【ソフトドリンク、フルーツフレーバー飲料、エナジードリンク、レモネード】購入する前に一度立ち止まって少し考え直したほうがいいかもしれない、「砂糖入り飲料」が年間33万人超の死因に関与している、研究結果アーカイブ最終更新 2025/02/27 16:401.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ソフトドリンクを購入する前に、一度立ち止まって、少し考え直したほうがいいかもしれない。米の新たな研究によると、砂糖入り飲料は心臓病や2型糖尿病などの深刻な疾患の発症リスクを高めるだけでなく、毎年数十万人もの命を奪う原因に関与しているという。学術誌『Nature Medicine』に掲載されたこの研究では、観察研究やランダム化研究のデータをもとに、世界中で消費されている砂糖入り飲料(SSB)と、糖尿病や心血管疾患の有病率との関連性を分析している。世界規模で見ると、2020年に新たに発症した220万件の2型糖尿病と120万件の心疾患は砂糖入り飲料に起因しており、これは、新規2型糖尿病患者の約10人に1人、新規心疾患患者の約30人に1人に相当するという。また、2020年には、SSBに関連する2型糖尿病や心疾患によって約33万人が死亡したと推定された。この問題は、特にラテンアメリカとカリブ海地域で深刻であり、SSBに関連した心疾患の症例数が最も多く、サハラ以南のアフリカでは2型糖尿病の症例数が最多であると研究者は指摘している。さらに、SSBの影響を最も受けているのは、都市部に住む高学歴の若年男性であることも明らかになった。バプティスト・ヘルス・マイアミ心臓血管センターの予防心臓専門医、アデダポ・イルヨマデ医学博士によると、砂糖入り飲料には、ソフトドリンク、フルーツフレーバー飲料、エナジードリンク、レモネードなどが含まれ、「100%フルーツジュース、人工甘味料入りの飲料、砂糖入りのミルク飲料は通常、この定義から除外されている」とのこと。砂糖入り飲料は、直接的・間接的なメカニズムを通じて、2型糖尿病や心血管疾患の発症リスクを増加させる。なぜなら、「液体で摂取した糖分は急速に吸収され、血糖値の急上昇やインスリンの大量分泌を引き起こし、内臓脂肪の蓄積やインスリン抵抗性を促進するからです」とイルヨマデ医学博士。こうした変化は、時間が経つにつれて代謝機能障害、血圧上昇、高コレステロール血症、慢性炎症を引き起こし、これらが2型糖尿病と心疾患の主な原因になるとイルヨマデ医学博士は解説する。添加糖の過剰摂取は、栄養価の高い食品を食べることと、体重増加のアンバランスを引き起こし、私たちの健康に有害な変化をもたらすと指摘するのは、栄養と食事のアカデミーの広報担当者で登録栄養士のメリッサ・プレスト氏。「食品であれ飲料であれ、私たちの食事に添加される砂糖の種類は制限されるべきです」。理想としては、砂糖入り飲料よりも、水やカロリーのない飲み物を選ぶようにアドバイスしている。これにはイルヨマデ医学博士も同意見で、砂糖入り飲料は心血管代謝に悪影響を及ぼす関連性が強いため、たまに飲む程度にとどめるべきだと主張している。「特に、地中海食のような栄養が豊富でホールフード中心の食生活とバランスをとるという点においては、ほとんどの人にとって週に1回未満の摂取が望ましい」と話し、毎日、または頻繁に飲むことは推奨しないと補足している。砂糖や甘い飲み物の摂取を減らす方法としては、シンプルに「まずは1日に1〜2杯、または1週間に1~2杯分の砂糖入り飲料を減らすことから始め、フレッシュな果物の果汁を加えた無糖の炭酸水など、賢い代替品を選ぶように」と、プレスト氏は提案している。https://news.yahoo.co.jp/articles/6179d8ef5ecd768b3260c7d35b128cf066df08042025/02/26 09:13:02187すべて|最新の50件2.名無しさんyJMKZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワ2025/02/26 09:14:373.名無しさんqcBdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果物の糖分はええんか?2025/02/26 09:15:0714.名無しさんWlnBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもん気にしてる奴に限って早死にする好きなもんストレスなく食べてる奴が健康に長生きできるよ2025/02/26 09:17:0815.名無しさんUErVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりアルコール飲んで暴飲暴食しないことだな。食べ放題の方がやばい。2025/02/26 09:17:5116.名無しさんFpWtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖にまで目くじら立てるのか宗教じみた狂気を感じる2025/02/26 09:19:527.名無しさんLsF85コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日もZONEを飲むぜ2025/02/26 09:20:318.名無しさんv4zKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲みすぎ2025/02/26 09:27:129.名無しさんysPW3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3精製砂糖に比べたら遥かにマシ意識すべきなのは血糖値の上がり方で甘いジュース類は一気に爆上げするからその分身体へかかる負担も大きい2025/02/26 09:28:2110.名無しさんn3HuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か成分表にぶどう糖何とか液糖とか書かれてるやつがやべぇんだっけか2025/02/26 09:31:04211.名無しさんA5UEJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>フレッシュな果物の果汁を加えた無糖の炭酸水など、賢い代替品をコイツ、自分が何を言ってるのか自分で理解してんのか?2025/02/26 09:33:21112.名無しさん5qnGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏はスポドリないと熱中症になるんよ2025/02/26 09:35:3913.名無しさんA5UEJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10どれもこれも取り過ぎなきゃ良いだけだよ和菓子のアンコなんてどれだけ砂糖入れて作ってるのか自分で作った事無い人には分かってないだろうしそれにこういうので比較されるのはコーラやスポーツ飲料だけどそれと同じやり方で無糖じゃないヨーグルトドリンクをやってみろとは言いたいわな多分、二度と無糖以外のヨーグルトドリンクは飲まなくなると思うよ2025/02/26 09:35:5914.名無しさんysPW3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジュースやめて水が一番カフェイン許容するならお茶かブラックコーヒー2025/02/26 09:36:2315.名無しさんEY2zCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アルコールの体への負担は誰も突っ込まないんだよな2025/02/26 09:38:3416.名無しさんsgz4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのクソデブの原因を、エナジードリンクに押し付けるやつのいう事は信用できない2025/02/26 09:41:2417.名無しさんi5H12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永卓郎は糖尿病になって喉が渇きコーラ、サイダー、ジュースを1日5リットル飲んでさらに糖尿病を悪化2025/02/26 09:42:4918.名無しさん5T4FUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖に限らず過剰摂取になり気味なのは注意ってだけだろ2025/02/26 09:45:1619.名無しさんutAn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工甘味料は?2025/02/26 09:47:46120.名無しさん4eEEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあほどほどに。2025/02/26 09:49:5121.名無しさんhjJEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家ではミネラルウォーターしか飲まないオレ最強2025/02/26 09:52:1322.名無しさん5m8yZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少量の果汁を加える程度ならいいが甘い100%果汁ジュースだとアウトだわな2025/02/26 09:55:3323.名無しさんbgXB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中肉中背なんだけど、人間ドックで医師に中性脂肪が多いから間食をやめなさいって本気で怒られるんだよなあ、本気で注意してる感じなのが伝わるので、マジでやばいんだろなって思うわ、ドーナッツとアイスクリームとドリンク剤は絶対にやめられないけど2025/02/26 09:56:26224.名無しさんKarZl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19発ガン性のリスク日本のメディアは業界への忖度酷くてそこら辺全く報道しないけど2025/02/26 09:56:5725.名無しさんiq6ezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永卓郎は糖尿病寛解してたって話だが2025/02/26 09:56:5826.名無しさんKarZl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23まさに糖分依存症やね基本的に美味い物は身体に悪いんや2025/02/26 09:59:2427.名無しさんnvBnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆乳とほうじ茶しか最近飲んでないわ間食もしないから体型キープ出来てる2025/02/26 10:06:2928.名無しさんIUH9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近コーラを飲むと頭が重くなるというか血管が腫れてる感じがする2025/02/26 10:07:1029.名無しさんfo0L9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心臓病の最大因子は、親からの遺伝。ソフトドリンクを買う前にすべきことは、家族含めた病院での検査だよ。2025/02/26 10:08:5930.名無しさんfo0L9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11砂糖をたっぷり入れた無糖の精糖みたいなもんじゃねw2025/02/26 10:10:1031.名無しさんuwTr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっせえ!飲みたいもの飲ませろや!2025/02/26 10:12:5232.名無しさんrIKXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500mlで角砂糖30個くらい入ってないか?2025/02/26 10:20:0733.名無しさんWALJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含まれてる糖分を角砂糖で見せるサイトなくなっちゃった?2025/02/26 10:22:3234.名無しさんmo9fWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あっという間に吸収されてしまうからね。血糖値がすぐに高くなるという。2025/02/26 10:23:1935.名無しさんMuNdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かと言ってカロリー0もヤバいぞ2025/02/26 10:26:0536.名無しさんuXsGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強炭酸水一択2025/02/26 10:26:1937.名無しさんsnWJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストロングゼロ飲んだ方がヘルシーだな2025/02/26 10:35:4738.名無しさんSmN0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせいつか死ぬ 飲みたいもんを飲め!2025/02/26 10:36:0839.名無しさんA5UEJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23> 中肉中背なんだけど、人間ドックで医師に中性脂肪が多いから間食をやめなさいって> 本気で怒られるんだよなあ、本気で注意してる感じなのが伝わるので、マジでやばいんだろなって思うわ、ドーナッツとアイスクリームとドリンク剤は絶対にやめられないけど画像をちゃんと見せてくれる腹部超音波検査おすすめ健康な肝臓の状態や位置が分かるので愕然とするよw三叉路みたいになっている黒い部分(血管部分)が白くモヤがかかって見えずらかったり、あるいは白くて見えない場合は・・・「立派な脂肪肝そのものですw」やっぱり数値も重要だけど視覚的に分かると危機意識が完全に変わるw2025/02/26 10:37:0440.名無しさんfU4Nx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うよ、ポイント溜まった時だけw2025/02/26 10:38:1341.名無しさんaZ9UmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のスケはちんぽ飲み過ぎでドーパミンが凄い2025/02/26 10:39:44142.名無しさんezrODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンスター飲むとなんか元気になった気がするんだよ。2025/02/26 10:48:37143.名無しさんlRfC6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖ドバドバにしてんだからそうもなるだろうよ2025/02/26 10:50:1144.名無しさんmJvAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全性より美味しさと安さに全振りした日本というモルモット国2025/02/26 10:54:1345.sageNtdkp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やばいのはミルクティーと缶コーヒーいろいろ入っておりますよ2025/02/26 10:55:1746.名無しさんB5i8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう事に十分気にしたところで大抵に人間は100歳を迎える前に天国か地獄に行くのがまさに皮肉2025/02/26 11:04:2347.名無しさんer5CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカヤロウ 飲みてェモン飲んで 体に悪ィわけあるか2025/02/26 11:11:0348.名無しさんSxIS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は、のどが乾いたら、水道水を1分間沸騰させてカルキを飛ばしたものを飲んでいる。安上がりで美味しいぞ。ミネラルウォーターなんて買う必要なし。2025/02/26 11:20:25149.名無しさんlRfC6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水ほどうまい飲み物なんてねえだろうにわざわざ味の濃い飲み物を飲みたがる奴の気持ちがわからない2025/02/26 11:22:57150.名無しさんkkchnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48貧乏くさ2025/02/26 11:24:55151.名無しさん7alkf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42そんなん飲むよりリポDのがよっぽど効くぞ2025/02/26 11:28:5852.sageNtdkp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み物について結局は水が最高の結論ほどつまらないものはない2025/02/26 11:31:1553.名無しさんhVa3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコの値上がりが激しいからなタウリン摂るにはリポDが安上がり2025/02/26 11:46:5154.名無しさんfo0L9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41昼間っから下ネタとか、もう卒業しろよ2025/02/26 11:53:4655.名無しさんfo0L9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そもそも蒸留水のミネラルウォーターは全然別物。主成分が水ってだけ。これを同一視している48は貧乏なんじゃなくて、ただの情弱。2025/02/26 11:54:4756.名無しさんXEDkNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、飲料に金払ってるのは炭酸水とお茶だけだ2025/02/26 12:18:2157.名無しさんAOu8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4エナドリは大声で止めた方がいいけどね2025/02/26 12:26:0158.かじごろ@うんこ中hjJcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ馬鹿なアメリカ人は砂糖で死ぬだろうよ。アメリカ人の食ってる物の味と其の量をを考えてみろよ。そりゃ身体壊して早死にするわって納得する。2025/02/26 12:31:5659.名無しさんkagH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エナジードリンクはダメでユンケルとかの栄養剤はオッケーなイメージあるけど炭酸かどうかの違いしかなくね2025/02/26 12:53:3360.名無しさんs9XgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツドリンクを箱買いしてたが今はボトルにミネラルウォーターと小さじ一杯のクエン酸だけ入れて飲んでる2025/02/26 13:00:0561.名無しさんicHdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール入ってたらガバガバ飲むんだろ?2025/02/26 13:00:5162.名無しさんmSV7l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコなんかよりよほど有害2025/02/26 13:02:1163.名無しさんkBOUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポカリスエットアクエリアスは気温33度以上でないと飲めなくなったわ2025/02/26 13:37:5164.名無しさんw6SOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微糖コーヒーの俺はセーフだな2025/02/26 13:39:1865.名無しさん7alkf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウィルキンソンのレモンタンサンが最強2025/02/26 13:41:4166.名無しさんAJ1GmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因不明の突然死よりすくなくね?2025/02/26 14:30:1967.名無しさん0W5OuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハードドリンクプログレッシブドリンクヘビーメタルドリンク2025/02/26 14:32:1068.名無しさんb5AFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックティー大好きな俺は勝ち組それでも時々マンゴージュースが無性に飲みたくなるw2025/02/26 14:43:1369.名無しさん67xPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レモネード飲みたい2025/02/26 14:44:1070.名無しさんfU4Nx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今砂糖たっぷりぶっこんだ牛乳飲んでま~す2025/02/26 14:46:3371.名無しさんFVxbbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その手の砂糖たっぷり飲料は極力飲まないようにしている鶴瓶最強2025/02/26 14:50:4072.名無しさんJpRkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとかエナジーは糖類も入っているけど人工甘味料も入っている二重に殺しに来ている2025/02/26 15:10:12173.名無しさんNnnvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトドリンクは基本的に飲まないわ飲むならお茶か砂糖無しカフェオレか白湯だね2025/02/26 15:10:4974.名無しさんNnnvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72エナジードリンクはカフェインで疲れを誤魔化してるだけって今朝NHKで専門家が言ってたわ2025/02/26 15:11:3175.名無しさんSNvKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそ使う仕事してるから糖分は必須なんだわ2025/02/26 15:12:56176.名無しさんfHlTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼摂取しすぎればどんな食材も有害ですわな2025/02/26 15:27:0677.名無しさん6sLdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲みの糖質過多を心配しろよ2025/02/26 17:23:4578.名無しさんgyXIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンより安全2025/02/26 17:32:25179.名無しさんmSV7l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78ワクチン>超加工食品>酒>ソフトドリンク>煙草煙草が最も無害なのになんで煙草だけ叩くんだろう2025/02/26 17:58:2480.名無しさん4FFolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもドリンクなんて体にいいと思って飲んでるわけじゃないだろ2025/02/26 18:10:4081.名無しさんN3nceコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体脂肪を減らすお茶飲んでるデブがここにいますもうね、広告の思う壺のような人生2025/02/26 18:16:4682.名無しさん83vILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75> 脳みそ使う仕事してるから糖分は必須なんだわ森永のラムネ「なら、僕をお食べよ」2025/02/26 18:27:4483.sageBetgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PFAS 入りのDHMO2025/02/26 18:56:2084.名無しさんjnElEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49水なんか飲めねんだわ。水飲めば健康になるとか誰も立証できないだろう。東洋医学ではすいどくって言うのもあるし。毎日コーヒー紅茶砂糖ミルク入りを5杯以上飲んでるけど健康診断で医者にビビられるくらい健康なんだが。2025/02/27 00:35:50185.名無しさん2tGPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終末糖化産物の怖さを思い知れ2025/02/27 03:51:2986.名無しさんvBtjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84東洋医学なら白湯にしたら?そんなの毎日ガバガバ飲んでたら今は平気でも後でツケが来るよ2025/02/27 15:30:3487.名無しさんSaVX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イルヨマデ医学博士2025/02/27 16:40:21
米の新たな研究によると、砂糖入り飲料は心臓病や2型糖尿病などの深刻な疾患の発症リスクを高めるだけでなく、毎年数十万人もの命を奪う原因に関与しているという。
学術誌『Nature Medicine』に掲載されたこの研究では、観察研究やランダム化研究のデータをもとに、世界中で消費されている砂糖入り飲料(SSB)と、糖尿病や心血管疾患の有病率との関連性を分析している。
世界規模で見ると、2020年に新たに発症した220万件の2型糖尿病と120万件の心疾患は砂糖入り飲料に起因しており、これは、新規2型糖尿病患者の約10人に1人、新規心疾患患者の約30人に1人に相当するという。
また、2020年には、SSBに関連する2型糖尿病や心疾患によって約33万人が死亡したと推定された。
この問題は、特にラテンアメリカとカリブ海地域で深刻であり、SSBに関連した心疾患の症例数が最も多く、サハラ以南のアフリカでは2型糖尿病の症例数が最多であると研究者は指摘している。
さらに、SSBの影響を最も受けているのは、都市部に住む高学歴の若年男性であることも明らかになった。
バプティスト・ヘルス・マイアミ心臓血管センターの予防心臓専門医、アデダポ・イルヨマデ医学博士によると、砂糖入り飲料には、ソフトドリンク、フルーツフレーバー飲料、エナジードリンク、レモネードなどが含まれ、「100%フルーツジュース、人工甘味料入りの飲料、砂糖入りのミルク飲料は通常、この定義から除外されている」とのこと。
砂糖入り飲料は、直接的・間接的なメカニズムを通じて、2型糖尿病や心血管疾患の発症リスクを増加させる。なぜなら、「液体で摂取した糖分は急速に吸収され、血糖値の急上昇やインスリンの大量分泌を引き起こし、内臓脂肪の蓄積やインスリン抵抗性を促進するからです」とイルヨマデ医学博士。
こうした変化は、時間が経つにつれて代謝機能障害、血圧上昇、高コレステロール血症、慢性炎症を引き起こし、これらが2型糖尿病と心疾患の主な原因になるとイルヨマデ医学博士は解説する。
添加糖の過剰摂取は、栄養価の高い食品を食べることと、体重増加のアンバランスを引き起こし、私たちの健康に有害な変化をもたらすと指摘するのは、栄養と食事のアカデミーの広報担当者で登録栄養士のメリッサ・プレスト氏。
「食品であれ飲料であれ、私たちの食事に添加される砂糖の種類は制限されるべきです」。理想としては、砂糖入り飲料よりも、水やカロリーのない飲み物を選ぶようにアドバイスしている。
これにはイルヨマデ医学博士も同意見で、砂糖入り飲料は心血管代謝に悪影響を及ぼす関連性が強いため、たまに飲む程度にとどめるべきだと主張している。
「特に、地中海食のような栄養が豊富でホールフード中心の食生活とバランスをとるという点においては、ほとんどの人にとって週に1回未満の摂取が望ましい」と話し、毎日、または頻繁に飲むことは推奨しないと補足している。
砂糖や甘い飲み物の摂取を減らす方法としては、シンプルに「まずは1日に1〜2杯、または1週間に1~2杯分の砂糖入り飲料を減らすことから始め、フレッシュな果物の果汁を加えた無糖の炭酸水など、賢い代替品を選ぶように」と、プレスト氏は提案している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6179d8ef5ecd768b3260c7d35b128cf066df0804
好きなもんストレスなく食べてる奴が健康に長生きできるよ
宗教じみた狂気を感じる
精製砂糖に比べたら遥かにマシ
意識すべきなのは血糖値の上がり方で甘いジュース類は一気に爆上げするからその分身体へかかる負担も大きい
コイツ、自分が何を言ってるのか自分で理解してんのか?
どれもこれも取り過ぎなきゃ良いだけだよ
和菓子のアンコなんてどれだけ砂糖入れて作ってるのか
自分で作った事無い人には分かってないだろうし
それにこういうので比較されるのはコーラやスポーツ飲料だけど
それと同じやり方で無糖じゃないヨーグルトドリンクをやってみろ
とは言いたいわな
多分、二度と無糖以外のヨーグルトドリンクは飲まなくなると思うよ
カフェイン許容するならお茶かブラックコーヒー
アルコールの体への負担は誰も突っ込まないんだよな
本気で怒られるんだよなあ、本気で注意してる感じなのが伝わるので、マジでやばいんだろなって思うわ、ドーナッツとアイスクリームとドリンク剤は絶対にやめられないけど
発ガン性のリスク
日本のメディアは業界への忖度酷くてそこら辺全く報道しないけど
まさに糖分依存症やね
基本的に美味い物は身体に悪いんや
間食もしないから体型キープ出来てる
ソフトドリンクを買う前にすべきことは、家族含めた病院での検査だよ。
砂糖をたっぷり入れた無糖の精糖みたいなもんじゃねw
飲みたいもの飲ませろや!
あっという間に吸収されてしまうからね。血糖値がすぐに高くなるという。
> 中肉中背なんだけど、人間ドックで医師に中性脂肪が多いから間食をやめなさいって
> 本気で怒られるんだよなあ、本気で注意してる感じなのが伝わるので、マジでやばいんだろなって思うわ、ドーナッツとアイスクリームとドリンク剤は絶対にやめられないけど
画像をちゃんと見せてくれる腹部超音波検査おすすめ
健康な肝臓の状態や位置が分かるので愕然とするよw
三叉路みたいになっている黒い部分(血管部分)が白くモヤがかかって
見えずらかったり、あるいは白くて見えない場合は・・・
「立派な脂肪肝そのものですw」
やっぱり数値も重要だけど視覚的に分かると危機意識が完全に変わるw
そうもなるだろうよ
ミルクティーと缶コーヒー
いろいろ入っておりますよ
大抵に人間は100歳を迎える前に天国か地獄に行くのがまさに皮肉
安上がりで美味しいぞ。ミネラルウォーターなんて買う必要なし。
わざわざ味の濃い飲み物を飲みたがる奴の気持ちがわからない
貧乏くさ
そんなん飲むよりリポDのがよっぽど効くぞ
結局は水が最高の
結論ほどつまらないものはない
タウリン摂るにはリポDが安上がり
昼間っから下ネタとか、もう卒業しろよ
そもそも蒸留水のミネラルウォーターは全然別物。主成分が水ってだけ。
これを同一視している48は貧乏なんじゃなくて、ただの情弱。
エナドリは大声で止めた方がいいけどね
アメリカ人の食ってる物の味と其の量をを考えてみろよ。
そりゃ身体壊して早死にするわって納得する。
プログレッシブドリンク
ヘビーメタルドリンク
それでも時々マンゴージュースが無性に飲みたくなるw
鶴瓶最強
糖類も入っているけど人工甘味料も入っている
二重に殺しに来ている
飲むならお茶か砂糖無しカフェオレか白湯だね
エナジードリンクはカフェインで疲れを誤魔化してるだけって
今朝NHKで専門家が言ってたわ
ワクチン>超加工食品>酒>ソフトドリンク>煙草
煙草が最も無害なのに
なんで煙草だけ叩くんだろう
もうね、広告の思う壺のような人生
> 脳みそ使う仕事してるから糖分は必須なんだわ
森永のラムネ「なら、僕をお食べよ」
水なんか飲めねんだわ。
水飲めば健康になるとか誰も立証できないだろう。
東洋医学ではすいどくって言うのもあるし。
毎日コーヒー紅茶砂糖ミルク入りを5杯以上飲んでるけど健康診断で医者にビビられるくらい健康なんだが。
東洋医学なら白湯にしたら?
そんなの毎日ガバガバ飲んでたら今は平気でも後でツケが来るよ
イルヨマデ医学博士