【経済】日経平均株価 一時1100円以上大幅に値下がりアーカイブ最終更新 2025/02/05 10:471.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京株式市場で日経平均株価は一時1100円以上と大幅に値下がりし、節目の3万9000円を割り込んでいます。先週末のニューヨーク市場で主要な株価指数がそろって値下がりしたことに加え、1日にアメリカのトランプ大統領がカナダやメキシコなどに追加関税をかける大統領令に署名したことなどが影響しきょうは取引開始直後から反落して始まり、全面安の展開となり、下げ幅を拡大しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/43f0e463027a761558b750cca9be2b3d5da74a6b2025/02/03 09:35:162320すべて|最新の50件2.名無しさんuqeCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万未満でチョロチョロしてたからそりゃガツンと下がりよねでもまあ今年まだ長いから反転上昇するかどうかわからんが高値掴みのNISA組はまた胃の痛い日々が続くだろう2025/02/03 09:37:2113.名無しさんczGjq(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートしたいけど決算だからやりづらいワン(о´∀`о)2025/02/03 09:37:224.名無しさんrq261コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの終焉?2025/02/03 09:39:3015.名無しさんTr4SgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算大バーゲンセールだな割安なのあればどんどん買い足していい場面2025/02/03 09:41:256.名無しさんhX1Pa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIイケイケに合わせたAI対抗措置一夜で相場は総崩れどうすんの?損さん!2025/02/03 09:42:237.名無しさんP6ab0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Aiも造れない後進国の株なんて要らんよね2025/02/03 09:42:2718.名無しさんgLxGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利上げからの株価下落2025/02/03 09:43:589.名無しさんYziuL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプショック来るー2025/02/03 09:44:3610.名無しさんubB7E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ不況くるよ2025/02/03 09:44:42111.名無しさんxdkZN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIバブル崩壊もう終わりだよ2025/02/03 09:45:0512.名無しさん5edhs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワーオ2025/02/03 09:45:5313.名無しさん6Csj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA始めました2025/02/03 09:46:1614.名無しさん5edhs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万円それは儚い夢2025/02/03 09:46:3315.名無しさんnQV37(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天与の買い場ってやつでしょうw2025/02/03 09:47:1816.名無しさんhX1Pa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7SEEKがオープンソースになって何十兆円も投資が必要とか大嘘だってバレてバカでも作れるそうだよwでも日本はバカ以下だから作れないコロナワクチンも作れなかったしw2025/02/03 09:48:0317.名無しさんZrmOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にいくらでなく何%下がったのか報道して欲しい2025/02/03 09:48:44118.名無しさん5edhs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくある指標詐欺でもなく満遍なく下がってるな2025/02/03 09:49:0119.名無しさん5edhs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それは言える2%ちょいか日経平均二万円の頃ならさしたるニュースにもならないとこだ2025/02/03 09:50:4920.名無しさんApVXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晋さん、どうして2025/02/03 09:51:1821.名無しさんBh0TyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永卓郎の宣託通りのトレンド来たか2025/02/03 09:51:41122.名無しさんxdkZN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヌビディアのメッキが剥がれた森永卓郎の予言が当たった形だ2025/02/03 09:52:4223.名無しさん5xvVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NASDAQ先物が暴落してる進兄さんご愁傷さまレス2025/02/03 09:52:5424.名無しさんnQV37(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のダウも怪しいんだよな先物みると9766だけクソ上げてるなw2025/02/03 09:53:4225.名無しさん97D7s(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダとメキシコは大量移民と格安麻薬に加担しまくってたからそらこうなるわな2025/02/03 09:54:1126.名無しさんzkVWbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが全部こうたるわ!2025/02/03 09:54:4827.名無しさんsYTiJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は関税関係ないのに何で下がってんの?アメリカの同盟国だから関税の1割ぐらいは貰える勝ち組なのに2025/02/03 09:55:0528.名無しさん97D7s(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破政権が反トランプ路線を続けるなら日本にも当然関税をかけてくるだろうな2025/02/03 09:55:50229.名無しさんRZ0X3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株為替で儲けようとする奴等には当然の報いなんだよw種銭飛んでしまえ!2025/02/03 09:56:2330.名無しさん97D7s(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が第二共産党かよってくらいに左傾化売国化してるから今の日本ってかなりやばいんだよな2025/02/03 09:56:53131.名無しさんVW1tPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権のときは日経平均株価が9000円で良い時代だったよね。2025/02/03 09:56:5632.名無しさんYziuL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタを北米から追い出すくらいトランプならやりそう2025/02/03 09:56:5633.名無しさんHAPoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプもエヌビデアもオープンAIも絶賛のディープシーク開発物語開発企業は中華ITど素人のヘッジファンド開発費用 8億6千万円開発人数 200人開発期間 2ヶ月オープンソースであるため猛烈なスピードで進化データーセンター不用オンボロ基盤でOK冷却不用 原発必要無しスターゲート計画にぶつけて発表ヘッジファンドゆえ空売りで大儲け2025/02/03 09:57:52234.名無しさんBoXD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタは余り下がってないけどね2025/02/03 09:59:3135.名無しさんXKkfu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶好の押し目きてる今買えない奴は一生負け組こんな絶好球ないぞ2025/02/03 10:01:04136.名無しさんTs8r7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33なんか賃貸マンションでオフィス開設しましたみたいな感じか2025/02/03 10:01:0637.名無しさんJIupx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30本当それよなしかも立憲と官僚組織までガッツリ組んでやりたい放題だから始末に追えない2025/02/03 10:04:5438.名無しさんczGjq(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8ちゃんねる売り禁踏み上げ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 10:06:1239.名無しさんcTWZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプめー2025/02/03 10:06:5240.名無しさんwJSa3(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部トランプと円安が原因せいですから甘んじて受け入れなさい2025/02/03 10:07:06141.名無しさんiADcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月も近いのにこれとか今年のNISAは年末一括民が勝ちそうですね私はすでに数パーセントの微益で利確して使っちゃいましたけどw2025/02/03 10:07:3542.名無しさんIPGxZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは大変なことになったね2025/02/03 10:07:4543.名無しさんJIupx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40バイデンに全振りした岸田も悪い石破では対抗もお目溢しもしてもらえん2025/02/03 10:09:3544.名無しさんwJSa3(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本経済はアメリカにべったりコバンザメだからアメリカ市場が暴落すると翌日こうなるんだよ2025/02/03 10:11:0245.名無しさんSqgX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあかん!2025/02/03 10:11:2846.名無しさんu4l3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨も連動してんのか?2025/02/03 10:11:41147.名無しさんwJSa3(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ、何もされてない日本でさえこうだからメキシコとカナダでは更に深刻な事態だろうなそれから地味なコンボでソマリアをアメリカが空爆したのも中東不穏よ2025/02/03 10:12:1548.名無しさん5edhs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35どどどど素人2025/02/03 10:12:5149.名無しさん1OT9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコインが上がろうが下がろうがなんの意味もないディープシークの影響だけ見とけアホ2025/02/03 10:13:05150.名無しさんwJSa3(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46まだわからないマネーサプライの相関性は囁かれているがあるとしても最近の傾向2025/02/03 10:15:2451.名無しさんVy8YbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎ククク…2025/02/03 10:15:5252.名無しさんczGjq(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後場、ガラ第二派来るべ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 10:15:5853.名無しさんTs8r7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいら今から金買っても手遅れやで2025/02/03 10:16:3454.名無しさんXKkfu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビつえええええええええええええええええええええええええ上場高だぁあああああああああ2025/02/03 10:16:5255.名無しさんIPGxZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破トランプ会談が2月7日だからなそこまでは乱高下するだろ2025/02/03 10:17:33156.名無しさん78Ixj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しい株はなかなか下がらない2025/02/03 10:20:31157.名無しさんwJSa3(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49それはエヌビディア単体株価で暗号通貨と関係ないよテクノロジーのトレンド潮流はナスダック市場に出るけれどダウの騰落率に比べたらば、ナスダックは騰落してない2025/02/03 10:20:33158.名無しさんpqZ6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右コリアさあ7月5日まで持つの?笑x992025/02/03 10:23:0559.名無しさんXKkfu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56銘柄言うてみ。ワイは長谷川こうたで、スパイスの時代くっど2025/02/03 10:25:09160.名無しさんczGjq(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三木谷が珍らしく粘ってるべ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 10:25:0961.名無しさんuiNNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57日経を暗号通貨と揶揄してるんだよそんな皮肉も読み取れないのか2025/02/03 10:25:11162.名無しさんXKkfu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ空売り奴脂肪wwwww2025/02/03 10:25:4263.名無しさんJIupx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッツリ下げて二万切るぐらいまで行けば慌ててもよいが千円そこらで慌てることもないわ2025/02/03 10:26:3264.名無しさん8sf3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前みたいに1万ぐらいまで下げるか2025/02/03 10:27:4165.名無しさんwJSa3(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がってる原因の国よりも下がっていますからね重ねていうが何もされてないし、何もしてないのにアメリカ市場でどんだけ暴落するんだよ我が国は…異常な現象すぎて呆れている2025/02/03 10:29:2266.名無しさんwJSa3(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61皮肉ならば欧州人のジョーク並みに捻りがあるかアメリカンジョーク並みにクソつまんないダジャレ無いと座布団はやれないねw2025/02/03 10:32:28167.名無しさんNzsXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害が駆逐されて往く上が詰まってるのが解消されて良かったじゃんどんどん風通しが良くなっていくから期待値が最大化闇バイトも厭わないZ世代が経営したら世界を圧倒出来るぜアメリカがなんだよ2025/02/03 10:34:1868.名無しさんP3Vj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66境界乙2025/02/03 10:35:4169.名無しさんbxW61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15000円ぐらいが実態だろ?2025/02/03 10:35:5570.名無しさん78Ixj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59日立、タカラトミー、TRP、がガツンと下がれば買いたいあと金融小さいとこだと大手コンビニに食材を卸してるとこ2025/02/03 10:38:52271.名無しさんt1zUh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼38000円割ったらETF買い足そうっと2025/02/03 10:39:4172.名無しさんJeG8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トランプが就任したらやりまくるのは予想出来ただろう今回だけじゃないし投資や金儲けはそういう事見越してやるもんだぞ2025/02/03 10:40:32173.名無しさん2Vv2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業中あんま真面目に聞いてなかったけど、第一次大戦?だったか第二次大戦だったか各国が経済ブロック体制固めて輸入品には高率の関税課した事が戦争に繋がったって聞いたけど…2025/02/03 10:41:0074.名無しさん78Ixj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70TRPじゃなくてTPRだった アシックスももっと下掘ったら買い増ししたい2025/02/03 10:41:0175.名無しさんt1zUh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル円はボッキ上げなのに日経ゲロ下げってパターンは珍しいね2025/02/03 10:41:1676.名無しさんt1zUh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72本当にやるかどうかは就任してみないと分からないだろwだから市場は半分くらいしか織り込んでなかったんだよ関税砲ほんとにぶっ放すとはね、さすがトランプ2025/02/03 10:42:5277.名無しさんsYTiJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経強いなもう400円も戻してる、午後にはプラス圏内まであがる2025/02/03 10:43:2178.名無しさん4JYmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経は派手に下がるけど個別はあまり下がらんななんでやろなんかたくらんでるやろ悪い奴が2025/02/03 10:44:3179.名無しさんXKkfu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70タカラトミーこんな上がっててビックリマンだわ2025/02/03 10:46:0580.名無しさんARb6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなら、もっと下がれば。買い足し考えるんだが。短期から中期の株は一昨日、いくつか売っぱらったて利確してるから。あんまり痛くない。2025/02/03 10:47:5981.名無しさん7iUVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨も終わりのはじまり2025/02/03 10:49:3682.名無しさんaDcRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またはじまったか思わせぶり円高だろまたアメリカが〜財務省馬鹿無性だろ2025/02/03 10:52:5083.名無しさんVZavT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、一つの要因にもかかわらず粘り強さを見せる期間が1年とかつづいて、下がると言われ続けても下がらず、じわじわいろんな要因が重なっていったときリーマンショックみたいなことになる2025/02/03 10:55:31284.名無しさんYCW4MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まったな2025/02/03 10:55:4085.名無しさんOhiV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプショックですわ2025/02/03 10:57:1786.名無しさんczGjq(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安値ピケだべ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 10:57:2587.名無しさんAWguL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の金利引き上げしばらくなさそうだな2025/02/03 10:59:1388.名無しさん78Ixj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビが仕手株みたいになってる飛びついたやつ養分になるな2025/02/03 11:01:2789.名無しさんVZavT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株安にもかかわらず、ドル円の週明けは円安方向じゃないインフレ圧力があるなら日銀の利上げはありうるそもそもアメリカがインフレ懸念の再燃、金利下げられないという局面なので2025/02/03 11:04:19190.名無しさんyNrGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ早い、2月3月は軟調な展開でダラダラ行くと思う2025/02/03 11:06:5291.名無しさんb5SyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83これなだな色々な要因が重なり合って落ちる揉み合い期間が長ければが長い殆ど谷が深い2025/02/03 11:08:3392.名無しさんmzZdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89今日の株安は100%トランプ関税に起因してるからな日銀は中立金利まで粛々と利上げしていけばいい2025/02/03 11:09:3693.名無しさんSFohOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2数カ月前から始めたけどガンガン下がって欲しいわ2025/02/03 11:11:0294.名無しさんVZavT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしトランプの今回の関税引き上げは、特定品目じゃないくて国全体に対してやってて、輸入を代替する産業育成の政策と考えた場合には、農業から工業までどの産業に資源を集中したらいいかが漠然としてて、メリハリに欠ける。なんの成果もなく失敗しそう。2025/02/03 11:13:2095.名無しさんwJSa3(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83歴史上の何とかショックを振り返ればその時は色々フラグが立っていたけれども個別は震度5弱程度の積み重ねだった2025/02/03 11:16:2596.名無しさん3W9AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきの方がおかしいんだよ2025/02/03 11:16:5697.名無しさん3QqvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼huji ついていきたい2025/02/03 11:17:2098.名無しさん1WuULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税は今更だろ下げの理由は10年債利回り低下とダウ、NASDAQ先物の暴落2025/02/03 11:17:3199.名無しさんxtmBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず今は円に変えとけここ数年大負けしてきた資産に変えとくのが1番安全2025/02/03 11:17:36100.名無しさんHAef6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスクオフでゴールド下がってる時は損失の穴埋めされてるビットコも売られてるし調整レベルまじでやばいリクスオフならゴールドも買われる2025/02/03 11:17:361101.名無しさんCja7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全にリスクオフ相場投資から貯金へ現金最強2025/02/03 11:20:11102.名無しさんvSPiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この糞終わりかけてる国の株価がこれ以上上がるわけないだろ池沼共が2025/02/03 11:20:41103.名無しさん7Ofo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデックス積み立て民に支えられ株価はなをやだかんだと騰がり続ける2025/02/03 11:26:261104.名無しさんwJSa3(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100リスク回避が予見されていて積み上げたものを取り崩すのはリスクだと判断したから資産やマネー転換始まったとも言える2025/02/03 11:26:41105.名無しさんHR0Ru(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前上がる上がる工作員いたろ仮想通貨でも見事に下がった2025/02/03 11:31:21106.名無しさん6bCDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなに慌てない日本は先進国なんだから公務員みてよ。ただ座るだけで給料もらえるじゃないかお金なんてザクザク湧いてくる国なのさ2025/02/03 11:33:18107.名無しさんYciCv(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28アメリカに1番貸してる国だからプラザ合意2だろ2025/02/03 11:40:22108.名無しさんHR0Ru(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28視点がアホw日本は石破から変わる今日までトランプは問題ある人間としか会ってない2025/02/03 11:43:17109.名無しさんpYqm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコ関税25%って100円のアボガドが125円になるだけじゃん日本なんて主食の米に150%の買占め税が掛かってるぜw2025/02/03 11:44:16110.名無しさんYciCv(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103日銀ETF買い付けの後始末が個人投資家2025/02/03 11:44:19111.名無しさんRx2gLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4利上げしたしな2025/02/03 11:47:00112.名無しさんczGjq(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれ。先物ホリホリだワンね( ˘•ω•˘ )2025/02/03 11:48:38113.名無しさんVZavT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあリーマンショックのときは、メディア上でたとえば2006年8月にクルーグマンが住宅価格バブルの崩壊で大変なことになるとNYTに投稿したりして、そのあと2007年1月にある連銀理事が、バブルが崩壊しても金融システムは不安定化しないと楽観論の発言をして、2007年6月に実際に一つのファンドの失敗が表面化したが、やはりある連銀総裁は実体経済に影響はないと発言して、金融面については小手先の流動性供給などで対応し、2007年夏のジャクソンホールでようやく、さらなるバブル崩壊への金融対応の青写真が示されてソフトランディングが約束され、しかし議会はバブル崩壊への対策が不十分だと騒ぎ、実際2008年初には実体経済の景気減速が顕在化して信用収縮がおきて、3月にベアスターンズ投資銀行が破綻して救済され、まあなんとかソフトランディングできそうかと思った後の、9月のリーマンショックだった。(参考) バブルの生成・崩壊の経験に照らした金融政策の枠組み―FED VIEWとBIS VIEWを踏まえてhttps://www.esri.cao.go.jp/jp/esri/others/kanko_sbubble/analysis_02_01.pdf2025/02/03 11:49:09114.名無しさんczGjq(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンパターンなら数年かけてドカ下げ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 11:50:25115.名無しさんZWNCF(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼251:名刺は切らしておりまして:2024/12/28(土) 11:47:12.62 ID:kw3TN9p+2022年に年初1ドル110円が150円まで円安になり年末130円、2023年が再び150円にまで円安で年末140円、今年が160円まで円安で年末158円、年々円安水準が上がっていく1ドル160円越えたら国内中小企業は原材料費や光熱費の高騰で人件費にかける余力がないから人手が集まらず倒産・廃業になるし、輸出企業はトランプ関税政策でサプライチェーン再編の必要に迫られて来年は業界大再編・大統合の大荒れの1年になる来年は180円まで円安になって年末170円と予想、日経株価は3万円割るだろうな2025/02/03 11:53:37116.名無しさんCoxBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤッターこんなインチキ株価とかさっさと終わってしまえ内戦ドンパチ頃し合いしようぜ2025/02/03 11:58:35117.名無しさんorqUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い方がいいだろはよ半額シール貼ってくれ群がるぞ2025/02/03 11:58:52118.名無しさんVZavT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バフェットだったか誰だったか、最近のインタビュー記事で、大統領選の翌年は前年とくらべて景気の曲がり角になるというジンクスがあると言ってたので、もし今年実体経済の景気減速が明らかになるなら、そのなかでどうなっていくかの話かと思われ。2025/02/03 12:00:44119.名無しさんczGjq(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日のコマツ決算も買われても6パー下げとか地獄だワンヨ( ˘•ω•˘ )2025/02/03 12:00:52120.名無しさんYciCv(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10輸入品関税=消費税←→関税掛け合い=消費消滅→世界不況ですな2025/02/03 12:05:031121.名無しさんv0T8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十年見据えろ、そもそも投資とは長期の事を云うのよ、そう考えればこの程度は無風だ、と相場シロウトが言ってみたw2025/02/03 12:09:231122.名無しさんYciCv(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121回復するまでに犠牲者が大量に出そう2025/02/03 12:10:40123.名無しさんYciCv(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローリング・ストーンズ、2025年に予定されていたヨーロッパ・ツアーがなくなることになったと報道アルバムを引っ提げてザ・ローリング・ストーンズは昨年北米ツアーを行っており、88万人を動員している。その興行収入は2億3500万ドルで、2024年のツアーとしては6位にランクインしているザ・ローリング・ストーンズが2025年にイギリスで公演を行うのは難しくなったが、『ザ・タイムズ』紙は2026年にUKならびにヨーロッパで公演を行うことを望んでいると報じている報道によれば、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッドは2025年に別日程で公演を行う複数の選択肢を提示されたが、適切な会場や移動手段、あらかじめ決まっていた活動が絡み合って却下されることになったという。2025/02/03 12:16:31124.名無しさんubB7E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120関税掛け合い↓ブロック経済化が進む↓国内消費が弱い国が詰んで大不況、失業率急増↓救世主現る!↓ハイルヒトラー!2025/02/03 12:17:332125.名無しさんYciCv(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124トランプもグレートリセッターだったというオチ2025/02/03 12:19:19126.名無しさん97PMd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買場来たのか!?まだ!?2025/02/03 12:21:231127.名無しさんl0wL6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル安円高になるんかな。アメ公の株価も落ちてるしどこにも兼ね入れるとこない局面?(´・ω・`)2025/02/03 12:21:26128.名無しさんYciCv(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124アメリカも輸入品関税かけまくりだから消費無くなるぞ2025/02/03 12:22:02129.名無しさん97PMd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ3%も下がってないじゃないか!2025/02/03 12:22:07130.名無しさんYciCv(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126再来年2025/02/03 12:23:201131.名無しさんGz1Uc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がりかと思った2025/02/03 12:23:561132.名無しさんl0wL6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円が120円くらいまで上がってアメ公株が暴落したら日本的にはちょうどいい感じ立と思うな(´・ω・`)2025/02/03 12:26:241133.名無しさんYciCv(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131ヤフーニュースメール速報来た時に値上がりかと勘違いしてたから不思議でたまらなかった2025/02/03 12:28:43134.名無しさんYciCv(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132最近投資始めた人塩漬けするしかないな2025/02/03 12:29:57135.名無しさん3MVuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田ショックか2025/02/03 12:30:391136.名無しさんZWNCF(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国はインフレ再燃確実で利下げどころか利上げの可能性もあるドル高維持しないとリセッション入りだが米株価暴落でどっちにしろリセッション入りか2025/02/03 12:30:551137.名無しさんYciCv(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135関税2025/02/03 12:31:20138.名無しさんIoPeK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ止まらないwwwww2025/02/03 12:32:30139.名無しさんYciCv(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136利上げコースでもおしまい→スタグ→燃え尽きたらデフレスパイラル2025/02/03 12:33:06140.名無しさん97PMd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130そんなに待てないよ!2025/02/03 12:35:591141.名無しさんRrqeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40000円付近でずーっとウロウロしてるな2025/02/03 12:36:02142.名無しさんB8H5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのガイジを大統領にした米国民が悪い関税上げると何が起こるのかも理解できてない2025/02/03 12:36:291143.名無しさんbEIORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか変な下げだな。2025/02/03 12:37:20144.名無しさんYciCv(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140高値づかみするより暴落後に買う方がマシだし金を持ってる方がマシだろ2025/02/03 12:38:061145.名無しさんGmKz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうトランプ🤭2025/02/03 12:38:25146.名無しさん7LeA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り逃げ成功2025/02/03 12:38:28147.名無しさんA7KtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェットコースター!2025/02/03 12:38:33148.名無しさんLdCuV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケたじじいかガイキチのジジイの大統領w2025/02/03 12:39:08149.名無しさん40zYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニデック2000切るかなぁ。塩漬つらい2025/02/03 12:39:21150.名無しさんLdCuV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビの株でも買いなされw2025/02/03 12:39:57151.名無しさんtf7uNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ株の今夜下がりまくるな2025/02/03 12:40:34152.名無しさんYciCv(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1421期目も貿易戦争やりだしてから景気悪くなった2025/02/03 12:42:07153.名無しさんC72jXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大恐慌が来るから現金厚めにして買いまくるか2025/02/03 12:42:371154.名無しさんZWNCF(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがマジでUSスチールと日本製鉄合併で米国企業のゼネラルスチール、ボーイングと三菱重工合併、テスラがホンダ・日産・パナソニック買収とか言い出しかねない2025/02/03 12:42:45155.名無しさんEsyrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒ぶる神 トランプ2025/02/03 12:43:52156.名無しさんrEeYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均3,000円までは日にちが掛かりそう。遺言に従って行動すべし。以上2025/02/03 12:44:04157.名無しさんIoPeK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今フジテレビ買えば誰でも勝つる2025/02/03 12:44:29158.名無しさんcqDJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん分散投資してるけど日本株にしてるやつは他のに変えたくなる機会が多いなあ2025/02/03 12:46:07159.名無しさんxjkAH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森卓あたりましたね、あとは3万まで落ちますかね?2025/02/03 12:46:57160.名無しさんJkdB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日で34,000円台まで行ったら本物だな2025/02/03 12:49:41161.名無しさんaRYzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは石破に米国で関税引き上げで売れなくなった物を売りつけるんだろうな2025/02/03 12:50:29162.名無しさんZWNCF(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年2月3日エブリシング・バブルの崩壊が現実に2025/02/03 12:50:53163.名無しさんP6ab0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドルを増やせばいいだけなのに2025/02/03 12:51:32164.名無しさん1SuPR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすんねん〜2025/02/03 12:55:03165.名無しさん97PMd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144たしかに!日経平均3万割ったらまた来るわ!2025/02/03 12:55:07166.名無しさんZWNCF(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は米国からLNGを買って米国にLNG関連施設や孫の日米のAIデータセンター向けのLNG発電設備への建設投資まではわかってるがトランプが何要求するかわからん2025/02/03 12:56:33167.名無しさんxdkZN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生前の森永卓郎のバブル崩壊予測で日本のバブル崩壊を思い出したこれは来るなと思ったよエヌビディアのメッキが剥がれるだろうとDeepSeekショックというわかりやすい形でメッキが剥がれたのは良かったです2025/02/03 12:58:01168.名無しさんczGjq(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森卓追悼相場( ˘•ω•˘ )b2025/02/03 12:59:21169.名無しさんYHzamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153世界的大投資家のウォーレン・バフェットは、大量の株式をとっくに売り抜けてるんだが・・・(´・ω・`)?https://www.mag2.com/p/money/1381289#google_vignette2025/02/03 13:06:362170.名無しさんdWoRB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21モリタクの遺言では3000円まで下がるって予想だったから、今後が楽しみだなw2025/02/03 13:15:35171.名無しさんKChKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前のバブル崩壊を体験した世代にとっては昨今の株高がおかしいと思う経済が落ち込んだままなのに2025/02/03 13:19:242172.名無しさんcJvq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171末端の社員や下請けが恩恵受けられてないだけで企業自体は過去最高益とか儲かってるぞ2025/02/03 13:23:341173.名無しさんDnzDn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172偏り方がヒドイですよね2025/02/03 13:26:05174.名無しさんxdkZN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の土地バブルは、土地を買ってビルを建てて商売して儲けるというのが不可能な地価だったバブル開始から2年目あたりから「バブル」という言葉が普通に使われてたし、末期では大蔵省のバブル退治は本気らしいという噂があったそして総量規制でバブル崩壊エヌビディアもこんな巨額な投資で何をするんだという思いがあって、バブルは確信していたDeepSeekショックでああやっぱりという思いだ2025/02/03 13:27:481175.名無しさんivbCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均がそもそもインチキだし裏でいくらでも株価操作出来るの知ってシラケました2025/02/03 13:28:392176.名無しさんA1waVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171バブル当時のPER60倍とかだぞ。あれはただ単に正常化しただけだろう。1/4になっても15倍・・・今はPER20倍切って国際標準になっているから。2025/02/03 13:29:47177.名無しさんZmGnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175資本主義が何から何までインチキ2025/02/03 13:29:56178.名無しさん01OhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前営業日終値からマイナス2.7%か、、逆張りショート遊んでみるかな2025/02/03 13:31:14179.名無しさんduSYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175インチキだと思いながらそれに乗らないとかアホなん?2025/02/03 13:31:19180.名無しさんxdkZN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のバブル後半の株式は、変な指標が出てきてまだまだ割安というムードだったなキチガイだと思った2025/02/03 13:32:58181.名無しさんIoPeK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ売禁だったのか空売りしたいのの2025/02/03 13:42:56182.名無しさんyVV50(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大恐慌前夜かも知れないね。トランプ大統領が就任してから、良いことないし。2025/02/03 13:48:15183.名無しさんD0BDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやスターウォーズEP1もそもそもの始まりは関税にまつわる紛争だったな2025/02/03 13:48:39184.名無しさんUavdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174バブルの最中に、これはバブル、泡沫景気だと見抜いていたのが当時、一橋大学教授の野口悠紀雄氏。彼のような先見の明のある人物こそ、もっと早く日銀総裁に起用するべきだったな。2025/02/03 13:55:242185.名無しさん1SuPR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは日経平均株価とか、多分全く気にして無いやろなあ。2025/02/03 14:01:401186.名無しさんerAGi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華圏は明日まで春節休み2025/02/03 14:01:41187.名無しさんyVV50(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が怒ってまた風船飛ばすかな?2025/02/03 14:04:05188.名無しさんy9X5F(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184バブルなんてみんな気づいてんだよ米国債の金利見てるだけでわかるただ、「今回は違う」の大合唱にかき消されるだけ2025/02/03 14:04:30189.名無しさん69jDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185いいか悪いか微妙だが 眼中に無いな2025/02/03 14:06:27190.名無しさんtOmITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おんぎゃあああああああああああああ2025/02/03 14:08:08191.名無しさんXFXCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2025/02/03 14:10:27192.名無しさんGIU02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来たーーーー大暴落!!!!アベノミクスやNISAと言う幻想に乗せられた愚民が全財産を失う流れwww2025/02/03 14:10:28193.名無しさんZWNCF(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで日銀がリセッションに備えて利下げ出来るように利上げするという意味不明な追加利上げを急ぐから日経はますます落ち込む今年の夏までに政策金利1%いきそう2025/02/03 14:12:53194.名無しさんhlFUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIは莫大な金が掛かると言うインチキバブル崩壊2025/02/03 14:36:12195.名無しさんMbVnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青汁がまた騒ぎ出すかな2025/02/03 14:53:05196.名無しさんrJnvb(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジア勢が狭い出口に殺到中このあとヨーロッパ勢、アメリカ勢が参入するよ!2025/02/03 15:01:17197.名無しさんs24kGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169ワイもトランプ当選した瞬間にNISAを全部現金化したので高見の見物(´・ω・`)アメ株大暴落して落ち着いたらまた積んで行く予定2025/02/03 15:06:341198.名無しさんAWguL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう日にサムアルトマン来日中でミニスターゲート発表ですか2025/02/03 15:09:28199.名無しさん8HxHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなでも俺の持ってる株今日も値上がりしとるわ2025/02/03 15:11:32200.名無しさんrJnvb(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197ハリス(民主党)が政権取った方が大暴落リスクは高いと思うけどなートランプの場合は定期的なショックが来るけど調整の範囲内で収めてる印象2025/02/03 15:11:38201.名無しさんL7vQL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ!トランプショックなら3000円は下げてほしいよな2025/02/03 15:11:42202.名無しさんL7vQL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただウクライナが停戦したら、上がるからなあどっちなんだろ2025/02/03 15:12:38203.名無しさんrJnvb(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、バフェットが現金化してるのは市場の先読みというより、引退後の後継者の事を考慮してリバランスしてるって説もある2025/02/03 15:16:061204.名無しさん5lI3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日マイナス1,150程で終了かな39,000超から下げだから大したことないな 3日以上続くときついけど2025/02/03 15:17:15205.名無しさんTs8r7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「オレが何かしなくても日本は破綻する」2025/02/03 15:25:27206.名無しさんZWNCF(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バフェットがアップル株処分してるのが不気味アップルはOpenAI投資も止めてNvidia等の生成AI銘柄とは異なるが、トランプの対中政策で先行き厳しいのは確かで、バフェットがトランプ政権誕生まで読んでいたのか不明2025/02/03 15:28:44207.名無しさんAWguL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ局逆行高で凄いものだな2025/02/03 15:28:47208.名無しさんoSgO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税はカナダやメキシコで生産している日本メーカーには打撃だね2025/02/03 15:31:54209.名無しさんy9X5F(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203なんでそんな理由で現金化するんだよwバフェットの場合は、「現金相当」にしてるだけでMMFでたっぷり利息取ってるよつまり短期の米国債ね現金の利息が株より儲かるんだからそうなるわ相場が末期ってこと2025/02/03 15:33:093210.名無しさんiW7M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209日本はゼロ金利でMMF廃止されてしまったから羨ましい2025/02/03 16:16:20211.名無しさんkl9imコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエー死んだンゴ2025/02/03 16:17:17212.名無しさんxnMxE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA年初一括民www2025/02/03 16:19:29213.名無しさん1WnIT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれー? 関税かけられても 便乗値上げで輸入は減らないから貿易は縮小しない馬鹿は どこへ行ったー?2025/02/03 16:23:21214.名無しさん79v1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ先は長いNISA買い始めだな2025/02/03 16:23:54215.名無しさん1WnIT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209お 債券高の時代が来たか これでアメリカ銀行も一安心だな2025/02/03 16:25:24216.名無しさん51cGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼て言っているけど早期に報復関税に出たのが原因これで貿易戦争確実で、ブッシュ父以来の強行手段だが対決しないで話し合いしたのに対して今回は、対象国が話し合いする気がないと言う一層不味い反応2025/02/03 16:27:50217.名無しさんhnxmC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債券に流れてるのか。中国人が売ってるのかと思った。2025/02/03 16:31:30218.名無しさんxnMxE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀利上げ打ち止めまでは日本株は様子見やな2025/02/03 16:33:22219.名無しさんFsRBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは貧乏人も金利でなんとかいけるかもな。UI銀行は1年定期で1%以上つく。ただし、中途解約すると他の銀行より低金利になるよ。2025/02/03 16:35:19220.名無しさんUXvyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田!このどさくさに紛れて金利1,5%に上げろるんだ気が付かれないかも知れないよ2025/02/03 16:44:54221.sage58hxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今が株の初め時かもね全体的に下がってるし2025/02/03 16:47:061222.名無しさんdWoRB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA民は今どんな気持ちw?↓2025/02/03 16:51:081223.名無しさんncc16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ不況怖いな2025/02/03 16:52:47224.名無しさん1WnIT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天井で買うやつはおらんだろここから急降下だから様子見が妥当2025/02/03 16:59:24225.名無しさん7ZNItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立件に票を入れてくれる国民のお陰で日経6500円を目指して急速悪化だな時給カットどころか大量リストラへまっしぐら2025/02/03 17:03:14226.sageCEdRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222多分ほとんどの人が少額積立の長期だからチャートも10年単位とかしか見ないでしょ2025/02/03 17:04:44227.名無しさんDnzDn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから下がりそうね。まだ大して下がってない2025/02/03 17:05:47228.名無しさんerAGi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル相場はこの程度で未だまだ弾けないだろうよ狂騒相場の絶頂を極めたときこそ機関総出で大暴落2025/02/03 17:07:02229.名無しさんhltNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169株やる奴等はテメーさえ良ければを徹底してんなw2025/02/03 17:08:131230.名無しさんN72NOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229株の売買で、自分さえ良ければ以外の何で売買すんの?2025/02/03 17:10:00231.名無しさんxnMxE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バフェットの寄付額知らんのか無知にもほどがある2025/02/03 17:17:17232.名無しさんZWNCF(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな中、ソフトバンクGが新会社SB OpenAI Japanの企業向けAIエージェント「クリスタル」の利用でOpenAIに年間利用料4,500億円払うから他の日本企業も「クリスタル」使うよう要請AIエージェント「クリスタル」の運用のために日本全国に米国の「スターゲート」と同様のAIデータセンターと電源設備を建設新会社SB OpenAI Japanの千人規模のシステムエンジニアは各企業と協力し企業のリソースをAIに学習させて各企業向けにカスタマイズされたAIエージェント「クリスタル」を提供孫はDeepSeekの登場でスターゲートの資金集めに相当苦労してるようだ2025/02/03 17:26:17233.名無しさんTfdQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55石破は怖いもの知らずなとこあるから期待感の方がある変にご機嫌伺いのようにヘコヘコされても困るし2025/02/03 17:34:29234.名無しさんCtOcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221直滑降で3万5千円割れとかになったらちょっと買ってもいいかなこんな最高値付近で下げの初動かもしれないとこ買えないわ2025/02/03 17:39:05235.名無しさんnQV37(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでここまで下げたんだろうな・・・意味わからんっていうねw2025/02/03 17:40:002236.名無しさんpT4RiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ下がるよ2025/02/03 17:46:22237.名無しさんHYma2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立初期に下がるのはリスクが下がって儲かる確率上がるから歓迎でしか無い。永遠に一本調子で上がり続ける株などあるわけ無し。鍋底状に地を這ってギリギリ元値に戻るだけで大儲けだから焦る必要なし。それ以上を追求すると大怪我するからそっちもやる必要はない。暴落バンザイ。2025/02/03 17:47:07238.名無しさんWGfdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こりゃ間違いなく暗殺されるな石破は副大統領と仲良くなっておけ2025/02/03 18:00:23239.名無しさんngWMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨も下がる株も下がるアメリカ株は?2025/02/03 18:04:44240.名無しさんDnzDn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米株も下がっているよ。2025/02/03 18:06:27241.名無しさんrJnvb(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209後継者の仕事が売りから始まると反発が出やすいとかだったと思うけど米ドルに関しては「現金化=MMFに突っ込んでおく」だし、MMF利率が美味しい云々の話は2年遅いよ2025/02/03 18:07:06242.名無しさんfrkFU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーんと逝こうや2025/02/03 18:09:10243.名無しさんxyX63(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235いや、わかるやろwwww2025/02/03 18:11:39244.名無しさんCiZ1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235トランプの関税じゃないの?日本企業は結構カナダやメキシコで作ってアメリカに輸出してるからね。友好国相手にも本当にやりやがったから対日本だってこれからどうなるかわからん。2025/02/03 18:13:34245.名無しさんxjkAH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓森卓さんが2025/02/03 18:16:02246.名無しさんcF4yNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33開発費8億は嘘やろありえないパクリなら別2025/02/03 18:21:281247.名無しさんQkrCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ大統領の市場はまるでパチスロ5号機みたいw2025/02/03 18:23:38248.名無しさん0Et8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小日本円和日経平均是最弱在全球* ∧CCP∧ チョッパリくん 終わったね ( ; `八´)彡 <丶`∀´> 年内中に列島からΣm9っ つ Σm9っ ) 出ていけニダ! ノルウェーがロシア船を拿捕 #ロシア年間インフレ率9パーセントを超えたhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/510025962.html #参考人招致議決からカルト公明逃亡陥没事故でも公明国交の責任は重い!https://miletarymk1.seesaa.net/article/509920512.html2025/02/03 18:25:02249.名無しさんfrkFU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディープシークの成り行き次第ではS&P3000ドルもあるな。S&P厨逝ったな2025/02/03 18:26:05250.名無しさんPUTDv(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ経済の7割は消費アメリカも消費死ぬぞ2025/02/03 18:26:35251.名無しさんDnzDn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246パクリですchatgpt自身もGoogleなどから情報ソースぶっこぬいたんだから何が悪いんだ?って事らしい。2025/02/03 18:27:121252.名無しさんrJnvb(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ、パナマ運河は取り戻した感じだね>パナマのホセ・ラウル・モリノ大統領、マルコ・ルビオ米国務長官との会談後、中国政府と締結した「一帯一路」に関する覚書を「更新しない」と発表 「一帯一路」から離脱するのはこれで4カ国目2025/02/03 18:29:57253.名無しさんfrkFU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も小泉と経団連が技術横流しして死んだからな2025/02/03 18:31:25254.名無しさんrmXf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ「よし!そろそろこのへんでかぶもサザエさんも売っちゃおかな~」(´・ω・`)2025/02/03 18:32:44255.名無しさんPUTDv(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中あたりからサブプライムやばいときいて逃げた小泉純一郎2025/02/03 18:33:57256.名無しさんPUTDv(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251正論です2025/02/03 18:34:45257.名無しさんPUTDv(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIバブル崩壊したのか?DeepSeekショックが簡単に収束しない理由https://youtu.be/4MdKHBLi2hY?si=HGqaYOhsoPjWzj602025/02/03 18:39:06258.名無しさん97PMd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経暴落でも爆上げ天井崩壊のフジテレビ2025/02/03 18:46:31259.名無しさんLCguTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコやカナダに工場を作ってアメリカに輸出してひと儲けしてきた日本企業も根性が腐っとる2025/02/03 18:49:32260.名無しさんfrkFU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禿さん逝ったあああ2025/02/03 18:49:491261.名無しさんUHORvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260トランプまで騙そうとした影響は取り返しがつかない2025/02/03 18:53:19262.名無しさんPUTDv(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【米国株急落中】このままだとヤバい。こうなれば助かる。【S&P500】【関税ショック】https://youtu.be/dHnnJiE_oJg?si=RBweqUDsGHYKsFp5&t=300s2025/02/03 19:01:25263.名無しさんy9X5F(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうプチ暴落に慣らされていって最後逃げ遅れるんだよねえ2025/02/03 19:03:341264.名無しさんPUTDv(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263長年投資をしてきた層がそろそろ利確したい時期だから新規を呼びこんでババをひかせたい2025/02/03 19:11:15265.名無しさん9weIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストの低いカナダ、メキシコに投資をしてきた日本企業の高関税の影響は計り知れない2025/02/03 19:13:18266.名無しさんPUTDv(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストの低い国の輸入品に付加価値をつけて小売りやサービスで経済を回して来たのもアメリカ2025/02/03 19:15:23267.名無しさんjuEKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まま、コレ日本は関係ないんだよね25%やっちまったしなコレ、結構効くでもう、メキシコとカナダで生産する理由がなくなったんだわさてはて大企業さんはどーすっかな?意外と楽しみです2025/02/03 19:18:271268.名無しさんrJnvb(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパは落ち着いてるねアメリカは下落スタートから徐々に戻す展開かな2025/02/03 19:22:15269.名無しさんN4NUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨すげーな高値で掴みまくった人おりゅ?2025/02/03 19:29:071270.名無しさんnQV37(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせまたあの基地外の仕業なんだろう・・・w2025/02/03 19:32:01271.名無しさんu24NeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプやるよね〜2025/02/03 19:37:56272.名無しさんy9X5F(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この狂ったクソバブルをぶっ潰してくれるのならどんな政策も支持する2025/02/03 19:39:15273.名無しさんhnxmC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269すっごい下げてるなぁ2025/02/03 19:41:28274.名無しさんhWY4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に関税かかった訳でもないのに全面安か意味がわからない2025/02/03 19:41:521275.名無しさんy9X5F(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274メキシコに工場作ってそこから輸出してんだから同じことでしょう2025/02/03 19:43:13276.名無しさんw14LeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやびーんGJ!2025/02/03 19:45:00277.名無しさんhnxmC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾企業がアメリカに移転する動きがあるみたい。半導体企業を取り組む気かもね。台湾、企業の米国への移転支援 トランプ関税受け://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OWMNWO2CT5KHTL2SAETSJPYPZI-2025-02-03/2025/02/03 19:46:59278.名無しさんRZBNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経は5万まで行くのが当たり前とか言ってた奴思い出したわwwwwwwwww2025/02/03 19:48:19279.名無しさんnQV37(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きな臭くなってきたんで海外へっていうのが加速しているんでしょうw2025/02/03 19:48:26280.名無しさんhnxmC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今市場から抜けてるのはどこの資金なんだろうなぁ。中華かと思ったけど。2025/02/03 19:50:261281.名無しさんrJnvb(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280トランプ、中国の春節休暇を狙ったのかもね中華系機関・投機筋は休出人員だけで大混乱してそうだ2025/02/03 19:56:451282.名無しさん1WnIT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さあ ババ抜きの始まりだよーっ2025/02/03 19:58:02283.名無しさんhnxmC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281まぁ今はどこでも市場は24時間動いてるし、体勢は作ってるだろうけどみんな大変だな。2025/02/03 20:02:17284.名無しさんhnxmC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前日銀が金利上げたのはグットタイミングだったかも。もうしばらくは金利上げできないくらいに為替動きそうだな。現況ドル円154.8か。今夜は動くわ。2025/02/03 20:07:19285.名無しさんReVOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267腹たち紛れに増税な2025/02/03 20:31:00286.名無しさんmfQCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税に感する大統領令に署名「近いうちに発動」と言ってるから実施した場合はさらに国内外がめちゃくちゃになる2025/02/03 21:02:18287.名無しさんpimasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで日本車が売れなくなるだろうな知らんけど2025/02/03 21:44:11288.名無しさんP6ab0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが最強だと示すときが来たのだ2025/02/03 21:51:24289.名無しさんGz1Uc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価には何の根拠もない数字が上がれば上がるほど富裕層の占有率が上がると思えばいい2025/02/03 21:55:24290.名無しさんyVV50(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大恐慌の前夜じゃないの?2025/02/03 22:00:06291.名無しさんOVAnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA民阿鼻叫喚のスレがあると聞いて来たんですが2025/02/03 22:10:08292.名無しさんxyX63(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算下方修正が相次いでるけど給料アップしていけんのか?2025/02/03 22:11:40293.名無しさんLrkAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均株価3000円までに下がれよ!!!!2025/02/03 22:13:08294.名無しさんvNIDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チロルチョコが普通に買えれば満足2025/02/03 22:37:16295.名無しさんfrkFU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時は来た、それだけだ2025/02/03 22:38:44296.名無しさんxMBLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末年始の爆上げは何だったの?2025/02/03 23:01:23297.名無しさんLOkTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火葬つうか超過死亡っしょ2025/02/03 23:36:12298.名無しさんXI9jC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ勢が下値を探りに来てるねー大きく割れることが無ければ、引けにかけて買い戻し連鎖が来るパターンかな?2025/02/04 00:25:02299.名無しさんXI9jC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイ買戻し材料きましたトランプ、パナマに続いて2連勝【要人発言】シェインバウム・メキシコ大統領「関税は1カ月先送りする」「トランプ米大統領と良い会話、一定の合意に至る」2025/02/04 00:34:19300.名無しさんXI9jC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなヘッドラインも◆グリーンランドにおける米国のプレゼンス拡大を容認-デンマーク首相2025/02/04 00:35:32301.名無しさんXI9jC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ vs (カナダ)トルドーの電話会談は日本時間5時から再開2025/02/04 00:38:02302.名無しさんXI9jC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【要人発言】シェインバウム・メキシコ大統領・メキシコは、米国の違法薬物流入を阻止すべく、直ちに1万人の国家警備隊を国境に配備へこれで関税発動が違法薬物対策の一環だってことがハッキリしたカナダとの和解も織り込んで買い戻しが進んでる感じ2025/02/04 00:47:32303.名無しさんrZygwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急反発しましたね。なんだか疲れるわ。2025/02/04 01:01:20304.名無しさんXI9jC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレスが始まったよカナダ政府高官 - 米国とメキシコ間に実現したような関税撤廃の道が、カナダに存在するとは考えていない2025/02/04 01:18:24305.名無しさん1hxVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはカナダのもの必要ないと言っているから交渉の余地はないだろうカナダが米国の51番目の州になると言えば別だが2025/02/04 01:57:04306.sageQsSDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イエス石破w2025/02/04 05:49:19307.名無しさんXhj5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな風に関税を交渉に使うことに味をしめると、今後「石破は気に入らない!解散総選挙しないと日本に関税25%!」とか「アメ車を何台買わないから25%!」とかトランプなら言いかねないな。2025/02/04 10:10:491308.名無しさん2LH0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと円安にしなきゃ2025/02/04 10:50:47309.名無しさんK8GB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやく日銀と年金で買ったやつはすべて放出して確定益で国民に還元しろ何やってんだ、国賊ども2025/02/04 11:03:502310.名無しさんCj1VqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309現実問題 そういうわけにいかないだから増税2025/02/04 11:14:35311.名無しさんWzMWg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307帝国主義2025/02/04 11:33:05312.名無しさんWzMWg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車に関税かけてないのに大して売れないんだからどうしようも無い2025/02/04 11:39:12313.名無しさんYy0TyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラが日本に進出してきても売れないかなぁ2025/02/04 11:40:37314.名無しさん5s8tfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309そんな巨額を急いで利確しようなんてしたら、それこそどんどん下がるだろつまり安くしか売れなくて、結局、大した金は帰ってこないってなるま、日銀は金融政策の一環だし、年金は長期的な資産運用であってそれ自体すでに国民にマクロで還元されてるのだと言える2025/02/04 11:44:07315.名無しさんIuVfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184それ当時の経済学部の先生たちの共通認識だった野口だけじゃない2025/02/04 11:44:54316.名無しさんI6Q9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高い2025/02/04 11:45:47317.名無しさんSJ6aaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだぁーーーーー!2025/02/04 12:10:34318.名無しさん6ZCZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊の始まりの瞬間を目撃できてよかった中国の台頭がすさまじすぎる2025/02/04 18:13:53319.名無しさんbK61dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっしゃ!日本陥没!!下水で流されろ!!2025/02/04 20:07:57320.名無しさんLpMfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【大手決算ミス続く】【グーグル8%急落】時間内上昇も時間外では急落【遂に今日から関税発動!】https://www.youtube.com/live/YxYuYPH9eTA?si=CNbM2UOYvoXpnm__2025/02/05 10:47:49
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+555980.42025/04/01 10:54:03
先週末のニューヨーク市場で主要な株価指数がそろって値下がりしたことに加え、1日にアメリカのトランプ大統領がカナダやメキシコなどに追加関税をかける大統領令に署名したことなどが影響しきょうは取引開始直後から反落して始まり、全面安の展開となり、下げ幅を拡大しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f0e463027a761558b750cca9be2b3d5da74a6b
でもまあ今年まだ長いから反転上昇するかどうかわからんが
高値掴みのNISA組はまた胃の痛い日々が続くだろう
(о´∀`о)
割安なのあればどんどん買い足していい場面
一夜で相場は総崩れ
どうすんの?損さん!
もう終わりだよ
それは儚い夢
SEEKがオープンソースになって何十兆円も投資が必要とか大嘘だってバレてバカでも作れるそうだよw
でも日本はバカ以下だから作れない
コロナワクチンも作れなかったしw
それは言える
2%ちょいか
日経平均二万円の頃ならさしたるニュースにもならないとこだ
森永卓郎の予言が当たった形だ
進兄さんご愁傷さまレス
9766だけクソ上げてるなw
アメリカの同盟国だから関税の1割ぐらいは貰える勝ち組なのに
種銭飛んでしまえ!
日経平均株価が9000円で
良い時代だったよね。
開発企業は中華ITど素人のヘッジファンド
開発費用 8億6千万円
開発人数 200人
開発期間 2ヶ月
オープンソースであるため猛烈なスピードで進化
データーセンター不用
オンボロ基盤でOK
冷却不用 原発必要無し
スターゲート計画にぶつけて発表
ヘッジファンドゆえ空売りで大儲け
今買えない奴は一生負け組
こんな絶好球ないぞ
なんか賃貸マンションでオフィス開設しましたみたいな感じか
本当それよな
しかも立憲と官僚組織までガッツリ組んでやりたい放題だから始末に追えない
甘んじて受け入れなさい
私はすでに数パーセントの微益で利確して使っちゃいましたけどw
バイデンに全振りした岸田も悪い
石破では対抗もお目溢しもしてもらえん
アメリカ市場が暴落すると翌日こうなるんだよ
メキシコとカナダでは更に深刻な事態だろうな
それから地味なコンボで
ソマリアをアメリカが空爆したのも中東不穏よ
どどどど素人
ディープシークの影響だけ見とけアホ
まだわからない
マネーサプライの相関性は囁かれているが
あるとしても最近の傾向
そこまでは乱高下するだろ
それはエヌビディア単体株価で暗号通貨と関係ないよ
テクノロジーのトレンド潮流はナスダック市場に出るけれど
ダウの騰落率に比べたらば、ナスダックは騰落してない
7月5日まで持つの?笑x99
銘柄言うてみ。
ワイは長谷川こうたで、スパイスの時代くっど
日経を暗号通貨と揶揄してるんだよ
そんな皮肉も読み取れないのか
重ねていうが何もされてないし、何もしてないのに
アメリカ市場でどんだけ暴落するんだよ我が国は…
異常な現象すぎて呆れている
皮肉ならば欧州人のジョーク並みに捻りがあるか
アメリカンジョーク並みにクソつまんないダジャレ無いと
座布団はやれないねw
上が詰まってるのが解消されて良かったじゃん
どんどん風通しが良くなっていくから期待値が最大化
闇バイトも厭わないZ世代が経営したら世界を圧倒出来るぜ
アメリカがなんだよ
境界乙
日立、タカラトミー、TRP、がガツンと下がれば買いたいあと金融
小さいとこだと大手コンビニに食材を卸してるとこ
トランプが就任したらやりまくるのは予想出来ただろう
今回だけじゃないし投資や金儲けはそういう事見越してやるもんだぞ
各国が経済ブロック体制固めて輸入品には高率の関税課した事が戦争に繋がったって
聞いたけど…
TRPじゃなくてTPRだった アシックスももっと下掘ったら買い増ししたい
本当にやるかどうかは就任してみないと分からないだろw
だから市場は半分くらいしか織り込んでなかったんだよ
関税砲ほんとにぶっ放すとはね、さすがトランプ
もう400円も戻してる、午後にはプラス圏内まであがる
個別はあまり下がらんな
なんでやろ
なんかたくらんでるやろ悪い奴が
タカラトミーこんな上がっててビックリマンだわ
買い足し考えるんだが。
短期から中期の株は一昨日、いくつか売っぱらったて利確してるから。あんまり痛くない。
円高だろ
またアメリカが〜
財務省馬鹿無性だろ
下がると言われ続けても下がらず、じわじわいろんな要因が重なっていったとき
リーマンショックみたいなことになる
インフレ圧力があるなら日銀の利上げはありうる
そもそもアメリカがインフレ懸念の再燃、金利下げられないという局面なので
これなだな色々な要因が重なり合って落ちる
揉み合い期間が長ければが長い殆ど谷が深い
今日の株安は100%トランプ関税に起因してるからな
日銀は中立金利まで粛々と利上げしていけばいい
数カ月前から始めたけどガンガン下がって欲しいわ
輸入を代替する産業育成の政策と考えた場合には、農業から工業までどの産業に資源を集中したらいいかが漠然としてて、
メリハリに欠ける。なんの成果もなく失敗しそう。
歴史上の何とかショックを振り返れば
その時は色々フラグが立っていたけれども
個別は震度5弱程度の積み重ねだった
下げの理由は10年債利回り低下とダウ、NASDAQ先物の暴落
ここ数年大負けしてきた資産に変えとくのが1番安全
ビットコも売られてるし調整レベル
まじでやばいリクスオフならゴールドも買われる
投資から貯金へ
現金最強
株価はなをやだかんだと騰がり続ける
リスク回避が予見されていて積み上げたものを取り崩すのは
リスクだと判断したから資産やマネー転換始まったとも言える
日本は先進国なんだから
公務員みてよ。ただ座るだけで給料もらえるじゃないか
お金なんてザクザク湧いてくる国なのさ
アメリカに1番貸してる国だからプラザ合意2だろ
視点がアホw
日本は石破から変わる
今日までトランプは問題ある人間としか会ってない
日本なんて主食の米に150%の買占め税が掛かってるぜw
日銀ETF買い付けの後始末が個人投資家
利上げしたしな
先物ホリホリだワンね( ˘•ω•˘ )
大変なことになるとNYTに投稿したりして、そのあと2007年1月にある連銀理事が、バブルが崩壊しても
金融システムは不安定化しないと楽観論の発言をして、2007年6月に実際に一つのファンドの失敗が表面化したが、
やはりある連銀総裁は実体経済に影響はないと発言して、金融面については小手先の流動性供給などで対応し、
2007年夏のジャクソンホールでようやく、さらなるバブル崩壊への金融対応の青写真が示されてソフトランディング
が約束され、しかし議会はバブル崩壊への対策が不十分だと騒ぎ、実際2008年初には実体経済の景気減速が顕在化して
信用収縮がおきて、3月にベアスターンズ投資銀行が破綻して救済され、まあなんとかソフトランディングできそうか
と思った後の、9月のリーマンショックだった。
(参考) バブルの生成・崩壊の経験に照らした金融政策の枠組み―FED VIEWとBIS VIEWを踏まえて
https://www.esri.cao.go.jp/jp/esri/others/kanko_sbubble/analysis_02_01.pdf
2022年に年初1ドル110円が150円まで円安になり年末130円、2023年が再び150円にまで円安で年末140円、今年が160円まで円安で年末158円、年々円安水準が上がっていく
1ドル160円越えたら国内中小企業は原材料費や光熱費の高騰で人件費にかける余力がないから人手が集まらず倒産・廃業になるし、輸出企業はトランプ関税政策でサプライチェーン再編の必要に迫られて来年は業界大再編・大統合の大荒れの1年になる
来年は180円まで円安になって年末170円と予想、日経株価は3万円割るだろうな
こんなインチキ株価とかさっさと終わってしまえ
内戦ドンパチ頃し合いしようぜ
はよ半額シール貼ってくれ群がるぞ
というジンクスがあると言ってたので、もし今年実体経済の景気減速が明らかになるなら、そのなかでどうなっていくか
の話かと思われ。
輸入品関税=消費税←→関税掛け合い=消費消滅→世界不況ですな
回復するまでに犠牲者が大量に出そう
アルバムを引っ提げてザ・ローリング・ストーンズは昨年北米ツアーを行っており、88万人を動員している。その興行収入は2億3500万ドルで、2024年のツアーとしては6位にランクインしている
ザ・ローリング・ストーンズが2025年にイギリスで公演を行うのは難しくなったが、『ザ・タイムズ』紙は2026年にUKならびにヨーロッパで公演を行うことを望んでいると報じている
報道によれば、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッドは2025年に別日程で公演を行う複数の選択肢を提示されたが、適切な会場や移動手段、あらかじめ決まっていた活動が絡み合って却下されることになったという。
関税掛け合い
↓
ブロック経済化が進む
↓
国内消費が弱い国が詰んで大不況、失業率急増
↓
救世主現る!
↓
ハイルヒトラー!
トランプもグレートリセッターだったというオチ
アメリカも輸入品関税かけまくりだから消費無くなるぞ
再来年
ヤフーニュースメール速報来た時に値上がりかと勘違いしてたから
不思議でたまらなかった
最近投資始めた人塩漬けするしかないな
ドル高維持しないとリセッション入りだが米株価暴落でどっちにしろリセッション入りか
関税
利上げコースでもおしまい→スタグ→燃え尽きたらデフレスパイラル
そんなに待てないよ!
関税上げると何が起こるのかも理解できてない
高値づかみするより暴落後に買う方がマシだし金を持ってる方がマシだろ
1期目も貿易戦争やりだしてから景気悪くなった
遺言に従って行動すべし。
以上
日本株にしてるやつは他のに変えたくなる機会が多いなあ
たしかに!
日経平均3万割ったらまた来るわ!
これは来るなと思ったよ
エヌビディアのメッキが剥がれるだろうと
DeepSeekショックというわかりやすい形でメッキが剥がれたのは良かったです
世界的大投資家のウォーレン・バフェットは、大量の株式をとっくに売り抜けてるんだが・・・(´・ω・`)?
https://www.mag2.com/p/money/1381289#google_vignette
モリタクの遺言では3000円まで下がるって予想だったから、今後が楽しみだなw
バブル崩壊を体験した世代にとっては
昨今の株高がおかしいと思う
経済が落ち込んだままなのに
末端の社員や下請けが恩恵受けられてないだけで企業自体は過去最高益とか儲かってるぞ
偏り方がヒドイですよね
バブル開始から2年目あたりから「バブル」という言葉が普通に使われてたし、末期では大蔵省のバブル退治は本気らしいという噂があった
そして総量規制でバブル崩壊
エヌビディアもこんな巨額な投資で何をするんだという思いがあって、バブルは確信していた
DeepSeekショックでああやっぱりという思いだ
裏でいくらでも株価操作出来るの知ってシラケました
バブル当時のPER60倍とかだぞ。
あれはただ単に正常化しただけだろう。1/4になっても15倍・・・
今はPER20倍切って国際標準になっているから。
資本主義が何から何までインチキ
逆張りショート遊んでみるかな
インチキだと思いながらそれに乗らないとかアホなん?
キチガイだと思った
トランプ大統領が就任してから、良いことないし。
バブルの最中に、これはバブル、泡沫景気だと見抜いていたのが当時、一橋大学教授の野口悠紀雄氏。
彼のような先見の明のある人物こそ、もっと早く日銀総裁に起用するべきだったな。
バブルなんてみんな気づいてんだよ
米国債の金利見てるだけでわかる
ただ、「今回は違う」の大合唱にかき消されるだけ
いいか悪いか微妙だが 眼中に無いな
アベノミクスやNISAと言う幻想に乗せられた愚民が全財産を失う流れwww
今年の夏までに政策金利1%いきそう
このあとヨーロッパ勢、アメリカ勢が参入するよ!
ワイもトランプ当選した瞬間にNISAを全部現金化したので高見の見物(´・ω・`)アメ株大暴落して落ち着いたらまた積んで行く予定
ハリス(民主党)が政権取った方が大暴落リスクは高いと思うけどなー
トランプの場合は定期的なショックが来るけど調整の範囲内で収めてる印象
トランプショックなら3000円は下げてほしいよな
どっちなんだろ
引退後の後継者の事を考慮してリバランスしてるって説もある
39,000超から下げだから大したことないな 3日以上続くときついけど
アップルはOpenAI投資も止めてNvidia等の生成AI銘柄とは異なるが、トランプの対中政策で先行き厳しいのは確かで、バフェットがトランプ政権誕生まで読んでいたのか不明
なんでそんな理由で現金化するんだよw
バフェットの場合は、「現金相当」にしてるだけでMMFでたっぷり利息取ってるよ
つまり短期の米国債ね
現金の利息が株より儲かるんだからそうなるわ
相場が末期ってこと
日本はゼロ金利でMMF廃止されてしまったから羨ましい
あれー? 関税かけられても 便乗値上げで輸入は減らないから
貿易は縮小しない馬鹿は どこへ行ったー?
NISA買い始めだな
お 債券高の時代が来たか これでアメリカ銀行も一安心だな
早期に報復関税に出たのが原因
これで貿易戦争確実で、ブッシュ父以来の強行手段だが対決しないで話し合いしたのに対して
今回は、対象国が話し合いする気がないと言う一層不味い反応
気が付かれないかも知れないよ
↓
ここから急降下だから
様子見が妥当
日経6500円を目指して急速悪化だな
時給カットどころか大量リストラへまっしぐら
多分ほとんどの人が少額積立の長期だからチャートも10年単位とかしか見ないでしょ
まだ大して下がってない
狂騒相場の絶頂を極めたときこそ機関総出で大暴落
株やる奴等はテメーさえ良ければを徹底してんなw
株の売買で、自分さえ良ければ以外の何で売買すんの?
無知にもほどがある
AIエージェント「クリスタル」の運用のために日本全国に米国の「スターゲート」と同様のAIデータセンターと電源設備を建設
新会社SB OpenAI Japanの千人規模のシステムエンジニアは各企業と協力し企業のリソースをAIに学習させて各企業向けにカスタマイズされたAIエージェント「クリスタル」を提供
孫はDeepSeekの登場でスターゲートの資金集めに相当苦労してるようだ
石破は怖いもの知らずなとこあるから期待感の方がある
変にご機嫌伺いのようにヘコヘコされても困るし
直滑降で3万5千円割れとかになったらちょっと買ってもいいかな
こんな最高値付近で下げの初動かもしれないとこ買えないわ
永遠に一本調子で上がり続ける株などあるわけ無し。
鍋底状に地を這ってギリギリ元値に戻るだけで大儲けだから焦る必要なし。
それ以上を追求すると大怪我するからそっちもやる必要はない。
暴落バンザイ。
こりゃ間違いなく暗殺されるな
石破は副大統領と仲良くなっておけ
アメリカ株は?
後継者の仕事が売りから始まると反発が出やすいとかだったと思うけど
米ドルに関しては「現金化=MMFに突っ込んでおく」だし、MMF利率が美味しい云々の話は2年遅いよ
いや、わかるやろwwww
トランプの関税じゃないの?日本企業は結構カナダやメキシコで作ってアメリカに輸出してるからね。友好国相手にも本当にやりやがったから対日本だってこれからどうなるかわからん。
開発費8億は嘘やろ
ありえない
パクリなら別
小日本円和日経平均是最弱在全球
* ∧CCP∧ チョッパリくん 終わったね
( ; `八´)彡 <丶`∀´> 年内中に列島から
Σm9っ つ Σm9っ ) 出ていけニダ!
ノルウェーがロシア船を拿捕 #ロシア年間インフレ率9パーセントを超えた
https://miletarymk1.seesaa.net/article/510025962.html
#参考人招致議決からカルト公明逃亡
陥没事故でも公明国交の責任は重い!
https://miletarymk1.seesaa.net/article/509920512.html
パクリです
chatgpt自身もGoogleなどから情報ソースぶっこぬいたんだから何が悪いんだ?
って事らしい。
>パナマのホセ・ラウル・モリノ大統領、マルコ・ルビオ米国務長官との会談後、中国政府と締結した「一帯一路」に関する覚書を「更新しない」と発表 「一帯一路」から離脱するのはこれで4カ国目
「よし!そろそろこのへんで
かぶもサザエさんも
売っちゃおかな~」
(´・ω・`)
正論です
https://youtu.be/4MdKHBLi2hY?si=HGqaYOhsoPjWzj60
トランプまで騙そうとした影響は取り返しがつかない
https://youtu.be/dHnnJiE_oJg?si=RBweqUDsGHYKsFp5&t=300s
長年投資をしてきた層がそろそろ利確したい時期
だから新規を呼びこんでババをひかせたい
25%やっちまったしな
コレ、結構効くで
もう、メキシコとカナダで生産する理由がなくなったんだわ
さてはて大企業さんはどーすっかな?
意外と楽しみです
アメリカは下落スタートから徐々に戻す展開かな
高値で掴みまくった人おりゅ?
すっごい下げてるなぁ
意味がわからない
メキシコに工場作ってそこから輸出してんだから同じことでしょう
台湾、企業の米国への移転支援 トランプ関税受け
://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OWMNWO2CT5KHTL2SAETSJPYPZI-2025-02-03/
中華かと思ったけど。
トランプ、中国の春節休暇を狙ったのかもね
中華系機関・投機筋は休出人員だけで大混乱してそうだ
まぁ今はどこでも市場は24時間動いてるし、体勢は作ってるだろうけどみんな大変だな。
腹たち紛れに増税な
「近いうちに発動」と言ってるから実施した場合はさらに国内外がめちゃくちゃになる
知らんけど
数字が上がれば上がるほど富裕層の占有率が上がると思えばいい
超過死亡っしょ
大きく割れることが無ければ、引けにかけて買い戻し連鎖が来るパターンかな?
トランプ、パナマに続いて2連勝
【要人発言】
シェインバウム・メキシコ大統領
「関税は1カ月先送りする」
「トランプ米大統領と良い会話、一定の合意に至る」
◆グリーンランドにおける米国のプレゼンス拡大を容認-デンマーク首相
シェインバウム・メキシコ大統領
・メキシコは、米国の違法薬物流入を阻止すべく、直ちに1万人の国家警備隊を国境に配備へ
これで関税発動が違法薬物対策の一環だってことがハッキリした
カナダとの和解も織り込んで買い戻しが進んでる感じ
カナダ政府高官 - 米国とメキシコ間に実現したような関税撤廃の道が、カナダに存在するとは考えていない
カナダが米国の51番目の州になると言えば別だが
石破w
何やってんだ、国賊ども
現実問題 そういうわけにいかない
だから増税
帝国主義
そんな巨額を急いで利確しようなんてしたら、それこそどんどん下がるだろ
つまり安くしか売れなくて、結局、大した金は帰ってこないってなる
ま、日銀は金融政策の一環だし、年金は長期的な資産運用であって
それ自体すでに国民にマクロで還元されてるのだと言える
それ当時の経済学部の先生たちの共通認識だった
野口だけじゃない
中国の台頭がすさまじすぎる
日本陥没!!
下水で流されろ!!
https://www.youtube.com/live/YxYuYPH9eTA?si=CNbM2UOYvoXpnm__