日本人の84%は「自分の声が嫌い」 女性は世界水準より「高い声」が意味することとはアーカイブ最終更新 2025/02/08 18:181.ハッサン ★???「私、『声が高いですね』とよく言われるんです。意識しているつもりはないのですが……」 東京都の会社員の女性(43)は悩んでいる。周囲は好意的なつもりで「声優やったら人気出るんじゃない?」などと言うが、本人の心中は複雑だ。「違う声なら良かったのに。いつもそう思っています」 自分の声が、嫌い。実はそう感じている人が日本ではとても多いという。音声認知の専門家で「声・脳・教育研究所」代表の山崎広子さんが約1万4千人に聞いた調査結果では、全体の84%が自分の声を嫌っているという。山崎さんはこう話す。「声は、その声を出している自分の心理や体の状態を、鏡を見ているように生々しく自分に突きつけてきます。つまり声を嫌うことは自分自身を嫌うということでもあり、自己肯定意識の低下につながっていきがちです」 その結果、何が起きるか。「本来の自分の声ではない『作り声』で無意識に話してしまうんです。でも自分を偽った声で話していれば、その声を聞いている脳は『いや、これは違う』と納得せず、ストレス物質を出す。そこで自分の声が嫌だなと感じてしまうことがあります」 作り声になる背景には、社会的なものもある。たとえば冒頭の女性の「高い声」。山崎さんの調査でも、そもそも日本人女性の話す声は他国と比べてひときわ高いことがわかっている。「本来、世界水準だと成人女性の声は200から220Hz。220Hzとはピアノの音で言えばラの音です。でも日本人女性は300から350Hzで、ドレミどころかファのあたりで話す人もいる。世界水準より1オクターブ近く高いケースもあり、これはほぼ裏声です」 この高い声が、何を表しているか。高い声を出すのは声帯が短い子どもなどの小さな個体。つまり声が高いことは、未熟、若い、可愛い、保護の対象であるなどのイメージとも結びつく。「日本の社会全体が女性にそんなイメージを求めていて、高い声が女性としての『いい声』だと。女性はそれを無意識に感じ取り、無言の同調圧力のなか相手やその場の空気に合わせて『声を作ってしまっている』んです。抑圧され、心身に無理をさせている状態だと言えます」続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b12bb4af885793bcf4331d4b56e266629a7860ff2025/02/06 12:00:3843すべて|最新の50件2.名無しさんJwPXeそれはあるな声ってでかいよな2025/02/06 12:01:113.名無しさんiTtF6声だけイケメンって言われた2025/02/06 12:04:434.名無しさんL75ep好ましい声=ロリ声ってこと?2025/02/06 12:05:165.名無しさんb8NC4出会った当初旦那の声が笑えるほど変だと思ってたけど不思議なもので慣れたらいい声って思うんだ2025/02/06 12:05:416.名無しさんXyx2e自分で思ってる声と録音したの聞く声と違うもんな2025/02/06 12:06:077.名無しさんswfa2え、何で自分の声好きでカラオケで録音して自分の歌声聴くのが大好きなんだけど2025/02/06 12:08:348.名無しさんc15OK録音した自分の声のキモさは異常2025/02/06 12:09:029.名無しさんoUwJC女性の声が高いのは日本語の発音に理由がありそうだけどな外国人女性が日本語を話すと現地の言葉より高くなるから2025/02/06 12:10:1010.名無しさんFF1OCカラオケでも行ってハイトーンボイスでなければ歌えない曲を歌いまくりなさいそれで解決2025/02/06 12:11:2311.名無しさんSnJgE(1/2)>>9逆に日本人が英語話すと低くなるっていうよねていうか最近この手の記事増えてきたのなんなん?声高めの自分が否定されてるようで悲しいわ2025/02/06 12:13:5712.名無しさんZJpjo>>3声が良い人は100%ブサ異論は認めない2025/02/06 12:16:2613.名無しさんCyoKm接客業何度かバイトした事あるけどまあ言われる普通の声より高めで語尾を上げるってそういうマニュアルなんだろうけど2025/02/06 12:18:4814.名無しさんxOYPA(1/2)>>1自分の声に対して、好き嫌いを考えた事もなかったね84%は嘘臭いなぁと思ったら、キチガイ雑誌aeraかよwww>「声・脳・教育研究所」代表の山崎広子さんが約1万4千人に聞いた調査結果では、全体の84%が自分の声を嫌っているという。それ、自分の声に悩んでいるに聞いた結果じゃ?本当に糞パヨク共は死んでくれねえかな2025/02/06 12:18:5715.名無しさんvOprVチビは声が高いこれ豆な2025/02/06 12:23:1116.名無しさんxOYPA(2/2)>>8録音した自分の声に違和感を感じるのは有る有るネタだよなwhttps://i.imgur.com/12kdNWJ.png2025/02/06 12:24:3417.名無しさんLlTja昔は声優になる奴は役者になれなかった奴がなるものだったいまでも声優に舞台役者出身者が多いけど声が綺麗なだけだと無理じゃね2025/02/06 12:30:1918.名無しさんqj0wYクロちゃんて顔怖いのに声可愛いよね2025/02/06 12:38:5019.名無しさんyhpHO基地キモウヨは声はええんやろうなw2025/02/06 12:46:4520.名無しさんvzm3q>>3俺も😭声はイケメンだってさ2025/02/06 12:48:1821.名無しさんSnJgE(2/2)>>12それはあるだが自分のように声も顔もいいタイプもいるしかしデブなので意味がない2025/02/06 12:57:3022.名無しさんaXahiそういえば自分を持ってる女は声が低い印象がある2025/02/06 13:02:5423.名無しさんtrFPYアメリカザリガニの柳原さんの芸人として売れない理由は他の同業者達の意見を総合するとどうも声にあるらしい皮肉にも声優としてはまあまあ売れているという2025/02/06 13:10:0724.名無しさんyRls5声が高いとクソガキが喋っているように聞こえる2025/02/06 13:14:2525.名無しさんt8tdl若い女特有の黄色い声これがいいんだよ2025/02/06 14:21:1026.名無しさんAQYMc電話に出るときのおかんだってオクターブ高くなるやろ仕事中はそれと同じ2025/02/06 14:26:5627.名無しさんotYRkうちの嫁は怒ると声がかん高くなる2025/02/06 14:27:4328.名無しさんI5E1H女性声優ってワザと高い声でしゃべっているからな。ツンデレキャラの声を担当することが多い声釘宮理恵さんも地声は低い。そのまま高いのは知っている範囲だと田村ゆかりさんぐらい。2025/02/06 14:28:4729.名無しさんkfAZf元嫁の猫撫で声でよくシコてた。録音しとけばよかった2025/02/06 14:29:4930.名無しさんeNiGN媚びうる女は声が高くなると、昔チコちゃんでやってた。2025/02/06 14:30:3431.名無しさんDMKcp(1/2)>>1これを知ったところでどう思えばいいのかわからない。自分の声が悪いのも政治のせいとか言い出すつもりなのか?w性別も家族も人生もだけど、いい加減、自分のあるべき姿を受け入れろよ。2025/02/06 14:34:5832.名無しさんDMKcp(2/2)>>12秀島さんの悪口やめろ2025/02/06 14:35:3133.名無しさんw3Uo1頑張ってイケボだしてる奴いるよなモテる為に2025/02/06 14:41:2834.名無しさんyCPBtいやいや他国より高いって中国人ほどじゃありませんよ2025/02/06 14:42:4735.名無しさんsT9Wo橋本環奈は声は低い2025/02/06 14:47:5236.名無しさんDstDv男と話す時、明らかに普段より声高くなる女多いだろ2025/02/06 14:52:1637.名無しさんefDnb心の中が声になって出るからね正しく生きれば綺麗な声が、悪しく生きれば宗教家のような取り繕った声になるんだ2025/02/06 18:06:5838.名無しさん44WDUいまだに自分の声が分からん2025/02/06 20:21:0339.名無しさんG7sIMでもブスでも声可愛いとマシに見えるってのは実際あるからなちょいブスに限るけど2025/02/06 22:29:2040.名無しさん5r8aQ可愛い声なら言動や外見を可愛くしてないと不気味に見える林真須美みたいな殺人犯の声が可愛くても気持ち悪いだけだ2025/02/07 07:31:3141.名無しさんzJIw8俺も自分の声が嫌いだったから男性声優に憧れた。昭和の声優はいい声の人が多かったけど今の声優は…おっさんだけど玄田さんや槇 大輔さんに口説かれたら抱かれちゃう❤️2025/02/08 09:10:0042.名無しさんDU8du>>40木嶋佳苗は声が魅力的らしいだいぶモテていたようだ(週刊新潮のデスクと獄中結婚までしている)他にも料理上手だったりコミュ力が高かったりモテる要素は他にもあったみたいだが異性間において声はかなり重要なのではないか2025/02/08 13:46:1343.名無しさん8gqhs暴れん坊将軍に出てた横内さんめちゃくちゃいい声。カールセーガンのコスモスではお世話になりました。2025/02/08 18:18:13
【X】河野太郎「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました」ニュース速報+121033.72025/05/13 07:27:13
【外国の消費税の基本税率は日本より高い20%程度だ】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す 「基本税率が他国に比べて低い、財政状況は極めてよろしくない、高齢化がものすごく進んでいる」ニュース速報+736930.12025/05/13 06:48:50
東京都の会社員の女性(43)は悩んでいる。周囲は好意的なつもりで「声優やったら人気出るんじゃない?」などと言うが、本人の心中は複雑だ。
「違う声なら良かったのに。いつもそう思っています」
自分の声が、嫌い。実はそう感じている人が日本ではとても多いという。音声認知の専門家で「声・脳・教育研究所」代表の山崎広子さんが約1万4千人に聞いた調査結果では、全体の84%が自分の声を嫌っているという。山崎さんはこう話す。
「声は、その声を出している自分の心理や体の状態を、鏡を見ているように生々しく自分に突きつけてきます。つまり声を嫌うことは自分自身を嫌うということでもあり、自己肯定意識の低下につながっていきがちです」
その結果、何が起きるか。
「本来の自分の声ではない『作り声』で無意識に話してしまうんです。でも自分を偽った声で話していれば、その声を聞いている脳は『いや、これは違う』と納得せず、ストレス物質を出す。そこで自分の声が嫌だなと感じてしまうことがあります」
作り声になる背景には、社会的なものもある。たとえば冒頭の女性の「高い声」。山崎さんの調査でも、そもそも日本人女性の話す声は他国と比べてひときわ高いことがわかっている。
「本来、世界水準だと成人女性の声は200から220Hz。220Hzとはピアノの音で言えばラの音です。でも日本人女性は300から350Hzで、ドレミどころかファのあたりで話す人もいる。世界水準より1オクターブ近く高いケースもあり、これはほぼ裏声です」
この高い声が、何を表しているか。高い声を出すのは声帯が短い子どもなどの小さな個体。つまり声が高いことは、未熟、若い、可愛い、保護の対象であるなどのイメージとも結びつく。
「日本の社会全体が女性にそんなイメージを求めていて、高い声が女性としての『いい声』だと。女性はそれを無意識に感じ取り、無言の同調圧力のなか相手やその場の空気に合わせて『声を作ってしまっている』んです。抑圧され、心身に無理をさせている状態だと言えます」
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b12bb4af885793bcf4331d4b56e266629a7860ff
声ってでかいよな
不思議なもので慣れたらいい声って思うんだ
自分の声好きでカラオケで録音して自分の歌声聴くのが大好きなんだけど
外国人女性が日本語を話すと現地の言葉より高くなるから
なければ歌えない曲を歌いまくりなさい
それで解決
逆に日本人が英語話すと低くなるっていうよね
ていうか最近この手の記事増えてきたのなんなん?
声高めの自分が否定されてるようで悲しいわ
声が良い人は100%ブサ
異論は認めない
自分の声に対して、好き嫌いを考えた事もなかったね84%は嘘臭いなぁと思ったら、キチガイ雑誌aeraかよwww
>「声・脳・教育研究所」代表の山崎広子さんが約1万4千人に聞いた調査結果では、全体の84%が自分の声を嫌っているという。
それ、自分の声に悩んでいるに聞いた結果じゃ?
本当に糞パヨク共は死んでくれねえかな
これ豆な
録音した自分の声に違和感を感じるのは有る有るネタだよなw
https://i.imgur.com/12kdNWJ.png
いまでも声優に舞台役者出身者が多いけど
声が綺麗なだけだと無理じゃね
声はええんやろうなw
俺も😭
声はイケメンだってさ
それはある
だが自分のように声も顔もいいタイプもいる
しかしデブなので意味がない
皮肉にも声優としてはまあまあ売れているという
これがいいんだよ
仕事中はそれと同じ
ツンデレキャラの声を担当することが多い声釘宮理恵さんも地声は低い。
そのまま高いのは知っている範囲だと田村ゆかりさんぐらい。
これを知ったところでどう思えばいいのかわからない。
自分の声が悪いのも政治のせいとか言い出すつもりなのか?w
性別も家族も人生もだけど、
いい加減、自分のあるべき姿を受け入れろよ。
秀島さんの悪口やめろ
正しく生きれば綺麗な声が、悪しく生きれば宗教家のような取り繕った声になるんだ
ちょいブスに限るけど
林真須美みたいな殺人犯の声が可愛くても気持ち悪いだけだ
おっさんだけど玄田さんや槇 大輔さんに口説かれたら抱かれちゃう❤️
木嶋佳苗は声が魅力的らしい
だいぶモテていたようだ(週刊新潮のデスクと獄中結婚までしている)
他にも料理上手だったりコミュ力が高かったり
モテる要素は他にもあったみたいだが
異性間において声はかなり重要なのではないか