奈良県 下水道管の緊急点検で39か所に空洞の反応 うち2か所は「路面陥没が発生する可能性高い」今夜中に立入禁止、補修工事へアーカイブ最終更新 2025/02/12 07:491.ちょる ★???埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受けて、国交省から依頼を受けた奈良県が、下水道管に沿った緊急点検と、路面の下の空洞調査を実施しました。その結果、39か所で空洞の反応が見つかり、このうち、大和郡山市内の2か所で、空洞の疑いが、比較的浅いところにあり、路面陥没が「発生する可能性が高い」と判断したことがわかりました。https://news.livedoor.com/article/detail/28107711/2025/02/07 22:40:45240すべて|最新の50件191.名無しさんIWkTh韓国人に億の金を平然と出そうって件だから余裕で直すやろ2025/02/08 17:21:36192.名無しさんFCqXR(2/3)コンクリートから人へ、は間違いでしたね2025/02/08 17:49:08193.名無しさんImAsk(2/3)>>192合ってたんでは?コンクリートって、新しい箱物、新しい建造物って意味だから。2025/02/08 17:55:46194.名無しさんUVnnV(2/8)>>193フーバーダムって知ってる?世界恐慌や大正バブル崩壊から復帰した経緯は知ってる?根拠のない持論=机上の空論=馬鹿の戯言2025/02/08 17:57:32195.名無しさんqMXVg過積載の所為で、耐用年数前に崩壊だとか。2025/02/08 17:59:06196.名無しさんtAo9fいままでなにやってたんだよって話しさんざん税金とるくせに何に使ってたん?金の使い方がおかしいんだよ2025/02/08 18:02:02197.名無しさんRPCbg公営ギャンブルはかなりヤバいぞ!真っ先に立法司法行政が堕落しきり、次に国民市民が堕落する!挙げ句に生活破綻が続出するぞ!2025/02/08 18:03:59198.名無しさんImAsk(3/3)>>194あの頃、新築するものがネタ切れ気味だったんだよな。その割に、ソフト部分に金が入ってないってのもあったでしょ。2025/02/08 18:09:27199.名無しさんzoglH(2/2)>>188そのためにはまず憲法を改正して居住移転の自由に関する条文を削除するのが必須2025/02/08 18:12:55200.名無しさんFCqXR(3/3)なんか東北の津波のとき、防波堤をつくる予算を事業仕分けでカットしてたみたいな話があったけど大丈夫だったのあれ?2025/02/08 19:15:17201.名無しさん5FrSF(1/2)>>53ほんとそれ中国に攻撃されなくても勝手に死ぬwwww2025/02/08 19:36:09202.名無しさん5FrSF(2/2)>>4自民党だよ?2025/02/08 19:36:35203.名無しさんjy1AS(3/3)>>183酸でボロボロになる&交換不可とわかっててなんでコンクリートにしたんだろうな後世のことを何も考えてなかったとしか思えない2025/02/08 19:50:44204.名無しさんCQk3W(1/2)>>199まあ住みにくいところは勝手に過疎るからOK2025/02/08 19:58:01205.名無しさんCQk3W(2/2)>>183内側PP 外側コンクリート しかないな2025/02/08 20:00:55206.名無しさんF6A5g>>198聞いた事に答えられていない。知らないならそう言えよ。2025/02/08 20:20:47207.名無しさんUVnnV(3/8)現実として景気を持ち直しているという事実を否定するなら、相応の根拠が必要。こんな事も言わないと分からない馬鹿がしたり顔でw2025/02/08 20:25:05208.名無しさん8hYFi(2/6)>>203当時の技術では仕方があるまい。コンクリが永遠だと思っていたのさ。原発がそうだったように。永遠に老朽しないものなどこの世に存在しない。金でさえな。2025/02/08 21:30:13209.名無しさんUVnnV(4/8)>>208永遠と思っていた?根拠をどうぞ。2025/02/08 21:37:01210.名無しさん8hYFi(3/6)>>209実際はいつまで持つかなんて考えていなかった。もたなくなった時にどうしようか考えていなかった。≒永遠と思っていたと言い換えてもよかろう。2025/02/08 21:42:37211.名無しさんUVnnV(5/8)>>210根拠を示せと言っている。馬鹿なのか?2025/02/08 21:56:48212.名無しさん8hYFi(4/6)>>211根拠は>>1の結果だ。ちゃんと考えていて今の惨状ならもはや社会犯罪だ。次元式地雷を埋めたようなものだ。まあ昭和の時代は仕方ない。俺は許す。みんなも許してやってくれ。でも俺らは>>1の現実をしっかり見つめて過去の判断の誤りを認識し、次に生かしていかなければならない。2025/02/08 22:02:27213.名無しさん8hYFi(5/6)×次元〇時限2025/02/08 22:03:44214.名無しさんUVnnV(6/8)>>212誤魔化しだな。『当時』永遠だと思っていたという根拠を示せ。何回も言わせるな。お前は自分の言った事の正しさも証明できない無責任なクソなのか?2025/02/08 22:06:17215.名無しさん8hYFi(6/6)>>214誤魔化しでも何でもない。>>1を見て「当時の人は何も考えずに作ったな」と考えるのは当然。寿命計算や地質調査はしたのかもしれない。だけど、その計算や地質調査の判断は間違いだった。何も考えてなかったに等しい。「永遠に大丈夫だ」と判断するための理由付けに過ぎなかった。まるで福一のようにね。現実は無様で無残で残酷だ。現実をしっかり見据えることだ。そうでなければ未来はない。2025/02/08 22:28:25216.名無しさんUVnnV(7/8)>>215言い訳だけで、根拠を明確に示せないと。お前の現実は不様で残酷だ。現実をしっかり見据える事だ。そうでなければ未来は無い。2025/02/08 22:49:03217.名無しさんUVnnV(8/8)誤魔化し方が詐欺師かインチキ政治家のそれ。具体的な事実からは逃げる。2025/02/08 22:50:07218.名無しさん5djps(2/2)物心ついた頃にはインフラが整ってたそういう環境で育った時点で上の世代より幸せなんだけどね2025/02/08 22:54:12219.名無しさんdnV4fまずは下水道って発想を変えた方がいい都会こそ合併浄化槽の普及を進めるべき無理なら田舎に行け2025/02/09 01:57:38220.名無しさんLFbYZ一時期インフラを復旧するとかなり予算かけていたけど行えなかったんだろうな人手不足も原因なんだよアホは人手不足何かないというけどなw要するにその現場で働きたくないといっているんだよお金をある程度貰っても2025/02/09 02:10:25221.名無しさん2T24Qウリ奈良地底人2025/02/09 02:27:15222.名無しさん5tYbo奈良なんて僻地の話されてもいまいちピンとこない2025/02/09 02:39:18223.名無しさんKJuIzとりあえず自治体は下水道整備やれよ?選挙公約にしない知事や市長は落選な2025/02/09 09:07:44224.名無しさんuUuWV穀潰しどもにばら撒く金があったらインフラに投資しろ汗水垂らして働く労働者に金を渡せ2025/02/09 09:26:37225.名無しさんFtHCpK-POPは中止でいいからインフラに金使えや2025/02/09 11:35:17226.名無しさんjmAVk奈良に限らず他でも同じようなものだろうな2025/02/09 11:42:45227.名無しさんJsMaA>>225今の奈良の知事防災拠点を太陽光パネルで埋め尽くそうとしたよなwずれているよな2025/02/09 12:11:05228.名無しさんjYYAe>>192ハコモノ作るより、社会生活・インフラを整備できる人を増やす方向性もあったが?そもそも「コンクリートから人へ」のコンクリートは新しいハコモノ建設のことであって、何十年も前に埋められたインフラの点検修繕整備ではないだろ地下の状況ろくに確認しないまま、「予算あまっちまったから」と見えている表層だけ、道路を掘り返して埋め戻して予算消化、とやってたのは自民党2025/02/09 12:30:06229.名無しさんGiKKQ(1/2)>>208高々50年前だよ知らないわけないじゃん2025/02/09 12:54:15230.名無しさんYHiJdヒューム管なんか50年持たないよ。側溝の道路下流しなんか、そろそろヒューム管がボロボロになって穴が開き始める時間帯。列島改造、圃場整備事業を始めた時からの時間帯だな。ダンプカーが通るだけでクラックが発生する。2025/02/09 13:41:13231.名無しさんONloc奈良はちゃんと見つけて公表している。その他の県が心配だ。2025/02/09 19:00:16232.名無しさんuZLRh>>229物の寿命てのは、実際にその時間が経たなければ分からない。”実証”できないどれだけち密な計算をしようとも「想像」「仮定」「推測」の域を出ない。50年前の人々が予測できなかったとしてもそれを責めることはできない。我々が出来ることやるべきことはこの経験を後世に繋ぎ、生かすことだ。2025/02/09 21:35:09233.名無しさんGiKKQ(2/2)>>232寿命じゃなくてコンクリが酸で溶けるって話ね2025/02/09 21:42:19234.名無しさんbyrHe>>2321980年代だかに崩れゆくアメリカみたいに騒がれてたので、遅くとも寿命はその時点でわかってたよ。物知らないなら黙ってろよカス2025/02/10 01:02:12235.名無しさんi0V6Q>>231公表はするけど知事は別方向に行くからな2025/02/10 03:25:39236.名無しさんrB4RU今回不運にも犠牲になってしまった方の遺族は県か市に損害賠償だか慰謝料請求出来るんじゃないの?この事故は明らかに行政の怠慢でしょ。2025/02/10 04:38:40237.名無しさんDNCyJ>>9いやいやそこはインフラ復旧税でしょ2025/02/10 11:52:50238.名無しさんUXiUL分不相応に下水網を広げすぎたツケだよね修復するにしても都会に限定すべき2025/02/10 13:27:21239.名無しさんr6acI個人レベルで調べたり変化わかるようにすれば普段使ってる道路なら確実に報告するのに2025/02/10 13:33:19240.名無しさんseAVzいつ道路が陥没するかわからない楽しい国。リアルマリオの世界。2025/02/12 07:49:08
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+3671308.72025/04/26 14:34:25
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+481004.72025/04/26 14:34:34
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」ニュース速報+39866.22025/04/26 14:33:32
その結果、39か所で空洞の反応が見つかり、このうち、大和郡山市内の2か所で、空洞の疑いが、比較的浅いところにあり、路面陥没が「発生する可能性が高い」と判断したことがわかりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/28107711/
合ってたんでは?
コンクリートって、新しい箱物、新しい建造物って意味だから。
フーバーダムって知ってる?世界恐慌や大正バブル崩壊から復帰した経緯は知ってる?
根拠のない持論=机上の空論=馬鹿の戯言
さんざん税金とるくせに何に使ってたん?
金の使い方がおかしいんだよ
真っ先に立法司法行政が堕落しきり、次に国民市民が堕落する!
挙げ句に生活破綻が続出するぞ!
あの頃、新築するものがネタ切れ気味だったんだよな。
その割に、ソフト部分に金が入ってないってのもあったでしょ。
そのためにはまず憲法を改正して居住移転の自由に関する条文を削除するのが必須
ほんとそれ
中国に攻撃されなくても勝手に死ぬwwww
自民党だよ?
酸でボロボロになる&交換不可
とわかっててなんでコンクリートにしたんだろうな
後世のことを何も考えてなかったとしか思えない
まあ住みにくいところは勝手に過疎るからOK
内側PP 外側コンクリート しかないな
聞いた事に答えられていない。
知らないならそう言えよ。
こんな事も言わないと分からない馬鹿がしたり顔でw
当時の技術では仕方があるまい。
コンクリが永遠だと思っていたのさ。
原発がそうだったように。
永遠に老朽しないものなど
この世に存在しない。
金でさえな。
永遠と思っていた?根拠をどうぞ。
実際は
いつまで持つかなんて考えていなかった。
もたなくなった時にどうしようか考えていなかった。
≒永遠と思っていた
と言い換えてもよかろう。
根拠を示せと言っている。
馬鹿なのか?
根拠は>>1の結果だ。
ちゃんと考えていて今の惨状なら
もはや社会犯罪だ。
次元式地雷を埋めたようなものだ。
まあ昭和の時代は仕方ない。
俺は許す。
みんなも許してやってくれ。
でも俺らは>>1の現実をしっかり見つめて
過去の判断の誤りを認識し、
次に生かしていかなければならない。
〇時限
誤魔化しだな。『当時』永遠だと思っていたという根拠を示せ。何回も言わせるな。
お前は自分の言った事の正しさも証明できない無責任なクソなのか?
誤魔化しでも何でもない。
>>1を見て「当時の人は何も考えずに作ったな」と考えるのは当然。
寿命計算や地質調査はしたのかもしれない。
だけど、その計算や地質調査の判断は間違いだった。
何も考えてなかったに等しい。
「永遠に大丈夫だ」と判断するための理由付けに過ぎなかった。
まるで福一のようにね。
現実は無様で無残で残酷だ。
現実をしっかり見据えることだ。
そうでなければ未来はない。
言い訳だけで、根拠を明確に示せないと。
お前の現実は不様で残酷だ。
現実をしっかり見据える事だ。
そうでなければ未来は無い。
具体的な事実からは逃げる。
そういう環境で育った時点で上の世代より幸せなんだけどね
都会こそ合併浄化槽の普及を進めるべき
無理なら田舎に行け
人手不足も原因なんだよ
アホは人手不足何かないというけどなw
要するにその現場で働きたくないといっているんだよ
お金をある程度貰っても
選挙公約にしない知事や市長は落選な
汗水垂らして働く労働者に金を渡せ
今の奈良の知事
防災拠点を太陽光パネルで埋め尽くそうとしたよなw
ずれているよな
ハコモノ作るより、社会生活・インフラを整備できる人を増やす方向性もあったが?
そもそも「コンクリートから人へ」のコンクリートは新しいハコモノ建設のことであって、何十年も前に埋められたインフラの点検修繕整備ではないだろ
地下の状況ろくに確認しないまま、「予算あまっちまったから」と見えている表層だけ、道路を掘り返して埋め戻して予算消化、とやってたのは自民党
高々50年前だよ
知らないわけないじゃん
側溝の道路下流しなんか、そろそろヒューム管がボロボロになって穴が開き始める時間帯。
列島改造、圃場整備事業を始めた時からの時間帯だな。
ダンプカーが通るだけでクラックが発生する。
その他の県が心配だ。
物の寿命てのは、実際にその時間が
経たなければ分からない。
”実証”できない
どれだけち密な計算をしようとも
「想像」「仮定」「推測」の域を出ない。
50年前の人々が予測できなかったとしても
それを責めることはできない。
我々が出来ることやるべきことは
この経験を後世に繋ぎ、生かすことだ。
寿命じゃなくてコンクリが酸で溶けるって話ね
1980年代だかに崩れゆくアメリカみたいに騒がれてたので、遅くとも寿命はその時点でわかってたよ。
物知らないなら黙ってろよカス
公表はするけど知事は別方向に行くからな
いやいやそこはインフラ復旧税でしょ
修復するにしても都会に限定すべき