【埼玉】大野埼玉県知事「キャビンの中に人がいる可能性」 節水などの呼掛けもあす正午で解除アーカイブ最終更新 2025/02/13 15:171.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県八潮市の道路陥没事故で、埼玉県の大野元裕知事が落下したトラックのキャビンの中に人がいる可能性について言及しました。埼玉県の大野知事は11日午後6時から始まった災害対策本部会議の冒頭で、落下したトラックについて「見つかったキャビンらしきものは所有する会社車両のものであることが確認された」「キャビンの中に人がいる可能性があると判断したと聞いている」と話しました。キャビンは陥没箇所から約30メートルの場所にあり、消防が警察に協力をもらいながら判断したということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/648b305c0cf970394dfd7de573be0675acc919692025/02/11 19:12:547213すべて|最新の50件164.sagebu1CM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地の穴は広がりがすごいね汚水の勢いもなかなかの強さ地下の砂がどんどん流れてるまだまだ崩れると予想できる2025/02/12 01:14:06165.名無しさんtVNsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野を知事にした河村は腹を切れ2025/02/12 01:21:17166.名無しさんJ0SYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157千葉はいわし博物館を吹き飛ばした前歴があるからなあ…2025/02/12 01:45:34167.名無しさん1YepYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もりあげて新たな穴掘り計画の展開多少の利権ありかな?2025/02/12 03:06:05168.名無しさんA8A0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果論な気もするけど、水道使ってるのが救助難航してる原因だとわかってたなら2日くらい強制断水して良かったよね2025/02/12 03:20:43169.名無しさん9ghvY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野は潔く腹を切れ2025/02/12 06:23:53170.sagebu1CM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだかかるらしいねたどりつくまで最短で3ヶ月これが日本のいま現在です2025/02/12 06:27:11171.名無しさんWVS0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人に口なしで逃げ切る算段2025/02/12 06:30:03172.名無しさんqGYwE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143体育館からホテルに避難場所変わったん?2025/02/12 06:30:28173.名無しさん9ghvY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉県の刑事責任が問われる事案だと思お2025/02/12 06:40:18174.名無しさんyfFHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救助の話はおいといても下水管は破損したままだろ復旧するまで垂れ流すつもりか?2025/02/12 06:46:432175.名無しさん9ghvY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174住民訴訟起こされるよ、これ2025/02/12 06:54:22176.名無しさんqGYwE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174仮復旧までは外気にさらした状態だろうけど、こればかりは仕方ないと思うぞ・・・2025/02/12 06:56:42177.名無しさんtxq1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人ってバカだよな真面目にインフラ更新しなくちゃいけない事実から目を背けて、社会福祉の充実と減税を実現しようとしてる2025/02/12 06:57:11178.名無しさんL0sqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運転したまま落ちたんだからそら車内にいるだろ。子供の使いみたいな報告やめろやこの段階で医者が身勝手に死亡判定は困るって体制もやめろ。2025/02/12 07:10:591179.名無しさんtgkz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47テレビでも放映されてたが、、、2025/02/12 07:28:20180.名無しさんqGYwE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178運転席での挟まれ具合によっては落下の衝撃なんかで外に出るって可能性はあるからなぁでも、最初から自力で外に出れないだろうなって関係者はわかってたんだろとは思うんだがな2025/02/12 07:31:44181.名無しさんQ4NnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13硫化水素と水流で肉剥がされて骨になってるよね2025/02/12 07:40:29182.名無しさん3AiWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで維新県政のようだな2025/02/12 07:41:16183.名無しさんPZLwv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらだまされてるぞ残念ながら亡くなっているそれにもかかわらず救出劇にじょうじているのはなぜか?それは怒りをガス抜きさせるために救出する美談を作りあげているいまは、救出でもこれが復旧に移行すれば世論は怒り一色になるからな俺はあと3年間は救出という名目で愚民どもをコントロールすると思ってる2025/02/12 07:59:10184.名無しさんPZLwv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう二週間目だそろそろ近隣の避難した人々の不満が表面化するころあいだがSNSで嘆いた途端、人命を盾に同調圧力のフルボッコ誰も不満をいえない上京を作りあげるこういう意図ありきの救出劇場なんよおまえらは頭が弱いからこういう背景みえないんだろうけどね2025/02/12 08:02:52185.名無しさんbA7AfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビアカヒ報道なら元のツイッター貼っておこうhttps://x.com/oonomotohiro/status/1889285969477869964?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet自分が74歳のトラック爺さんだとすれば人命救助を諦めて欲しくは無いと思うけどなとっくに死んでるとは思うぞ人権派と称した連中から突き上げ喰らいたくないアリバイ作りはもういいだろアカヒ毎日変態他地方パヨク紙が騒ごうがやる事やれあと、大野はクルド人犯罪でビビってないで知事の仕事やれパヨクの顔色を伺い過ぎ、ミンスのポジショントークばればれ乙2025/02/12 08:22:15186.名無しさんS5yeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んだ後に意識は無いだろうが、下水道を漂うのはあまりに尊厳の観点から気の毒だ2025/02/12 09:44:38187.名無しさんv4pZM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故直後なんで助けなかったとか言われてたがはさまれて引っ張り出せなかったんだろうな2025/02/12 09:47:081188.名無しさんDNnUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを助け出すのがレスキューの仕事でしょ。道路上にあって、挟まれてなくてドアが開くなんてシチュなら素人でも救える。2025/02/12 09:53:36189.名無しさんIXJ6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビン直上に潜入口をあけ高圧で新鮮な空気を送り続けて脱出口から硫化水素を抜けば簡易ボンベで潜入できないかねぇ硫化水素に負けなくなるスキンクリームとかないかねぇ2025/02/12 09:56:10190.名無しさんnp6VlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動の悪さがすべて。知事がアフォだと人が死ぬ。2025/02/12 09:57:27191.sagebu1CM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本格救助をやる前にチームの責任者全員同席で記者会見した方がいい知事からの説明だけだと理由とかがわけわからん2025/02/12 10:01:57192.名無しさんabweQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187窓は破りにくい、ドアは凹んで開かないか水に浸かっちゃって電動で開かないかだと思ってる2025/02/12 10:08:311193.名無しさん65hBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一刻も早くお骨を拾ってあげて2025/02/12 10:20:47194.名無しさんv4pZM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192キャビン潰れて下半身はさまれてたんだろうなトラックとか隙間あけるのにワイヤーかけて車体前後から引っ張る2025/02/12 10:42:35195.名無しさん4kqFH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう色んな菌で分解されてねーか?2025/02/12 11:33:561196.名無しさん4kqFH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195よく考えたら下水って硫化水素とか酸性だから骨まで溶けるね2025/02/12 11:37:341197.名無しさんMmHF1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52左翼は見えないものの存在を信じないってよく言うだろ?下水道なんて見えないものは初めから無いものと思ってたんだろ2025/02/12 12:30:14198.名無しさんMmHF1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八潮はクルドカーがよく通るんだそうな穴が空いたのもそのせいだろ全然取り締まってないもんな過積載が禁止されてるのはこういうことになるからだろ結局大野が招いた人災だよ2025/02/12 12:36:24199.名無しさん2GWunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196なんで下水にそんな危険物が?2025/02/12 12:48:521200.名無しさんdrMQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199下水処理まで行くまで汚染物だからなゴミみたいに分けて捨てているわけではないしな2025/02/12 12:54:18201.名無しさんoFO5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発事故みたいに事故検証委員会が必要だな国や民間第三者によるもので救助の仕方は適切だったのか何故陥没したのか復旧はと時間はたっぷりある知事はあのとおりやる気なさそうだろうから選挙してこの問題を考える知事を選出しないとな2025/02/12 13:21:142202.名無しさん2QSabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201いまだに会見すら開かんからな地域住民にたいして管理してる公的立場で会見開くべきなのになwとことん舐められまくってんだよ2025/02/12 15:25:241203.名無しさんHl5EiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201最初に吊った時本当に玉掛けの資格を持った人の指示で行ったのかは知りたいよな?個人情報保護のためお答え出来ませんとか言うだろうけどw2025/02/12 15:36:321204.名無しさんJ6nfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203クレーンは資格あれば使えるよ。ただ、紐を切ってしまうあたり三流なんだろうよ。消防お抱えの業者の質が悪いってのはよくある話。2025/02/12 16:58:171205.名無しさんPl6AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202そもそも消防が出動して救助するなんて、県知事がいちいち口出しする話じゃない。消防本部長だって傍観者だろう。基本的に現場の判断だよ。2025/02/12 18:01:02206.名無しさん8v8PVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204小型移動式クレーンの資格取ったら玉掛けの資格は別にあって、あとでそれも取ったw玉掛けの資格取ったら切れるようなワイヤー使わんと思うんだけど、多分無知な奴が勝手にやったからもう本当のことは発表出来ないんだろうかと?2025/02/12 18:08:02207.名無しさんOthcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ被害者は助けないけどクルドは絶対に助ける知事ワロタ2025/02/12 18:29:17208.名無しさんqhQLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娯楽三昧で堕落し切っているからどうしようも無い!wwwwwwwww2025/02/12 18:35:59209.名無しさんZjtrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大野は処刑済みw2025/02/12 20:48:45210.名無しさん04yC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川口市の治安もほったらかしだしこんな知事を選んだ埼玉県民はあまりにも民度が低過ぎる!2025/02/13 00:59:30211.sageRb0YKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CABIN 85赤キャビンは当時200円あれから40年キャビン25まだまだ200日以上かかるかもしれません2025/02/13 01:46:05212.名無しさんFvBmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンってタバコの中にいるのか2025/02/13 12:31:00213.名無しさんa9vktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャビンならキャビンアテンダントのお仕事範囲2025/02/13 15:17:23
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8061384.12025/04/12 00:14:30
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+442787.62025/04/11 23:37:08
埼玉県の大野知事は11日午後6時から始まった災害対策本部会議の冒頭で、落下したトラックについて「見つかったキャビンらしきものは所有する会社車両のものであることが確認された」「キャビンの中に人がいる可能性があると判断したと聞いている」と話しました。
キャビンは陥没箇所から約30メートルの場所にあり、消防が警察に協力をもらいながら判断したということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/648b305c0cf970394dfd7de573be0675acc91969
汚水の勢いもなかなかの強さ
地下の砂がどんどん流れてる
まだまだ崩れると予想できる
千葉はいわし博物館を吹き飛ばした前歴があるからなあ…
多少の利権ありかな?
たどりつくまで最短で3ヶ月
これが日本のいま現在です
体育館からホテルに避難場所変わったん?
下水管は破損したままだろ
復旧するまで垂れ流すつもりか?
住民訴訟起こされるよ、これ
仮復旧までは外気にさらした状態だろうけど、こればかりは仕方ないと思うぞ・・・
真面目にインフラ更新しなくちゃいけない事実から目を背けて、社会福祉の充実と減税を実現しようとしてる
この段階で医者が身勝手に死亡判定は困るって体制もやめろ。
テレビでも放映されてたが、、、
運転席での挟まれ具合によっては落下の衝撃なんかで外に出るって可能性はあるからなぁ
でも、最初から自力で外に出れないだろうなって関係者はわかってたんだろとは思うんだがな
硫化水素と水流で肉剥がされて骨になってるよね
残念ながら亡くなっている
それにもかかわらず救出劇にじょうじているのはなぜか?
それは怒りをガス抜きさせるために救出する美談を作りあげている
いまは、救出でもこれが復旧に移行すれば世論は怒り一色になるからな
俺はあと3年間は救出という名目で愚民どもをコントロールすると思ってる
そろそろ近隣の避難した人々の不満が表面化するころあいだが
SNSで嘆いた途端、人命を盾に同調圧力のフルボッコ
誰も不満をいえない上京を作りあげる
こういう意図ありきの救出劇場なんよ
おまえらは頭が弱いからこういう背景みえないんだろうけどね
https://x.com/oonomotohiro/status/1889285969477869964?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
自分が74歳のトラック爺さんだとすれば人命救助を諦めて欲しくは無いと思うけどな
とっくに死んでるとは思うぞ
人権派と称した連中から突き上げ喰らいたくないアリバイ作りはもういいだろ
アカヒ毎日変態他地方パヨク紙が騒ごうがやる事やれ
あと、大野はクルド人犯罪でビビってないで知事の仕事やれ
パヨクの顔色を伺い過ぎ、ミンスのポジショントークばればれ乙
はさまれて引っ張り出せなかったんだろうな
硫化水素に負けなくなるスキンクリームとかないかねぇ
知事がアフォだと人が死ぬ。
チームの責任者全員同席で記者会見した方がいい
知事からの説明だけだと理由とかがわけわからん
窓は破りにくい、ドアは凹んで開かないか
水に浸かっちゃって電動で開かないかだと
思ってる
キャビン潰れて下半身はさまれてたんだろうな
トラックとか隙間あけるのにワイヤーかけて車体前後から引っ張る
もう色んな菌で分解されてねーか?
よく考えたら下水って硫化水素とか酸性だから骨まで溶けるね
左翼は見えないものの存在を信じないってよく言うだろ?
下水道なんて見えないものは初めから無いものと思ってたんだろ
穴が空いたのもそのせいだろ
全然取り締まってないもんな
過積載が禁止されてるのはこういうことになるからだろ
結局大野が招いた人災だよ
なんで下水にそんな危険物が?
下水処理まで行くまで汚染物だからな
ゴミみたいに分けて捨てているわけではないしな
国や民間第三者によるもので救助の仕方は適切だったのか
何故陥没したのか復旧はと時間はたっぷりある
知事はあのとおりやる気なさそう
だろうから選挙してこの問題を考える知事を選出しないとな
いまだに会見すら開かんからな
地域住民にたいして管理してる公的立場で会見開くべきなのになw
とことん舐められまくってんだよ
最初に吊った時本当に玉掛けの資格を持った人の指示で行ったのかは知りたいよな?
個人情報保護のためお答え出来ませんとか言うだろうけどw
クレーンは資格あれば使えるよ。ただ、紐を切ってしまうあたり三流なんだろうよ。消防お抱えの業者の質が悪いってのはよくある話。
そもそも消防が出動して救助するなんて、県知事がいちいち口出しする話じゃない。
消防本部長だって傍観者だろう。
基本的に現場の判断だよ。
小型移動式クレーンの資格取ったら玉掛けの資格は別にあって、あとでそれも取ったw
玉掛けの資格取ったら切れるようなワイヤー使わんと思うんだけど、多分無知な奴が勝手にやったからもう本当のことは発表出来ないんだろうかと?
赤キャビンは
当時200円
あれから40年
キャビン25
まだまだ200日以上
かかるかもしれません