【オンラインカジノ 常習芸能人リスト流出】警察が狙う“本丸” ゴシップ多めの主演級俳優のA、アイドルグループの元メンバーB、女性に人気の大所帯グループメンバー、サバサバした性格の40代女優Cアーカイブ最終更新 2025/02/19 13:521.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼芸能界が激震に見舞われている。「日本でもここ数年で若者を中心に利用者が急増し、社会問題化している。オンラインカジノによって数兆円規模の資金が日本から海外に流出したとも言われている。サイトは巧妙に作られており、最初は無料でプレイでき、その後有料版に誘導していく。広告塔には誰もが知る有名スポーツ選手を起用し、違法性を薄めていた。24時間、どこでも賭けられるため、プレイヤーは遊びのつもりがどんどんのめりこんで行ってしまう」(ワイドショー関係者)くるまが言うように、最初は“グレー”と感じる人が多いのも事実。全国紙社会部記者によると「そうした罪の意識が薄い人々に注意喚起するために、今回著名人の名前が報じられた部分はある。警察はよく有名人の知名度を利用しますから」と語る。今後、ほかにも芸能人の名前が飛び出す可能性がある。すでにマスコミの間では、有名オンラインカジノで常習的に遊んでいるという“著名人リスト”の一部が出回っている。「ゴシップ多めの主演級俳優のAや、アイドルグループの元メンバーB、女性に人気の大所帯グループのメンバーの面々や、女性ではサバサバした性格の40代女優Cの名前が挙がっていますね。彼らも警察の聴取対象と思われます」(スポーツ紙記者)もっとも、オンラインカジノで遊んだだけでは、ただちに立件は考えづらい。当局の狙いも顧客の摘発ではなく、いわゆる“胴元”を調べ上げ、壊滅に追い込むことだ。前出の全国紙記者の話。「最近、風俗スカウトグループの摘発が相次いでいるが、あれはトクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)絡み。オンラインカジノもうしろにはトクリュウをまとめる半グレ系組織がいると考えられている。昨年、しきりにオンラインカジノを宣伝していたのも、トクリュウ捜査で名前が出た人物だった」また、胴元側と結託して顧客をオンラインカジノの“沼”に招き入れた芸能人は悪質性が高く、今後立件動く可能性もあるという。令和ロマンは2月15日放送予定の冠番組が別番組に差し替わるなど、すでに実害が出ている。芸能界で一体どこまでオンラインカジノが広がっているのか、現時点では見当がつかない。テレビ各局は急な番組差し替えの知らせが来ないか、戦々恐々としているという。https://news.yahoo.co.jp/articles/72a71ae2f0c01c93070c1d110c1ae6a5c49cbd9b【芸能界全体へ疑惑波及】芸能プロ関係者「吉本だけではなく、聴取対象は芸能界全体に及びます、俳優やアーティストの中にもオンラインカジノへの関与が疑われている人物がいます」https://talk.jp/boards/newsplus/17396709932025/02/17 17:49:42121すべて|最新の50件72.名無しさん7R0DbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ日本人で300万人もいるなら芸能界にもいるだろう2025/02/17 22:38:4873.名無しさんPK8yXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掛けた金額は全く関係なく、受け取った金額が全てが雑収入やしな。仮に500万円を掛けて100万円を受けったら、100万円が雑収入で課税対象。税務署は大忙しやね。2025/02/17 22:42:5474.名無しさんg8lLg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱガーシーの時にしょっちゅう名前出てたような俳優はヤバいんじゃね?2025/02/17 22:49:0675.名無しさんg8lLg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーシーの時に、わざわざ週末に韓国行ってる芸人の話題出てたけど誰だっけな?意外な東京芸人だった気がするそこに女優の誰かもいつもいた話してたんー思い出せない!2025/02/17 22:52:00176.名無しさん7CyDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの嘘に簡単に騙されるのも馬鹿よなYoutuberや芸能人がオンラインカジノはセーフとか宣伝してるの信じてさYoutuberはいつも犯罪に加担してるの理解しないと2025/02/17 23:13:3177.名無しさんLFxaf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペニーオークションみたいに反社からのお誘いが来るんだろうな?2025/02/17 23:16:1578.名無しさんpZM98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もったいぶってないでフルネーム晒せよどうせ犯罪者なんだから2025/02/17 23:16:1979.名無しさんhkiWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福留光帆が無関係であることを祈るばかり2025/02/17 23:17:5280.名無しさんJPMM3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61一人パチンカス→買い物依存症がいるんだよなぁ…あれは怪しい2025/02/17 23:19:1781.名無しさんl29kkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わぁつるし上げてみせしめかい340万人が震え上がる2025/02/17 23:33:2182.名無しさん2j4e6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わからんけど綾野剛っぽいなw2025/02/17 23:34:5783.名無しさんtQHg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狩られる地雷原と解ってて入っていく人達がいるのかそれともボランティアセールスマンみたいな感じで芸人タレント仲間同士で地雷原勧めあっているのか2025/02/17 23:51:0884.名無しさん8lUOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツくじ?海外スポーツの勝敗だかを予想するようなサイト利用は違法なんかな?2025/02/17 23:54:1585.名無しさんmPApXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな公営ギャンブル場の東証へおいでよ!2025/02/17 23:58:5086.名無しさんngLVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全に同族嫌悪だし典型的な同族嫌悪じゃん!wwwwwwオンラインカジノも公営ギャンブルも同族同類同種のクズ!wwwwww2025/02/18 02:13:5187.名無しさんFPCYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3パチンコは警察利権だからねもしかして、以前ならパチンコに通ってたような人たちがオンラインカジノへ流れてしまって利権の旨味がなくなって来てるのかな2025/02/18 02:16:2688.名無しさんyXPOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼換金ってできるの?2025/02/18 02:58:31289.名無しさんJh6KPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純粋に海外で合法的に行われてるカジノに個人的に日本からネット接続してプレイした場合って違法になるのか?2025/02/18 03:49:05290.名無しさんQ8MmV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492025年1月9日 · オンラインカジノの利用は賭博罪や常習賭博罪に当たります。 刑法第185条では「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。 」とされ、第186条では「常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。日本で罰金になる理由も単なる賭博罪でしかないからな(2)「一時の娯楽に供する物」を賭けた場合賭博罪の成立要件を厳密にとらえれば、たとえば「じゃんけんで負けたほうがジュースをおごる」といった行為も犯罪になってしまいます。ただし、賭博罪には特例が設けられています。「一時の娯楽に供する物を賭けた場合」は、賭博罪による処罰を受けません。賭博罪の例外や判例に照らしても、やはり現金を賭けるのであれば、賭け麻雀そのものは賭博罪にあたると考えるべきでしょう。(3)問題となるのはレートと実際に動いた金額繰り返しになりますが、賭け麻雀は賭博罪にあたる行為です。厳密にみれば、たとえ少額でも金銭を賭けた麻雀は賭博となり、賭博罪が適用されます。友人・知人の間柄や、取引先の接待などのように、主に参加者の親睦を目的とした賭け麻雀は低レートでおこなわれることが多く、厳しく処罰されるケースはまれでしょう。しかし、主に金銭のやり取りに重きを置いた高レートの勝負がたびたびおこなわれていると、大金を失った参加者が密告するなどして、捜査の手が伸びて一斉検挙されるおそれがあります。2025/02/18 03:58:5891.名無しさんQ8MmV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文章書き忘れた国よっては合法な国もあれば日本では友達との賭け麻雀ですら賭博罪に当たる世界各国のオンラインカジノの法的規制は、実にさまざまです。完全に合法化されている国もあれば、一部規制のある国や、全面的に禁止されている国もあります。①イギリスイギリスでは、2005年のギャンブル法によってオンラインカジノが完全に合法化されています。ただし、オンラインカジノを運営するには、イギリス政府のギャンブル委員会からライセンスを取得する必要があります。イギリスは、オンラインギャンブルの収入が世界で最も高い国の一つであり、特にオンラインカジノとスポーツベッティングが人気です。オンラインギャンブルが合法化され規制されていることから、安全で公平なゲーム環境が整っています。②アメリカアメリカでは、オンラインカジノの合法性が州によって異なります。ネバダ州、ニュージャージー州、デラウェア州などの一部の州では、オンラインカジノが合法化されていますが、その他の多くの州では違法とされています。アメリカのオンラインギャンブル規制は複雑で、連邦法と州法が絡み合っています。2011年の司法省の見解により、州内でのオンラインギャンブルを合法化することが可能になりましたが、州をまたぐオンラインギャンブルは原則として違法のままです。2025/02/18 04:01:2892.名無しさんQ8MmV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競馬が違法でないまず、競馬が違法でない理由は、「法律」により特別に認められているからです。 「公営ギャンブル」などとも呼ばれます。 先に見た通り、賭博行為は原則違法となりますが、「競馬法」という特別な法律が定められていることにより、競馬を行うことが許されています(競輪、競艇、Totoなどのスポーツくじも同様です。 )。 他方、パチンコについては、「法律」により許容されているわけではありません。同じ賭博なのに不可解ですわw2025/02/18 04:38:0993.名無しさん3qgT6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッズパークやパチンコ規制出来ないのにオンラインカジノはアカンと言われてもねぇ2025/02/18 04:55:1894.名無しさんZk3QoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビシビシいけよ2025/02/18 05:12:2395.名無しさんVv52IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50>>54財物を賭けるのが賭博罪つまり現金や土地などに換金できないなら違法では無いので課金ゲームと間違えて誤認逮捕ということにはならないなぜならカジノ側から個人への財物譲渡の有無を調べればいいだけだからちなみにSNSやオンラインゲームでの仮想通貨及びアカウントは財物にあたらないのでIDに課金して運営が景品を提供しているアカウントをメルカリなどで販売しても財物にはあたらない2025/02/18 05:24:52196.名無しさんPaUeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なので運営側が客に財物を提供している賭博要素のあるネットゲーム全般アウトオンカジは運営側から客側に財物の譲渡がない場合以外はこれにあたる2025/02/18 05:26:4997.名無しさんrpIMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89海外サーバーを通してても日本でプレイすれば日本の法律で裁かれる2025/02/18 05:29:1098.名無しさんYnwOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88できなければ違法ではない2025/02/18 05:29:3999.名無しさん9VeiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75韓国カジノの合法だからね2025/02/18 05:31:191100.名無しさんVHRAa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89日本国内では違法客船も公海出るまでカジノは閉鎖してる2025/02/18 05:54:43101.名無しさんVHRAa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99勝った場合向こうでも換金時に税金払ってるし、持ち込み時に税関で申告して確定申告するからね2025/02/18 05:56:04102.名無しさんbLi4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷さんは?2025/02/18 07:34:311103.名無しさんBQwl6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102本人がしたのか?2025/02/18 08:06:02104.名無しさん1AuCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に法整備して公式のオンカジやれば良いのに2025/02/18 08:24:451105.名無しさんRJKjI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88よく言われているのは出金しようとすると規約違反だと難癖付けられて全額没収2025/02/18 08:54:181106.名無しさんRJKjI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104本来なら違法の民間ギャンブルであるボートレースが大っぴらに営業できてるのは笹川会長と政治家や官僚との癒着が強力だから当然とんでもない額のお金がバラまかれてなきゃおかしい1円も賄賂を渡さずギャンブル利権に参入できるように法整備なんて言い出そうものなら笹川家からどんな報復があるかわからんから日本ではオンカジ利権はアンタッチャブル2025/02/18 08:57:43107.名無しさんpxNgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一連のニュースでオンラインカジノが違法と認識した人は多いし、一般人が捕まっても報道すらされないから、この芸能界捜査は啓蒙の意味では効果絶大だね。2025/02/18 09:19:16108.名無しさん5U8r5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコも取り締まれよ2025/02/18 09:35:27109.名無しさんna1X2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼megumi2025/02/18 09:39:43110.名無しさんFbTlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105時々パチプロが出禁にされて貯玉全部没収されるのと似てるなw2025/02/18 10:02:42111.名無しさん7UJMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オフラインカジノ作る前に潰しとかんと利権が減るからな2025/02/18 10:04:20112.名無しさんpQ1ItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンラインでカジノとか勝たせてくれるわけ無いやんパチンコだって・・・ゲフンゲフン2025/02/18 10:14:221113.名無しさんBQwl6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112オフラインカジノも・・・2025/02/18 10:16:14114.名無しさんEaWLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中居君マジで一晩50万円とかで賭け麻雀やってたんでしょ?2025/02/18 11:45:47115.名無しさん1aCZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ芸能人だけじゃなく一般人も取り締まらないと不公平だぞ2025/02/18 14:14:16116.名無しさんfSxiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人レベルの知能あるならわかっててやってるだろw2025/02/18 17:31:48117.名無しさん3qgT6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オズワルドの畠中見たら分かるやろ、オンラインカジノは違法で悪い事だと思っていればないからwww罰金払ってゴメンナサイすりゃ済むと思ってるからな、これが芸能人の実態2025/02/18 17:41:11118.名無しさん0hAjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95それ多分無理だろ。古くは45年近く前のアニメのじゃりン子チエで兌換性のないお菓子を賭けるって手を使って、テツ以外がパクられてたw2025/02/18 20:33:39119.名無しさんAplb5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいよそれより自民党がやってるほうがもっと反社会的で悪質だからそっちを考えないとねこんなことで騒いでるとメディアに目を反らされてしまうよ2025/02/18 23:40:02120.名無しさん0v90AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンラインカジノが悪いのならパチンコも潰せよ2025/02/19 13:29:00121.名無しさんodkqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコには利権があるからなー2025/02/19 13:52:25
「日本でもここ数年で若者を中心に利用者が急増し、社会問題化している。オンラインカジノによって数兆円規模の資金が日本から海外に流出したとも言われている。サイトは巧妙に作られており、最初は無料でプレイでき、その後有料版に誘導していく。広告塔には誰もが知る有名スポーツ選手を起用し、違法性を薄めていた。24時間、どこでも賭けられるため、プレイヤーは遊びのつもりがどんどんのめりこんで行ってしまう」(ワイドショー関係者)
くるまが言うように、最初は“グレー”と感じる人が多いのも事実。全国紙社会部記者によると
「そうした罪の意識が薄い人々に注意喚起するために、今回著名人の名前が報じられた部分はある。警察はよく有名人の知名度を利用しますから」と語る。
今後、ほかにも芸能人の名前が飛び出す可能性がある。すでにマスコミの間では、有名オンラインカジノで常習的に遊んでいるという“著名人リスト”の一部が出回っている。
「ゴシップ多めの主演級俳優のAや、アイドルグループの元メンバーB、女性に人気の大所帯グループのメンバーの面々や、女性ではサバサバした性格の40代女優Cの名前が挙がっていますね。彼らも警察の聴取対象と思われます」(スポーツ紙記者)
もっとも、オンラインカジノで遊んだだけでは、ただちに立件は考えづらい。当局の狙いも顧客の摘発ではなく、いわゆる“胴元”を調べ上げ、壊滅に追い込むことだ。前出の全国紙記者の話。
「最近、風俗スカウトグループの摘発が相次いでいるが、あれはトクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)絡み。オンラインカジノもうしろにはトクリュウをまとめる半グレ系組織がいると考えられている。昨年、しきりにオンラインカジノを宣伝していたのも、トクリュウ捜査で名前が出た人物だった」
また、胴元側と結託して顧客をオンラインカジノの“沼”に招き入れた芸能人は悪質性が高く、今後立件動く可能性もあるという。
令和ロマンは2月15日放送予定の冠番組が別番組に差し替わるなど、すでに実害が出ている。芸能界で一体どこまでオンラインカジノが広がっているのか、現時点では見当がつかない。
テレビ各局は急な番組差し替えの知らせが来ないか、戦々恐々としているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a71ae2f0c01c93070c1d110c1ae6a5c49cbd9b
【芸能界全体へ疑惑波及】芸能プロ関係者「吉本だけではなく、聴取対象は芸能界全体に及びます、俳優やアーティストの中にもオンラインカジノへの関与が疑われている人物がいます」
https://talk.jp/boards/newsplus/1739670993
掛けた金額は全く関係なく、受け取った金額が全てが雑収入やしな。
仮に500万円を掛けて100万円を受けったら、100万円が雑収入で課税対象。
税務署は大忙しやね。
そこに女優の誰かもいつもいた話してた
んー思い出せない!
Youtuberや芸能人がオンラインカジノはセーフとか宣伝してるの信じてさ
Youtuberはいつも犯罪に加担してるの理解しないと
どうせ犯罪者なんだから
一人パチンカス→買い物依存症がいるんだよなぁ…
あれは怪しい
340万人が震え上がる
それともボランティアセールスマンみたいな感じで
芸人タレント仲間同士で地雷原勧めあっているのか
オンラインカジノも公営ギャンブルも同族同類同種のクズ!wwwwww
パチンコは警察利権だからね
もしかして、以前ならパチンコに通ってたような人たちがオンラインカジノへ流れてしまって利権の旨味がなくなって来てるのかな
プレイした場合って違法になるのか?
2025年1月9日 · オンラインカジノの利用は賭博罪や常習賭博罪に当たります。 刑法第185条では「賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。 」とされ、第186条では「常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。
日本で罰金になる理由も単なる賭博罪でしかないからな
(2)「一時の娯楽に供する物」を賭けた場合
賭博罪の成立要件を厳密にとらえれば、たとえば「じゃんけんで負けたほうがジュースをおごる」といった行為も犯罪になってしまいます。
ただし、賭博罪には特例が設けられています。
「一時の娯楽に供する物を賭けた場合」は、賭博罪による処罰を受けません。
賭博罪の例外や判例に照らしても、やはり現金を賭けるのであれば、賭け麻雀そのものは賭博罪にあたると考えるべきでしょう。
(3)問題となるのはレートと実際に動いた金額
繰り返しになりますが、賭け麻雀は賭博罪にあたる行為です。
厳密にみれば、たとえ少額でも金銭を賭けた麻雀は賭博となり、賭博罪が適用されます。
友人・知人の間柄や、取引先の接待などのように、主に参加者の親睦を目的とした賭け麻雀は低レートでおこなわれることが多く、厳しく処罰されるケースはまれでしょう。
しかし、主に金銭のやり取りに重きを置いた高レートの勝負がたびたびおこなわれていると、大金を失った参加者が密告するなどして、捜査の手が伸びて一斉検挙されるおそれがあります。
国よっては合法な国もあれば日本では友達との賭け麻雀ですら賭博罪に当たる
世界各国のオンラインカジノの法的規制は、実にさまざまです。完全に合法化されている国もあれば、一部規制のある国や、全面的に禁止されている国もあります。
①イギリス
イギリスでは、2005年のギャンブル法によってオンラインカジノが完全に合法化されています。ただし、オンラインカジノを運営するには、イギリス政府のギャンブル委員会からライセンスを取得する必要があります。
イギリスは、オンラインギャンブルの収入が世界で最も高い国の一つであり、特にオンラインカジノとスポーツベッティングが人気です。オンラインギャンブルが合法化され規制されていることから、安全で公平なゲーム環境が整っています。
②アメリカ
アメリカでは、オンラインカジノの合法性が州によって異なります。ネバダ州、ニュージャージー州、デラウェア州などの一部の州では、オンラインカジノが合法化されていますが、その他の多くの州では違法とされています。
アメリカのオンラインギャンブル規制は複雑で、連邦法と州法が絡み合っています。2011年の司法省の見解により、州内でのオンラインギャンブルを合法化することが可能になりましたが、州をまたぐオンラインギャンブルは原則として違法のままです。
まず、競馬が違法でない理由は、「法律」により特別に認められているからです。 「公営ギャンブル」などとも呼ばれます。 先に見た通り、賭博行為は原則違法となりますが、「競馬法」という特別な法律が定められていることにより、競馬を行うことが許されています(競輪、競艇、Totoなどのスポーツくじも同様です。 )。 他方、パチンコについては、「法律」により許容されているわけではありません。
同じ賭博なのに不可解ですわw
>>54
財物を賭けるのが賭博罪
つまり現金や土地などに換金できないなら違法では無いので課金ゲームと間違えて誤認逮捕ということにはならない
なぜならカジノ側から個人への財物譲渡の有無を調べればいいだけだから
ちなみにSNSやオンラインゲームでの仮想通貨及びアカウントは財物にあたらないのでIDに課金して運営が景品を提供しているアカウントをメルカリなどで販売しても財物にはあたらない
オンカジは運営側から客側に財物の譲渡がない場合以外はこれにあたる
海外サーバーを通してても日本でプレイすれば日本の法律で裁かれる
できなければ違法ではない
韓国カジノの合法だからね
日本国内では違法
客船も公海出るまでカジノは閉鎖してる
勝った場合向こうでも換金時に税金払ってるし、持ち込み時に税関で申告して確定申告するからね
本人がしたのか?
よく言われているのは出金しようとすると規約違反だと難癖付けられて全額没収
本来なら違法の民間ギャンブルであるボートレースが大っぴらに営業できてるのは笹川会長と政治家や官僚との癒着が強力だから
当然とんでもない額のお金がバラまかれてなきゃおかしい
1円も賄賂を渡さずギャンブル利権に参入できるように法整備なんて言い出そうものなら笹川家からどんな報復があるかわからんから日本ではオンカジ利権はアンタッチャブル
時々パチプロが出禁にされて貯玉全部没収されるのと似てるなw
パチンコだって・・・ゲフンゲフン
オフラインカジノも・・・
賭け麻雀やってたんでしょ?
罰金払ってゴメンナサイすりゃ済むと思ってるからな、これが芸能人の実態
それ多分無理だろ。
古くは45年近く前のアニメのじゃりン子チエで兌換性のないお菓子を賭けるって手を使って、テツ以外がパクられてたw
それより自民党がやってるほうがもっと反社会的で悪質だからそっちを考えないとね
こんなことで騒いでるとメディアに目を反らされてしまうよ