【福島】危険運転致死傷罪に切り替え男を起訴 飲酒運転の車にはねられ受験生死亡事故アーカイブ最終更新 2025/02/14 08:001.田丁田 ★???今年1月、JR郡山駅前で受験生の女性が飲酒運転に車にはねられ死亡した事故で、検察は12日、車を運転していた男を、危険運転致死傷の罪に切り替え、起訴しました。危険運転致死傷などの罪で起訴されたのは、福島県郡山市の会社員・池田怜平被告(34)です。起訴状などによりますと、池田被告は1月22日の午前6時半ごろ、酒気を帯びた状態で乗用車を運転し、JR郡山駅前の交差点で横断歩道を渡っていた大阪府の横見咲空(さら)さん(19)をはねて、死亡させたなどとされています。池田被告は、過失運転致死などの疑いで送検されましたが、検察は、より罪の重い危険運転致死傷の罪に切り替えて起訴しました。起訴状によりますと、池田被告は当時、赤信号だったとしても無視して進行しようと考え、赤信号を故意に無視し、重大な危険を生じさせる時速約70キロメートルで交差点に進入して、横断歩道を青信号で渡っていた横見さんをはね飛ばしたとされています。また、近くにいた自転車も転倒させて、運転手に全治約2週間のけがをさせたということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed9042507a9d45716ee2546258897b6fde0bb5ad2025/02/12 18:21:1729すべて|最新の50件2.名無しさんpfRPe飲酒運転は無条件で殺人にしろよ2025/02/12 18:22:373.名無しさんUSPAXさらさん、かわいそう2025/02/12 18:23:144.名無しさんdYCIPよっっっしゃ!2025/02/12 18:24:195.名無しさんTVbpq当然だろうね2025/02/12 18:25:546.名無しさんg2X2v当たり前の事です。飲酒運転して更に信号無視これが危険運転でなくて何でしょうか。殺人罪にして欲しいです2025/02/12 18:30:187.名無しさんfKobk恣意的運用、法の不公平2025/02/12 18:31:408.名無しさんeo0Glそういや永田町でも2025/02/12 18:31:509.名無しさんcEiazどうせ6ヶ月くらいの懲役なんでしょ2025/02/12 18:32:4610.名無しさんm0T2c日本人だけにはやたらと厳しい日本の警察・検察。一方通行を100km以上で逆走して日本人を殺した中国人は危険運転にならなかったからな。こいつが危険運転じゃないだろという意味ではなく、危険運転の適用基準がワケわかめで腑に落ちんわ2025/02/12 18:33:0811.名無しさんN1Jwyこの法律は恣意的すぎるんですわ2025/02/12 18:34:5212.名無しさん4m04W>>10×日本人だけに○下級国民だけに2025/02/12 18:38:1913.名無しさんTgaY4楽しい大学生活が待ってたのにな2025/02/12 18:40:4514.名無しさんemOrdいまだに飲酒運転減らないのは罪が軽すぎだから極刑の死刑判決即日執行位にしないと!2025/02/12 18:44:1915.名無しさんfH3Zg>>1こんな小汚い野郎が生き残って、代わりにキチョマンが天に召されるとは(o´・ω・`o)カミモホトケモイヤシネェ2025/02/12 19:02:3216.名無しさんqtFYZ被害者が男なら無罪だったのに残念2025/02/12 19:12:1917.名無しさんBWfWp死刑にしろ2025/02/12 19:18:3018.名無しさんkymnu飲酒運転の罪の重さが改正したね良かった2025/02/12 19:56:0519.名無しさんcwftI殺人罪でいいよ刑法199条の2とかで準殺人罪みたいの作りゃあいいじゃん未必の故意とか原因においてなんたらみたいな適用するかしないかみたいな裁判官の裁量みたいのじゃなくてずばり条文で定めてさ2025/02/12 20:00:3720.sagebqGHv歩行者も車が止まると思い込まずに左右確認してから渡らないとな2025/02/12 21:20:2521.名無しさんb27RP司法はクソ警察もクソ2025/02/12 21:32:0622.名無しさんkBHoq事故が交番の前だったのが運の尽きだな2025/02/12 21:38:3123.名無しさんbJLA4どうせ判例主義で危険運転は無罪になって過失運転に切り替えた上で減刑になる日本の司法は危険運転認定を出来るだけ出したくない病にかかってるから2025/02/12 21:42:2024.名無しさん9FJqp雪崩の緊急時に呑気に若元春の結婚式で上機嫌の福島市長フクシマクオリティーw2025/02/12 23:04:0625.名無しさんpTEjU今日横断歩道歩いてたら暴走車に撥ねられかけた咄嗟に飛び退いて当たらずに済んだが、スマホ見ながら歩いてたら多分死んでたしかし暴走していった高齢者は実際に撥ねて無いから逮捕もされないし罰金も無い。誰か殺すまで暴走を続けるのよね2025/02/13 00:08:2226.名無しさん1mEkZ>>2きっかけは交際相手の『花嫁衣裳』飲酒運転で死亡ひき逃げ 35歳男に懲役4年6か月 福島同じ福島の飲酒運転事故だけど、これは中々哀れではある。もう普段は全く飲酒運転なんてしない人だったのに。交際相手の『花嫁衣裳』の裏切りが、その日に限ってほんの一瞬、一時的に男の思考回路と判断能力を狂わせた。男は職を転々としたあと、土木建設会社に勤務し、事件当時は南相馬市にある会社の寮に住んでいた。男は、福島市内のパブで働くフィリピン人女性と交際していて、結婚を控えていた。仕事の合間を見てはワゴン車を運転し、女性が働くパブを訪れ、女性と会っていた。事件の数時間前にあたる4月15日午後10時すぎ、男の携帯電話に交際相手の女性から、写真付きのメッセージが送られてきた。その写真に写っていた女性は「和風衣装」を着ていた。2人の結婚式で着てもらうため、男が女性にプレゼントしたものだった。男は女性に、接客の時にはその衣装を着ないよう注意していたため、その写真を見ていらつき、一言言いたい気持ちになった。パブで彼女と口論「イライラ抑えきれず…」男は4月15日午後10時半ごろ、南相馬市の寮からワゴン車を運転し、交際相手が働く福島市内のパブに向かった。コインパーキングに車を停め、午後11時40分ごろからパブでアルコール度数25度の焼酎をロックで2杯(約480ミリリットル)飲んだ。男は、店内で交際相手の女性と和風衣装の件や今後について話したが、口喧嘩となってしまい、解決できないまま、16日午前2時半ごろに店を出た。男の証言によると、この時は「酒に酔っていると言うほど感じなかった」という。男はコインパーキングに停めたワゴン車に乗り込み車を走らせた。男には、ホテルに宿泊するくらいの所持金はあった。車を運転した理由について、弁護士から問われると「交際相手の女性が近くを通るかもしれないと思った。顔も見たくなかった。イライラが抑えきれなかった」と答えた。午前3時ごろ、男の運転するワゴン車は時速70~80キロで、福島市内の国道114号のトンネルに差しかかった。男はいつも、福島市と南相馬市を行き来する時、このトンネルを通っていた。しかしその日、男はトンネルの壁に取りつけられた器具が気になり、わき見をした。そのままトンネルを出ると、前方約11メートルを走る原付バイクに気がつき、急ブレーキをかけたが間に合わずバイクと衝突した。2025/02/13 00:16:1427.名無しさんjsjucもう殺人未遂でいいんじゃね2025/02/13 09:55:4528.名無しさんlURw7(1/2)それでも10年以下。あまりにも軽すぎる。2025/02/14 08:00:0229.名無しさんlURw7(2/2)>>27アメリカなら殺人罪2025/02/14 08:00:19
検察は12日、車を運転していた男を、危険運転致死傷の罪に切り替え、起訴しました。
危険運転致死傷などの罪で起訴されたのは、福島県郡山市の会社員・池田怜平被告(34)です。
起訴状などによりますと、池田被告は1月22日の午前6時半ごろ、酒気を帯びた状態で乗用車を運転し、JR郡山駅前の交差点で横断歩道を渡っていた大阪府の横見咲空(さら)さん(19)をはねて、死亡させたなどとされています。
池田被告は、過失運転致死などの疑いで送検されましたが、検察は、より罪の重い危険運転致死傷の罪に切り替えて起訴しました。
起訴状によりますと、池田被告は当時、赤信号だったとしても無視して進行しようと考え、赤信号を故意に無視し、重大な危険を生じさせる時速約70キロメートルで交差点に進入して、横断歩道を青信号で渡っていた横見さんをはね飛ばしたとされています。
また、近くにいた自転車も転倒させて、運転手に全治約2週間のけがをさせたということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9042507a9d45716ee2546258897b6fde0bb5ad
一方通行を100km以上で逆走して日本人を殺した中国人は危険運転にならなかったからな。
こいつが危険運転じゃないだろという意味ではなく、
危険運転の適用基準がワケわかめで腑に落ちんわ
×日本人だけに
○下級国民だけに
こんな小汚い野郎が生き残って、代わりにキチョマンが天に召されるとは
(o´・ω・`o)カミモホトケモイヤシネェ
良かった
刑法199条の2とかで準殺人罪みたいの作りゃあいいじゃん
未必の故意とか原因においてなんたらみたいな適用するかしないかみたいな裁判官の裁量みたいのじゃなくてずばり条文で定めてさ
警察もクソ
日本の司法は危険運転認定を出来るだけ出したくない病にかかってるから
フクシマクオリティーw
咄嗟に飛び退いて当たらずに済んだが、スマホ見ながら歩いてたら多分死んでた
しかし暴走していった高齢者は実際に撥ねて無いから逮捕もされないし罰金も無い。誰か殺すまで暴走を続けるのよね
きっかけは交際相手の『花嫁衣裳』飲酒運転で死亡ひき逃げ 35歳男に懲役4年6か月 福島
同じ福島の飲酒運転事故だけど、これは中々哀れではある。
もう普段は全く飲酒運転なんてしない人だったのに。
交際相手の『花嫁衣裳』の裏切りが、その日に限ってほんの一瞬、一時的に男の思考回路と判断能力を狂わせた。
男は職を転々としたあと、土木建設会社に勤務し、事件当時は南相馬市にある会社の寮に住んでいた。
男は、福島市内のパブで働くフィリピン人女性と交際していて、結婚を控えていた。仕事の合間を見てはワゴン車を運転し、女性が働くパブを訪れ、女性と会っていた。
事件の数時間前にあたる4月15日午後10時すぎ、男の携帯電話に交際相手の女性から、写真付きのメッセージが送られてきた。
その写真に写っていた女性は「和風衣装」を着ていた。2人の結婚式で着てもらうため、男が女性にプレゼントしたものだった。
男は女性に、接客の時にはその衣装を着ないよう注意していたため、その写真を見ていらつき、一言言いたい気持ちになった。
パブで彼女と口論「イライラ抑えきれず…」
男は4月15日午後10時半ごろ、南相馬市の寮からワゴン車を運転し、交際相手が働く福島市内のパブに向かった。
コインパーキングに車を停め、午後11時40分ごろからパブでアルコール度数25度の焼酎をロックで2杯(約480ミリリットル)飲んだ。
男は、店内で交際相手の女性と和風衣装の件や今後について話したが、口喧嘩となってしまい、解決できないまま、16日午前2時半ごろに店を出た。
男の証言によると、この時は「酒に酔っていると言うほど感じなかった」という。
男はコインパーキングに停めたワゴン車に乗り込み車を走らせた。
男には、ホテルに宿泊するくらいの所持金はあった。
車を運転した理由について、弁護士から問われると「交際相手の女性が近くを通るかもしれないと思った。顔も見たくなかった。イライラが抑えきれなかった」と答えた。
午前3時ごろ、男の運転するワゴン車は時速70~80キロで、福島市内の国道114号のトンネルに差しかかった。
男はいつも、福島市と南相馬市を行き来する時、このトンネルを通っていた。
しかしその日、男はトンネルの壁に取りつけられた器具が気になり、わき見をした。
そのままトンネルを出ると、前方約11メートルを走る原付バイクに気がつき、急ブレーキをかけたが間に合わずバイクと衝突した。
アメリカなら殺人罪