【危険!】スマホのながら運転による死亡・重傷事故が自動車と自転車ともに過去最多 画面を見ながら運転していたケースが大半 警察庁アーカイブ最終更新 2025/02/28 12:171.チュン太 ★???去年1年間のスマートフォンの「ながら運転」による死亡・重傷事故が、自動車と自転車ともに過去最多となったことが警察庁のまとめでわかりました。警察庁によりますと去年の交通事故の死者数は2663人(前年比0.6%減 ※15人減)、重傷者は2万7285人(前年比1.3%減 ※351人減)で前の年よりやや減少しました。一方、スマートフォンを使いながら車などを運転するいわゆる「ながら運転」による死亡・重傷事故は自転車は28件、自動車は136件でともに増加し、過去最多となりました。警察庁が自転車と自動車の「ながら運転」の事故について2020年からの5年間を分析したところ、自転車は19歳以下が全体のおよそ6割を占めていました。また、自動車の事故では、20代・30代が5割を占めていたほか、死亡事故となる確率は通常の3・7倍に上がることがわかりました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9612ba901cd89d1b3480e531bac6d5dcba48f9ef2025/02/27 13:35:4922すべて|最新の50件2.名無しさんeW8kJバカばっかり2025/02/27 13:38:343.名無しさんNmHeY事故の死傷総数減ってんじゃん。つまり事故の原因を警察が「スマホのせい」にする事案が増えただけのこと。2025/02/27 13:39:274.名無しさんAnWURながら運転してるバカが死ぬのは勝手だが、人を巻き込むな2025/02/27 13:52:485.名無しさんLZImZ運転中スマホ見れなくすればいいだけだが、事故減ると警察が困るからな。2025/02/27 14:07:306.名無しさんb9qBe車運転しながらスマホで車を運転するゲームしてたら脳がバグってどっちがどっちかわからんなったことあるわ2025/02/27 15:41:107.名無しさんqgKi9GPSがあるんだから人間が動くスピード以上で移動してるとロックかかるようにしろよ2025/02/27 15:51:558.名無しさん9JfD5ながらは最悪、危険運転致死になるから事故ったときは、「よそ見」供述にして過失運転致死どまりのケースにするのが圧倒的に多い逆走の正面衝突とか癲癇かスマホながら以外ありえんわ2025/02/27 15:55:099.名無しさんTQXR4こないだ車にぶつかられたけどあいつ絶対スマホ見てたと思う見るからにバカそうな男だったし2025/02/27 15:55:2410.名無しさん7soAv>>9ながらスマホしてる奴って皆アホそうな顔してるやん。2025/02/27 16:23:5011.名無しさん0mVgK>>3事故の死傷者が減ってるのは自動車の安全基準が上がり続け自動車メーカーも積極的に安全装備を取り入れてるからその上で事故が減らない部分を潰していこうというのが今の警察の取り組み2025/02/27 17:14:3112.名無しさんgYXnxヘタクソなババアに限って2025/02/27 18:25:2413.名無しさん6Oquaオートクルーズを併用すると良いよ2025/02/27 20:47:0914.名無しさんbgkcaスマホ依存症って治るんかな。2025/02/27 21:46:4215.名無しさんwDn55なんで馬鹿ってあんな馬鹿みてーにスマホ見てんの?画面内にバカじゃらしでもゆれてんの?2025/02/28 02:58:5716.名無しさんJTuXJ自動車も危険だが自転車で片手でスマホ見ながら走ってる奴はしね2025/02/28 03:14:5917.名無しさんiC9ED>>10そもそも歩きながらスマホ使ってることをさっさと犯罪にしないのが悪い2025/02/28 05:10:0218.名無しさんmpK6t座ればスマホ見るけどスマホ見ながら歩いたりしない2025/02/28 09:02:1619.名無しさん5zrET自転車罰則強化したのに全然取り締まってない警察が悪い2025/02/28 09:46:1020.名無しさんTvqby>>19青切符制度がまだ施行されていないからな。改正道路交通法が成立したのが2024年5月17日で、青切符は2年以内だけどまだ準備中。今、取り締まると赤切符相当で書類送検になるから結構大事になるのでよほど悪質でないと警察官もためらう。 青切符の施行待ちだな。2025/02/28 10:54:5321.名無しさんNllpjバカにつけるクスリはねぇんだよ2025/02/28 11:00:5422.sage0iEtwスマホ見ながらのチャリ、本当知能低そうな奴ばかり2025/02/28 12:17:54
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+7311005.92025/04/27 01:14:58
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+280566.82025/04/27 01:15:53
警察庁によりますと去年の交通事故の死者数は2663人(前年比0.6%減 ※15人減)、重傷者は2万7285人(前年比1.3%減 ※351人減)で前の年よりやや減少しました。
一方、スマートフォンを使いながら車などを運転するいわゆる「ながら運転」による死亡・重傷事故は自転車は28件、自動車は136件でともに増加し、過去最多となりました。
警察庁が自転車と自動車の「ながら運転」の事故について2020年からの5年間を分析したところ、自転車は19歳以下が全体のおよそ6割を占めていました。
また、自動車の事故では、20代・30代が5割を占めていたほか、死亡事故となる確率は通常の3・7倍に上がることがわかりました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9612ba901cd89d1b3480e531bac6d5dcba48f9ef
つまり事故の原因を警察が「スマホのせい」にする事案が増えただけのこと。
脳がバグってどっちがどっちかわからんなったことあるわ
人間が動くスピード以上で移動してると
ロックかかるようにしろよ
事故ったときは、「よそ見」供述にして過失運転致死どまりのケースにするのが圧倒的に多い
逆走の正面衝突とか癲癇かスマホながら以外ありえんわ
見るからにバカそうな男だったし
ながらスマホしてる奴って皆アホそうな顔してるやん。
事故の死傷者が減ってるのは
自動車の安全基準が上がり続け
自動車メーカーも積極的に安全装備を取り入れてるから
その上で事故が減らない部分を潰していこうというのが
今の警察の取り組み
画面内にバカじゃらしでもゆれてんの?
そもそも歩きながらスマホ使ってることをさっさと犯罪にしないのが悪い
スマホ見ながら歩いたりしない
青切符制度がまだ施行されていないからな。改正道路交通法が成立したのが
2024年5月17日で、青切符は2年以内だけどまだ準備中。
今、取り締まると赤切符相当で書類送検になるから結構大事になるのでよほど
悪質でないと警察官もためらう。 青切符の施行待ちだな。