【うどん県】香川県で『うどん入浴剤』を発売される「うどん出汁ソックリの匂い」アーカイブ最終更新 2025/02/14 11:161.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼讃岐うどん発祥の地であり、「うどん県」として知られる香川県で、昨年12月、入浴剤「さぬきうどんの香湯(かおりゆ)」が発売された。当初800個限定での発売予定だったが、人気が殺到。追加発注を重ねて3,000個以上を売り上げ、今季は2月をめどに一旦終売するという。「うどん出汁ソックリの匂い」と話題にもなったが、そもそも入浴剤としてその香りはどうなのか……。発案者である「道の駅 源平の里むれ」(高松市牟礼町)のスタッフに聞いた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/82baf75083d2c038feb7169d7c52aeea81e1150d2025/02/10 11:50:5247すべて|最新の50件2.名無しさんM1gE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減にしろよ2025/02/10 11:53:2913.名無しさんc5QNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそバグって飲んじゃいそう2025/02/10 11:55:264.名無しさんE2LuTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂に入って魚臭くなって出てくるのか2025/02/10 11:55:415.名無しさんSJ4vaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷ましたうどんの茹で汁だな2025/02/10 11:56:356.sagevCNaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンペーンガールの入浴画像とかないんすか2025/02/10 11:56:557.名無しさんRyLipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これには食人族もニッコリ2025/02/10 11:57:058.名無しさんryD3f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供やボケ老人が飲むおそれ2025/02/10 12:01:279.名無しさんR5AaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぢいちゃんの匂い2025/02/10 12:01:3810.名無しさんAx12lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ出汁だろうどん要素は?2025/02/10 12:04:4511.名無しさんYaJPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん県なんだから、うどん粉にすべきだったな2025/02/10 12:04:5612.名無しさんryD3f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんの香水とかどうだろう?ネタ土産として買いたいような気がするうどんの香り、香川のにほい2025/02/10 12:06:3213.名無しさんFU28jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力は評価する2025/02/10 12:08:5014.名無しさんh05DaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦アレルギーの人死にそう2025/02/10 12:10:3415.名無しさんBe8hzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『お前が麺になるんだよ!』2025/02/10 12:13:2216.名無しさんgMWBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪や体についた食べ物の匂いを落とすために風呂に入ってるのにダシの匂いは嫌だなあ風呂で食べ物食べるのも嫌だ2025/02/10 12:16:0517.名無しさん6fbqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳風呂があるんだからこういうのもあっていいよな2025/02/10 12:16:0618.名無しさんR4WZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuber向けだろ2025/02/10 12:16:3619.名無しさんSWIBBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼う◯◯という平仮名三文字言葉は下記の通り🍲うどん(饂飩)🐇うさぎ(兎)👥うわさ(噂)⛴️うんが(運河)⛩️うんき(運気)意外にもたったこれしか無いのである2025/02/10 12:26:03220.名無しさん6U4SBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳もうどんで出来てるやつの発想はわからん2025/02/10 12:28:16121.名無しさんiQsbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもうどんを推されると引くわ2025/02/10 12:36:2322.名無しさんsTufUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん県自称する割に夕方にはどこのうどん屋も閉まっているうどん発祥県では24時間うどんが食べれる2025/02/10 12:48:22123.名無しさんUNoOfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタとしては面白いが風呂に入った気がしない2025/02/10 12:50:21124.名無しさんB2waVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身から出た出汁。2025/02/10 13:03:2825.名無しさんwg4I5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰得2025/02/10 13:11:3126.名無しさんwRccdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23自分の出汁の味確かめたくなる2025/02/10 14:08:3727.名無しさんT0miaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼注文の多い料理店でありそうw2025/02/10 14:37:26128.名無しさんgNclIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19うんこは?2025/02/10 15:52:5229.名無しさんgASoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らは食材か?2025/02/10 17:46:14130.名無しさんgPE1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なモノばかり作りやがって阿保か!2025/02/10 18:38:51131.名無しさんQgW4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30何もしなければ忘れ去られる県の気持ちがお前に分かるか?高知がどこにあるのか日本人の80%が知らないんだぞ!2025/02/10 18:54:5032.名無しさんtKSXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27和食店だったのか……2025/02/10 19:28:2933.名無しさん2f577コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か可哀想になってくるうどん以外は何も無いの?2025/02/10 20:16:03134.名無しさんdUHNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2湯が抜けてるぞ2025/02/10 20:33:2035.名無しさんthZHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19うなぎ2025/02/10 22:09:4236.名無しさんBJOAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂の湯にだしの素入れても同じでは。2025/02/10 22:27:3637.名無しさんUl4mx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん県民として言わせてくれ。考えた奴も、買ってる奴も頭おかしいわ。まぁ、買ってる奴はネタ土産として、なんだろうけど。>>20うどん脳をよろしく!ttps://www.udonw.com/>>22そら夕方まで麺が残ってるわけがないからな。個人店で朝から晩までってなったらブラック真っ青な労働だわ。>>33讃岐三白とか、骨付鳥ってものがあるにはあるけど、うどんの圧倒性に比べると、な。2025/02/11 00:10:16138.名無しさんqGpKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん発祥県はうどんが主食だから朝昼晩食べれるって話夕方、夜、深夜にうどん食べれないならうどん県自称しないでほしい出汁も適当みたいだし2025/02/11 17:38:45139.名無しさんlgXL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37銭形砂絵が見たいあとすまいるえきちゃんとれっちゃくんカワイイ2025/02/11 20:33:4240.名無しさんk0ZILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新築住宅でうどん風呂に浸かりながらうどんを啜り飲むうどん県民2025/02/11 22:27:1741.名無しさんUl4mx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38自称する前に他称されてたけどなw2025/02/11 23:26:34142.名無しさんocJ0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41騙されてたわ2025/02/13 10:00:1143.名無しさんKxZ2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入浴しながらうどん入れて食うってのも出汁が効いて美味しいかもね2025/02/13 10:01:5744.名無しさんS6Fb7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕上がりが気になる2025/02/13 10:08:5245.名無しさんinshbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29熊の餌2025/02/13 10:15:2146.名無しさんgFzF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https:// i.imgur.com/2VuhqaG.jpeg2025/02/14 11:14:4747.名無しさんgFzF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/2VuhqaG.jpeg2025/02/14 11:16:07
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+6061080.62025/04/25 05:58:33
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+478620.82025/04/25 05:51:58
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+971584.32025/04/25 05:20:30
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/82baf75083d2c038feb7169d7c52aeea81e1150d
ネタ土産として買いたいような気がする
うどんの香り、香川のにほい
風呂で食べ物食べるのも嫌だ
🍲うどん(饂飩)
🐇うさぎ(兎)
👥うわさ(噂)
⛴️うんが(運河)
⛩️うんき(運気)
意外にもたったこれしか無いのである
夕方にはどこのうどん屋も閉まっている
うどん発祥県では24時間うどんが食べれる
風呂に入った気がしない
自分の出汁の味確かめたくなる
うんこは?
何もしなければ忘れ去られる県の気持ちがお前に分かるか?
高知がどこにあるのか日本人の80%が知らないんだぞ!
和食店だったのか……
うどん以外は何も無いの?
湯が抜けてるぞ
うなぎ
まぁ、買ってる奴はネタ土産として、なんだろうけど。
>>20
うどん脳をよろしく!
ttps://www.udonw.com/
>>22
そら夕方まで麺が残ってるわけがないからな。個人店で朝から晩までってなったらブラック真っ青な労働だわ。
>>33
讃岐三白とか、骨付鳥ってものがあるにはあるけど、うどんの圧倒性に比べると、な。
夕方、夜、深夜にうどん食べれないならうどん県自称しないでほしい
出汁も適当みたいだし
銭形砂絵が見たい
あとすまいるえきちゃんとれっちゃくんカワイイ
自称する前に他称されてたけどなw
騙されてたわ
熊の餌