【お米】橋下徹氏 コシヒカリ過去最高5キロ4363円に「官僚が価格を統制できるなんて考えるのは前近代的」アーカイブ最終更新 2025/03/05 20:221.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が2日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。総務省が2月28日に発表した2月の小売物価統計(東京都区部)で、コシヒカリが5キロ当たり4363円で過去最高を更新したことに言及した。昨年5月から10カ月連続の価格上昇で、前年同月比で1922円高く、1・8倍になった。政府が備蓄米放出を決定(2月7日)しても、米価高騰に歯止めがかかっていない。備蓄米は、今後行われる入札を経てスーパーなどの店頭に並び始めるのは3月末頃の見通し。実際に供給量が増え、価格の抑制につながるかが注目される。橋下氏は「もっと市場の力を重視しなければいけません。行政だけじゃだめです」と指摘。「結局、消えたコメというか、不足している分の量も、役所が把握できるわけないじゃないですか、これだけ大きな日本の国におけるコメの流通において、どれくらい本当に不足してるのかとか、21万トン放出すれば価格が下がるなんていうこともなるわけないんです」と言い、「官僚とか役所が1つの財物の市場、価格を統制できるなんて考えるのは前近代的。基本は、市場に任せて、農家さんが一生懸命に作る、買いたい者がいればそれを買う、そこで価格が決まってくる」と述べた。そして、「今までは米価維持、コメの価格を維持するために農家さんに作らせないようにって強制制限してきましたけど、作りたいところにはどんどん作ってもらう。そこに新しい若い人たちが集まって来る、農家をやりたいという人が来るかもしれない」とし、「それでどうしても価格が下がって農家さんを守られないようになったら、そこに何か支援金を出すとか、支援金を出さなくても海外にどんどん売れるし、僕はコメに限らず農業を産業化するってことを考えれば、もっと自由市場というものを大切にすべきだと思います」と自身の考えを語った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2055d23f0fd0a38ad7b994cc506a28416ea88a132025/03/02 13:05:2311301すべて|最新の50件2.名無しさんZ3R6R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男が下半身を統制できるなんてありえない。2025/03/02 13:06:0313.名無しさんhymjd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままでは5キロ6,000円超えも時間の問題だな2025/03/02 13:07:514.名無しさんglgXL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価だけ統制できなくてって都合のいい与太話信じるやついるんですか?w2025/03/02 13:09:135.名無しさん7OzMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ去年まで五キロ1500から1800だったのに何で倍になるんだろう?インバウンドか?2025/03/02 13:10:2056.名無しさんhymjd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり中国あたりに「戦略物資」とでもされたんじゃないのかな>52025/03/02 13:11:157.名無しさんaJd9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高ければパンを食べればいいじゃない2025/03/02 13:13:2318.名無しさんglgXL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下徹という男も体制側のポジショントークをして数多のメディアからお仕事を貰っているそういう手合いの輩ということを失念したらいけませんよw もっともらしくお話して舌先三寸で荒稼ぎですんで2025/03/02 13:14:069.名無しさんzbqgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そう、立たせようとしても立たないなぜなんだ2025/03/02 13:14:0610.名無しさんU9ZbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自分が食うのはパスタとか麺類で良いんだけど、仏壇にお供えする分の白米は買わないわけにはいかないので、仕方なく馬鹿高いのを買ってる2025/03/02 13:14:13111.名無しさんWeUNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1数年前のトイレットペーパーは企業の素早い対応で簡単に沈静化したんだが2025/03/02 13:15:01112.名無しさんmdugSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず農協潰せ2025/03/02 13:15:4113.名無しさんglgXL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにして流通経路を完全に掌握して卸から小売までほぼほぼ国が掌握してるのにこんな価格が暴騰って問題はどこにあるのか?っていう話ですよ理解し難いですね尋常ならざるねw2025/03/02 13:18:14214.名無しさんTpQyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激安で農家から直接買うからどうでもいいw2025/03/02 13:19:2815.名無しさんve4QXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困層のためにアメリカからの米輸入の関税撤廃して安く提供してあげろ2025/03/02 13:19:35116.名無しさんYr50EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新のお米券🤑2025/03/02 13:19:4517.名無しさんSSw58(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰光(コシヒカリ)2025/03/02 13:22:3418.名無しさんhSFhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いな今その価格なら速攻で買ってるが2025/03/02 13:24:2119.名無しさんb1Hgh(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから食管法の復活させて悪徳業者(転売ヤー含む)の駆逐が必要だ主食なの理解しろやw2025/03/02 13:24:26120.名無しさんj33BJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米の流通システムって戦中のままだからな戦時経済の配給制度で今の仕組みが作られたそれまでは米が作れなかった山奥の人間が米を食えるようになったのは戦中から2025/03/02 13:25:21121.名無しさんb1Hgh(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ウ露戦争で値が上がったの忘れてるのかw(農作は不確定要素あるんで怖いわ)2025/03/02 13:25:5622.名無しさんhymjd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19政府も主食なのを理解しているからこそ、意図的にほぼ「何もしない」のかもしれない税収は極限まで多くしたいだろうし2025/03/02 13:26:5323.名無しさんb1Hgh(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10仏壇にもパスタでいいんじゃね?(仏さんは、線香の煙を食ってるとからしいし)2025/03/02 13:27:09124.名無しさんCwTVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前近代的な税金の取り方しといて2025/03/02 13:27:1825.名無しさんUBfNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税下げて外米買わせろ💢2025/03/02 13:30:0526.名無しさんPYtv7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤオコー行ったら卵がなかった2025/03/02 13:35:27127.名無しさんr2w1i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産業化と簡単に言うが、アメリカやオーストラリアであれだけ大規模に農業を営んでも赤字に成るんだろう。小売価格を上げたら食べられないどうやっても採算が合わないなら止めるって選択も有りなんだろう。補助金なんて出したらお前等は百姓だけが良いをさせるな。中抜きをやめろと的外れな事を言い出すだろうだから止めるのが一番合理的な判断なんだよな2025/03/02 13:35:4928.名無しさんWn7N9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外米が日本へ入ってくる時に安くならないよう関税で調節しているのは官僚な2025/03/02 13:37:14129.名無しさんwYDDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統制するのは大阪のコメ先物市場だよね2025/03/02 13:37:3230.名無しさんAd6eDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉金「コメの補助金を2倍にする」2025/03/02 13:38:1131.名無しさんdSxWg(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11結局、値上げで対処する羽目になった米は作る人が激減してるから2025/03/02 13:38:29132.名無しさんdSxWg(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20米の流通自由化で転売業者すら買えるようになった2025/03/02 13:39:5333.名無しさんb1Hgh(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26アメリカまで鳥インフルで卵不足らしい2025/03/02 13:42:2834.名無しさんdSxWg(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アメリカも補助金で米を作っているから他国にもやったように輸入依存になった途端アメリカ国民の税金を投入して作った米だから大幅値上げして日本から回収することになる2025/03/02 13:42:3035.名無しさんS9jpy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな当たり前の事言う政党が維新だけっていうホント社会主義国日本は一回滅んだ方がいい2025/03/02 13:43:50236.名無しさんdSxWg(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28アメリカは他国食の文化を狂わせ農業を崩壊させるアメリカの輸入小麦粉やトウモロコシに依存させたらボッタクリ価格に値上げしてくる2025/03/02 13:44:2337.名無しさんdSxWg(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35アメリカの農業は日本より遥かに優遇している所得補償までしている補助金農業2025/03/02 13:45:3838.名無しさんb1Hgh(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31放棄耕地の合理的再編の為にもネオ地主制度を作った方がいいと思うw2025/03/02 13:46:33139.名無しさんdSxWg(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35自由化、競争原理という日本に郵政民営化を強いたアメリカも郵便の民営化なんてしていない郵便値上げにアメリカの保険を売る企業に成り下がった2025/03/02 13:47:3940.名無しさんdSxWg(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38合理的に考えられたら農業をやる奴は居ない2025/03/02 13:48:2541.名無しさんPprp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は買い占めた中国人大勝利2025/03/02 13:48:39142.sagec8wSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか文化人ぽくいろいろ語っておりますねところがどっこい貧乏人のことに少しも興味なんかないので困ろうが野垂れ死にしようが関係ないスタンスです2025/03/02 13:48:4043.名無しさんufanxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13小売が比較的高値で売ってるから飲食店向や加工工場もいつも以上の大量仕入れを希望し高くても少しでも大量に欲しいと言うから仕入れ値も上がっていくもう米の値段を下げるには輸入米の関税を撤廃して実際にたくさん国内に流通させるしかない2025/03/02 13:49:1744.名無しさんr2w1i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚前は今と変わらない値段で米を買っていた記憶が有るけどな。正確には33年前だ今は実家から米は送って来るから関係無いが、田植えや稲刈りには手伝いに帰ってる。はっきり言って米は作るより買った方が安い兼業農家なんて米を作っている理由なんて田んぼが有るからに過ぎない。実家の辺りなら減反要請以上に作っている田んぼは少ないからな専業農家でも似たようなもんだ。田んぼを草だらけにしているのはみっともないから2025/03/02 13:49:5945.名無しさんUtB06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら食うな2025/03/02 13:50:2546.名無しさんdSxWg(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13もはや農協が仕入れられてる米は全体の3割くらいしかない残り7割の米は流通自由化したおかげで市場価格になっている2025/03/02 13:51:1247.名無しさんdSxWg(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41やってるのは倉庫のある日本の業者だよ中国人は小遣い稼ぎ配送すらなく対面での販売2025/03/02 13:54:3248.名無しさんMRqff(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ市場が拡大すれば価格は下がるが主食でそれをやる国は少数派だ。どの国も補助金をかけて官僚が統制してる2025/03/02 13:56:3049.名無しさんu1WVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は主食として安全保障にも関わるから関税もかなりかけて守ってるのに、国がコントロール出来ない、つまり主食としてないって事だから関税撤廃して激安な外米を入れられるようにしろよ2025/03/02 13:58:41150.名無しさんCRPqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5中国人が大量に買い占めてるらしいそして日本を食糧不足にさせる作戦 そのうち戦争仕掛けるからの予行練習2025/03/02 14:00:07451.名無しさんdSxWg(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50買い占めてるのは日本人2025/03/02 14:01:1552.名無しさん9MA0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うわぁー出た自民党の狛○ならではの発言2025/03/02 14:05:4253.名無しさんdSxWg(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49円安で輸入米も安くないお前らが望んだ自由化の代償2025/03/02 14:06:2554.名無しさんrRS0V(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた竹中平蔵みたいな売国資本主義、売国新自由主義の発想で語ってる2025/03/02 14:06:2755.名無しさんkO9ql(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあインフレ越え賃上げも前近代的掛け声ちうことで2025/03/02 14:08:4256.名無しさん1XXJN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚が減反政策で生産力落とした結果価格高騰なわけだからばっかじゃないのこいつは2025/03/02 14:09:31257.名無しさんdSxWg(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56デフレ脱却、物価上昇を望んだのは国民だからなwアベノミクス(笑)2025/03/02 14:10:3558.名無しさんZS5zmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下の意見なんて興味ねーよ。こんなスレ立てんな。2025/03/02 14:11:1059.名無しさんdSxWg(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56生産力落としたのは米の需要減少米の生産では赤字だから転作を進めたボランティア労働による安い米が買える時代は終わった2025/03/02 14:12:2360.名無しさんIo4zg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期的には、農家の廃業激増という課題があるため国産米はまだまだ高騰するだろから、国産米は富豪層とまでは言わないがある程度のカネの余裕のある層までしか食べられない物になるんだろ庶民は、外国米を食卓で食べ、外食ではプラスチック米をたべることになる2025/03/02 14:15:1061.名無しさんkO9ql(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長産業への労働移動が国策だからな~昔は親戚家族総出で田植え収穫を手伝ったもんだ子供は労働力だからそれなりに産んだ今では全てが悪い方へ転んでおる2025/03/02 14:17:0062.名無しさん6XpxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反命令しといてそれはない2025/03/02 14:18:09163.名無しさんrRS0V(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外では、余った乳製品を政府が買い取る制度があるようです。それを生活困窮の貧困層に配るなどを政府が行うようですが、日本にはこの乳製品買取制度はないようです。牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ2023年2月28日https://www.mag2.com/p/money/12870092025/03/02 14:19:05164.名無しさんdSxWg(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62減反しても過剰生産だったわけで暴落した価格が当たり前だという時代は終わり2025/03/02 14:20:3465.名無しさんrRS0V(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本を守る」とはどういう事か?エネルギーと食料が自給自足できる国は強い!れいわ真の保守政策【 国内における食料自給率の当面の50%超えを目指します!】世界の富裕層のための輸出拡大ではなく民を飢えさせないための 国 の 安 全 保 障 と し て の 農 林 水 産 政 策!農業予算増額、農業規制緩和の見直し、行き過ぎた自由貿易協定の見直し、農産物の価格保証、欧米諸国並みの手厚い生産者支援の実現など↓We are!REIWA 新 選 組🐾れいわ農業政策https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_08/2025/03/02 14:20:5066.名無しさんdSxWg(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63米とは違い保存が効かない保存に適しているから備蓄になってるわけでわざわざ加工費用をかけて乳製品にすると価値も暴落それを冷蔵倉庫で金をかけて保存するのは現実的ではない2025/03/02 14:23:11167.名無しさん1XXJN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーストラリアみたいな広い土地でやってるとこに勝てるわけないからねアメリカも政府がお金出すことで生産力保ってるわけだから橋下の新自由主義が前近代的なんだよ2025/03/02 14:23:2768.名無しさんxugh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロスでコシヒカリ5キロ2000円~3000円2025/03/02 14:23:5269.名無しさんQQO6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食のコメも安定して供給出来ないなら日本政府辞めちまえ何のために関税かけてコメ農家守ってんだ2025/03/02 14:23:56170.名無しさんtecVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げ要求してる自民党公明党を批判するなよ。2025/03/02 14:33:47271.名無しさんCgsofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹中平蔵の企みそのままを喧伝してんな。まあ維新の仲間だもんな。2025/03/02 14:34:2972.名無しさんhymjd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69中国政府「ありがたく日本の主権も領土もいただくけどな」2025/03/02 14:36:3273.名無しさんdSxWg(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70自民公明の経済政策が失敗したからって国家権力で脅しても実態が悪い以上、意味ないから2025/03/02 14:38:0374.名無しさんMl3yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給率問題があるのに主食の量を把握できてないのは問題2025/03/02 14:39:2475.名無しさんCiDk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5億円にして自民党の奴らも簡単に食べれなくなれば考えるよ2025/03/02 14:42:4476.名無しさんS9jpy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協という既得権益を守ってきただけ、損してきたのは国民2025/03/02 14:43:2077.名無しさん6uOfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2004年のコシヒカリ5,500円/10kgのレシート見つけた。随分値上げしたもんだな。賃金はほとんど変わってないで。2025/03/02 14:46:2778.名無しさんwzFlc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安でアメリカ産米よりも圧倒的に安くなったから、海外から注文が大量に入っているのでは2025/03/02 14:46:4679.名無しさんLNZZO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70インチキ宗教おつ2025/03/02 14:49:2180.名無しさんrRS0V(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66現実的だよ国が投資して食料自給率上げればいいんだから2025/03/02 14:51:2881.名無しさんt7cjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ農業委員会の許可?とか無しでも株式会社が自由に農地取得や販売できるようにしないとアカンなw2025/03/02 14:53:2082.名無しさんqnreGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5インバウンドと言ってもいいかな外人向けなんだよ、あの値段日本人が買おうとかおこがましい2025/03/02 14:53:5083.名無しさんLNZZO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>この法案について、日本維新の会の吉村洋文代表も賛成する意向を表明しました。>吉村代表「減税をすべきだという考え方なので基本的に。ガソリンの暫定税率の廃止については賛成の考え方です」立憲・国民 ガソリン“減税法案”提出へ3/2(日) 9:39https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5620b95bace169e072523272744a6e2c3b56be&preview=auto2025/03/02 14:54:0984.名無しさんwUGTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は飯や米税金安くて良い時代だったよねhttps://i.imgur.com/SoR6O3N.jpeg2025/03/02 14:54:1285.名無しさんLNZZO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン価格が下がれば物流コストや生産コストが下がるから、徐々に下がるのでは2025/03/02 14:55:14286.名無しさんwzFlc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85変わらんだろ市場価格は受給バランスで決まるのであって、生産原価で決まるわけではないしいくらでも好きに生産量を調整できる工場生産品は原価で決めているだろうけど2025/03/02 14:59:47187.名無しさんIo4zg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下、今度は転売ヤー擁護かよもう黙ってたほうがいいんじゃね?院制で維新を裏支配してんのバレてんだよ2025/03/02 15:00:1688.名無しさんLNZZO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86物流コスト2025/03/02 15:03:0989.名無しさんSU5lL(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ分がちゃんと農家に渡るんなら、誰も文句ないんだよな橋下徹は、人を馬鹿にしてるんだよな高いって怒ってるわけやない2025/03/02 15:05:40190.名無しさんLNZZO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89消費者はどうなるの2025/03/02 15:07:22291.名無しさんeFbzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90搾取をしてる2025/03/02 15:09:0692.名無しさんb1Hgh(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85物流分を吸収出来たとしても安くなるのは数百円程度なんじゃね?2025/03/02 15:12:2093.名無しさんBzzM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米だけじゃないだろう大半の物価が過去最高なんじゃないのか?最高ランクの高級ブランド品なら値上がりして当然なんだよ2025/03/02 15:12:4794.名無しさんScwpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産量調整してるから2025/03/02 15:14:2495.名無しさんHfocV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼談合、カルテルも別に悪くないんだよなあ。今回のように官僚と農協が悪用しなければ。日本にある「米どころ」が無双せずに、農地維持のために、つくれたりもしているむしろこれまで、小麦相手によく戦ってきたとおもうし。これらの評価が、すべてマイナスに入れ替わった「日本のお米をどんどんつくって輸出しよう」農水省のやりたいことだろうが。日本のお米はおいしいけど、そんなに需要ねえから。どこの国も自国でつくっている。他国からはまずいようにみえてもそれがいいのだろう。中国共産党の幹部のために米つくるとか、弱みをにぎられるだけ。ホタテ拒否事件もあっただろうに。御用学者コメンテータ橋下競争原理なんて日本の農家をまもることにはならない、認識があますぎる。品薄商法をやって国民をこまらせた農水省は、解体も視野にいれないとダメだろうな。厚労省、法務省、総務省、外務省、経産省、国交省、どこの役所も暴走しまくってる。だいたいSDGs関連だが。2025/03/02 15:16:1696.名無しさんNeaJI(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつ何を言ってるんだ?最近の老害っぷりが酷い減反で農家に補助金出して操作したのがこの結果だろーがアホか農家だけだろ零細が大きなツラして成り立ってるのは他はみんな大手企業に駆逐されているそうならないように国が農家を保護農家だけ守ったら掌返しのこのザマ2025/03/02 15:16:2797.名無しさんSU5lL(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そんな米高いか?米と卵度みそ汁で生きて行けるのが日本人めちゃくちゃ素晴らしい物だと思うわちゃんと農家にわたるならいいやろ?中抜きしてる奴らがいる事が問題であって2025/03/02 15:16:5198.名無しさんNeaJI(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家を神格化してる奴らは農家でしかない馬鹿すぎ露骨な擁護2025/03/02 15:19:26199.名無しさん7tOdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1逆にコメの価格について農水省が何も知らなかったらやべーだろ橋下はどこに向かってんだ?2025/03/02 15:20:25100.名無しさんSU5lL(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98値上がり分が農家に行ってるんか?俺は違うとおもうんだよな~2025/03/02 15:20:491101.名無しさんhIKuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期的に見た時人口減少と食の嗜好の変化による需要減米農家の高齢化に伴う離農による供給減大規模農家による供給量これらがどのようなバランスをとりながら米の市場価格が決定されるのか2025/03/02 15:24:13102.名無しさんZ3R6R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なに? 転売屋の顧問弁護士でもしとるんか?2025/03/02 15:26:28103.名無しさんKnFuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前近代的というが、戦時統制の残滓である食管法は1995年に廃止されるまでダラダラと続いたその前にあの「平成の米騒動」があった(1993年)あの騒動で無用の長物扱いされて、やっと廃止になったそれをまた復活させろというトンマがいるそれでどうなるというんだ?コメの需要はこの60年、一貫して減少してきた一人当たりのコメ消費量は60年で半分以下になった安定供給する意味も意義もなくなってきたんだよ2025/03/02 15:27:331104.名無しさんd8TwA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格統制はできるでしょ農協で全量買取りしてた時代に戻せば。2025/03/02 15:39:43105.名無しさんd8TwA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103その背景に95年だと円高による小麦の安さでパン食が増えたってのもあるからな。ちょっと前提が変わってきたところもある。2025/03/02 15:41:52106.名無しさんJmyMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下級の時給が上がれば米も上がる2025/03/02 15:43:13107.名無しさんKnmiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋に籾で多めに買っておいた転売散々叩いて気にしてるわりに皆呑気すぎだろ自己防衛できないヤツは損をするんだよ2025/03/02 15:46:50108.名無しさんJe2RsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが南海トラフが来ると煽って暇なジジイが米を買い占めてそれをまたマスコミが報道して結果が今マスゴミとジジイをどうにかしないと2025/03/02 15:47:07109.名無しさんUzSaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも下らん妄言吐いて価格操作したのが政治家だろうし手前のケツも拭けない無能な政治家なら全員いらん2025/03/02 15:53:06110.名無しさん4zI2o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんや蕎麦を食べるから問題ない2025/03/02 15:55:06111.名無しさん4zI2o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか大きな組織が価格を操作してるだろ2025/03/02 15:56:00112.名無しさんIo4zg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は21万トンを1トンも放出してないんだろ?口先だけのブラフだって、転売ヤーに情報が漏れ漏れなんだろだから、情報もってる転売大手が売らないでさらに2万トン溜め込んでる農水省の内部の誰かが、ちゃっかり米情報売ってねえか?2025/03/02 16:00:21113.名無しさんMRqff(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままだと8月までに5kg8000円行くなwwww2025/03/02 16:01:28114.名無しさん4LDS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米すら食えない2025/03/02 16:01:32115.名無しさんXleorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場の力=買いだめ売り惜しみ2025/03/02 16:02:31116.名無しさんMRqff(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿で繊細なお前らが困るだけ。俺はとっくに米食ってない2025/03/02 16:03:511117.名無しさんMRqff(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の勢いトップが遠く離れたウクライナのことだからな馬鹿はすぐに流されて忘れるんだよ2025/03/02 16:05:03118.名無しさんSU5lL(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116米、食いたくなってこない?半年くらい前に高いどころか、売ってない期間に、スパ好きやし、ラーメンも好きやし、いいか!って思ってただけど、やっぱ米って欲しくなるんよな麺類やパンばっかは飽きるし嫌になる2025/03/02 16:07:152119.名無しさん4eybbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出するのはこれからだから出回るのは4月くらいからだろ安くなるとしたらそこからでも昔の値段にはもう戻らんけど2025/03/02 16:07:34120.名無しさん6aMClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍が農家の個別補償制度を打ち切った時にこれを言って欲しかった2025/03/02 16:08:531121.名無しさんMRqff(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118俺は飽きない。パスタもパンを交互に入れ替えてるけど全然飽きないね。外食で米食う程度。2025/03/02 16:09:331122.名無しさんN0vCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ないと思うほうが前近代的2025/03/02 16:09:58123.名無しさん4zI2o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売やー説は嘘だな米を保存するスペースも必要だし運ぶにも手間がかかるし何年も保存できない転売やーが手を出すとは思えない別の大きな組織だろう2025/03/02 16:12:11124.名無しさんb1Hgh(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118グルテンのリスクあるから単純に切り替えるの不安があるわw米が安かった時は甘酒とか作ってたがそんな余裕が無くなったのが悲しい。(酢飯カレーとかアホだけど美味かった)2025/03/02 16:12:521125.名無しさんMRqff(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がないけど万博がある馬鹿じゃねえの2025/03/02 16:13:42126.名無しさんSU5lL(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121そうなんや人によるんやな1週間米抜きやったけど、無性にお茶漬け食べたくなったわ(笑)2キロ入りの高い米買った(笑)2025/03/02 16:14:34127.名無しさんSSw58(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン🍜🍥食えよラーメンお前ら柔軟性なさすぎだろ2025/03/02 16:16:06128.名無しさんMRqff(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も米不足だなwwww5kg10000円まで上がりそう。馬鹿はウクライナで忙しいらしい2025/03/02 16:16:42129.名無しさんvq26KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とか言って自分も買えなくなったら騒ぐんだろ?国民が米買わなくなれば誰も作らなくなる2025/03/02 16:22:14130.名無しさんvHgPI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米とかやめるべきだな2025/03/02 16:25:11131.名無しさんwbj1i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林相はウソつきでした2025/03/02 16:25:52132.名無しさんvHgPI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有事の際と価格変動を抑える為って事だけど国を上げての米価格上昇でしか無かったww2025/03/02 16:29:38133.名無しさんzBzI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の主食は米じゃなくてワカメになります。2025/03/02 16:34:01134.名無しさんACPf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり維新がかんでる?2025/03/02 16:36:21135.名無しさんg58JiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼象印が万博でおにぎり店を出店…国内外の52種類を販売2/28(金)象印マホービンは27日、大阪・関西万博の会場内に出店するおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」の概要を発表した。「定番のおにぎり」4種類(塩、梅、サケ、ツナマヨ各税込み450円)に加え、日本各地と世界各国それぞれの郷土料理や特産品を具材にした48種類をそろえ、米食文化の発信を目指す。 定番のおにぎりは会期を通じて販売し、「日本のおにぎり」(550円)と「世界のおにぎり」(650円)は1か月ごとに4種類ずつ用意する。「帆立りんごバター」(青森)や「チーズフォンデュ」(スイス)といったメニューを想定しているという。https://news.yahoo.co.jp/articles/5035e228bce923dd6518148cf90cab057f9235d62025/03/02 16:39:17136.名無しさんcMWvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もできないなら石破は存在価値がないよな。石破って、なんで生きてるの?2025/03/02 16:41:101137.名無しさんdSxWg(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120アベノミクスの成果なのにねw目先のしか見ないからダメになる実例2025/03/02 16:43:20138.名無しさんb1Hgh(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136農水大臣経験者だから、ここで点数を稼げるはずなのになw2025/03/02 16:45:541139.名無しさんdSxWg(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138目先の点数稼ぎの結果今の惨状2025/03/02 16:46:39140.名無しさんdSxWg(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安、物価上昇の果実を国民が味わう望み通りの結果だろ2025/03/02 16:47:26141.名無しさんdSxWg(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなると思い込み農協を批判して自由な米流通が実現した米価の安定は望み通り無くなり安くなるどころか値上げする結果となったが農協を排除した自由流通を求めた国民の責任でもある2025/03/02 16:54:17142.名無しさんNeaJI(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100農協に少しだけにして自力で横流ししてるのにアホか2025/03/02 16:57:001143.名無しさんNeaJI(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家をまるでくるくるぱーみたいに言う馬鹿がいる儲けのチャンスを逃すわけないだろアホかこの情勢で農家が転売ヤーに売らなかったら米の溜め込みなんて発生するわけないだろ2025/03/02 16:59:10144.名無しさんSU5lL(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142農家がやってるん?なら、しゃーない農家さんも、儲けたいよな、汗水垂らしてるんやからクソみたいな中抜きじゃなければいいよ、今の価格で2025/03/02 16:59:442145.名無しさん6o4MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の老人達は古い考え方をアップデートできてない昔のやり方が今でも通用すると本気で考えてるそれが日本を衰退させてきた2025/03/02 17:01:441146.名無しさん3xYZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145それはいえるなー、農業以外についても2025/03/02 17:07:47147.名無しさんdAoPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144運送業者や保管業者は儲けたらいかんのか?卸売りや小売りは奴隷なんか?2025/03/02 17:09:001148.名無しさんuLw3t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農協のマネーロンダリング献金をなくしてから2025/03/02 17:10:57149.名無しさんglgXL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりコメだけ価格自由化されてもついていけないでしょう?アップデートてwよっぽど食わせたくないんでしょうコオロギ食に補助金つけてまでイロイロやってたから農林水産大臣の任命式は国事行為で紙切れ渡してるのはアレってことは・・・つまり()2025/03/02 17:11:381150.名無しさんSU5lL(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147儲けていいよなんもしない奴にお金が行ってたら嫌なだけでさ倍になった価格が、農家や運送業や小売店などの働く人に回ってるなら、それでいい2025/03/02 17:11:45151.名無しさんuLw3t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》2/26(水) 16:12値上がり中のコメ ©時事通信社 米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」2025/03/02 17:11:551152.名無しさんdSxWg(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149あらゆる食品や原材料が値上げしてるから米だけ安くなんて無理だよ2025/03/02 17:20:002153.名無しさんdSxWg(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151農協を介さない自由な米流通が主流になった備蓄米で市場価格下げろということ事態脱農協で自由化したのに値下げどころか値上がりに焦って国が国民の飢餓のときに残してきる蓄えに頼るとかそれこそ失策だろ2025/03/02 17:23:571154.名無しさんB6gUw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オールドメディアと電通に魂を売り渡した橋下徹。2025/03/02 17:25:47155.名無しさんvbLJ0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に備蓄米放出した時はきっちり下がったけどなつーか市場に放出てるんだが、市場に任せての意味がわからん何が言いてぇんだこの人2025/03/02 17:31:17156.名無しさんN3XVb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152米は各種規制を撤廃して輸入すればいい2025/03/02 17:32:241157.名無しさんN3XVb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多レス書きなぐりの典型ID:dSxWg2025/03/02 17:33:171158.名無しさんBe5y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れと販売を免許制に変えれば良いだけだろ2025/03/02 17:33:24159.名無しさんTIcS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCR検査横入りするなよ2025/03/02 17:33:44160.名無しさんdhudtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157わたしは嫌いではないです2025/03/02 17:35:00161.名無しさんYBApp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152無理じゃない日本は国産米の自給率99%以上なんだから国産米は安価安定供給できて当たり前備蓄米をとっとと放出すれば済む話政府農政の失策2025/03/02 17:35:342162.名無しさんvbLJ0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161全く当たり前じゃねぇんだよなぁ食うの止めてお前2025/03/02 17:36:431163.名無しさんYBApp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156食料自給率を低下させる売国奴乙2025/03/02 17:37:061164.名無しさんwbj1i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153一人で伸ばすなようざい2025/03/02 17:42:27165.名無しさんYBApp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162主食の国産米すら国内安価安定供給できない農水省ならただの税金泥棒だから国産米自給率ほぼ100%で政府備蓄米が常時100万トンもある国でわずか数ヶ月で2倍に米価格が跳ね上がったままなんていくら自由市場でもどう考えても異常農政がきっちり仕事できてたら日本の国産米は安価安定供給できて当たり前2025/03/02 17:42:432166.名無しさんvbLJ0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165知らねぇよじゃあお前やれよなにを偉そうに2025/03/02 17:45:43167.名無しさんB6gUw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家や役人が主食の価格に責任持てないのならば、減反政策やめて農地法撤廃、コメの関税ゼロくらいとっととやってくれ。2025/03/02 17:46:25168.名無しさんeeZMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでここまで高騰するのか全く意味が分からない4人家族で5キロの米なんてあっという間に終わるしとても買えないわ2025/03/02 17:46:321169.名無しさんr2w1i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161備蓄米は価格調整の為に備蓄している訳じゃないからな。勘違いするなよ。売り場には米は十分に有るだろう備蓄米は米の流通量に合わせて放出するモノでは本来無い。絶対量が不足した時、大災害が起きた時に使う隠し玉みたいなものだからな今の価格でも安過ぎるのに、まだ安く安くって日本人のデフレ脳はどうしようも無いな2025/03/02 17:49:261170.名無しさんvbLJ0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食管法止めて市場価格で安い米さんざん食ってきたろうが市場価格で高くなって食えねえなら食わないでいいだろ何で安く寄越せって話になるんだ、知らねぇよ食うなよそれで解決だろ2025/03/02 17:51:511171.名無しさんB6gUw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170コメの関税撤廃しないうちは海外輸出するなよ2025/03/02 17:52:57172.名無しさんSU5lL(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168有り難く頂くようになりいいやん腹八分目でさ2025/03/02 17:53:05173.名無しさんasNuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169本来なくても価格が倍になっている時点で災害級の異常事態だろどう考えても投機目的の不心得者が暗躍しているのが分かるし、そいつらが味を占めて儲けさせないようにして市場価格を安定させるのも国の役割だと思うが2025/03/02 17:54:17174.名無しさんvbLJ0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが食わなきゃ需要下がって値段下がるやろそれだけの話2025/03/02 17:54:511175.名無しさん9vdEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1馬鹿かコイツは。仲買が価格コントロールする方がヤバいだろw2025/03/02 17:56:36176.名無しさんHfocV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、だぶついてこまって、値下げ演出がはじまるところだろう農水省 「備蓄米砲発射ー!」農協 「うわ。何をする」小売 「そんたく値上げとか値上げとかマジバカバカしい。売れ残りが一番こまるわ」パニックあおって米騒動おこした張本人 マスコミ「令和の米騒動はもうちっとだけつづくんじゃ」国民「やっぱ米がうめえけど小麦くうからもういいや。値上げ厨しね」2025/03/02 18:02:23177.名無しさんD7MVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず21万トンの卸先にはどこで販売するのかいつでもトレーサビリティできるように義務付けるべきそのまま倉庫に積まれたら何の意味もない2025/03/02 18:03:40178.名無しさんB6gUw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174おれは米1麦9の麦飯食ってるから、今のところ関係ないけど押し麦まで便乗値上げされそうだからやっぱり警戒してるわ2025/03/02 18:06:03179.名無しさんUtnnIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずコメの代わりにあれやらコレやらで凌ぐ。そしてチャイニーズレストランは利用せんわ。クソまずい米出されても困る。2025/03/02 18:09:26180.名無しさんqcoe3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のスーパーなんてもう5000円だわw2025/03/02 18:09:49181.名無しさんj8JSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民の生命と財産を守るのが政治家の使命食料の安定供給これは国防に直結する問題なんだよ2025/03/02 18:11:331182.名無しさんN3XVb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1632024年はあるけど流通しなかっただろ2025年は流通したが価格2倍だろどっちが国を使い捨てようとしているのやら2025/03/02 18:16:01183.名無しさんN3XVb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165なんだ食料自給率関係無いじゃんw2025/03/02 18:16:36184.名無しさんybX16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の予算編成自体が前時代2025/03/02 18:37:42185.名無しさんiza8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ご飯から上がる湯気だよ。仏さん食べてるのは2025/03/02 18:39:471186.名無しさんZld3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや国防や安全保障の問題だろ統制放棄してどうする笑2025/03/02 18:41:51187.名無しさんLuMiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなったんでないの?2025/03/02 18:42:341188.名無しさんb1Hgh(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185パスタの湯気で我慢してもらえばいい2025/03/02 18:51:201189.名無しさんxhONaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53000円で買って7000円で売る投資商材2025/03/02 18:56:37190.名無しさんKVH9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倉庫に置いとくだけで売り上げも利益も倍になる商売なんてない。備蓄米だって命懸けで買いあさってるよ。終わりだよこの国。2025/03/02 18:59:05191.名無しさんtrz3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつヒットマーク出てたけどなんで許されてんの?2025/03/02 19:00:41192.名無しさんi6J43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいぞジャップ庶民をもっと苦しませろ2025/03/02 19:02:24193.名無しさんVsczq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べなきゃいいだけ今は皆がレクサスを押し売りされているような状態だからね2025/03/02 19:08:53194.名無しさんVsczq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスを目指してる米農家が多すぎるんだよこれからは適度に手を抜いて軽自動車を作る米農家が伸びるよ2025/03/02 19:10:181195.名無しさんd8TwA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ3600円くらいまで落ちたぞ。神明が必死こいて在庫吐き出してる。3200くらいは行くんじゃないかな2025/03/02 19:12:13196.名無しさんLHFxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だったら安い海外米たくさん輸入させろよ2025/03/02 19:17:17197.名無しさんVkeRO(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の流通は年間4兆円分。今回のような投機的買占めを許しちゃうと、外国機関が毎年10兆円くらい米と卵と肉を買い占めて、日本を徹底的に兵糧攻めに出来そうだが・・・。その前に10兆円不動産買えばいいのか・・・外国人の相続税は免除されるからね。2025/03/02 19:19:14198.名無しさんVkeRO(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187政府が備蓄米放出をちらつかせたので、保管が怪しい闇米が出てきた。>>1だけでも橋本も親中ってのがよく分かる。今回の闇米投機は外国人が主導しているからね。2025/03/02 19:22:06199.名無しさんCgC6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ中国転売ヤーに全てを握られてるからね日本の政治家は手が出せないよ2025/03/02 19:24:19200.名無しさんVkeRO(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 また中国擁護ですかいな。橋本君‥・https://x.com/shionmiles/status/18920434897745351472025/03/02 19:24:20201.名無しさんVkeRO(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/kurokata_daizu/status/18921339030008259792025/03/02 19:26:31202.名無しさんVkeRO(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人投機筋が買占め(夏)→ 米不足&価格吊り上げ → 日本政府備蓄米示唆 → メルカリに投機筋が大放出(保管が米用ではないので毒性ありとのこと)https://x.com/SSR175_inv/status/18945919645717341342025/03/02 19:28:32203.名無しさんVkeRO(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/mugicha04868914/status/18938937876356140592025/03/02 19:31:33204.名無しさん8cYDg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ食い虫が入っててもいいから安く売ってください!2025/03/02 19:31:59205.名無しさんhymjd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181> 国民の生命と財産を中国政府に委ねるのが日本の政治家の使命> 食料の安定供給の遮断ってことでいいだろ2025/03/02 19:49:541206.名無しさん9AERfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は農業をなんとか延命させてきたが、ついに限界を迎えた公的な支援がなければ、日本の農業はとっくの昔に死んでいたので、その点は少しだけ評価していいかもしれない日本の農業に最後のとどめ刺したのは今の自民党の農政関係者だけどこれでようやく終わる、死にたくても死ねなかった日本の農業が2025/03/02 19:53:46207.名無しさんVkeRO(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205長年のキックバックで買収されとるからな…最近は「日本人丸ごと奴隷化計画」「国土買占め」だもんな...2025/03/02 19:59:46208.名無しさんIo4zg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替は日銀政府が介入不可だが国内だけで流通させる分の米は上限が決まってるんだから介入はできるだろ印象操作すんなよ、どんだけ転売ヤー擁護してんだよ100歩譲って、ちゃんとした保管に対する衛生基準、保管方法を最優先で規定すべきだろ国民の命とか、なんも考えてないから こんな発言になる2025/03/02 20:00:541209.名無しさんIo4zg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと温度、湿度管理、害虫防止策をして保管備蓄してる既存業者と高額転売目的で、木材だの化学薬品や肥料と混ぜて積み上げてて、窓に網もないく湿度の高い倉庫に保存してる米が、同じ価格じゃあおかしいだろコストをかけて衛生的に保管してるかなんて、消費者には判らないんだから監督官庁の規制取り締まりは、やってくれないと橋本が主張してる、値段だけいくら吊り上げても、それは合法ってことにはならんだろ2025/03/02 20:07:43210.名無しさんVkeRO(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208維新って、今回の自公擦り寄りもそうだが、基本的に「日本人イラネ」って指向が随所に出てるよな? DSのフロントのケケ中が黒幕だし。2025/03/02 20:10:08211.名無しさん8cYDg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑この人誰ですか正論!2025/03/02 20:11:34212.2118cYDg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ211の「↑この人誰ですか」は209に対しての発言です。。2025/03/02 20:14:54213.名無しさんcSmyM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハシシタは農業知らんから適当なことよくいうよな所詮チンピラコメンテーター2025/03/02 20:38:44214.名無しさんdSxWg(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194残るのは最上級のみ安い米は大赤字で誰も継がない農業人口は65歳以上の年金世代が全体の7割なので消失するのは変えられない2025/03/02 20:39:10215.名無しさんcSmyM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農地の企業取得みとめさせようとしている維新農地は転用されシナ人に売り飛ばされる日本の農地は皆シナ人に売り飛ばされる2025/03/02 20:39:59216.名無しさんdSxWg(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金世代が召されると農業人口は1/3まで激減する農業だけで生活できないから誰も継がない若年層は1/10しか居ないからもう終わり2025/03/02 20:44:25217.名無しさんkkkZy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米を無関税で輸入すれば良いだけやろ。キロ当たり248円やで~2025/03/02 20:47:322218.名無しさんcPakl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217それを立憲も共産も主張しないということは、よっぽどヤバい案件らしい。円高にするより実効性あるのになんでだろ。2025/03/02 20:48:45219.名無しさんdSxWg(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217インディカ米だから代替にならない2025/03/02 20:49:012220.名無しさんdSxWg(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイのバーツに対しても円安円安アベノミクスのおかげ2025/03/02 20:51:191221.名無しさんcPakl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219いやいや。給食費も払えない。子ども食堂は大はやり。もはや日本はアフリカ以下の貧困国なんだよ。インディカ米でも米なら食うわw2025/03/02 20:51:392222.名無しさんkkkZy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219代替にならんのやったら余計にええやろ!食いたい方を食えばええねん。金無いなら、タイ米食えば、死なへんで~2025/03/02 20:52:16223.名無しさんkkkZy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃から、子供食堂でタイ米食って育てば、日本のコシヒカリとかめっちゃとしてて気持ち悪くて食えないって人が増えてええやろ。2025/03/02 20:54:05224.名無しさんkkkZy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220キロ248円は正義やろ!2025/03/02 20:55:33225.名無しさん3DLZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家はもっと価格あげたいと思ってる利益がないからねだから個人売買してるんだろう2025/03/02 20:55:551226.名無しさんkkkZy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225もうすぐ、死んじゃう人達やん。2025/03/02 20:57:17227.名無しさんdSxWg(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221料理が変わるので米である必要性がなくなる米より安い小麦料理でいい2025/03/02 21:11:21228.名無しさんo9wO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言うなら各国にバラマキOdaとかウクライナやら支援をきっぱり辞めてみろあっという間に通貨安なんて解消する2025/03/02 21:12:06229.名無しさんsow1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼という事は、万博のチケットがクソ安お値段で出品されてるのは近代的って事?2025/03/02 21:21:03230.名無しさんWv8gHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃なら出来るだろ2025/03/02 21:36:45231.名無しさんYGtXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じロシアと国境接するウクライナへの戦争支援ってある意味代理戦争してもらえてる、日本の国防上重要なことなのにウクライナ支援やめろとか こいつら将来北海道がウクライナみたいに侵略される危険性全く考えてないのか。まあツボウヨならむしろ、過去に侵略してきた日本が侵略される側になるのは願ったりだから当然か2025/03/02 22:08:56232.名無しさん9FZtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏壇なんかブラックサンダーでもええわなおまえらのじいちゃんはそんなことで怒らないおまえらがひもじい思いをすることが嫌なんじゃ2025/03/02 22:18:33233.名無しさんNeaJI(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144なんで農家だけは儲けていいんだ?それも去年の倍だろ減反で補助金貰って守られながらこんなことをやるって国賊2025/03/02 22:26:59234.名無しさん3Bxj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいよ俺は日本米捨てたから2025/03/02 22:27:30235.名無しさんNeaJI(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を買わなけりゃいい農家と政治家が儲けてるヤバい話転売ヤーに罪を被せて逃げてるんじゃね2025/03/02 22:28:20236.名無しさんNeaJI(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124グルテンリスクとかいたずらに怯える馬鹿2025/03/02 22:29:44237.名無しさん0JIPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博のせいで異常な米の買い占めがあるらしいからなそこら辺の言及とかせんの?2025/03/02 22:30:43238.名無しさんNeaJI(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221それって貧困というより金に汚い奴らが増えただけたかり癖がついたカス2025/03/02 22:31:44239.名無しさんxikD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんたって農協解体しないと話は始まらない農協が存在し続ける限り国力は上がらんよ2025/03/02 22:35:14240.名無しさんimuYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188馬鹿じゃないの?2025/03/02 22:37:46241.名無しさんDhPvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに五キロ3000円が30年前の値段で安過ぎた一時は1800円まで下げてたしw2025/03/02 22:48:59242.名無しさんdfqL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のホテル代見れば統制経済の意味が分かる2025/03/02 22:49:23243.名無しさんtd0DhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの米を食べるとしぬで?2025/03/02 23:13:14244.名無しさんff0RTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA裏金賄賂問題も知らないフリとかwホリエモンやひろゆきかよw2025/03/03 00:01:10245.名無しさん2ZFxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を放出しなければ、世論のあたりがきつい、米を放出したら、価格の統制の試みなんて前近代的。どっちにしろ文句は言われる。強いて言えば、タイミングは遅かった。2025/03/03 00:10:21246.名無しさんWTQW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯博需要を見越して買い占めているから、ある意味統制はできてんじゃね?2025/03/03 01:23:12247.名無しさんykad7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義経済は資本マフィアの世界だ!商売もカネ儲けも犯罪だ!2025/03/03 01:52:28248.名無しさんap6gn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスってなに?もしかしてあのカローラみたいなフォルムのやつ?もうスーパーカローラでいいだろパット見からしてダセえんだよ美意識が疑われるわ2025/03/03 01:58:35249.名無しさんap6gn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスwwwwwwラジオ付いてそうw2025/03/03 02:00:03250.名無しさんkk60LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げれるなら自分も逃げたい。親を見送ってから事業処理し海外移住したいわ。2025/03/03 02:27:49251.名無しさん1yWlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足パニックおじさん2025/03/03 02:56:15252.名無しさん5Y2o8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50中国が買い占めてるらしい(笑)お前のソースは全てオールドメディアのデマだからなwどさくさに紛れて戦争まで持ち出してるいつもの頭の悪いネトウヨで笑った2025/03/03 03:49:01253.名無しさん5Y2o8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50日本は既に国連から貧困国に認定されている。高齢者たちはテレビで報道されてないから信じないだろうけどねwテレビDE真実このまま日本はアフリカ並みに落ちぶれることが確定している、そんな世界からも相手にされない日本を欲しがる国はない君は洗脳が過ぎるからセラピー受けると良いよ2025/03/03 03:53:081254.名無しさん7LdUd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50中国が日本に輸出してる食材を止めるだけでいいんだがw2025/03/03 04:05:44255.名無しさんJiCTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと上がるよ米は上級国民様しか食えなくなる2025/03/03 04:44:14256.名無しさんDKV9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わりとマジで米は配給制にしてほしいわ2025/03/03 05:08:40257.名無しさんgWPEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネリカ米を無関税で輸入しろ。グルメはお高いうるち米を食うから二極分化するだろ2025/03/03 05:46:18258.名無しさんMIwOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253貧困国認定受けているのに外国人移民受け容れたり海外にばら撒いたりしてる石破がアタオカ2025/03/03 06:26:37259.名無しさんoEfiV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人もグローバリスト()だな2025/03/03 06:30:47260.名無しさんSh7F1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不作でもないのに高いのは価格操作が行われてるだろそれも転売ヤーじゃない2025/03/03 06:31:11261.名無しさんoEfiV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は親中派だから2025/03/03 06:31:55262.名無しさんqGAuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かねがあるひとにはいたくもかゆくもない消費税とおなじ2025/03/03 06:37:55263.名無しさんoXPWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下ってこんなに頭悪かったっけ?分かってて毒されてるたけ?2025/03/03 06:39:452264.名無しさんqyaaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263竹島共同統治と言い出すくらい頭の良い人だぞw政治家時代はコメンテーターみたいな政治未経験者から批判されたら「あなたは政治を知らないからそんな事が言えるんですよw」みたいにはぐらかすwで、政治家時代に同じ政治家でその論が通じないとモゴモゴと歯切れが悪くなる。そういう時は激昂する感じで声がでかくなるw2025/03/03 06:48:46265.名無しさん0qD0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263橋下徹くらいどんどん劣化して行った人も少ないかもな行列にでてた頃がピークかも見た目も心も頭も人気も、下がって行ったな2025/03/03 07:00:26266.名無しさんhZcJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は5キロ5000円ぐらいで推移していく元の値段に戻ることはない2025/03/03 07:03:56267.名無しさんQB13J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物を知らない橋下コメンテーター2025/03/03 07:18:35268.名無しさんQB13J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメは余り気味なのがちょうどよい2025/03/03 07:19:39269.名無しさんmCxeD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米無関税で輸入したら、5キロ1200円くらいで買えるで〜安いは正義やろがい!2025/03/03 07:33:03270.名無しさんeF5Iv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の夢に忍び込む?夢のシミュレーション技術の最前線https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171587 前略>>この技術の精度は日々向上しており、研究では72%の確率で画像のカテゴリを正しく分類し、再構成された画像の類似性(SSIM)は0.67に達しました。>>さらに、脳の「高次視覚野」の活動を解析すると、「動物」や「風景」などの抽象的なイメージも82%の精度でデコード可能であることが分かっています。 中略>>この研究では、85%の精度で正確な意味や文脈と動きを持つ動画を再構成することに成功し、これまでの静止画像の再構成を超えた大きな進展を示しました。 中略>>2018年に発表したWorld Modelsというシステムでは、AIが「自分だけの仮想世界」を作り出し、そこでシナリオを自由に展開できる仕組みが研究されています。 中略>>さらに未来の技術としては、AIが情報を直接脳へフィードバックすることで、希望した夢を寝ている間に見られるようになったり、他人の夢に干渉できるようになる可能性もあります。2025/03/03 07:34:23271.名無しさんeF5Iv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の夢に忍び込む?夢のシミュレーション技術の最前線https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171587 前略>>この技術の精度は日々向上しており、研究では72%の確率で画像のカテゴリを正しく分類し、再構成された画像の類似性(SSIM)は0.67に達しました。>>さらに、脳の「高次視覚野」の活動を解析すると、「動物」や「風景」などの抽象的なイメージも82%の精度でデコード可能であることが分かっています。 中略>>この研究では、85%の精度で正確な意味や文脈と動きを持つ動画を再構成することに成功し、これまでの静止画像の再構成を超えた大きな進展を示しました。 中略>>2018年に発表したWorld Modelsというシステムでは、AIが「自分だけの仮想世界」を作り出し、そこでシナリオを自由に展開できる仕組みが研究されています。 中略>>さらに未来の技術としては、AIが情報を直接脳へフィードバックすることで、希望した夢を寝ている間に見られるようになったり、他人の夢に干渉できるようになる可能性もあります。2025/03/03 07:35:04272.名無しさんeF5Iv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あなたの記憶は本物?脳が作り出す“偽の思い出”の恐怖https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171770 前略>>彼女の初期の研究では、交通事故の映像を被験者に見せ、その後の質問で使う言葉遣い(例:「衝突した(smashed)」vs「ぶつかった(hit)」)を変えることで、被験者の記憶がどのように変化するかを調査しました。>>その結果、「衝突した」と言われたグループは、実際よりも激しい事故を目撃したと報告する傾向が見られたのです。>>これは質問の仕方を変えるだけで、自動車事故の速度推定が20km/hも変化することを示していました。 中略>>この研究は証言に頼っていた司法制度の問題点を明らかにし 中略>>この実験では、24名の被験者(18歳から53歳)を対象に、それぞれの家族に協力を依頼し、実際にあった3つの思い出話とともに、架空の「ショッピングモールで迷子になった」という思い出話を語らせました。>>その結果、約25%(6名)の被験者が、その架空の出来事を本当に経験したと信じ込み、細部まで思い出すようになったのです。 中略>>1995年に発表された「ショッピングモール迷子実験」です。>>この実験は、誤情報効果の研究をさらに発展させ、記憶がどこまで捏造されうるのかを探るものでした。 中略>>興味深いことに、一部の被験者は「迷子になった際に店員が助けてくれた」「特定の店の前で泣いていた」などの具体的な詳細を加えるなど、自己生成的に記憶を補完する傾向が観察されました。>>これは、偽の情報が単に刷り込まれるだけでなく、本人の想像力によって強化されることを示唆しています。興味深いことに、一部の被験者は「迷子になった際に店員が助けてくれた」「特定の店の前で泣いていた」などの具体的な詳細を加えるなど、自己生成的に記憶を補完する傾向が観察されました。>>これは、偽の情報が単に刷り込まれるだけでなく、本人の想像力によって強化されることを示唆しています。 中略>>また同類の問題を検証した研究は、ロフタス博士以外にも行われており、2002年に英国カーディフ大学のKimberley A. Wade(キンバリー・A・ウェイド)博士らが行った実験では、視覚情報を用いることで記憶が変容してしまうことが報告されています。>>この研究では、被験者に子供の頃の写真を見せ、その中に合成した偽の写真を紛れ込ませました。>>例えば、被験者が幼少期に熱気球に乗ったことがあるかのように編集された写真を見せたところ、被験者の約50%が、その経験を実際に体験したと信じ込み、細かいディテールを思い出し始めたのです。2025/03/03 07:35:34273.名無しさんmCxeD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米無関税輸入こそ正義だぜ!2025/03/03 07:38:202274.名無しさん6fr5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的な考えには賛成だけど、現時点で健全な市場が形成されてるとは思わないな2025/03/03 07:41:51275.名無しさんQB13J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省・JA悪のツートップ2025/03/03 08:00:12276.名無しさんe9uNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反させて品不足に陥らせた結果爆上がりしたのは官僚によるコントロールだろw橋下はいつまでたっても馬鹿だな2025/03/03 08:16:57277.名無しさんqBm1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5旅行で来る外国人なんて、一日平均に換算すれば多めに見ても80万人程度1億2千万の人口と比較して需給がひっ迫するような要因ではない2025/03/03 08:24:05278.名無しさんqfedeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いな!僅か1年前の丁度2倍の価格ですよね!今時1年で日本人の主食の米を、2倍の価格にする何てどういう凄技を使ったんだろう?w2025/03/03 08:48:171279.名無しさんPXSvr(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278 外国人による買い占めhttps://x.com/Catsuzuchan_01/status/18921071285020918442025/03/03 09:05:41280.名無しさんJehS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り上げの統制はスルーでこれを言うw2025/03/03 09:16:21281.名無しさんPXSvr(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/wan4fu2/status/18913544497020153012025/03/03 09:16:52282.名無しさんXHBV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の問題は自由化うんぬんじゃなくて米が投機対象になってることでしょハシゲの言ってることは見当違い2025/03/03 09:26:231283.名無しさんPXSvr(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/mattariver1/status/18963123068850712532025/03/03 09:31:26284.名無しさんEU5f1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁判に負け続けるお前が偉そうに言うな2025/03/03 09:52:07285.名無しさん1oWRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対応出きず廃業閉店が続出中2025/03/03 09:53:23286.名無しさんC0v89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282そこの処まで踏み込んでるの少ないよなぁ。2025/03/03 10:07:30287.名無しさんIbbbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダムと一緒で放流したら流通価格が下がるに決まってるだろう2025/03/03 10:09:232288.名無しさんWuaiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287タイ米を流通させれば良いだけ。日本の貧困層が大喜びする。2025/03/03 12:31:32289.名無しさんGRcK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かんたんだよお前が間抜けなだけ2025/03/03 13:49:35290.名無しさん525lmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273カリフォルニア米を関税なしで輸入でええよ2025/03/03 14:05:141291.名無しさん7LdUd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273前の米不足の時に餓死者出るほど買ったから輸出規制されてたはず2025/03/03 14:23:031292.名無しさん3Rc6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも店頭在庫は普通にあるのがな・・・2025/03/03 15:06:51293.名無しさんPXSvr(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新自由主義者としてなら、そうだろうが、じゃあ前原中心の「高校無償化を国が税金で推進」に反対声明だせよ。2025/03/03 16:13:16294.名無しさんiXlg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん減反政策で価格を維持してた政府とJAを非難してるようだが妙に遠回しな表現が引っ掛かるなんせ自公維だまた変な抜け道の法案通そうとしてるんじゃね2025/03/03 16:19:01295.名無しさんSTdQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287売れなくなれば下げざるを得なくなるみんな買わないのが一番うどんの蒸し麺ばっか食ってるわ2025/03/03 18:49:58296.名無しさんLkb1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291イミフだ、タイ米は国際商品2025/03/03 19:23:531297.名無しさん7LdUd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296なにがイミフなのかイミフだわ知識0か2025/03/03 23:41:26298.名無しさんFFAIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前時代的だな2025/03/04 02:08:45299.名無しさんBlA7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290米の輸入自由化でいいよな農家守りたければアメリカみたいに普通のの生産コストを販売価格下回ったら補助金でも出せばいい2025/03/04 02:20:54300.名無しさんibmbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段が上がってるから二毛作ができるようにしたら価格は落ち着くし農家の年収も増えるのになぜやらないのか役人どもがコントロールしてるからだ阿呆な橋下w2025/03/04 12:36:09301.名無しさんquqbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックのお米が美味しくなった理由https://youtube.com/shorts/LHAV9Zkb8w8?si=GFJYBZOvpvyauDUZ2025/03/05 20:22:12
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2001770.12025/04/03 13:35:18
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+1391327.52025/04/03 13:35:19
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+731125.72025/04/03 13:32:56
総務省が2月28日に発表した2月の小売物価統計(東京都区部)で、コシヒカリが5キロ当たり4363円で過去最高を更新したことに言及した。
昨年5月から10カ月連続の価格上昇で、前年同月比で1922円高く、1・8倍になった。
政府が備蓄米放出を決定(2月7日)しても、米価高騰に歯止めがかかっていない。
備蓄米は、今後行われる入札を経てスーパーなどの店頭に並び始めるのは3月末頃の見通し。
実際に供給量が増え、価格の抑制につながるかが注目される。
橋下氏は「もっと市場の力を重視しなければいけません。行政だけじゃだめです」と指摘。
「結局、消えたコメというか、不足している分の量も、役所が把握できるわけないじゃないですか、これだけ大きな日本の国におけるコメの流通において、どれくらい本当に不足してるのかとか、21万トン放出すれば価格が下がるなんていうこともなるわけないんです」と言い、「官僚とか役所が1つの財物の市場、価格を統制できるなんて考えるのは前近代的。基本は、市場に任せて、農家さんが一生懸命に作る、買いたい者がいればそれを買う、そこで価格が決まってくる」と述べた。
そして、「今までは米価維持、コメの価格を維持するために農家さんに作らせないようにって強制制限してきましたけど、作りたいところにはどんどん作ってもらう。そこに新しい若い人たちが集まって来る、農家をやりたいという人が来るかもしれない」とし、「それでどうしても価格が下がって農家さんを守られないようになったら、そこに何か支援金を出すとか、支援金を出さなくても海外にどんどん売れるし、僕はコメに限らず農業を産業化するってことを考えれば、もっと自由市場というものを大切にすべきだと思います」と自身の考えを語った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2055d23f0fd0a38ad7b994cc506a28416ea88a13
男が下半身を統制できるなんてありえない。
インバウンドか?
そういう手合いの輩ということを失念したらいけませんよw もっともらしくお話して舌先三寸で荒稼ぎですんで
そう、立たせようとしても立たない
なぜなんだ
自分が食うのはパスタとか麺類で良いんだけど、仏壇にお供えする分の白米は買わないわけにはいかないので、仕方なく馬鹿高いのを買ってる
数年前のトイレットペーパーは企業の素早い対応で簡単に沈静化したんだが
こんな価格が暴騰って問題はどこにあるのか?っていう話ですよ理解し難いですね尋常ならざるねw
今その価格なら速攻で買ってるが
悪徳業者(転売ヤー含む)の駆逐が必要だ
主食なの理解しろやw
戦時経済の配給制度で今の仕組みが作られた
それまでは米が作れなかった山奥の人間が米を食えるようになったのは戦中から
ウ露戦争で値が上がったの忘れてるのかw
(農作は不確定要素あるんで怖いわ)
政府も主食なのを理解しているからこそ、意図的にほぼ「何もしない」のかもしれない
税収は極限まで多くしたいだろうし
仏壇にもパスタでいいんじゃね?
(仏さんは、線香の煙を食ってるとからしいし)
どうやっても採算が合わないなら止めるって選択も有りなんだろう。補助金なんて出したらお前等は百姓だけが良いをさせるな。中抜きをやめろと的外れな事を言い出すだろう
だから止めるのが一番合理的な判断なんだよな
結局、値上げで対処する羽目になった
米は作る人が激減してるから
米の流通自由化で
転売業者すら買えるようになった
アメリカまで鳥インフルで卵不足らしい
アメリカも補助金で米を作っているから
他国にもやったように輸入依存になった途端
アメリカ国民の税金を投入して作った米だから
大幅値上げして日本から回収することになる
ホント社会主義国日本は一回滅んだ方がいい
アメリカは他国食の文化を狂わせ
農業を崩壊させる
アメリカの輸入小麦粉やトウモロコシに依存させたら
ボッタクリ価格に値上げしてくる
アメリカの農業は
日本より遥かに優遇している
所得補償までしている補助金農業
放棄耕地の合理的再編の為にも
ネオ地主制度を作った方がいいと思うw
自由化、競争原理という
日本に郵政民営化を強いたアメリカも
郵便の民営化なんてしていない
郵便値上げに
アメリカの保険を売る企業に成り下がった
合理的に考えられたら
農業をやる奴は居ない
文化人ぽくいろいろ語っておりますね
ところがどっこい
貧乏人のことに少しも興味なんかないので
困ろうが野垂れ死にしようが関係ないスタンスです
小売が比較的高値で売ってるから
飲食店向や加工工場もいつも以上の大量仕入れを希望し高くても少しでも大量に欲しいと言うから仕入れ値も上がっていく
もう米の値段を下げるには輸入米の関税を撤廃して実際にたくさん国内に流通させるしかない
今は実家から米は送って来るから関係無いが、田植えや稲刈りには手伝いに帰ってる。はっきり言って米は作るより買った方が安い
兼業農家なんて米を作っている理由なんて田んぼが有るからに過ぎない。実家の辺りなら減反要請以上に作っている田んぼは少ないからな
専業農家でも似たようなもんだ。田んぼを草だらけにしているのはみっともないから
もはや農協が仕入れられてる米は
全体の3割くらいしかない
残り7割の米は
流通自由化したおかげで市場価格になっている
やってるのは倉庫のある日本の業者だよ
中国人は小遣い稼ぎ
配送すらなく対面での販売
中国人が大量に買い占めてるらしい
そして日本を食糧不足にさせる作戦 そのうち戦争仕掛けるからの予行練習
買い占めてるのは日本人
うわぁー出た
自民党の狛○
ならではの発言
円安で輸入米も安くない
お前らが望んだ自由化の代償
ばっかじゃないのこいつは
デフレ脱却、物価上昇を望んだのは
国民だからなw
アベノミクス(笑)
こんなスレ立てんな。
生産力落としたのは米の需要減少
米の生産では赤字だから転作を進めた
ボランティア労働による
安い米が買える時代は終わった
国産米はまだまだ高騰するだろから、
国産米は富豪層とまでは言わないがある程度のカネの余裕のある層までしか
食べられない物になるんだろ
庶民は、外国米を食卓で食べ、外食ではプラスチック米をたべることになる
昔は親戚家族総出で田植え収穫を手伝ったもんだ
子供は労働力だからそれなりに産んだ
今では全てが悪い方へ転んでおる
それを生活困窮の貧困層に配るなどを政府が行うようですが、
日本にはこの乳製品買取制度はないようです。
牛を殺せば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの「牛乳ショック」で毎日生乳廃棄へ
2023年2月28日
https://www.mag2.com/p/money/1287009
減反しても過剰生産だったわけで
暴落した価格が当たり前だという時代は終わり
れいわ真の保守政策
【 国内における食料自給率の当面の50%超えを目指します!】
世界の富裕層のための輸出拡大ではなく
民を飢えさせないための
国 の 安 全 保 障 と し て の 農 林 水 産 政 策!
農業予算増額、農業規制緩和の見直し、行き過ぎた自由貿易協定の見直し、農産物の価格保証、
欧米諸国並みの手厚い生産者支援の実現など↓
We are!REIWA 新 選 組🐾
れいわ農業政策
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_08/
米とは違い保存が効かない
保存に適しているから備蓄になってるわけで
わざわざ加工費用をかけて
乳製品にすると価値も暴落
それを冷蔵倉庫で金をかけて保存するのは
現実的ではない
とこに勝てるわけないからね
アメリカも政府がお金出すことで生産力保ってるわけだから
橋下の新自由主義が前近代的なんだよ
中国政府「ありがたく日本の主権も領土もいただくけどな」
自民公明の経済政策が失敗したからって
国家権力で脅しても
実態が悪い以上、意味ないから
随分値上げしたもんだな。
賃金はほとんど変わってないで。
インチキ宗教おつ
現実的だよ
国が投資して食料自給率上げればいいんだから
できるようにしないとアカンなw
インバウンドと言ってもいいかな
外人向けなんだよ、あの値段
日本人が買おうとかおこがましい
>この法案について、日本維新の会の吉村洋文代表も賛成する意向を表明しました。
>吉村代表
「減税をすべきだという考え方なので基本的に。ガソリンの暫定税率の廃止については賛成の考え方です」
立憲・国民 ガソリン“減税法案”提出へ
3/2(日) 9:39
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5620b95bace169e072523272744a6e2c3b56be&preview=auto
飯や米
税金安くて
良い時代だったよね
https://i.imgur.com/SoR6O3N.jpeg
変わらんだろ
市場価格は受給バランスで決まるのであって、生産原価で決まるわけではないし
いくらでも好きに生産量を調整できる工場生産品は原価で決めているだろうけど
もう黙ってたほうがいいんじゃね?
院制で維新を裏支配してんのバレてんだよ
物流コスト
橋下徹は、人を馬鹿にしてるんだよな
高いって怒ってるわけやない
消費者はどうなるの
搾取をしてる
物流分を吸収出来たとしても安くなるのは
数百円程度なんじゃね?
大半の物価が過去最高なんじゃないのか?
最高ランクの高級ブランド品なら値上がりして当然なんだよ
日本にある「米どころ」が無双せずに、農地維持のために、つくれたりもしている
むしろこれまで、小麦相手によく戦ってきたとおもうし。
これらの評価が、すべてマイナスに入れ替わった
「日本のお米をどんどんつくって輸出しよう」農水省のやりたいことだろうが。
日本のお米はおいしいけど、そんなに需要ねえから。どこの国も自国でつくっている。
他国からはまずいようにみえてもそれがいいのだろう。
中国共産党の幹部のために米つくるとか、弱みをにぎられるだけ。ホタテ拒否事件もあっただろうに。
御用学者コメンテータ橋下
競争原理なんて日本の農家をまもることにはならない、認識があますぎる。
品薄商法をやって国民をこまらせた農水省は、解体も視野にいれないとダメだろうな。
厚労省、法務省、総務省、外務省、経産省、国交省、どこの役所も暴走しまくってる。だいたいSDGs関連だが。
こいつ何を言ってるんだ?
最近の老害っぷりが酷い
減反で農家に補助金出して操作したのがこの結果だろーが
アホか
農家だけだろ
零細が大きなツラして成り立ってるのは
他はみんな大手企業に駆逐されている
そうならないように国が農家を保護
農家だけ守ったら掌返しのこのザマ
そんな米高いか?
米と卵度みそ汁で生きて行けるのが日本人
めちゃくちゃ素晴らしい物だと思うわ
ちゃんと農家にわたるならいいやろ?
中抜きしてる奴らがいる事が問題であって
農家でしかない
馬鹿すぎ
露骨な擁護
逆にコメの価格について
農水省が何も知らなかったらやべーだろ
橋下はどこに向かってんだ?
値上がり分が農家に行ってるんか?
俺は違うとおもうんだよな~
人口減少と食の嗜好の変化による需要減
米農家の高齢化に伴う離農による供給減
大規模農家による供給量
これらがどのようなバランスをとりながら米の市場価格が決定されるのか
なに? 転売屋の顧問弁護士でもしとるんか?
1995年に廃止されるまでダラダラと続いた
その前にあの「平成の米騒動」があった(1993年)
あの騒動で無用の長物扱いされて、やっと廃止になった
それをまた復活させろというトンマがいる
それでどうなるというんだ?
コメの需要はこの60年、一貫して減少してきた
一人当たりのコメ消費量は60年で半分以下になった
安定供給する意味も意義もなくなってきたんだよ
農協で全量買取りしてた時代に戻せば。
その背景に95年だと円高による小麦の安さでパン食が増えたってのもあるからな。
ちょっと前提が変わってきたところもある。
米も上がる
転売散々叩いて気にしてるわりに皆呑気すぎだろ
自己防衛できないヤツは損をするんだよ
マスゴミとジジイをどうにかしないと
口先だけのブラフだって、転売ヤーに情報が漏れ漏れなんだろ
だから、情報もってる転売大手が売らないでさらに2万トン溜め込んでる
農水省の内部の誰かが、ちゃっかり米情報売ってねえか?
馬鹿はすぐに流されて忘れるんだよ
米、食いたくなってこない?
半年くらい前に高いどころか、売ってない期間に、スパ好きやし、ラーメンも好きやし、いいか!って思ってた
だけど、やっぱ米って欲しくなるんよな
麺類やパンばっかは飽きるし嫌になる
安くなるとしたらそこから
でも昔の値段にはもう戻らんけど
これを言って欲しかった
俺は飽きない。パスタもパンを交互に入れ替えてるけど全然飽きないね。外食で米食う程度。
米を保存するスペースも必要だし運ぶにも手間がかかるし何年も保存できない
転売やーが手を出すとは思えない
別の大きな組織だろう
グルテンのリスクあるから単純に切り替えるの
不安があるわw
米が安かった時は甘酒とか作ってたが
そんな余裕が無くなったのが悲しい。
(酢飯カレーとかアホだけど美味かった)
馬鹿じゃねえの
そうなんや
人によるんやな
1週間米抜きやったけど、無性にお茶漬け食べたくなったわ(笑)
2キロ入りの高い米買った(笑)
お前ら柔軟性なさすぎだろ
国民が米買わなくなれば誰も作らなくなる
国を上げての米価格上昇でしか無かったww
2/28(金)
象印マホービンは27日、大阪・関西万博の会場内に出店するおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」の概要を発表した。「定番のおにぎり」4種類(塩、梅、サケ、ツナマヨ各税込み450円)に加え、日本各地と世界各国それぞれの郷土料理や特産品を具材にした48種類をそろえ、米食文化の発信を目指す。
定番のおにぎりは会期を通じて販売し、「日本のおにぎり」(550円)と「世界のおにぎり」(650円)は1か月ごとに4種類ずつ用意する。「帆立りんごバター」(青森)や「チーズフォンデュ」(スイス)といったメニューを想定しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5035e228bce923dd6518148cf90cab057f9235d6
石破って、なんで生きてるの?
アベノミクスの成果なのにねw
目先のしか見ないからダメになる実例
農水大臣経験者だから、ここで点数を稼げるはずなのになw
目先の点数稼ぎの結果
今の惨状
国民が味わう
望み通りの結果だろ
自由な米流通が実現した
米価の安定は望み通り無くなり
安くなるどころか値上げする結果となったが
農協を排除した自由流通を求めた国民の責任でもある
農協に少しだけにして
自力で横流ししてるのにアホか
儲けのチャンスを逃すわけないだろ
アホか
この情勢で農家が転売ヤーに売らなかったら
米の溜め込みなんて発生するわけないだろ
農家がやってるん?
なら、しゃーない
農家さんも、儲けたいよな、汗水垂らしてるんやから
クソみたいな中抜きじゃなければいいよ、今の価格で
昔のやり方が今でも通用すると本気で考えてる
それが日本を衰退させてきた
それはいえるなー、農業以外についても
運送業者や保管業者は儲けたらいかんのか?
卸売りや小売りは奴隷なんか?
農協のマネーロンダリング
献金をなくしてから
よっぽど食わせたくないんでしょうコオロギ食に補助金つけてまでイロイロやってたから
農林水産大臣の任命式は国事行為で紙切れ渡してるのはアレってことは・・・つまり()
儲けていいよ
なんもしない奴にお金が行ってたら嫌なだけでさ
倍になった価格が、農家や運送業や小売店などの働く人に回ってるなら、それでいい
2/26(水) 16:12
値上がり中のコメ ©時事通信社
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
あらゆる食品や原材料が値上げしてるから
米だけ安くなんて無理だよ
農協を介さない
自由な米流通が主流になった
備蓄米で市場価格下げろということ事態
脱農協で自由化したのに
値下げどころか値上がりに焦って
国が国民の飢餓のときに残してきる蓄えに頼るとか
それこそ失策だろ
米は各種規制を撤廃して輸入すればいい
ID:dSxWg
わたしは嫌いではないです
無理じゃない
日本は国産米の自給率99%以上なんだから国産米は安価安定供給できて当たり前
備蓄米をとっとと放出すれば済む話
政府農政の失策
全く当たり前じゃねぇんだよなぁ食うの止めてお前
食料自給率を低下させる売国奴乙
一人で伸ばすなよ
うざい
主食の国産米すら国内安価安定供給できない農水省ならただの税金泥棒だから
国産米自給率ほぼ100%で政府備蓄米が常時100万トンもある国でわずか数ヶ月で2倍に米価格が跳ね上がったままなんて
いくら自由市場でもどう考えても異常
農政がきっちり仕事できてたら日本の国産米は安価安定供給できて当たり前
知らねぇよじゃあお前やれよ
なにを偉そうに
減反政策やめて農地法撤廃、コメの関税ゼロくらいとっととやってくれ。
4人家族で5キロの米なんてあっという間に終わるしとても買えないわ
備蓄米は価格調整の為に備蓄している訳じゃないからな。勘違いするなよ。売り場には米は十分に有るだろう
備蓄米は米の流通量に合わせて放出するモノでは本来無い。絶対量が不足した時、大災害が起きた時に使う隠し玉みたいなものだからな
今の価格でも安過ぎるのに、まだ安く安くって日本人のデフレ脳はどうしようも無いな
市場価格で高くなって食えねえなら食わないでいいだろ
何で安く寄越せって話になるんだ、知らねぇよ食うなよそれで解決だろ
コメの関税撤廃しないうちは海外輸出するなよ
有り難く頂くようになりいいやん
腹八分目でさ
本来なくても価格が倍になっている時点で
災害級の異常事態だろ
どう考えても投機目的の不心得者が
暗躍しているのが分かるし、そいつらが味を占めて
儲けさせないようにして市場価格を安定させるのも
国の役割だと思うが
それだけの話
馬鹿かコイツは。
仲買が価格コントロールする方がヤバいだろw
農水省 「備蓄米砲発射ー!」
農協 「うわ。何をする」
小売 「そんたく値上げとか値上げとかマジバカバカしい。売れ残りが一番こまるわ」
パニックあおって米騒動おこした張本人 マスコミ「令和の米騒動はもうちっとだけつづくんじゃ」
国民「やっぱ米がうめえけど小麦くうからもういいや。値上げ厨しね」
そのまま倉庫に積まれたら何の意味もない
おれは米1麦9の麦飯食ってるから、今のところ関係ないけど
押し麦まで便乗値上げされそうだからやっぱり警戒してるわ
そしてチャイニーズレストランは利用せんわ。
クソまずい米出されても困る。
国民の生命と財産を守るのが政治家の使命
食料の安定供給
これは国防に直結する問題なんだよ
2024年はあるけど流通しなかっただろ
2025年は流通したが価格2倍だろ
どっちが国を使い捨てようとしているのやら
なんだ食料自給率関係無いじゃんw
ご飯から上がる湯気だよ。仏さん食べてるのは
統制放棄してどうする笑
パスタの湯気で我慢してもらえばいい
3000円で買って7000円で売る投資商材
備蓄米だって命懸けで買いあさってるよ。
終わりだよこの国。
今は皆がレクサスを押し売りされているような状態だからね
これからは適度に手を抜いて軽自動車を作る米農家が伸びるよ
神明が必死こいて在庫吐き出してる。
3200くらいは行くんじゃないかな
政府が備蓄米放出をちらつかせたので、保管が怪しい闇米が出てきた。>>1だけでも橋本も親中ってのがよく分かる。今回の闇米投機は外国人が主導しているからね。
日本の政治家は手が出せないよ
https://x.com/shionmiles/status/1892043489774535147
https://x.com/SSR175_inv/status/1894591964571734134
> 国民の生命と財産を中国政府に委ねるのが日本の政治家の使命
> 食料の安定供給の遮断
ってことでいいだろ
公的な支援がなければ、日本の農業はとっくの昔に死んでいたので、その点は少しだけ評価していいかもしれない
日本の農業に最後のとどめ刺したのは今の自民党の農政関係者だけど
これでようやく終わる、死にたくても死ねなかった日本の農業が
長年のキックバックで買収されとるからな…
最近は「日本人丸ごと奴隷化計画」「国土買占め」だもんな...
国内だけで流通させる分の米は上限が決まってるんだから
介入はできるだろ
印象操作すんなよ、どんだけ転売ヤー擁護してんだよ
100歩譲って、ちゃんとした保管に対する衛生基準、保管方法を
最優先で規定すべきだろ
国民の命とか、なんも考えてないから こんな発言になる
高額転売目的で、木材だの化学薬品や肥料と混ぜて積み上げてて、
窓に網もないく湿度の高い倉庫に保存してる米が、同じ価格じゃあおかしいだろ
コストをかけて衛生的に保管してるかなんて、消費者には判らないんだから
監督官庁の規制取り締まりは、やってくれないと
橋本が主張してる、値段だけいくら吊り上げても、それは合法ってことにはならんだろ
維新って、今回の自公擦り寄りもそうだが、基本的に「日本人イラネ」って指向が随所に出てるよな? DSのフロントのケケ中が黒幕だし。
正論!
所詮チンピラコメンテーター
残るのは最上級のみ
安い米は大赤字で誰も継がない
農業人口は
65歳以上の年金世代が全体の7割なので
消失するのは変えられない
農地は転用されシナ人に売り飛ばされる
日本の農地は皆シナ人に売り飛ばされる
農業人口は1/3まで激減する
農業だけで生活できないから誰も継がない
若年層は1/10しか居ないからもう終わり
キロ当たり248円やで~
それを立憲も共産も主張しないということは、
よっぽどヤバい案件らしい。
円高にするより実効性あるのになんでだろ。
インディカ米だから代替にならない
円安アベノミクスのおかげ
いやいや。
給食費も払えない。
子ども食堂は大はやり。
もはや日本はアフリカ以下の貧困国なんだよ。
インディカ米でも米なら食うわw
代替にならんのやったら余計にええやろ!
食いたい方を食えばええねん。
金無いなら、タイ米食えば、死なへんで~
キロ248円は正義やろ!
だから個人売買してるんだろう
もうすぐ、死んじゃう人達やん。
料理が変わるので
米である必要性がなくなる
米より安い小麦料理でいい
あっという間に通貨安なんて解消する
代理戦争してもらえてる、日本の国防上重要なことなのに
ウクライナ支援やめろとか こいつら将来北海道がウクライナみたいに
侵略される危険性全く考えてないのか。
まあツボウヨならむしろ、過去に侵略してきた日本が侵略される側になるのは
願ったりだから当然か
おまえらのじいちゃんはそんなことで怒らない
おまえらがひもじい思いをすることが嫌なんじゃ
なんで農家だけは儲けていいんだ?
それも去年の倍だろ
減反で補助金貰って守られながら
こんなことをやるって国賊
俺は日本米捨てたから
農家と政治家が儲けてる
ヤバい話
転売ヤーに罪を被せて逃げてるんじゃね
グルテンリスクとかいたずらに怯える馬鹿
そこら辺の言及とかせんの?
それって貧困というより
金に汚い奴らが増えただけ
たかり癖がついたカス
農協が存在し続ける限り国力は上がらんよ
馬鹿じゃないの?
一時は1800円まで下げてたしw
知らないフリとかw
ホリエモンやひろゆきかよw
米を放出したら、価格の統制の試みなんて前近代的。
どっちにしろ文句は言われる。
強いて言えば、タイミングは遅かった。
商売もカネ儲けも犯罪だ!
もうスーパーカローラでいいだろパット見からしてダセえんだよ美意識が疑われるわ
親を見送ってから事業処理し海外移住したいわ。
中国が買い占めてるらしい(笑)
お前のソースは全てオールドメディアのデマだからなw
どさくさに紛れて戦争まで持ち出してるいつもの頭の悪いネトウヨで笑った
日本は既に国連から貧困国に認定されている。高齢者たちはテレビで報道されてないから信じないだろうけどねw
テレビDE真実
このまま日本はアフリカ並みに落ちぶれることが確定している、そんな世界からも相手にされない日本を欲しがる国はない
君は洗脳が過ぎるからセラピー受けると良いよ
中国が日本に輸出してる食材を止めるだけでいいんだがw
米は上級国民様しか食えなくなる
貧困国認定受けているのに外国人移民受け容れたり海外にばら撒いたりしてる石破がアタオカ
それも転売ヤーじゃない
消費税とおなじ
竹島共同統治と言い出すくらい頭の良い人だぞw
政治家時代はコメンテーターみたいな政治未経験者から批判されたら「あなたは政治を知らないからそんな事が言えるんですよw」みたいにはぐらかすw
で、政治家時代に同じ政治家でその論が通じないとモゴモゴと歯切れが悪くなる。そういう時は激昂する感じで声がでかくなるw
橋下徹くらいどんどん劣化して行った人も少ないかもな
行列にでてた頃がピークかも
見た目も心も頭も人気も、下がって行ったな
元の値段に戻ることはない
安いは正義やろがい!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171587
前略
>>この技術の精度は日々向上しており、研究では72%の確率で画像のカテゴリを正しく分類し、再構成された画像の類似性(SSIM)は0.67に達しました。
>>さらに、脳の「高次視覚野」の活動を解析すると、「動物」や「風景」などの抽象的なイメージも82%の精度でデコード可能であることが分かっています。
中略
>>この研究では、85%の精度で正確な意味や文脈と動きを持つ動画を再構成することに成功し、これまでの静止画像の再構成を超えた大きな進展を示しました。
中略
>>2018年に発表したWorld Modelsというシステムでは、AIが「自分だけの仮想世界」を作り出し、そこでシナリオを自由に展開できる仕組みが研究されています。
中略
>>さらに未来の技術としては、AIが情報を直接脳へフィードバックすることで、希望した夢を寝ている間に見られるようになったり、他人の夢に干渉できるようになる可能性もあります。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171587
前略
>>この技術の精度は日々向上しており、研究では72%の確率で画像のカテゴリを正しく分類し、再構成された画像の類似性(SSIM)は0.67に達しました。
>>さらに、脳の「高次視覚野」の活動を解析すると、「動物」や「風景」などの抽象的なイメージも82%の精度でデコード可能であることが分かっています。
中略
>>この研究では、85%の精度で正確な意味や文脈と動きを持つ動画を再構成することに成功し、これまでの静止画像の再構成を超えた大きな進展を示しました。
中略
>>2018年に発表したWorld Modelsというシステムでは、AIが「自分だけの仮想世界」を作り出し、そこでシナリオを自由に展開できる仕組みが研究されています。
中略
>>さらに未来の技術としては、AIが情報を直接脳へフィードバックすることで、希望した夢を寝ている間に見られるようになったり、他人の夢に干渉できるようになる可能性もあります。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/171770
前略
>>彼女の初期の研究では、交通事故の映像を被験者に見せ、その後の質問で使う言葉遣い(例:「衝突した(smashed)」vs「ぶつかった(hit)」)を変えることで、被験者の記憶がどのように変化するかを調査しました。
>>その結果、「衝突した」と言われたグループは、実際よりも激しい事故を目撃したと報告する傾向が見られたのです。
>>これは質問の仕方を変えるだけで、自動車事故の速度推定が20km/hも変化することを示していました。
中略
>>この研究は証言に頼っていた司法制度の問題点を明らかにし
中略
>>この実験では、24名の被験者(18歳から53歳)を対象に、それぞれの家族に協力を依頼し、実際にあった3つの思い出話とともに、架空の「ショッピングモールで迷子になった」という思い出話を語らせました。
>>その結果、約25%(6名)の被験者が、その架空の出来事を本当に経験したと信じ込み、細部まで思い出すようになったのです。
中略
>>1995年に発表された「ショッピングモール迷子実験」です。
>>この実験は、誤情報効果の研究をさらに発展させ、記憶がどこまで捏造されうるのかを探るものでした。
中略
>>興味深いことに、一部の被験者は「迷子になった際に店員が助けてくれた」「特定の店の前で泣いていた」などの具体的な詳細を加えるなど、自己生成的に記憶を補完する傾向が観察されました。
>>これは、偽の情報が単に刷り込まれるだけでなく、本人の想像力によって強化されることを示唆しています。興味深いことに、一部の被験者は「迷子になった際に店員が助けてくれた」「特定の店の前で泣いていた」などの具体的な詳細を加えるなど、自己生成的に記憶を補完する傾向が観察されました。
>>これは、偽の情報が単に刷り込まれるだけでなく、本人の想像力によって強化されることを示唆しています。
中略
>>また同類の問題を検証した研究は、ロフタス博士以外にも行われており、2002年に英国カーディフ大学のKimberley A. Wade(キンバリー・A・ウェイド)博士らが行った実験では、視覚情報を用いることで記憶が変容してしまうことが報告されています。
>>この研究では、被験者に子供の頃の写真を見せ、その中に合成した偽の写真を紛れ込ませました。
>>例えば、被験者が幼少期に熱気球に乗ったことがあるかのように編集された写真を見せたところ、被験者の約50%が、その経験を実際に体験したと信じ込み、細かいディテールを思い出し始めたのです。
悪のツートップ
橋下はいつまでたっても馬鹿だな
旅行で来る外国人なんて、一日平均に換算すれば多めに見ても80万人程度
1億2千万の人口と比較して需給がひっ迫するような要因ではない
今時1年で日本人の主食の米を、2倍の価格にする何てどういう凄技を使ったんだろう?w
https://x.com/Catsuzuchan_01/status/1892107128502091844
ハシゲの言ってることは見当違い
そこの処まで踏み込んでるの少ないよなぁ。
タイ米を流通させれば良いだけ。
日本の貧困層が大喜びする。
カリフォルニア米を関税なしで輸入でええよ
前の米不足の時に餓死者出るほど買ったから輸出規制されてたはず
新自由主義者としてなら、そうだろうが、じゃあ前原中心の「高校無償化を国が税金で推進」に反対声明だせよ。
減反政策で価格を維持してた政府とJAを非難してるようだが
妙に遠回しな表現が引っ掛かる
なんせ自公維だ
また変な抜け道の法案通そうとしてるんじゃね
売れなくなれば下げざるを得なくなる
みんな買わないのが一番
うどんの蒸し麺ばっか食ってるわ
イミフだ、タイ米は国際商品
なにがイミフなのかイミフだわ
知識0か
米の輸入自由化でいいよな
農家守りたければアメリカみたいに普通のの生産コストを販売価格下回ったら補助金でも出せばいい
役人どもがコントロールしてるからだ
阿呆な橋下w
https://youtube.com/shorts/LHAV9Zkb8w8?si=GFJYBZOvpvyauDUZ