【有機農産物】堀江貴文氏「落選運動レベル」品川区立学校の給食野菜オーガニック化に苦言「クソだな。税金の無駄遣い」アーカイブ最終更新 2025/02/08 22:541.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 給食への有機農産物の導入は都内初で、10月から導入予定。品川区では2023年4月から区立学校の給食が無償化されており、今回の試みにおいても保護者に負担はかからないという。 この動きに対し、堀江氏は更新したXで「クソだな。税金の無駄遣い。品川区民は怒ったほうがいいよ。」とポストした。 さらに、堀江氏は、Xユーザーの「意識高い系気取り」というリプを引用して連続投稿。同氏は「どっかの学校が昆虫食の給食を子供に食わせて炎上してたけどさ、こういう首長って自分の家で勝手にやる分にはいいけど、税金使うなって言いたいよ。」と指摘した。 その上で、同氏は「まあおれ品川区民じゃねーけどさ笑。ソース元https://news.yahoo.co.jp/articles/77e0b2cdd4a2dd466b8279d49689aaa4e377b7ac2025/02/07 13:35:1973すべて|最新の50件2.名無しさんIW6quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食だけ意識高くしてもなww2025/02/07 13:37:553.名無しさんBrawfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで野菜を目の敵にするの?2025/02/07 13:39:574.名無しさんEoNUo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニックだからといって栄養豊富・美味しいわけではないオーガニックかどうかは栽培する一手段でしかないからね美味しく作るコツは実は全く別2025/02/07 13:42:2215.名無しさんIQ8kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜が憎い2025/02/07 13:44:166.名無しさんupOCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜嫌いが語るな2025/02/07 13:47:407.名無しさんjluXe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビ 楽天 森ビル 野菜が、ホリエモンの天敵だよね。2025/02/07 13:48:268.名無しさんDNRga(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「野菜たべてえらい」これいわれて、なぜか、きれてたな。そして今回、野菜にたいして異常な執着。野菜嫌いの豚。トラウマでもかかえてるのかw2025/02/07 13:49:459.名無しさんEoNUo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニックって無農薬の代名詞みたいになってるけど、自然物による農薬は普通に使ったりしてるけどね人工物による農薬を使わないようにしているだけまあ、家で作るプランターを例えにすると、人工農薬を使わずに手で虫を取ったり、病害されたものを収穫しないようにするこれでオーガニックの出来上がりこれをしたところで、植物自体の栄養や美味しさは変わらないだいたい、ほとんどの人工農薬は浸透性がないから、洗ったらほぼ残らないたまーに浸透性がある物もあるけど、農薬あたりをするからほとんど使わない2025/02/07 13:50:52110.名無しさんjluXe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子屋さんに、犬笛吹いてたな2025/02/07 13:51:56111.名無しさんufQv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また野菜でブチ切れてる2025/02/07 13:52:2912.名無しさんE2yl1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜食わないとイライラする人間になってしまうの?2025/02/07 13:53:2613.名無しさんjluXe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベジタブル堀江 チョメチョメ2025/02/07 13:53:3814.名無しさんSCblfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍しくその通りだと思う自給率を考えれば子供でもオーガニックが日本に合うか分かる2025/02/07 13:57:5715.名無しさんE2yl1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リン酸肥料の自給率か?2025/02/07 14:01:1416.名無しさんxxi9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10店名を言っていないと言い訳していたが外から撮影した物に店の店名がばっちり映っているという2025/02/07 14:01:1517.名無しさん3JrVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校で農園作れよw2025/02/07 14:01:4718.名無しさんVuK2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「オーガニックってクソだな」って言いますが牛糞や人糞を発酵させて作るから「クソ」で正解2025/02/07 14:02:0219.名無しさん5GYGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葉っぱで栄養補うのに一体いくら掛かるのか計算してみろボケ2025/02/07 14:07:3620.名無しさんVmjXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句だけなら誰でも言えんだよ著名人さんよwwwwww2025/02/07 14:08:30121.名無しさんJp2iE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで税金の無駄遣いオーガニックに厳密な定義はないからいいかがんだったりするし昼飯だけオーガニックにするメリットもないだろうし品川区議がオーガニック企業と癒着してたりしてな利権だろ2025/02/07 14:10:3822.名無しさんtBg16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それな文句しか言えない豚2025/02/07 14:15:0723.名無しさんJW89RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜は高級食材だぞデブ2025/02/07 14:16:3024.名無しさんJp2iE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江憎しでどんなおかしなことも肯定する奴らが怖い他人を好き嫌いで判断する低知能怖い2025/02/07 14:16:3625.名無しさんATa8n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニック化、ベジタリアン化によって給食費が高くなるなら堀江の言う通りクソその上がった分の費用は税金として我々から払うことになるただ牛や魚を無くした分安くなってる、とか変わらないってんなら堀江は単なる私怨にすぎなくなる2025/02/07 14:17:0326.名無しさんATa8n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己満オーガニックなら東京都や品川区が自腹で払うべきで都民や区民から高くなった分を払ってもらうのはお門違いなのは堀江の言うとおり2025/02/07 14:18:4927.名無しさんcEEjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4とはいえ、国産の肉や野菜を使うことにはこだわった方がいいんじゃないの?それぐらいは。2025/02/07 14:21:4128.名無しさんR8mqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでや野菜食べられて偉いやろ2025/02/07 14:26:0929.名無しさんZAKvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼飯だけオーガニック食って何の意味があるのか2025/02/07 14:42:1430.名無しさん86iTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜にも私怨2025/02/07 14:58:4231.名無しさんDNRga(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に有機肥料=おいしいっというわけでもなさそうだな農薬について制約があるから、この分だけは安心感があるみたいな素人にはむずかしいなもともと給食とかはこういう取り組みしていたしな。意識高い系じゃない。2025/02/07 15:00:4332.名無しさんfUEX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月31日は野菜の日2025/02/07 15:02:5433.名無しさん06PbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チューチューしか考えないのかね?税金の無駄遣いのがまだましだろ税金の中抜きより2025/02/07 15:15:3334.名無しさんiIZYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9色々書いてるけどさ。「無農薬」とか文章に使ってるから、何も知らない人ぽいんだよね。俺らは「農薬不使用」って使うんだわ。ドリフトするから無農薬なんてあり得ないから本能的にその表現は回避する。2025/02/07 15:18:1635.名無しさんbx8ShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそのとおり品川で作るわけでもねーだろうにアホだな2025/02/07 15:18:2536.名無しさんVOjZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江はクソだけどこれだけは賛成2025/02/07 15:20:5037.名無しさんAntuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時、有機栽培だからって何も変わんねーわなこんなのオナニーだわ他に使うべきところがあるだろ堀江が正しい2025/02/07 15:22:08138.名無しさんhZfbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校もだが無償化したら無条件で予算使えるのがおかしいわな2025/02/07 15:28:2539.名無しさんYt2BYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ有機農業では化学肥料ドバドバに比べて収穫量がダダ下がりになるから有機農業の普及は食糧不足まっしぐらなんだが。ゼンカモンは有機農業を推進して野菜を買えなくしたいんじゃないのか。2025/02/07 15:30:5740.名無しさんaQj2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなしょうもないことに税金使うよりインフラの老化なんとかしろ2025/02/07 15:37:4241.名無しさんc41zhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどオーガのニックさんか元気にしてるかなぁアイツ2025/02/07 16:05:3142.名無しさんymgh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江って肉で臭そう2025/02/07 16:47:5943.名無しさんYrRXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニックって土の入れ替えが無いと農薬や化学肥料は土に残ってるし、堆肥を使用するならその家畜の餌もオーガニックでないとw本気でオーガニックって言うなら流通させる頃には価格は10倍以上に跳ね上がるけどw別に健康に良いわけでも無いし、化学肥料が毒ってわけでも無い。農薬も適切な量であれば無害で作物も病気にならない今時オーガニックとか意識高杉2025/02/07 16:48:0444.名無しさんKmRxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江さんて住民税とか払ってんの?2025/02/07 17:06:0945.名無しさんISXbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカまんは料理すら関わらせたらヤバい産む機械として縛っとくしかない2025/02/07 17:27:5446.名無しさん7KX26(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反野菜2025/02/07 17:29:1547.名無しさんTYReTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉たくさん食っても攻撃性が下がらないという逆ヴィーガンみたいな人2025/02/07 17:29:2148.名無しさんWB1ZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの間にかオーガ肉で解決2025/02/07 17:45:1449.名無しさんC2pBU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2800万円くらい良いだろw品川区新庁舎83億円の方が無駄2025/02/07 18:29:0950.名無しさんC2pBU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2800万円くらい新庁舎のどこか少しグレード落とせば作れる2025/02/07 18:37:1651.名無しさん7KX26(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ金持ちがポーンと軽く寄付してくれるくらいの額だわな2025/02/07 18:38:3552.名無しさんC2pBU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1食わずか12円の値上げに噛みつくバカ2025/02/07 18:38:5753.名無しさんBv1xI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニック野菜の案件きたら喜んでやるのがホリエモン2025/02/07 18:40:0554.名無しさんC2pBU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上昇考えたらむしろ値下げ実質値下げでオーガニックならとても良いだろ2025/02/07 18:41:5855.名無しさんnvd2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニックいってもピンキリってかんじだわな役所の利権かもしれんが、遺伝子組み換え食品排除ってだけで、それだけでもアリかなとおもうわ。あと中国野菜とか排除できそうだし。それほど悪い話じゃないだろう。味の素大好きっ子だからな、豚のエサ、ジャンク大好きブタエモンラーメンでもくってろ2025/02/07 18:45:2856.名無しさんqr7PhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識高い系上級市民にしかわからない価値観土人どもは黙って居れ2025/02/07 18:46:2557.名無しさんBv1xI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンが激選してる高級牛肉も安全でおいしいがかなりの割合占めてるだろうし添加物や農薬まみれの野菜に需要もあるわけないしなただただ安価で作った野菜を如何に国民に拡散できるかってだけで2025/02/07 18:55:1558.名無しさんnvd2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐぐったら学校給食には味の素はつかわれていないなんてのもヒットするななんだかんだ似たような調味料はつかってるようにみえるし、つかわないと、ムリゲだろうしな。日本の料理はたいていダシが必要になってくる。味の素ぶっかけだけはやめとこうという良心か。学校やら病院とか公的機関では、まともな食材を用意する。ディスル要素がない。2025/02/07 19:02:0559.名無しさんC7HwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また野菜2025/02/07 19:51:4560.名無しさんPNk3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストパフォーマンスってこういう時に使う言葉だ2025/02/07 21:26:2461.名無しさんthJCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチンの宣伝係2025/02/07 21:48:2462.名無しさんJakWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーガニックにすると何がいいの?って話味と栄養価?そんな訳ねぇイメージだけだろ地元で作ってる訳でもあるまいし2025/02/08 00:32:4563.名無しさんVcFgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビの次は又 野菜にヒートアップするチョメチョメの歌手2025/02/08 00:37:4364.名無しさんxaFHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37オナニーならまだマシだが利権絡みだろうななんでも変更事案には新たな利権が生まれる公金チューチュー2025/02/08 01:19:2765.名無しさんG5V5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己コントロールできずに太ってる人に言われてもなぁまぁいいんじゃないの?オーガニックで大して健康に影響ないと思うけど2025/02/08 02:57:3066.名無しさんyayPe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品川区は昔からの高級住宅街もあるからそこの子たちを少しでも区立校に留めたいんじゃないのか2025/02/08 02:57:4567.名無しさんyayPe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人ファミリーも多かったように思うその人らがブログだなんだで子供の教育について発信するわけだろ今の時代は私立に行かせようかとか2025/02/08 03:04:5368.名無しさんyayPe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう小金持ちの親たちにアピールする手段として、公立校オーガニック給食は悪くない戦略だと思うけどな財政を大きく圧迫するのならまずいし、失政を隠すためなのかもしれないから諸手を挙げて擁護は出来ないが2025/02/08 03:24:2969.名無しさんyayPe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンが言ったかはわからないが経営マインドを持て客層を考えろみたいなことがさんざん言われただろこれはそういう啓蒙が実を結んだんじゃないのか2025/02/08 03:40:5570.名無しさんyayPe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の公立校はこれから大変になる頭いいなら親が私立より区立に行かせたくなる妙手を品川区に出してやれよ少子化の波、いよいよ東京にも 公立小の児童数が11年ぶり減少へ 進む学校統廃合https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/65043/2025/02/08 04:04:1971.名無しさんQb70AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほうれん草を生で食う事には賛成出来ないシュウ酸が多いと尿路結石出来て人生でも上位の痛い目にあうんだろ学校給食でそんな事はしてないだろうけど2025/02/08 14:42:2772.名無しさんyYE13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンはオーガニックとオーガズムを勘違いしてるだろ。2025/02/08 18:22:1273.名無しさんvy0Y7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタだけ遺伝子組み換えとか、農薬まみれの野菜くってればまあるくおさまるこれも「オーガニック」って代物ではないとおもうがそこまでコストがあがるような代物にはみえない豚の過剰反応だろう2025/02/08 22:54:48
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+258488.92025/04/04 10:36:53
この動きに対し、堀江氏は更新したXで「クソだな。税金の無駄遣い。品川区民は怒ったほうがいいよ。」とポストした。
さらに、堀江氏は、Xユーザーの「意識高い系気取り」というリプを引用して連続投稿。同氏は「どっかの学校が昆虫食の給食を子供に食わせて炎上してたけどさ、こういう首長って自分の家で勝手にやる分にはいいけど、税金使うなって言いたいよ。」と指摘した。
その上で、同氏は「まあおれ品川区民じゃねーけどさ笑。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e0b2cdd4a2dd466b8279d49689aaa4e377b7ac
オーガニックかどうかは栽培する一手段でしかないからね
美味しく作るコツは実は全く別
これいわれて、なぜか、きれてたな。
そして今回、野菜にたいして異常な執着。
野菜嫌いの豚。トラウマでもかかえてるのかw
自然物による農薬は普通に使ったりしてるけどね
人工物による農薬を使わないようにしているだけ
まあ、家で作るプランターを例えにすると、
人工農薬を使わずに手で虫を取ったり、病害されたものを収穫しないようにする
これでオーガニックの出来上がり
これをしたところで、植物自体の栄養や美味しさは変わらない
だいたい、ほとんどの人工農薬は浸透性がないから、洗ったらほぼ残らない
たまーに浸透性がある物もあるけど、農薬あたりをするからほとんど使わない
自給率を考えれば子供でもオーガニックが日本に合うか分かる
店名を言っていないと言い訳していたが外から撮影した物に店の店名がばっちり映っているという
牛糞や人糞を発酵させて作るから「クソ」で正解
著名人さんよwwwwww
オーガニックに厳密な定義はないからいいかがんだったりするし
昼飯だけオーガニックにするメリットもないだろうし
品川区議がオーガニック企業と癒着してたりしてな
利権だろ
それな
文句しか言えない豚
他人を好き嫌いで判断する低知能怖い
その上がった分の費用は税金として我々から払うことになる
ただ牛や魚を無くした分安くなってる、とか変わらないってんなら堀江は単なる私怨にすぎなくなる
とはいえ、国産の肉や野菜を使うことにはこだわった方がいいんじゃないの?
それぐらいは。
野菜食べられて偉いやろ
農薬について制約があるから、この分だけは安心感があるみたいな
素人にはむずかしいな
もともと給食とかはこういう取り組みしていたしな。意識高い系じゃない。
税金の無駄遣いのがまだましだろ
税金の中抜きより
色々書いてるけどさ。
「無農薬」とか文章に使ってるから、何も知らない人ぽいんだよね。
俺らは「農薬不使用」って使うんだわ。
ドリフトするから無農薬なんてあり得ないから本能的にその表現は回避する。
こんなのオナニーだわ
他に使うべきところがあるだろ
堀江が正しい
ゼンカモンは有機農業を推進して野菜を買えなくしたいんじゃないのか。
元気にしてるかなぁアイツ
本気でオーガニックって言うなら流通させる頃には価格は10倍以上に跳ね上がるけどw
別に健康に良いわけでも無いし、化学肥料が毒ってわけでも無い。農薬も適切な量であれば無害で作物も病気にならない
今時オーガニックとか意識高杉
産む機械として縛っとくしかない
品川区新庁舎83億円の方が無駄
新庁舎のどこか少しグレード落とせば作れる
むしろ値下げ
実質値下げでオーガニックならとても良いだろ
役所の利権かもしれんが、遺伝子組み換え食品排除ってだけで、それだけでもアリかなとおもうわ。
あと中国野菜とか排除できそうだし。
それほど悪い話じゃないだろう。
味の素大好きっ子だからな、豚のエサ、ジャンク大好きブタエモン
ラーメンでもくってろ
土人どもは黙って居れ
添加物や農薬まみれの野菜に需要もあるわけないしな
ただただ安価で作った野菜を如何に国民に拡散できるかってだけで
なんてのもヒットするな
なんだかんだ似たような調味料はつかってるようにみえるし、つかわないと、ムリゲだろうしな。
日本の料理はたいていダシが必要になってくる。
味の素ぶっかけだけはやめとこうという良心か。
学校やら病院とか公的機関では、まともな食材を用意する。ディスル要素がない。
味と栄養価?そんな訳ねぇイメージだけだろ地元で作ってる訳でもあるまいし
オナニーならまだマシだが
利権絡みだろうな
なんでも変更事案には新たな利権が生まれる
公金チューチュー
まぁいいんじゃないの?オーガニックで
大して健康に影響ないと思うけど
その人らがブログだなんだで子供の教育について発信するわけだろ今の時代は
私立に行かせようかとか
財政を大きく圧迫するのならまずいし、失政を隠すためなのかもしれないから諸手を挙げて擁護は出来ないが
これはそういう啓蒙が実を結んだんじゃないのか
頭いいなら親が私立より区立に行かせたくなる妙手を品川区に出してやれよ
少子化の波、いよいよ東京にも 公立小の児童数が11年ぶり減少へ 進む学校統廃合
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/education/65043/
シュウ酸が多いと尿路結石出来て人生でも上位の痛い目にあうんだろ
学校給食でそんな事はしてないだろうけど
これも「オーガニック」って代物ではないとおもうが
そこまでコストがあがるような代物にはみえない
豚の過剰反応だろう