【大阪】難波のホテルに「183泊184日」宿泊プラン 大阪・関西万博に合わせ企画アーカイブ最終更新 2025/02/20 00:441.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ホテル「ファーストキャビン御堂筋難波」(大阪市中央区難波4)が2月22日、大阪・関西万博の会期に合わせた「EXPO(エキスポ)宿泊プラン」の販売を始める。運営は光明興業(同)。(なんば経済新聞)万博会場に何度も入場できる「通期パス」の購入者向けに企画したという同プラン。4月13日から10月13日の万博会期に合わせ、同ホテルに183泊184日の長期宿泊ができる。料金は、通常料金より約6割引の1人50万円。用意する部屋は、1人用の「ファーストクラスキャビン」で、広さは約4.4平方メートル。大浴場やトイレなどは共用。チェックイン時に、通期パスの提示が必要となる。同社健康文化宿泊事業部・総支配人の出野陽さんは「ホテルが直結する大阪メトロなんば駅から万博会場の最寄り駅の夢洲駅には30分ほどで行けるので利便性が高い。万博はもちろん、関西各地も巡ってもらい魅力を発見してほしい」と話す。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8453dbce106912c8f0a2f3085d52b9e87e1fbbbc2025/02/17 14:43:11104すべて|最新の50件2.名無しさんyCCv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が泊まるんだよw2025/02/17 14:47:4923.名無しさんrCpZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いのか?2025/02/17 14:48:4114.名無しさんE3lUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博で働く人向け🤔2025/02/17 14:49:485.名無しさんLWEoV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか落とし穴ありそう2025/02/17 14:50:586.名無しさんOEBYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い万博マニアは移住してたw2025/02/17 14:51:157.名無しさんKWRmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ、ホテルじゃないと思うけどなあ。簡易宿泊所といった方がいいかもよ?2025/02/17 14:51:3118.名無しさん4CvxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼183泊で50万って滅茶苦茶安いな1泊3000円もしないのか、って画像開いたら狭いし、これがファーストクラスなんやwまあラブホのほうがマシかなw2025/02/17 14:55:2219.名無しさん26glj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者でもないに、何でこんな長期出張みたいな真似しなきゃならないんだよw2025/02/17 14:57:0610.名無しさんVjNpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとなに言ってるかわからんです2025/02/17 14:59:2411.名無しさんCkWcG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収で泊まるんだろ。2025/02/17 15:04:2212.名無しさんCkWcG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金ならもっといいところか。2025/02/17 15:05:0713.名無しさんCpBIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売のやり方がかつての中国に似てきた気がする2025/02/17 15:06:27114.名無しさんw3x1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?これ昭和の「素泊まり」やん2025/02/17 15:06:5015.名無しさん6bqVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドヤじゃん2025/02/17 15:07:5716.名無しさん26glj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7もしかして、2mくらいのコンテナじゃないか?2025/02/17 15:08:4617.名無しさん00YPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい半年か2025/02/17 15:08:5418.名無しさんMKquQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.4って相当狭くね?2025/02/17 15:08:58119.名無しさんzXhI0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストキャビンやナインアワーズってもう10年物の誰でも知ってるビジネスだろ2025/02/17 15:09:1620.名無しさんE4XnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼくには大阪城があるしあそこはぼくの豪邸2025/02/17 15:09:54121.名無しさんWxmsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客集め押し付けられた企業向けか?タダ券配るだけじゃ人来ないから宿も用意させる2025/02/17 15:10:4722.名無しさんzXhI0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20あ~あ、上沼恵美子さんに市中晒回しの上打ち首獄門後淀川に投棄されるぞ2025/02/17 15:11:0023.名無しさんVgBNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRでアトラクションや旅行してる方がたのしい ほぼ無料だしな体験とは脳が感じて記憶する事だ2025/02/17 15:16:3324.名無しさんLhJBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレまで別なのはなあ2025/02/17 15:18:4525.名無しさんgdXdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13この会社、中華料理から始まりパチンコ屋の経営とかやってるな、、、2025/02/17 15:18:56126.名無しさんrSGZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.4平方メートル!2メートル×2メートル! 独房以下。留置場以下。養鶏場の鶏にとってのケージ並100泊もしたら、拘禁症状が出るに違いない2025/02/17 15:19:1227.名無しさんJ5T6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人医療ツアー用か?2025/02/17 15:19:1728.名無しさん3b1e9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でパス提示しないといけないんだよ2025/02/17 15:21:28129.名無しさんS15peコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ安いな引越し考えてるやつとかならとりあえず家引き払ってホテル生活できるじゃん2025/02/17 15:22:3330.名無しさん6rN90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェアハウス2025/02/17 15:24:3931.名無しさんI3PwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無銭宿泊されないように前払いだろうな2025/02/17 15:24:4032.名無しさん26glj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ワンルームマンションでも占有面積20m2くらいだしな。2025/02/17 15:24:5133.名無しさん8b9yVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪くはないわな。ドヤでも半年居たら24万だし2025/02/17 15:30:0134.名無しさん1pmFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めした米のおかげで主食には困らない部屋2025/02/17 15:32:5035.名無しさん7RFJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこくせー2025/02/17 15:35:4236.名無しさん6s7tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの万博好きのおばさん狙い撃ちのプランやん2025/02/17 15:35:5937.名無しさんoOshfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6割引でも利益出るのか普段相当ぼったくってんな2025/02/17 15:38:19138.名無しさんCdRtmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25四海樓やな。知り合いが働いてるわ。毎年華友祭してたな2025/02/17 15:38:5539.名無しさんvlo4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人「4人ぐらいは寝れるか」2025/02/17 15:45:1040.名無しさんw8btoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28SNSのパスワード出せとか言われるかもな万博だし2025/02/17 15:52:5741.名無しさんNnhMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプセルホテルみたいな非個室で、トイレ共用とか絶対嫌だわ貧乏人だけ行ってらっしゃい👋2025/02/17 15:57:2042.名無しさんkPU3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37土地代高いからしゃーない。ネカフェも同じサービスで田舎の1.5倍になるんだし2025/02/17 15:57:5143.名無しさん2kYLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デリヘル ハ ヨベマスカ?2025/02/17 15:59:4244.名無しさんokQdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2無職で金持ちの暇人しか無理だな。2025/02/17 16:01:0245.名無しさんTm3WwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパート借りた方がよくない?2025/02/17 16:02:4246.名無しさんP3yBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博おばさん専用か笑2025/02/17 16:04:1747.名無しさんu2XCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんば駅のあんな近くにアパートなんかないよ。2025/02/17 16:06:4848.名無しさん26glj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、万博も大阪もこんな独居房みたいな部屋に半年泊まり込んでまで見るべきものなんてあるのか?自分なら、1ヶ月で精神病みそう。2025/02/17 16:07:3649.名無しさんBVs2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難波で3000円は破格だな2025/02/17 16:10:0850.名無しさんA6Iap(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼簡易宿泊所鍵無し2025/02/17 16:12:2351.名無しさんsEseaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJには近いのか2025/02/17 16:12:4452.名無しさんBT6ApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お風呂はともかくトイレが共用って今時?2025/02/17 16:14:15253.名無しさんxhFROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質タコ部屋だと思う万博奴隷をパソナが数人詰め込むための部屋2025/02/17 16:14:2654.名無しさんq1uNr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートしか無理じゃん2025/02/17 16:15:0855.名無しさんuU31ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうえいば愛知万博も 毎日いくってキチガイみたいなやついたなwそういゆう奴むけか? リゾートバイzト向けか?年パスみたいなの万博にあるの?ないなら中で毎日バイトでもしたらええのに2025/02/17 16:16:3056.名無しさんvruwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日目から苦痛だろ金払って軟禁状態2025/02/17 16:19:1657.名無しさんtHbxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博に行く馬鹿いるのか?2025/02/17 16:19:2358.名無しさんKOZ7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストキャビンなんて嫌だ2025/02/17 16:24:2459.名無しさんbEbxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼180日も万博に行くなんてもったいない2025/02/17 16:25:55160.名無しさんGTUvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6ヶ月50万、一月辺り8万3333円で家賃+食費だったら安いんじゃないか?半年間このホテルから出勤というのもいいかも知れんね2025/02/17 16:30:41261.名無しさんbSVe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1900円x8hx20Dx6カ月=1824000円 手取り145万-50万=95万/6M=24万ホテル代引いて毎月24万残るから、まあまあだな屋内ならいいけど、屋外清掃屋外案内係だと割に合わんだろ2025/02/17 16:34:3562.名無しさんottxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60ホテルみたいな部屋じゃなくてキャビンやぞ2025/02/17 16:36:0663.名無しさん11ybMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯電話で話すやつタバコを吸うやついびきをかくやつテレビをでかく かけるやついや 周りがうるさくて行くことはないだろう2025/02/17 16:36:5664.名無しさん26glj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストキャビンという名前、要するに旅客機のファーストクラス並の占有面積の部屋ってことなんだよな。10時間くらいなら兎も角、半年間も住む場所じゃないわ。2025/02/17 16:39:3165.名無しさんQu7RGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真見るとカプセルホテルのでかい様なやつだね2025/02/17 16:40:3366.名無しさん3UkYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権まみれの万博に価値ないだろう。税金の無駄遣いにも程があるわ2025/02/17 16:52:21167.名無しさんq1uNr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66まあ税金をいかに無駄遣いして自分たちに流すかというゲームだしな2025/02/17 16:54:4368.名無しさん2zw84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックが解散なので客は90%減少だろ2025/02/17 16:55:1069.名無しさんmwIF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレ共用は嫌2025/02/17 17:01:3670.名無しさんoziWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったな、毎日ガンダム見に行けるな2025/02/17 17:10:2471.名無しさん0iyg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52普通カプセルホテルにトイレってなくね2025/02/17 17:19:3572.名無しさんN1agX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52部屋にシャワーあるのにトイレは共用って宿泊施設、海外では時々あるな予約時そこまで注視してないから部屋に入ってから気づくw2025/02/17 17:28:29173.名無しさんN1agX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2018年夏にファーストキャビンのファーストの方泊まったがベッドのようなものが実はビニール製のマットレスにシーツをかけただけのもので最悪だったエアコンそんなにきつくない上ビニールで背中蒸れて寝汗ぐっしょりしかも浴室がいわゆる銭湯方式で脱衣場も洗い場も目隠しや仕切りがなくて最悪外国人が泊まるのにこれではあかんやろ2025/02/17 17:31:4674.名無しさん1HtbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バス・トイレ無しなら高すぎだろ2025/02/17 17:36:1075.名無しさんjscfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年で50万だと一ヶ月8万ちょいか風呂とトイレは共用のようだし普通にワンルーム借りた方が良くないか2025/02/17 17:36:5776.名無しさんA6Iap(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60飯があるとでも2025/02/17 17:45:4577.sageMIbwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費を工夫したら快適な暮らしができそうですね2025/02/17 17:51:2278.名無しさんxYMrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿すぎ2025/02/17 18:15:4779.名無しさんSmhaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博に何度でも入場できる通気パスは魅力2025/02/17 18:24:5680.名無しさんLWEoV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンタナかな2025/02/17 18:32:3781.名無しさんqL6QcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ち外人向けってのは分かるけどよwww大阪人のここがよく分からない2025/02/17 18:47:5382.名無しさんfOwePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも万博って何があるんだ?ジャンル的にはでっかい科学展のような感じのイベントになるのか?2025/02/17 18:54:1983.名無しさん889Q0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣はミャクミャクが泊まってそう2025/02/17 19:04:4984.名無しさんdNBFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字だけ見るとめちゃくちゃ安いな素泊まりとか、簡易宿泊所レベル2025/02/17 20:33:16185.名無しさんSOOViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月82000円くらいか下手なアパート住むよりいいかもな2025/02/17 20:34:5286.名無しさん4iLucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.4平米解散!ぼったくりすぎるw2025/02/17 20:48:4687.名無しさんddSgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84簡易宿泊所レベルでなくて、そのまんま>簡易宿所となるため法令上キャビンに鍵をかけることができません。2025/02/17 20:59:2788.名無しさんu7EcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釜ヶ崎労務者体験ツアーヤマキの焼肉付2025/02/17 21:09:1989.名無しさん0zyaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狭すぎ2025/02/17 21:19:4990.名無しさんiAVDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人を相手にする気がないのは分かった2025/02/17 21:23:1591.名無しさんcFio0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3一月9万(光熱費アメニティ込)と考えれば安いっちゃ安いだろう。まぁミニマリストじゃなきゃ無理かも知れんが。2025/02/17 21:27:1492.名無しさんsrOCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59人生時間が一番貴重なのにねスレオンしながら言うのもなんだが2025/02/17 22:11:1793.名無しさんof1xNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出張だったらマンスリーマンションみたいなのあるでしょ2025/02/17 23:50:0794.名無しさんESfLbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72大だけトイレでするわけだな2025/02/18 00:01:05195.名無しさんv9hODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94https://imgur.com/oFx9MdE.jpeghttps://imgur.com/Iugy8U9.jpeg2025/02/18 00:03:5096.名無しさんi6MAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな大阪の僻地なんだから、5マンのアパート借りた方が安いやん笑風呂もトイレも最低限あるだろうし独房好きなアホおるん????2025/02/18 01:47:4897.名無しさんVOJF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 183泊184日の長期宿泊ができる万博を隅々まで堪能できるね 見るモノがあればだけど2025/02/18 03:49:5898.sageuLZFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博なんかすぐ飽きるだろうねそこを拠点にあちこち行った方がいいかもよ2025/02/18 04:57:5999.名無しさんld7GwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者なら 利用者 いそうだよ2025/02/18 08:51:50100.名無しさんNEDEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半年も掛けて見るもんねーだろ万博でずっと仕事する人向けだなw2025/02/18 08:52:06101.名無しさん17W9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カプセルホテルは名前こそホテルが入ってるけど全然ホテルじゃない。まず、高さがない。立ち上げれない。常に中腰。立ち上がれないので部屋で着替えられない。次に狭さ。1畳ぐらいしかない。そして周りの音も全部ダダ洩れ。究極的なのが、ドアなどないので、カーテンのみ。鍵も無い。危険人物が来たら逃げようがない。ネカフェの鍵付き個室の方がマシ。それよりも、なんでネカフェが鍵付きOKでカプセルホテルがNGなのか意味不明。2025/02/18 09:04:18102.名無しさん7KB8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8光熱費込みって考えたらワンチャンあるで2025/02/18 18:19:39103.名無しさんAcyokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2誰も泊まらない50万も払ってカプセルホテルに連泊したいやつがいるわけないじゃないかこうやってニュースになれば、「大きいカプセルホテルなんてのがあるのか」と知名度が上げられる単なる無料広告、またはカネ払った記事広告2025/02/19 08:34:19104.名無しさんvQ7KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯意識も環境意識も低いし、場当たり的な趣向が強すぎてお話にならない2025/02/20 00:44:59
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+5261162.72025/07/15 18:25:39
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+242943.52025/07/15 18:26:06
運営は光明興業(同)。(なんば経済新聞)
万博会場に何度も入場できる「通期パス」の購入者向けに企画したという同プラン。
4月13日から10月13日の万博会期に合わせ、同ホテルに183泊184日の長期宿泊ができる。
料金は、通常料金より約6割引の1人50万円。
用意する部屋は、1人用の「ファーストクラスキャビン」で、広さは約4.4平方メートル。
大浴場やトイレなどは共用。
チェックイン時に、通期パスの提示が必要となる。
同社健康文化宿泊事業部・総支配人の出野陽さんは「ホテルが直結する大阪メトロなんば駅から万博会場の最寄り駅の夢洲駅には30分ほどで行けるので利便性が高い。万博はもちろん、関西各地も巡ってもらい魅力を発見してほしい」と話す。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8453dbce106912c8f0a2f3085d52b9e87e1fbbbc
万博マニアは移住してたw
簡易宿泊所といった方がいいかもよ?
これ昭和の「素泊まり」やん
もしかして、2mくらいのコンテナじゃないか?
あそこはぼくの豪邸
タダ券配るだけじゃ人来ないから宿も用意させる
あ~あ、上沼恵美子さんに市中晒回しの上打ち首獄門後淀川に投棄されるぞ
体験とは脳が感じて記憶する事だ
この会社、中華料理から始まりパチンコ屋の経営とかやってるな、、、
2メートル×2メートル! 独房以下。留置場以下。
養鶏場の鶏にとってのケージ並
100泊もしたら、拘禁症状が出るに違いない
引越し考えてるやつとかならとりあえず家引き払ってホテル生活できるじゃん
ワンルームマンションでも占有面積20m2くらいだしな。
四海樓やな。
知り合いが働いてるわ。
毎年華友祭してたな
SNSのパスワード出せとか言われるかもな
万博だし
貧乏人だけ行ってらっしゃい👋
土地代高いからしゃーない。ネカフェも同じサービスで田舎の1.5倍になるんだし
無職で金持ちの暇人しか無理だな。
自分なら、1ヶ月で精神病みそう。
鍵無し
万博奴隷をパソナが数人詰め込むための部屋
そういゆう奴むけか? リゾートバイzト向けか?
年パスみたいなの万博にあるの?
ないなら中で毎日バイトでもしたらええのに
半年間このホテルから出勤というのもいいかも知れんね
ホテル代引いて毎月24万残るから、まあまあだな
屋内ならいいけど、屋外清掃屋外案内係だと割に合わんだろ
ホテルみたいな部屋じゃなくてキャビンやぞ
タバコを吸うやつ
いびきをかくやつ
テレビをでかく かけるやつ
いや 周りがうるさくて
行くことはないだろう
10時間くらいなら兎も角、半年間も住む場所じゃないわ。
まあ税金をいかに無駄遣いして自分たちに流すかというゲームだしな
普通カプセルホテルにトイレってなくね
部屋にシャワーあるのにトイレは共用って宿泊施設、海外では時々あるな
予約時そこまで注視してないから部屋に入ってから気づくw
ベッドのようなものが実はビニール製のマットレスに
シーツをかけただけのもので最悪だった
エアコンそんなにきつくない上ビニールで背中蒸れて寝汗ぐっしょり
しかも浴室がいわゆる銭湯方式で
脱衣場も洗い場も目隠しや仕切りがなくて最悪
外国人が泊まるのにこれではあかんやろ
風呂とトイレは共用のようだし普通にワンルーム借りた方が良くないか
飯があるとでも
大阪人のここがよく分からない
ジャンル的にはでっかい科学展のような感じのイベントになるのか?
素泊まりとか、簡易宿泊所レベル
下手なアパート住むよりいいかもな
解散!ぼったくりすぎるw
簡易宿泊所レベルでなくて、そのまんま
>簡易宿所となるため法令上キャビンに鍵をかけることができません。
労務者体験ツアー
ヤマキの焼肉付
一月9万(光熱費アメニティ込)と考えれば安いっちゃ安いだろう。
まぁミニマリストじゃなきゃ無理かも知れんが。
人生時間が一番貴重なのにね
スレオンしながら言うのもなんだが
大だけトイレでするわけだな
https://imgur.com/oFx9MdE.jpeg
https://imgur.com/Iugy8U9.jpeg
5マンのアパート借りた方が安いやん笑
風呂もトイレも最低限あるだろうし
独房好きなアホおるん????
万博を隅々まで堪能できるね 見るモノがあればだけど
そこを拠点にあちこち行った方がいいかもよ
万博でずっと仕事する人向けだなw
まず、高さがない。立ち上げれない。常に中腰。
立ち上がれないので部屋で着替えられない。
次に狭さ。1畳ぐらいしかない。
そして周りの音も全部ダダ洩れ。
究極的なのが、ドアなどないので、カーテンのみ。
鍵も無い。
危険人物が来たら逃げようがない。
ネカフェの鍵付き個室の方がマシ。
それよりも、なんでネカフェが鍵付きOKでカプセルホテルがNGなのか意味不明。
光熱費込みって考えたらワンチャンあるで
誰も泊まらない
50万も払ってカプセルホテルに連泊したいやつがいるわけないじゃないか
こうやってニュースになれば、「大きいカプセルホテルなんてのがあるのか」と知名度が上げられる
単なる無料広告、またはカネ払った記事広告
な趣向が強すぎてお話にならない