【埼玉】大野埼玉県知事「キャビンの中に人がいる可能性」 節水などの呼掛けもあす正午で解除アーカイブ最終更新 2025/02/13 15:171.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市の道路陥没事故で、埼玉県の大野元裕知事が落下したトラックのキャビンの中に人がいる可能性について言及しました。埼玉県の大野知事は11日午後6時から始まった災害対策本部会議の冒頭で、落下したトラックについて「見つかったキャビンらしきものは所有する会社車両のものであることが確認された」「キャビンの中に人がいる可能性があると判断したと聞いている」と話しました。キャビンは陥没箇所から約30メートルの場所にあり、消防が警察に協力をもらいながら判断したということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/648b305c0cf970394dfd7de573be0675acc919692025/02/11 19:12:547213すべて|最新の50件2.名無しさんsVa2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?確認したらもう救助はしないのか?2025/02/11 19:14:2613.名無しさんqh7CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2死体の回収はしますよ2025/02/11 19:15:114.名無しさん86aoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴があくまで、ほったらかし住みたくないな埼玉2025/02/11 19:16:0115.名無しさんCEHlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それならすぐ救助しなさいよ^^2025/02/11 19:16:366.名無しさんiHKB5(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一帯に住んでる奴らは自分たちが垂れ流してるクソ水が死体にぶっかかってるの思い浮かべながら生活するわけだね2025/02/11 19:17:1817.名無しさん8UNJU(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加速したトラックが高低差10メートルの穴に思いっきり頭から落下したんだし、当初意識があり会話が出来ていたが出られていなかった。キャビンが潰れてハンドルに挟まれてるだろうなんて最初から予測できただろ。2025/02/11 19:17:2328.名無しさんdushu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう2.3日断水で良いから早く救出してくれよ2025/02/11 19:18:409.名無しさんOrk77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんちゅう回りくどい言い方や2025/02/11 19:18:46110.名無しさん82suzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇跡の生還あるな2025/02/11 19:19:1411.名無しさん1N7sMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ救助できてないとかどこの後進国だよ2025/02/11 19:19:22112.名無しさんdushu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り上げたのを落下させた時に下水道管の穴をキャビンが入れるサイズに広げてしまったのかな?その辺よくわからないけどどうなんだろ?2025/02/11 19:20:48113.名無しさんxvuyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう微生物が分解してるんじゃないか2025/02/11 19:20:59114.名無しさんp08Em(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水迂回の目処がついたんかな?てかなんか情報公開が少ないよな。マスコミの突っ込みも甘いし2025/02/11 19:21:4215.名無しさんwljj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで人を不快にするって逆に才能だよな2025/02/11 19:21:46116.名無しさん8UwJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後このような事故が全国で多発するんだねぇ2025/02/11 19:22:03217.名無しさんkm9EI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと見つかったのかよ2025/02/11 19:22:3618.名無しさんdushu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16道路を通る時はロシアンルーレットだな2025/02/11 19:22:48119.名無しさんbXMbL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可能性(笑)人がいたんだからどっかにいる可能性あるよそれとも「ない」可能性があるのか?2025/02/11 19:22:4920.名無しさんbXMbL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溶けてなくなった可能性があると仕込んでるんじゃん知事が!2025/02/11 19:23:5221.名無しさん8UNJU(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12吊り上げたのを落下させた成り行きなんてあったか?埋もれた土砂の重さに負けて吊り上がらずにワイヤーが切れた場面ならあったけど。2025/02/11 19:25:32122.名無しさん4OePRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生どこに落とし穴ごあるかわからない2025/02/11 19:25:4723.名無しさんbXMbL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないなら話は終わり、ああマンドクさかったわ、やれやれ工事だけだからな!2025/02/11 19:26:1724.名無しさん9Cmt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6だからなに?2025/02/11 19:27:13125.名無しさんXjm0M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18バイクなら落ちそうになってもジャンプすれば大丈夫マリオで言うところのヨッシー2025/02/11 19:30:01126.名無しさんZ8jsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本と言う国の悪い所が全部出た事故だったな。2025/02/11 19:30:26127.名無しさんxinQl(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節水と言わず1、2日断水で短期集中でパッパッパと出来ないものなの?ユルユルやってるように見えるんだけど。2025/02/11 19:33:0228.名無しさんoeoHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンバーと書類回収して廃車手続きしないと税金かかり続ける2025/02/11 19:33:3629.名無しさんBAUwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは陰湿だからな 外出先でトイレ行っただけで村八分にされかねん 自粛要請なんて簡単に口にしていいことじゃない2025/02/11 19:33:3730.名無しさんTaVTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人がいる可能性って、いなきゃおかしいだろ。アホか。2025/02/11 19:33:3731.名無しさんdushu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日本以外でもありそうだけど2025/02/11 19:33:4432.名無しさんnxkafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に震災あったら死体は重機で埋めるだろう2025/02/11 19:34:1033.名無しさんiiYAi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災以降に国土強靭化推進していたらよかったのにな観光産業とかに成り果てたばっかりにインフラ腐敗が進んだだけになったな2025/02/11 19:34:2034.名無しさんYFdozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉芸人 大野グアンタナモ秒読み2025/02/11 19:36:0335.名無しさんxinQl(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25穴に落ちてくヨッシーの心境を考えると胸が苦しい2025/02/11 19:36:06136.名無しさん8UNJU(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どつちにしろキャビンと土砂を出さないと復旧自体が出来ないから大規模な工事になるだろな。2025/02/11 19:36:15137.名無しさんJMxP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21ワイヤーが切れた時にトラックが落ちたと言われてる2025/02/11 19:36:27138.名無しさんH0QAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼○○○の可能性2025/02/11 19:37:0339.名無しさんGDWk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ワイヤーが切れた瞬間に2025/02/11 19:37:0440.名無しさんTOpVK(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>消防が警察に協力をもらいながら判断したということです大野知事「警察消防の判断だ!警察消防がそう言ったんだ!見捨てるのは私の本意ではない!!」2025/02/11 19:37:5641.名無しさんQCUKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7落下時の動画みろ五メートルだ2025/02/11 19:38:34142.名無しさんYU04xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の鉄道事故そのまま埋めて復旧したら滅茶苦茶非難してたのにもたもたしていて助けられず下水も全然復旧せずいつからこんな国になっちまったんだ2025/02/11 19:38:38143.名無しさん8UNJU(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37誰に?映像をどう見たって固定された車体に負けたワイヤーが切れてるだけ。仮に吊り上がったとしたらワイヤーが切れる原因は皆無でそのまま引き上げられてた。2025/02/11 19:39:4344.名無しさんtsz23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水のバイパス作って流して、詰まってる形のキャビンに到達するのに3ヶ月って言ってたなキャビン周りの水深が1.6m、硫化水素の濃度は1、2呼吸で死ぬレベルなんだと寒いのも大変だが3ヶ月後では暑くなってきてそれはそれで大変だろう2025/02/11 19:41:12245.名無しさんQh0VkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この知事が浅野ニュースで会見するの見るたびにイライラする2025/02/11 19:41:4946.名無しさんK8QogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42公務員のための国2025/02/11 19:43:0647.名無しさん8UNJU(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41落下時の動画なんて存在しないんでどれを見たらいいんだか。2025/02/11 19:43:33148.名無しさんp08Em(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44雨季に入るから大雨でも降ったら大変だないくら分流式でも雨の影響は受けるし2025/02/11 19:43:4949.名無しさんKmRWi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【千葉県】「噴き出た水がアパート飛び越えた」…大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損かhttps://talk.jp/boards/newsplus/17392519132025/02/11 19:44:2750.名無しさん0AsMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物とか差し入れしなくて大丈夫か?2025/02/11 19:45:5751.名無しさんTOpVK(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キャービーンhttps://i.imgur.com/KI6f3rk.jpeg2025/02/11 19:46:0852.名無しさんG9ySOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで他人事のように言ってるけど、下水道を管轄するのは県であり、その埼玉県のトップであるお前の責任なんだが?2025/02/11 19:46:32253.名無しさんp08Em(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ようやく迂回の目処がついた訳か3か月後だと、蛋白質はどれだけ残っているやら・・・2025/02/11 19:51:0554.名無しさんiiYAi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋でも小規模だが道路陥没が直近であるけど地中に穴を掘って老朽化した水道管を交換する工事をすぐそばで陥没が起きたからな下水のバイパス作るのも難工事になるだろうな2025/02/11 19:52:2455.名無しさんXjm0M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35きみのことはわすれない……https://i.imgur.com/8EEedd6.jpeg2025/02/11 19:52:43156.名無しさんbWZ5t(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4狂土人も居るしな2025/02/11 19:54:3157.名無しさん8UNJU(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52俺は事故初日にここtalkスレでも「災害派遣を要請すべき」と何度も書き込んでたが、素人の俺でもそう判断したし、専門家気取りのユーチューバーも今になってそう言っている。あの光景を見て災派要請をしなかったことは今後問われるべき。消防の判断がどうであったのかも重要になってくる。2025/02/11 19:54:36158.名無しさんRKiVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇跡が起きた2025/02/11 19:54:4859.名無しさんLdBaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9まぁ、そう言うしかないだろ合掌2025/02/11 19:55:4460.名無しさんKmRWi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/aAXUb6hnInw?si=MveuC1zFwjRMDzSV2025/02/11 19:58:3361.名無しさんKmRWi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/7AkIouad2cs?si=h0d-yb8-XP9R--802025/02/11 19:59:2562.名無しさんfskzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは何もやってないのに文句ばっかしだな2025/02/11 20:00:4763.名無しさんbWZ5t(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36某識者が言うには3年掛かると言う話だけどな2025/02/11 20:02:24264.名無しさん8UNJU(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63復旧にでしょ?キャビンの搬出にそんなかかるわけない。2025/02/11 20:06:57165.名無しさんiiYAi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63(スムーズにやって)3年で全復旧人がどれだけ集まるかだな二次災害の可能性が高い工事ってどこが受け持つんだよと2025/02/11 20:09:18166.名無しさんoFz8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不法移民に優し過ぎる無能知事w次はないね2025/02/11 20:10:2067.名無しさんNU14sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11まあそう言うなや下手すりゃ50mもしかしたら100m一気に陥没するかも知らんのやから2025/02/11 20:10:3568.名無しさんxyjhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15本当人の心が微塵も感じられないなんでこんな知事が当選してるのよ2025/02/11 20:12:01469.名無しさんkzdtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68公務員あがりだからね2025/02/11 20:14:3170.名無しさんxinQl(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55目がw2025/02/11 20:14:3171.名無しさんxXf0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレス技決めてるのにいたとしても2025/02/11 20:15:5272.名無しさんxinQl(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68悪人はすべての方法を使えるが善人は限られた方法しか使えない。だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ2025/02/11 20:16:1873.名無しさんbWZ5t(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57流石に災害派遣で自衛隊出すのは大袈裟かとただ、救助の手がここまで無能だとは思わなかったな2025/02/11 20:17:23174.名無しさんbWZ5t(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そだよおまいさん復旧の話しとっただろそれに3年掛かるって言う話が有るよと言っただけだよ2025/02/11 20:20:21175.名無しさん0GyC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念ながら技術的にも救助は無理なんだろう3.11と同じで行方不明のまま捜索終了かな2025/02/11 20:25:1276.名無しさんHL2TH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋めてしまおう後はメディア操作して何事も無かったかのようにするだけ後は拡散してるヤツラを開示請求出して警察に逮捕させればいいだけ逮捕理由なんていくらでも作れるからな2025/02/11 20:25:35177.名無しさんAiNc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう知事辞職してくれと都民だが思う2025/02/11 20:25:4478.Fujioka 柏の葉キャンパスbTUiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水でウンコ💩まみれのクサ死体になってるねー2025/02/11 20:25:55179.名無しさんE3IHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1被害者が上級なら対応は違ってただろうな2025/02/11 20:27:4080.名無しさん8UNJU(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73全然大袈裟じゃない。地面の下のことはそもそも消防の管轄外。指揮を譲らなかった結果が、土砂に埋もれた車体を強引に引き上げてキャビンを分離させ、運転手ごと下水管に落としてしまった。これは失態というより過失。2025/02/11 20:28:14181.名無しさん8UNJU(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74なんかすまんかった。2025/02/11 20:30:26182.名無しさんxinQl(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼声がかけられた時に身を護る方法とか伝えられなかったのかなトラックから出てた方がよかったと思うんだけど2025/02/11 20:31:5883.名無しさん1u6Xb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このトラックってトレーラーなの?2025/02/11 20:32:2584.名無しさんo2fKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1水も食料もあれば生きてるだろう2025/02/11 20:32:3385.名無しさんHL2TH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78もう微生物が分解してるよ骨だけなってるはずだけど時間の問題2025/02/11 20:33:0586.名無しさんSoRGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビン参るど2025/02/11 20:34:0187.名無しさんbWZ5t(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65だよなあ俺はプラントの定修工事やってんだけど安全に関してはクッソうるせえもんごっちゃごちゃに安全装備付けさせられるし作業員一班に一人監視員付くしな二次災害有るような仕事は絶対にさせんだろうな2025/02/11 20:35:2088.名無しさん3DGhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76この公務員とか何脅迫してるんだろうな2025/02/11 20:35:2689.名無しさん1u6Xb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4tか2025/02/11 20:36:2290.名無しさんRY7k2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ氷山の一角っていうのがすごい2025/02/11 20:36:3991.名無しさんRY7k2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもないコストが道路下に眠っている現実を突きつけられてみんな見ないふりしてる感じいいね2025/02/11 20:37:2292.名無しさんbWZ5t(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81なあに気にするな俺も酔っ払ってて変に読み違える時も有るしなってーか会社じゃアル中キャラで通ってるしなw2025/02/11 20:39:0593.名無しさんWxFdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生きてるかもしれないのに2025/02/11 20:39:4494.名無しさんbWZ5t(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80地面の下の専門家って中々居ないと思うよそれこそ自衛隊ですら分からんのじゃ無いかな?2025/02/11 20:41:27295.名無しさん8eaC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちて亡くなったのではなく落ちる前から亡くなってた可能性があるな2025/02/11 20:46:1396.名無しさん8UNJU(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94手練れの土建屋などいくらでもいてすぐ呼べた。すぐ来たレッカー屋経由でもすぐ呼べたというかその会社にもいただろうよ。災派の自衛隊は危険度の高い土木作業でも頼める権限が県知事にはあった。民間の土木会社には頼めない作業だった。もちろん自衛隊でも危険すぎて断るのはありだが、その判断は自衛隊側がする。2025/02/11 20:48:05497.名無しさんxQmrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生存の可能性2025/02/11 20:50:2698.名無しさんuOYeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能知事をもつと大変だね可哀想2025/02/11 20:50:3799.名無しさんl81CoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96自衛隊に要請したけど来てくれなかったのはなぜ?2025/02/11 20:52:46100.名無しさんDMPa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう亡くなってる前提で動いたら良いのでは2025/02/11 20:53:59101.名無しさんCGbAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコの硫化水素で無理や2025/02/11 20:56:12102.名無しさんtFI8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16今日、千葉で水道管破裂したよ2025/02/11 20:57:20103.名無しさんkm9EI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96タラレバの話なんてアホでもできるからなお前が偉い人になって実現してくれよ笑2025/02/11 20:57:53104.名無しさんU533hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96ID真っ赤にして持論を語る2025/02/11 21:01:26105.名無しさんiHKB5(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24考える頭がないのは幸せだねw2025/02/11 21:03:25106.名無しさんbWZ5t(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96今の世の中危険作業は土建屋もやらんよ俺は土木は専門じゃないがたまにやるんだけど安全に関してはメタクソうるさくなってるよ2025/02/11 21:06:06107.名無しさんKFhOH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野知事が防災服着てますが特に現場に行って何かするってことはないですよね?2025/02/11 21:06:101108.名無しさんiHKB5(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68有権者も同類だからでしょ2025/02/11 21:07:021109.名無しさんKFhOH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のうんこ1回分でもめちゃくちゃ臭いのに2025/02/11 21:07:18110.名無しさん814WlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロジェクトX2025/02/11 21:12:09111.名無しさんX0IdYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺体が骨になるのを待ってるんかな2025/02/11 21:13:54112.名無しさんCZqpW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野埼玉県知事「キャビンの中に人がいる可能性」 節水などの呼掛けもあす正午で解除(2025年2月11日)https://www.youtube.com/watch?v=OsKJbNg9vlA2025/02/11 21:17:23113.名無しさんi6MjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107過程の質問については答えることはできません😤https://i.imgur.com/0CyzZnM.jpeg2025/02/11 21:19:14114.名無しさんBJcD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺ちゃん待ってろよもうすぐだ2025/02/11 21:21:121115.名無しさんgVxu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114, >>1https://youtu.be/yDP3dwpoVTo2025/02/11 21:24:14116.名無しさんiHKB5(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三途の川がガンジス下流に2025/02/11 21:24:20117.名無しさんTOpVK(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68外務官僚だったからだろ。しかも中東畑だったのでクルドに対する見識が深いのでやりたい放題の現在に繋がっている。外務省は日本の血税を大盤振る舞いするのが仕事だと思っている連中だからな。2025/02/11 21:28:05118.名無しさんBEVX1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【ライブ】道路陥没事故 運転席に「運転手がいる可能性が高い」と判断 仮設の管を設置し約3か月の工事へ 埼玉・八潮市 ──(日テレNEWS LIVE)https://www.youtube.com/watch?v=YXZFltNgSloこの時間でも作業しているね2025/02/11 21:29:501119.名無しさんKuMjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろ落下当初からから出られなかったし2025/02/11 21:31:12120.名無しさんTOpVK(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118画面中央の民家の人、夜も煌々としたライトと重機の騒音で夜も眠れずだな。カワイソス2025/02/11 21:33:062121.名無しさんC352YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに時間掛かりすぎじゃね自衛隊かなんかをクレーンで吊ってトラックのどっかにワイヤー引っ掛けて遠く離れてたダンプ数台と繋いで引きずり出せばいいだけじゃないのか2025/02/11 21:33:50122.名無しさんQRXvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコナガレネーゼとはもう言わせん!ウンコナガースゼ2025/02/11 21:34:14123.名無しさん64fta(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな日本に南海トラフが来るのか ( ・`ω・´) 能登の体たらくで薄々気付いてたが マジでもうなんもできない国になったな2025/02/11 21:40:121124.名無しさんBEVX1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108埼玉県知事選 2023 立候補者・大野元裕 無所属支持:自民県連、公明県連、立民県連、維新県連、国民県連、元参議院議員・柴岡祐真 共産共産党埼玉県委員会書記長・大沢敏夫 無所属音楽家https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/saitama/19755/skh53946.html私は大沢敏夫に投票したのだが、私の民意は反映されなかった。2025/02/11 21:40:26125.名無しさんTOpVK(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123今も昔も職人重視の国だろ。単に土木や建築、工業などからパワポへと変わっただけ。2025/02/11 21:43:161126.名無しさんBEVX1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120激しく同意。それらの灯り、騒音に加えて重機の振動や下水の悪臭が漂っている苦しみ。2025/02/11 21:43:21127.名無しさんXjm0M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125コラ職人壊滅したな……2025/02/11 21:44:50128.名無しさんN0iNVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう溶けてるよ2025/02/11 21:46:30129.名無しさんP8SDu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤー切れて落下した時に無事だったと思えないんだけど(´・ω・`)2025/02/11 21:50:45130.名無しさんP8SDu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死因があの落下のせいなら過失致死になってもおかしくないあれは無謀すぎた(´・ω・`)2025/02/11 21:52:12131.名無しさんIbodkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪や万博は予算追加できるのに公共事業は減らしてきたツケだな2025/02/11 21:52:22132.名無しさん64fta(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイルドライバー食らった直後に痛ぇと言う間もなく高濃度硫化ガス吸って絶命か (´・ω・`) さぁ誰が悪い2025/02/11 21:54:46133.名無しさんFRVNU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94だからこそ自衛隊(=国)に支援を要請し、国が持つネットワークを使って業者を探すべきだった。埼玉県だけで解決しようとしたから、結集できる知恵も県内止まり。前代未聞の事故に対応するには、あまりにも不足していた。2025/02/11 21:57:45134.名無しさんgCnypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴に落ちたトラックの映像からウソ2025/02/11 21:58:08135.名無しさんCZqpW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正確な位置が分かったならキャビンンの人がいない側のドアの直上から垂直に直径1mくらいの穴をあけてドア壊せるような遠隔ロボットないかねぇアメリカなら爆薬でドアだけ破壊するかもしれんが2025/02/11 22:10:29136.名無しさんeTwSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だか埼玉も終わってるよね2025/02/11 22:13:56137.名無しさんbwKMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスが充満してるから中に入れないと言ってるが酸素ボンベを付けて救助すればいいだろ2025/02/11 22:16:432138.名無しさんFm8adコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137お前がやれ2025/02/11 22:19:07139.名無しさんagNAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風呂我慢してたのにもういいのかあと一ヶ月くらい平気やで2025/02/11 22:19:09140.名無しさんFRVNU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137皮膚からも吸収される有毒ガスだから酸素を供給しただけじゃ無理。服だけで防御するなら気密服クラスが必要。そんなものは急に用意できないし、大きく嵩張ってトンネル内で使えないからいま換気して有毒ガスを排出しているとこ。2025/02/11 22:20:55141.名無しさんcerw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう安否不明って言わないで欲しい2025/02/11 22:29:05142.名無しさん2IdmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2次被害がある可能性があるのでお休みですなんていうレスキューなんか世界中探しても日本だけだろう。2025/02/11 22:30:281143.名無しさん532A3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120ホテル避難してるだろ2025/02/11 22:37:471144.名無しさんmBwsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転手は実在するのか?2025/02/11 22:41:53145.名無しさんrS6C3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ埋めてここに古墳でも作って差し上げろ2025/02/11 22:43:30146.名無しさんyO2qbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリ埋めるのを中止した中国よりも鬼だろ生存者いたのに助けないwwww2025/02/11 22:44:08147.名無しさんAXZ7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輪入道になって閻魔あいちゃん達とそのうち仕返しに来るぞ!2025/02/11 22:44:51148.名無しさんFRVNU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142先日のワシントンの墜落事故では、事故発生から20時間で「救出活動は終わり、あとは遺体収容作業に移行する」と早々と宣言してましたけど、なにか?(嘲笑)2025/02/11 22:47:44149.名無しさんrRRARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっちこっちで陥没起きてるらしいし知事とか自治体とか国とか行政が無能だとまともに生活できない場所に早変わりやな🤔2025/02/11 22:55:53150.名無しさんV2NwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諦めるなよ!!(修造)2025/02/11 22:59:39151.名無しさんlyEy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと水流して下流で拾え2025/02/11 23:17:07152.名無しさんOdP90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可能性があると公表したからには、遺体が運転席にあるのはほぼ確定だな。2025/02/11 23:18:24153.名無しさんyjI9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ知事。クルド人しか守らない2025/02/11 23:32:54154.名無しさんWpstwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に助ける気があるのだろうか?2025/02/12 00:09:551155.名無しさんtjjExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154もう死んでるよ。2025/02/12 00:10:26156.名無しさんscz4g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック引き抜く時点で保育園児にも劣る2025/02/12 00:11:39157.名無しさんRf7Y6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉でも水道管噴き出したしなもう始まっているな2025/02/12 00:12:302158.名無しさんscz4g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157だってインフラと山林やばいって騒ぎ出したの30年前だぞw2025/02/12 00:20:33159.名無しさんZnnV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックは、左折してきて直進に入ると同時に開いた大穴に、勢い良く飛び込んで消えたもんね。其の直後から続く大きな崩落で巨大穴化。誰もが思う結論は、同じですよね・・・・2025/02/12 00:27:271160.名無しさんscz4g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159崩れた土砂を支えてたのがトラックの車体だったんだから抜いたらどうなるか?わかるだろ2025/02/12 00:29:36161.名無しさんYclIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでワイヤー切れたの?車種なんてすぐわかるっしょ?重さと構造わかればどこにどのくらいの強度のロープ何ヵ所引っ掻ければ切れないかとかすぐわかるんじゃないの?2025/02/12 00:31:32162.sageYhxkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解除して良いのだろうか…救助…2025/02/12 00:56:40163.名無しさんmFt8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイヤーが切れた映像は0:48からhttps://youtu.be/94WDq-LnGG8?t=50女子アナウンサー「ワイヤーが切れた為、より太いワイヤーに替える等の対策が執られています」当時もっと太いワイヤーだったらトラックごと救出していたかも。2025/02/12 01:06:35164.sagebu1CM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地の穴は広がりがすごいね汚水の勢いもなかなかの強さ地下の砂がどんどん流れてるまだまだ崩れると予想できる2025/02/12 01:14:06165.名無しさんtVNsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野を知事にした河村は腹を切れ2025/02/12 01:21:17166.名無しさんJ0SYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157千葉はいわし博物館を吹き飛ばした前歴があるからなあ…2025/02/12 01:45:34167.名無しさん1YepYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もりあげて新たな穴掘り計画の展開多少の利権ありかな?2025/02/12 03:06:05168.名無しさんA8A0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果論な気もするけど、水道使ってるのが救助難航してる原因だとわかってたなら2日くらい強制断水して良かったよね2025/02/12 03:20:43169.名無しさん9ghvY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野は潔く腹を切れ2025/02/12 06:23:53170.sagebu1CM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだかかるらしいねたどりつくまで最短で3ヶ月これが日本のいま現在です2025/02/12 06:27:11171.名無しさんWVS0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人に口なしで逃げ切る算段2025/02/12 06:30:03172.名無しさんqGYwE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143体育館からホテルに避難場所変わったん?2025/02/12 06:30:28173.名無しさん9ghvY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県の刑事責任が問われる事案だと思お2025/02/12 06:40:18174.名無しさんyfFHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助の話はおいといても下水管は破損したままだろ復旧するまで垂れ流すつもりか?2025/02/12 06:46:432175.名無しさん9ghvY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174住民訴訟起こされるよ、これ2025/02/12 06:54:22176.名無しさんqGYwE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174仮復旧までは外気にさらした状態だろうけど、こればかりは仕方ないと思うぞ・・・2025/02/12 06:56:42177.名無しさんtxq1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ってバカだよな真面目にインフラ更新しなくちゃいけない事実から目を背けて、社会福祉の充実と減税を実現しようとしてる2025/02/12 06:57:11178.名無しさんL0sqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転したまま落ちたんだからそら車内にいるだろ。子供の使いみたいな報告やめろやこの段階で医者が身勝手に死亡判定は困るって体制もやめろ。2025/02/12 07:10:591179.名無しさんtgkz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47テレビでも放映されてたが、、、2025/02/12 07:28:20180.名無しさんqGYwE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178運転席での挟まれ具合によっては落下の衝撃なんかで外に出るって可能性はあるからなぁでも、最初から自力で外に出れないだろうなって関係者はわかってたんだろとは思うんだがな2025/02/12 07:31:44181.名無しさんQ4NnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13硫化水素と水流で肉剥がされて骨になってるよね2025/02/12 07:40:29182.名無しさん3AiWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで維新県政のようだな2025/02/12 07:41:16183.名無しさんPZLwv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらだまされてるぞ残念ながら亡くなっているそれにもかかわらず救出劇にじょうじているのはなぜか?それは怒りをガス抜きさせるために救出する美談を作りあげているいまは、救出でもこれが復旧に移行すれば世論は怒り一色になるからな俺はあと3年間は救出という名目で愚民どもをコントロールすると思ってる2025/02/12 07:59:10184.名無しさんPZLwv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう二週間目だそろそろ近隣の避難した人々の不満が表面化するころあいだがSNSで嘆いた途端、人命を盾に同調圧力のフルボッコ誰も不満をいえない上京を作りあげるこういう意図ありきの救出劇場なんよおまえらは頭が弱いからこういう背景みえないんだろうけどね2025/02/12 08:02:52185.名無しさんbA7AfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビアカヒ報道なら元のツイッター貼っておこうhttps://x.com/oonomotohiro/status/1889285969477869964?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet自分が74歳のトラック爺さんだとすれば人命救助を諦めて欲しくは無いと思うけどなとっくに死んでるとは思うぞ人権派と称した連中から突き上げ喰らいたくないアリバイ作りはもういいだろアカヒ毎日変態他地方パヨク紙が騒ごうがやる事やれあと、大野はクルド人犯罪でビビってないで知事の仕事やれパヨクの顔色を伺い過ぎ、ミンスのポジショントークばればれ乙2025/02/12 08:22:15186.名無しさんS5yeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んだ後に意識は無いだろうが、下水道を漂うのはあまりに尊厳の観点から気の毒だ2025/02/12 09:44:38187.名無しさんv4pZM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故直後なんで助けなかったとか言われてたがはさまれて引っ張り出せなかったんだろうな2025/02/12 09:47:081188.名無しさんDNnUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを助け出すのがレスキューの仕事でしょ。道路上にあって、挟まれてなくてドアが開くなんてシチュなら素人でも救える。2025/02/12 09:53:36189.名無しさんIXJ6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビン直上に潜入口をあけ高圧で新鮮な空気を送り続けて脱出口から硫化水素を抜けば簡易ボンベで潜入できないかねぇ硫化水素に負けなくなるスキンクリームとかないかねぇ2025/02/12 09:56:10190.名無しさんnp6VlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動の悪さがすべて。知事がアフォだと人が死ぬ。2025/02/12 09:57:27191.sagebu1CM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本格救助をやる前にチームの責任者全員同席で記者会見した方がいい知事からの説明だけだと理由とかがわけわからん2025/02/12 10:01:57192.名無しさんabweQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187窓は破りにくい、ドアは凹んで開かないか水に浸かっちゃって電動で開かないかだと思ってる2025/02/12 10:08:311193.名無しさん65hBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一刻も早くお骨を拾ってあげて2025/02/12 10:20:47194.名無しさんv4pZM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192キャビン潰れて下半身はさまれてたんだろうなトラックとか隙間あけるのにワイヤーかけて車体前後から引っ張る2025/02/12 10:42:35195.名無しさん4kqFH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう色んな菌で分解されてねーか?2025/02/12 11:33:561196.名無しさん4kqFH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195よく考えたら下水って硫化水素とか酸性だから骨まで溶けるね2025/02/12 11:37:341197.名無しさんMmHF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52左翼は見えないものの存在を信じないってよく言うだろ?下水道なんて見えないものは初めから無いものと思ってたんだろ2025/02/12 12:30:14198.名無しさんMmHF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮はクルドカーがよく通るんだそうな穴が空いたのもそのせいだろ全然取り締まってないもんな過積載が禁止されてるのはこういうことになるからだろ結局大野が招いた人災だよ2025/02/12 12:36:24199.名無しさん2GWunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196なんで下水にそんな危険物が?2025/02/12 12:48:521200.名無しさんdrMQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199下水処理まで行くまで汚染物だからなゴミみたいに分けて捨てているわけではないしな2025/02/12 12:54:18201.名無しさんoFO5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発事故みたいに事故検証委員会が必要だな国や民間第三者によるもので救助の仕方は適切だったのか何故陥没したのか復旧はと時間はたっぷりある知事はあのとおりやる気なさそうだろうから選挙してこの問題を考える知事を選出しないとな2025/02/12 13:21:142202.名無しさん2QSabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201いまだに会見すら開かんからな地域住民にたいして管理してる公的立場で会見開くべきなのになwとことん舐められまくってんだよ2025/02/12 15:25:241203.名無しさんHl5EiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201最初に吊った時本当に玉掛けの資格を持った人の指示で行ったのかは知りたいよな?個人情報保護のためお答え出来ませんとか言うだろうけどw2025/02/12 15:36:321204.名無しさんJ6nfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203クレーンは資格あれば使えるよ。ただ、紐を切ってしまうあたり三流なんだろうよ。消防お抱えの業者の質が悪いってのはよくある話。2025/02/12 16:58:171205.名無しさんPl6AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202そもそも消防が出動して救助するなんて、県知事がいちいち口出しする話じゃない。消防本部長だって傍観者だろう。基本的に現場の判断だよ。2025/02/12 18:01:02206.名無しさん8v8PVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204小型移動式クレーンの資格取ったら玉掛けの資格は別にあって、あとでそれも取ったw玉掛けの資格取ったら切れるようなワイヤー使わんと思うんだけど、多分無知な奴が勝手にやったからもう本当のことは発表出来ないんだろうかと?2025/02/12 18:08:02207.名無しさんOthcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ被害者は助けないけどクルドは絶対に助ける知事ワロタ2025/02/12 18:29:17208.名無しさんqhQLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娯楽三昧で堕落し切っているからどうしようも無い!wwwwwwwww2025/02/12 18:35:59209.名無しさんZjtrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野は処刑済みw2025/02/12 20:48:45210.名無しさん04yC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川口市の治安もほったらかしだしこんな知事を選んだ埼玉県民はあまりにも民度が低過ぎる!2025/02/13 00:59:30211.sageRb0YKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CABIN 85赤キャビンは当時200円あれから40年キャビン25まだまだ200日以上かかるかもしれません2025/02/13 01:46:05212.名無しさんFvBmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンってタバコの中にいるのか2025/02/13 12:31:00213.名無しさんa9vktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンならキャビンアテンダントのお仕事範囲2025/02/13 15:17:23
埼玉県の大野知事は11日午後6時から始まった災害対策本部会議の冒頭で、落下したトラックについて「見つかったキャビンらしきものは所有する会社車両のものであることが確認された」「キャビンの中に人がいる可能性があると判断したと聞いている」と話しました。
キャビンは陥没箇所から約30メートルの場所にあり、消防が警察に協力をもらいながら判断したということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/648b305c0cf970394dfd7de573be0675acc91969
死体の回収はしますよ
住みたくないな埼玉
すぐ救助しなさいよ^^
どこの後進国だよ
その辺よくわからないけどどうなんだろ?
てかなんか情報公開が少ないよな。
マスコミの突っ込みも甘いし
道路を通る時はロシアンルーレットだな
人がいたんだからどっかにいる可能性あるよ
それとも「ない」可能性があるのか?
知事が!
吊り上げたのを落下させた成り行きなんてあったか?埋もれた土砂の重さに負けて吊り上がらずにワイヤーが切れた場面ならあったけど。
だからな!
だからなに?
バイクなら落ちそうになってもジャンプすれば大丈夫
マリオで言うところのヨッシー
パッパッパと出来ないものなの?
ユルユルやってるように見えるんだけど。
アホか。
日本以外でもありそうだけど
観光産業とかに成り果てたばっかりにインフラ腐敗が進んだだけになったな
グアンタナモ秒読み
穴に落ちてくヨッシーの心境を考えると胸が苦しい
ワイヤーが切れた時にトラックが落ちたと言われてる
ワイヤーが切れた瞬間に
>消防が警察に協力をもらいながら判断したということです
大野知事「警察消防の判断だ!警察消防がそう言ったんだ!見捨てるのは私の本意ではない!!」
落下時の動画みろ五メートルだ
もたもたしていて助けられず
下水も全然復旧せず
いつからこんな国になっちまったんだ
誰に?映像をどう見たって固定された車体に負けたワイヤーが切れてるだけ。仮に吊り上がったとしたらワイヤーが切れる原因は皆無でそのまま引き上げられてた。
キャビン周りの水深が1.6m、硫化水素の濃度は1、2呼吸で死ぬレベルなんだと
寒いのも大変だが3ヶ月後では暑くなってきてそれはそれで大変だろう
公務員のための国
落下時の動画なんて存在しないんでどれを見たらいいんだか。
雨季に入るから大雨でも降ったら大変だな
いくら分流式でも雨の影響は受けるし
https://talk.jp/boards/newsplus/1739251913
キャービーン
https://i.imgur.com/KI6f3rk.jpeg
ようやく迂回の目処がついた訳か
3か月後だと、蛋白質はどれだけ残っているやら・・・
地中に穴を掘って老朽化した水道管を交換する工事を
すぐそばで陥没が起きたからな
下水のバイパス作るのも難工事になるだろうな
きみのことはわすれない……
https://i.imgur.com/8EEedd6.jpeg
狂土人も居るしな
俺は事故初日にここtalkスレでも「災害派遣を要請すべき」と何度も書き込んでたが、素人の俺でもそう判断したし、専門家気取りのユーチューバーも今になってそう言っている。
あの光景を見て災派要請をしなかったことは今後問われるべき。消防の判断がどうであったのかも重要になってくる。
まぁ、そう言うしかないだろ
合掌
某識者が言うには3年掛かると言う話だけどな
復旧にでしょ?キャビンの搬出にそんなかかるわけない。
(スムーズにやって)3年で全復旧
人がどれだけ集まるかだな
二次災害の可能性が高い工事ってどこが受け持つんだよと
まあそう言うなや
下手すりゃ50mもしかしたら100m一気に陥没するかも知らんのやから
本当
人の心が微塵も感じられない
なんでこんな知事が当選してるのよ
公務員あがりだからね
目がw
悪人はすべての方法を使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
流石に災害派遣で自衛隊出すのは大袈裟かと
ただ、救助の手がここまで無能だとは思わなかったな
そだよ
おまいさん復旧の話しとっただろ
それに3年掛かるって言う話が有るよと言っただけだよ
3.11と同じで行方不明のまま捜索終了かな
後はメディア操作して何事も無かったかのようにするだけ
後は拡散してるヤツラを開示請求出して警察に逮捕させればいいだけ
逮捕理由なんていくらでも作れるからな
もう知事辞職してくれ
と都民だが思う
被害者が上級なら対応は違ってただろうな
全然大袈裟じゃない。地面の下のことはそもそも消防の管轄外。指揮を譲らなかった結果が、土砂に埋もれた車体を強引に引き上げてキャビンを分離させ、運転手ごと下水管に落としてしまった。
これは失態というより過失。
なんかすまんかった。
身を護る方法とか伝えられなかったのかな
トラックから出てた方がよかったと思うんだけど
水も食料もあれば生きてるだろう
もう微生物が分解してるよ
骨だけなってるはずだけど時間の問題
だよなあ
俺はプラントの定修工事やってんだけど安全に関してはクッソうるせえもん
ごっちゃごちゃに安全装備付けさせられるし作業員一班に一人監視員付くしな
二次災害有るような仕事は絶対にさせんだろうな
この公務員とか何脅迫してるんだろうな
みんな見ないふりしてる感じいいね
なあに気にするな
俺も酔っ払ってて変に読み違える時も有るしな
ってーか会社じゃアル中キャラで通ってるしなw
地面の下の専門家って中々居ないと思うよ
それこそ自衛隊ですら分からんのじゃ無いかな?
落ちる前から亡くなってた可能性があるな
手練れの土建屋などいくらでもいてすぐ呼べた。すぐ来たレッカー屋経由でもすぐ呼べたというかその会社にもいただろうよ。
災派の自衛隊は危険度の高い土木作業でも頼める権限が県知事にはあった。民間の土木会社には頼めない作業だった。もちろん自衛隊でも危険すぎて断るのはありだが、その判断は自衛隊側がする。
自衛隊に要請したけど来てくれなかったのはなぜ?
今日、千葉で水道管破裂したよ
タラレバの話なんてアホでもできるからな
お前が偉い人になって実現してくれよ笑
ID真っ赤にして持論を語る
考える頭がないのは幸せだねw
今の世の中危険作業は土建屋もやらんよ
俺は土木は専門じゃないがたまにやるんだけど安全に関してはメタクソうるさくなってるよ
有権者も同類だからでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=OsKJbNg9vlA
過程の質問については答えることはできません😤
https://i.imgur.com/0CyzZnM.jpeg
もうすぐだ
https://youtu.be/yDP3dwpoVTo
外務官僚だったからだろ。
しかも中東畑だったのでクルドに対する見識が深いので
やりたい放題の現在に繋がっている。
外務省は日本の血税を大盤振る舞いするのが仕事だと
思っている連中だからな。
https://www.youtube.com/watch?v=YXZFltNgSlo
この時間でも作業しているね
落下当初からから出られなかったし
画面中央の民家の人、夜も煌々としたライトと
重機の騒音で夜も眠れずだな。カワイソス
自衛隊かなんかをクレーンで吊ってトラックのどっかにワイヤー引っ掛けて遠く離れてたダンプ数台と繋いで引きずり出せばいいだけじゃないのか
ウンコナガースゼ
埼玉県知事選 2023 立候補者
・大野元裕 無所属
支持:自民県連、公明県連、立民県連、維新県連、国民県連、元参議院議員
・柴岡祐真 共産
共産党埼玉県委員会書記長
・大沢敏夫 無所属
音楽家
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/saitama/19755/skh53946.html
私は大沢敏夫に投票したのだが、私の民意は反映されなかった。
今も昔も職人重視の国だろ。
単に土木や建築、工業などからパワポへと変わっただけ。
激しく同意。
それらの灯り、騒音に加えて重機の振動や下水の悪臭が漂っている苦しみ。
コラ職人壊滅したな……
あれは無謀すぎた(´・ω・`)
公共事業は減らしてきたツケだな
だからこそ自衛隊(=国)に支援を要請し、国が持つネットワークを使って業者を探すべきだった。
埼玉県だけで解決しようとしたから、結集できる知恵も県内止まり。
前代未聞の事故に対応するには、あまりにも不足していた。
アメリカなら爆薬でドアだけ破壊するかもしれんが
お前がやれ
あと一ヶ月くらい平気やで
皮膚からも吸収される有毒ガスだから酸素を供給しただけじゃ無理。
服だけで防御するなら気密服クラスが必要。
そんなものは急に用意できないし、大きく嵩張ってトンネル内で使えないから
いま換気して有毒ガスを排出しているとこ。
ホテル避難してるだろ
ここに古墳でも作って差し上げろ
生存者いたのに助けないwwww
先日のワシントンの墜落事故では、事故発生から20時間で
「救出活動は終わり、あとは遺体収容作業に移行する」
と早々と宣言してましたけど、なにか?(嘲笑)
知事とか自治体とか国とか行政が無能だと
まともに生活できない場所に早変わりやな🤔
もう死んでるよ。
もう始まっているな
だってインフラと山林やばいって騒ぎ出したの30年前だぞw
其の直後から続く大きな崩落で巨大穴化。
誰もが思う結論は、同じですよね・・・・
崩れた土砂を支えてたのがトラックの車体だったんだから抜いたらどうなるか?わかるだろ
車種なんてすぐわかるっしょ?
重さと構造わかればどこにどのくらいの強度のロープ何ヵ所引っ掻ければ切れないかとかすぐわかるんじゃないの?
救助…
https://youtu.be/94WDq-LnGG8?t=50
女子アナウンサー「ワイヤーが切れた為、より太いワイヤーに替える等の対策が執られています」
当時もっと太いワイヤーだったらトラックごと救出していたかも。
汚水の勢いもなかなかの強さ
地下の砂がどんどん流れてる
まだまだ崩れると予想できる
千葉はいわし博物館を吹き飛ばした前歴があるからなあ…
多少の利権ありかな?
たどりつくまで最短で3ヶ月
これが日本のいま現在です
体育館からホテルに避難場所変わったん?
下水管は破損したままだろ
復旧するまで垂れ流すつもりか?
住民訴訟起こされるよ、これ
仮復旧までは外気にさらした状態だろうけど、こればかりは仕方ないと思うぞ・・・
真面目にインフラ更新しなくちゃいけない事実から目を背けて、社会福祉の充実と減税を実現しようとしてる
この段階で医者が身勝手に死亡判定は困るって体制もやめろ。
テレビでも放映されてたが、、、
運転席での挟まれ具合によっては落下の衝撃なんかで外に出るって可能性はあるからなぁ
でも、最初から自力で外に出れないだろうなって関係者はわかってたんだろとは思うんだがな
硫化水素と水流で肉剥がされて骨になってるよね
残念ながら亡くなっている
それにもかかわらず救出劇にじょうじているのはなぜか?
それは怒りをガス抜きさせるために救出する美談を作りあげている
いまは、救出でもこれが復旧に移行すれば世論は怒り一色になるからな
俺はあと3年間は救出という名目で愚民どもをコントロールすると思ってる
そろそろ近隣の避難した人々の不満が表面化するころあいだが
SNSで嘆いた途端、人命を盾に同調圧力のフルボッコ
誰も不満をいえない上京を作りあげる
こういう意図ありきの救出劇場なんよ
おまえらは頭が弱いからこういう背景みえないんだろうけどね
https://x.com/oonomotohiro/status/1889285969477869964?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
自分が74歳のトラック爺さんだとすれば人命救助を諦めて欲しくは無いと思うけどな
とっくに死んでるとは思うぞ
人権派と称した連中から突き上げ喰らいたくないアリバイ作りはもういいだろ
アカヒ毎日変態他地方パヨク紙が騒ごうがやる事やれ
あと、大野はクルド人犯罪でビビってないで知事の仕事やれ
パヨクの顔色を伺い過ぎ、ミンスのポジショントークばればれ乙
はさまれて引っ張り出せなかったんだろうな
硫化水素に負けなくなるスキンクリームとかないかねぇ
知事がアフォだと人が死ぬ。
チームの責任者全員同席で記者会見した方がいい
知事からの説明だけだと理由とかがわけわからん
窓は破りにくい、ドアは凹んで開かないか
水に浸かっちゃって電動で開かないかだと
思ってる
キャビン潰れて下半身はさまれてたんだろうな
トラックとか隙間あけるのにワイヤーかけて車体前後から引っ張る
もう色んな菌で分解されてねーか?
よく考えたら下水って硫化水素とか酸性だから骨まで溶けるね
左翼は見えないものの存在を信じないってよく言うだろ?
下水道なんて見えないものは初めから無いものと思ってたんだろ
穴が空いたのもそのせいだろ
全然取り締まってないもんな
過積載が禁止されてるのはこういうことになるからだろ
結局大野が招いた人災だよ
なんで下水にそんな危険物が?
下水処理まで行くまで汚染物だからな
ゴミみたいに分けて捨てているわけではないしな
国や民間第三者によるもので救助の仕方は適切だったのか
何故陥没したのか復旧はと時間はたっぷりある
知事はあのとおりやる気なさそう
だろうから選挙してこの問題を考える知事を選出しないとな
いまだに会見すら開かんからな
地域住民にたいして管理してる公的立場で会見開くべきなのになw
とことん舐められまくってんだよ
最初に吊った時本当に玉掛けの資格を持った人の指示で行ったのかは知りたいよな?
個人情報保護のためお答え出来ませんとか言うだろうけどw
クレーンは資格あれば使えるよ。ただ、紐を切ってしまうあたり三流なんだろうよ。消防お抱えの業者の質が悪いってのはよくある話。
そもそも消防が出動して救助するなんて、県知事がいちいち口出しする話じゃない。
消防本部長だって傍観者だろう。
基本的に現場の判断だよ。
小型移動式クレーンの資格取ったら玉掛けの資格は別にあって、あとでそれも取ったw
玉掛けの資格取ったら切れるようなワイヤー使わんと思うんだけど、多分無知な奴が勝手にやったからもう本当のことは発表出来ないんだろうかと?
赤キャビンは
当時200円
あれから40年
キャビン25
まだまだ200日以上
かかるかもしれません