【国際】イラン議会、「ホルムズ海峡の封鎖」了承 米軍による核施設への攻撃受けアーカイブ最終更新 2025/06/24 13:331.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼アメリカ軍による核施設への攻撃を受けてイラン議会が中東の原油の輸送ルートにあたるイラン沖の「ホルムズ海峡の封鎖」を了承しました。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29017425/2025/06/23 08:03:1671000すべて|最新の50件2.名無しさんL5PnQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもつかな笑2025/06/23 08:04:1813.名無しさんqBr2HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ「ほほー」2025/06/23 08:05:094.名無しさんnDIWN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もF2爆撃機を派遣するしかない2025/06/23 08:05:2915.名無しさんkSf2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油屋廃業して食っていけるんか?2025/06/23 08:06:1016.名無しさんL5PnQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルホル海況笑2025/06/23 08:07:2617.名無しさんTOHMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本への影響は?2025/06/23 08:08:4638.名無しさんfte02(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ねアメリカ近所に建設中のスタバ放火して燃やしたろか2025/06/23 08:10:3289.名無しさんhZJdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一歩、大戦に近づいたな。問題は、封鎖する革命防衛隊が弱体化し過ぎているという事だな。他国の攻撃に対戦できるかどうか・・・2025/06/23 08:10:58110.名無しさんL5PnQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>8やらなきゃ意味ないよあと黒海疑似堂にやったほうが効果的笑2025/06/23 08:11:1511.名無しさん9RljF(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV乗り換えが進めば安全保障向上に繋がる2025/06/23 08:13:48112.名無しさんscFE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖したって制空権持ってないだろ2025/06/23 08:15:20113.名無しさん4Sg64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらん事するな2025/06/23 08:15:2614.名無しさん8YzKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡駄目なら日本終わるな。宗主国の命令で、ロシアと仲良くするな。イランと仲良くするな。と言われてる。日本国民は終わるぞ。2025/06/23 08:15:50215.名無しさんhHoKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度毎度の事なのに迂回する航路作れよ2025/06/23 08:16:02416.名無しさん6HFY5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし数か月続くなら日本の物流死ぬな2025/06/23 08:19:0417.名無しさんs2JRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発再稼働で大災難くる?2025/06/23 08:19:2818.名無しさんxyzSI(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5中国が買ってくれる中国の船は航行自由だよ2025/06/23 08:19:4819.名無しさんrtSCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12これどうやるつもりなんだろうね2025/06/23 08:19:53120.名無しさんYk7DC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教国家のくせに核兵器作るイランが悪いからな2025/06/23 08:21:26321.sageZS5uKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダの主要原油産地アルバータ州と同国西海岸を結ぶ「トランス・マウンテン」パイプラインhttps://jp.reuters.com/markets/commodities/ZT24BXWY25IR7CVQJVBGU3RDA4-2025-05-19/2025/06/23 08:23:0622.名無しさんXqp8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルも核廃棄して手打ちするしかない2025/06/23 08:23:3423.名無しさんu96TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本とばっちり日本がアメリカに関税下げろというからアメリカは日本にわからせてきた2025/06/23 08:23:4824.名無しさんCOVgQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20同じくイスラム宗教国家のパキスタンも核持ってるし北朝鮮もトップが実質の教祖様状態2025/06/23 08:25:11125.名無しさんC6fbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハメネイに数字を示しても理解できない2025/06/23 08:27:1526.名無しさんqdIzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでアメリカは北の核開発は放置してんだ2025/06/23 08:27:42527.名無しさんvJXfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡封鎖できます!2025/06/23 08:27:4528.名無しさんUvTxy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウジアラビアはこの状況を予測して紅海沿岸までパイプラインを引いて、紅海から石油を輸出出来るようしてあると聞いたことがあります。教えて下さい偉い人!2025/06/23 08:28:15129.名無しさんUvTxy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、その通りです。サウジアラビアは、ホルムズ海峡の封鎖など、地政学的なリスクに備えて、ペルシャ湾岸の油田から紅海沿岸のヤンブー港まで石油を輸送するパイプライン(東西パイプライン、またはペトロライン)を保有しています。このパイプラインは、ホルムズ海峡を迂回して石油を輸出できる代替手段として機能します。しかし、ホルムズ海峡を通過する石油の総量に比べると、このパイプラインの輸送能力は限定的であり、完全に代替できるわけではありません。例えば、最近の報道(2025年6月)によると、サウジアラビアの東西パイプラインは日量500万バレルの輸送能力を持つとされていますが、すでにほぼフル稼働に近い状態であるとも報じられています。ホルムズ海峡を通過する原油は日量約2,000万バレルとされており、迂回可能なパイプラインの能力は、その約4分の1程度に過ぎないという見方もあります。したがって、サウジアラビアはホルムズ海峡封鎖のリスクを予測して代替ルートを整備しているのは事実ですが、それが完全に解決策となるわけではない、というのが現状の認識です。2025/06/23 08:29:5230.名無しさんEtRby(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンが500円ぐらいになってもおかしくないし、宅配の荷物は半月かかるようになるだろう2025/06/23 08:30:12231.名無しさんskMqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンまた高くなるのかあすでに物価高ひどいのに更なる拍車をかけそうだな2025/06/23 08:31:1732.名無しさん6HFY5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26そりゃユダヤ様にとってどうでもいいし2025/06/23 08:31:4233.名無しさんxyzSI(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28紅海はイエメンが封鎖する2025/06/23 08:32:00234.名無しさんchszB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対岸のUAEが黙ってないのでは2025/06/23 08:34:0535.名無しさん8eXT6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それやったら本当の戦争になるからアラブが大反対するよ2025/06/23 08:34:1436.名無しさん80HTG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえんだけどリッター500円とかになったら積む2025/06/23 08:34:1937.名無しさんCOVgQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26北は精々ウイルス撒いて小遣い稼ぎしたり、海にミサイル打つくらいで中東の連中みたいに外国人巻き込んだ殺し合いなんてしないからねえ2025/06/23 08:34:2038.名無しさんUvTxy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ぴえん2025/06/23 08:34:2539.名無しさん8eXT6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ユダヤ教至上主義のイスラエルへの悪口はその辺にしとけよ2025/06/23 08:34:4540.名無しさん60YCz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン「これは攻撃ではない。嫌がらせだ!」2025/06/23 08:36:0641.名無しさんJDheVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に封鎖できるのかは別問題ではある。2025/06/23 08:36:4842.名無しさんxyzSI(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはハイブリッドな消耗戦をしているアメリカもイスラエルも消耗戦には弱い2025/06/23 08:37:3143.名無しさんYk7DC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24インドとパキスタンはそのうち核戦争を始めると思う核の冬が来る2025/06/23 08:37:5744.名無しさんSo1bx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン500円台キター!!!!!!!!!!!!じゃああああああああああああああああああああああああああああああpppppp2025/06/23 08:38:2345.名無しさんSo1bx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップさん怒りの飛脚人力車復活状態で草壺(笑)2025/06/23 08:39:29146.名無しさんxyzSI(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはパキスタンと北朝鮮から核を受け取ることになるトランプは藪蛇だ2025/06/23 08:40:0847.名無しさんzTtnH(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランのハッカーさん、早く米国全土の水と電気の供給止めちゃって2025/06/23 08:40:2248.名無しさん80HTG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しんじゃう2025/06/23 08:42:0249.名無しさんfte02(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が使う石油を高騰させながらてめぇらは日本にスタバやマクドナルドiPhone販売して儲けるこの外道たちの店舗火つけて燃やせ2025/06/23 08:42:04150.名無しさんrQ0JJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本のスタバは日本資本だから米国のブランドだけど日本の会社だろ…2025/06/23 08:42:15251.名無しさんHrZJ4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ、ヨーロッパの船舶が対象なはず、日本は影響ないぞ、おしんに感謝しないといけない2025/06/23 08:42:39152.名無しさんsH9uEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうトランプが土下座するしかないよ2025/06/23 08:43:3553.名無しさんkv8ht(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ~あ、原油満載のタンカーを狙うのか2025/06/23 08:44:3054.名無しさん80HTG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッター500円とか本当に死ぬまじでやめて2025/06/23 08:45:1055.名無しさん60YCz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン国民は情報統制されてるから、「アメリカ軍基地を爆撃アッラー!甚大な被害を与えたアッラー!」が市中で出回ってるんだろうな。2025/06/23 08:45:3556.名無しさんCOVgQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51今後の日本政府の対応次第関税交渉打ち切ってアメリカ批判するくらいじゃないと、日本の船も攻撃対象だろうね2025/06/23 08:45:4257.名無しさんZoVnN(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26イスラエルが近くにないからw2025/06/23 08:46:1158.名無しさんJw5Al(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は海軍沈めたらいいのかな?ホルホル防空できないクソロシア兵器で戦う気なのかな?2025/06/23 08:46:3659.名無しさんYk7DC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東の火薬庫に核兵器があったら核戦争 待ったなし2025/06/23 08:46:5360.名無しさんmbHxw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車3台も所有してんのに、全部鉄ゴミかよいますぐに売るしかないなぁ2025/06/23 08:47:0561.名無しさんmghTO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡封鎖できません!2025/06/23 08:47:2462.名無しさんJw5Al(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26でも 今頃北の豚はもっと深くに俺のシャルター作れってやってそうだなwww2025/06/23 08:48:0263.名無しさんfte02(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆の立場ならアメリカ市民は日本車に火つけて燃やしてる舐めれることを恥じと思わない日本人はなにもしない2025/06/23 08:48:1064.名無しさんkv8ht(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油先物チャートも動きが激しいね2025/06/23 08:48:5265.名無しさんxyzSI(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イエメンは紅海のすべてのアメリカの船舶と軍艦を攻撃する準備ができています。https://x.com/ExxAlerts/status/1936606873500745755イエメンは期待を裏切らないからね本当にすごい国だよ2025/06/23 08:51:3066.名無しさんad50c(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チキンレース。トランプがアメリカ国民から吊るしあげられるか中東が参ったするか2025/06/23 08:52:14167.名無しさんE1evzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンカーをドローンで狙うだけでいい2019年の三井の時みたいなのをドローンでいくらでも起こせる2025/06/23 08:54:0268.名無しさんvaSGV(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の原子力にもお願いします2025/06/23 08:54:4169.名無しさんCOVgQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66仮にイランが降伏しても終わらないんだよ戦い終わらせたらネタニヤフは汚職で捕まるから、次の相手探してまた争いが始まるネタニヤフ政権終わるのが先か、アメリカで致命的な暴動起きるのが先か特にカリフォルニアの連中は不満溜まりまくってるだろうし、いつか爆発する・・・2025/06/23 08:55:46170.名無しさんvaSGV(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくはイランの味方だからイランかわいそう自衛するために核保有しててなにがだめなん?2025/06/23 08:56:0471.名無しさんa3ob9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランを助けろと思う俺は仕事や遊びがあるから行けないが、自衛隊の3割くらいイランに行けばいいがや思う2025/06/23 08:56:41172.名無しさんvaSGV(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのほんとの敵は日本だから2025/06/23 08:56:4573.名無しさんBwkmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことされたら日本もイランの敵になる2025/06/23 08:56:4874.名無しさんQyvhZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B2爆撃機ってギガントみたいな怖さあるわ2025/06/23 08:57:1575.名無しさんvaSGV(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71そう思うイランって何したん?宗教?2025/06/23 08:57:39176.名無しさんQyvhZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8米軍基地行けや2025/06/23 08:58:4377.名無しさんGk0ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランを助けるメリットが何も無い2025/06/23 09:00:03178.名無しさんnDIWN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全世界を敵に回すことになる2025/06/23 09:00:2179.名無しさんcsMI3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日米軍と自衛隊の指揮系統までもが一本化されつつある今属国化が急速に進む日本はもうアラブ世界から敬意を払われることはない2025/06/23 09:00:5780.名無しさんcuR0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン500円になるらしいね2025/06/23 09:01:19281.名無しさん5GqTb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡封鎖はトランプも想定内まずはWTI2.63%上昇円安進行ガソリンは200円へ2025/06/23 09:01:3182.名無しさんvaSGV(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77お前よりまし2025/06/23 09:02:0983.名無しさんna6RiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本おわt(´;ω;`)2025/06/23 09:02:1684.名無しさんU5rBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで関係ない国にまで喧嘩売ってくるんだ2025/06/23 09:02:2585.名無しさんkv8ht(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80まだ分らんよ2025/06/23 09:02:2986.名無しさんqLIoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11火力発電に頼ってる以上何も変わらんだろというか、EVなんて金持ちがオモチャで買う代物だぞ?そもそも集合住宅だらけの日本じゃ無理2025/06/23 09:02:3187.名無しさん2t787(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80為替 146円/ドルメーカー25円 小売り10円の口銭として原油400ドル/bbl でだいたい500円になる2025/06/23 09:03:4188.名無しさん8XNbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆弾撃ち込みまくってホルムズ海峡を少し広げようぜ。なお潮位の問題2025/06/23 09:05:0989.名無しさんJ42FFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがジャイアン過ぎる2025/06/23 09:06:0490.名無しさんQyvhZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75イスラエル怒らしたハマスの後ろ盾やんヤラれて当たり前やろ2025/06/23 09:06:1691.名無しさんmbHxw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リッター500円だと、満タン40リットルで2万円食費を削れば、通勤くらいはなんとかなるな 原付バイクでも買うか2025/06/23 09:06:3892.名無しさんad50c(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69なるほど…そんなことになってるのか冗談じゃなくて俺は理屈や仕組みに対して純粋だから、そこまで汚くなるともうガチ泥沼に足入れたってことね。 しかし民意が世界各国どこにも反映されてなくて笑うねw2025/06/23 09:08:1293.名無しさん9AWwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に参戦の口実を与えるとめんどくさいだろ2025/06/23 09:09:2194.名無しさん64rxkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来振り返ってみれば、この時が大惨事世界大戦の始まりであったわ…と、なるな2025/06/23 09:10:53195.名無しさんad50c(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしネット投票の仕組みは世界各国で必要だわトランプ一人で大統領一人で責任とれる規模じゃないだろ?w2025/06/23 09:12:02196.名無しさんMGZmj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本刀抜いて横田基地メインゲートへGO2025/06/23 09:12:4897.名無しさん2t787(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そうなったら…トランプが第三次世界大戦の引金を引いた人として教科書に載るな2025/06/23 09:13:25198.名無しさん5w0IxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45いいな引き篭もりには影響なくて養ってもらってるそのママには影響あるけどね2025/06/23 09:14:4199.名無しさんawa76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは自国で石油とガスはは確保できるが日本は無理だな2025/06/23 09:14:46100.名無しさんzTtnH(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨシッ!https://xxup.org/LJB58.jpg2025/06/23 09:17:151101.名無しさんF1EOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは思考が浅すぎるんよね2025/06/23 09:17:451102.名無しさん5sylyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジ、トランプ世界中経済しっちゃめっちゃかにして何がやりたいの?第一期は特に無害だったけど第二期はバイデン以上の最低大統領だよロシアウクライナも未だ終わらせないどころか新たな火種増やしてるだけやし2025/06/23 09:18:391103.名無しさんEtRby(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8通報2025/06/23 09:19:341104.名無しさんgIUaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の右と左は物事を単純化しすぎて雑すぎないか?2025/06/23 09:20:07105.名無しさん2t787(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100マクロスのミサイルみたいな飛び方だな2025/06/23 09:20:47106.名無しさんIDrcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油が倍の倍のバイバイしちゃう2025/06/23 09:22:25107.名無しさん453m7(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ 政党制 全くないから 核関連の条約って核保有国 並びに 二次対戦 戦勝国の都合のいいように 安全対策が作られていて 持ってない国はかなりの縛りを受ける上にいつでも大国から攻撃されるという恐怖を持っているだから 核兵器を持とうとしてんじゃん今回のようなバカで やり方 の 汚い トランプのような大統領が大国の大統領になると何が起こるかわからないお前の言う通り 本当に予測不能だな世界がイスラエルとアメリカから距離をオートするのは当然だよ今回の件ではアメリカの行為は正義では絶対ない2025/06/23 09:22:28108.名無しさんad50c(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102安倍もブッシュもそうだけどニキ目になると、なんか調子乗るんじゃねw2025/06/23 09:23:03109.名無しさんHszOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際社会で総攻撃してイラン自体消滅させてちょうどいいまである2025/06/23 09:23:181110.名無しさん453m7(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランと対立しているアラブ諸国でも今回のイスラエルとアメリカの行為を歓迎している国 ないだろう?2025/06/23 09:24:01111.名無しさんpy79wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラム教徒は本当にろくなことをしない2025/06/23 09:24:05112.名無しさんaE7li(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7日本と中国がぎゃああああああ だよ2025/06/23 09:24:191113.名無しさんad50c(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結構ナンデモアリの俺ですらガチどん引きしたからなw煽ってたけどビビりトランプとwあとは民意で操縦可能だなwそして今頃中国やロシアが裏で、好ディールあるあるよwとか誘惑されてそうで草w2025/06/23 09:25:20114.名無しさん453m7(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喜んでいるか?自分はそんなわけはないと思うけど2025/06/23 09:25:26115.名無しさんZoVnN(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95【FBIが機密文書公開】中国が2020年米大統領選に介入「中国政府が米国の運転免許証を大量に偽造し、これを秘密裏に米国に持ち込んだ、投票資格のない数万人の移民者が当時のバイデン候補のために投票」https://talk.jp/boards/newsplus/1750481572こういうのもやりやすくなる両刃じゃね?2025/06/23 09:25:32116.名無しさんnVRmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それやったら、イラクとか迷惑被るんじゃないの?周辺国に取材とかしないのかな?あぁ、日本のオールドメディアは国内でデマを垂れ流すこと以外に積極性がないゴミカス集団だっけ2025/06/23 09:25:501117.名無しさんIl59m(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやらイランは単独でイスラエルとアメリカを相手にするみたいだな無理しやがって2025/06/23 09:27:06118.名無しさんIl59m(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112ヨーロッパもだよ2025/06/23 09:27:511119.名無しさんZoVnN(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109喧嘩両成敗でイスラエルも消滅しないと解決無理だと思うw(他のイスラム国に喧嘩を売り続ける)2025/06/23 09:28:101120.名無しさんaE7li(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118EUはパイプラインで地中海で運べるんちゃうん?2025/06/23 09:29:061121.名無しさんIl59m(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120一番の被害はヨーロッパ2025/06/23 09:30:57122.名無しさんRZWc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97トランプはチキンだけど、そのレベルを遥かに越えるバカだからしょうがないね…2025/06/23 09:31:07123.名無しさんMGZmj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15鵜飼は大変なのよ2025/06/23 09:31:50124.名無しさんaE7li(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119裁定者の居ないヒャッハーの世界だよ、今の国際政治。国連憲章を破りまくるのが、常任理事国ばっかでなんともならん。2025/06/23 09:32:101125.名無しさんsvHYe(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラブの東西にパイプラインを通して、アラビア海で再びタンカーに積めばいいと思うんだよ一番良いのは、アラブに運河を設ける事なんだけどね2025/06/23 09:36:251126.名無しさん1wVS7(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物取引プレーヤーが封鎖あるとか言っているけど不可能だから2025/06/23 09:37:21127.名無しさんaE7li(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125死海導水すら出来ないのにか?2025/06/23 09:38:471128.名無しさんchszB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116国際海峡だからねUAE(ドバイ)がウチの領海通って良いですよーと言えば封鎖が成り立たないそこを攻めようものならアラブVSイランの構図となりますますイランは孤立する2025/06/23 09:39:452129.名無しさんaE7li(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128沈めまっせ〜って脅しでも十分機能するらしいやん。後、対イスラエルではスンニ派も心情的に協調するでしょ。2025/06/23 09:42:401130.名無しさんsAUIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうここまで来たらイラン潰すしかねえやれトランプ2025/06/23 09:44:111131.名無しさんHrZJ4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランは他のアラブ諸国と客層が全く違うからアラブ諸国と対立しても経済的に全く問題ないんだよな、大陸横断型イラン中国鉄道が開通したから一列車に中型タンカー程度の石油の輸送も可能2025/06/23 09:44:141132.名無しさんIl59m(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131中国からの支援望めずだってさ2025/06/23 09:47:19133.名無しさんchszB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129結局その辺の現場の雰囲気なのかもね同情的なのか、自業自得と思っているのかまあこの期に原油価格を釣り上げようとする思惑はあるだろうけど取引が成り立たなくなる状況は避けたいのではないかな2025/06/23 09:49:03134.名無しさんhmOYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにしてもガソリン値上がりは確定だなやっと下がってきたってのに…2025/06/23 09:49:212135.名無しさんHrZJ4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランと貿易してることが支援になるんだよ、ロシアもBRICSやグローバルサウスと貿易してるからSWIFT排除されてもびくともしない2025/06/23 09:52:29136.名無しさん2t787(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134前は、185円とかターゲットの価格になるように補助金を20円とか30円とか出していたけど、今は、MAX10円で今が10円だからここから上がった分は、そのまま値段が上がっていくこのままじゃ200円越えもあるだろうなぁ2025/06/23 09:53:081137.名無しさんn5rV0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8まじで捕まるよ2025/06/23 09:54:50138.名無しさん1wVS7(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134参院選で自民惨敗したらガソリン暫定税率は無くなる2025/06/23 09:56:251139.名無しさんd5BSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイルショックはじまる?2025/06/23 09:57:03140.名無しさんxyzSI(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はイランから安い原油を大量に輸入しているその権利を守るに決まっている2025/06/23 09:58:54141.名無しさんfte02(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアがイスラエルへ輸出してる石油止めて枯渇させりゃホルムズ海峡封鎖される日本の辛さを分かるだろこの戦争止められるのもうロシア中国しかいないしなロシアがイスラエル抑えて、中国がイラン抑えて、それに賭けるしかねえ基地害赤帽子ジジイは悪化させただけでクソの役にたちゃしなかったさっさと暗殺しろよ地球の病原菌を2025/06/23 09:59:28142.名無しさん2t787(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138なくした人たちも忘れて「暫定」税率って言っているけど2010年からは「特例」税率なんだけどな2025/06/23 09:59:39143.名無しさんsis4g(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルとアメリカのせいで・・・・・2025/06/23 10:01:36144.名無しさんp69FsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話によると日本の石油7割ぐらいがここを通るって聞いたからなんかやばそう2025/06/23 10:05:231145.名無しさんqXQCd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144まぁやばいな気にするな2025/06/23 10:06:22146.名無しさんfte02(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはペルシャ猫の産地というだけで守る価値ある馬鹿はイランをアラブの土人だと思ってるやついるがイラン人はアーリア人でありペルシャ人でありアラビア半島の文化人種とは関係ねーからな2025/06/23 10:06:58147.名無しさんsis4g(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからイスラエルを擁護してる奴等が、イスラエルの我儘を放置してきたんよ。いい加減にしろ。2025/06/23 10:08:15148.名無しさんL5x9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからEVにしろと言ってきたんだよ2025/06/23 10:09:36149.名無しさんuqdLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模な地殻変動で海峡の海底が隆起して航路が塞がれたら面白いのにな2025/06/23 10:10:001150.名無しさんUV26pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハマスが平和の象徴、音楽フェスを急襲したことから始まった戦争。2025/06/23 10:13:231151.名無しさんkv8ht(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149あそこは断層が無いって話だぞw2025/06/23 10:13:351152.名無しさんn5rV0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33だからずっと代理戦争してきたんだけどここ数年停戦してるらしいねイエメン無理だから別方面の至るところで悪さしてるのがアメリカとそれを可能にさせる為のレイシズムや貴族主義と資本主義2025/06/23 10:14:30153.名無しさんn5rV0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ほぼ全員が麻薬やってたらしく、ハイになってて転がるように逃げたから辛うじて助かった!麻薬のおかげだ!とインタビューに答えていた人が居て呆れたわ2025/06/23 10:16:171154.名無しさんWaNWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153これがホントの草ってか2025/06/23 10:17:19155.名無しさんMEGlA(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?日本おわた2025/06/23 10:18:55156.名無しさんypnLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機雷あるだけ海に投入して2025/06/23 10:19:29157.名無しさんMEGlA(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価大暴落石油先物大高騰の予感2025/06/23 10:19:50158.名無しさんsvHYe(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127死海とヨルダン川が国際係争地域だから不可能それに引き換え、ムサンダム半島付け根のアラブは1連邦だから国内交渉で済む2025/06/23 10:20:01159.名無しさんDSpt9(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15その提案を聞こうか2025/06/23 10:21:10160.名無しさんMEGlA(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプなにしてくれとるんや!これから日本は7月5日以降の復興で大変なんやぞ!2025/06/23 10:21:21161.名無しさんCA5v9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズってuaeとオマーンの領海でもあるから封鎖は無理よ2025/06/23 10:21:282162.名無しさんMEGlA(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USAは石油売ってくれるんだろうな?2025/06/23 10:22:19163.名無しさんCXHtkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれるもんならやってみたらいいさ世界を敵に回して尚且つ封鎖も恐らく破られる最悪の一手になると思うぞ2025/06/23 10:22:23164.名無しさんsvHYe(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、ホルムズ海峡より外側のアラビア海でバラスト海水を放出するから、ホルムズ海峡以外すべて陸地か川のペルシャ湾と違って、バラスト水汚染が大幅に軽減できる2025/06/23 10:23:27165.名無しさんDSpt9(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%B5%B7%E5%B3%A1#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Strait_of_hormuz_full.jpgここの海峡は案外浅いんだな。原油満載のタンカーだと水深は15mは欲しい。ってなると、案外狭い航路設定されちゃうんだな。2025/06/23 10:23:561166.名無しさんSkAzQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日本から金を搾り取る為には脅威として残しとかないとな2025/06/23 10:24:09167.名無しさんqXQCd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年後から日本も原油掘り出すかそうすればもう気にする事無いしな2025/06/23 10:24:201168.名無しさんTJPe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ることは機雷大量にばら撒いて潜水艦配備だろ普通に米海軍に突破されるんじゃねーの?2025/06/23 10:24:432169.名無しさんQdnWt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これイラクみたいに派兵したりで当分落ち着かないから原発動かせよ。夏は再エネあるから九州あたりの電気は余るし部分的でいいはず。2025/06/23 10:24:45170.名無しさんDSpt9(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167金髪豚爺 「ところでアラスカにさ」2025/06/23 10:25:131171.名無しさん85yIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「ホルムズ海峡にバンカーバスター食らわせてやる」2025/06/23 10:25:251172.名無しさんMEGlA(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ドローンだなドローンを大量に飛ばす2025/06/23 10:25:491173.名無しさんqXQCd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170日本語書けよバカチョン2025/06/23 10:26:011174.名無しさんMEGlA(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171石油がでてきたりして…2025/06/23 10:26:22175.名無しさんhjDgW(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イランが妨害?2025/06/23 10:28:111176.名無しさん1wVS7(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172攻撃したらハメネイが爆殺されて死ぬだけだぞ2025/06/23 10:29:19177.名無しさんDSpt9(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173そういう差別用語しか書けない人は、マジでだめだぞ。尚、君が日本語を読めないということは理解した。2025/06/23 10:30:071178.名無しさんDSpt9(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168海図見る限り、あんまり潜水艦に有利なとこじゃなさそうもちろん以前に潜水艦の運用がされているってことは理解2025/06/23 10:30:55179.名無しさんQdnWt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175ホルムズホウカイ♪2025/06/23 10:32:25180.名無しさんvf673(1/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151紅海もペルシャ湾もどー見ても、地溝やと思うで〜ほやから、イランとかって地震多いやんか〜2025/06/23 10:33:44181.名無しさんHrZJ4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン・イラク戦争はイランは当初は西側、東側と両方ともイラク側についてイランは孤軍奮闘して非常に苦しい戦いしたけど国民がやる気だしまくって形勢を逆転させたからな、その時と比べたら今なんか相当余裕あるよ2025/06/23 10:35:32182.名無しさん1d8L6(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけで一度も実行されたことがない海峡封鎖w2025/06/23 10:35:56183.名無しさんvf673(2/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼->>161昔とちゃうねん、ミサイル撃たれたら、艦隊居っても守られへんって。イギリスの戦艦もエグゾセ一発で沈没したろ?2025/06/23 10:36:231184.名無しさん1d8L6(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183早期警戒機とイージス艦が居る米軍と一緒にするなよ軍事音痴w2025/06/23 10:38:022185.名無しさんFPiwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰で、参議院選挙は自民党大敗2025/06/23 10:38:18186.名無しさんvf673(3/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184イージスで守るのは自身と空母だけで、航行中の他のタンカーとか遠いのに守れるかっての!だいたい、前回最後の最後のciwsでかろうじて守ってたやろが2025/06/23 10:43:111187.名無しさんdAeEy(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油もだけどLNGとかエネルギー関係が既に上がり始めている2025/06/23 10:43:26188.名無しさんmgqwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のお花畑もようやく目が覚めるだろう2025/06/23 10:43:28189.名無しさんDS4qwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナチスとともに国際裁判で戦争犯罪の有罪が確定していて戦争犯罪者という事実は永遠に覆らない悪の枢軸侵略者日本人も核兵器を持とうとしても誰も許さない。外国に先制攻撃の大義名分を与え日本は再び惨めな無条件降伏することになる2025/06/23 10:43:54190.名無しさんdAeEy(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも出口がないから不穏でヤバい気がするという感じで世界中そういう心理になるから貨物取り合いで徐々に値上がりは加速していく2025/06/23 10:45:40191.名無しさんsvHYe(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177樺太にあるもっとも、高緯度の油田はほぼ重油成分だけどね2025/06/23 10:46:01192.名無しさんHrZJ4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イージス艦は小型ドローンにめっちゃ弱いよな、あんな狭い海峡に100機単位で普通にこられたらどうしようもない2025/06/23 10:46:36193.名無しさんv9uiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184軍事オタクの石破さんこんな所で何してるのよ2025/06/23 10:46:52194.名無しさんhjDgW(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14日本がロシアから輸入している原油は約3.6%で、LNGが約10%日本はロシアに経済制裁という間違った判断ををしてロシアとの関係が悪くなり、国内の石油などのエネルギー価格が上がってしまったこれが今の日本の物価高騰の最大の原因日本は石油を中東からの9割依存しているが、どうなってしまうのであろう2025/06/23 10:47:401195.名無しさん9AnMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ石油の時代は終わるから大丈夫2025/06/23 10:51:28196.名無しさんsvHYe(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運河となると建設費高いから、やはりパイプラインが妥当なところ2025/06/23 10:51:34197.名無しさん1d8L6(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186なんで遠いんだよw艦載機の存在無視して誰が守るw2025/06/23 10:55:351198.名無しさんfte02(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからイスラエルはアーリア人から人種差別されたのでイランが大嫌いなんだよ差別したのはドイツのアーリア人でイランは関係ないんだがとにかく難癖つけてアーリア人種を滅ぼしたいのがイスラエルアメリカイギリスのユダヤ人イランの次はインドが狙われイジメられまくるパキスタンはそのときのイジメ要員2025/06/23 10:57:09199.名無しさんdAeEy(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194ほんこれ日本は付き合いのなかったウクライナに対してお付き合いで軍事品や資金を支払っているから充分なのに隣国ロシアに対する経済制裁は日本にとって藪蛇だったよ全ての物価高は資材の高騰は安いロシアからの輸入を削減したためだから住宅やマンション購入できないし、家賃も上がった2025/06/23 10:57:252200.名無しさんlMDZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍歌歌って応援だ2025/06/23 10:58:28201.名無しさんhjDgW(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30例えばアマゾンは1日で約1200万の注文があり、毎日数百万個の荷物が発送されますこれがもし発送が出来なくなると大量の荷物が倉庫に貯まってしまうので、商品到着の日にちは今と変わらないでしょうその代わり商品の価格は今の数倍に値上がりになるかもしれません2025/06/23 10:59:03202.名無しさんvf673(4/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197cwisなんて、自分に飛んできたミサイルが対象、それを使って落としたって事は、自分に向かって来たミサイルに対して他の全ての対ミサイル兵器が失敗こいたって事対ミサイル兵器はさほど信頼性は無いから、一キロも離れてたら守れん2025/06/23 11:00:201203.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEJtbSA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランには制空権がもはやないのでドローンやミサイルを飛ばしたら即爆撃されるのでは。2025/06/23 11:03:341204.名無しさんsis4g(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199まー、侵略を肯定すると日本の北方領土とか竹島の絡みでるし中国とロシアに間違った受け取り方するから仕方ないね。ただイランへのイスラエルとアメリカの一方的な言いがかりの一方的な空爆には、断固否定してほしかった2025/06/23 11:03:471205.名無しさん1d8L6(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202お前の願望などどうでもいいw事実、露は米空母を沈めるのに飽和攻撃を考案したがイージス艦の実戦配備で諦めた。そもそもイージス艦の対処能力を知りもしないのにアホかと。2025/06/23 11:04:041206.名無しさんeAqliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の次は石油か参院選の結果に微妙に影響しそう2025/06/23 11:04:392207.名無しさんamgeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203制空権が無いとか関係あるの?イスラエルにミサイル着弾してるよw2025/06/23 11:05:401208.名無しさんvf673(5/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205お前の方がお花畑でしょ、ほら無理だから原油価格上がってるやろが!2025/06/23 11:06:041209.名無しさん1X4hZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アブダビ原油パイプラインあるからな今はぶっちゃけ影響は少ない2025/06/23 11:06:40210.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEJtbSA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207 もうイランの手持ちのミサイルも少ないし、今度はイランのミサイル製造施設も爆撃される。2025/06/23 11:07:15211.名無しさんsvHYe(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超至近距離(30km以内)からの対艦ミサイル飽和攻撃に耐えられる艦隊など存在しない平均0.8としても、3分以内には突入してくるんだぞイージス4艦配置でもせいぜい90発の迎撃が限度2025/06/23 11:07:45212.名無しさん1d8L6(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208馬鹿じゃねーのw市場なんて不安要素があるだけで反応するのに。2025/06/23 11:09:131213.名無しさんHT9pfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ、石油倍の価格になっちゃうのか~2025/06/23 11:11:11214.名無しさんfte02(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルアメリカユダ公の狙いは初めからイラン壊滅そのためにハマスを養成しイスラエルを狙わせ援助するイランを叩く全て筋書き通りの邪悪な作戦ユダヤに狙われ身の危険を感じたイランが核開発をするのは当然の自衛権日本人はユダヤから目の敵にされることが表だってないからユダヤ怨の恐ろしさがピンとこないが大戦でナチスのアーリア人と同盟組んでたからユダヤの奴隷として骨抜きの出涸らし国にされ不満爆発してるのがいま2025/06/23 11:11:23215.名無しさんvf673(6/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212守れ無いから、保険が成り立たず、航行不能なので石油相場が動くの!2025/06/23 11:12:261216.名無しさんhjDgW(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50マクドナルドもスターバックスもアメリカ発祥の会社日本が出資してもブランド料など多額の金を払っているのだしスターバックスはユダヤと関係してる噂もありますねhttps://i.imgur.com/R4z6ha6.png2025/06/23 11:12:541217.名無しさんsis4g(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216なるべく、頑張るか~2025/06/23 11:15:30218.名無しさん1d8L6(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215何処の誰が守れないと?お前の頭に中の妖精さんか?3空母打撃群が近海に展開してるわけだが。ちなみにイラン空軍の数倍の戦力なんですがね。2025/06/23 11:15:442219.名無しさんchszB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンの税金下がらないかな輸送コストがさらに跳ね上がるぞ2025/06/23 11:16:50220.名無しさんvf673(7/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218米軍のイージス艦もペルシャ湾を航行中のタンカー全部は守れんちゅーてる。2025/06/23 11:19:231221.名無しさんsis4g(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50でも日本で売上が上がれば、アメリカに利益もたらすでしょ2025/06/23 11:19:551222.名無しさんf3hKc(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7日本\(^o^)/オワタ2025/06/23 11:20:001223.名無しさんuPaty(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルは現にイランから弾道ミサイルぶち込まれているのだからアメリカは同盟国として最低限の義理を果たした感じ?少しはやらないと同盟の意味が全くないからな。アメリカは国内情勢が目茶苦茶でカリフォルニア州なんかは独立したがっている始末。反戦の声も大きく流石に無茶振りは出来ないだろう。2025/06/23 11:20:012224.名無しさんvf673(8/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ゼロちゃうんねん!2025/06/23 11:20:13225.名無しさんIrCYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然、米国はイランによるホルムズ海峡の封鎖は計算のうち。米国のイラン攻撃の一番目の大義名分は、核兵器の開発阻止による世界平和そしてイランがホルムズ海峡を封鎖したら、世界が困るので米国のイラン攻撃の二番目の大義名分は、ホルムズ海峡の安定化による世界平和結果的に、米国がイランを徹底的に攻撃し、昔の王政時代のようにイランに親米の傀儡政権を樹立させ、イラン国内の油田やホルムズ海峡の利権は米国が永久に管理する計画なんだと思う。2025/06/23 11:20:22226.名無しさんqoIjv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十字架に天の怒りが下りますようにアーメンソーメン冷ソーメン2025/06/23 11:20:26227.名無しさんsis4g(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222マジでイスラエルに腹たつわ2025/06/23 11:21:31228.名無しさんhjDgW(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199そうですね資源がない日本が石油、天然ガス、穀物、鉱物がある国と張り合っても勝てる訳ないし、その誤った判断をした政治家だけが苦しむなら良いけど、政治家よりも国民が苦しむことになりますからね2025/06/23 11:21:32229.名無しさん1d8L6(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220ホントお前は馬鹿だなw封鎖なんてしたら世界を敵に回すことになるし米軍に空爆の口実をまた与えるだけ。お前くらい馬鹿だと考え無いだろうがなリスクなんてw2025/06/23 11:21:422230.名無しさんuPaty(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2021年時点での1日あたりの原油生産量が多い国をランキング形式で示します。米国:16,585バレルサウジアラビア:10,954バレルロシア:10,944バレルカナダ:5,429バレルイラク:4,102バレル中国:3,994バレルアラブ首長国連邦 (UAE):3,668バレルイラン:3,620バレルブラジル:2,987バレルクウェート:2,741バレル2025/06/23 11:23:421231.名無しさんHxN56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229天才はこんな所にいちゃ駄目だよ早くお家に帰りなさい2025/06/23 11:24:13232.名無しさんvf673(9/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218戦争てっね全てが会戦ってわけじゃ無いの。ローマ帝国はハンニバルに勝てないと判断したら徹底的に負けない戦法で、最後に勝ったのだよ。2025/06/23 11:24:581233.名無しさんdKe3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が終わる2025/06/23 11:25:04234.名無しさんsis4g(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229普段ならそうだけど今回はあきらかにイスラエルとアメリカの暴走だからイランを責めるのは、責めづらいだろ2025/06/23 11:25:501235.名無しさんuPaty(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン、意外と石油産出量少ないな。2025/06/23 11:26:18236.名無しさんKNGlh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランの言ってる封鎖は国別封鎖だからアメリカとかフランス、イギリスのタンカーだぞ日本は入ってねーから、イエメンも紅海封鎖はイスラエルと取引する国限定だから批判も少ない2025/06/23 11:26:231237.名無しさんcsMI3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界を敵に回すとか手先ネトウヨがよく口にするけど世界はネタニヤフやトランプら暴虐の限りを尽くすレイパーどもに同調してるの?2025/06/23 11:26:23238.名無しさん1d8L6(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232航空優勢も失ったイランなら艦載機でやりたい放題w馬鹿のおまえには難しいか?トランプもこれ以上の挑発行為はと警告してるだろ。2025/06/23 11:26:561239.名無しさん1wVS7(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236米空母3艦隊が取り囲み、更にイスラエルが空爆好き放題できる中でイランが臨検なんてできるわけねえw2025/06/23 11:27:572240.名無しさんsvHYe(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクが自らの性欲を孤立未成年で発散しているのは誰もが知っていること2025/06/23 11:28:03241.名無しさんR3FnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう制空権なくて空母が2隻も配置されてるから封鎖は無理じゃない?知らんけどw2025/06/23 11:28:50242.名無しさん1d8L6(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234攻めづらいも何ももう空爆してんだが。2025/06/23 11:29:151243.名無しさんvf673(10/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238空軍でどんなに優勢でも地上軍でしか戦争を終わらせられないのよ。イランはその気だから最後までやるだろうさ。2025/06/23 11:30:532244.名無しさんsis4g(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242違うよイスラエルやアメリカ以外の世界中の話。国(政府)じゃなくて、特に一般国民が今回のイスラエルやアメリカの行動に心底呆れてるってこと2025/06/23 11:31:171245.名無しさんsvHYe(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239臨検は可能イランにしてみれば、哨戒艇1隻とイージス艦1隻を相打ちにできればおつりが来る2025/06/23 11:32:141246.名無しさん1wVS7(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243地上でどんなに竹槍振っていてもアメリカやタンカーの脅威にはならんからお好きにドーゾ2025/06/23 11:32:361247.名無しさんKNGlh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカはイエメンすらどうすることも出来ないのにな2025/06/23 11:32:50248.名無しさんhjDgW(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223カリフォルニア州が独立笑それは完全に民主党のクーデターですねアメリカでの国家反逆罪は死刑ですしテロ認定されるでしょうそんなことを考えるのはユダヤ人がカリフォルニア州に一番多くいるから大統領選挙で共和党がカリフォルニア州だけは勝てないのはユダヤ企業が多いからですもうユダヤ以外の大企業はカリフォルニア州から続々と撤退してテキサス州などに移転しています過半数のアメリカ国民にとってリベラル民主党左翼ユダヤは悪ですから2025/06/23 11:32:56249.名無しさんQ6fCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配給に並ぶガザの子どもたちにも攻撃できる人種何でもやるで2025/06/23 11:32:56250.名無しさんMEGlA(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206種籾と石油の強奪時はまさに世紀末2025/06/23 11:34:17251.名無しさん1wVS7(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245マジレスすると無人ドローンと偵察衛星、モサドが攻撃計画を事前に探知するからトマホーク巡航ミサイル放たれてイラン基地は破壊、終了2025/06/23 11:34:431252.名無しさんpsXZ4(1/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三次世界大戦ということで、たんたんとことが進んでる感がありますわ2025/06/23 11:34:441253.名無しさんKNGlh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも制空権取ってるはずのイスラエルがどうすることもできずにイランのミサイルにボコボコにされてるからアメリカが出て来てるんだぞ2025/06/23 11:35:57254.名無しさんGpFrq(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油が下がるって言ってたネトウヨ出て来いよ2025/06/23 11:36:20255.名無しさんQdnWt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時期航行中のタンカーにロケランぶち込まれてたが、あれのロケラン撃つ奴が正規兵になるのかな。ファミコンのBGM聞こえてきた。2025/06/23 11:36:21256.名無しさんd786PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争は議会でおこってるんじゃない現場で起こってるんだ〇〇「ホルムズ海峡の封鎖できませ~ん」2025/06/23 11:37:18257.名無しさんsis4g(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー、空爆だけじゃ損傷は与えてもイランそのものを変えるってことは無理だね。核施設はどうなったかは分からんけどもしかしたらロシアがイランに核兵器を譲渡する流れも出てきたな。2025/06/23 11:37:45258.名無しさんvf673(11/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239航行中のタンカを一隻ミサイルで沈めれば、怖くて誰も通らないって。てか、沈められて無くても、ミサイル怖くてだれも通らない。それが現代戦だ、イスラエル、米軍が圧倒的であっても、テルアビブにはミサイルが炸裂してる、タンカーも同じだから誰も通らない2025/06/23 11:37:473259.名無しさん2t787(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136で、10円固定と書いたが26日からまた変動的な補助がでるみたいですね2025/06/23 11:37:53260.名無しさん1d8L6(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244呆れてるからどうしたと?これで辞めないならさらなる攻撃もあり得るとをと言われて優位な立場にないイランに何ができる?2025/06/23 11:38:111261.名無しさんpsXZ4(2/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三次世界大戦の目的は、各国が抱えた国債債務の清算にあります。国債諸国が戦争遂行に向けて一致団結してこの物語を演じて行っているわけだが、人類史上最強の極悪人役ウラジミルプーチンはヒトラーを凌ぎ、核戦争を起こした者として語り継がれる。2025/06/23 11:38:18262.名無しさんMEGlA(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252Amazon prime dey で肩パットとボウガンを購入するべきですか?2025/06/23 11:38:23263.名無しさんzElUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何隻か船沈めて物理的に封鎖?2025/06/23 11:38:41264.名無しさんvf673(12/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246WW2の頃とは違うのだよ。2025/06/23 11:38:43265.名無しさんdAeEy(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204イランの件は流れからしても攻撃理由も一片たりとも筋が通ってないし、事前調整もないし一方的にイスラエルとアメリカが悪いと思うロシアより酷い2025/06/23 11:39:22266.名無しさん1wVS7(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258米軍が本気出したらイスラエルの比じゃないぞイランの発射基地が全部破壊されるわ2025/06/23 11:39:421267.名無しさんmLbRC(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243別に統治するわけじゃないんだから。空爆で相手の戦術拠点破壊したら終わりだろ。2025/06/23 11:40:361268.名無しさんpsXZ4(3/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが5年前に発行した国債の多くが償還期限を9月ころ迎えるのだが、その時の金利が借り換えに必要な米国人負担になる予定で、約1兆ドルらしい。わーこのときには結構盛大なドンパチになっているのではないかと考えている。2025/06/23 11:41:00269.名無しさんsis4g(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260短期的にはイランに痛手だけど長期的にはあきらかに世界中でイスラエルとアメリカへの心理的離反が起きるから俺はイスラエル、アメリカの没落が思ったより速くなったなと思うよ2025/06/23 11:41:001270.名無しさんvf673(13/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266うーん、ねえ全てのってむずいのよ。隠せるからね。2025/06/23 11:41:09271.名無しさんvrqg4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカさんは、自分の事だけやからなーどう考えてもイスラエルが他に移れば、中東はもっと落ち着くやろ?たくさん土地あるんやから、アメリカの一部をイスラエルに与えろよ10年くらいで移住したらええやん2025/06/23 11:41:271272.名無しさんGHLIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、実行出来るのかよw空母機動部隊が付近まで来ているのに。2025/06/23 11:41:461273.名無しさんzTtnH(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン外相アラグチ氏がモスクワ到着核兵器輸送などについて話し合われる2025/06/23 11:42:042274.名無しさんpsXZ4(4/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271そういう事じゃないのよ、これは世界大戦の火ぶたとして口実に過ぎない。この第三次世界大戦の国際関係者はみんな分かってプロレスをやっている。2025/06/23 11:42:401275.名無しさんmLbRC(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269勝手に思ってればいいのでは?2025/06/23 11:42:541276.名無しさんvf673(14/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267だから、相手の戦力の多くは削れても全部は無理で、タンカーぐらいは沈められる2025/06/23 11:43:261277.名無しさんpsXZ4(5/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273おー、予定通り着々と事が進んでますね~2025/06/23 11:43:30278.名無しさんsis4g(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273まーそうなるよね個人的には、イスラム国家は白人国家にいいようにされてきたからどこかのイスラム国家が、核兵器持つのはパワーバランスで考えたら妥当だと思う2025/06/23 11:43:341279.名無しさんsis4g(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275思ってるよかなり没落はやいと思うよ。2025/06/23 11:44:02280.名無しさんdAeEy(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの起こしたリーマンショックもそうだったけれどアメリカ人は良い意味でも悪い意味でも楽観的で後先を考えない借金大好きなくせに返済に困ると簡単に返済義務を放棄してしまう借金リセットのため世界で戦争を起こさないと生きていけないんだ2025/06/23 11:44:191281.名無しさんpsXZ4(6/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わりと近いうちに、米国主権外の米国軍基地に1発落としてみてみんなを驚かせる。2025/06/23 11:44:551282.名無しさんpsXZ4(7/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280はいその通りでーす。というか米国人に限らず白人の国はだいたいみんなそう。2025/06/23 11:45:431283.名無しさんvrqg4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274世界大戦を望んでる国なんてあるん?マジに核兵器どっかが使えば、全て終わるのはわかってるやろ?どの国も2025/06/23 11:45:591284.名無しさんmLbRC(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276やれるものならやればいいだろ。イラクが空爆されるだけなんだから。2025/06/23 11:46:082285.名無しさんsis4g(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281もうアメリカ本土でええんじゃない 笑あの国、一回マジの大きな痛み受けないと気付かねーよ2025/06/23 11:46:12286.名無しさんdAeEy(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282たしかにアメリカ人限定じゃなく借金どころかたかり屋な白人も多い2025/06/23 11:47:05287.名無しさんpsXZ4(8/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283みんな望んでないけど、債務返済できなくて大変なことになるので、やっぱり戦争でごまかすしかない。2025/06/23 11:47:081288.名無しさんvf673(15/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284あのね〜俺はイランじゃね〜から、何興奮してんの?2025/06/23 11:47:231289.名無しさんqoIjv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげー雷と竜巻2025/06/23 11:47:42290.名無しさんvrqg4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287まあ、白人ってのは他の人種は人間って思ってないから戦争させるんやろなアメリカの時代は終わりなんだけど、しがみつくから厄介な国だ2025/06/23 11:49:59291.名無しさんpsXZ4(9/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の覇権国家が債務不履行で国際諸国のみんなごめんね~これをごまかすことが人類にとって、いま必要なことなので仕方がない。2025/06/23 11:50:32292.名無しさんwStuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ただ、実際の封鎖にはイランの大統領が議長を務める「最高安全保障委員会」>の決定が必要で現時点で封鎖に踏み切るかははっきりしていません。というわけで現時点ではブラフでしょうアメリカは産油国だからノーダメージで、直撃食らうのはアジアの国原油価格あがるから不況は起こせるかも2025/06/23 11:52:321293.名無しさんMtwGL(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本かアメリカか?2025/06/23 11:54:21294.名無しさんpsXZ4(10/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核戦争を目の当たりにして生きるか死ぬかの瀬戸際を感じた人類は、債権の損失とかお金のことを気にしなくなるんだよ~2025/06/23 11:54:381295.名無しさん8wHwL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124戦前からやぞ、有条件降伏すら踏み倒されてるよ2025/06/23 11:54:54296.名無しさんsvHYe(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251近づいただけで発砲したら、それこそトンキン湾事件の二の舞だぜ2025/06/23 11:57:331297.名無しさんUISlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖なんかしたら体制崩壊するまで叩きのめすしかないだろ2025/06/23 11:57:48298.名無しさんf3hKc(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272あの辺は海賊に金払うだけで封鎖も開放も自由自在だろ。今頃はイランが先に金出してるさ、え?日本の資金なんソレは。2025/06/23 11:58:23299.名無しさんioWuqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんちく垂れるだけの暇人屁の突っ張りにもなりマヘン2025/06/23 11:59:44300.名無しさんpsXZ4(11/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>294もしね、国際的な戦争をやって有事にしておかないとどうなるかというと、国際各国で、国という信用がなくなったも同然で、通貨、債券や株式ががたおち富める者さえも暴動を起こしかねない、内戦状態のカオスになることでしょう。それだけは防ごうってことで、人類の知恵によって外的要因を見せつけて鎮める。2025/06/23 12:00:45301.名無しさんKwoSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計な事すんなキチガイアメリカ2025/06/23 12:01:07302.名無しさん1wVS7(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296革命防衛隊のトップとナンバー2、イラン軍トップ、参謀長、核開発の技術者、防空システム、司令部まで殺害、破壊されとるイラン中枢にモサドのスパイがかなりの数が入り込んでいるぞ2025/06/23 12:01:112303.名無しさんMtwGL(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292いや、やるんでしょうやらなかったらやる。やる。詐欺って言われるだけだから。それにこんなことやったアメリカやイスラエルを叩きのめさないと示しがつかないよ2025/06/23 12:01:38304.名無しさんzGM1Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員が事故に巻き込まれて死にますように2025/06/23 12:01:421305.名無しさんbRC9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし大戦争の準備だ2025/06/23 12:02:36306.名無しさんpsXZ4(12/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304既存政党に限らず、主権国の政治屋ならみんなやると思う。2025/06/23 12:02:49307.名無しさんsvHYe(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302話の次元が違うお前はアメリカとイラン双方が宣戦布告した仮定の話をしている2025/06/23 12:03:061308.名無しさんdAeEy(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランは核兵器を持っていないのは事実だろうでもアメリカの攻撃を受けて、これからはイランが核兵器を作って所持する大義を与えてしまったと言える持ちだした核燃料を核兵器にするまで時間はかかるだろうけれど仮に核開発先進国が内々に協力したらば時間はかからんだろうし使わず眠っている核兵器所持国が貸しちゃうかもしれないね2025/06/23 12:03:32309.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(1/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二のシリアに成るだけ、アサドは嫌いでなかったのに政権が崩壊するとは思ってなかった。2025/06/23 12:03:35310.名無しさんV6SCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後はテロやって我々は関与してないっ言えばいいしな2025/06/23 12:03:481311.名無しさんLoSVf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モサド工作員は粗方逮捕されたからイランが持ち直してイランのターンになったんだけどな、でアメリカに泣きついた2025/06/23 12:04:33312.名無しさんkv8ht(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302横ねモサドって凄いよ2025/06/23 12:04:381313.名無しさんpsXZ4(13/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310そうね、内乱のごとく、テロなどカオスになるのが一番厄介、だから国と国の戦争にしていってる。2025/06/23 12:04:52314.名無しさんnj3XLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなわかってない。イランの先に中国がいることを石油がうまく供給できなければ中国の兵器はどうなる?ただの鉄くず。ウクライナはロシアの石油施設攻撃 中国石油どうする?2025/06/23 12:05:052315.名無しさん1wVS7(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307要はイランはノックダウン寸前のボクサーで勝ち目がない勝ち目がないのにアメリカと戦うのは単なる自殺だ2025/06/23 12:05:284316.名無しさんpsXZ4(14/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314やだなーわかってますよ。2025/06/23 12:05:48317.名無しさんtmzo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このイベントを発生させるのはちょっと難しいかな2025/06/23 12:06:461318.名無しさんpsXZ4(15/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315何度もここで行ったけど、戦争そのものは目的じゃないの。2025/06/23 12:06:49319.名無しさんGpFrq(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315ロシアから核弾頭提供されたら・・・?2025/06/23 12:07:032320.名無しさんpsXZ4(16/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319仮定の話ではなくてもうそういう予定で計画が進んでる。何年も前から。2025/06/23 12:08:04321.名無しさんDSpt9(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258保険屋が補填しないから、まず通れなくなるよね会社が倒産する確率をわざわざ上げる経営者なんてまずいない2025/06/23 12:08:09322.名無しさんsvHYe(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315ペルシャ圏だからイランのことがわかっていないだろそんな簡単にイランが降伏するとでも思っているのなら、火病の鳥に迎えに来てもらえよ2025/06/23 12:08:112323.名無しさんFBkyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319楽しくなる2025/06/23 12:09:43324.名無しさんmLbRC(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288無能が話しかけるなよキモいんだよお前w2025/06/23 12:09:472325.名無しさんMtwGL(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317なんで難しいと言うのだ。その関係は?2025/06/23 12:09:53326.名無しさんzGM1Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫定税率廃止法案廃案トリガー条項発動無しこれだけでも自民党議員は万死に値する2025/06/23 12:10:081327.名無しさん2Ek0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1. エネルギー供給への大打撃日本の原油輸入の約8割はホルムズ海峡を通過•日本は中東依存度が非常に高く(約90%)、特にサウジアラビア、UAE、クウェートなどの原油はこの海峡を経由。•ホルムズ海峡が封鎖されると、原油やLNG(液化天然ガス)供給が大幅に減少、または停止する可能性。→ 結果:•ガソリン・灯油・電気代の高騰•石油化学製品(プラスチック、化粧品、肥料など)のコスト上昇•電力会社が火力発電に使う燃料調達に苦慮し、電力不足や計画停電の可能性⸻2. 物価上昇と経済への影響(インフレ圧力)•燃料価格の上昇が物流費や生産コストに波及し、**幅広い物価上昇(輸入インフレ)**を引き起こす。•日銀が金利政策で対応しにくくなるジレンマ(景気対策とインフレ抑制の板挟み)。→ 結果:•家計の負担増•製造業・運送業などのコスト増加•経済成長の鈍化リスク⸻3. 安全保障・外交面の緊張•日本のタンカーが航行できなくなることで、自衛隊の中東派遣問題が再浮上する可能性。•アメリカ・イランの対立構図に巻き込まれるリスク。⸻4. 代替輸送路の問題•アフリカ回り(ケープルート)など代替ルートはコスト・日数ともに大幅増。•短期的には調達先を変えるのは困難。**備蓄石油(約200日分)**の放出が検討されるが、それも一時しのぎにすぎない。2025/06/23 12:10:322328.名無しさんpsXZ4(17/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326考えが小さいね~2025/06/23 12:10:433329.名無しさんannAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは本物のアホやなアメリカ陸軍を上陸させて政権潰す気概なんかないヘタレのくせにイランが核武装をしない理由を無くしただけやんけ2025/06/23 12:10:471330.名無しさん1wVS7(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322狂ってんなw2025/06/23 12:11:29331.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(2/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ米軍で地上戦を展開しなくともシリアみたいに内戦で国が無くなる事もある。2025/06/23 12:11:52332.名無しさんyCcaW(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30封鎖してそこまで高値だと日本でコスト掛けて掘り出すと言いたいが通らないルートや仕入れ先強化かな代替えエネルギーも何より有志連合が7カ国時がかわいいくらい増えまくるアホだと思うイラン国民ほぼ逃げ出すよ2025/06/23 12:11:56333.名無しさんpsXZ4(18/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327ほ~ら、こういう解説者が出てくるでしょ。そうやって戦争は国債の債務負担(国債借換)問題をかき消してくれる。2025/06/23 12:11:562334.名無しさん5UYhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329違うよ、あほだなW世界一の原油埋蔵国&産油国として、石油のためだよW見ればわかるやん2025/06/23 12:12:05335.名無しさんmLbRC(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322もうヘタレてることに気づけよ。アメリカに攻撃され中東の米軍基地に報復ならまだしもイスラエルに40発のミサイルってw完全にビビってるじゃないか。2025/06/23 12:12:092336.名無しさんegVPy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油先物あげてるわ2025/06/23 12:12:59337.名無しさんpsXZ4(19/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333 つづきあたかも戦争で株価が暴落したり、物価が高騰したりしてるように見せないと、国内財政問題だったという事がばれてしまって、ほんとうに大変なことになる、カ オ ス になるからね~ それだけは戦争でもして防がないといけない。2025/06/23 12:13:56338.名無しさんdAeEy(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314イランと仲良しなロシアの後ろに中国がいるイランの資源は中露に流れるだけだと思うよ2025/06/23 12:14:05339.名無しさんsHo8a(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエル、アメリカ、ロシア、ついでにイランも、これらを動かしてるのはもっぱら宗教右翼。だからエルサレムが焦点であって、どこか別の場所では意味がない。ユダヤ教から派生した宗教シオニストは、エルサレムの岩のドームを撤去して第三神殿を建てようとしている。岩のドームはイスラム教の聖地だから、イランはそれを守ろうとしている。革命防衛隊の"コッズ"部隊の名前の"コッズ"は、エルサレムという意味。一方、アメリカやロシアを動かしている宗教右翼は、新約聖書に基づいて、ユダヤ人が第三神殿を建てれば、そのあと偽りの救世主である反キリストとその勢力が支配的となって、そののちキリストが再臨する、アルマゲドンはその過程で起きるとだいたい考えてる。つまり積極的に戦争を起こしているつもりはないけど、苦難が降りかかってきていて信仰が試されてるので、神とキリストの側に立って戦い抜くということ。2025/06/23 12:14:31340.名無しさん1wVS7(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335しかも渾身の力で撃った40発のミサイルも大半が迎撃されてほとんどイスラエル軍には損害が出てない悲しいのうw2025/06/23 12:14:34341.名無しさん61CfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312むしろイランがユルユルなんだろうよ2025/06/23 12:14:35342.名無しさんegVPy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替も円安方向かぁ2025/06/23 12:14:38343.名無しさん6iKUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーぁ 今年の冬は、電気代が去年の3倍になります 日本オワタ\(^o^)/2025/06/23 12:14:47344.名無しさんD33LH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン「何者だ!」タンカー「日本です」イラン「よし通れ!」2025/06/23 12:15:191345.名無しさんm7zSiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230イランの石油産出量は、2024年10月時点で日量約320万バレル(2024年10月時点)輸出量:日量約170万バレル(2024年年初時点).?中国への輸出量 120万バレル(2025年3月).?なんか全然違っているようだぞ。2025/06/23 12:15:201346.名無しさんLoSVf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン・イラク戦争の先制攻撃と味方がいない絶望のなか立て直して逆転劇を演じた現体制イランが崩壊するとは思えんな、今回ばかり味方もいる2025/06/23 12:16:35347.名無しさんyCcaW(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一の味方アサドシリア政権があれだからいっちょかみしょこたん並みの知識しかない奴しか海峡閉鎖言わないだろおじいちゃんボケ狂信者だからやるかもしれない2025/06/23 12:17:20348.名無しさん453m7(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアはウクライナと戦闘している軍事品じゃなくてイラクから軍事品が行ってるその借りがあるから ロシアは さらに 仲裁に入ろうと思ったが断られて アメリカが攻撃したために じゃあ 軍事品はそれほど 戦争で消費したが核兵器はたんまり 持ってるじゃあこれを イラクに送るということを考え出したイラクは源泉を持っているがほとんどが ディーゼル原子力潜水艦はまだないという噂だが ロシアをバックに迎えることでどのような軍事協定でも可能となるロシアも経済的にはかなり苦しいがここに中国が入ればまた さらに強化できるとりあえずは イラン ロシア 中国 パキスタン もこちらだろう世界が二分されたわ2025/06/23 12:17:491349.名無しさん0Jp1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7原油爆上げコスト向上インフレ加速2025/06/23 12:17:491350.名無しさんsis4g(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345設備としても、経済制裁で老朽化したりしてるだろうしね。経済制裁がなければ、もっと生産能力たかいだろうな2025/06/23 12:18:16351.名無しさんvf673(16/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315イランはイラクと違って、山岳に囲まれた国なんだよ、地上軍で占領しようとすると、米軍側も大きな損失を伴う2025/06/23 12:18:17352.名無しさんMtwGL(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333日本は第二次世界大戦後に日露戦争の借金を返したんだけど?2025/06/23 12:18:411353.名無しさんmHYiN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペインの八十年戦争というんだ今は昔、アメリカの力を信じすぎている、イスラエルと一緒に二の舞を演じつつある。このままくと、国力ダダ下がりでなにがMake America Great Againだ。2025/06/23 12:19:00354.名無しさんlpwIr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335それは違うな。アメリカ帝国が攻撃してくるならゲスラエルを攻撃するというメッセージだろ。そうするとアメリカのユダヤ勢力はイランを攻撃しづらいわけだ。攻撃したらゲスラエルにミサイル撃たれるんだからwwww2025/06/23 12:19:201355.名無しさんvf673(17/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324どうどうどう、お馬さんは何が怖いのかな〜2025/06/23 12:19:33356.名無しさんvrqg4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうロシアから原油輸入して貰おうよいつまで敗戦国のレッテル貼られてなきゃあかんのよ2025/06/23 12:19:37357.名無しさんmLbRC(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348NPTに違反した露が無事で済むと思うお花畑w2025/06/23 12:20:042358.名無しさんyCcaW(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんま40発とか戦争舐めすぎ最低桁3つは足して40000発は撃てよ2025/06/23 12:20:381359.名無しさんvf673(18/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344日本ってイランの友好国であり、かつ米国の属国だよ〜2025/06/23 12:21:091360.名無しさんpsXZ4(20/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352ワイが言ってるのは、第二次世界大戦で、日本国内の内乱が起きてないでしょということなんだけどね、理解してほしいところ。ブロック経済によって旧日帝国内の物価上昇や世界恐慌による経済市場壊滅は、政治体制が変わるほどの内乱のもとだった。2025/06/23 12:21:59361.名無しさんmLbRC(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354ミサイルの在庫が少ないと言われてるイラクがなんだって?2025/06/23 12:22:03362.名無しさん5GqTb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンカーバスターで墓穴を掘ったホルムズ海峡~♪冬景~色♪2025/06/23 12:22:34363.名無しさんMtwGL(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357NPTに違反したロシアって何?2025/06/23 12:22:461364.名無しさんmHYiN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359いつ崩れるか分らんことを考慮しておかねばならん、米帝2025/06/23 12:22:50365.名無しさんp4KAu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130お前のちんこ潰す2025/06/23 12:22:58366.名無しさんdkrcyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空母が撃沈されるのを生で見れるのか2025/06/23 12:23:041367.名無しさんOr3lbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324有能なの?2025/06/23 12:23:06368.名無しさんp4KAu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランをただいじめているだけ2025/06/23 12:23:29369.名無しさんvf673(19/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358アイアンドームとか絵空事だと証明するには十分だったよ2025/06/23 12:23:471370.名無しさんmLbRC(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363馬鹿は核兵器の譲渡が禁止されてることも知らないのか?呆れるわ無知で。2025/06/23 12:24:152371.名無しさんvf673(20/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366それやったら、米軍も地上侵攻するしか無くなる。2025/06/23 12:24:491372.名無しさんyCcaW(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ニワカいっちょかみしょこたん多いなNPTとか知らない層だと思うよ2025/06/23 12:24:59373.名無しさんmHYiN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍が何十万か兵士を派遣しなければイラン征圧は無理だろ、そんなことできるかな?2025/06/23 12:25:361374.名無しさんMtwGL(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327日本はエネルギー問題を抱えてEVと太陽光パネルが必要なのになぜ日本は反対する人が多いんだろうね2025/06/23 12:25:361375.名無しさんvf673(21/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370コッソリ、核弾頭だけ貰って、代価にヘシャド渡せば良いんじゃね?2025/06/23 12:26:03376.名無しさん453m7(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々アメリカが国連の決議も何も無視して勝手に大国が他の国を責めた これは十分 違反じゃだったら全然 ロシアを批判できないよ本当に今回はイスラエルとアメリカじゃがっかりしたな この2つの国はもうだめだな2025/06/23 12:26:261377.名無しさんvf673(22/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373トランプもそこまで狂って無いと思う。2025/06/23 12:26:491378.名無しさんyCcaW(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369信じてる馬鹿いないだろ狙われて防御出来ると狙われてるところわからないが全防御は別物理解できないやつ約99%2025/06/23 12:27:24379.名無しさんvf673(23/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374太陽電池パネルが中国製だからでは?2025/06/23 12:27:451380.名無しさん453m7(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核関連の条約や規約 なんつうのは勝手に書く大国とか 戦勝国が勝手に話し合って自分たちの有利なように作ってる二次対戦の敗戦国 や核の傘をかぶっている国は 確固たる意見も出せないだから 核保有国 もそうでない国も全然 この規約を離脱しても構わないんだよそういう条約 だよ2025/06/23 12:28:301381.名無しさんpsXZ4(21/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争がひとたび起きてしまえば、平時の規則や財政問題などもろともしない。国際連合憲章第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動第51条この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。2025/06/23 12:28:511382.名無しさんzGM1Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328ポークビッツに言われたくないわしかも怯えた亀なんだろ?2025/06/23 12:28:591383.名無しさんmHYiN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の国際法はアメリカの独断にG7が従っているだけ2025/06/23 12:29:20384.名無しさんMtwGL(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370NPT体制の前提は核開発してなかったら攻撃されないって条件だろていうか他国に攻撃すること自体国際法違反だけど核持ってる国が核攻撃するなら自国が核を持とうと核を譲渡されようと自国の正当な防衛權だよそうでないとするなら、角持ってる国が他国に対して何やってもいいってことになって、ロシアがウクライナにやってることも全然問題ないってことになるんだけど?一体何の理由があってロシアに対して制裁加えてるんだよロシアがウクライナに攻撃かけてる事は正しいってことでそれでいいね?2025/06/23 12:30:281385.名無しさんpsXZ4(22/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381前半は、核非保有国に核使用をゆるすという意味後半は、核使用に対し責任を問う権能はない意味2025/06/23 12:31:141386.名無しさんMtwGL(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379テレビからから白物家電からスマホからタブレットまで中国製なのにそんなこと言っても説得力ないよ2025/06/23 12:31:341387.名無しさん453m7(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核 条約 意味がない 国連 も全く役立たず それが今だろ2025/06/23 12:31:58388.名無しさんmLbRC(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380すげー馬鹿でワロタwNPTは保有を認められた国の優位性を守るために作られたのに優位性を捨てて拡散させてどう住んだよ?小学生より馬鹿だなお前。2025/06/23 12:32:001389.名無しさんDSpt9(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382ちょっまて、そういうネタはちゃんと推敲して書いてちゃんと怒りと笑いをセットにして提供してくれポーク=豚なのに亀とか、知識量不足を白状しているもんだぞ。もう一回書き直せ>>328382に知能があるなら、もう一回お前をあおるからちょっと待ってあげてほしいさすがに382の書き込みは失敗過ぎるから2025/06/23 12:32:15390.名無しさんsHo8a(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの宗教右翼の中に、ユダヤ人がエルサレムに第三神殿を建てれば数年にわたる苦難の時代にはなるが、キリストの再臨による救済が近いと考えて、積極的にイスラエルの宗教右翼を応援している人たちがいるので、今回トランプ政権がイスラエルのイランに対する戦いに関与を強めたのは、そういう勢力がアメリカ国内の政治闘争に勝ったということかと。2025/06/23 12:32:391391.名無しさん9eHf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103俺はお前を通報2025/06/23 12:33:15392.名無しさんpsXZ4(23/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385 つづきこの世界に核兵器が存在して、安全保障理事会がまとまらず対立している限り、普段でみて核兵器の保有国と非保有国の違いは、核保有国の配慮によって存在しなくなる。つまり、世界核戦争は実行可能。国連憲章と現状運用において。2025/06/23 12:33:481393.名無しさんmLbRC(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384それで何時アメリカがイランを核攻撃すると?国連憲章もろくに知らないアホだってことは解ったよw2025/06/23 12:34:381394.名無しさんMtwGL(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390トランプが頭空っぽなだけでしょ2025/06/23 12:34:53395.名無しさんf3hKc(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258いや短距離ミサイルとかすぐに迎撃できるし、発射地点を空爆されて終わり、そんな簡単な作戦で封鎖できるんなら、誰でも出来る。アメリカ空母を沈めるぐらい出来なきゃ無意味なザコ無駄玉。2025/06/23 12:36:201396.名無しさんvf673(24/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386なるへそ!2025/06/23 12:36:35397.名無しさんpsXZ4(24/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういつ世界恐慌になってもおかしくない需要先食い債務超過の中で世界核戦争だけが、そのやばさを消し去ってくれる唯一の方法なのです。ですから、この物語は前へ進めるしかありません。2025/06/23 12:36:46398.名無しさんMtwGL(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328EVに乗り換えれば、メンテナンス費用も燃料費エネルギー費用も税金もかからないし選ばない手はないよ2025/06/23 12:36:493399.名無しさん0Yopp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392馬鹿だなあこれもロシアウクライナも米国が関与しなければ大事にはなってない頭おかしいだろ2025/06/23 12:37:231400.名無しさんyCcaW(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン馬鹿にされるところ沢山あるけど今回のポイントは完全にフラグでブラフなところ議会が承認なんだけど最終決定じゃないんだ(爆笑)最終決定は何だと思う?頭悪すぎて笑うよイランが今後空爆されたら師が安全保障委員会開いて決めるだぜ?チキンだよもう制空権ないからガクブルだよ(大爆笑)2025/06/23 12:37:25401.名無しさんMtwGL(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393ロシアは別にウクライナの核攻撃してるわけじゃないしアメリカは核兵器開発してないところに各開発してるって言う理由で攻撃した。これはもう完全なNPT体制の否定だ。2025/06/23 12:37:511402.名無しさんZoVnN(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け犬EV厨が定期的に湧いてて草w2025/06/23 12:38:221403.名無しさんzTtnH(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278イスラエルの戦争に米国が堂々と介入してきてバンカーバスターとトマホークで攻撃してきてるしなイランの国家主権を守るためにロシアが介入するのは当然の権利だ2025/06/23 12:38:252404.名無しさんvf673(25/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395タンカー一隻やったら、やられてもええやろお釣りくるで〜それで世界経済壊せる。2025/06/23 12:38:26405.名無しさんf3hKc(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376国連ガーガー言うのが一番みっともない、こんな状況になっちゃった自分の国と宗教を恨めよ。2025/06/23 12:39:16406.名無しさんlpwIr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398リチウムイオンバッテリーって容量減るの早いよカタログ通りに走れるのは最初の数年だけ2025/06/23 12:39:211407.名無しさんaRnVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード満タン4万になるのかwww見え張り連中ざまあwww2025/06/23 12:39:22408.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(3/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398 evを作るのにガソリン車の倍とかの原油を使って製造される、単純には新車の価格は原油の消費量に比例する。2025/06/23 12:39:371409.名無しさんlIr23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377ベトナムじゃ~ヒャッは~2025/06/23 12:39:401410.名無しさんpsXZ4(25/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399えっその通りだけど。まさかわしがそうじゃない意見を持ってるとでも思ってる?2025/06/23 12:40:10411.名無しさんvf673(26/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398水力発電の北欧ならいざ知らず、メルトダウン国家の日本では、結局火を焚いてではしか電気作れないやで〜2025/06/23 12:40:192412.名無しさんyCcaW(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼師は私の亡き後政権抗争起こらないように後継者者選定始めると昨日から言い出した間抜けチキンメッセージに心持ちダダ漏れがだめなんだよな2025/06/23 12:40:22413.名無しさん453m7(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388ロシアの今後の動きが楽しみだな どうするのか 拡散させてどうするんだ という利用は成り立ってないだろうが2025/06/23 12:40:431414.名無しさん453m7(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中 最初 目指していたものと全く逆方向に行ってんじゃん トランプの攻撃によって2025/06/23 12:41:271415.名無しさんyCcaW(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403もう高官や作戦本部狙われ始めてるから手が回らないやろ2025/06/23 12:41:48416.名無しさん453m7(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ 弾劾裁判にして追放 できないの アメリカ国民はどう考えてんの2025/06/23 12:42:06417.名無しさんmLbRC(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401お前くらい馬鹿だと兵器転用ができないが効率がいい軽水炉より効率が悪く兵器級の核の製造が可能な重水炉を建造する意図もわからないのか。2025/06/23 12:42:09418.名無しさんpsXZ4(26/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414いや、世のなかの人は戦争目指してないが国債発行させて紙幣を刷らせたのでその後始末がおとづれることを拒否はできない。2025/06/23 12:42:42419.名無しさんZoVnN(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411支那も石炭火力だシナw2025/06/23 12:43:08420.名無しさんsHo8a(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアのプーチン政権は、これまでイスラエルやユダヤ人とはおおむね友好な関係を維持してきたが、ロシアの宗教右翼は古くからポグロムを起こすなど反ユダヤだし、現在の中東情勢をみるときもイスラエルやユダヤ人に対して反感が強い。しかしプーチン政権も、ウクライナでの戦争を進めるためにイランのドローンに頼ってきた面があり、いままでよりもイランに配慮しなければならない状況になってきた。するとやはりロシアの宗教右翼の路線の勝利みたいなことになってくる。2025/06/23 12:43:34421.名無しさんvf673(27/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409あの戦争の結果がニクソンショックに繋がり、米国の絶対的経済力が翳り始めたんだよ。2025/06/23 12:43:43422.名無しさんMtwGL(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402日本が負け組なだけでそれがわかってないわけだよノルウェー96% エチオピアミャンマー輸入車100% EVシンガポール40%、ベトナム国産EVメーカーヴィンファストだけで 20% 中国56%、韓国33%これの何処がEVが負け組なんだ負け組は確実にガソリン車だよヨーロッパで日本のハイブリットが売れてるとかよく言ってる奴いるけど、トヨタでさえヨーロッパではトップ10の中に入ってないよ2025/06/23 12:43:534423.名無しさん453m7(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本がもし防衛のために核兵器を持つとなったらロシアも持ってんだろう バンカーバスターみたいなやつ開発途中で攻撃されても文句言えないんだな 反撃はしていいのか どうなんだ2025/06/23 12:44:523424.名無しさんQrtuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は便乗値上が横行するよ2025/06/23 12:45:571425.名無しさんMtwGL(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406IONIQ5で5.1万km走ってもSOH 100%だよ2025/06/23 12:46:21426.名無しさんvf673(28/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423いや、あの今回の米国の所業は完全に国連憲章違反なんやけどね〜2025/06/23 12:46:32427.名無しさん5Gim2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の原油の9割、ホルムズ経由だっけか?2025/06/23 12:46:46428.名無しさんmLbRC(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423核資源のない国がどうやって作るのか詳しく。2025/06/23 12:46:461429.名無しさんpsXZ4(27/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424便乗値上げというか、通貨やすくなってるのによく耐えたと言ったほうが正しいかと2025/06/23 12:47:081430.名無しさんvf673(29/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423文句は言えるが、実質的に常任理事国には意味が無いので、やるんちゃうか?2025/06/23 12:47:38431.名無しさん453m7(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うんだよ2025/06/23 12:48:02432.名無しさんf3hKc(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403同盟国の義務だもんな、日本もアメリカの同盟国ならイランに自衛隊を突入させるべきだな。石油基地一個獲ってこいや。2025/06/23 12:48:071433.名無しさんyCcaW(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413拡散ねぇ金に幾ら変わるかだけどポンコツバレるだけだろ使えないの大半だろメンテする金ないしもうアルマータとかsu37とか買う国ないだろうしハリボテスペックバレ過ぎたそれより前の世代は旧ソ連圏の国がウクライナの実戦で使って確認しちゃったし2025/06/23 12:48:18434.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(4/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422 水力発電で偶々電力に余裕の有る自動車輸入国がガソリン車輸入を規制したいだけなのをEVの発展と勘違させ様とするのには無理が有る。そもそも地表にはEV社会を支える程の銅が存在しない。2025/06/23 12:48:211435.名無しさん0Yopp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンカーラスターなんてそんなに貫通力無いけどね鉄筋入りのコンクリート2メートル厚みぐらいだよ最初の弾頭で破壊できるの中の弾頭が炸裂しても地下3階くらいまでって聞いたことがあるけどもう昔のこと今の地下基地には通用しないよ2025/06/23 12:49:25436.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(5/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422 EVへの補助金を打ち切ってから言ってみようね、その補助金は原油を燃やして稼いだ金なんだから。2025/06/23 12:49:342437.名無しさんmbHxw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうメルカリ転売ヤーが、トイレットペーパ系を仕込みに走ってるだろなあ2025/06/23 12:49:36438.名無しさんyCcaW(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国バラされるか石油取り上げられるかいい事ないだろイラン着地点なさ過ぎだよ2025/06/23 12:49:37439.名無しさんpsXZ4(28/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429 つづき物価はまだ2倍行くか行かないかだが、証券類が3倍、4倍になっているからね。証券類相当まで、物価(不動産価格を含む)まだまだ上がってそのほうが自然である。2025/06/23 12:49:531440.名無しさんyCcaW(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436そこなーナイス書き込みそもそも論だよな2025/06/23 12:50:44441.名無しさんZoVnN(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>422ガソリン車廃止の撤回しまくられてるのに頭オカシイwww2025/06/23 12:51:051442.名無しさんf3Ddj(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428いや核資源はあるのよ。後は覚悟をもって、核技術開発するだけの問題2025/06/23 12:51:511443.名無しさんVQ9haコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20イスラエルが持ってるならイランも持つ最初に持ったイスラエルが悪い2025/06/23 12:52:001444.名無しさんpsXZ4(29/29)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439物価が上がって企業収益を伸ばさないと、金融緩和前水準比で先行投資された証券類の高騰しつくした価格(3、4倍)が物価(2倍)まで値崩れする。これを株価暴落という。2025/06/23 12:52:54445.名無しさんmLbRC(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442何処にあるんだよ?詳しくと言ったろ無能。2025/06/23 12:53:101446.名無しさん2mFo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖って、とうやって?2025/06/23 12:53:15447.名無しさんICSdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが土壌汚染してシェール掘ってくれるから安心してくださいシェールが無くなっても弱小途上国ベネズエラ占領するので一発確保です2025/06/23 12:54:24448.名無しさんyCcaW(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV儲からないからシェア取る意味なんだろなボランティア競争でも補助金競争でもないんだけど自動車産業の背乗りは無理がある場当たり的対応やめてトヨタみたいにどっしりしないと消えてなくなるよ2025/06/23 12:54:33449.名無しさん453m7(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア 中国 パキスタンと動きが今後面白いな2025/06/23 12:54:36450.名無しさんf3hKc(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422いや、補助金漬けってだけで決して技術革新でもなんでもないのよ。トヨタのハイブリッドが一番効率が良くて地球温暖化に優しいから嘘八百詐欺シナ発火ボカンEVが普及しないだけなんだぞ。もうバンパクでは水素エネルギーエンジンに切り替わった未来になってるし、EVはこのまま衰退してスクラップになるでしょ、残念チャイナ。2025/06/23 12:54:483451.名無しさんqsnyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕込んだゴールド上がると思って楽しみにしにしてたのに上がらないな2025/06/23 12:55:55452.名無しさんyCcaW(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDの保険事業も赤字なんだよ故障率と直すのに金がかかるというのは致命的だいかにEV(中国が作る)がだめなのか現れてる2025/06/23 12:57:51453.名無しさんzTtnH(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443イスラエルは持ってるだけでなく、レバノンのベイルート港を破壊する為に小型核弾頭を使用しているからな2025/06/23 12:59:00454.名無しさんvf673(30/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432日本には米国を助ける義務は無い。2025/06/23 12:59:39455.名無しさんLkvFG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450ガソリン燃やす時点で効率は悪いよ当たり前だけどしかも水素は化石燃料から作っているからなわざわざ再エネ電気で水素作るならその電気でEV走らせたほうが効率遥かに高い2025/06/23 13:00:233456.名無しさんUiKZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタニヤフの首を差し出せばあるいは…2025/06/23 13:01:19457.名無しさんZatyU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公海を勝手に封鎖したら海峡を使用している全ての国に敵対することになるのが分からないのか2025/06/23 13:01:38458.名無しさんORKuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128一般人ですら気にするところを全く報じない日本のオールドメディアは腐ってるよなぁ今すぐオールドメディアの社員には死んで欲しい2025/06/23 13:02:39459.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(6/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455 ガソリン内燃機関の効率は40%を越えてるぞ、其処らの火力発電所よりも燃焼効率は良い上に送電充電方式のEVは出力迄に3分の1の電力を熱として損失する。2025/06/23 13:04:063460.名無しさん2XoyP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな!いい加減にしろよ!無意味な戦争は止めたまえ!我々のような住民税非課税世帯に5000万円を支給しろよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、105円の3食焼きそば、110円の食パン、170円の3食生ラーメン、1kgで250円のスパゲッティがメインの食事になった!そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って67kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/06/23 13:06:23461.名無しさん2XoyP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【我々のような年収0円で貧しい住民税非課税世帯が政府に望む事】・お米を値下げ・安楽死を実現・消費税を廃止・レジ袋を無料・NHK受信料を廃止・介護保険料を廃止・交通費の全額支給・100円マックの復活・アベノミクスを廃止・子育て支援金を廃止・含み益を国民に還元・年金支払い全額免除・こども家庭庁の解体・ウクライナ支援の中止・最低賃金の時給を3000円・国民健康保険を全額免除・介護保険料支払い全額免除・貧困世帯に毎月50万円を支給・住民税非課税世帯にスマホ無料支給・住民税非課税世帯に毎月50万円を支給・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事2025/06/23 13:06:37462.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(7/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ev厨の痛いのはガソリン内燃機関の燃焼効率が昭和位で止まってる事。2025/06/23 13:06:461463.名無しさんZoVnN(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>455その充電するための電気を作って送電する効率が悪いのくらい理解しようぜw2025/06/23 13:06:48464.名無しさんf3hKc(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455太陽光で水素作るの知らんのだな、頭古いと変な所にしがみついて技術においていかれるからな、気を付けろ。2025/06/23 13:07:28465.名無しさんZoVnN(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462マツダが見えるエンジンを作ってから燃焼効率が何気に上がっててエグいんだよなw2025/06/23 13:08:04466.名無しさんvf673(31/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に9条を押し付けたんは、米国やんかー2025/06/23 13:08:20467.名無しさんSLSFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に参戦させたら、すなわちありとあらゆる兵器の実験地にされるだけ、核の炎で日本国民の焼け具合確認して、世界中核兵器使用を痛み分けって事にして停戦だよ。2025/06/23 13:09:03468.名無しさんf3hKc(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンパクガンダムはソーラーパネル背負って戦って勝つんだぞ、未来の最強ガンダムは日本製。2025/06/23 13:09:38469.名無しさん1054uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは原油で儲けたいのかねぇ2025/06/23 13:09:55470.名無しさんlpwIr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ帝国によるイランの核施設への攻撃はおそらく、アメリカのユダヤ系かゲスラエルのユダヤがアメリカ帝国をイランとの戦争に引きずり込もうと行動したものだろう。2025/06/23 13:12:56471.名無しさんJCsoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずガス満とトイレットペーパー買っておくか。。。2025/06/23 13:13:031472.名無しさんMEGlA(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうウクライナ支援は辞めだ日本にはサハリン2が必要フル稼働させなければならないこれからは親ロシアだ2025/06/23 13:13:181473.名無しさんBEQOo(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはまずパソコンバッテリー並べただけじゃダメだよ充電が家電の電圧レベルもダメ、おもちゃ産業製品としと下這いつくばり過ぎ良いもの作れよまあ中国には無理だけど2025/06/23 13:13:47474.名無しさんje2QBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471トイレットペーパーは再生紙多いから平気だと思う2025/06/23 13:13:552475.名無しさんf3Ddj(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445プルトニウムあるやんけ。ルール無視して開発したら余裕でしょーが2025/06/23 13:15:301477.名無しさん2XoyP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナなんぞどうでもええわ!支援は終わりだ!2025/06/23 13:16:39478.名無しさんBEQOo(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474昔の情報から更新されてないんだろ2025/06/23 13:17:11479.名無しさんsHo8a(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岐路に立たされてるのがイギリスやEUで、右派ポピュリストが躍進したり政治を乗っ取られそうになるまで伸張したりしてるが、そうした危機を乗り越えるためなのか、むしろ既成勢力の側が先んじてミリタリズムに走り、ウクライナをめぐってロシアとの戦争に前のめりになってる。欧州勢は、イスラエルがパレスチナに対して非人道的なことをやってるだけだったら批判的な視点ももてたが、イスラエルがイランと戦争をするなら、イランはロシアにドローンを提供しているウクライナの敵だから、批判は失われる。ついでにウクライナをめぐって存在していたアメリカとの不和も解消されてしまうというメリットすらある。しかし調子に乗りすぎると、もしバルト三国に侵攻すればアメリカと欧州を分断することになるのか試してみようという冒険主義にロシアを駆り立てることになるかも。ロシアはバルト海のNATO化で頭を押さえつけられてて、シリアにひきづづいてもしイランを失うなら脇腹もかなり痛い。ウクライナに侵攻してからは、遠くアフリカをひっかきまわすことはできても、近隣が八方ふさがりで包囲が狭まってる。打開策が迫られてる。2025/06/23 13:18:04480.名無しさんMEGlA(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474団塊情弱BBAの行動力を甘くみるなよ部屋いっぱいにトイレットペーパーを買い込み灯油を詰めたポリタンクを山積みしその横のちゃぶ台で焼肉しながら家を燃やすまでがテンプレだ2025/06/23 13:18:13481.名無しさんmUfbp(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源もない離島が独立してる時点で無理がある2025/06/23 13:18:34482.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(8/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何パーセントで発電するか知らんが発電所内損失5%送電損失5%交流を充電の為に直流に変換5%充電損失5%直流を交流に変換するのに5%モーターで5%他にバッテリーに充電しとくだけで損失もするし送充電方式のEVは35%とかの火力で発電した電気の70%しか使えない。2025/06/23 13:18:39483.名無しさんmLbRC(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475原子炉級で兵器には使えませんけど。そもそも核物質は輸出国の国籍管理で日本が自由にできるのは核として使い物にならないゴミだけ。無知無能で恥ずかしいな。2025/06/23 13:19:512484.名無しさんLkvFG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459発電所の効率のほうが高いよ6割超えてる日本の平均でも自動車エンジンより上の効率そもそも自動車の熱効率はあくまで最も都合のいい回転域でのベストエフォートの数値で、通常使用の効率ではない自動車のエンジンは発電機と違い回転数がいちいち変動するから熱機関の中でも効率が悪い当たり前だけど全ての回転域で同じ効率は不可能だから2025/06/23 13:19:522485.名無しさんMEGlA(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発再稼働させますか?2025/06/23 13:20:13486.名無しさん0542CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国大激怒2025/06/23 13:20:31487.名無しさんyP2PrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう外交的にアメリカと縁を切ってくれ親日国とだけ付き合えば良いよ2025/06/23 13:20:40488.名無しさんLkvFG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459そもそも電力の3割が火力以外の発電なので100%ガソリン依存のHVでは逆立ちしても勝てない2025/06/23 13:20:551489.名無しさん7ewht(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランの実行力はともかく、タンカーの荷主保険爆上がりだろ。イラ・イラ戦争時は50%なんて超高額になった。100億の荷物に保険料50億の状態。単純計算で原油が1.5倍高騰と同義だからな。米国が増産するとかしないと。2025/06/23 13:22:06490.名無しさん5ZGFK(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436日本が産油国じゃないから、原油燃やしたから儲かったなんて事はないよそんなに儲かるんだったら日本は石油精製所がどんどん潰れていったりしてないよ2025/06/23 13:22:161491.名無しさんtVszsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371いや、イランが米軍の空母を撃沈「出来る」場合、イランの公海上に上陸作戦や侵攻作戦時の艦載機による上空支援のため空母を近付けられなくなるから地上侵攻は事実上不可能になる。(まあ米兵や空母の犠牲の山を積み上げてでも押し寄せれば出来ないこともないが)サウジの米軍基地からの攻撃はこの戦争に反対の立場のサウジにより少なくとも領内通過が認められないから動かせないし。まあ出来るのは地上侵攻はなく遠く離れた公海上からの通常弾頭の巡航ミサイルによる軍事施設に対する嫌がらせ攻撃ぐらいで現状イスラエルにやられまくっているからイラン側が踏み止まることもないだろ。2025/06/23 13:22:16492.名無しさんTqjme(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油を絶たれたらどれくらい持つだろうねえ2025/06/23 13:22:19493.名無しさんqNz3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483福島のデブリ片付けるのいつまでかかってるの?使い物にならないゴミなのに怖がってるの?2025/06/23 13:22:241494.名無しさんWZNwW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造コスト暴上がりでトイペ値上がりは避けられない絶対必要で腐らないからとりあえず買いだめしておこうとなるトイペ沢山買ってるジジイババアを見かけたジジイババアが私も買っとことなりそれを見かけたジジイババアが更に私もとなり今日皆トイペ沢山買ってたわよと言いふらしそれを聞いたジジイババアが更にトイペを買いに走る2025/06/23 13:23:381495.名無しさんMEGlA(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状況で7月5日を迎えるのか…2025/06/23 13:24:21496.名無しさんTqjme(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494オイルショックだっけかそれ2025/06/23 13:24:52497.名無しさんMEGlA(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発再稼働の準備をし始めたらどうだ?割とマジで2025/06/23 13:25:52498.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(9/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484 60%火力で発電出来ても送充電で30%の電力を失い42%しか使えない事実からは逃れられないのと、インバーターやモーターも最大効率て5%の損失で済むと言うだけで、高負荷下での効率は下がる。2025/06/23 13:25:59499.名無しさんmLbRC(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493場外ホームラン級の馬鹿w2025/06/23 13:26:101500.名無しさんU4OEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時も自治体がマスクを買い占めて公務員が「ジジババが朝からドラッグストアで買い占めた」と書き込みまくりだった2025/06/23 13:26:29501.名無しさんMEGlA(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トムキャットvs F35のドッグファイトを期待してもいいですか?2025/06/23 13:27:57502.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(10/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484 evはガソリン車に対しての効率での優位性はほぼなく、製造時のバッテリー製造に掛かる環境やコスト負担(エネルギーの無駄遣い)のみが残る。2025/06/23 13:28:30503.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(11/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490 日本は原油を燃やして製品を作り海外に輸出して儲けてるんだよ、日本の義務教育受けてるの?2025/06/23 13:29:331504.名無しさんmUfbp(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜に余ってる電力を充電出来るのはEVだから2025/06/23 13:30:21505.名無しさんMEGlA(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油の先物あがっとるなあ2025/06/23 13:30:31506.名無しさんvf673(32/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472アメを敵に回して、中共に占領されたいのか?2025/06/23 13:31:171507.名無しさんnMYWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499ゴミをお玉で救って片付けて2025/06/23 13:31:40508.名無しさん5ZGFK(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459火力発電所の主流である天然ガス発電は7年前に中部電力で63.08%の効率で発電開始してるよガソリン車の熱効率だけで言ったらBYDとかGEELYとか中国メーカーだし、日本でもトヨタでなく日産だし日本が最高とかトヨタ最高とか言っても全く意味ないと思うけどね2025/06/23 13:31:531509.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(12/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488 水力発電がエコなのは否定しないが、補助金漬けの太陽光と原発は特にエコと言う訳ではない、しかも太陽光発狂は十数年でゴミ化するし。そして水力発電や原発に発狂して来たのが糞左翼と言うギャグw2025/06/23 13:32:32510.名無しさんMEGlA(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントEV厨がキモいな電気も石油だ馬鹿2025/06/23 13:32:43511.名無しさん1tc2y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプもエプスタインでユダヤにチンコ握られてるから従うしかなかった2025/06/23 13:33:02512.名無しさんMEGlA(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506ロシアと同盟を結ぼう2025/06/23 13:33:372513.名無しさんf3Ddj(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483別に兵器級でなくていいんだよ質も落ちるし管理も大変になるけどグレード落とした小型核兵器で十分。グレード落ちても持ってるだけで全然違う。日本国内にあるプルトニウムでいける2025/06/23 13:33:591514.名無しさんvf673(33/33)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512ロシアは条約守れへんやん2025/06/23 13:34:37515.名無しさん453m7(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとは少し距離を置いた方がいいんじゃないアメリカのトランプ大統領はダメなんだよ少し距離を置いて 関税交渉も 保留にしたらどうだ他の国どの貿易を目指したらどうだ2025/06/23 13:35:23516.名無しさんmLbRC(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513自由に出来ないと書いてるのにアホには難しい?2025/06/23 13:35:291517.名無しさんCimxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512安倍はトランプ、プーチン両者のケツ舐めてご機嫌取りできたけど石破じゃだめだわさ2025/06/23 13:36:03518.名無しさんmUfbp(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜は世界中で電気余って捨ててるんだから2025/06/23 13:36:04519.名無しさん453m7(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず じっくり考えて どの国ともあまり接近しない方がいいかもしれない しばらく様子見よう2025/06/23 13:36:29520.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(13/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508 液化天然ガスがエコと言うのはマイナス161度迄冷却して液化する時の約7%の冷却エネルギーを免除して貰ってる詐欺エネルギー、こうやってSDGs業界は詐欺とバカで構成されてる。2025/06/23 13:36:321521.名無しさんBEQOo(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お手軽なバイクでさえEV普及してないしエコ語るならトラックがEV化してないとおかしいしEVは結局開発途上品馬鹿騙す前にトラックとバイク席巻してからにしろ問題解決力ないのに時期が早い2025/06/23 13:37:132522.名無しさんMEGlA(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうウクライナ支援は辞めだそんな余裕は日本にはなくなった2025/06/23 13:37:51523.名無しさん5ZGFK(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503化学製品輸出額ではドイツ2位オランダ4位韓国1位日本11位だよ。日本は石油製品で成功してるとはとても言えないねそれも何か価値のある石油化学製品とかを作って輸出するとかならまだわかるけど使用量が少ないのに石油精製過程で大量に余った軽油を韓国などに輸出してるだけだから2025/06/23 13:38:132524.名無しさんa3ob9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランと手を組んでアメリカと戦おう2025/06/23 13:38:32525.名無しさんMEGlA(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523さ、サランラップ2025/06/23 13:38:41526.名無しさんuPaty(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年、電気自動車(EV)事業からの撤退や方針転換を表明する企業が増えています。これは、EV市場の減速、技術的な課題、充電インフラの不足、そして投資回収の見通しの不確実性などが要因として挙げられます。主な撤退・方針転換の例:メルセデス・ベンツ:2030年までに新車販売をすべてEV化する目標を撤回し、内燃機関搭載車の販売も継続する方針に転換しました モビナビ。アップル:EV開発計画を中止しました。LGエナジーソリューション:インドネシアでのニッケル鉱山・製錬所建設プロジェクトから撤退しました。三菱自動車:中国市場からの撤退を決定しました YouTube。アウディ:エンジン車の新規開発終了を撤回し、EVのみとする目標を修正しました 日本経済新聞。トヨタ自動車:EV事業の専門組織「BEVファクトリー」を廃止し、全社横断型の開発体制に移行しました 日本経済新聞。ボルボ:2030年までに全車種EV化する目標を撤回しました。撤退・方針転換の背景:EV市場の減速:EVの販売ペースの鈍化や、市場全体の成長鈍化が指摘されています。技術的な課題:バッテリー技術の限界や、充電時間の長さ、航続距離の短さなどが課題として挙げられています。充電インフラの不足:充電スタンドの整備が追いつかず、EVの利用をためらう要因となっています。投資回収の見通しの不確実性:EVシフトによる投資に見合う収益が得られるか不透明な状況です。各国の政策変更:EV購入補助金の縮小や、合成燃料使用の内燃機関車の容認など、政策の変更も影響を与えています。これらの状況から、EVシフトは一時的な減速局面を迎えていると言えます。今後は、より現実的な視点での技術開発や、多様なニーズに応えるためのパワートレイン戦略が求められるでしょう。2025/06/23 13:39:17527.名無しさんXkyI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521郵便配達のバイクってEVがけっこう走ってるヤクルトもEVの車バイクに見かける2025/06/23 13:39:35528.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(14/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523 自動車やそれこそ米だって石油が無かったら輸出出来ないよwww2025/06/23 13:39:47529.名無しさんZoVnN(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521普及したら普及したで電力供給が追いつかないとか銅やレアアースが足らないのを理解できない低脳EV厨w2025/06/23 13:40:101530.名無しさん453m7(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはとりあえずディーゼル しか 潜水艦は持っていないので ロシアと軍事協定を結んでロシアの核搭載可能 原子力潜水艦を改定で警備に当たらせればそれでことは 足りるんじゃない西側で行ってる 核シェアと似たような方法だよ2025/06/23 13:40:583531.名無しさんBEQOo(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業イメージ戦略の手錠自分で嵌めるSdgs馬鹿結構あるからな中国人に乗せられすぎ無視してうまうまチューチューする肝っ玉は日本人に必要ヤマトにしても赤字出す原因だよな2025/06/23 13:42:50532.名無しさん5ZGFK(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520石炭や石油を燃料に使う火力発電では36%程度の熱効率が標準的で、最新の設備では40%を超える程度でレベルが低いしかもエネルギーあたりの二酸化炭素排出量は比べ物にならない2025/06/23 13:42:561533.名無しさん1wVS7(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530そんな余力があるなら黒海艦隊はクリミアから逃げ出したりしていない2025/06/23 13:43:36534.名無しさんmLbRC(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530無知は原子力士官の教育だけで10年近くかかること戦略原潜がお気軽に他国に譲渡できるような兵器ではないことも考えない幼稚な思考の持ち主w2025/06/23 13:44:081535.名無しさんzTtnH(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでにホルムズ海峡はアメリカ攻撃後に石油企業が自主的に行動しておりペルシャ湾へのタンカーの入港数を減らしている世界的な影響:インフレ、景気後退、サプライチェーンの崩壊、エネルギー価格の高騰、原油価格の上昇は、石油化学、プラスチック、農業といった重要セクターの生産コストを引き上げ、世界中の消費財価格を押し上げます。石油輸入に大きく依存しているインド、日本、韓国といったアジア諸国は、限られた埋蔵量と高まる通貨圧力という状況下で、こうしたショックに直面しています。また、イスラエルも深刻化する国内経済危機に直面している。イランとの紛争が長期化すれば、イスラエルのGDPの20%が消失し、本格的な金融危機に陥る可能性があると警告している。2025/06/23 13:45:14536.名無しさんkv8ht(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530錢はどうするんだよどちらとも産油国だぞ2025/06/23 13:45:52537.名無しさんBEQOo(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529え?俺?スレ確認した方がいいぞEV厨じゃないからトラックなんか電池積んだら積載量減りまくりだからな重量物運べない、長距離運べない充電時間待機とドライバーみんなやめるな2025/06/23 13:46:261538.名無しさんf3Ddj(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516言ったじゃんルール無視すればって。だいだいインドパキスタン北朝鮮イスラエルがルール守ってたのかよ。お前の頭な平和ボケか2025/06/23 13:46:341539.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(15/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532 うんそうだね、ミサイルか軽自動車でも乗ってた方がエコ。2025/06/23 13:46:50540.名無しさんn9NuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534あんたは偉いあんたが大将こんな所で燻っててはいけない人2025/06/23 13:47:08541.名無しさんZoVnN(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537EV厨はどうしようもないよねって意味合いでの投稿ですが分かり辛いようですいませんでした。2025/06/23 13:47:531542.名無しさんmLbRC(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538ルール無視すれば経済制裁されないと思うお子ちゃまw2025/06/23 13:48:161543.名無しさんBEQOo(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマトみるとEVも首切りも似た考えが根本的思考の問題点結論EVマンセーは馬鹿2025/06/23 13:49:35544.名無しさんf3Ddj(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542たいしたことない。インドとパキスタンはどうなったよ?経済大国技術大国の日本に制裁する国なんてほとんどないし、問題ない。2025/06/23 13:50:052545.名無しさんBEQOo(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541おけおけ勘違いわかりました2025/06/23 13:50:21546.名無しさんmUfbp(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決まったルートしか走らないとかそういう用途では既にEVは実用化されてるからね 郵便とかはその代表でしょ2025/06/23 13:50:34547.名無しさん1tc2y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三次世界大戦やるんならミノフスキー粒子発見してからにして2025/06/23 13:51:541548.名無しさん7ewht(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WW2戦争末期の日本で、大規模工場が破壊され電力需要が大幅に減少。さらに原油輸入がほとんどなくガソリンの慢性的な枯渇状態。その状態で「たま電気自動車」が誕生した。EVはかなり特殊な条件が揃わないとガソリン車、HV、PHEVの代替にならんだろ。中国BYDもかなりヤバイと言うし。2025/06/23 13:52:02549.名無しさんmLbRC(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544馬鹿はNPTにもIAEAにも加盟したことのないインパですら制裁されたこと知らないんだ。ホント無知なんだなw2025/06/23 13:52:071550.名無しさん3zSc1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランには「リメンバー フォルザ」 を合言葉にしてほしい2025/06/23 13:52:54551.名無しさんkv8ht(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547なんでガンダムの話になるんだよw2025/06/23 13:53:34552.名無しさんBEQOo(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544俺たち喧嘩するならこのラインだよねってわかってるからなイランやロシアや北朝鮮とは違う2025/06/23 13:54:561553.名無しさんf3Ddj(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549そりゃ多少はペナルティー受けるけど余裕。日本の周辺国のこと考えたら、持つべきと欧米アジア(中国ロシアは話にならない)に言えばいいだけむしろ安全保障と防衛関係で協力し合えばいいだけ日本人が覚悟もってやればいいだけ怖がり過ぎなんだよ2025/06/23 13:57:581554.名無しさんvz0i7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湾岸戦争の時石油で難儀した記憶は無い2025/06/23 13:58:07555.名無しさんQZFPx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖したら逆封鎖されるだろ出来もしないことを抜かすな2025/06/23 13:59:52556.名無しさんme30yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油高くなるとロシアが復活するのがムカつくな2025/06/23 14:00:511557.名無しさんVXMgZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマンソ…クトゥルフ神話の神性。ヤマンソ(Yomagn'tho)とは、クトゥルフ神話に登場する架空の神性。「イオマグヌッソ」とも読む。クトゥグアと関係性を持ち、召喚に失敗すると出てきてしまう極めて危険な存在とされている。いあ!いあ!2025/06/23 14:01:12558.名無しさんEtRby(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165https://i.imgur.com/XuJX11Z.png2025/06/23 14:01:26559.名無しさんkv8ht(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556う~ん2025/06/23 14:02:03560.名無しさん1wVS7(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海峡封鎖はサウジアラビア、クウェート、バーレーン、イラクにも死活問題になるまた多国籍軍がイランに攻め込むことになるぞ2025/06/23 14:02:101561.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(16/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素排出量、化石燃料消費量なんて消費金額に比例する。なのでガソリン車とEVを車両購入価格ガソリン代や電気代や保険料と十万キロで割れば良いだけの事、1キロあたりコストなんて簡単に出る。2025/06/23 14:02:181562.名無しさんf3Ddj(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552イランはちょっと違うかなあの国は過去にアメリカにめちゃくちゃにされて反米になったゆえに、生き残るためにロシアや中国と組んでるだけだから日本が敗戦しなければ、欧米にそこまで気にしてイランと距離を取る必要もないんだけどね2025/06/23 14:02:55563.名無しさんVXMgZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「相対的にシェールガスが安くなるな…グッジョブ」2025/06/23 14:03:16564.名無しさんxlEEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/58g63pt.jpegすまん、これってめるる?2025/06/23 14:04:13565.名無しさんmLbRC(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553無知が歩いてるようなアホ全開だな。核物質ですら日本に持たせてると危険だからと返還を求められたのに日本を信用してる国があると思ってる時点でお花畑w原油の輸出を止めますねでゴメンナサイしないするしか無いのに。資源がない国で国際貿易に依存してる日本への制裁なんか簡単なんだが。2025/06/23 14:04:291566.名無しさん5ZGFK(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561早くダメになるガソリン車と違って、EVは長持ちだからな。その点でも同列に比べられないな。メンテナンス費用も安いし2025/06/23 14:04:341567.名無しさんQZFPx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対岸のサウジの米軍基地からボコボコにされそうやな2025/06/23 14:05:01568.名無しさんBEQOo(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560有志連合に日本いたけど政治が上手く敵国認定回避してたけど石破じゃ我関せずか上手く立ち回れず敵国認定かの二択だな2025/06/23 14:05:11569.名無しさん453m7(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年 就航 予定ロシアの最新 原子力潜水艦https://youtu.be/CSo1q-fYC_M?feature=shared少しでもあれば核 抑止力になるんだよ2025/06/23 14:06:19570.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(17/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566 ガソリンエンジンは日本車なら20万キロ位普通に動くぞ、バッテリーなんか10万キロ持たないんぢゃね?中国のガソリンエンジンの話ですかあ?2025/06/23 14:06:441571.名無しさん4a73cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランは新日だから日本へ輸出する時のみ海峡開けてくれよ2025/06/23 14:07:152572.名無しさんSIdAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税しなくてよかったぁーこれでまた物価爆上がりで税収史上最高額だぁーってか2025/06/23 14:11:20573.名無しさんaqC4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核持ってそうなのイスラエル側だったような2025/06/23 14:11:26574.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(18/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んまあ中国のガソリンエンジンなんて10万キロは持たないだろう、熱効率でトヨタを上回った!とか言っても希薄燃焼はエンジン寿命とトレードオフだし世界で500万台以上売ってるプリウスとは比べ物に成らん。2025/06/23 14:11:27575.名無しさんf3Ddj(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565今の国際情勢を見て(ロシア中国)アメリカイギリスフランス含めた欧米そして中国に脅威を持つアジアの国に説得すれば余裕むしろ核持った日本と協力したらメリットありありだわお前の方が情弱過ぎる2025/06/23 14:11:301576.名無しさん5ZGFK(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57067万キロ走行後も、ヒュンダイ・アイオニック5のバッテリー残量は88%を維持してるよこれはベトナムの話だけど、韓国でも58万kmキロ走って同じようなことになってるから、メーカーの方が調べたいからそのバッテリーとモーターを欲しいって新しいのと交換してくれたって位だからそのまま使ってもずっと使い続けられて1,000,000キロも軽くいったんだね。2025/06/23 14:12:523577.名無しさんMyVllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571日本には機雷掃海のお仕事が待ち受けているぞ2025/06/23 14:15:14578.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(19/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576 4年で67万キロ走ったのか?もう良いよそ言う作り話。2025/06/23 14:16:071579.名無しさん5ZGFK(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571アメリカに核落としたなら通してくれるかもしれんね2025/06/23 14:16:33580.名無しさん453m7(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本格的に核兵器を使う度胸と根性があるの と脅しだけで使うのとはレベルが違う攻撃したから間違いなく 核兵器を都市に発車するからな それでも攻撃するのか?と言われたら引くしかないだろうそれは核だよ2025/06/23 14:16:431581.名無しさんmLbRC(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575国家間だけでなくテロに情報や核物質、核弾頭が渡ることが懸念されテロに渡ることを遅らすことが重要政策にになった時代に核拡散が認められると思うキチガイ。唯一の同盟国の米政府も核拡散国に対し米国は安全保障しない。情弱で無知で馬鹿はお前だw2025/06/23 14:17:271582.名無しさん5ZGFK(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578もういいよとか事実だから67万キロ走行後も、ヒュンダイ・アイオニック5のバッテリー残量は88%を維持しているhttps://www.vietnam.vn/ja/lan-banh-670-000-km-hyundai-ioniq-5-van-giu-88-luong-pin2025/06/23 14:17:392583.名無しさんmvQmOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々保守的な考え方が残ってた田舎はともかく、革命で世俗的な生き方が否定されるようになるまでは、欧米の最先端のファッションを模倣したミニスカの女性達が街を堂々と歩いてんたんだったよね、イランって。21世紀以降のトルコも段々イランっぽくなってきてるし、自由なんていつどんな事がきっかけで暗転するかわからないものなのかも。2025/06/23 14:18:14584.名無しさんb39NGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアにしろウクライナにしろアメリカにしろイスラエルにしろイランにしろみんな戦争でぼろ儲けしてるからな。コイツ等間接的に日本を攻撃してるよね?2025/06/23 14:18:51585.名無しさんocdTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油の代替をどうにかしろ水素エンジンはどうなった?2025/06/23 14:19:07586.名無しさんdHThN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはミサイルの大量発射を出し惜しみしているのか、実はもうないのか、どっちなんだろう2000発をやると核で反撃される可能性があるけど、ホルムズ海峡封鎖なら核攻撃は受けないという算段なのかな?2025/06/23 14:21:04587.名無しさんh3vc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の石油消費量は、年間6000万kl2030年までに1000万klを合成石油で賄う予定2025/06/23 14:21:36588.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(20/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582 あーはいはい、ぢゃあお前が買って乗ってやれ。2025/06/23 14:22:161589.名無しさん5ZGFK(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580何言ってんだ?欧米諸国総ぐるみでウクライナを支援してもロシアは核を使わなかったのに、アメリカやイスラエルが使えるわけないだろそもそも相手から攻撃し始めたならまだしも自から攻撃し始めてるんだんだから2025/06/23 14:23:18590.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(21/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョン車は生理的と言うか物理的に嫌、人として無理w2025/06/23 14:24:581591.名無しさんkbcHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ暗殺来るやろ。アメリカのインフレを加速する措置だわ2025/06/23 14:26:46592.名無しさん5ZGFK(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588EVの性能を認めざるを得ないだろ3年間の毎年の点検日と車検日と税金メンテナンス費用全部合わせてもぶつけたぶつけられた費用を別にしたらワイパー代やエアコンフィルター位しかかかんないんだからね。ガソリン車で3年間、使っててワイパーとエアコンフィルターだけで進む車なんてないだろそもそもEVは車買ったときにかかる税金払わなくていいしな2025/06/23 14:27:111593.名無しさん453m7(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦術核と 戦略核がある戦術核と戦略核の違い * 戦略核: 相手国全体を壊滅させ、戦争を終わらせることを目的とした、大規模で長射程の核兵器です。国家間の抑止力として機能します。 * 戦術核: 戦場で特定の軍事目標を攻撃し、戦術的な優位を得ることを目的とした、比較的小規模で短射程の核兵器です。簡単に言えば、戦略核は「国を潰すため」の核、戦術核は「戦いを有利に進めるため」の核、と考えることができます。ところが戦術核を使ってしまうと それは確保を使用したというレッテルがハラレ しかも相手から 戦略 確保を打たせるきっかけになって余裕を持たれてしまうしたがって現実的ではないかもしれないが いきなり 戦略核を使って相手を滅亡させるという方法 と をとることも考えられる聖戦だぞ命 関係ないのよ2025/06/23 14:28:021594.名無しさんzTtnH(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パキスタン、ロシアから新たな石油を購入するための製油所を準備これでロシアから新たな原油供給を受ける準備が整ったと発表2025/06/23 14:28:21595.名無しさん5ZGFK(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590やはり自分よりスペック高いと妬みとか嫉妬とかしてしまうよな2025/06/23 14:28:231596.名無しさんiNAL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コンコン。開けてよ。俺だよ、俺。2025/06/23 14:28:31597.名無しさんfte02(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウサギ小屋がマイホームのイスラエルと違ってイラン自体石油埋蔵量世界一の資源国でロシア中国の支援国も資源国大国だからなおまけに核兵器の材料濃縮ウランはロシアが世界一の産出国アメリカごときが参戦したところで勝てねーんだよイランにはロシアウクライナ戦争も結局ロシア優勢だしなゲームチェンジャー笑の兵器なんざアメリカにないことが発覚したからイランはロシアから核兵器譲り受けるまで空爆耐えればいいだけ地上戦無しの空爆だけじゃイランを壊滅させることは到底無理な話しだからな2025/06/23 14:28:37598.名無しさんluEP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油危機だ。超コストプッシュインフレがくるかな。2025/06/23 14:29:08599.名無しさんWZNwW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582これが本当ならもっと大騒ぎになってるよ皆嘘だと分かってるから話題にもならない数字を盛り過ぎなんだよw2025/06/23 14:29:271600.名無しさん453m7(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと核兵器だけじゃないのよ 生物兵器や 化学兵器も 当然 あるだろうこういうのを ゲリラに使われたらどうしようもないよ2025/06/23 14:30:44601.名無しさんmLbRC(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593デタラメ乙明確な定義はなく射程で戦術、戦略は区別されてるだけ。ちなみに射程が長くなると当然命中精度は悪くなるので戦略核は威力が大きい弾頭が搭載される。2025/06/23 14:31:08602.名無しさんs0MhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打撃が日本に来るのか😑インパクト2025/06/23 14:32:56603.名無しさんfy2Y1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ態と封鎖させて資源仕入先変更誘導してるだろ2025/06/23 14:33:29604.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(22/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592 特殊なのか作り話を例を出されても、理論的には可能でも標準的には十年10万キロ位しか走らん。2025/06/23 14:33:561605.名無しさん5ZGFK(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441ガソリン車廃止の撤回しまくられてるってガソリン車廃止がe-fuelだけ🙆♀️になっただけだよe-fuelなんてヨーロッパの貴族が使えばいいだけの話で日本じゃ実用性ないよそれともガソリンスタンドでは入れられないe-fuelをポルシェ911とか、フェラリーに入れるとでもいうの?そんな奴いねーだろ存在しないことをあるある言ったところで意味は全くないんだよ2025/06/23 14:34:38606.名無しさんfy2Y1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう足元見たような価格で石油なんて買うなよ2025/06/23 14:34:38607.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(23/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595 うじ虫とか嫌なのはスペックの問題なのか?2025/06/23 14:34:41608.名無しさん2e7Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレットペーパーとペーパータオルとティッシュペーパー 買ってきた2025/06/23 14:35:01609.名無しさん7ewht(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく現状では日本じゃ中華EVなんぞ売れんから。中国SNSでの悪評の数々みたら酷いもんだぞ。どおりで中国本土では真新しいEVしか走っていないわけだ。補助金返還期限5年で使い捨て状態。日本では自動車の平均買換えサイクルは13年だからな。2025/06/23 14:35:52610.名無しさんfy2Y1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦術商だろこんなん2025/06/23 14:35:57611.名無しさん5ZGFK(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604日本人IONIQ5 乗りYouTuberの人が5.1万km SOH100%で車検の時にワイパー代と自賠責保険だけ払ったんだねこの人韓国関係ないし、miniEVの新車も買ったし日本でサイバートラック売られたら、それ用に車庫を作った家を建てたいとまで言ってる人だし実在してる人でタイヤも80,000キロ位大丈夫だし、スリップラインまで考えたら100,000キロいけるってね2025/06/23 14:38:391612.名無しさんsV1fqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでも、あんなボケ老人に核のボタンが委ねられてるって凄いよな2025/06/23 14:39:521613.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(24/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611 お前が買って乗ったら良いだろ?嫌だって言ってるもん他人様に押し付けんなよカス。2025/06/23 14:40:271614.名無しさんegVPy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ株買い集めされてる?2025/06/23 14:41:34615.名無しさんLeaF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに核攻撃しかないなありったけの核をぶち込んでやれアメリカにも黒い雨を降らせろ2025/06/23 14:42:091616.名無しさんAAsl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4こいつ日本人か?違うよな2025/06/23 14:42:10617.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(25/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンストか?とか思われんぢゃねーかよ!宗教的理由で日本車に乗れない連中が乗ってろよw2025/06/23 14:42:50618.名無しさんGpFrq(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615ジャイアンは刺激しない方がいいなにしでかすかわからん2025/06/23 14:44:08619.名無しさん5ZGFK(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613韓国の人の場合IONIQの前のガソリン車の時は15日に1回エンジンオイル入れ換えてたそうだから、その不便と費用を考えたら絶対EVだよね。2025/06/23 14:44:193620.名無しさん2Y9I3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更なる物価高2025/06/23 14:46:11621.名無しさんNnvtQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612最終判断だけで勝手に発射できないから。2025/06/23 14:46:17622.名無しさんn2Nw5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アメリカって原爆落としたりロクでもないな2025/06/23 14:46:481623.名無しさんCvI3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前ガソリン減税拒否した自民が参院選で爆死する予感2025/06/23 14:47:32624.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(26/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619 一時期PHEVのミサイル借りてたが一回目の充電はエヴァみてえ!すげー!って思ったけど、次の日もう良いやって思た飽きた。2025/06/23 14:47:441625.名無しさんPFI0U(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576日本在住の韓国人の方でも買うやついるんだ個人で持ってるの珍しいね日本の何処で整備してくれんの?2025/06/23 14:48:201626.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(27/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチは物理的に無いので論外として、毎日天気予報見ながら帰って来て充電、雷が鳴りそう雨が降りそうだから仕舞ってとかバカ過ぎる。給油口開けっ放しにしとくか?ないわw2025/06/23 14:50:05627.名無しさん2nx8i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税といいトランプテロといいトランプはロクなことしないなこれでまたインフレトランプ支持した馬鹿は覚悟しとけ2025/06/23 14:50:201628.名無しさんPFI0U(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619チョンコカーゴミ過ぎて草2025/06/23 14:50:31629.名無しさん5ZGFK(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624自宅で充電すればいいだけだから、自宅のコンセントに充電すればいいだけだよ100ボルトから200ボルトのコンセントだったら、そんなにかからないし新築の時やったら数万位でできるしそれでガソリン代が半分ぐらいにはなるからお得だしわざわざガソリンスタンドに行くためだけに道外れていくとか、ガソリンの匂い嗅ぐとかしなくていいからいいよね2025/06/23 14:50:361630.名無しさん1wVS7(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622おまえの祖父が本土決戦で死んでいたらおまえは存在しなかったおまえが居るのはアメリカが原爆で日帝ファシズムを屈服させたからアメリカに感謝しろよ2025/06/23 14:52:441631.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(28/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>629 カーポート無いので濡れる、室外コンセントは有るが雨の日ビリビリとか絶対嫌w2025/06/23 14:53:002632.名無しさん5ZGFK(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625日本全国の65カ所位の整備工場でやってくれるよもっと売れたら、もっと地方で売れたらその地方で整備工場できるだろうしディーラーに通ってるBYDとかよりいいよ、採算が取れないから閉めるって言ったら整備工場ごとなくなるからねそれじゃあヒョンデはショールームそこで試乗することもできるよショールームだってディーラーじゃないから、変なしつこいセールに会わなくて済むし安心して行けるよね2025/06/23 14:54:071633.名無しさん453m7(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627> トランプ関税といいトランプテロといいトランプはロクなことしないな> これでまたインフレ> トランプ支持した馬鹿は覚悟しとけ異論マスクでさえ去って行った2025/06/23 14:54:291634.名無しさんPFI0U(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日あたり550キロ走行計算で韓国国内って設定がパルプンテだわ2025/06/23 14:55:20635.名無しさんazbi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のイケイケトランプなら日本が防衛費や関税でごねたら日本に、もう一回原爆落として見ようとか言い出しそう2025/06/23 14:55:22636.名無しさん5ZGFK(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクはEV減税撤廃されるからトランプから首斬られたんだよ2025/06/23 14:56:12637.名無しさんzTtnH(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで石破はNATO首脳会議欠席するそうだし、トランプから少しづつ距離置いてるからいいんじゃないどうせ議題は防衛費増額の話だしな2025/06/23 14:57:07638.名無しさんPFI0U(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白い嘘つくおもちゃのようなチョンコ見つけて楽しい毎日通勤往復550キロかなwww2025/06/23 14:59:57639.名無しさんhWw4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海運株ってこういう時上がるの?下がるの?2025/06/23 14:59:584640.名無しさんAzsT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639危機以上に値段が上がれば儲かる、そうでないなら損する何回も見てきた光景やぞ2025/06/23 15:01:09641.名無しさん80HTG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639下がる。注文が減るんだから。製造業も動かなくなるし2025/06/23 15:01:14642.名無しさんGpFrq(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639下がるだろうね~海峡通れないんだから2025/06/23 15:02:41643.名無しさんZj4Ey(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい日本終了〜♪トランプ最高www2025/06/23 15:03:331644.名無しさんmUfbp(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は資源がないんだから一つに依存するのは良くない石油だけに全力とかよろしくない電気も有効に使ったほうがいい2025/06/23 15:04:591645.名無しさんGpFrq(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644電気でプラスチック製品は作れないんだよ・・・2025/06/23 15:05:51646.名無しさんPFI0U(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日なく毎日550キロ走れるとか休日除外するとこの人狭い韓国の何処走ってんだよ今日の馬鹿大賞決定だな記事引用の前に頭で考えろよ2025/06/23 15:06:32647.名無しさんILHDf(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61915日に1回って5000キロでオイル交換するとして年12万キロ走ってんの?もうそのペースで壊れないとしたらすげーけどな2025/06/23 15:07:112648.名無しさん3FkN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響を受ける国は数知れず 敵に廻せるかネ?2025/06/23 15:09:41649.名無しさんILHDf(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632日本は47都道府県なんだから日本に住んでいると65箇所っていうのはいかに少ないかわかると思う2025/06/23 15:09:491650.名無しさん5ZGFK(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631そもそも家からケーブルが出てないなら接続端子は下向きで雨が降り混まないところにあるから、雨が振り込んで感電なってないよ。ケーブルがついてるやつは収納ボックスがあるし、そもそもケーブル付きでなくてもコントロールボックス経由で接続するから、そこから先は安全が確認されないと電気が流れないよ2025/06/23 15:10:171651.名無しさんPFI0U(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイヤ交換10万キロwww言いたい放題だな2025/06/23 15:11:18652.sageZh7tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズランプ、 ねや2025/06/23 15:11:26653.名無しさんaBLC7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ金払うから日本の船籍だけ通してくださいとかやるんだろ結構昔にそんなことやってたはず2025/06/23 15:11:431654.名無しさんklftHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでガソリン価格、電気代、輸送費、何もかも値上がり確定だね今年の冬の暖房代は、去年の3倍になるかな2025/06/23 15:12:22655.名無しさんPFI0U(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647引用だから全部同じ車の話じゃないけど書き込んだ本人が混同するように書いてるから2025/06/23 15:12:27656.名無しさんfLJzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIに聞いたホルムズ海峡の封鎖は、日本のエネルギーと経済にとって「致命的な急所」です。すぐに「生活が破綻」するわけではありませんが、数週間〜数ヶ月で物価高・エネルギー不安・経済悪化が確実に起こります。2025/06/23 15:12:272657.名無しさん5ZGFK(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649まEVだからほとんど壊れないし何か異常があった時は、スマホに入力して何をしたらいいかの指示があるしその指示に従っただけで動く場合もあるし修理専用の車を発見してくれることもあるし、自動車搬送車が乗せて持っていってくれたりするし、いろいろ充実してるよ。2025/06/23 15:12:322658.名無しさん5ZGFK(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639ビットコインは暴落した2025/06/23 15:13:00659.名無しさんLkvFG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653アメリカの味方してイラン制裁に加担イランへのフッ化水素輸出を止めさせた日本が許されるわけ無いだろ2025/06/23 15:13:21660.名無しさんYnFPG(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖されるだろうから、ロシアから石油を買え。2025/06/23 15:14:46661.名無しさん7ewht(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万キロ持つタイヤなんぞ実在したら大変だなましてEVでwwなんか「クルマ」を知らないで設定語っている感じだな。2025/06/23 15:14:54662.名無しさんMqpN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657ヤバいなお前のレス頭大丈夫か?2025/06/23 15:15:051663.名無しさん5ZGFK(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656電気は再エネとか原発がないところはすぐ止まると思うよ2025/06/23 15:15:29664.名無しさんNAs6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643まあトランプのおかげで、世界はめちゃくちゃになっていくし不幸な人プラス死んだ人の人数はうなぎ登りだよね。2025/06/23 15:15:471665.名無しさんaBLC7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664土用の丑の日だもんね2025/06/23 15:16:39666.名無しさん5ZGFK(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662派遣を発見と書いた事か?それこれは間違えるだろ2025/06/23 15:16:54667.名無しさんEAoIN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もうお終まいだよ~ぉ😩😩😩2025/06/23 15:17:50668.名無しさんILHDf(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657まず事故を別として車の故障っていうのは機械系じゃなくてほとんど電気系だっていうことと物理的に壊れた物はスマホで確認できても修理ができないんだよで指示に従ったら動くっていうのはソフトの問題だぞそんなもん壊れたうちに入らない2025/06/23 15:17:53669.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(29/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650 雨は風の無い日にしか振らない訳ぢゃないからさあ、そんな思いをして毎日充電する気なんかない、てか毎日だぜ?あり得ないわw毎日500km雨の日も風の日も休まず充電して走るとかウケるw通勤片道250kmとして家で充電して職場で充電wもう充電の為に生きてるみたいなw寄り道は無理w2025/06/23 15:18:441670.名無しさんYnFPG(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツのメルツはネオコンフランスのマクロンはグローバリスト2025/06/23 15:19:36671.名無しさんUPGTq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン攻撃はいつかあることはわかっていたのにホルムズ海峡封鎖に備えるどころか依存度を増やして中東の石油に90%依存するアホな国エネルギー安全保障の欠片も考える知能を持ち合わせていない2025/06/23 15:20:05672.名無しさんOQViLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか2025/06/23 15:20:30673.名無しさんxZaYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり7月5日か。2025/06/23 15:20:451674.名無しさんilZ3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかタイvsカンボジアも始まるらしいで…2025/06/23 15:20:51675.名無しさんYnFPG(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアへの経済制裁をはよやめろ。 日本がもたない2025/06/23 15:21:391676.名無しさんn2Nw5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630全く当てはまらないんだが…2025/06/23 15:22:11677.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(30/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジアンタイヤだと安いけど削れるの速いしなトルクも有って重いEVで二万キロも持ったら当たりだろw2025/06/23 15:22:252678.名無しさんYnFPG(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>673日本は自然災害で世界大戦に参加できないというオチになりそう2025/06/23 15:23:29679.名無しさんPFI0U(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576これで釣れるの?派遣とかなんの事だよ通じてないな教えてあげた方がいいのかこれ?仲良し学級の子みたいだな2025/06/23 15:23:341680.名無しさんKiuZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6きったねー害虫ジャップヒトモドキがまた差別的な意味合いでその言葉を使うのか(呆)2025/06/23 15:23:42681.名無しさん5ZGFK(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647この人の場合故障なしに58万キロを走ったアイオニック5、バッテリーは「正常」で以前のガソリン車の車種が何で、どれくらい何年持ったかとかそう言う情報は持ってないhttps://www.donga.com/jp/article/all/20250502/5581225/12025/06/23 15:24:291682.名無しさんUPGTq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン価格2倍になるぞ猛暑に節電でエアコン止めて国民を殺す気かもう日本の国民はこれ以上の物価上昇に耐えられないし物価上昇と賃金上昇の好循環などという戯言にも騙されない2025/06/23 15:24:402683.名無しさん2nx8i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633イーロンマスクはアホウなんだよマグ7でトランプ支持したのはイーロンだけイーロンは400億円以上トランプに献金して結局株価暴落残りはトランプに嫌がらせされない為に、みんなで申し合わせて1億5000万ずつを当選後に献金したけど、本当は面従腹背だよ2025/06/23 15:26:12684.名無しさんILHDf(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677一時期アジアンタイヤのATRスポーツを使っていたけど車両重量1500kgの車で4月から11月の8ヶ月1年で2万5000キロ程度の走行で3年はもたない感じ2025/06/23 15:26:571685.名無しさんPFI0U(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元記事は1日換算550キロに相当突っ込み入ってるなそりゃそうだろ休み何日か分からんが除外すると1日700キロぐらいかwww2025/06/23 15:27:08686.名無しさんPFI0U(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日、北朝鮮まで通勤してんのかよwww2025/06/23 15:28:29687.名無しさんYnFPG(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの頭の中では軍産複合体はDSではないが、イーロンやタッカーカールソンのなかではDS2025/06/23 15:28:36688.名無しさんkfNOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675もつわ馬鹿あんなゴミ国家滅ぼすべき2025/06/23 15:29:49689.名無しさん5ZGFK(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669韓国の人の場合後半急速充電使ってたから屋根も何もない普通充電使っていたわけじゃないし。そもそも普通充電でも、1.3キロワット3キロワット6キロワット9キロ11キロワットなどいろいろあるから自分のライフスタイルに合わせて、毎日でも1週間に一塊でも1ヵ月に1回でも自由にやったらいいんだよケーブル付ならわざわざ差し込みにくいところにささなくても安心だしコントロールボックスあるから感電することないけど濡れるのが嫌だったら屋根をつけるなり庇を伸ばすなりカーポート作るなり車庫作るなりすればいいしそもそも雨に濡れるのが嫌だって言うんだったら車を降りて玄関に入るまで濡れるのが嫌だから屋根位作るんだろ2025/06/23 15:30:171690.名無しさん4Q5ojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15安倍がホルムズガー言い続けてパイプライン色々作るのに各国とやってたんよ海峡通れ無いならパイプライン側をメインにするね、勿論単価は上がるが量の心配は無いイラン自体もパイプラインあるんよ、機雷巻いても売れるようにな封鎖する言うたらCIAが速攻で破壊工作するんじゃね、迂回で売れるルート潰さないとイランはやりかねないからな2025/06/23 15:32:451691.名無しさんILHDf(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681新車からわずか3年だからパーツの経年劣化は全く考えられてないねそういう車もあるっていうだけで自分の乗っていたアウディS4も10年10万キロで修理工業に入れるような壊れ方はしてないな2025/06/23 15:32:451692.名無しさんmUfbp(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争ってすぐ終わることあんまりないしな2025/06/23 15:33:00693.名無しさんPFI0U(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67710万キロ君は相手しないほうが良さそうだよ呼び名は1日700キロ君の方がいいかな2025/06/23 15:33:381694.名無しさん5ZGFK(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679修理専用自動車だよヒョンデの場合複数もってるしテスラかBYDも持ってたよついでにヒョンデの場合電欠して連絡したら搬送車が来て充電場所まで乗せていってくれるよインスタは調べてないからわからんがIONIQとKONAは電欠対応年1回まで無料だよ2025/06/23 15:33:42695.名無しさんBiPFX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581お前画阿呆過ぎんだよアメリカとちゃんとの連携すれば核持たせてくれるっちゅーの。アメリカは軍事費も地域での大きな責任を持ちたくなく軽減したくなってきてんだよ。日本が軍事費(核も)と地域での責任のウエイトを大きくして、アメリカの負担減らすって約束したら喜んで核持たせようとするわ2025/06/23 15:34:373696.名無しさんjZlPD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるかな?イランに同情的な国際世論が一気に離れるぞ。2025/06/23 15:35:03697.名無しさん5ZGFK(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691ヨーロッパのマイクロカーは3Dプリンターで作ってるからプラスチックはそのうちベタベタになるよ2025/06/23 15:35:321698.名無しさんNnvtQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695永遠に良好な関係が続く保証もないのに自国を狙える核保有国を増やしたくないのがNPTで保有を認められた5大国。NPTの目的が核戦力の独占なのにアホじゃなかろうかw2025/06/23 15:35:521699.名無しさんPFI0U(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年9カ月で58万キロ走行距離君元気だね2025/06/23 15:35:55700.名無しさんSGIT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのシェールオイル買おうぜトランプも掘削掘削うるさいし高いだろうが届かないない油待ってても仕方ない2025/06/23 15:36:151701.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(31/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684 ATRスポーツはわりと上級グレード、インドネシアはゴム資源が有るからなのかねえ。2025/06/23 15:36:19702.名無しさんBiPFX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698それならなんでインドやパキスタン、イスラエル北朝鮮が持てんだよお前画馬鹿すぎんだよ2025/06/23 15:38:311703.名無しさんNnvtQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702頭悪いとNPTにもIAIEにも加盟してない制裁する根拠のない国だって何度言われてもわからない馬鹿wダチョウより馬鹿なんじゃねw2025/06/23 15:41:151704.名無しさんYnFPG(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700シェールオイルは加に手間かかるから高い2025/06/23 15:41:22705.名無しさんILHDf(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697いや 内装がベタベタになっても走れるからそういうのじゃないって2025/06/23 15:41:351706.名無しさんuPaty(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695ねーわ、それ2025/06/23 15:42:01707.名無しさんxyzSI(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはホルムズ海峡を封鎖し、NPTを脱退して核保有をめざすつなぎでパキスタンや北朝鮮から核兵器を受け取る紅海はイエメンが封鎖する完璧だ2025/06/23 15:42:29708.名無しさんjZlPD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695> アメリカとちゃんとの連携すれば核持たせてくれるっちゅーの。西ドイツが核シェアして核ミサイルを配備されていたときは、・ 発射ボタンは米軍管理・ それどころか核兵器にドイツ側の人間は接近すら禁止・ 核兵器使用に関してアメリカと西ドイツ間に事前協議なし、米大統領は独断で発射可能・ 逆に使用してほしくても西ドイツが出来るのは米国に対する要請だけこれが「アメリカとの連携」の実態であり、「核シェアして核を持たせてくれた」実態だったりする。2025/06/23 15:42:38709.名無しさんBiPFX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703NPTの目的が5大国の核の独占だろもう目的崩れてんじゃん阿呆過ぎ2025/06/23 15:42:391710.名無しさんtc8ZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もイラン戦に参戦するべき。イランのような国家は地球上から消えても良いと思う。我々は西洋人の真似してアジア人ではないと言う考え方で国が発展したんだからさ。2025/06/23 15:43:37711.名無しさんNnvtQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709それと日本の核武装が認められるのと関係ないからな馬鹿w2025/06/23 15:43:381712.名無しさんBiPFX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711余裕だね2025/06/23 15:43:591713.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(32/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689 屋外急速充電器を使うと充電カードが必要で割高に付く。そうEVでは余り語られないが日本ではヘビーユーザーだと毎月4000-5000円位掛かって年間で5-6万掛かるが是は計算に含まなかったりする詐欺統計だったりする。2025/06/23 15:45:05714.名無しさんNnvtQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712馬鹿だからなwNPT体制に反対し加盟したことがない国が同等の扱いだと思ってる。2025/06/23 15:45:46715.名無しさんKcKkM(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690所がパイプラインはカスピ海だからロシアと全面核戦争を覚悟する事になるウクライナを見捨てたのは今の状況を考えてプーチンと裏取引してある2025/06/23 15:46:22716.名無しさんuPaty(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛費GDPの5%要求してるわけよ武器買わせたいだけ日本に核なんか許すわけがない。基本何しでかすか分からない国だという認識だろかつて清、露、米と戦争ふっかけた国なんだから2025/06/23 15:47:15717.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(33/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693 俺はかなり長距離運転好きで東京-九州1100kmとか乗ったりするけど毎日だと片道35kmで嫌に成ったな。2025/06/23 15:47:37718.名無しさんExXuf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223イスラエルから迫られてやったんだろうな2025/06/23 15:47:45719.名無しさんvcQaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221アメリカからコーヒーなどを仕入れているなら日本で売り上げ上がればアメリカは儲かるな2025/06/23 15:48:06720.名無しさんPFI0U(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイオニック公式航続距離700キロほど文面引用のバッテリーも80%台まで劣化してるとして高速巡航100キロでも7時間半1日換算750キロ以上移動充電考えて休憩、食事、睡眠仕事時間と通勤は無理だな韓国のデカさ考えると設定が狂ってるマジ毎日北朝鮮まで高速出勤アホが居る2025/06/23 15:51:08721.名無しさんYnFPG(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料高騰の上、備蓄米も使い果たしちゃってあほやな。食料不足は最低3年ぐらい続く2025/06/23 15:53:20722.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(34/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVはエアコンとヘッドライト使うと航続距離は半分近く迄落ちたりするしな、余り本気で受け止めるのは如何かと思うけどな、先ずは自分で乗ってみよう。2025/06/23 15:53:23723.名無しさん4ny2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損害があるのは日本だけじゃないからなもちろんイスラエルは中国行きの港や権益がある油田を空爆するだろう2025/06/23 15:54:05724.名無しさんqh8Tm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705IONIQ5は前の車種で一部ECU が止まるのがあったからそれは交換されるよその一部を除いたのは普通に運転できるよ2025/06/23 15:54:121725.名無しさんExXuf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682本当にそれ心配なんだよな今すぐ影響でなくてもじわじわ出てくるよね来年の今頃どんな事態になってるか2025/06/23 15:54:38726.名無しさん8wHwL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの味方をするだけで日本はジリ貧になる。日本にとってはかつての味方を潰しにいく訳だから日本を徹底的に押さえつけるのはコレか2025/06/23 15:55:38727.名無しさんILHDf(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724何の話してんの?3年なんて短期間で経年劣化の何がわかるの?2025/06/23 15:57:132728.名無しさんmUfbp(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルにミサイルなんか打ってもたかが知れてるからな港までの橋とか 空港までの道路とか僻地の線路とか何も無さそうなとこのほうがよほど痛い2025/06/23 15:58:08729.名無しさんNC8ZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻撃されたんだから報復措置は当たり前だよね2025/06/23 15:58:27730.名無しさんYnFPG(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもゼレンスキーも日本をATMにしかみていない。 ウクライナと日本はほぼ関係がない国なのに保証人になっているし2025/06/23 15:59:29731.名無しさんqh8Tm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727三菱アイミーブならほとんど剥がれてないって言われてるけどね家食べてるってことで有名な酒大リーグでさえバッテリーが8回ぐらい入れ替わったそうで、中頃位は結構もつし最後のほうは問題なかったようだけどね2025/06/23 16:04:241732.名無しさんqh8Tm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727三菱アイミーブならほとんどヘタれてないって言われてるけどねヘタれるってことで有名な初代リーグでさえバッテリーが8回ぐらい入れ替わったそうで、中頃位のは結構もつし最後のほうのは問題なかったようだけどね2025/06/23 16:05:311733.名無しさんCJi3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハメネイって86歳なんだな冥途の土産の・・・封鎖、成功したことにしてやれよ2025/06/23 16:06:36734.名無しさんExXuf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先見越して買っといたほうが良い物って何かある?2025/06/23 16:07:191735.名無しさんILHDf(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731>>732翻訳ソフトがダメな感じ?何が書いてあるか全然わかんない2025/06/23 16:09:451736.名無しさん7R4buコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お 幅の一番狭いところに タンカー沈める作戦決行するのかこれで日本国債暴落 → アメリカ国債暴落だな2025/06/23 16:10:53737.名無しさんkv8ht(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734goldじゃねそれか原油先物だろ言っとくけど自己責任だからな2025/06/23 16:10:591738.名無しさんYnFPG(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま生活が大変な人は、この夏からもっと困窮するかもしれない。どうするの政府は? たぶん、なにもしないだろうが2025/06/23 16:12:13739.名無しさんExXuf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737そうだよね真っ先に浮かぶの金だね…2025/06/23 16:14:122740.名無しさんSF8qU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450補助金で批判するんだったらハイブリッドのプリウスこそしないとねこれが最初にエコカー補助金エコカー減税やった車種なんだからこれがあったからこそ今ハイブリッド車私が普通に売られてんだよこれがなかったらとっくに価格競争で負けて今頃はガソリン車対EV2対決になってEVが断然有利ってことになってたね水素車なんて全然うまくいってないよそもそも水素車なんてEVの何倍も1台あたり税金使っているのにほとんど売れてないし水素バスだってほとんど使われてない、高いしメンテナンス費用も高いしほとんどいいところがない決まったルートを走る水素トラックなら出発地と終着地に水素ステーション自分で設置できるならオッケーって位だね2025/06/23 16:16:571741.名無しさんExXuf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740水素タンク交換費用がバカ高い割に合わない2025/06/23 16:18:39742.名無しさんSF8qU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735初代リーフだ中頃位のは結構もつし、最後の方のも問題なかったようだけどね2025/06/23 16:18:44743.名無しさんA3sFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋目的には敗北したイスラエルが払えば良くね?2025/06/23 16:21:56744.名無しさんsCrrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682財務省「消費税の税収も増えるから大歓迎」2025/06/23 16:32:341745.名無しさんqYjKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン弱すぎて話にならんなwもっとバチバチにやり合わんと面白くない2025/06/23 16:41:292746.名無しさんu2Fj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8口だけ番長はあかんぞ2025/06/23 16:47:09747.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(35/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まアメリカがシリアかイラクかウクライナを爆撃する様なもんだからな赤子の手をひねるより容易い。2025/06/23 16:49:56748.名無しさんejIACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株市場無風…2025/06/23 16:55:10749.名無しさんEAoIN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7451. 核燃料サイクルの重要なインフラは一昨日未明の空爆では影響を受けていないか、または軽微な損害しか受けていないようだ。2. 核物質の濃縮、そして今やはっきりと言えるように、将来的な核兵器の製造は継続されるだろう。3. 多くの国が自国の核弾頭をイランに直接供給する用意がある。4. イスラエルは攻撃を受けており、爆発が国中を揺るがし、人々はパニックに陥っている。5. 米国は今や新たな紛争に巻き込まれており、地上作戦の可能性も高まっている。6. イランの政治体制は生き残り、おそらくさらに強力になった。7. 国民は、以前は無関心であったり反対していたりした人々も含め、イランの精神的指導者の周りに結集している。8. かつて「平和の大統領」と称賛されたドナルド・トランプ氏は、今や米国を新たな戦争へと駆り立てようとしているが、これはユダヤ人への配慮をしただけ。本心は、彼はプロレスしてるんだよ。つまり出来レース。イランに事前に爆撃地点通告している可能性すらある。彼は本当は平和主義者だからだ。9. 世界中の大多数の国々はイスラエルと米国の行動に反対している。2025/06/23 16:57:10750.名無しさんEAoIN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739ビットコインだろ😜2025/06/23 16:59:151751.名無しさんflFmc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油価格全然反応なし!イランの口だけ番長にもう飽きたんだろう!2025/06/23 16:59:411752.名無しさんzTtnH(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランがイスラエル北部および中央部の軍事施設を多数のミサイルで攻撃したって。2025/06/23 17:01:01753.名無しさんZj4Ey(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそ壊れてるだろトランプイランを追い詰めればホルムズ海峡を閉鎖するなんて誰でもわかる事をやるなんてどれだけたくさんの国に迷惑かけてるかわかってるはず。わかってなくてやったならこんな奴を大統領にしたアメリカ人は全員自殺するべき2025/06/23 17:01:21754.名無しさんmTpMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751たかをくくって反応無し→マジでやられて大パニックてのは良くある2025/06/23 17:03:37755.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF5NgC(36/36)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油価格先物も反応してねえ酷えwww2025/06/23 17:03:39756.名無しさんYnFPG(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア・メドベージェフ氏「いくつもの国がイランに核兵器を渡す用意がある」イスラエルがイランに核を使えないように牽制している2025/06/23 17:04:132757.名無しさんawdSs(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739昨日暴落しただろ。ビットコイン2025/06/23 17:04:44758.名無しさんGpFrq(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ2.0 = ブッシュ2025/06/23 17:06:45759.名無しさんIjgCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756アメリカが黙って核兵器輸送を許すとでも?キューバ危機を見ればわかるだろ2025/06/23 17:10:151760.名無しさん5UDfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284イラクとばっちりw2025/06/23 17:12:03761.名無しさんYCpCt(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756頭が弱いとこんなガセを信じられるのか?2025/06/23 17:14:391762.名無しさんODyQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界1位(2023年)の石油輸出国のアメリカぼろ儲け2025/06/23 17:15:00763.名無しさんpXvdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が終わるんです?2025/06/23 17:15:38764.名無しさんEAoIN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761雨ポチねとうよはアメリカ様のアナルを舐めさせて貰ってるだけで幸せなんだな😌🌸💓wwwwww2025/06/23 17:17:251765.名無しさんmGP5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下級神アラー「屁理屈は要らない」「我がミンジョクは行動で殺るニダ」「目には目糞、鼻には鼻糞、尻には尻糞アル」「在日イラン人は祖国へ帰りなさい」玉木アラー「ジハードは性戦ニダ」石破アラー「✝✡✩卍✺はバッタ物でした」2025/06/23 17:18:31766.名無しさんYCpCt(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764ここにも頭が弱い子がw2025/06/23 17:19:001767.名無しさんawdSs(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745そんなこと言いながら涙流してお願いします。やめて下さいって懇願するようになってるかも知れんぞ。お前はそもそも反撃って後先考えないでするわけないだろ。イスラエルだってこのために何年も下手したら何十年も計画立ててやってたんだから反撃してどれぐらい国内の被害がどれくらいか正確に掴む必要があるし反撃したらどれぐらい相手にダメージを与えられるかイラン革命防衛隊イラン軍国内に能力があるか持久力があるかなどいろんなことを考えてから戦わないと最初だけ良いように見えてもだめにしかならんだろどっかの国みたいに弱小なくせに最初に大勝ちしたら交渉に持ち込んで不利にならない条約を結ぼうとしてた島国にあっただろ。他にも超大国と言われたのに軍幹部や一般軍人や入ったばかりの人間等直前まであるいは戦争やってる途中に気づくレベルで訓練のために来たと思ったら戦争に従事してロシアとかそんななことやっててまともに戦えるわけないよ少なくとも戦争はじめたことを相手に後悔させるぐらいじゃないと意味がないよ2025/06/23 17:21:151768.名無しさんKcKkM(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759カスピ海でロシア船を撃沈する気?2025/06/23 17:23:321769.名無しさんYCpCt(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768何か問題でも?2025/06/23 17:24:331770.名無しさんKcKkM(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769全面核戦争覚悟してね2025/06/23 17:25:582771.名無しさんJoiJE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗚呼第三次世界大戦楽しみだなあ2025/06/23 17:26:41772.名無しさんYCpCt(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770NPTに違反するんだから覚悟するのはロシアですが何か?2025/06/23 17:27:18773.名無しさんEAoIN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766アメリカ様のアナルは旨いか❓️😧2025/06/23 17:29:01774.名無しさんKcKkM(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名目だけでもIAEAの査察を受けた核施設を爆発してもOKだから良いんじゃね2025/06/23 17:29:532775.名無しさんKcKkM(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774爆発→爆撃2025/06/23 17:30:45776.名無しさんYCpCt(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774IAEAは査察は不十分だと言ってるけど頭大丈夫?2025/06/23 17:31:15777.名無しさんKcKkM(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IAEAは不十分だと思うから交渉で範囲を広げるようにしている所じゃん2025/06/23 17:32:551778.名無しさんYCpCt(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777協力しないから不十分だと言ってるのにアホ?2025/06/23 17:34:03779.名無しさんT4eYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レギュラー200円超えてくるぞ2025/06/23 17:34:521780.名無しさんTtXku(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくはイランの味方するもんね2025/06/23 17:34:54781.名無しさんKcKkM(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建前は協力するって言ってるじゃん2025/06/23 17:35:001782.名無しさんTtXku(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779お前そもそも舞空術使えるじゃん2025/06/23 17:35:33783.名無しさんTtXku(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの寿命を3年減らしました2025/06/23 17:36:56784.名無しさんYCpCt(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781アンカーも打てないヘタレは建前で査察が十分だと思ってるwそもそも認められてない高濃縮のウランとか見つかってるのに馬鹿丸出し。2025/06/23 17:37:241785.名無しさんdHThN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767何の反論かわからないけど、日々発表されている相手国を罵る声明と、実際の攻撃の規模が釣り合ってないからつまらないのは確かだよね2025/06/23 17:37:361786.名無しさんTtXku(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ全土に自然災害を巻き起こす2025/06/23 17:38:16787.名無しさんKcKkM(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784これなら良い?2025/06/23 17:39:001788.名無しさんYCpCt(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>787馬鹿はかかわらないでOK!2025/06/23 17:39:291789.名無しさんzTtnH(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルはすでにハイファの製油所とアシュドッドにある第2製油所への攻撃で石油精製能力を失っており、燃料危機に直面しているという。現在どちらも稼働しておらず、イスラエルの燃料は輸入に頼る事になる。2025/06/23 17:39:34790.名無しさんeQ7cGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラクの時はG7が多国籍軍となってアメリカを支えた日本も何兆円も出した今度はアメリカ、イスラエル、ドイツの3国しか集まらないEV赤字で苦戦のドイツはワーゲンの組立ラインで戦車を作っている2025/06/23 17:40:232791.名無しさんTtXku(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790なにが悪いか見えてこない2025/06/23 17:41:19792.名無しさんKcKkM(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788馬鹿認定されたぞー次は国籍認定までガンバルぞー2025/06/23 17:41:361793.名無しさんGP5c9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1閉鎖とか 閉鎖 じゃないとか色々な情報があってよくわかんないな2025/06/23 17:44:04794.名無しさんSkAzQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792見ず知らずの相手を罵倒しないだけおまえの方が大人なんだと評価する人間もいることを忘れないで2025/06/23 17:46:56795.名無しさん1wVS7(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770ウクライナで手いっぱいのロシアがイランに核を運び込みアメリカと核戦争?笑わせないでくれw2025/06/23 17:47:231796.名無しさんa5tti(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンあーっぷ2025/06/23 17:49:51797.名無しさんicr7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でテロ来そうだなwwwwww2025/06/23 17:50:12798.名無しさんVXMgZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790それイラクじゃなくて湾岸戦争。2025/06/23 17:52:01799.名無しさんlyocuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795キューバ危機って知ってる?2025/06/23 17:53:062800.名無しさんzdXTj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15同意。カナダから買えばいいわな。2025/06/23 17:53:21801.名無しさん1wVS7(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799ウクライナも含めた1960年代のソビエト全盛期から見たら今のロシアじゃあ軍事力が桁違いに弱すぎるつーの2025/06/23 17:57:00802.名無しさんzTtnH(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルメディアによれば南部の「戦略的」な電力施設が攻撃を受けたイスラエル側の発表によればイランから4波にわたってミサイルが6発か7発発射されただけだった2025/06/23 18:02:39803.名無しさんYCpCt(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799キューバ危機はキューバに核を譲渡したわけじゃないし。2025/06/23 18:03:02804.名無しさんzdXTj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49フェイクニュースかもしれんが米国のマクドナルドは関税の影響で大変みたいだぞ。2025/06/23 18:03:25805.名無しさんawdSs(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631車を長持ちさせるためにも、遮った太陽光を有効に使うためにも太陽光パネル付きカーポートを立てたらいいよ>>5992チャンネルか5チャンネルでも話題になってたけどね検索したら出てくるからね。そんなことあるわけねーよってそんなことあるんだけどね>>450日本でEVは燃えてないけど、日本でプリウスは燃えてるからね特に中国製韓国製EVは燃えてない>>408それは自動車を作るときの電気を全て化石エネルギーで作ってた場合だろでも、実際はテスラなど100%再エネの工場とかあるからねそこではほとんど二酸化炭素を排出してない>>411そもそも日本は太陽光パネルが緑に立ってないから、いっぱい立てればいいだけ日本は他の国の数倍の高い価格で買い取ったから立ちまくったとか言ってる奴いるけど、そんな事は無いから日本の水力発電を除く再エネは世界で49番とか50番のレベルだからしかも普通再エネの枠には入れないけど原理的には再エネであるである水力は114番目って言うひどい状態なんだよ。だから日本はやるべきことをやってない。それなのに日本はやらないっていうのは責任放棄してるだけだよ>>434北欧でも自動車や部品を開発製造してるスウェーデンやフィンランドがあるよいくらなんでもボルボって知らないわけないよね。また銅についても銅価格(ドル)はリーマンショック時を除いた2006年から今までの中での最安値(2016年 時)の2.2556倍アメリカ消費者物価は2005年から今は1.6544倍にと2つを比べても銅価格が高騰してるとはとても言えない他の金属でもっと高騰してるのなんてたくさんあるだろうから2025/06/23 18:07:45806.名無しさんBkWXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいのインペックスが火を吹くか!?2025/06/23 18:11:02807.名無しさんawdSs(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785もしホルムズ海峡封鎖ができたなら、実質的にできたら多大な影響与えるけどな原油は200日加工されてるけど、天然ガスは2週間分しか残ってないからね。電力の多くは天然ガスで作ってるからね。今でも電気は石油で作ってると思ったら大きな間違いだからね。まだ天然ガスより石炭の方が多く使ってるから。車を動かす分には問題なくても、停電したら日常生活を送れないからねまだ家にエアコンも扇風機も冷蔵庫も使えない状態をどう思う?冷蔵庫もちょっと長い時間置いてたら中身腐っちゃうよね2025/06/23 18:11:23808.名無しさんVtsqz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、アメリカはシェールガスで大儲けと2025/06/23 18:16:30809.sagekv3DIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼活火山あるんだから地熱発電とか出来んかね〜…2025/06/23 18:19:00810.名無しさんclXu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の人工石油ってどうなったんや?2025/06/23 18:21:274812.名無しさんQ0vRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままいくと政府の助成金が底をつき1リットル380円は軽くいくと思う2025/06/23 18:24:04813.名無しさんUPGTq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744原油価格が爆上げされたら税収増どころか外貨準備無くなるよ2025/06/23 18:27:36814.名無しさんSlsSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海封鎖されたらなんも出来ん2025/06/23 18:32:56815.名無しさんmUfbp(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆から封鎖して入れなくされるだろw2025/06/23 18:34:36816.名無しさんawdSs(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811拡散ていうか、あんたこそ何者?こんなことをやって、何の意味があるの?何のためにやってるの?2025/06/23 18:34:37817.名無しさん5eEODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源のない国が、資源の豊富な隣国と揉めたら国民は不幸になるだけ(笑)。2025/06/23 18:37:17818.名無しさんZj4Ey(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810あれは大阪人のいつもの嘘だよ、、、2025/06/23 18:38:22819.名無しさんkv8ht(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810コストがね~~2025/06/23 18:39:10820.名無しさんuPaty(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル買いポンド売りで爆益中2025/06/23 18:39:17821.名無しさんawdSs(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810どっかの夢の跡よとか言ったやつはあれでまかせでしょ日本の合成燃料e-fuelなら晴れの時間が短いし場所狭いし高いから日本で作るとどうしても高くなるから、中東などから買ってくるか石炭から作るけどしかないねオーストラリアで水素作るって話あるけど、石炭から作って二酸化炭素は地中に埋めるって話だからもし合成燃料を作るのが実現性あるんだったらそんなことせずにその二酸化炭素使って燃料作るはずだよね2025/06/23 18:40:40822.名無しさんzTtnH(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://xxup.org/iv1Nh.mp42025/06/23 18:42:071823.名無しさんmUfbp(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンジンが動けばいいってならガスでもサラダ油でも動くよそれさえ輸入しないと無理なんだろうけど2025/06/23 18:44:05824.名無しさんawdSs(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーストラリアには広い砂漠の土地があって太陽光発電のためにこんなにいい場所ないよね中東みたいな戦争は起きないだろうし、一応先進国だし2025/06/23 18:45:162825.名無しさんawdSs(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822これどこ?何語でしゃべってんの?2025/06/23 18:46:17826.名無しさんU20LN(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349ユダヤや資本家は大喜び2025/06/23 18:47:15827.名無しさん0SgnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖されると具体的に何がどうなるのか2025/06/23 18:48:021828.名無しさんJoiJE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824既に実用化してる235,000戸へ供給できる発電能力がある太陽光発電の難点は送電喪失すなわちロスが生じて1割以上が無駄になるよって遠く離れた砂漠から送電してくるのは却ってコストが高くなる恐れがある2025/06/23 18:50:02829.名無しさんU20LN(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824砂漠だと砂をかぶって発電効率が落ちるよ2025/06/23 18:51:40830.名無しさんExXuf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>750無理じゃないかトランプこの調子じゃビットコイン他仮想通貨も怪しいだろう2025/06/23 18:51:40831.名無しさんmUfbp(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドローンで爆破出来る時代には船で葉巻ふかしながらポーカーとか危なくてできんでしょ2025/06/23 18:53:15832.名無しさんUamElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のトランプの空爆で台湾と日本のリスクがめちゃくちゃ上がったな9条教の皆さんはヒューマンシールドになってこの国をまもってくれるよね?2025/06/23 18:54:242834.名無しさん1D6CCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827通せ通さぬと押し問答が発展してあれよあれよと核戦争に2025/06/23 18:56:25835.名無しさんh7t6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランがいつまで持つかという前に日本が窮地に立たされる。2025/06/23 18:59:23836.名無しさんRdBBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去のホルムズ海峡の封鎖について調べてみようと思ったら自衛隊幹部学校のコラムが出てきたよ面白かったから貼っとくねhttps://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=columns&id=1372025/06/23 19:02:09837.名無しさんLS9ZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが中国を動かそうとしてたりマジで世界大戦前夜になってきたな2025/06/23 19:02:43838.名無しさんx7ThEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8正直、最近の犯罪予告ってスケールも発想も浅すぎて絶望する。やるなとは言わない、いや、やるな。絶対に。だが仮に破滅覚悟で何かするなら、少なくとも「意味」や「演出」くらい考えろよと思う。スタバ1店舗に予告?…忘れられるだけだろそれ。別に犯罪を美化したいわけじゃない。ただ、行動に責任も思想もないなら、犯罪に走る前にもっとマシな目的を探せってことだ。2025/06/23 19:06:26839.名無しさんyLsqc(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、そうなるよね。あとは、日本の石油がどれくらい上がるかだけだな。2025/06/23 19:08:57840.名無しさんum5CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもロシアもやりたい放題だな2025/06/23 19:11:34841.名無しさん3zSc1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810藻燃料は進めてるるとこがある 場所は国内じゃないけどちとせグループ、和製ユニコーンに 海外で藻を大量生産 - 日本経済新聞 2025年4月16日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091KL0Z00C25A4000000/2025年3月10日 第三者割当増資により総額73億円を調達2025/06/23 19:20:47842.名無しさんU20LN(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832ユダヤにとっては全員豚だから無意味2025/06/23 19:28:10843.名無しさんVtsqz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832じゃあお前は率先して最前線で戦ってくれるんだな?頼むぜ!2025/06/23 19:29:44844.名無しさんRCXeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はどう思ってるのかな?2025/06/23 19:31:24845.名無しさんyLsqc(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランが親日であることがせめてもの救い2025/06/23 19:45:081846.名無しさん5rG3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206 >>656そこで 狂ったように備蓄米を放出した進次郎が経産大臣か資源エネ庁長官になり備蓄原油を在庫がなくなる一歩手前まで放出して貰うことだな。こういう時に備蓄放出しないで いつ放出するか。日本は国家備蓄と戦略民間備蓄を合わせ、節約しながら大切に使うと半年は持つ。もう既に石油製品になり流通してる分も合わせると、更に「油断」になっても大丈夫な日数は増える。ホルムズが閉鎖されても、もう既に中東を出たタンカーが日本に続々と入ってくるから、実際は それが途絶えてから原油備蓄放出開始になるから、10ヶ月分ぐらいは大丈夫だろ。あと原油のブツ自体はサウジやUAEの所有物だが、日本国内で日本が占有・管理してて、平時は産油国が売り先を決められ中国や韓国や台湾などに売れるが、有事のトリガーになると日本が一定価格で優先購入権を持つ「実質的備蓄」もあって、確か国家備蓄や民間備蓄にも統計上は入ってないと思ったが。本当に途絶の「油断」状態になったら、節約が呼び掛けられるだろうから、何やカンやで1年間ぐらいは大丈夫。1年間もホルムズ海峡を原油タンカーが全く通れないと、日本より干上がる国が多数出てくる。石油消費国だけでなく、石油輸出国も困る。イラン イスラエル 米国以外の国が黙っていない。原油よりLNGガーー で発電できない問題も先ず日本はLNGの調達先で、カタールなど中東依存度は比較的低い。しかも長期契約が大半で開発輸入も多い。ただ発電所によってはカタール産とかLNGが質的に動かない発電機の所もあるので、そこだけは困る。石油や石炭の発電を再開するしかないかも。その準備にも時間はかかる。もちろん原発再稼働も視野に入るな。ただ中部電力とか東日本大震災の時にソレで酷い目にあってるから対策は立てられてるはず。JERAも そのために出来た会社だろうし。九州みたいに太陽光発電量多いのに 捨ててるみたいな無駄は、有効に使う方法を編み出すだろうし。2025/06/23 19:45:20847.名無しさんlCm0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は💩燃料で無傷です2025/06/23 19:50:281848.名無しさんWupZt(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発を9割稼動させろ日本は停止検査までの期間が短すぎなんだよ2025/06/23 19:56:221849.名無しさん9RljF(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制空権無いし、水中ドローンに機雷引かせてタンカーに突入とかかな~2025/06/23 19:57:282850.名無しさん9RljF(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848原発動かしたかったらまずは最終処分場造って50万年分の管理警備費を手当てしろ年10億でも500兆円な子孫にツケ回すなよ?2025/06/23 19:59:011851.名無しさんuIos8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事後の決断でどうなるか。2025/06/23 20:01:38852.名無しさんWupZt(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850使用済み核燃料は既に半世紀分ばっかし出た後だ3.11前の稼働率で後半世紀稼動させても倍くらいになるだけだ何より停めててもなくならない減らしたいなら再処理して使うしかない2025/06/23 20:04:202853.名無しさんWupZt(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう処理するにしろ使用済み核燃料の処理には原発の発電収入を充てるのが一番真っ当2025/06/23 20:07:33854.名無しさんU20LN(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>852核兵器転用も再処理もできない混合燃料に変えられてる2025/06/23 20:07:501855.名無しさん9RljF(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>852だから最終処分場で50万年管理だ他に手は無い500兆円まずは用意しろ2025/06/23 20:08:181856.名無しさんU20LN(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本列島が放射性廃棄物の最終処分場なんだよw2025/06/23 20:08:33857.名無しさんWupZt(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>854なら使うしかないな2025/06/23 20:08:591858.名無しさんU20LN(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857使った後の話だが2025/06/23 20:10:38859.名無しさんWupZt(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855CO2排出権の金を全部事前に用意しないと火力発電所も作れないってか?2025/06/23 20:10:571860.名無しさん9RljF(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859話を逸らす馬鹿あぼん2025/06/23 20:12:051861.名無しさんWupZt(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860使用済み核燃料の処理や廃炉の費用が流動的で計算し辛いのと電気のメーカーである電力会社に原発っていうでかいプラントを使わせないでいる損失は別のことなんだよ2025/06/23 20:14:101862.名無しさんKcKkM(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849浮遊機雷とかおすすめ専ら機雷に関する国際法としては、本条約しかなく、21世紀においても効力を持つとされている[1]。本条約の成立には、日露戦争後の機雷処理に対する懸念があった[1]。ただし、現在では海洋法に関する国際連合条約が発効するなど、条約締結時とは技術的・法的環境も異なってきていることから、本条約の適用には多面的な検討を必要となっている[2]。技術的には、触発機雷のみを対象としており、条約後に開発された感応機雷については言及がない[2]。磁気起爆式の浮遊機雷は規制の対象外だからロープに複数個繋いで流せばタンカーとか通れなくなる2025/06/23 20:15:17863.名無しさんWupZt(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特にホルムズ海峡封鎖の今原発の重要性は大きい2025/06/23 20:15:52864.名無しさん9RljF(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万年最終処分場で厳重に隔離しないといけない放射性廃棄物と二酸化炭素を同列に考えるなんて底辺知能過ぎる2025/06/23 20:18:161865.名無しさんU20LN(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861計算し辛いからって莫大な費用なのはわかりきってる引き当て金が全然足りてない2025/06/23 20:19:111866.名無しさんyLsqc(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんなら、やも得ないとして原子力も視野に入れると発言する気がする。それしか資源のないこの国には光がない。2025/06/23 20:20:342867.名無しさんWupZt(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864まあたしかに年間稼働させてドラム缶二本分の廃棄物と気象変動で日本から四季を奪った温室効果ガスを一緒にはできんな2025/06/23 20:22:08868.名無しさんWupZt(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865稼動させてないのが原因2025/06/23 20:22:491869.名無しさん9RljF(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866貴重な天然ガスを東シナ海で中国様に何年も前から献上中2025/06/23 20:23:201870.名無しさんsHo8a(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7/9-12あたりは注意> 今月下旬から始まる 「ムハッラム」(イスラム教の暦で1番目の月の名前)はラマダンに次いで二番目に神聖な月…> (中略)> 特にムハッラムの10日目はイスラム教シーア派にとって極めて重要な 「アシュラ」という祝日が予定されています。> この日に行われるシーア派の宗教行事や宗教施設、シーア派が多く住むエリア等を標的としたテロが発生するリスクが> 通常よりも高まりますので要注意です。具体的には7月9日~12日…見過ごされがちなハイリスク期間~ムハッラムとアシュラの注意喚起、2025.06.19https://kaigaianzen.jp/muharram2025/2025/06/23 20:23:531871.名無しさんU20LN(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868利益貪ってきたくせに他責にするな2025/06/23 20:26:481872.名無しさんyLsqc(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869٩( ᐛ )و良い人日本!2025/06/23 20:28:59873.名無しさんZatyU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海峡を封鎖されたらそろそろ自衛隊も参戦しないといけないだろうな2025/06/23 20:29:19874.名無しさんWupZt(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871民主党のカンチョクトがストレステスト終わったら再稼働していいって言ってたのに騙した電力会社に責任が無いわけじゃ無いが民主、自民を通じて政権の足の引っ張りようは異常2025/06/23 20:30:23875.名無しさんa5tti(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米欧の聯合艦隊が編成されそうね2025/06/23 20:35:10876.名無しさんl6hVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回有志連合7カ国は今回も参加確定かあとは隣国とかだな自衛隊はまた艦数増やす口実出来たな2025/06/23 20:43:38877.名無しさんyLsqc(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、イランは親日国家なんだよ。〝日本のタンカーだけ彼らが通してくれれば何も問題ない!〟昔、安倍ちゃんがイランに行ったらタンカー思いっきり攻撃されたのはお愛嬌だ!2025/06/23 20:46:45878.名無しさん1hk3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8707月4日はアメリカ独立記念日な。2025/06/23 21:00:33879.名無しさんCjKc5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849営業権益の原油輸出を自ら放棄するわけなかろwトランプもそれわかってやってる。先物市場見たら、イランが海峡封鎖しないことは明らか。2025/06/23 21:05:311880.名無しさんCjKc5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866どうだろうな。イスラエルに10兆円、イランに10兆円貢いで和睦を促すと思うのだが…。2025/06/23 21:06:36881.名無しさんcF16bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッキーにイランとのコネはないかいっとき上野公園にイラン人がたむろしていたのは、海賊と呼ばれた男の遺産かな?2025/06/23 21:11:18882.名無しさん9RljF(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>879https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250623/k10014841901000.htmlイランが接するホルムズ海峡は原油の海上輸送の要衝で、世界の原油需要のおよそ20%が通過するとされています。イランがこの海峡の封鎖に踏み切ることへの警戒感が市場では徐々に高まっています。こうした懸念を受けて国際的な原油取り引きの指標となるWTIの先物価格は先週末と比べて一時、4%余り上昇し、1バレル=78ドル台半ばまで値上がりしました。ことし1月以来、およそ5か月ぶりの高値水準です。アメリカのメディア、ブルームバーグは22日、2011年にイランに制裁が科されたときに、イランはホルムズ海峡を封鎖するとけん制したものの、このときは撤回したと指摘したうえで、仮に封鎖に踏み切った場合には原油価格の高騰を通じて世界経済を不安定化させる可能性があると伝えています。2025/06/23 21:15:511883.名無しさんCjKc5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882最新の原油はそこから下落してるよ。先物市場は正直だ。投資企業は現地諜報員らがいるわけで…2025/06/23 21:27:00884.名無しさんflFmc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油価格上がるどころか下がっているいつもの口だけ番長だと市場が判断したんだろう2025/06/23 21:28:312885.名無しさんTszZv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14中東からの原油の8割をサウジアラビアに依存し 全て ホルムズ海峡を通っているまさに日本の最高指導者 麻生太郎の言う通り 日本の存立危機事態になる。 日本も当然艦艇を派遣しイランの重要拠点に トマホーク巡航ミサイルを発射することになる。2025/06/23 21:34:24886.名無しさんCjKc5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884その通り。原油下がって、株式ヨコヨコ。ホルムズ海峡閉鎖は起こらないってのが、グローバル投資企業の判断。当然に現地政治情報は2日前に入手する連中だw2025/06/23 21:35:48887.名無しさんTszZv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局 原発 存続を決定した自民党の先見の明 の勝ちだな 。これはきちんと評価するつもり。 次の選挙でな。ヘタこいたのが 山本太郎のレイワ新選組だ。 中東が地政学的に不安定なのは前から言われていたのに反原発を叫んでいる。 未だに修正するつもりもない。 こいつらには罰を与えなければならない。2025/06/23 21:36:451888.名無しさんYvGRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847下水の糞尿からアンモニアとか肥料になるリンを化学的に取り出した上で、更に残りの有機物も燃やして発電までするプラントって確か神戸と新潟で稼働してると記憶してるが。全国に作るべきだ と言われてたが、コスト掛かり過ぎとかで進んでないのかな?>>884トランプ関税に 中国の不動産バブル崩壊&ゼロコロナ後遺症 そしてドイツとか欧州経済不調で、世界経済が低調で原油需要弱いと予想されてたからOPEC+でも かなりの増産を決めたばかりだし。サウジとか湾岸産油国は、今後の国造りで おカネ必要になってるみたいだし。今は原油価格高騰が続くと脱炭素が一層進んじゃうし。2025/06/23 21:46:501889.名無しさんZj4Ey(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油上がらないはありえない。でなければ元々操作されてる2025/06/23 21:51:041890.名無しさんDSpt9(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887山本氏とかは、日銀の円安主義の修正大企業への課税を原資とした補助金で、高騰化する原油・天然ガス・食料の調達資力を確保するつもりなんでしょう余り支持できる案ではないと思うけどね2025/06/23 21:55:422891.名無しさんDSpt9(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888バイオマス発電ってコストが高すぎて最近も撤退だよネトウヨお得意の石炭とかもっと高くつくからね、今。IGCCとか、天然ガスより高くつき、天然ガスよりCO2を出しまくるのにネトウヨは日本の技術どやっだから、わらうしかないw2025/06/23 21:57:071892.名無しさんTszZv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890原油 天然ガスは特定の地域にしか出ないから金がいくらあっても無理だよ。 中東からの原油が来なくなったら日本は 干上がる2025/06/23 21:57:32893.名無しさんegVPy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油がこなかったら来ないで、菜種油で生活していくわ。日本人ならそれくらいのこと言いなさいよ。2025/06/23 21:59:50894.名無しさんCjKc5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890円安主義の是正…米債ぶっ放すのかw2025/06/23 22:02:48895.名無しさんhMisT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IGCC(石炭ガス化複合発電)と天然ガス火力発電を比較すると、IGCCは高効率でCO2排出量を削減できる可能性がありますが、機器の複雑さや建設費の高さが課題です。一方、天然ガス火力は設備が比較的シンプルで導入しやすいですが、燃料価格の変動に影響を受けやすく、CO2排出量が多いという課題があります。2025/06/23 22:03:472896.名無しさんDSpt9(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/77e4l-2az55o1t.png資源エネルギー庁のデータが元だから、正解に一番近い。これでもIGCCは糞、ウンコより糞っていう結論。2025/06/23 22:06:311897.名無しさんfy2Y1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845政治家間では国庫往来で持ちつ持たれつやってて親密かもしれんが何処の国にもコチラにもアチラにも犯罪者居るし民に至っては良くも悪くも平々だとおもうぞメディアで偏向ステレオなイメージ押し付けて甘く見合おうする一定層がいるだけでアレは良くてソレはダメ、全部が好きな訳じゃ無い親日だから足元見られず吹っ掛けられないという保証でもあるのか親日であるだろうという表面甘見スイーツ幻想に何の意味がある2025/06/23 22:07:231898.名無しさんDSpt9(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897そう考えると、アントニオ猪木は行動力をもとに一定の成果を出した。すごいなあと。今の野党なんて口だけ、いうだけ、行動なし、結果なし2025/06/23 22:08:451899.名無しさんzTtnH(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラン外相のアラグチ氏はハメネイ師の書簡をプーチン大統領に渡したというので結構重大な話だな2025/06/23 22:09:39901.名無しさんyLsqc(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古くからの親日国家イランが、とりあえず日本タンカーは通してくれれば何も問題ない。石破総理、イランに行ってこい!2025/06/23 22:14:071902.名無しさんAKl1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード満タン4万になるのかww見え張り君さよならwww2025/06/23 22:16:161903.名無しさんzTtnH(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、ロシアは弾道ミサイルガンガンウクライナに向けて撃ってるから、米国を挑発してイランから注目を逸らしたいのだろう2025/06/23 22:18:50904.名無しさんCjKc5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902あんなの自民利権で経費で買ってる自営・地主連中ばかりだろ。アルファード以外に軽自動車もスポ車もレクサスセダンも持ってる連中。2025/06/23 22:23:23905.名無しさん9RljF(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89830年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはどこでもマシ2025/06/23 22:25:31906.名無しさんV5hZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやって封鎖するの?勝手やったらクエートやサウジ、アラブ首長国連邦等の対岸の国が黙って無いだろ。2025/06/23 22:32:57907.名無しさん4dNRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「シンゾー、ホルムズ海峡の掃海をはやくやれ」2025/06/23 22:33:48908.名無しさんhMisT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896天然ガスや石油に比べて石炭は供給が安定しており、エネルギーコストが安価2025/06/23 22:34:141909.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE6fR3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ一隻でもタンカーが沈んだら米軍に爆撃されまくるからなあ。2025/06/23 22:35:08910.名無しさんyO1hnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに商船にGPS妨害してるってよ飛行機にもな2025/06/23 22:36:14911.名無しさんxyzSI(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエル公共放送:イスラエルはイランに対し、戦争を終わらせたいとのメッセージを送ったが、テヘラン側はその時はまだ来ていないと応答した。ttps://x.com/SprinterObserve/status/1937126139451109523イスラエルは防空体制の崩壊に耐えられないだろうイスラエルもアメリカも核施設を爆撃すれば戦争が終わると本気で思ってたようだ2025/06/23 22:41:05912.名無しさんmghTO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安感だけで原油の先物取引はハネ上がる有るぞ! 1バレル=100$2025/06/23 22:42:091913.名無しさんAMZQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海峡が封鎖されたら原因作ったイスラエルとアメリカは全世界に土下座だな。2025/06/23 22:45:46914.名無しさんP2u2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97月5日の大災害って。。。このことだったりして。2025/06/23 22:53:011915.名無しさんmWmAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海峡封鎖は出来ないやろそれやって一番困るのはイランと仲良しの中国やでイランがわざわざ中国怒らせるようなマネするかね2025/06/23 22:53:14916.名無しさん9RljF(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国行きだけスルーしたり2025/06/23 22:54:24917.名無しさんDSpt9(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>908あなた自身が書いているじゃん、装置が複雑すぎてさの石炭の安価というメリットさえもあっさり食いつぶしてしまうダメダメマシンがIGCC2025/06/23 22:56:371918.名無しさんzTtnH(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はロシアからも買えるしな丁度欧州がロシアから石油買うのやめるんだし穴埋めになるイランと経済協力するために買ってるだけだろう2025/06/23 22:59:39919.名無しさんhMisT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917>装置が複雑すぎてそれは課題ですしかし天然ガスや石油に比べて石炭は供給が安定しており、エネルギーコストが安価2025/06/23 23:00:012920.名無しさんD33LH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青島「ホムルズ海峡封鎖できません!」2025/06/23 23:02:10921.名無しさん9RljF(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9192050年カーボンニュートラルが国際公約なので排ガス放出せすに埋めたりする手間がかかる2025/06/23 23:12:17922.名無しさんDSpt9(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919国内石炭価格って、輸入石炭価格の1.7倍もするんだよ。輸入石炭がって言いだすと、輸入LNGや輸入石油と同じリスクだから、この条件は使えない。経済合理性を無視した技術あるあるオナニーは日本没落の主原因だから、ほんとおしまいにしようぜ。2025/06/23 23:26:48923.名無しさんpGwkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>889なんかもうアメリカの中では終わった話みたいでイランさんは何も出来ない 詰みって状況らしいホルムズ海峡閉鎖を議会が承認しても肝心の最終決断下すハメネイさんが裏切者や暗殺に恐怖していて誰も行方が分からず引きこもってる噂すら出始めてる状態2025/06/23 23:47:37924.sage1h1LRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真珠湾攻撃ガー言うてるけど今回の各施設爆破と何が違うん?2025/06/23 23:50:29925.名無しさん9RljF(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼力こそパワー文句のある奴はかかってこい相手してやろう by戦争大好きトランプ2025/06/23 23:54:14926.名無しさんzTtnH(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のテルアビブhttps://xxup.org/tgJqe.mp4迎撃ミサイル不足と石油不足のイスラエルは近い内に壊滅するだろう2025/06/23 23:57:05927.名無しさんD33LH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米株暴落もせずあまり変化無いんだよな。もうリスクと見られてない。2025/06/23 23:57:49928.名無しさんoo3ot(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは勝利確定の練習試合みたいなもんだし日本はどうにも出来ないけどw2025/06/24 00:06:161929.名無しさんLDumy(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ国民はバカじゃない こんな大統領にして反省してないのか?弾劾裁判で引きずり落とせよ2025/06/24 00:22:421930.名無しさん4JtuH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912下がってるぞw 投資企業は既に情報を確定したんだろう2025/06/24 00:33:51931.名無しさん4JtuH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928日本がマシになるには、とにかく海外にバラまかないこと2025/06/24 00:34:421932.名無しさんYqslA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914大災害といい戦争馬鹿なんだろうな2025/06/24 00:42:46933.名無しさんYqslA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼増えてきたなやっぱワクチン池沼かただの天然池沼か2025/06/24 00:45:27934.名無しさんqvDiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929あと1年くらいで中間選挙2025/06/24 00:50:26935.名無しさんLDumy(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冗談じゃないよ 今すぐだよこんな大統領2025/06/24 00:51:55936.名無しさんRCJThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあドル建て外貨準備金を使ってアメリカからLNGを購入しろ安倍の時に言ったが壺の陰に隠れた10年以上前の氷河期の立案だ当時は外貨準備金を売るとドル安になるからできないってのを網羅しての立案だったがどーや?今。それとも相変わらず反日で特定企業の海外営業の為の資金なんか?なら滅んで地獄いけ脳無しの餓鬼自公池満州が2025/06/24 00:58:29937.名無しさん4DgglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡の海てマリンブルーで珊瑚礁2025/06/24 01:00:31938.名無しさんpzNziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事件は議会じゃなく現場で起こるんだよこんな危機的な状態に陥ってんのに 悠長に手続きに則って正しくやっておりますw ってのにどんな意味があんのよ?2025/06/24 01:59:35939.名無しさんoo3ot(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アッラーに聞いてくれよアッラーに2025/06/24 02:32:40940.名無しさんl1U7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ、ネタニヤフ、プーチン、悪の枢軸☠️☠️☠️2025/06/24 02:51:40941.名無しさんnFuG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イラクやシリアはフセインやアサド時代の遺恨がアメリカに対して未だに残っているからなこれからいろいろ混乱が予想される2025/06/24 02:59:20942.名無しさんGQqUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先にホルムズ海峡に攻撃して幅広げとけよ😎2025/06/24 03:08:47943.名無しさん36FLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1またガソリン代上がるのか2025/06/24 03:35:12944.名無しさんCxrFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界大恐慌前夜の感じだ。株式は、早く売り逃げろ。大暴落が待っているぞ!2025/06/24 03:52:20945.名無しさんRCDHE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ネットのディープフェイクとりのディープフェイク プーチン爺さん トランプ爺さん2025/06/24 03:57:48946.名無しさんzNpAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895天然ガスは主成分がメタン。他の化石燃料に比べて燃焼時の二酸化炭素排出量が少ないことは確かだが、漏れるという問題がある。LNGも輸送中に漏れて大気に放出してしまっているそうだ。そのため温暖化という点では石油より悪いかも知れない。2025/06/24 04:23:391947.名無しさんRCDHE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946まあ、この数年の気温上昇見てると10年もたんか?とも考え込むわ2025/06/24 04:28:36948.名無しさんQiAbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で大変なのにアメリカも余計なことすんなよ2025/06/24 04:34:28949.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExZuXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼液化天然ガスはマイナス161度に下げて液化する為に使ったエネルギー7%をご都合主義で排除した嘘つきSDGSだからなあ。パイプラインで運ぶ天然ガスと液化天然ガスは二酸化炭素排出量が違うのよ。2025/06/24 04:35:51950.名無しさんjHEqn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタールの米軍基地にキチガイイランがミサイル発射被害無しの報告カタール激怒当たり前やなイランキチガイやっぱ核開発するだけありるわカタール含めみんなでボコろうイラン2025/06/24 04:52:071951.名無しさんjHEqn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタールの米軍基地被害無しということでやっぱイランはミサイル在庫少ないんだな2025/06/24 04:56:04952.名無しさんjHEqn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミサイル10発だけwww少ない2025/06/24 04:58:47953.名無しさん3k6nRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼86歳ハメネイ夢と現実の区別がつかないモウロク爺2025/06/24 05:06:52954.名無しさん2AS00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの攻撃は全く効いてないし、ロシアは敗北確実だわプーチンもトランプも空想だけの実戦経験ない馬鹿のアジテーター2025/06/24 05:11:04955.名無しさんMfI0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=0IGMLDifi1Yイスラエルのアローは偏向スラスターで派手に動き回って爆発して破片バラまいて迎撃するタイプだから破壊しきれなかったミサイルの弾頭やスラスターがスピンしながら落下してきたり派手だったがサイドスラスターで直撃式のpac3は安定して完全にミサイルを粉砕するから燃えながら空中漂って落っこちてこない ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/24 05:26:131956.名無しさんKGFkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=fE5eRDVVJQE ∧∧ 日本が攻撃されてもこんな感じかな ( =゚-゚) 迎撃ミサイルが足りてる間は .(∩∩)2025/06/24 05:31:38957.名無しさんpCU2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡の名称由来はどこからきたのだろうかホルムズは英語みたいな名称だから2025/06/24 05:37:48958.名無しさんBS8WC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモレズ海峡は封鎖しないで2025/06/24 05:41:41959.名無しさん3NWLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロレスでしたw2025/06/24 05:59:00960.名無しさん4epNl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国分許せねーよ2025/06/24 06:20:45961.名無しさんVJRy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950頭おかしいのは先にイランに爆撃したイスラエルとアメリカだろう。2025/06/24 06:40:151963.名無しさんhLb1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961カタールの国土に攻撃してるも同じなのがわからないガイジかよ2025/06/24 06:45:56964.名無しさん4epNl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルはイランとガザに損害賠償払えるのかしら?2025/06/24 06:52:481965.名無しさんzpxkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964ガザもイランも消滅するから払う必要無くね?2025/06/24 07:19:10966.1390HimzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わりました2025/06/24 07:21:20967.名無しさん9hFgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどこれにびびって停戦合意したかアホだろ2025/06/24 07:29:35968.名無しさんBS8WC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バビロン復活2025/06/24 07:29:58969.名無しさんDI9cyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前やんホルムズ海峡封鎖したらイランと仲良しの中国が激オコやろ困るのはアメリカだけじゃないし2025/06/24 08:17:43970.名無しさんZPdpe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「停戦合意した(嘘)のにイランが攻撃してきた。やり返す。」というトランプのプロレスブックで無いことを祈りましょう2025/06/24 08:38:58971.名無しさんZPdpe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランのミグ29とトム数十機でアメリカ軍イラン周辺各地の基地+3機動艦隊とやり合うのは無理がある2025/06/24 08:46:00972.名無しさんZPdpe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カタール米軍基地外れたミサイルカタールさんごめんなさいしとけよ2025/06/24 08:49:05973.名無しさんLDumy(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えてもおかしいのはイスラエルとアメリカ イラン じゃないだろ今までアメリカよりの考え したが もう一切やめる自分たちが核兵器をもうたんまり 持ってて しかも 核兵器に転用できる装置を開発しているがそれが 平和利用のためか核開発のためかよくわからないのに合意 間近でトランプ一次政権の時にが西側諸国はほぼまとまっていたのに不満で離脱したんだよバイデン ならまとまってたんだよ2025/06/24 08:50:40974.名無しさんLDumy(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に イスラエルとアメリカ 特にトランプ 政権が本当に危ないというのはこの2つだよ2025/06/24 08:51:55975.名無しさんZPdpe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シリアアサド潰されたイラン涙目2025/06/24 08:56:36976.名無しさんLDumy(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回のアメリカの行動はいただけない どう考えてもアメリカ国民は トランプを引きずり降ろす 弾劾裁判を起こさないのか2025/06/24 09:02:06977.名無しさんLDumy(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湾岸戦争後の情報や経過を整理して核兵器があったのかなかったのか どっちだよ2025/06/24 09:02:541978.名無しさんLDumy(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカへとイスラエルの考えは支持できない2025/06/24 09:03:22979.名無しさんiulzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんや 終わったんかいなw2025/06/24 09:37:39980.名無しさんOgdDn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977遠心分離機はあったんでしょ、今は地の底だ。ご愁傷さま、日本も核開発したらこうなる、許されたのはジョンウンだけ。ネトウヨビビりまくり。2025/06/24 09:42:311981.名無しさん79rSN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901そんな都合の良い機雷はないから2025/06/24 09:52:40982.名無しさん79rSN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>931憲法改正して核武装しなきゃ無理だよ国の防衛 依存しててそんな行動ができるわけないだろう アホか2025/06/24 09:53:54983.名無しさん79rSN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980次は北朝鮮の番だぞ北朝鮮も国を崩壊させる チョンには死んでもらうから2025/06/24 09:55:321984.名無しさんDqyWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>983近くにユダヤ人が蔓延ってなくてスルーされてるから、次も無いだろw2025/06/24 09:59:031985.名無しさんLFcHnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルムズ海峡かぁ。敵を増やすよなぁ。2025/06/24 10:03:12986.名無しさん4aJSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955ドーハで発見された、 MIM-104Fパトリオット防空ミサイルシステムの使用済みPAC-3 MSE SAMの破片。https://x.com/shift47ym/status/19372497750465947082025/06/24 10:35:31987.名無しさんzMWJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984北朝鮮がイランに対するアメリカの空爆を猛烈に非難してる。 つまり 金正恩には効いているということだ。今頃 ガクブルドキドキだろうな2025/06/24 11:27:091988.名無しさんaOr99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891バイオマス発電と一口に言っても広い。糞尿は、どの道 施設を造り処理しなきゃいけない厄介者の廃棄物、しかも人間の営みにより安定的に生まれる汚いが危険ではない廃棄物が資源エネルギーになるから価値ある。モーターショーへ行くとTOYOTAなんかも真剣に糞尿から出たガスを利用するアイデアを提案してる。菅直人の時だったと思うけど、林業再生とバイオマス発電の好循環みたいなプランあったはずだが森林の再生のためには間伐が必要で、間伐材を木質チップにしてバイオマス発電すれば、一石三鳥ぐらいに考えてたが日本の森林は余りに急斜面で まず林道の作道から大変で機械も入れにくく林業自体は若い人も入り労働人口も増えてきたし利用木材の国産材比率は、円安 ロシア制裁 欧米発ウッドショックで爆上げしたが激安の木質チップになるようなクズ材が不足して、だからといってバイオマス発電所を遊ばせる訳にはいかないからマレーシアから木質チップを輸入するとかの本末転倒になった。根岸か磯子にあるIGCC発電所は、二酸化炭素の排出自体が絶対的に低い訳じゃなく、同じ量の石炭を使った石炭火力発電所に比べて発電効率が高いから、結果として発電量に対する二酸化炭素排出量の比率が低いだけだろや。石油や天然ガスという地域的に偏在してる化石燃料に頼るのは得策でなく、あちこちで産出する石炭、特に濡れてる劣化炭なども使えるのがメリット。ちょっど、EVや水素車は二酸化炭素出さないもんね と威張ってたが、世界でなかなか利用拡がらずハイブリッドが正解になったのと似てる。世の中 急には変われない。2025/06/24 11:38:14989.名無しさん0uMBB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987そうでもないんじゃない?あそこはもう核弾頭はある程度持っていて、アメリカ本土まで届く射程距離のミサイルまで保有している周りに味方国(中国・ロシア)もいるし、トランプも迂闊に手を出せないだろ2025/06/24 11:38:201990.名無しさんz4kXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核施設しか目標にしてないからな2025/06/24 11:38:40991.名無しさんlS4leコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあカタールだけはやめて欲しかった。ヘリウムの入手先がなくなったぞ。2025/06/24 11:47:47992.名無しさんbs6du(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>989次は北チュンはやられるなw2025/06/24 12:15:391993.名無しさん0uMBB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992東京に核が落ちるのは覚悟しとかなきゃなw2025/06/24 12:18:152994.名無しさんOgdDn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>993東京・大阪には中国の核ミサイルの照準がピタリと合わされて、誰かがボタン押すだけの簡単な作業だもんな。ネトウヨは台湾に逃亡。2025/06/24 12:32:24995.名無しさんSZOkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったれ世界を困らせたれ2025/06/24 12:43:06996.名無しさんDmE0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は仲良くしてたんだよ岩屋になってどうなったか分からんけど以前通りの関係なら日本は友好国だ2025/06/24 12:46:56997.名無しさんbs6du(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>993さっさとかかってこいよザコw2025/06/24 12:59:491998.名無しさんWnRqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困最もるのは中国トランプ大統領の作戦成功!2025/06/24 13:01:37999.名無しさんOgdDn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997核の先制攻撃は国連も許してないから、ネトウヨが先に尖閣諸島上陸しなきゃいかんぞ。今すぐ旅たてネトウヨよどウヨ。2025/06/24 13:10:131000.名無しさんBXfF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/58g63pt.jpeg2025/06/24 13:33:591001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/06/24 13:33:591002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/06/24 13:33:59
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29017425/
近所に建設中のスタバ放火して燃やしたろか
問題は、封鎖する革命防衛隊が弱体化し過ぎているという事だな。
他国の攻撃に対戦できるかどうか・・・
やらなきゃ意味ないよ
あと黒海疑似堂にやったほうが効果的笑
宗主国の命令で、
ロシアと仲良くするな。
イランと仲良くするな。と言われてる。
日本国民は終わるぞ。
中国が買ってくれる
中国の船は航行自由だよ
これ
どうやるつもりなんだろうね
https://jp.reuters.com/markets/commodities/ZT24BXWY25IR7CVQJVBGU3RDA4-2025-05-19/
日本がアメリカに関税下げろというから
アメリカは日本にわからせてきた
同じくイスラム宗教国家のパキスタンも核持ってるし
北朝鮮もトップが実質の教祖様状態
封鎖できます!
教えて下さい偉い人!
このパイプラインは、ホルムズ海峡を迂回して石油を輸出できる代替手段として機能します。しかし、ホルムズ海峡を通過する石油の総量に比べると、このパイプラインの輸送能力は限定的であり、完全に代替できるわけではありません。
例えば、最近の報道(2025年6月)によると、サウジアラビアの東西パイプラインは日量500万バレルの輸送能力を持つとされていますが、すでにほぼフル稼働に近い状態であるとも報じられています。ホルムズ海峡を通過する原油は日量約2,000万バレルとされており、迂回可能なパイプラインの能力は、その約4分の1程度に過ぎないという見方もあります。
したがって、サウジアラビアはホルムズ海峡封鎖のリスクを予測して代替ルートを整備しているのは事実ですが、それが完全に解決策となるわけではない、というのが現状の認識です。
すでに物価高ひどいのに更なる拍車をかけそうだな
そりゃユダヤ様にとってどうでもいいし
紅海はイエメンが封鎖する
それやったら本当の戦争になるから
アラブが大反対するよ
リッター500円とかになったら積む
北は精々ウイルス撒いて小遣い稼ぎしたり、海にミサイル打つくらいで
中東の連中みたいに外国人巻き込んだ殺し合いなんてしないからねえ
ぴえん
ユダヤ教至上主義のイスラエルへの悪口はその辺にしとけよ
アメリカもイスラエルも消耗戦には弱い
インドとパキスタンはそのうち核戦争を始めると思う核の冬が来る
じゃああああああああああああああああああああああああああああああpppppp
壺(笑)
トランプは藪蛇だ
てめぇらは日本にスタバやマクドナルドiPhone販売して儲ける
この外道たちの店舗火つけて燃やせ
日本のスタバは日本資本だから米国のブランドだけど日本の会社だろ…
まじでやめて
今後の日本政府の対応次第
関税交渉打ち切ってアメリカ批判するくらいじゃないと、
日本の船も攻撃対象だろうね
イスラエルが近くにないからw
ホルホル
防空できないクソロシア兵器で戦う気なのかな?
いますぐに売るしかないなぁ
でも 今頃北の豚はもっと深くに俺のシャルター作れってやってそうだなwww
舐めれることを恥じと思わない日本人はなにもしない
https://x.com/ExxAlerts/status/1936606873500745755
イエメンは期待を裏切らないからね
本当にすごい国だよ
2019年の三井の時みたいなのをドローンでいくらでも起こせる
仮にイランが降伏しても終わらないんだよ
戦い終わらせたらネタニヤフは汚職で捕まるから、次の相手探してまた争いが始まる
ネタニヤフ政権終わるのが先か、アメリカで致命的な暴動起きるのが先か
特にカリフォルニアの連中は不満溜まりまくってるだろうし、いつか爆発する・・・
イランかわいそう
自衛するために核保有しててなにがだめなん?
俺は仕事や遊びがあるから行けないが、自衛隊の3割くらいイランに行けばいいがや思う
そう思う
イランって何したん?
宗教?
米軍基地行けや
属国化が急速に進む日本はもうアラブ世界から敬意を払われることはない
まずはWTI2.63%上昇
円安進行
ガソリンは200円へ
お前よりまし
まだ分らんよ
火力発電に頼ってる以上何も変わらんだろ
というか、EVなんて金持ちがオモチャで買う代物だぞ?
そもそも集合住宅だらけの日本じゃ無理
為替 146円/ドル
メーカー25円 小売り10円の口銭として
原油400ドル/bbl でだいたい500円になる
イスラエル怒らしたハマスの後ろ盾やんヤラれて当たり前やろ
食費を削れば、通勤くらいはなんとかなるな 原付バイクでも買うか
なるほど…そんなことになってるのか
冗談じゃなくて俺は理屈や仕組みに対して純粋だから、そこまで汚くなるともうガチ泥沼に足入れたってことね。
しかし民意が世界各国どこにも反映されてなくて笑うねw
と、なるな
トランプ一人で大統領一人で責任とれる規模じゃないだろ?w
日本刀抜いて横田基地メインゲートへGO
そうなったら…
トランプが第三次世界大戦の引金を引いた人として教科書に載るな
いいな引き篭もりには影響なくて
養ってもらってるそのママには影響あるけどね
https://xxup.org/LJB58.jpg
第一期は特に無害だったけど第二期はバイデン以上の最低大統領だよ
ロシアウクライナも未だ終わらせないどころか新たな火種増やしてるだけやし
通報
マクロスのミサイルみたいな飛び方だな
だから 核兵器を持とうとしてんじゃん
今回のようなバカで やり方 の 汚い トランプのような大統領が大国の大統領になると何が起こるかわからない
お前の言う通り 本当に予測不能だな
世界がイスラエルとアメリカから距離をオートするのは当然だよ
今回の件ではアメリカの行為は正義では絶対ない
安倍もブッシュもそうだけどニキ目になると、なんか調子乗るんじゃねw
日本と中国がぎゃああああああ だよ
【FBIが機密文書公開】中国が2020年米大統領選に介入「中国政府が米国の運転免許証を大量に偽造し、これを秘密裏に米国に持ち込んだ、投票資格のない数万人の移民者が当時のバイデン候補のために投票」
https://talk.jp/boards/newsplus/1750481572
こういうのもやりやすくなる両刃じゃね?
周辺国に取材とかしないのかな?
あぁ、日本のオールドメディアは国内でデマを垂れ流すこと以外に積極性がないゴミカス集団だっけ
無理しやがって
ヨーロッパもだよ
喧嘩両成敗でイスラエルも消滅しないと解決無理だと思うw
(他のイスラム国に喧嘩を売り続ける)
EUはパイプラインで地中海で運べるんちゃうん?
一番の被害はヨーロッパ
トランプはチキンだけど、そのレベルを遥かに越えるバカだから
しょうがないね…
鵜飼は大変なのよ
裁定者の居ないヒャッハーの世界だよ、今の国際政治。
国連憲章を破りまくるのが、常任理事国ばっかでなんともならん。
一番良いのは、アラブに運河を設ける事なんだけどね
不可能だから
死海導水すら出来ないのにか?
国際海峡だからね
UAE(ドバイ)がウチの領海通って良いですよーと言えば封鎖が成り立たない
そこを攻めようものならアラブVSイランの構図となり
ますますイランは孤立する
沈めまっせ〜って脅しでも十分機能するらしいやん。
後、対イスラエルではスンニ派も心情的に協調するでしょ。
やれトランプ
中国からの支援望めずだってさ
結局その辺の現場の雰囲気なのかもね
同情的なのか、自業自得と思っているのか
まあこの期に原油価格を釣り上げようとする思惑はあるだろうけど
取引が成り立たなくなる状況は避けたいのではないかな
やっと下がってきたってのに…
前は、185円とかターゲットの価格になるように
補助金を20円とか30円とか出していたけど、
今は、MAX10円で今が10円だから
ここから上がった分は、そのまま値段が上がっていく
このままじゃ200円越えもあるだろうなぁ
まじで捕まるよ
参院選で自民惨敗したらガソリン暫定税率は無くなる
その権利を守るに決まっている
ホルムズ海峡封鎖される日本の辛さを分かるだろ
この戦争止められるのもうロシア中国しかいないしな
ロシアがイスラエル抑えて、中国がイラン抑えて、それに賭けるしかねえ
基地害赤帽子ジジイは悪化させただけでクソの役にたちゃしなかった
さっさと暗殺しろよ地球の病原菌を
なくした人たちも忘れて「暫定」税率って言っているけど
2010年からは「特例」税率なんだけどな
まぁやばいな
気にするな
馬鹿はイランをアラブの土人だと思ってるやついるが
イラン人はアーリア人でありペルシャ人でありアラビア半島の文化人種とは関係ねーからな
いい加減にしろ。
急襲したことから始まった戦争。
あそこは断層が無いって話だぞw
だからずっと代理戦争してきたんだけどここ数年停戦してるらしいね
イエメン無理だから別方面の至るところで悪さしてるのがアメリカとそれを可能にさせる為のレイシズムや貴族主義と資本主義
ほぼ全員が麻薬やってたらしく、
ハイになってて転がるように逃げたから辛うじて助かった!麻薬のおかげだ!
とインタビューに答えていた人が居て呆れたわ
これがホントの草ってか
日本おわた
石油先物大高騰の予感
死海とヨルダン川が国際係争地域だから不可能
それに引き換え、ムサンダム半島付け根のアラブは1連邦だから国内交渉で済む
その提案を聞こうか
これから日本は7月5日以降の復興で大変なんやぞ!
世界を敵に回して尚且つ封鎖も恐らく破られる
最悪の一手になると思うぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%B5%B7%E5%B3%A1#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Strait_of_hormuz_full.jpg
ここの海峡は案外浅いんだな。
原油満載のタンカーだと水深は15mは欲しい。
ってなると、案外狭い航路設定されちゃうんだな。
日本から金を搾り取る為には脅威として残しとかないとな
そうすればもう気にする事無いしな
普通に米海軍に突破されるんじゃねーの?
夏は再エネあるから九州あたりの電気は余るし部分的でいいはず。
金髪豚爺 「ところでアラスカにさ」
ドローンだな
ドローンを大量に飛ばす
日本語書けよ
バカチョン
石油がでてきたりして…
イランが妨害?
攻撃したらハメネイが爆殺されて死ぬだけだぞ
そういう差別用語しか書けない人は、マジでだめだぞ。
尚、君が日本語を読めないということは理解した。
海図見る限り、あんまり潜水艦に有利なとこじゃなさそう
もちろん以前に潜水艦の運用がされているってことは理解
ホルムズホウカイ♪
紅海もペルシャ湾もどー見ても、地溝やと思うで〜ほやから、イランとかって地震多いやんか〜
昔とちゃうねん、ミサイル撃たれたら、艦隊居っても守られへんって。
イギリスの戦艦もエグゾセ一発で沈没したろ?
早期警戒機とイージス艦が居る米軍と一緒にするなよ軍事音痴w
イージスで守るのは自身と空母だけで、航行中の他のタンカーとか遠いのに守れるかっての!
だいたい、前回最後の最後のciwsでかろうじて守ってたやろが
という感じで世界中そういう心理になるから
貨物取り合いで徐々に値上がりは加速していく
樺太にある
もっとも、高緯度の油田はほぼ重油成分だけどね
軍事オタクの
石破さんこんな所で何してるのよ
日本がロシアから輸入している原油は約3.6%で、LNGが約10%
日本はロシアに経済制裁という間違った判断ををしてロシアとの関係が悪くなり、国内の石油などのエネルギー価格が上がってしまった
これが今の日本の物価高騰の最大の原因
日本は石油を中東からの9割依存しているが、どうなってしまうのであろう
なんで遠いんだよw
艦載機の存在無視して誰が守るw
差別したのはドイツのアーリア人でイランは関係ないんだが
とにかく難癖つけてアーリア人種を滅ぼしたいのがイスラエルアメリカイギリスのユダヤ人
イランの次はインドが狙われイジメられまくる
パキスタンはそのときのイジメ要員
ほんこれ
日本は付き合いのなかったウクライナに対して
お付き合いで軍事品や資金を支払っているから充分なのに
隣国ロシアに対する経済制裁は日本にとって藪蛇だったよ
全ての物価高は
資材の高騰は安いロシアからの輸入を削減したためだから
住宅やマンション購入できないし、家賃も上がった
例えばアマゾンは1日で約1200万の注文があり、毎日数百万個の荷物が発送されます
これがもし発送が出来なくなると大量の荷物が倉庫に貯まってしまうので、商品到着の日にちは今と変わらないでしょう
その代わり商品の価格は今の数倍に値上がりになるかもしれません
cwisなんて、自分に飛んできたミサイルが対象、それを使って落としたって事は、自分に向かって来たミサイルに対して他の全ての対ミサイル兵器が失敗こいたって事
対ミサイル兵器はさほど信頼性は無いから、一キロも離れてたら守れん
まー、侵略を肯定すると
日本の北方領土とか竹島の絡みでるし
中国とロシアに間違った受け取り方するから仕方ないね。
ただイランへのイスラエルとアメリカの一方的な言いがかりの一方的な空爆には、断固否定してほしかった
お前の願望などどうでもいいw
事実、露は米空母を沈めるのに飽和攻撃を考案したがイージス艦の実戦配備で
諦めた。
そもそもイージス艦の対処能力を知りもしないのにアホかと。
参院選の結果に微妙に影響しそう
制空権が無いとか関係あるの?
イスラエルにミサイル着弾してるよw
お前の方がお花畑でしょ、ほら無理だから原油価格上がってるやろが!
平均0.8としても、3分以内には突入してくるんだぞ
イージス4艦配置でもせいぜい90発の迎撃が限度
馬鹿じゃねーのw
市場なんて不安要素があるだけで反応するのに。
そのためにハマスを養成しイスラエルを狙わせ援助するイランを叩く
全て筋書き通りの邪悪な作戦
ユダヤに狙われ身の危険を感じたイランが核開発をするのは当然の自衛権
日本人はユダヤから目の敵にされることが表だってないからユダヤ怨の恐ろしさがピンとこないが
大戦でナチスのアーリア人と同盟組んでたから
ユダヤの奴隷として骨抜きの出涸らし国にされ不満爆発してるのがいま
守れ無いから、保険が成り立たず、航行不能なので石油相場が動くの!
マクドナルドもスターバックスもアメリカ発祥の会社
日本が出資してもブランド料など多額の金を払っているのだしスターバックスはユダヤと関係してる噂もありますね
https://i.imgur.com/R4z6ha6.png
なるべく、頑張るか~
何処の誰が守れないと?
お前の頭に中の妖精さんか?
3空母打撃群が近海に展開してるわけだが。
ちなみにイラン空軍の数倍の戦力なんですがね。
輸送コストがさらに跳ね上がるぞ
米軍のイージス艦もペルシャ湾を航行中のタンカー全部は守れんちゅーてる。
でも日本で売上が上がれば、アメリカに利益もたらすでしょ
日本\(^o^)/オワタ
アメリカは同盟国として最低限の
義理を果たした感じ?少しはやらないと
同盟の意味が全くないからな。
アメリカは国内情勢が目茶苦茶で
カリフォルニア州なんかは独立したがっている始末。反戦の声も大きく
流石に無茶振りは出来ないだろう。
米国のイラン攻撃の一番目の大義名分は、
核兵器の開発阻止による世界平和
そしてイランがホルムズ海峡を封鎖したら、世界が困るので
米国のイラン攻撃の二番目の大義名分は、
ホルムズ海峡の安定化による世界平和
結果的に、米国がイランを徹底的に攻撃し、昔の王政時代のようにイランに親米の傀儡政権を樹立させ、イラン国内の油田やホルムズ海峡の利権は米国が永久に管理する計画なんだと思う。
アーメン
ソーメン
冷ソーメン
マジでイスラエルに腹たつわ
そうですね
資源がない日本が石油、天然ガス、穀物、鉱物がある国と張り合っても勝てる訳ないし、その誤った判断をした政治家だけが苦しむなら良いけど、政治家よりも国民が苦しむことになりますからね
ホントお前は馬鹿だなw
封鎖なんてしたら世界を敵に回すことになるし米軍に空爆の口実を
また与えるだけ。
お前くらい馬鹿だと考え無いだろうがなリスクなんてw
米国:16,585バレル
サウジアラビア:10,954バレル
ロシア:10,944バレル
カナダ:5,429バレル
イラク:4,102バレル
中国:3,994バレル
アラブ首長国連邦 (UAE):3,668バレル
イラン:3,620バレル
ブラジル:2,987バレル
クウェート:2,741バレル
天才はこんな所にいちゃ駄目だよ早くお家に帰りなさい
戦争てっね全てが会戦ってわけじゃ無いの。
ローマ帝国はハンニバルに勝てないと判断したら徹底的に負けない戦法で、最後に勝ったのだよ。
普段ならそうだけど
今回はあきらかにイスラエルとアメリカの暴走だから
イランを責めるのは、責めづらいだろ
世界はネタニヤフやトランプら暴虐の限りを尽くすレイパーどもに同調してるの?
航空優勢も失ったイランなら艦載機でやりたい放題w
馬鹿のおまえには難しいか?
トランプもこれ以上の挑発行為はと警告してるだろ。
米空母3艦隊が取り囲み、更にイスラエルが空爆好き放題できる中で
イランが臨検なんてできるわけねえw
知らんけどw
攻めづらいも何ももう空爆してんだが。
空軍でどんなに優勢でも地上軍でしか戦争を終わらせられないのよ。
イランはその気だから最後までやるだろうさ。
違うよ
イスラエルやアメリカ以外の世界中の話。
国(政府)じゃなくて、特に一般国民が今回のイスラエルやアメリカの行動に心底呆れてるってこと
臨検は可能
イランにしてみれば、哨戒艇1隻とイージス艦1隻を相打ちにできればおつりが来る
地上でどんなに竹槍振っていてもアメリカやタンカーの脅威にはならんからお好きにドーゾ
カリフォルニア州が独立笑
それは完全に民主党のクーデターですね
アメリカでの国家反逆罪は死刑ですしテロ認定されるでしょう
そんなことを考えるのは
ユダヤ人がカリフォルニア州に一番多くいるから
大統領選挙で共和党がカリフォルニア州だけは勝てないのはユダヤ企業が多いからです
もうユダヤ以外の大企業はカリフォルニア州から続々と撤退してテキサス州などに移転しています
過半数のアメリカ国民にとってリベラル民主党左翼ユダヤは悪ですから
何でもやるで
種籾と石油の強奪
時はまさに世紀末
マジレスすると無人ドローンと偵察衛星、モサドが攻撃計画を
事前に探知するから
トマホーク巡航ミサイル放たれてイラン基地は破壊、終了
〇〇「ホルムズ海峡の封鎖できませ~ん」
イランそのものを変えるってことは無理だね。
核施設はどうなったかは分からんけど
もしかしたらロシアがイランに核兵器を譲渡する流れも出てきたな。
航行中のタンカを一隻ミサイルで沈めれば、怖くて誰も通らないって。
てか、沈められて無くても、ミサイル怖くてだれも通らない。
それが現代戦だ、イスラエル、米軍が圧倒的であっても、テルアビブにはミサイルが炸裂してる、タンカーも同じだから誰も通らない
で、10円固定と書いたが26日からまた変動的な補助がでるみたいですね
呆れてるからどうしたと?
これで辞めないならさらなる攻撃もあり得るとをと言われて優位な立場に
ないイランに何ができる?
国債諸国が戦争遂行に向けて一致団結してこの物語を演じて行っているわけだが、
人類史上最強の極悪人役ウラジミルプーチンはヒトラーを凌ぎ、核戦争を起こした者
として語り継がれる。
Amazon prime dey で肩パットとボウガンを購入するべきですか?
WW2の頃とは違うのだよ。
イランの件は流れからしても攻撃理由も
一片たりとも筋が通ってないし、事前調整もないし
一方的にイスラエルとアメリカが悪いと思う
ロシアより酷い
米軍が本気出したらイスラエルの比じゃないぞ
イランの発射基地が全部破壊されるわ
別に統治するわけじゃないんだから。
空爆で相手の戦術拠点破壊したら終わりだろ。
その時の金利が借り換えに必要な米国人負担になる予定で、約1兆ドルらしい。
わーこのときには結構盛大なドンパチになっているのではないかと考えている。
短期的にはイランに痛手だけど
長期的にはあきらかに世界中でイスラエルとアメリカへの心理的離反が起きるから
俺はイスラエル、アメリカの没落が思ったより速くなったなと思うよ
うーん、ねえ全てのってむずいのよ。隠せるからね。
どう考えてもイスラエルが他に移れば、中東はもっと落ち着くやろ?
たくさん土地あるんやから、アメリカの一部をイスラエルに与えろよ
10年くらいで移住したらええやん
空母機動部隊が付近まで来ているのに。
核兵器輸送などについて話し合われる
そういう事じゃないのよ、これは世界大戦の火ぶたとして口実に過ぎない。
この第三次世界大戦の国際関係者はみんな分かってプロレスをやっている。
勝手に思ってればいいのでは?
だから、相手の戦力の多くは削れても全部は無理で、タンカーぐらいは沈められる
おー、予定通り着々と事が進んでますね~
まーそうなるよね
個人的には、イスラム国家は白人国家にいいようにされてきたから
どこかのイスラム国家が、核兵器持つのはパワーバランスで考えたら妥当だと思う
思ってるよ
かなり没落はやいと思うよ。
アメリカ人は良い意味でも悪い意味でも楽観的で後先を考えない
借金大好きなくせに返済に困ると簡単に返済義務を放棄してしまう
借金リセットのため世界で戦争を起こさないと生きていけないんだ
はいその通りでーす。というか米国人に限らず白人の国はだいたいみんなそう。
世界大戦を望んでる国なんてあるん?
マジに核兵器どっかが使えば、全て終わるのはわかってるやろ?どの国も
やれるものならやればいいだろ。
イラクが空爆されるだけなんだから。
もうアメリカ本土でええんじゃない 笑
あの国、一回マジの大きな痛み受けないと気付かねーよ
たしかに
アメリカ人限定じゃなく借金どころかたかり屋な白人も多い
みんな望んでないけど、債務返済できなくて大変なことになるので、やっぱり戦争でごまかすしかない。
あのね〜俺はイランじゃね〜から、何興奮してんの?
まあ、白人ってのは他の人種は人間って思ってないから戦争させるんやろな
アメリカの時代は終わりなんだけど、しがみつくから厄介な国だ
これをごまかすことが人類にとって、いま必要なことなので仕方がない。
>の決定が必要で現時点で封鎖に踏み切るかははっきりしていません。
というわけで現時点ではブラフでしょう
アメリカは産油国だからノーダメージで、直撃食らうのはアジアの国
原油価格あがるから不況は起こせるかも
日本かアメリカか?
生きるか死ぬかの瀬戸際を感じた人類は、
債権の損失とかお金のことを気にしなくなるんだよ~
戦前からやぞ、有条件降伏すら踏み倒されてるよ
近づいただけで発砲したら、それこそトンキン湾事件の二の舞だぜ
あの辺は海賊に金払うだけで封鎖も開放も自由自在だろ。
今頃はイランが先に金出してるさ、え?日本の資金なんソレは。
屁の突っ張りにもなりマヘン
もしね、国際的な戦争をやって有事にしておかないとどうなるかというと、
国際各国で、国という信用がなくなったも同然で、通貨、債券や株式ががたおち
富める者さえも暴動を起こしかねない、内戦状態のカオスになることでしょう。
それだけは防ごうってことで、人類の知恵によって外的要因を見せつけて鎮める。
革命防衛隊のトップとナンバー2、イラン軍トップ、参謀長、
核開発の技術者、防空システム、司令部まで殺害、破壊されとる
イラン中枢にモサドのスパイがかなりの数が入り込んでいるぞ
いや、やるんでしょうやらなかったらやる。やる。詐欺って言われるだけだから。
それにこんなことやったアメリカやイスラエルを叩きのめさないと示しがつかないよ
既存政党に限らず、主権国の政治屋ならみんなやると思う。
話の次元が違う
お前はアメリカとイラン双方が宣戦布告した仮定の話をしている
でもアメリカの攻撃を受けて、これからは
イランが核兵器を作って所持する大義を与えてしまったと言える
持ちだした核燃料を核兵器にするまで時間はかかるだろうけれど
仮に核開発先進国が内々に協力したらば時間はかからんだろうし
使わず眠っている核兵器所持国が貸しちゃうかもしれないね
横ね
モサドって凄いよ
そうね、内乱のごとく、テロなどカオスになるのが一番厄介、だから国と国の戦争にしていってる。
イランの先に中国がいることを
石油がうまく供給できなければ中国の兵器はどうなる?
ただの鉄くず。
ウクライナはロシアの石油施設攻撃 中国石油どうする?
要はイランはノックダウン寸前のボクサーで勝ち目がない
勝ち目がないのにアメリカと戦うのは単なる自殺だ
やだなーわかってますよ。
何度もここで行ったけど、戦争そのものは目的じゃないの。
ロシアから核弾頭提供されたら・・・?
仮定の話ではなくてもうそういう予定で計画が進んでる。何年も前から。
保険屋が補填しないから、まず通れなくなるよね
会社が倒産する確率をわざわざ上げる経営者なんてまずいない
ペルシャ圏だからイランのことがわかっていないだろ
そんな簡単にイランが降伏するとでも思っているのなら、火病の鳥に迎えに来てもらえよ
楽しくなる
無能が話しかけるなよキモいんだよお前w
なんで難しいと言うのだ。その関係は?
トリガー条項発動無し
これだけでも自民党議員は万死に値する
日本の原油輸入の約8割はホルムズ海峡を通過
•日本は中東依存度が非常に高く(約90%)、特にサウジアラビア、UAE、クウェートなどの原油はこの海峡を経由。
•ホルムズ海峡が封鎖されると、原油やLNG(液化天然ガス)供給が大幅に減少、または停止する可能性。
→ 結果:
•ガソリン・灯油・電気代の高騰
•石油化学製品(プラスチック、化粧品、肥料など)のコスト上昇
•電力会社が火力発電に使う燃料調達に苦慮し、電力不足や計画停電の可能性
⸻
2. 物価上昇と経済への影響(インフレ圧力)
•燃料価格の上昇が物流費や生産コストに波及し、**幅広い物価上昇(輸入インフレ)**を引き起こす。
•日銀が金利政策で対応しにくくなるジレンマ(景気対策とインフレ抑制の板挟み)。
→ 結果:
•家計の負担増
•製造業・運送業などのコスト増加
•経済成長の鈍化リスク
⸻
3. 安全保障・外交面の緊張
•日本のタンカーが航行できなくなることで、自衛隊の中東派遣問題が再浮上する可能性。
•アメリカ・イランの対立構図に巻き込まれるリスク。
⸻
4. 代替輸送路の問題
•アフリカ回り(ケープルート)など代替ルートはコスト・日数ともに大幅増。
•短期的には調達先を変えるのは困難。**備蓄石油(約200日分)**の放出が検討されるが、それも一時しのぎにすぎない。
考えが小さいね~
アメリカ陸軍を上陸させて政権潰す気概なんかないヘタレのくせに
イランが核武装をしない理由を無くしただけやんけ
狂ってんなw
封鎖してそこまで高値だと日本でコスト掛けて掘り出すと言いたいが通らないルートや仕入れ先強化かな
代替えエネルギーも
何より有志連合が7カ国時がかわいいくらい増えまくる
アホだと思う
イラン国民ほぼ逃げ出すよ
ほ~ら、こういう解説者が出てくるでしょ。
そうやって戦争は国債の債務負担(国債借換)問題をかき消してくれる。
違うよ、あほだなW
世界一の原油埋蔵国&産油国として、石油のためだよW
見ればわかるやん
もうヘタレてることに気づけよ。
アメリカに攻撃され中東の米軍基地に報復ならまだしもイスラエルに
40発のミサイルってw
完全にビビってるじゃないか。
あたかも戦争で株価が暴落したり、物価が高騰したりしてるように見せないと、
国内財政問題だったという事がばれてしまって、ほんとうに大変なことになる、
カ オ ス になるからね~ それだけは戦争でもして防がないといけない。
イランと仲良しなロシアの後ろに中国がいる
イランの資源は中露に流れるだけだと思うよ
だからエルサレムが焦点であって、どこか別の場所では意味がない。
ユダヤ教から派生した宗教シオニストは、エルサレムの岩のドームを撤去して第三神殿を建てようとしている。
岩のドームはイスラム教の聖地だから、イランはそれを守ろうとしている。革命防衛隊の"コッズ"部隊の名前の"コッズ"は、エルサレムという意味。
一方、アメリカやロシアを動かしている宗教右翼は、新約聖書に基づいて、ユダヤ人が第三神殿を建てれば、
そのあと偽りの救世主である反キリストとその勢力が支配的となって、そののちキリストが再臨する、
アルマゲドンはその過程で起きるとだいたい考えてる。
つまり積極的に戦争を起こしているつもりはないけど、苦難が降りかかってきていて信仰が試されてるので、
神とキリストの側に立って戦い抜くということ。
しかも渾身の力で撃った40発のミサイルも大半が迎撃されて
ほとんどイスラエル軍には損害が出てない
悲しいのうw
むしろイランがユルユルなんだろうよ
タンカー「日本です」
イラン「よし通れ!」
イランの石油産出量は、2024年10月時点で日量約320万バレル(2024年10月時点)
輸出量:日量約170万バレル(2024年年初時点).?
中国への輸出量 120万バレル(2025年3月).?
なんか全然違っているようだぞ。
いっちょかみしょこたん並みの知識しかない奴しか海峡閉鎖言わないだろ
おじいちゃんボケ狂信者だからやるかもしれない
その借りがあるから ロシアは さらに 仲裁に入ろうと思ったが断られて アメリカが攻撃したために じゃあ 軍事品はそれほど 戦争で消費したが核兵器はたんまり 持ってるじゃあこれを イラクに送るということを考え出した
イラクは源泉を持っているがほとんどが ディーゼル原子力潜水艦はまだないという噂だが ロシアをバックに迎えることで
どのような軍事協定でも可能となる
ロシアも経済的にはかなり苦しいがここに中国が入ればまた さらに強化できる
とりあえずは イラン ロシア 中国 パキスタン もこちらだろう
世界が二分されたわ
原油爆上げ
コスト向上
インフレ加速
設備としても、経済制裁で老朽化したりしてるだろうしね。
経済制裁がなければ、もっと生産能力たかいだろうな
イランはイラクと違って、山岳に囲まれた国なんだよ、地上軍で占領しようとすると、米軍側も大きな損失を伴う
日本は第二次世界大戦後に日露戦争の借金を返したんだけど?
アメリカの力を信じすぎている、イスラエルと一緒に二の舞を演じつつある。
このままくと、国力ダダ下がりでなにがMake America Great Againだ。
それは違うな。アメリカ帝国が攻撃してくるならゲスラエルを攻撃するというメッセージだろ。そうするとアメリカのユダヤ勢力はイランを攻撃しづらいわけだ。攻撃したらゲスラエルにミサイル撃たれるんだからwwww
どうどうどう、お馬さんは何が怖いのかな〜
いつまで敗戦国のレッテル貼られてなきゃあかんのよ
NPTに違反した露が無事で済むと思うお花畑w
最低桁3つは足して40000発は撃てよ
日本ってイランの友好国であり、かつ米国の属国だよ〜
ワイが言ってるのは、第二次世界大戦で、日本国内の内乱が起きてないでしょということなんだけどね、理解してほしいところ。
ブロック経済によって旧日帝国内の物価上昇や世界恐慌による経済市場壊滅は、政治体制が変わるほどの内乱のもとだった。
ミサイルの在庫が少ないと言われてるイラクがなんだって?
ホルムズ海峡~♪冬景~色♪
NPTに違反したロシアって何?
いつ崩れるか分らんことを考慮しておかねばならん、米帝
お前のちんこ潰す
有能なの?
アイアンドームとか絵空事だと証明するには十分だったよ
馬鹿は核兵器の譲渡が禁止されてることも知らないのか?
呆れるわ無知で。
それやったら、米軍も地上侵攻するしか無くなる。
ニワカいっちょかみしょこたん多いな
NPTとか知らない層だと思うよ
日本はエネルギー問題を抱えてEVと太陽光パネルが必要なのに
なぜ日本は反対する人が多いんだろうね
コッソリ、核弾頭だけ貰って、代価にヘシャド渡せば良いんじゃね?
だったら全然 ロシアを批判できないよ
本当に今回はイスラエルとアメリカじゃがっかりしたな この2つの国はもうだめだな
トランプもそこまで狂って無いと思う。
信じてる馬鹿いないだろ
狙われて防御出来ると狙われてるところわからないが全防御は別物
理解できないやつ約99%
太陽電池パネルが中国製だからでは?
自分たちの有利なように作ってる
二次対戦の敗戦国 や核の傘をかぶっている国は 確固たる意見も出せない
だから 核保有国 もそうでない国も全然 この規約を離脱しても構わないんだよ
そういう条約 だよ
国際連合憲章
第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動
第51条
この憲章のいかなる規定も、
国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、
直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。
また、この措置は、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために
必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、
いかなる影響も及ぼすものではない。
ポークビッツに言われたくないわしかも怯えた亀なんだろ?
NPT体制の前提は核開発してなかったら攻撃されないって条件だろ
ていうか他国に攻撃すること自体国際法違反だけど
核持ってる国が核攻撃するなら自国が核を持とうと核を譲渡されようと自国の正当な防衛權だよ
そうでないとするなら、角持ってる国が他国に対して何やってもいいってことになって、ロシアがウクライナにやってることも全然問題ないってことになるんだけど?
一体何の理由があってロシアに対して制裁加えてるんだよ
ロシアがウクライナに攻撃かけてる事は正しいってことでそれでいいね?
前半は、核非保有国に核使用をゆるすという意味
後半は、核使用に対し責任を問う権能はない意味
テレビからから白物家電からスマホからタブレットまで中国製なのにそんなこと言っても説得力ないよ
すげー馬鹿でワロタw
NPTは保有を認められた国の優位性を守るために作られたのに優位性を捨てて
拡散させてどう住んだよ?
小学生より馬鹿だなお前。
ちょっまて、そういうネタはちゃんと推敲して書いてちゃんと怒りと笑いをセットにして提供してくれ
ポーク=豚なのに亀とか、知識量不足を白状しているもんだぞ。
もう一回書き直せ
>>328
382に知能があるなら、もう一回お前をあおるからちょっと待ってあげてほしい
さすがに382の書き込みは失敗過ぎるから
キリストの再臨による救済が近いと考えて、積極的にイスラエルの宗教右翼を応援している人たちがいるので、
今回トランプ政権がイスラエルのイランに対する戦いに関与を強めたのは、そういう勢力がアメリカ国内の政治闘争に勝ったということかと。
俺はお前を通報
この世界に核兵器が存在して、安全保障理事会がまとまらず対立している限り、
普段でみて核兵器の保有国と非保有国の違いは、核保有国の配慮によって存在しなくなる。
つまり、世界核戦争は実行可能。国連憲章と現状運用において。
それで何時アメリカがイランを核攻撃すると?
国連憲章もろくに知らないアホだってことは解ったよw
トランプが頭空っぽなだけでしょ
いや短距離ミサイルとかすぐに迎撃できるし、発射地点を空爆されて終わり、
そんな簡単な作戦で封鎖できるんなら、誰でも出来る。アメリカ空母を沈めるぐらい出来なきゃ無意味なザコ無駄玉。
なるへそ!
世界核戦争だけが、そのやばさを消し去ってくれる唯一の方法なのです。
ですから、この物語は前へ進めるしかありません。
EVに乗り換えれば、メンテナンス費用も燃料費エネルギー費用も税金もかからないし選ばない手はないよ
馬鹿だなあ
これもロシアウクライナも
米国が関与しなければ大事にはなってない
頭おかしいだろ
議会が承認なんだけど最終決定じゃないんだ(爆笑)
最終決定は何だと思う?
頭悪すぎて笑うよ
イランが今後空爆されたら師が安全保障委員会開いて決めるだぜ?
チキンだよ
もう制空権ないからガクブルだよ(大爆笑)
ロシアは別にウクライナの核攻撃してるわけじゃないし
アメリカは核兵器開発してないところに各開発してるって言う理由で攻撃した。
これはもう完全なNPT体制の否定だ。
イスラエルの戦争に米国が堂々と介入してきてバンカーバスターとトマホークで攻撃してきてるしな
イランの国家主権を守るためにロシアが介入するのは当然の権利だ
タンカー一隻やったら、やられてもええやろお釣りくるで〜
それで世界経済壊せる。
国連ガーガー言うのが一番みっともない、こんな状況になっちゃった自分の国と宗教を恨めよ。
リチウムイオンバッテリーって容量減るの早いよ
カタログ通りに走れるのは最初の数年だけ
見え張り連中ざまあwww
ベトナムじゃ~ヒャッは~
えっその通りだけど。まさかわしがそうじゃない意見を持ってるとでも思ってる?
水力発電の北欧ならいざ知らず、メルトダウン国家の日本では、結局火を焚いてではしか電気作れないやで〜
メッセージに心持ちダダ漏れがだめなんだよな
ロシアの今後の動きが楽しみだな どうするのか 拡散させてどうするんだ という利用は成り立ってないだろうが
もう高官や作戦本部狙われ始めてるから手が回らないやろ
お前くらい馬鹿だと兵器転用ができないが効率がいい軽水炉より効率が悪く兵器級の核の製造が
可能な重水炉を建造する意図もわからないのか。
いや、世のなかの人は戦争目指してないが国債発行させて紙幣を刷らせたのでその後始末がおとづれることを拒否はできない。
支那も石炭火力だシナw
ロシアの宗教右翼は古くからポグロムを起こすなど反ユダヤだし、現在の中東情勢をみるときもイスラエルやユダヤ人
に対して反感が強い。
しかしプーチン政権も、ウクライナでの戦争を進めるためにイランのドローンに頼ってきた面があり、
いままでよりもイランに配慮しなければならない状況になってきた。するとやはりロシアの宗教右翼の路線の勝利
みたいなことになってくる。
あの戦争の結果がニクソンショックに繋がり、米国の絶対的経済力が翳り始めたんだよ。
日本が負け組なだけでそれがわかってないわけだよ
ノルウェー96% エチオピアミャンマー輸入車100% EV
シンガポール40%、ベトナム国産EVメーカーヴィンファストだけで 20% 中国56%、韓国33%
これの何処がEVが負け組なんだ負け組は確実にガソリン車だよ
ヨーロッパで日本のハイブリットが売れてるとかよく言ってる奴いるけど、
トヨタでさえヨーロッパではトップ10の中に入ってないよ
ロシアも持ってんだろう バンカーバスターみたいなやつ
開発途中で攻撃されても文句言えないんだな 反撃はしていいのか どうなんだ
IONIQ5で5.1万km走ってもSOH 100%だよ
いや、あの今回の米国の所業は完全に国連憲章違反なんやけどね〜
核資源のない国がどうやって作るのか詳しく。
便乗値上げというか、通貨やすくなってるのによく耐えたと言ったほうが正しいかと
文句は言えるが、実質的に常任理事国には意味が無いので、やるんちゃうか?
同盟国の義務だもんな、日本もアメリカの同盟国ならイランに自衛隊を突入させるべきだな。石油基地一個獲ってこいや。
拡散ねぇ
金に幾ら変わるかだけど
ポンコツバレるだけだろ
使えないの大半だろメンテする金ないし
もうアルマータとかsu37とか買う国ないだろうしハリボテスペックバレ過ぎた
それより前の世代は旧ソ連圏の国がウクライナの実戦で使って確認しちゃったし
そもそも地表にはEV社会を支える程の銅が存在しない。
鉄筋入りのコンクリート2メートル厚みぐらいだよ最初の弾頭で破壊できるの
中の弾頭が炸裂しても地下3階くらいまでって聞いたことがあるけどもう昔のこと
今の地下基地には通用しないよ
いい事ないだろイラン
着地点なさ過ぎだよ
物価はまだ2倍行くか行かないかだが、証券類が3倍、4倍になっているからね。
証券類相当まで、物価(不動産価格を含む)まだまだ上がってそのほうが自然である。
そこなー
ナイス書き込み
そもそも論だよな
ガソリン車廃止の撤回しまくられてるのに
頭オカシイwww
いや核資源はあるのよ。
後は覚悟をもって、核技術開発するだけの問題
イスラエルが持ってるならイランも持つ
最初に持ったイスラエルが悪い
物価が上がって企業収益を伸ばさないと、金融緩和前水準比で
先行投資された証券類の高騰しつくした価格(3、4倍)が
物価(2倍)まで値崩れする。これを株価暴落という。
何処にあるんだよ?
詳しくと言ったろ無能。
安心してください
シェールが無くなっても
弱小途上国ベネズエラ占領するので一発確保です
ボランティア競争でも補助金競争でもないんだけど
自動車産業の背乗りは無理がある
場当たり的対応やめてトヨタみたいにどっしりしないと消えてなくなるよ
いや、補助金漬けってだけで決して技術革新でもなんでもないのよ。
トヨタのハイブリッドが一番効率が良くて地球温暖化に優しいから嘘八百詐欺シナ発火ボカンEVが普及しないだけなんだぞ。
もうバンパクでは水素エネルギーエンジンに切り替わった未来になってるし、EVはこのまま衰退してスクラップになるでしょ、残念チャイナ。
故障率と直すのに金がかかるというのは致命的だ
いかにEV(中国が作る)がだめなのか現れてる
イスラエルは持ってるだけでなく、レバノンのベイルート港を破壊する為に小型核弾頭を使用しているからな
日本には米国を助ける義務は無い。
ガソリン燃やす時点で効率は悪いよ
当たり前だけど
しかも水素は化石燃料から作っているからな
わざわざ再エネ電気で水素作るなら
その電気でEV走らせたほうが効率遥かに高い
一般人ですら気にするところを全く報じない日本のオールドメディアは腐ってるよなぁ
今すぐオールドメディアの社員には死んで欲しい
我々のような住民税非課税世帯に5000万円を支給しろよ!
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!
ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、105円の3食焼きそば、110円の食パン、170円の3食生ラーメン、1kgで250円のスパゲッティがメインの食事になった!
そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って67kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
・お米を値下げ
・安楽死を実現
・消費税を廃止
・レジ袋を無料
・NHK受信料を廃止
・介護保険料を廃止
・交通費の全額支給
・100円マックの復活
・アベノミクスを廃止
・子育て支援金を廃止
・含み益を国民に還元
・年金支払い全額免除
・こども家庭庁の解体
・ウクライナ支援の中止
・最低賃金の時給を3000円
・国民健康保険を全額免除
・介護保険料支払い全額免除
・貧困世帯に毎月50万円を支給
・住民税非課税世帯にスマホ無料支給
・住民税非課税世帯に毎月50万円を支給
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円
・光沢スパッツ、光沢レギンスの着用義務化
・スクール水着をセクシーな競泳水着に変更
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額
・セーラー服、ミニスカ、ルーズソックスの制服を義務化、ブレザーの廃止
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料弁当を配達希望
・小学生、中学生、高校生、大学生は体育の時間は男女共にブルマーを着用する事
その充電するための電気を作って送電する効率が
悪いのくらい理解しようぜw
太陽光で水素作るの知らんのだな、頭古いと変な所にしがみついて技術においていかれるからな、気を付けろ。
マツダが見えるエンジンを作ってから
燃焼効率が何気に上がっててエグいんだよなw
日本にはサハリン2が必要
フル稼働させなければならない
これからは親ロシアだ
充電が家電の電圧レベルもダメ、おもちゃ
産業製品としと下這いつくばり過ぎ良いもの作れよ
まあ中国には無理だけど
トイレットペーパーは再生紙多いから平気だと思う
プルトニウムあるやんけ。
ルール無視して開発したら余裕でしょーが
昔の情報から更新されてないんだろ
してるが、そうした危機を乗り越えるためなのか、むしろ既成勢力の側が先んじてミリタリズムに走り、ウクライナをめぐって
ロシアとの戦争に前のめりになってる。
欧州勢は、イスラエルがパレスチナに対して非人道的なことをやってるだけだったら批判的な視点ももてたが、イスラエルが
イランと戦争をするなら、イランはロシアにドローンを提供しているウクライナの敵だから、批判は失われる。
ついでにウクライナをめぐって存在していたアメリカとの不和も解消されてしまうというメリットすらある。
しかし調子に乗りすぎると、もしバルト三国に侵攻すればアメリカと欧州を分断することになるのか試してみようという
冒険主義にロシアを駆り立てることになるかも。
ロシアはバルト海のNATO化で頭を押さえつけられてて、シリアにひきづづいてもしイランを失うなら脇腹もかなり痛い。
ウクライナに侵攻してからは、遠くアフリカをひっかきまわすことはできても、近隣が八方ふさがりで包囲が狭まってる。
打開策が迫られてる。
団塊情弱BBAの行動力を甘くみるなよ
部屋いっぱいにトイレットペーパーを買い込み
灯油を詰めたポリタンクを山積みし
その横のちゃぶ台で焼肉しながら家を燃やす
までがテンプレだ
発電所内損失5%
送電損失5%
交流を充電の為に直流に変換5%
充電損失5%
直流を交流に変換するのに5%
モーターで5%
他にバッテリーに充電しとくだけで損失もするし
送充電方式のEVは35%とかの火力で発電した電気の70%しか使えない。
原子炉級で兵器には使えませんけど。
そもそも核物質は輸出国の国籍管理で日本が自由にできるのは核として
使い物にならないゴミだけ。
無知無能で恥ずかしいな。
発電所の効率のほうが高いよ6割超えてる
日本の平均でも自動車エンジンより上の効率
そもそも自動車の熱効率は
あくまで最も都合のいい回転域での
ベストエフォートの数値で、
通常使用の効率ではない
自動車のエンジンは発電機と違い
回転数がいちいち変動するから
熱機関の中でも効率が悪い
当たり前だけど全ての回転域で
同じ効率は不可能だから
親日国とだけ付き合えば良いよ
そもそも電力の3割が火力以外の発電なので
100%ガソリン依存のHVでは逆立ちしても勝てない
イラ・イラ戦争時は50%なんて超高額になった。100億の荷物に保険料50億の状態。
単純計算で原油が1.5倍高騰と同義だからな。米国が増産するとかしないと。
日本が産油国じゃないから、原油燃やしたから儲かったなんて事はないよ
そんなに儲かるんだったら日本は石油精製所がどんどん潰れていったりしてないよ
いや、イランが米軍の空母を撃沈「出来る」場合、イランの公海上に上陸作戦や侵攻作戦時の
艦載機による上空支援のため空母を近付けられなくなるから地上侵攻は事実上不可能になる。
(まあ米兵や空母の犠牲の山を積み上げてでも押し寄せれば出来ないこともないが)
サウジの米軍基地からの攻撃はこの戦争に反対の立場のサウジにより少なくとも領内通過が認められないから
動かせないし。
まあ出来るのは地上侵攻はなく遠く離れた公海上からの通常弾頭の巡航ミサイルによる軍事施設に対する
嫌がらせ攻撃ぐらいで現状イスラエルにやられまくっているからイラン側が踏み止まることもないだろ。
福島のデブリ片付けるのいつまでかかってるの?
使い物にならないゴミなのに怖がってるの?
絶対必要で腐らないからとりあえず買いだめしておこうとなる
トイペ沢山買ってるジジイババアを見かけたジジイババアが私も買っとことなり
それを見かけたジジイババアが更に私もとなり
今日皆トイペ沢山買ってたわよと言いふらしそれを聞いたジジイババアが更にトイペを買いに走る
オイルショックだっけかそれ
高負荷下での効率は下がる。
場外ホームラン級の馬鹿w
アメを敵に回して、中共に占領されたいのか?
ゴミをお玉で救って片付けて
火力発電所の主流である天然ガス発電は7年前に中部電力で63.08%の効率で発電開始してるよ
ガソリン車の熱効率だけで言ったらBYDとかGEELYとか中国メーカーだし、日本でもトヨタでなく日産だし
日本が最高とかトヨタ最高とか言っても全く意味ないと思うけどね
そして水力発電や原発に発狂して来たのが糞左翼と言うギャグw
電気も石油だ馬鹿
ロシアと同盟を結ぼう
別に兵器級でなくていいんだよ
質も落ちるし管理も大変になるけど
グレード落とした小型核兵器で十分。
グレード落ちても持ってるだけで全然違う。
日本国内にあるプルトニウムでいける
ロシアは条約守れへんやん
アメリカのトランプ大統領はダメなんだよ
少し距離を置いて 関税交渉も 保留にしたらどうだ
他の国どの貿易を目指したらどうだ
自由に出来ないと書いてるのにアホには難しい?
安倍はトランプ、プーチン両者のケツ舐めてご機嫌取りできたけど石破じゃだめだわさ
こうやってSDGs業界は詐欺とバカで構成されてる。
エコ語るならトラックがEV化してないとおかしいし
EVは結局開発途上品
馬鹿騙す前にトラックとバイク席巻してからにしろ
問題解決力ないのに時期が早い
そんな余裕は日本にはなくなった
化学製品輸出額ではドイツ2位オランダ4位韓国1位日本11位だよ。
日本は石油製品で成功してるとはとても言えないね
それも何か価値のある石油化学製品とかを作って輸出するとかならまだわかるけど
使用量が少ないのに石油精製過程で大量に余った軽油を韓国などに輸出してるだけだから
さ、サランラップ
主な撤退・方針転換の例:
メルセデス・ベンツ:2030年までに新車販売をすべてEV化する目標を撤回し、内燃機関搭載車の販売も継続する方針に転換しました モビナビ。
アップル:EV開発計画を中止しました。
LGエナジーソリューション:インドネシアでのニッケル鉱山・製錬所建設プロジェクトから撤退しました。
三菱自動車:中国市場からの撤退を決定しました YouTube。
アウディ:エンジン車の新規開発終了を撤回し、EVのみとする目標を修正しました 日本経済新聞。
トヨタ自動車:EV事業の専門組織「BEVファクトリー」を廃止し、全社横断型の開発体制に移行しました 日本経済新聞。
ボルボ:2030年までに全車種EV化する目標を撤回しました。
撤退・方針転換の背景:
EV市場の減速:
EVの販売ペースの鈍化や、市場全体の成長鈍化が指摘されています。
技術的な課題:
バッテリー技術の限界や、充電時間の長さ、航続距離の短さなどが課題として挙げられています。
充電インフラの不足:
充電スタンドの整備が追いつかず、EVの利用をためらう要因となっています。
投資回収の見通しの不確実性:
EVシフトによる投資に見合う収益が得られるか不透明な状況です。
各国の政策変更:
EV購入補助金の縮小や、合成燃料使用の内燃機関車の容認など、政策の変更も影響を与えています。
これらの状況から、EVシフトは一時的な減速局面を迎えていると言えます。今後は、より現実的な視点での技術開発や、多様なニーズに応えるためのパワートレイン戦略が求められるでしょう。
郵便配達のバイクってEVがけっこう走ってる
ヤクルトもEVの車バイクに見かける
普及したら普及したで電力供給が追いつかないとか
銅やレアアースが足らないのを理解できない低脳EV厨w
西側で行ってる 核シェアと似たような方法だよ
中国人に乗せられすぎ
無視してうまうまチューチューする肝っ玉は日本人に必要
ヤマトにしても赤字出す原因だよな
石炭や石油を燃料に使う火力発電では36%程度の熱効率が標準的で、
最新の設備では40%を超える程度でレベルが低い
しかもエネルギーあたりの二酸化炭素排出量は比べ物にならない
そんな余力があるなら黒海艦隊はクリミアから逃げ出したりしていない
無知は原子力士官の教育だけで10年近くかかること戦略原潜がお気軽に
他国に譲渡できるような兵器ではないことも考えない幼稚な思考の持ち主w
世界的な影響:インフレ、景気後退、サプライチェーンの崩壊、エネルギー価格の高騰、
原油価格の上昇は、石油化学、プラスチック、農業といった重要セクターの生産コストを引き上げ、世界中の消費財価格を押し上げます。石油輸入に大きく依存しているインド、日本、韓国といったアジア諸国は、限られた埋蔵量と高まる通貨圧力という状況下で、こうしたショックに直面しています。
また、イスラエルも深刻化する国内経済危機に直面している。
イランとの紛争が長期化すれば、イスラエルのGDPの20%が消失し、本格的な金融危機に陥る可能性があると警告している。
錢はどうするんだよ
どちらとも産油国だぞ
え?俺?スレ確認した方がいいぞEV厨じゃないから
トラックなんか電池積んだら積載量減りまくりだからな
重量物運べない、長距離運べない充電時間待機とドライバーみんなやめるな
言ったじゃん
ルール無視すればって。
だいだいインドパキスタン北朝鮮イスラエルがルール守ってたのかよ。
お前の頭な平和ボケか
あんたは偉い
あんたが大将
こんな所で燻っててはいけない人
EV厨はどうしようもないよねって意味合いでの投稿ですが
分かり辛いようですいませんでした。
ルール無視すれば経済制裁されないと思うお子ちゃまw
結論EVマンセーは馬鹿
たいしたことない。
インドとパキスタンはどうなったよ?
経済大国技術大国の日本に制裁する国なんてほとんどないし、問題ない。
おけおけ
勘違いわかりました
さらに原油輸入がほとんどなくガソリンの慢性的な枯渇状態。
その状態で「たま電気自動車」が誕生した。EVはかなり特殊な条件が揃わないと
ガソリン車、HV、PHEVの代替にならんだろ。中国BYDもかなりヤバイと言うし。
馬鹿はNPTにもIAEAにも加盟したことのないインパですら制裁されたこと
知らないんだ。
ホント無知なんだなw
「リメンバー フォルザ」 を合言葉にしてほしい
なんでガンダムの話になるんだよw
俺たち喧嘩するならこのラインだよねってわかってるからな
イランやロシアや北朝鮮とは違う
そりゃ多少はペナルティー受けるけど余裕。
日本の周辺国のこと考えたら、持つべきと欧米アジア(中国ロシアは話にならない)に言えばいいだけ
むしろ安全保障と防衛関係で協力し合えばいいだけ
日本人が覚悟もってやればいいだけ
怖がり過ぎなんだよ
石油で難儀した記憶は無い
出来もしないことを抜かすな
ヤマンソ(Yomagn'tho)とは、クトゥルフ神話に登場する架空の神性。
「イオマグヌッソ」とも読む。
クトゥグアと関係性を持ち、召喚に失敗すると出てきてしまう極めて危険な存在とされている。
いあ!いあ!
https://i.imgur.com/XuJX11Z.png
う~ん
また多国籍軍がイランに攻め込むことになるぞ
なのでガソリン車とEVを車両購入価格ガソリン代や電気代や保険料と十万キロで割れば良いだけの事、1キロあたりコストなんて簡単に出る。
イランはちょっと違うかな
あの国は過去にアメリカにめちゃくちゃにされて反米になったゆえに、生き残るためにロシアや中国と組んでるだけだから
日本が敗戦しなければ、欧米にそこまで気にしてイランと距離を取る必要もないんだけどね
すまん、これってめるる?
無知が歩いてるようなアホ全開だな。
核物質ですら日本に持たせてると危険だからと返還を求められたのに日本を信用してる国があると思ってる時点でお花畑w
原油の輸出を止めますねでゴメンナサイしないするしか無いのに。
資源がない国で国際貿易に依存してる日本への制裁なんか簡単なんだが。
早くダメになるガソリン車と違って、EVは長持ちだからな。その点でも同列に比べられないな。
メンテナンス費用も安いし
有志連合に日本いたけど政治が上手く敵国認定回避してたけど石破じゃ我関せずか上手く立ち回れず敵国認定かの二択だな
https://youtu.be/CSo1q-fYC_M?feature=shared
少しでもあれば核 抑止力になるんだよ
これでまた物価爆上がりで税収史上最高額だぁーってか
今の国際情勢を見て(ロシア中国)
アメリカイギリスフランス含めた欧米
そして中国に脅威を持つアジアの国に説得すれば余裕
むしろ核持った日本と協力したらメリットありありだわ
お前の方が情弱過ぎる
67万キロ走行後も、ヒュンダイ・アイオニック5のバッテリー残量は88%を維持してるよ
これはベトナムの話だけど、韓国でも58万kmキロ走って同じようなことになってるから、
メーカーの方が調べたいからそのバッテリーとモーターを欲しいって新しいのと交換してくれたって位だから
そのまま使ってもずっと使い続けられて1,000,000キロも軽くいったんだね。
日本には機雷掃海のお仕事が待ち受けているぞ
アメリカに核落としたなら通してくれるかもしれんね
攻撃したから間違いなく 核兵器を都市に発車するからな それでも攻撃するのか?
と言われたら引くしかないだろう
それは核だよ
国家間だけでなくテロに情報や核物質、核弾頭が渡ることが
懸念されテロに渡ることを遅らすことが重要政策にになった
時代に核拡散が認められると思うキチガイ。
唯一の同盟国の米政府も核拡散国に対し米国は安全保障しない。
情弱で無知で馬鹿はお前だw
もういいよとか事実だから
67万キロ走行後も、ヒュンダイ・アイオニック5のバッテリー残量は88%を維持している
https://www.vietnam.vn/ja/lan-banh-670-000-km-hyundai-ioniq-5-van-giu-88-luong-pin
21世紀以降のトルコも段々イランっぽくなってきてるし、自由なんていつどんな事がきっかけで暗転するかわからないものなのかも。
みんな戦争でぼろ儲けしてるからな。コイツ等間接的に日本を攻撃してるよね?
水素エンジンはどうなった?
2000発をやると核で反撃される可能性があるけど、ホルムズ海峡封鎖なら核攻撃は受けないという算段なのかな?
2030年までに1000万klを合成石油で賄う予定
何言ってんだ?
欧米諸国総ぐるみでウクライナを支援してもロシアは核を使わなかったのに、
アメリカやイスラエルが使えるわけないだろ
そもそも相手から攻撃し始めたならまだしも自から攻撃し始めてるんだんだから
アメリカのインフレを加速する措置だわ
EVの性能を認めざるを得ないだろ
3年間の毎年の点検日と車検日と税金メンテナンス費用全部合わせてもぶつけた
ぶつけられた費用を別にしたらワイパー代やエアコンフィルター位しかかかんないんだからね。
ガソリン車で3年間、使っててワイパーとエアコンフィルターだけで進む車なんてないだろ
そもそもEVは車買ったときにかかる税金払わなくていいしな
戦術核と戦略核の違い
* 戦略核: 相手国全体を壊滅させ、戦争を終わらせることを目的とした、大規模で長射程の核兵器です。国家間の抑止力として機能します。
* 戦術核: 戦場で特定の軍事目標を攻撃し、戦術的な優位を得ることを目的とした、比較的小規模で短射程の核兵器です。
簡単に言えば、戦略核は「国を潰すため」の核、戦術核は「戦いを有利に進めるため」の核、と考えることができます。
ところが戦術核を使ってしまうと それは確保を使用したというレッテルがハラレ しかも相手から 戦略 確保を打たせるきっかけになって余裕を持たれてしまう
したがって現実的ではないかもしれないが いきなり 戦略核を使って相手を滅亡させるという方法 と をとることも考えられる
聖戦だぞ
命 関係ないのよ
これでロシアから新たな原油供給を受ける準備が整ったと発表
やはり自分よりスペック高いと妬みとか嫉妬とかしてしまうよな
コンコン。開けてよ。俺だよ、俺。
イラン自体石油埋蔵量世界一の資源国でロシア中国の支援国も資源国大国だからな
おまけに核兵器の材料濃縮ウランはロシアが世界一の産出国
アメリカごときが参戦したところで勝てねーんだよイランには
ロシアウクライナ戦争も結局ロシア優勢だしな
ゲームチェンジャー笑の兵器なんざアメリカにないことが発覚したから
イランはロシアから核兵器譲り受けるまで空爆耐えればいいだけ
地上戦無しの空爆だけじゃイランを壊滅させることは到底無理な話しだからな
超コストプッシュインフレがくるかな。
これが本当ならもっと大騒ぎになってるよ
皆嘘だと分かってるから話題にもならない
数字を盛り過ぎなんだよw
こういうのを ゲリラに使われたらどうしようもないよ
デタラメ乙
明確な定義はなく射程で戦術、戦略は区別されてるだけ。
ちなみに射程が長くなると当然命中精度は悪くなるので戦略核は威力が大きい弾頭が搭載される。
ガソリン車廃止の撤回しまくられてるってガソリン車廃止がe-fuelだけ🙆♀️になっただけだよ
e-fuelなんてヨーロッパの貴族が使えばいいだけの話で日本じゃ実用性ないよ
それともガソリンスタンドでは入れられないe-fuelをポルシェ911とか、フェラリーに入れるとでもいうの?
そんな奴いねーだろ
存在しないことをあるある言ったところで意味は全くないんだよ
中国SNSでの悪評の数々みたら酷いもんだぞ。どおりで中国本土では真新しい
EVしか走っていないわけだ。補助金返還期限5年で使い捨て状態。
日本では自動車の平均買換えサイクルは13年だからな。
日本人IONIQ5 乗りYouTuberの人が5.1万km SOH100%で車検の時にワイパー代と自賠責保険だけ払ったんだね
この人韓国関係ないし、miniEVの新車も買ったし日本でサイバートラック売られたら、
それ用に車庫を作った家を建てたいとまで言ってる人だし実在してる人で
タイヤも80,000キロ位大丈夫だし、スリップラインまで考えたら100,000キロいけるってね
ありったけの核をぶち込んでやれ
アメリカにも黒い雨を降らせろ
こいつ日本人か?違うよな
ジャイアンは刺激しない方がいい
なにしでかすかわからん
韓国の人の場合IONIQの前のガソリン車の時は15日に1回エンジンオイル入れ換えてたそうだから、
その不便と費用を考えたら絶対EVだよね。
最終判断だけで勝手に発射できないから。
アメリカって原爆落としたりロクでもないな
日本在住の韓国人の方でも買うやついるんだ
個人で持ってるの珍しいね
日本の何処で整備してくれんの?
給油口開けっ放しにしとくか?ないわw
これでまたインフレ
トランプ支持した馬鹿は覚悟しとけ
チョンコカーゴミ過ぎて草
自宅で充電すればいいだけだから、自宅のコンセントに充電すればいいだけだよ
100ボルトから200ボルトのコンセントだったら、そんなにかからないし
新築の時やったら数万位でできるしそれでガソリン代が半分ぐらいにはなるからお得だし
わざわざガソリンスタンドに行くためだけに道外れていくとか、ガソリンの匂い嗅ぐとかしなくていいからいいよね
おまえの祖父が本土決戦で死んでいたらおまえは存在しなかった
おまえが居るのはアメリカが原爆で日帝ファシズムを屈服させたから
アメリカに感謝しろよ
日本全国の65カ所位の整備工場でやってくれるよ
もっと売れたら、もっと地方で売れたらその地方で整備工場できるだろうし
ディーラーに通ってるBYDとかよりいいよ、採算が取れないから閉めるって言ったら整備工場ごとなくなるからね
それじゃあヒョンデはショールームそこで試乗することもできるよ
ショールームだってディーラーじゃないから、変なしつこいセールに会わなくて済むし安心して行けるよね
> トランプ関税といいトランプテロといいトランプはロクなことしないな
> これでまたインフレ
> トランプ支持した馬鹿は覚悟しとけ
異論マスクでさえ去って行った
日本に、もう一回原爆落として見ようとか言い出しそう
どうせ議題は防衛費増額の話だしな
毎日通勤往復550キロかなwww
危機以上に値段が上がれば儲かる、そうでないなら損する
何回も見てきた光景やぞ
下がる。注文が減るんだから。製造業も動かなくなるし
下がるだろうね~
海峡通れないんだから
トランプ最高www
石油だけに全力とかよろしくない
電気も有効に使ったほうがいい
電気でプラスチック製品は作れないんだよ・・・
今日の馬鹿大賞決定だな
記事引用の前に頭で考えろよ
15日に1回って
5000キロでオイル交換するとして
年12万キロ走ってんの?
もうそのペースで壊れないとしたらすげーけどな
日本は47都道府県なんだから
日本に住んでいると65箇所っていうのはいかに少ないかわかると思う
そもそも家からケーブルが出てないなら接続端子は下向きで雨が降り混まないところにあるから、
雨が振り込んで感電なってないよ。
ケーブルがついてるやつは収納ボックスがあるし、そもそもケーブル付きでなくてもコントロールボックス経由で接続するから、
そこから先は安全が確認されないと電気が流れないよ
言いたい放題だな
結構昔にそんなことやってたはず
今年の冬の暖房代は、去年の3倍になるかな
引用だから全部同じ車の話じゃないけど書き込んだ本人が混同するように書いてるから
ホルムズ海峡の封鎖は、日本のエネルギーと経済にとって「致命的な急所」です。
すぐに「生活が破綻」するわけではありませんが、数週間〜数ヶ月で物価高・エネルギー不安・経済悪化が確実に起こります。
まEVだからほとんど壊れないし何か異常があった時は、スマホに入力して何をしたらいいかの指示があるし
その指示に従っただけで動く場合もあるし修理専用の車を発見してくれることもあるし、
自動車搬送車が乗せて持っていってくれたりするし、いろいろ充実してるよ。
ビットコインは暴落した
アメリカの味方してイラン制裁に加担
イランへのフッ化水素輸出を止めさせた
日本が許されるわけ無いだろ
なんか「クルマ」を知らないで設定語っている感じだな。
ヤバいなお前のレス
頭大丈夫か?
電気は再エネとか原発がないところはすぐ止まると思うよ
まあトランプのおかげで、世界はめちゃくちゃになっていくし不幸な人プラス死んだ人の人数はうなぎ登りだよね。
土用の丑の日だもんね
派遣を発見と書いた事か?それこれは間違えるだろ
もうお終まいだよ~ぉ😩😩😩
まず事故を別として車の故障っていうのは
機械系じゃなくてほとんど電気系だっていうことと
物理的に壊れた物はスマホで確認できても修理ができないんだよ
で指示に従ったら動くっていうのはソフトの問題だぞ
そんなもん壊れたうちに入らない
毎日500km雨の日も風の日も休まず充電して走るとかウケるw通勤片道250kmとして家で充電して職場で充電wもう充電の為に生きてるみたいなw寄り道は無理w
フランスのマクロンはグローバリスト
エネルギー安全保障の欠片も考える知能を持ち合わせていない
全く当てはまらないんだが…
日本は自然災害で世界大戦に参加できないというオチになりそう
これで釣れるの?
派遣とかなんの事だよ
通じてないな
教えてあげた方がいいのかこれ?
仲良し学級の子みたいだな
きったねー害虫ジャップヒトモドキがまた差別的な意味合いでその言葉を使うのか(呆)
この人の場合故障なしに58万キロを走ったアイオニック5、バッテリーは「正常」で
以前のガソリン車の車種が何で、どれくらい何年持ったかとかそう言う情報は持ってない
https://www.donga.com/jp/article/all/20250502/5581225/1
猛暑に節電でエアコン止めて国民を殺す気か
もう日本の国民はこれ以上の物価上昇に耐えられないし物価上昇と賃金上昇の好循環などという戯言にも騙されない
イーロンマスクはアホウなんだよ
マグ7でトランプ支持したのはイーロンだけ
イーロンは400億円以上トランプに献金して結局株価暴落
残りはトランプに嫌がらせされない為に、みんなで申し合わせて1億5000万ずつを当選後に献金したけど、本当は面従腹背だよ
一時期アジアンタイヤのATRスポーツを使っていたけど
車両重量1500kgの車で4月から11月の8ヶ月
1年で2万5000キロ程度の走行で3年はもたない感じ
そりゃそうだろ
休み何日か分からんが除外すると1日700キロぐらいかwww
もつわ馬鹿
あんなゴミ国家滅ぼすべき
韓国の人の場合後半急速充電使ってたから屋根も何もない普通充電使っていたわけじゃないし。
そもそも普通充電でも、1.3キロワット3キロワット6キロワット9キロ11キロワットなどいろいろあるから
自分のライフスタイルに合わせて、毎日でも1週間に一塊でも1ヵ月に1回でも自由にやったらいいんだよ
ケーブル付ならわざわざ差し込みにくいところにささなくても安心だし
コントロールボックスあるから感電することないけど
濡れるのが嫌だったら屋根をつけるなり庇を伸ばすなりカーポート作るなり車庫作るなりすればいいし
そもそも雨に濡れるのが嫌だって言うんだったら車を降りて玄関に入るまで濡れるのが嫌だから屋根位作るんだろ
安倍がホルムズガー言い続けてパイプライン色々作るのに各国とやってたんよ
海峡通れ無いならパイプライン側をメインにするね、勿論単価は上がるが量の心配は無い
イラン自体もパイプラインあるんよ、機雷巻いても売れるようにな
封鎖する言うたらCIAが速攻で破壊工作するんじゃね、迂回で売れるルート潰さないとイランはやりかねないからな
新車からわずか3年だからパーツの経年劣化は全く考えられてないね
そういう車もあるっていうだけで
自分の乗っていたアウディS4も10年10万キロで
修理工業に入れるような壊れ方はしてないな
10万キロ君は相手しないほうが良さそうだよ
呼び名は1日700キロ君の方がいいかな
修理専用自動車だよ
ヒョンデの場合複数もってるしテスラかBYDも持ってたよ
ついでにヒョンデの場合電欠して連絡したら搬送車が来て充電場所まで乗せていってくれるよ
インスタは調べてないからわからんがIONIQとKONAは電欠対応年1回まで無料だよ
お前画阿呆過ぎんだよ
アメリカとちゃんとの連携すれば核持たせてくれるっちゅーの。
アメリカは軍事費も地域での大きな責任を持ちたくなく軽減したくなってきてんだよ。
日本が軍事費(核も)と地域での責任のウエイトを大きくして、アメリカの負担減らすって約束したら
喜んで核持たせようとするわ
イランに同情的な国際世論が一気に離れるぞ。
ヨーロッパのマイクロカーは3Dプリンターで作ってるからプラスチックはそのうちベタベタになるよ
永遠に良好な関係が続く保証もないのに自国を狙える核保有国を増やしたくない
のがNPTで保有を認められた5大国。
NPTの目的が核戦力の独占なのにアホじゃなかろうかw
トランプも掘削掘削うるさいし高いだろうが
届かないない油待ってても仕方ない
それならなんでインドやパキスタン、イスラエル北朝鮮が持てんだよ
お前画馬鹿すぎんだよ
頭悪いとNPTにもIAIEにも加盟してない制裁する根拠のない国だって何度
言われてもわからない馬鹿w
ダチョウより馬鹿なんじゃねw
シェールオイルは加に手間かかるから高い
いや 内装がベタベタになっても走れるから
そういうのじゃないって
ねーわ、それ
つなぎでパキスタンや北朝鮮から核兵器を受け取る
紅海はイエメンが封鎖する
完璧だ
> アメリカとちゃんとの連携すれば核持たせてくれるっちゅーの。
西ドイツが核シェアして核ミサイルを配備されていたときは、
・ 発射ボタンは米軍管理
・ それどころか核兵器にドイツ側の人間は接近すら禁止
・ 核兵器使用に関してアメリカと西ドイツ間に事前協議なし、米大統領は独断で発射可能
・ 逆に使用してほしくても西ドイツが出来るのは米国に対する要請だけ
これが「アメリカとの連携」の実態であり、「核シェアして核を持たせてくれた」実態だったりする。
NPTの目的が5大国の核の独占だろ
もう目的崩れてんじゃん
阿呆過ぎ
イランのような国家は地球上から消えても良いと思う。
我々は西洋人の真似してアジア人ではないと言う考え方で国が発展したんだからさ。
それと日本の核武装が認められるのと関係ないからな馬鹿w
余裕だね
そうEVでは余り語られないが日本ではヘビーユーザーだと毎月4000-5000円位掛かって年間で5-6万掛かるが是は計算に含まなかったりする詐欺統計だったりする。
馬鹿だからなw
NPT体制に反対し加盟したことがない国が同等の扱いだと思ってる。
所がパイプラインはカスピ海だからロシアと全面核戦争を覚悟する事になる
ウクライナを見捨てたのは今の状況を考えてプーチンと裏取引してある
武器買わせたいだけ
日本に核なんか許すわけがない。
基本何しでかすか分からない国
だという認識だろ
かつて清、露、米と戦争ふっかけた
国なんだから
イスラエルから迫られてやったんだろうな
アメリカからコーヒーなどを仕入れているなら日本で売り上げ上がればアメリカは儲かるな
文面引用のバッテリーも80%台まで劣化してるとして
高速巡航100キロでも7時間半
1日換算750キロ以上移動
充電考えて休憩、食事、睡眠仕事時間と通勤は無理だな
韓国のデカさ考えると設定が狂ってる
マジ毎日北朝鮮まで高速出勤
アホが居る
もちろんイスラエルは中国行きの港や権益がある油田を空爆するだろう
IONIQ5は前の車種で一部ECU が止まるのがあったからそれは交換されるよ
その一部を除いたのは普通に運転できるよ
本当にそれ心配なんだよな
今すぐ影響でなくてもじわじわ出てくるよね
来年の今頃どんな事態になってるか
日本にとってはかつての味方を潰しにいく訳だから
日本を徹底的に押さえつけるのはコレか
何の話してんの?
3年なんて短期間で経年劣化の何がわかるの?
港までの橋とか 空港までの道路とか
僻地の線路とか
何も無さそうなとこのほうがよほど痛い
三菱アイミーブならほとんど剥がれてないって言われてるけどね
家食べてるってことで有名な酒大リーグでさえバッテリーが8回ぐらい入れ替わったそうで、
中頃位は結構もつし最後のほうは問題なかったようだけどね
三菱アイミーブならほとんどヘタれてないって言われてるけどね
ヘタれるってことで有名な初代リーグでさえバッテリーが8回ぐらい入れ替わったそうで、
中頃位のは結構もつし最後のほうのは問題なかったようだけどね
冥途の土産の・・・封鎖、成功したことにしてやれよ
>>732
翻訳ソフトがダメな感じ?
何が書いてあるか全然わかんない
お 幅の一番狭いところに タンカー沈める作戦決行するのか
これで日本国債暴落 → アメリカ国債暴落だな
goldじゃね
それか原油先物だろ
言っとくけど自己責任だからな
そうだよね
真っ先に浮かぶの金だね…
補助金で批判するんだったらハイブリッドのプリウスこそしないとね
これが最初にエコカー補助金エコカー減税やった車種なんだから
これがあったからこそ今ハイブリッド車私が普通に売られてんだよこれがなかったらとっくに価格競争で負けて
今頃はガソリン車対EV2対決になってEVが断然有利ってことになってたね
水素車なんて全然うまくいってないよ
そもそも水素車なんてEVの何倍も1台あたり税金使っているのにほとんど売れてないし
水素バスだってほとんど使われてない、高いしメンテナンス費用も高いしほとんどいいところがない
決まったルートを走る水素トラックなら出発地と終着地に水素ステーション自分で設置できるならオッケーって位だね
水素タンク交換費用がバカ高い
割に合わない
初代リーフだ
中頃位のは結構もつし、最後の方のも問題なかったようだけどね
財務省「消費税の税収も増えるから大歓迎」
もっとバチバチにやり合わんと面白くない
口だけ番長はあかんぞ
1. 核燃料サイクルの重要なインフラは一昨日未明の空爆では影響を受けていないか、または軽微な損害しか受けていないようだ。
2. 核物質の濃縮、そして今やはっきりと言えるように、将来的な核兵器の製造は継続されるだろう。
3. 多くの国が自国の核弾頭をイランに直接供給する用意がある。
4. イスラエルは攻撃を受けており、爆発が国中を揺るがし、人々はパニックに陥っている。
5. 米国は今や新たな紛争に巻き込まれており、地上作戦の可能性も高まっている。
6. イランの政治体制は生き残り、おそらくさらに強力になった。
7. 国民は、以前は無関心であったり反対していたりした人々も含め、イランの精神的指導者の周りに結集している。
8. かつて「平和の大統領」と称賛されたドナルド・トランプ氏は、今や米国を新たな戦争へと駆り立てようとしているが、これはユダヤ人への配慮をしただけ。本心は、彼はプロレスしてるんだよ。つまり出来レース。
イランに事前に爆撃地点通告している可能性すらある。彼は本当は平和主義者だからだ。
9. 世界中の大多数の国々はイスラエルと米国の行動に反対している。
ビットコインだろ😜
イランの口だけ番長にもう飽きたんだろう!
イランを追い詰めればホルムズ海峡を閉鎖するなんて誰でもわかる事をやるなんて
どれだけたくさんの国に迷惑かけてるかわかってるはず。
わかってなくてやったならこんな奴を大統領にしたアメリカ人は全員自殺するべき
たかをくくって反応無し→マジでやられて大パニック
てのは良くある
イスラエルがイランに核を使えないように牽制している
昨日暴落しただろ。ビットコイン
アメリカが黙って核兵器輸送を許すとでも?
キューバ危機を見ればわかるだろ
イラクとばっちりw
頭が弱いとこんなガセを信じられるのか?
雨ポチねとうよはアメリカ様のアナルを舐めさせて貰ってるだけで幸せなんだな😌🌸💓wwwwww
「目には目糞、鼻には鼻糞、尻には尻糞アル」「在日イラン人は祖国へ帰りなさい」
玉木アラー「ジハードは性戦ニダ」
石破アラー「✝✡✩卍✺はバッタ物でした」
ここにも頭が弱い子がw
そんなこと言いながら涙流してお願いします。やめて下さいって懇願するようになってるかも知れんぞ。お前は
そもそも反撃って後先考えないでするわけないだろ。イスラエルだってこのために何年も
下手したら何十年も計画立ててやってたんだから
反撃してどれぐらい国内の被害がどれくらいか正確に掴む必要があるし
反撃したらどれぐらい相手にダメージを与えられるか
イラン革命防衛隊イラン軍国内に能力があるか持久力があるかなどいろんなことを考えてから戦わないと
最初だけ良いように見えてもだめにしかならんだろ
どっかの国みたいに弱小なくせに最初に大勝ちしたら交渉に持ち込んで
不利にならない条約を結ぼうとしてた島国にあっただろ。
他にも超大国と言われたのに軍幹部や一般軍人や入ったばかりの人間等
直前まであるいは戦争やってる途中に気づくレベルで訓練のために来たと思ったら戦争に従事してロシアとか
そんななことやっててまともに戦えるわけないよ
少なくとも戦争はじめたことを相手に後悔させるぐらいじゃないと意味がないよ
カスピ海でロシア船を撃沈する気?
何か問題でも?
全面核戦争覚悟してね
NPTに違反するんだから覚悟するのはロシアですが何か?
アメリカ様のアナルは旨いか❓️😧
爆発してもOKだから良いんじゃね
爆発→爆撃
IAEAは査察は不十分だと言ってるけど頭大丈夫?
協力しないから不十分だと言ってるのにアホ?
お前そもそも舞空術使えるじゃん
アンカーも打てないヘタレは建前で査察が十分だと思ってるw
そもそも認められてない高濃縮のウランとか見つかってるのに馬鹿丸出し。
何の反論かわからないけど、日々発表されている相手国を罵る声明と、実際の攻撃の規模が釣り合ってないからつまらないのは確かだよね
これなら良い?
馬鹿はかかわらないでOK!
現在どちらも稼働しておらず、イスラエルの燃料は輸入に頼る事になる。
日本も何兆円も出した
今度はアメリカ、イスラエル、ドイツの3国しか集まらない
EV赤字で苦戦のドイツはワーゲンの組立ラインで戦車を作っている
なにが悪いか見えてこない
馬鹿認定されたぞー
次は国籍認定までガンバルぞー
閉鎖とか 閉鎖 じゃないとか
色々な情報があってよくわかんないな
見ず知らずの相手を罵倒しないだけおまえの方が大人なんだと
評価する人間もいることを忘れないで
ウクライナで手いっぱいのロシアが
イランに核を運び込みアメリカと核戦争?
笑わせないでくれw
それイラクじゃなくて湾岸戦争。
キューバ危機って知ってる?
同意。
カナダから買えばいいわな。
ウクライナも含めた1960年代のソビエト全盛期から見たら
今のロシアじゃあ軍事力が桁違いに弱すぎるつーの
イスラエル側の発表によればイランから4波にわたってミサイルが6発か7発発射されただけだった
キューバ危機はキューバに核を譲渡したわけじゃないし。
フェイクニュースかもしれんが
米国のマクドナルドは
関税の影響で大変みたいだぞ。
車を長持ちさせるためにも、遮った太陽光を有効に使うためにも太陽光パネル付きカーポートを立てたらいいよ
>>599
2チャンネルか5チャンネルでも話題になってたけどね
検索したら出てくるからね。そんなことあるわけねーよって
そんなことあるんだけどね
>>450
日本でEVは燃えてないけど、日本でプリウスは燃えてるからね
特に中国製韓国製EVは燃えてない
>>408
それは自動車を作るときの電気を全て化石エネルギーで作ってた場合だろ
でも、実際はテスラなど100%再エネの工場とかあるからね
そこではほとんど二酸化炭素を排出してない
>>411
そもそも日本は太陽光パネルが緑に立ってないから、いっぱい立てればいいだけ
日本は他の国の数倍の高い価格で買い取ったから立ちまくったとか言ってる奴いるけど、そんな事は無いから
日本の水力発電を除く再エネは世界で49番とか50番のレベルだから
しかも普通再エネの枠には入れないけど原理的には再エネであるである水力は114番目って言うひどい状態なんだよ。
だから日本はやるべきことをやってない。それなのに日本はやらないっていうのは責任放棄してるだけだよ
>>434
北欧でも自動車や部品を開発製造してるスウェーデンやフィンランドがあるよ
いくらなんでもボルボって知らないわけないよね。
また銅についても
銅価格(ドル)はリーマンショック時を除いた2006年から今までの中での最安値(2016年 時)の2.2556倍
アメリカ消費者物価は2005年から今は1.6544倍にと2つを比べても
銅価格が高騰してるとはとても言えない
他の金属でもっと高騰してるのなんてたくさんあるだろうから
もしホルムズ海峡封鎖ができたなら、実質的にできたら多大な影響与えるけどな
原油は200日加工されてるけど、天然ガスは2週間分しか残ってないからね。
電力の多くは天然ガスで作ってるからね。
今でも電気は石油で作ってると思ったら大きな間違いだからね。まだ天然ガスより石炭の方が多く使ってるから。
車を動かす分には問題なくても、停電したら日常生活を送れないからね
まだ家にエアコンも扇風機も冷蔵庫も使えない状態をどう思う?
冷蔵庫もちょっと長い時間置いてたら中身腐っちゃうよね
政府の助成金が底をつき1リットル380円は軽くいくと思う
原油価格が爆上げされたら税収増どころか外貨準備無くなるよ
拡散ていうか、あんたこそ何者?
こんなことをやって、何の意味があるの?何のためにやってるの?
あれは大阪人のいつもの嘘だよ、、、
コストがね~~
どっかの夢の跡よとか言ったやつはあれでまかせでしょ
日本の合成燃料e-fuelなら晴れの時間が短いし場所狭いし高いから日本で作るとどうしても高くなるから、
中東などから買ってくるか石炭から作るけどしかないね
オーストラリアで水素作るって話あるけど、石炭から作って二酸化炭素は地中に埋めるって話だから
もし合成燃料を作るのが実現性あるんだったらそんなことせずにその二酸化炭素使って燃料作るはずだよね
https://xxup.org/iv1Nh.mp4
それさえ輸入しないと無理なんだろうけど
中東みたいな戦争は起きないだろうし、一応先進国だし
これどこ?何語でしゃべってんの?
ユダヤや資本家は大喜び
既に実用化してる
235,000戸へ供給できる発電能力がある
太陽光発電の難点は送電喪失すなわちロスが生じて1割以上が無駄になる
よって遠く離れた砂漠から送電してくるのは却ってコストが高くなる恐れがある
砂漠だと砂をかぶって発電効率が落ちるよ
無理じゃないか
トランプこの調子じゃビットコイン他仮想通貨も怪しいだろう
9条教の皆さんはヒューマンシールドになってこの国をまもってくれるよね?
通せ通さぬと押し問答が発展してあれよあれよと核戦争に
自衛隊幹部学校のコラムが出てきたよ
面白かったから貼っとくね
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=columns&id=137
マジで世界大戦前夜になってきたな
正直、最近の犯罪予告ってスケールも発想も浅すぎて絶望する。
やるなとは言わない、いや、やるな。絶対に。だが仮に破滅覚悟で何かするなら、
少なくとも「意味」や「演出」くらい考えろよと思う。
スタバ1店舗に予告?…忘れられるだけだろそれ。
別に犯罪を美化したいわけじゃない。ただ、行動に責任も思想もないなら、
犯罪に走る前にもっとマシな目的を探せってことだ。
あとは、日本の石油がどれくらい上がるかだけだな。
藻燃料は進めてるるとこがある 場所は国内じゃないけど
ちとせグループ、和製ユニコーンに 海外で藻を大量生産 - 日本経済新聞 2025年4月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC091KL0Z00C25A4000000/
2025年3月10日 第三者割当増資により総額73億円を調達
ユダヤにとっては全員豚だから無意味
じゃあお前は率先して最前線で戦ってくれるんだな?
頼むぜ!
そこで 狂ったように備蓄米を放出した進次郎が経産大臣か資源エネ庁長官になり
備蓄原油を在庫がなくなる一歩手前まで放出して貰うことだな。
こういう時に備蓄放出しないで いつ放出するか。
日本は国家備蓄と戦略民間備蓄を合わせ、節約しながら大切に使うと半年は持つ。
もう既に石油製品になり流通してる分も合わせると、更に「油断」になっても大丈夫な日数は増える。
ホルムズが閉鎖されても、もう既に中東を出たタンカーが日本に続々と入ってくるから、実際は それが途絶えてから原油備蓄放出開始になるから、10ヶ月分ぐらいは大丈夫だろ。
あと原油のブツ自体はサウジやUAEの所有物だが、日本国内で日本が占有・管理してて、平時は産油国が売り先を決められ中国や韓国や台湾などに売れるが、有事のトリガーになると日本が一定価格で優先購入権を持つ「実質的備蓄」もあって、確か国家備蓄や民間備蓄にも統計上は入ってないと思ったが。
本当に途絶の「油断」状態になったら、節約が呼び掛けられるだろうから、何やカンやで1年間ぐらいは大丈夫。
1年間もホルムズ海峡を原油タンカーが全く通れないと、日本より干上がる国が多数出てくる。
石油消費国だけでなく、石油輸出国も困る。
イラン イスラエル 米国以外の国が黙っていない。
原油よりLNGガーー で発電できない問題も
先ず日本はLNGの調達先で、カタールなど中東依存度は比較的低い。しかも長期契約が大半で開発輸入も多い。
ただ発電所によってはカタール産とかLNGが質的に動かない発電機の所もあるので、そこだけは困る。
石油や石炭の発電を再開するしかないかも。その準備にも時間はかかる。もちろん原発再稼働も視野に入るな。
ただ中部電力とか東日本大震災の時にソレで酷い目にあってるから対策は立てられてるはず。JERAも そのために出来た会社だろうし。
九州みたいに太陽光発電量多いのに 捨ててるみたいな無駄は、有効に使う方法を編み出すだろうし。
日本は停止検査までの期間が短すぎなんだよ
原発動かしたかったらまずは最終処分場造って50万年分の管理警備費を手当てしろ
年10億でも500兆円な
子孫にツケ回すなよ?
使用済み核燃料は既に半世紀分ばっかし出た後だ
3.11前の稼働率で後半世紀稼動させても倍くらいになるだけだ
何より
停めててもなくならない
減らしたいなら再処理して使うしかない
原発の発電収入を充てるのが一番真っ当
核兵器転用も再処理もできない混合燃料に変えられてる
だから最終処分場で50万年管理だ
他に手は無い
500兆円まずは用意しろ
なら使うしかないな
使った後の話だが
CO2排出権の金を全部事前に用意しないと火力発電所も作れないってか?
話を逸らす馬鹿
あぼん
使用済み核燃料の処理や廃炉の費用が流動的で計算し辛いのと
電気のメーカーである電力会社に原発っていうでかいプラントを使わせないでいる損失は
別のことなんだよ
浮遊機雷とかおすすめ
専ら機雷に関する国際法としては、本条約しかなく、21世紀においても効力を持つとされている[1]。本条約の成立には、日露戦争後の機雷処理に対する懸念があった[1]。
ただし、現在では海洋法に関する国際連合条約が発効するなど、条約締結時とは技術的・法的環境も異なってきていることから、本条約の適用には多面的な検討を必要となっている[2]。技術的には、触発機雷のみを対象としており、条約後に開発された感応機雷については言及がない[2]。
磁気起爆式の浮遊機雷は規制の対象外だからロープに複数個繋いで流せばタンカーとか通れなくなる
原発の重要性は大きい
計算し辛いからって莫大な費用なのはわかりきってる
引き当て金が全然足りてない
それしか資源のないこの国には光がない。
まあたしかに
年間稼働させてドラム缶二本分の廃棄物と
気象変動で日本から四季を奪った温室効果ガスを一緒にはできんな
稼動させてないのが原因
貴重な天然ガスを東シナ海で中国様に何年も前から献上中
> 今月下旬から始まる 「ムハッラム」(イスラム教の暦で1番目の月の名前)はラマダンに次いで二番目に神聖な月…
> (中略)
> 特にムハッラムの10日目はイスラム教シーア派にとって極めて重要な 「アシュラ」という祝日が予定されています。
> この日に行われるシーア派の宗教行事や宗教施設、シーア派が多く住むエリア等を標的としたテロが発生するリスクが
> 通常よりも高まりますので要注意です。具体的には7月9日~12日…
見過ごされがちなハイリスク期間~ムハッラムとアシュラの注意喚起、2025.06.19
https://kaigaianzen.jp/muharram2025/
利益貪ってきたくせに他責にするな
٩( ᐛ )و良い人日本!
民主党のカンチョクトがストレステスト終わったら再稼働していいって言ってたのに騙した
電力会社に責任が無いわけじゃ無いが
民主、自民を通じて政権の足の引っ張りようは異常
自衛隊はまた艦数増やす口実出来たな
〝日本のタンカーだけ彼らが通してくれれば何も問題ない!〟
昔、安倍ちゃんがイランに行ったらタンカー思いっきり攻撃されたのはお愛嬌だ!
7月4日はアメリカ独立記念日な。
営業権益の原油輸出を自ら放棄するわけなかろw
トランプもそれわかってやってる。
先物市場見たら、イランが海峡封鎖しないことは明らか。
どうだろうな。イスラエルに10兆円、イランに10兆円貢いで和睦を促すと思うのだが…。
いっとき上野公園にイラン人がたむろしていたのは、海賊と呼ばれた男の遺産かな?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250623/k10014841901000.html
イランが接するホルムズ海峡は原油の海上輸送の要衝で、世界の原油需要のおよそ20%が通過するとされています。
イランがこの海峡の封鎖に踏み切ることへの警戒感が市場では徐々に高まっています。
こうした懸念を受けて国際的な原油取り引きの指標となるWTIの先物価格は先週末と比べて一時、4%余り上昇し、1バレル=78ドル台半ばまで値上がりしました。
ことし1月以来、およそ5か月ぶりの高値水準です。
アメリカのメディア、ブルームバーグは22日、2011年にイランに制裁が科されたときに、イランはホルムズ海峡を封鎖するとけん制したものの、このときは撤回したと指摘したうえで、仮に封鎖に踏み切った場合には原油価格の高騰を通じて世界経済を不安定化させる可能性があると伝えています。
最新の原油はそこから下落してるよ。先物市場は正直だ。投資企業は現地諜報員らがいるわけで…
いつもの口だけ番長だと市場が判断したんだろう
中東からの原油の8割をサウジアラビアに依存し 全て ホルムズ海峡を通っている
まさに日本の最高指導者 麻生太郎の
言う通り 日本の存立危機事態になる。
日本も当然艦艇を派遣し
イランの重要拠点に
トマホーク巡航ミサイルを
発射することになる。
その通り。原油下がって、株式ヨコヨコ。ホルムズ海峡閉鎖は起こらないってのが、グローバル投資企業の判断。当然に現地政治情報は2日前に入手する連中だw
先見の明 の勝ちだな 。
これはきちんと評価するつもり。
次の選挙でな。
ヘタこいたのが 山本太郎の
レイワ新選組だ。
中東が地政学的に不安定なのは
前から言われていたのに
反原発を叫んでいる。
未だに修正するつもりもない。
こいつらには罰を与えなければならない。
下水の糞尿からアンモニアとか肥料になるリンを化学的に取り出した上で、更に残りの有機物も燃やして発電までするプラントって
確か神戸と新潟で稼働してると記憶してるが。
全国に作るべきだ と言われてたが、コスト掛かり過ぎとかで進んでないのかな?
>>884
トランプ関税に 中国の不動産バブル崩壊&ゼロコロナ後遺症 そしてドイツとか欧州経済不調で、世界経済が低調で原油需要弱いと予想されてたから
OPEC+でも かなりの増産を決めたばかりだし。
サウジとか湾岸産油国は、今後の国造りで おカネ必要になってるみたいだし。
今は原油価格高騰が続くと脱炭素が一層進んじゃうし。
山本氏とかは、
日銀の円安主義の修正
大企業への課税を原資とした補助金
で、高騰化する原油・天然ガス・食料の調達資力を確保するつもりなんでしょう
余り支持できる案ではないと思うけどね
バイオマス発電ってコストが高すぎて最近も撤退だよ
ネトウヨお得意の石炭とかもっと高くつくからね、今。
IGCCとか、天然ガスより高くつき、天然ガスよりCO2を出しまくるのにネトウヨは日本の技術どやっだから、わらうしかないw
原油 天然ガスは特定の地域にしか
出ないから金がいくらあっても
無理だよ。
中東からの原油が来なくなったら
日本は 干上がる
日本人ならそれくらいのこと言いなさいよ。
円安主義の是正…米債ぶっ放すのかw
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/77e4l-2az55o1t.png
資源エネルギー庁のデータが元だから、正解に一番近い。
これでもIGCCは糞、ウンコより糞っていう結論。
政治家間では国庫往来で持ちつ持たれつやってて親密かもしれんが
何処の国にもコチラにもアチラにも犯罪者居るし
民に至っては良くも悪くも平々だとおもうぞ
メディアで偏向ステレオなイメージ押し付けて甘く見合おうする一定層がいるだけで
アレは良くてソレはダメ、全部が好きな訳じゃ無い
親日だから足元見られず吹っ掛けられないという保証でもあるのか
親日であるだろうという表面甘見スイーツ幻想に何の意味がある
そう考えると、アントニオ猪木は行動力をもとに一定の成果を出した。すごいなあと。
今の野党なんて口だけ、いうだけ、行動なし、結果なし
とりあえず日本タンカーは通してくれれば何も問題ない。
石破総理、イランに行ってこい!
見え張り君さよならwww
あんなの自民利権で経費で買ってる自営・地主連中ばかりだろ。アルファード以外に軽自動車もスポ車もレクサスセダンも持ってる連中。
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはどこでもマシ
勝手やったらクエートやサウジ、アラブ首長国連邦等の対岸の国が黙って無いだろ。
天然ガスや石油に比べて石炭は供給が安定しており、エネルギーコストが安価
飛行機にもな
ttps://x.com/SprinterObserve/status/1937126139451109523
イスラエルは防空体制の崩壊に耐えられないだろう
イスラエルもアメリカも核施設を爆撃すれば戦争が終わると本気で思ってたようだ
有るぞ! 1バレル=100$
7月5日の大災害って。。。
このことだったりして。
それやって一番困るのはイランと仲良しの中国やで
イランがわざわざ中国怒らせるようなマネするかね
あなた自身が書いているじゃん、装置が複雑すぎてさの石炭の安価というメリットさえもあっさり食いつぶしてしまうダメダメマシンがIGCC
丁度欧州がロシアから石油買うのやめるんだし穴埋めになる
イランと経済協力するために買ってるだけだろう
>装置が複雑すぎて
それは課題です
しかし天然ガスや石油に比べて石炭は供給が安定しており、エネルギーコストが安価
2050年カーボンニュートラルが国際公約なので排ガス放出せすに埋めたりする手間がかかる
国内石炭価格って、輸入石炭価格の1.7倍もするんだよ。
輸入石炭がって言いだすと、輸入LNGや輸入石油と同じリスクだから、この条件は使えない。
経済合理性を無視した技術あるあるオナニーは日本没落の主原因だから、ほんとおしまいにしようぜ。
なんかもうアメリカの中では終わった話みたいで
イランさんは何も出来ない 詰みって状況らしい
ホルムズ海峡閉鎖を議会が承認しても
肝心の最終決断下すハメネイさんが裏切者や暗殺に
恐怖していて誰も行方が分からず引きこもってる噂すら出始めてる状態
文句のある奴はかかってこい
相手してやろう by戦争大好きトランプ
https://xxup.org/tgJqe.mp4
迎撃ミサイル不足と石油不足のイスラエルは近い内に壊滅するだろう
もうリスクと見られてない。
日本はどうにも出来ないけどw
弾劾裁判で引きずり落とせよ
下がってるぞw 投資企業は既に情報を確定したんだろう
日本がマシになるには、とにかく海外にバラまかないこと
大災害といい戦争
馬鹿なんだろうな
やっぱワクチン池沼か
ただの天然池沼か
あと1年くらいで中間選挙
じゃあドル建て外貨準備金を使ってアメリカからLNGを購入しろ
安倍の時に言ったが壺の陰に隠れた10年以上前の氷河期の立案だ
当時は外貨準備金を売るとドル安になるからできないってのを網羅しての立案だったがどーや?今。それとも相変わらず反日で特定企業の海外営業の為の資金なんか?なら滅んで地獄いけ脳無しの餓鬼自公池満州が
こんな危機的な状態に陥ってんのに 悠長に手続きに則って
正しくやっておりますw ってのにどんな意味があんのよ?
悪の枢軸☠️☠️☠️
これからいろいろ混乱が予想される
またガソリン代上がるのか
株式は、早く売り逃げろ。
大暴落が待っているぞ!
ネットのディープフェイクとりのディープフェイク プーチン爺さん トランプ爺さん
天然ガスは主成分がメタン。他の化石燃料に比べて燃焼時の二酸化炭素排出量が少ないことは確かだが、漏れるという問題がある。
LNGも輸送中に漏れて大気に放出してしまっているそうだ。そのため温暖化という点では石油より悪いかも知れない。
まあ、この数年の気温上昇見てると10年もたんか?とも考え込むわ
パイプラインで運ぶ天然ガスと液化天然ガスは二酸化炭素排出量が違うのよ。
被害無しの報告
カタール激怒
当たり前やな
イランキチガイやっぱ核開発するだけありるわ
カタール含めみんなでボコろうイラン
夢と現実の区別がつかないモウロク爺
プーチンもトランプも空想だけの実戦経験ない馬鹿のアジテーター
イスラエルのアローは偏向スラスターで派手に動き回って
爆発して破片バラまいて迎撃するタイプだから
破壊しきれなかったミサイルの弾頭やスラスターが
スピンしながら落下してきたり派手だったが
サイドスラスターで直撃式のpac3は安定して
完全にミサイルを粉砕するから燃えながら空中漂って
落っこちてこない
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=fE5eRDVVJQE
∧∧ 日本が攻撃されてもこんな感じかな
( =゚-゚) 迎撃ミサイルが足りてる間は
.(∩∩)
頭おかしいのは先にイランに爆撃したイスラエルとアメリカだろう。
カタールの国土に攻撃してるも同じなのがわからないガイジかよ
ガザもイランも消滅するから払う必要無くね?
これにびびって停戦合意したか
アホだろ
ホルムズ海峡封鎖したらイランと仲良しの中国が激オコやろ
困るのはアメリカだけじゃないし
というトランプのプロレスブックで無いことを祈りましょう
今までアメリカよりの考え したが もう一切やめる
自分たちが核兵器をもうたんまり 持ってて しかも 核兵器に転用できる装置を開発しているがそれが 平和利用のためか核開発のためかよくわからないのに合意 間近でトランプ一次政権の時にが西側諸国はほぼまとまっていたのに不満で離脱したんだよ
バイデン ならまとまってたんだよ
アメリカ国民は トランプを引きずり降ろす 弾劾裁判を起こさないのか
遠心分離機はあったんでしょ、今は地の底だ。ご愁傷さま、日本も核開発したらこうなる、許されたのはジョンウンだけ。ネトウヨビビりまくり。
そんな都合の良い機雷はないから
憲法改正して核武装しなきゃ無理だよ
国の防衛 依存してて
そんな行動ができるわけないだろう
アホか
次は北朝鮮の番だぞ
北朝鮮も国を崩壊させる
チョンには死んでもらうから
近くにユダヤ人が蔓延ってなくて
スルーされてるから、次も無いだろw
敵を増やすよなぁ。
ドーハで発見された、 MIM-104Fパトリオット防空ミサイルシステムの使用済みPAC-3 MSE SAMの破片。
https://x.com/shift47ym/status/1937249775046594708
北朝鮮がイランに対するアメリカの
空爆を猛烈に非難してる。
つまり 金正恩には効いている
ということだ。
今頃 ガクブルドキドキだろうな
バイオマス発電と一口に言っても広い。
糞尿は、どの道 施設を造り処理しなきゃいけない厄介者の廃棄物、しかも人間の営みにより安定的に生まれる汚いが危険ではない廃棄物が資源エネルギーになるから価値ある。
モーターショーへ行くとTOYOTAなんかも真剣に糞尿から出たガスを利用するアイデアを提案してる。
菅直人の時だったと思うけど、林業再生とバイオマス発電の好循環みたいなプランあったはずだが
森林の再生のためには間伐が必要で、間伐材を木質チップにしてバイオマス発電すれば、一石三鳥ぐらいに考えてたが
日本の森林は余りに急斜面で まず林道の作道から大変で機械も入れにくく
林業自体は若い人も入り労働人口も増えてきたし
利用木材の国産材比率は、円安 ロシア制裁 欧米発ウッドショックで爆上げしたが
激安の木質チップになるようなクズ材が不足して、だからといってバイオマス発電所を遊ばせる訳にはいかないからマレーシアから木質チップを輸入するとかの本末転倒になった。
根岸か磯子にあるIGCC発電所は、二酸化炭素の排出自体が絶対的に低い訳じゃなく、同じ量の石炭を使った石炭火力発電所に比べて発電効率が高いから、結果として発電量に対する二酸化炭素排出量の比率が低いだけだろや。
石油や天然ガスという地域的に偏在してる化石燃料に頼るのは得策でなく、あちこちで産出する石炭、特に濡れてる劣化炭なども使えるのがメリット。
ちょっど、EVや水素車は二酸化炭素出さないもんね と威張ってたが、世界でなかなか利用拡がらずハイブリッドが正解になったのと似てる。
世の中 急には変われない。
そうでもないんじゃない?
あそこはもう核弾頭はある程度持っていて、
アメリカ本土まで届く射程距離のミサイルまで保有している
周りに味方国(中国・ロシア)もいるし、トランプも迂闊に手を出せないだろ
カタールだけはやめて欲しかった。
ヘリウムの入手先がなくなったぞ。
次は北チュンはやられるなw
東京に核が落ちるのは覚悟しとかなきゃなw
東京・大阪には中国の核ミサイルの照準がピタリと合わされて、誰かがボタン押すだけの簡単な作業だもんな。ネトウヨは台湾に逃亡。
世界を困らせたれ
岩屋になってどうなったか分からんけど
以前通りの関係なら日本は友好国だ
さっさとかかってこいよザコw
トランプ大統領の作戦成功!
核の先制攻撃は国連も許してないから、ネトウヨが先に尖閣諸島上陸しなきゃいかんぞ。今すぐ旅たてネトウヨよどウヨ。
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium