【政治】石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」アーカイブ最終更新 2025/02/18 14:551.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、小学校給食の無償化について「2026年度以降できる限り早期の制度化を目指したい」と表明した。中学校給食についても「可能な限り速やかに実現したい」と言及。社会保険料負担が生じる「130万円の壁」対策では、25年度中の臨時措置を検討していると明らかにした。 いずれも日本維新の会の前原誠司共同代表への答弁。首相は0~2歳児の保育料引き下げと大学無償化について「更なる負担軽減、支援拡充の論点を整理した上で、恒久財源の確保策とあわせて成案を得ていきたい」と答弁。給食無償化とあわせて、6月ごろに閣議決定する「骨太の方針」で制度の大枠を示す。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/010/111000c2025/02/17 18:33:41257すべて|最新の50件2.名無しさん3ehJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が早期だよ来年度からなぜできない2025/02/17 18:35:413.名無しさんixRbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きでコオロギが出てきそう(笑)。2025/02/17 18:36:384.名無しさんSmhaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破れかぶれ2025/02/17 18:37:055.sageMIbwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそいね2025/02/17 18:41:046.名無しさんGs3hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下の子が小学校上がるタイミングになるからとても助かる2025/02/17 18:41:407.名無しさんBPUzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ所得制限2025/02/17 18:41:468.名無しさんbcwxZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は消費税2025/02/17 18:41:599.名無しさん241whコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が言ってもなかなか実現できなかったけど在日が一言言ったらすぐに動く 石破2025/02/17 18:43:5710.名無しさんXV4tSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先の話やな2025/02/17 18:45:3211.名無しさん1GDruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日納豆ご飯と味噌汁でいいぞ2025/02/17 18:45:5612.名無しさんKvj67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は国債を発行せずに増税しろよ2025/02/17 18:48:1213.名無しさんpksYm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫定税率が続いた様に、臨時措置も続くんだろなぜ臨時措置なんだよ2025年が期限の自動車に関係する税制の見直しもセットにして取り組めよ2025/02/17 18:48:2314.名無しさんbcwxZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなら20%消費税にして人民食堂を開いたらいい共産主義の理想社会だ2025/02/17 18:50:3315.名無しさんDlwSOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1量と質が悪いのをなんとかしろ2025/02/17 18:53:1816.名無しさんKZgVOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂「そんな予算あるなら北朝鮮連絡事務所が先だ💢‼️」2025/02/17 18:57:5517.名無しさん3gV7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期…?2025/02/17 19:01:1118.名無しさんwxfosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代償として増税するなら賛成2025/02/17 19:02:4019.名無しさんBMJaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲パヨクと手を組んだパヨク石破2025/02/17 19:07:3020.名無しさんd54or(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の要求を飲んだということは立憲が予算に賛成するのもありうるな2025/02/17 19:09:4121.名無しさんd54or(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番あっさり飲んだね2025/02/17 19:10:1122.名無しさんd54or(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主外しかもな2025/02/17 19:11:0423.名無しさん8iMh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ自治体との調整は必要だろう調整もせずに変な物を押し付けても意味はない2025/02/17 19:53:4724.名無しさんV8C1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食のない田舎の学校から文句でそうだな給食センターにも謎の助成金がでるだろうし2025/02/17 20:09:5425.名無しさんMwFoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算が通らなきゃ辞めるしか無くなるからな。初めから政権投げ出せば良かったんだよ。どの道、参議院選挙まで保たない政権なんだし2025/02/17 20:11:5826.名無しさんrd2DgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月だから年度で言えば再来年かね?早期かこれ2025/02/17 20:20:5727.名無しさんQCzf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは給食費をネタに増税を脅してくるし予算もちゃんと給食にのみ使われてるのかも今までより一層不透明になる2025/02/17 20:21:4528.名無しさんJPMM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應幼稚舎のニューオータニ給食も補助出るの?2025/02/17 20:24:1229.名無しさんm4ObJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また無償化w2025/02/17 20:35:2230.名無しさんpksYm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼献立全校同じ?2025/02/17 20:53:2931.名無しさんW2GAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせー、そこらの知事でもぱっぱとやってんのにまだやってないの?しかも小学校だけとかしょぼ2025/02/17 21:28:5632.名無しさんAUePdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費を封筒に入れて学校に持っていくシステムを廃止すればとりあえず悲しい子供はいなくなる2025/02/17 21:48:4733.名無しさんkV8V6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら文句しか言えない人生なんだな2025/02/17 21:53:5934.名無しさん8UfOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハラールなやつ限定ですかな?2025/02/17 22:02:5335.名無しさんvrBFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日教組憎しでシャドーボクシングしまくって公教育を破壊した結果、私立に行かせないとまともな教育が受けさせられない風潮ができて教育費の高騰で少子化とかバカかよ2025/02/17 22:04:3436.名無しさんhzV7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今すぐやれ無能どもが2025/02/17 22:15:3737.名無しさんliptEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党で組んで自民党潰しちゃえばいいのにw2025/02/17 22:17:5738.名無しさん4CvxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が総理でよかった、ありがとうブサイク~2025/02/17 22:29:3639.名無しさんswezPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんのものどうでもいいから減税せえよどうせ給食費中抜き、給食利権で献金とか企んでるんだろはじめから減税してくれて方がよっぽど経済回るから2025/02/17 22:35:1040.名無しさんjUdRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1壁が出来ないってなら給食費はサッサとやれよ2025/02/17 23:03:0741.名無しさんGu47JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義国もしくは社会主義国にしたいのが自公政権だと良くわかるねこれでも自公に投票する有権者は日本を中国みたいにしたいのか2025/02/17 23:05:2942.名無しさんHC17ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公約守らない石破だぞ状況が変わったから破棄しますって言いそう2025/02/17 23:55:3843.名無しさんhKkvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/02/18 00:17:3544.名無しさんR9erFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらの言う無償化はすべて増税のためのアリバイ作りだからな利権屋の中抜きビジネスモデル2025/02/18 01:08:2145.名無しさんf8Z6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金化→中抜きわかります2025/02/18 01:53:0946.名無しさんG1S8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍騎士だの時よりいい方向になりそう2025/02/18 05:31:4947.名無しさんWmbmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償化→増税2025/02/18 06:22:0848.名無しさんDalXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年度は令和で言って欲しいな。2025/02/18 06:47:3449.名無しさんM4zJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校の無償化はいらないから、小学校行きたくなるくらい美味い飯食わせてやれ、先生に。2025/02/18 08:31:5550.名無しさんSXSftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に減税しろボケカス無能クソゲル石破2025/02/18 08:41:4951.名無しさんLecNnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2026年以降だから、2035年でもいいという自民党の論理2025/02/18 09:18:4852.名無しさんttfcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校は義務教育じゃねーからほっといて小学生に栄養あるごはん食わせてやれよ2025/02/18 09:43:2154.名無しさんxqxwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税すればいいだけだろ2025/02/18 13:03:4755.名無しさんlemfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ自民クソ石破2025/02/18 14:27:4256.名無しさんDVSy7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は児童手当で2025/02/18 14:54:1257.名無しさんDVSy7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼児童手当はどうした?給食費より優先度の高い買い物って何だ?2025/02/18 14:55:16
いずれも日本維新の会の前原誠司共同代表への答弁。首相は0~2歳児の保育料引き下げと大学無償化について「更なる負担軽減、支援拡充の論点を整理した上で、恒久財源の確保策とあわせて成案を得ていきたい」と答弁。給食無償化とあわせて、6月ごろに閣議決定する「骨太の方針」で制度の大枠を示す。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/010/111000c
来年度からなぜできない
なぜ臨時措置なんだよ
2025年が期限の自動車に関係する税制の見直しもセットにして取り組めよ
共産主義の理想社会だ
量と質が悪いのをなんとかしろ
「そんな予算あるなら北朝鮮連絡事務所が先だ💢‼️」
調整もせずに変な物を押し付けても意味はない
給食センターにも謎の助成金がでるだろうし
しかも小学校だけとかしょぼ
どうせ給食費中抜き、給食利権で献金とか企んでるんだろ
はじめから減税してくれて方がよっぽど経済回るから
壁が出来ないってなら給食費はサッサとやれよ
これでも自公に投票する有権者は日本を中国みたいにしたいのか
状況が変わったから破棄しますって言いそう
利権屋の中抜きビジネスモデル
わかります
小学生に栄養あるごはん食わせてやれよ
給食費より優先度の高い買い物って何だ?