【埼玉県】「行田にスタバはまだ早かったか」「反対してる人はごく少数なのに」との声も…。スタバ「市民の反対で出店中断」に見る『公園の変容』アーカイブ最終更新 2025/03/03 07:001.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県行田市のスタバ騒動が話題となっている。ざっくりいえば、一部住民の反対によって市内公園内へのスタバ出店が頓挫した。これを見て私が感じたのは、ここ数年で起こっている公園の変化とその受け止めについてだ。どういうことか。騒動を説明しつつ、その裏で起こる「公園の変化」について解説する。騒動が起こった行田市は、埼玉県東部に位置する人口約8万人の市。市の中心部にある忍城(おしじょう)は映画『のぼうの城』の舞台にもなり、それ以外にも稲荷山古墳や古代蓮の里などの観光地がある。一方、他の地方都市と同じく中心市街地の荒廃が進み、商店街はシャッター通りになってしまっている。スターバックスはそんな中心市街地にある水城公園に作られることになっていた。元はといえば、2024年8月に「水城公園飲食施設出店者募集事業」によって公園内への飲食事業者の募集が行われたのが始まりだ。詳しくはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b2146cc8c8f7a873dfdbccfee209f5b80481395a2025/02/27 09:17:31255すべて|最新の50件2.名無しさんXlz6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより京都からスタバ追い出せよ景観が台無しになってる日本人でなくスタバの祖国アメリカ人の友達らが怒ってる2025/02/27 09:19:0013.名無しさんd2aN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにスタバいらんやろ2025/02/27 09:24:314.sageK0Q2N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい自治体の小さい観光地の駐車場に予定かいらないだろうねいくらやっても赤字だよやるならデイリーストアぐらいがちょうどいいけどね2025/02/27 09:26:375.名無しさんsdRfB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肝心のコーヒーがゲロまずい店、スタバ熱いうちは舌が誤魔化されるけど、喋ってたりして10分も経って冷めてしまえば、もう泥水冷めたら不味すぎて飲めなくなる、それがスタバのドリップゴテゴテした甘ったるいお子ちゃまの飲み物なら、甘さに騙されてコーヒーのまずさが覆い隠されてるけどドリップを飲めば、まずさが露骨2025/02/27 09:28:2626.名無しさん9JUuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都みたいに町並みに馴染むように変えたらいいじゃないの2025/02/27 09:28:587.名無しさんJZ13iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバが不要なのは同意2025/02/27 09:43:568.名無しさん9HlueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の大多数が大好きなんだよスタバ日本人の口に合ってるんだと思う2025/02/27 09:46:369.名無しさんk5sZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバとラーメン二郎は害悪でしかない2025/02/27 09:48:3310.名無しさんnyHzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無人カフェのレベルでも別に良いからなわざわざスタバである必要がない2025/02/27 09:48:3811.名無しさんQZcDo(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田んぼアートが見られる行田タワーだけで満足しなさい2025/02/27 09:48:5212.名無しさんeDMVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバなんて、わざわざ店に行かなくてもコンビニで買えるだろうセブンイレブンで広いスペース取って売ってたけど、キレイに並んだままだったわ。美味いなら飛ぶように売れても良いだろうにwww2025/02/27 10:01:51113.名無しさんSPW9c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12サードプレイスって知ってる?2025/02/27 10:21:2114.名無しさんFylTJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また共産党が反対したのかよジジババははよしね2025/02/27 10:22:2715.名無しさんSG2o1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバはステータスなのよ貧乏人の。飲んでるやつ見てみろよ頭の悪そうな奴ばかりだろ2025/02/27 10:27:42116.名無しさんSPW9c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15いつの話だよ。2025/02/27 10:28:3417.名無しさんwGCYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設予定地の隣にはローソンもある業務スーパーもある西松屋もある別にスタバを市有地に誘致しなくても廃れている訳では無いつーか公園内にすでにカフェが1軒ある募集で来たはずなのに市がスタバにこだわる理由も分からない2025/02/27 10:29:1118.名無しさんXPsOb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、タクシーに乗って行田に行ってくれとお願いして寝たら、起きた時に船橋の行田にいた2025/02/27 10:33:1119.名無しさんpiWitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう話は深堀りするとたいていは地元有力者が「なぜウチにやらせない!」ってゴネてるパターン2025/02/27 10:33:30120.名無しさんXPsOb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19高速道路のパーキングエリアへの出店と同じだな最近は増えてきたが、まったくコンビニが進出できない時期が長かった2025/02/27 10:36:3021.sageK0Q2N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員公務員建設業者いろいろ調べた方がいいかもねなんかカラクリがありそうだ2025/02/27 10:38:18122.名無しさんtvtMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対している市民団体って大半が左翼系だよね2025/02/27 10:40:41123.名無しさんORhP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ってやがる2025/02/27 10:51:4124.名無しさんaGS7l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5参考にどこのコーヒーは美味いか教えてくだされ2025/02/27 11:01:31125.名無しさんNRKHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的には反スタバを量産させた2024年だったけど日本はあちこちに量産体制って感じだったね2025/02/27 11:02:5326.名無しさんFylTJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22正解2025/02/27 11:04:2527.名無しさんFylTJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1行田市12月市議会での日本共産党議員団の活動・主張を紹介している「行田民報 春号」を市民の各お宅に配布中です。 スターバックスコーヒーの店舗を忍・行田公民館の駐車場に誘致する市の計画に対して市民の間で駐車場が減ることへの不便、交通渋滞等の心配から反対する声が強いこと、計画性のない代替え駐車場の整備案など問題があり、市民の声を聞いた上誘致計画の見直しが必要と、代替え駐車場整備費用の補正予算に反対しました。2025/02/27 11:06:5628.名無しさんQZcDo(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせん喫茶店コメダ珈琲店でがまんしなさい2025/02/27 11:08:2329.名無しさんQZcDo(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしくは埼玉なんだから武蔵野珈琲にしなさい2025/02/27 11:09:3230.名無しさんsqHppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誘致できるときにしとかないと最後は廃墟みたいになるで… あと行田って埼玉東部っていうより最北端のイメージだが2025/02/27 11:56:3031.名無しさんFMMhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくスタバのコーヒー飲めるな…2025/02/27 12:16:4032.名無しさんqwEBnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバなんて意識高い系しか行かないしコンビニの方がええやろ2025/02/27 12:32:0733.名無しさんLZImZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人いないし、行田に何の店出しても儲からないからやめとけ。2025/02/27 12:42:3934.名無しさんyC5t7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン羽生と熊谷駅ビルにあるからな挟まれた行田がうちも欲しいと言いたくなるのも分かる2025/02/27 14:04:0035.名無しさんsdRfB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24個人経営の店の中には、そんなに高くないのにとてつもなくうまいところがあるもちろん個人店でもクソみたいな店はあるけど。別に老舗のジジイ店に限らず、若い兄ちゃんや姉ちゃんがやってる店でも意外にも美味い店は美味い2025/02/27 14:29:45136.名無しさんUUVDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5同じ不味いコーヒーでも腹膨れる飯提供してくれる米田の方が好きだわ2025/02/27 14:44:1237.名無しさんaGS7l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ありがとう2025/02/27 14:51:4138.名無しさんgP9qNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがは土人だな まだハニワ作ってんのか??2025/02/27 14:55:1639.名無しさんs8xy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうことがニュースになると、今後その市町村に大手チェーンが出店しなくなるスタバはもちろん、他の飲食店もそして若者は消え、過疎が進む2025/02/27 15:18:2740.名無しさんzwX4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンでもあった方がいいのか2025/02/27 15:43:5741.名無しさんQZcDo(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行田なんだから屋根付きのベンチ置いて、わきに自販機でも並べておけばいい2025/02/27 15:57:2942.名無しさんQZcDo(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで十分2025/02/27 15:57:4343.名無しさんbdw1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2京都のスタバはそこまで変な感じではないようなむしろドトールとかの方があかんのでは2025/02/27 16:15:5744.名無しさんSaVX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いけしゃあしゃあとスタバに通っては可処分所得が少ない!政府はクソ!なんて言ってる奴はアホにしか見えないので、行田は健全な街だと思うわ。お店に通わなくても命を奪われることはないからな。なくていいよ。2025/02/27 16:39:2945.名無しさんvqRMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行田市民的には十万石饅頭がメインだからアメリカのコーヒー屋とか不要に思えたのだろうお煎茶と十万石饅頭と組み合わせは最高だよ2025/02/27 17:52:56146.名無しさんXbeUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行田タワーは空を飛ぶし。2025/02/27 18:43:3547.名無しさんwMQLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤さんの風評被害2025/02/27 19:09:4448.名無しさんryhDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45行田のメインは軍手だぞ2025/02/27 20:40:5549.名無しさんojcqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほかのパイパス沿いに作れば2025/02/28 00:41:3850.名無しさんrwXzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより京都からスタバ追い出せよ景観が台無しになってる日本人でなくスタバの祖国アメリカ人の友達らが怒ってる2025/03/01 07:00:3351.sages7ZK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の地元のね飲食店やカフェを応援したらいいのにね実に失礼でバカにした話しなんだよな2025/03/01 07:30:3352.名無しさんD0MjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対してるのは老人8人2025/03/01 08:01:4053.名無しさん9iQ9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21行田市長 行田邦子元電通、元民主党→みんなの党参議院議員経歴だけですでに役満じゃん2025/03/01 08:56:0954.名無しさんZqIQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ増えすぎて、既にデフレがおきてるからな意味ない2025/03/02 21:19:2155.名無しさんtkIR8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ荒廃してんだよw2025/03/03 07:00:18
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+24600.22025/04/02 06:40:43
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736529.22025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+143457.22025/04/02 06:39:03
ざっくりいえば、一部住民の反対によって市内公園内へのスタバ出店が頓挫した。これを見て私が感じたのは、ここ数年で起こっている公園の変化とその受け止めについてだ。
どういうことか。騒動を説明しつつ、その裏で起こる「公園の変化」について解説する。
騒動が起こった行田市は、埼玉県東部に位置する人口約8万人の市。市の中心部にある忍城(おしじょう)は映画『のぼうの城』の舞台にもなり、それ以外にも稲荷山古墳や古代蓮の里などの観光地がある。
一方、他の地方都市と同じく中心市街地の荒廃が進み、商店街はシャッター通りになってしまっている。スターバックスはそんな中心市街地にある水城公園に作られることになっていた。
元はといえば、2024年8月に「水城公園飲食施設出店者募集事業」によって公園内への飲食事業者の募集が行われたのが始まりだ。
詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2146cc8c8f7a873dfdbccfee209f5b80481395a
景観が台無しになってる
日本人でなくスタバの祖国アメリカ人の友達らが怒ってる
小さい観光地の
駐車場に予定か
いらないだろうね
いくらやっても赤字だよ
やるならデイリーストアぐらいがちょうどいいけどね
熱いうちは舌が誤魔化されるけど、喋ってたりして10分も経って冷めてしまえば、もう泥水
冷めたら不味すぎて飲めなくなる、それがスタバのドリップ
ゴテゴテした甘ったるいお子ちゃまの飲み物なら、甘さに騙されてコーヒーのまずさが覆い隠されてるけど
ドリップを飲めば、まずさが露骨
変えたらいいじゃないの
日本人の口に合ってるんだと思う
わざわざスタバである必要がない
セブンイレブンで広いスペース取って売ってたけど、キレイに並んだままだったわ。美味いなら飛ぶように売れても良いだろうにwww
サードプレイスって知ってる?
ジジババははよしね
貧乏人の。
飲んでるやつ見てみろよ
頭の悪そうな奴ばかりだろ
いつの話だよ。
別にスタバを市有地に誘致しなくても廃れている訳では無い
つーか公園内にすでにカフェが1軒ある
募集で来たはずなのに市がスタバにこだわる理由も分からない
高速道路のパーキングエリアへの出店と同じだな
最近は増えてきたが、まったくコンビニが進出できない時期が長かった
公務員
建設業者
いろいろ調べた方がいいかもね
なんかカラクリがありそうだ
参考にどこのコーヒーは美味いか教えてくだされ
日本はあちこちに量産体制って感じだったね
正解
行田市12月市議会での日本共産党議員団の活動・主張を紹介している「行田民報 春号」を市民の各お宅に配布中です。
スターバックスコーヒーの店舗を忍・行田公民館の駐車場に誘致する市の計画に対して市民の間で駐車場が減ることへの不便、
交通渋滞等の心配から反対する声が強いこと、
計画性のない代替え駐車場の整備案など問題があり、
市民の声を聞いた上誘致計画の見直しが必要と、
代替え駐車場整備費用の補正予算に反対しました。
コメダ珈琲店でがまんしなさい
挟まれた行田がうちも欲しいと言いたくなるのも分かる
個人経営の店の中には、そんなに高くないのにとてつもなくうまいところがある
もちろん個人店でもクソみたいな店はあるけど。
別に老舗のジジイ店に限らず、若い兄ちゃんや姉ちゃんがやってる店でも意外にも美味い店は美味い
同じ不味いコーヒーでも腹膨れる飯提供してくれる米田の方が好きだわ
ありがとう
スタバはもちろん、他の飲食店も
そして若者は消え、過疎が進む
屋根付きのベンチ置いて、わきに自販機でも並べておけばいい
京都のスタバはそこまで変な感じではないような
むしろドトールとかの方があかんのでは
いけしゃあしゃあとスタバに通っては
可処分所得が少ない!政府はクソ!なんて言ってる奴はアホにしか見えないので、
行田は健全な街だと思うわ。
お店に通わなくても命を奪われることはないからな。
なくていいよ。
アメリカのコーヒー屋とか不要に思えたのだろう
お煎茶と十万石饅頭と組み合わせは最高だよ
行田のメインは軍手だぞ
景観が台無しになってる
日本人でなくスタバの祖国アメリカ人の友達らが怒ってる
地元のね
飲食店やカフェを応援したらいいのにね
実に失礼でバカにした話しなんだよな
行田市長 行田邦子
元電通、元民主党→みんなの党参議院議員
経歴だけですでに役満じゃん
意味ない