Trump: "You don't have the cards right now. With us, you start having cards." 君は切り札(交渉の材料)を今持ってない。我々と一緒になって初めてそれを持つことができる。 Zelenskyy: "I'm not playing cards. I'm very serious, Mr. President. I'm very serious." 私はカードゲームをしているわけではありません。本当に真剣なんです、大統領。本当に真剣です。 Trump: "You're playing cards. You're gambling with the lives of millions of people. You're gambling with World War III." 君はゲーム(駆け引き)をしている。君は何百万人もの命を賭けの対象にしている(危険にさらしている)。君は第三次世界大戦という危険なものを賭けの対象にしている
This is the worst statement that could have been made by Zelenskyy, and America will not put up with it for much longer! It is what I was saying, this guy doesn’t want there to be Peace as long as he has America’s backing and, Europe, in the meeting they had with Zelenskyy, stated flatly that they cannot do the job without the U.S. ? Probably not a great statement to have been made in terms of a show of strength against Russia. What are they thinking?
ホワイトハウスによりますと、双方は当初予定していた鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名には至りませんでした。
トランプ大統領とゼレンスキー大統領が2月28日、日本時間の3月1日未明にホワイトハウスで会談しました。
会談の冒頭では、トランプ大統領は両政府がこれまで協議を進めてきたウクライナ国内の鉱物資源の権益をめぐり、一緒に昼食をとったあと、合意文書に署名すると説明していました。
ところが、ゼレンスキー大統領がアメリカのロシアに対する外交姿勢を疑問視する発言をしたのをきっかけに、報道陣を前に激しい口論となりました。
このなかで、トランプ大統領は「あなたは何百万人もの命を使って賭けをしている。第3次世界大戦をめぐって賭けをしている。あなたがしていることは、この国に対し非常に敬意を欠くことだ」と強い口調でゼレンスキー大統領を非難しました。
このあと、当初予定していた共同記者会見は中止となり、ホワイトハウスの報道担当者は、鉱物資源の権益をめぐって合意文書への署名には至らなかったと発表しました。
鉱物資源の協議をめぐってウクライナ側は、自国の安全を具体的に保証するよう繰り返し求めてきましたが、トランプ政権は安全の保証はヨーロッパが担うべきだという考えを示してきました。
トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領との会談のあとSNSで「彼はアメリカの重要な大統領執務室でアメリカへの敬意を欠いた。平和への準備ができたら戻って来ることができる」と批判しました。
一方、ゼレンスキー大統領も会談のあとSNSに投稿し「アメリカ、ありがとう。アメリカの支援と今回の訪問に感謝する。トランプ大統領にも、議会にも、アメリカ国民にも感謝する。ウクライナには公正で永続的な平和が必要で、われわれはまさにそのために取り組んでいる」としています。
詳しくはこちら(動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740780070
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740798744
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740818907
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1740870142
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/02/538507_1.php
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3R5QZWR3RUTFK01C.html
ネトウヨは鈴木宗男フルボッコにしてたんだから当然トランプにも文句言ってるだろ
もしそうじゃないやつがいるならそいつは筋金入りの愚か者
トランプに叱責されても仕方ない
仲介役ってのは相手の批判してる同士を納めるのが役目で批判してて当たり前なんだよ
【米国】トランプ大統領は「マフィア」 米有力紙が社説で批判
https://talk.jp/boards/newsplus/1740901742
【ひろゆき氏】日本の核武装を主張「理解する人も増えたかな?」米ウクライナ首脳会談決裂受け
https://talk.jp/boards/newsplus/1740893813
マジで(自分のぶっ飛び発想無茶発言は認める)
まあロシアが取れるところ取りに行く方針に変える可能性はある
会った意味無くなるよな
ストーリーどうり発言してくれないと事前に詰めとけよ
内輪の団結疑われる姿晒すなボケ
これはショーじゃ見世物出来んコメディアンなんかいらんわな
岸田や石破にはない姿勢
おまえは、法的に可能かと、実力行使で勝てるかと、諸外国が味方してくれるかを
混同してる
もう少しウクラの事も?
あまりにも酷すぎる
内容だろう
やり方が支援、
援助じゃなく
まるで火事場泥棒
弱者虐めに見えるよな。
必死で戦ってる最中に
今の対応は気の毒過ぎだし
それにマスコミの前、世界に向けて、一国の
元首ゼレンスキーを
小馬鹿にして世界に
ニュース発信してるし
あれも意図的だろう?
同じ西側諸国の仲間
じゃないのかよ?
俺ならあの挑発に負けてブチ切れてトランプの思う壺なってた思うし
植民地だから大丈夫なんて時代じゃねーぞ
アメリカを責め立てて戦争に巻き込もうとしてたんだが、
そんなことをするゼレンスキーの方がおかしいだろ
相手の国の軍人に死ねって言ってるんだぜ?
改行までに頭悪過ぎて草
ウクライナの魂をとるか、利をとるか
日本も第二次世界大戦に迫られましたね?アメリカに
同じ状況だなぁ
アメリカの国務長官と、鉱物協定の調印するとこまで合意してたのに、
土壇場で、無かったことにして、ロシアとの和平は無理みたいなことまで言い出してて
ゼレンスキーは何しにきたの?マジで?
駐米ウクライナ大使がゼレンスキーの予定外の行動に絶望して
頭抱えてたぞwwww
ゼレンスキーが必死なのはそうだけど
トランプは米国の裁判で責任追及された件について、ゼレンスキーを私的に恨んでいるだけ
無理やり評価するような動きも一部にはあるけどファンタジー
尊敬にはトランプは全く値しないよ
ウクライナは、軍事費を秘密会計にしてて
海外支援金の半分が蒸発してる問題を
まずはどうにかしないとダメだろ
>トランプは米国の裁判で責任追及された件について、ゼレンスキーを私的に恨んでいるだけ
トランプもバンスもずっと友好的だった状況で
ゼレンスキーが突然アメリカの政策を批判しまくって
プーチンとは交渉できないとか言い始める理由にはならないだろ
何言ってんだよお前w
レアメタル利権やウクライナ支援停止はアメリカの国内問題として死活問題として超重要課題だから
民間で鉱物の開発を始めれば、それが安全保障になるっていう考え方で、
これは理屈にかなってる。
アメリカは自国の産業が攻撃されたり、アメリカ人を殺されたりしたら
許さないので
んなもん現時点で和平云々言われても普通に無理だろ
大体現状ウクライナ側にはロシアの意向が一切伝わってないんだから
そんなロシアがどういう考えかすらウクライナ側に全く伝わってない状況下でトランプに和平云々言われても応じれる訳ないんだから
>んなもん現時点で和平云々言われても普通に無理だろ
無理なら、もっと領土奪われて、もっと死ぬだけなんだが。
ウクライナはもう18歳以上の成人男性はほとんどいないんだが
わかってんのか?
>大体現状ウクライナ側にはロシアの意向が一切伝わってないんだから
だったら、聞けばいいじゃん。馬鹿なのかな?
質問すら思いつかないのかな?
そんなんも口約束やろ
ねぇねぇ、なんでウクライナがドンバスにしてる戦争犯罪については報道しないんですかぁー?
お得意の報道しない自由ですかぁー?
ウクライナ紛争が起きた原因とロシアの目的が大衆にバレるのが怖いんですね、わかります
昔は腐敗、人身売買、臓器売買などの国の印象だった????が今や正義の国だねぇ
https://x.com/OfficeChael/status/1837716233094893970?t=9MKQe7SKmxPdSqWGAJIEbw&s=19
2014年にNHK国際ニュースにて放送された、ウクライナ軍によるドンバス侵攻のニュース。その1。
ロシアのニュースをそのまま放映していた。
夜間に空から白燐弾が降ってくる様子が、カメラに捉えられている。
影の大統領と言われるピーター・ティールはビルダーバーグ会議の運営委員メンバーでJ・Dバンスはピーター・ティールのベンチャーキャピタル会社Mithril Capitalの元社長でピーター・ティールの部下、トランプ政権の政府効率化省責任者イーロン・マスクもペイパルマフィアだが、ホワイトハウスの技術責任者(Czar)はペイパルの元最高執行責任者デービッド・サックス、マスクの政府効率化省(DOGE)の実行部隊を率いているのは、スペースXの元エンジニアでマスクと20年来の付き合いでツイッター買収で従業員8割のリストラを実行したBoring Company社長のスティーブ・デイビス
2024年5月30日から6月2日までスペインのマドリードで開催された今年のビルダーバーグ会議ではAI、生物学の変化、気候問題、未来の戦争が取り上げられた
アメリカは運営委員メンバーのピーター・ティール、副財務長官ウォリー・アデエモ、ウクライナ外相ドミトロ・クレバ、NATO事務総長イェンス・ストルテンベルグやGoogle、Microsoft、Anthropic等の大手AI企業のCEOが軒並み出席している
会議で討論されたのはAIロボット兵やAIハック等のAIを活用した第三次世界大戦の話題か
ティールの友人で生成AIのOpenAIのサム・アルトマンがニューヨーカー誌に次のようにコメントした「人工ウイルスのパンデミックやAIの暴走、核戦争などが起きたときには、ティールとプライベートジェット機に乗ってニュージーランドに避難する約束をしたよ。あそこにはティールの所有地があるから」
なんで喧嘩腰なんだお前?
反抗期のお子ちゃまじゃあるまいし落ち着けよ
何をそこまでイカまいてんのか意味がわからないし
ブックわかった!
NATOも加盟出来ない
じゃあストーリー的に核兵器配備だね
今までありがとうさようなら
と言わせる為と解釈されてもお互い様だ
ゼレンスキーも口に泡溜めて必死に反論する必要ない
焼くか焼かれるかの2択だよ
ネトウヨは常に勝ちそうな者の味方につく
だから最近は自民党を叩くネトウヨもチラホラ見かける
自民党はネトウヨじゃないのか?
実際に共同開発したら、そこでアメリカ人が働くことになる
ということすら、お前は理解できないのか?
返答すらできずに、ぐちぐち言ってて
ほんとゴミだなお前
善悪の問題で無く米国の未来の為に今一番大切なのが金なんだから
お仲間の高市は叩かないけど石破は叩くじゃん
壺市さんをイジメないで
これどういう意味?
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
ウクライナの国民のためを考えるなら戦闘停止してほしい今この時間からな
レアアースがほしいわけではないだろどこも。
ゼレンスキーはアメリカを戦争に巻き込んでそれで自分が助かろうとしてる訳で、
でもそれはアメリカとロシアとの全面戦争を意味する
中国やイランが動くリスクだってある
女性や老人も肉の壁として等しく死ぬべき。
それができないなら、ロシアに占領されても文句言えない。
彼女らは国土を守りたいと言いながら、逃げだしたわけだから。
この>>32幼稚な戯言にか?
大体今のこの状態でウクライナ側に和平云々言うってのは無条件降伏しろって言ってる様なもんなんだぞ?
んなもん受け入れられる訳ないだろ
普通に考えてこの状況で米国がいきなりハシゴ外すってかなりエゲツな過ぎるし酷いにも程あるし
俺はヨーロッパ陣営の主張に共感するしこのトランプのやり方には正直かなり憤ってるし
トランプが一国の大将の器の無いただのビジネスマン風情ってのがよく解った感じだわ
それでも白人の低賃金労働者は自分たちの利益を考慮しないトランプや保守派の政治家を支持してしまう
元凶は新自由主義からの格差
これをみんなわかっていない
中国が支持するってことは、つまりトランプは間違ってるってことだな
なんで急に手のひら返してんの?
巻き込んでとは?
別に巻き込まれたくなかったら首突っ込まなきゃいいだけだろ
今まで移民政策のいいとこ取りやったつもりだろうが底まで保護は出来ない
5段階の最底辺層は切り捨ての時代
インフレ政策にズブズブに乗った他国程一見勝ち組に見えるがダメージ深い
日本はばら撒き以外意外と傷は浅い
続けても命と金を無駄にするだけという認識
命はウクライナのものだから好きにすれば良いが金は出さんと言う話だな
戦争屋の民主党と組んでどうするw
アメリカ人が何人か死んだところで戦争するか?
金の方が大事なんだろ?
じゃ、
核を持ってるロシアは
最強だから、
戦う前に敗北しようぜ。
人が死ななくて済む。
ただし、日本人は
ロシア人の格下で、
永遠にパシリなwww
パシリの役目
缶ジュース、
唐揚げ弁当、
小銭用意
素敵💓💓💓💓
君は切り札(交渉の材料)を今持ってない。我々と一緒になって初めてそれを持つことができる。
Zelenskyy: "I'm not playing cards. I'm very serious, Mr. President. I'm very serious."
私はカードゲームをしているわけではありません。本当に真剣なんです、大統領。本当に真剣です。
Trump: "You're playing cards. You're gambling with the lives of millions of people. You're gambling with World War III."
君はゲーム(駆け引き)をしている。君は何百万人もの命を賭けの対象にしている(危険にさらしている)。君は第三次世界大戦という危険なものを賭けの対象にしている
お芝居臭いな
まっ、全てでは無いにしてもw
一言でいうなら、ゼレンスキーが万年青年過ぎた
本音でやり合え!
芝居はないと思うよ
米民主ウク大統領vs米共和米大統領
米民主が米共和の言うこと聞くわけない
まあ見放したらいいんだわ
散々日本からも金出させておいて何言ってんだろうな彼は
それを言うなら青すぎたのはトランプ
ゼレとトランプなら今どーしても停戦して欲しいのはトランプであってゼレじゃない
我慢出来なかったトランプがいかんて話にしかならん
ゼレンスキーじゃダメだな好戦的すぎる
ここで退けば命の危険があるから必死だろうな
全責任も取らされるしな
その前に大統領同士の会談に副大統領如きが口を挟むべきではないと思うけどね
当事者こそ停戦=平和を望んでいると思うよ。トランプからしたら、ウクライナがロシアに飲み込まれても大きな問題はない。むしろロシアと共同でウクライナの希少金属を分け合うことができる
つまり、正面から言い返せなかったということ。本人からしたら面前で恥をかかされたという感情を持つから恨んでいるだろうな
日本も同じことしようと画策してた、というか進行形
緊急事態下で選挙延期できるようにしやがったからな
そこにいかに食い込めるか名前を上げるか、支援続ける止めるかで得したいのはトランプだからね
ゼレはいざとなればどこかヨーロッパに亡命するだけで後は野となれ山となれで構わん
SNL
https://youtu.be/CUpOMSJ1MdU?si=Jhru-ebt_MlA4YYF
「これからもウクライナを支持する!」
と威勢よく宣言してはいるものの内心は、
「ゼレンスキーお前何やってんだよ!」
なんだろうな
切り抜き記事でも読んだのかな
「どんな外交」には「あなたの国の破壊を終わらせるような外交の話をしている」という回答だよ
「失礼」は「どんな外交」と聞く前に話していた2014年以降、トランプも含めて何もしてくれなかったという
発言に対してだよ
彼の愛国心は本物だよ。攻め込まれたときにウクライナにとどまり続けた事実を思い起こすべき
愛国心が本物なら尚更全面降伏みたいな案には乗れんわな
全部読んだよ。あまりの抽象的でなにも語ってないのも同じ。ゼレンスキーは今まで散々外交でプーチンと同意をとったのにすべて破棄されてるじゃないか。
じゃあ具体的にどんな外交なんだ!との言葉に、その漠然とした答え。
小説家がコメディアンに論破されてる
そこはプーチンを信じるか信じないかの立場の違い
会談で話していた通りトランプはプーチンを信じる立場
その前提で協議を進めて調印しに来ていきなりひっくり返すようなこと言ったら失礼と言われるのは当然
来ない方が良かった
国民は大勢死ぬわ国土は荒廃するわ、さらに鉱物資源も持っていかれるとなるとゼレもキレるわ
あの場面でトランプに反論するゼレンスキーの勇気は凄いと素直に思った
「嘘を終わらせる時だ」
「メディアを一つずつ改善する」
https://x.com/Junika2022/status/1896134615066464311
極左メディアも終わって逝くね
やば大政翼賛体制か
トランプはそのあたりのことを知らないのか知らないフリをしてるのか
どっちにしてもトランプが仲介者気取りで和平に持っていこうなんて虫が良すぎで草ですね
ウクライナにロシアと戦い続けろと言ってるウクライナ信者は外道だな
アメリカの力頼みにしてロシア叩いてたクソ自民とネトウヨは全員処刑されるよ
トランプに安保無くすって言われたら土下座しないといけないからな
ネトウヨはロシア相手にどうするんだよ?アメリカの力を借りれないのに支援するのか??戦争行って死ぬのか???
何がファクトでどう報道すべきか
CIAが決めて世界のメディアに守らせる
仕組みと資金の流れが存在
CIA → USAID → TNI(BBC) → NHK
https://x.com/pzB6hXhWDGj1N/status/1889037734645538968
BBCが立ち上げた逝かれたメディア連合の崩壊はまだまだ遠い感じだけど
じわじわ崩して逝ってんね
そんなことはないと思うぞ
発足当初のEUは西ヨーロッパのみの弱い勢力だったけど
いまは拡大して超大国化している
人口で四億五千万とかいうけど加盟申請している国まで含めれば6億に届こうかという勢いだ
これは一億五千万人のロシアのすくなくとも三倍であって、経済力に関していえばさらに大差がつく
アメリカ抜きでもロシアを追い詰める力を既に持ってるんだよ
フランスが核兵器を持ってることでロシアはEU相手の戦争には核を使うことはできない
フランスが参戦するなんて話も出てるけど、ロシアにとっては脅威だよ
アメリカを論破したくて来たんだとなると、ゼレンスキーは絶対停戦したくないんだろな
国民がゼロになるまで戦いたいんやろな
今のウクライナを応援するとはそういうことだ
初期から米がちゃんとした装備渡してりゃ撃退してた
大勝も大敗もさせずに小出しにして引き延ばして武器売り続けたのが民主党
ゼレンスキーの背後にはネオコンが存在するからな
今回の土壇場での反抗もネオコンの指示だと思う
トランプがネオコンに勝てるとは思えないんだよなぁ
ヌーランドとか更迭したのに?ご冗談を。今回のゼレンスキーは死にかけソロスがスターマ伝てで命令だよ。トランプはイギリス行くと暗殺されそうだがさて
お前らの理解は周回遅れにも程がある
某YouTube格闘家と付き合ってた女が番組降りると言い出したようなもんだよ
気に入らなかったら会談する前の調整段階か会談前に中止要請出せよボケ
こんな気分だろ
ビジネスショーぶち壊すなブック通りやれ
韓国人みたいなゴネ方は嫌われる
それは限界まで追い込まれることがこれまで無かったからに尽きるからね
やばくなれば躊躇なく使うだろうし、報復の連鎖で地球終了へと大概の核戦争のシミュレーションで描いてるね
日本への核攻撃を回避出来ても、食料品の輸入ストップであっつーまに餓死して終わるんだよな
故に如何に食料の自給率をあげることが重要なのかでもあんだよね
自民はWEFの指示のもと農業潰しに必至だけど
代理戦争の意味わかってる?
不思議な話だねえ
0にんなら支援してもしなくても達成可能だからな
ゴールの設定からアタオカ
アメリカは初期からちゃんと装備渡してただろ
https://youtu.be/xhugao5_ZUY?si=38k3doOACIsI7cMo
プーチンとゼレンスキー2人も居たらそりゃ無理だ
チキンレース馬鹿
言いがかりつけに言ってるんだから、キレちゃダメだった。
あの場に味方がいないので詰んでいる。
さらに三年も戦い続ければロシアは破滅するよ
だからここに来てプーチンの側に立つアメリカさん
流石やね
こんな奴を信じたら後で何をひっくり返されるかわからんのでみんな逃げますん
あ、ネトウヨは違うのかな?ウクライナのように肉壁頑張れよ!
ウクライナはEUにもNATOにも加盟してないから
要求(ウクライナの属国化)を全部飲むつもりだからな
それを、自分の手柄として中間選挙を戦うつもりだった
ゼレンスキーとしては到底無理な条件なので蹴った
ウクライナ信者はロシア相手に戦いたいと思うのか、停戦して国力を回復し防衛戦力を整えたほうがいいだろ
今回は仲介役のアメリカが正しい
奴ら自分は安全圏にいるから戦争を煽ってるんだよ
人命よりあくまで領土が絶対大事という思想
優先順位を間違えている
今のウクライナは太平洋戦争末期の日本と被るよ
なんだろこの馬鹿
見えない電波拾ってんのかな
直接知らない人達だから勝手にすればとも思うが
意地張った結果を良く知る日本人としてはあまり意地張らないで欲しいとも思う
せめて勝ち筋というかトランプの言うところのカードがあればね
反抗作戦が失敗に終わりザルジニーを左遷した時点で終わった気がする
ゼレンスキーは停戦後の安全保障についてアメリカに期待するのをやめてEUに頼るべきだろう
今回それが口だけだったと見透かされたってことやね
当時の米が本気でウクライナを守るなら初期に撃退して露を諦めさせる程の装備は渡せたわじゃなきゃここまで泥沼化してないわ
トランプも必死なんだよな
この10年で東スラブ人を中心に1000万人もの人口減のウクライナでもあんね
激しい口論というよりはゼレンスの方が相手が喋っているのにかぶせまくっていた
礼儀も感謝も無ければマナーも無かった
クーデターを起こしウクライナを丸ごと乗っ取ることに成功
クーデター後にウクライナ軍は東部のドンパス地方の
ロシア系ウクライナ人の大虐殺を始める(当時NHKも報道)
https://x.com/yoshilog/status/1895599179743051999
その後も頻繁に攻撃を繰り返し(2022年もドンパス地域へ砲撃急増を受けて)
2022年にロシアの軍事侵攻でウクライナ戦争が開始
ウクライナ南部にハザール系ユダヤ人の悲願である新ユダヤ国家を建設予定だった
ウクライナの人口は東スラブ人を中心にこの10年で1000万人減
4、5年目はダメージ来ると最初から詳しい人は言ってた
ジャイアンが弱かったら 劇場版でのび太詰むんじゃね
アメリカの軍需装備品を消費するためのウクライナ支援なのに、
その支援の見返りにウクライナの鉱物資源の権益をよこせとか横暴にも程がる
俺でもキレるわ
こういう他人の話しを被せて話すタイプは失敗しかないよ
ゼレンスキーのカードはこの戦争で西側を味方につけて欧州やアジアにも拡大させて第三次世界大戦を煽ることだ
つまり世界をこの戦争に巻き込みたい
NATOから米が抜けりゃ戦力7割減だからねぇ
でもゼニクレスキーは他に頼るところは無い
裏ではプーチンに調子いいこと仄めかしてるな
伊藤貫さんと武田邦彦さんが話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)
https://www.youtube.com/watch?v=LRNjGKCX82A
ウクライナ問題やどういう構成とかこの動画でだいたいわかる
ロシアは将来の人口が減少するので長期戦を避ける必要があるとエマニュエル・トッドは言ってた
ということは、ネオコンは戦争を長引かせたいと考えてるはず
なのでトランプの和平仲介は上手くいかないとみたが
北朝鮮と同じだな
戦争行ってる奴らが上級の腹満たしてるわけだから
8割は東スラブ人だけどね
今回は下話が出来てて署名するだけの状態まで来てたのにひっくり返したからね
ここまで来てもEUはまだまだ応援するらしいから長引くよ
保健福祉省/ロバート・ケネディ・jr 新長官による証言動画
https://x.com/Kkf4PJZSoZ2t1CQ/status/1887032172579840015
CIAが転覆させた国の一つがウクライナ
アメリカの老いぼれ大統領が、ソ連の独裁者の
掌で転がされて、ハル・ノートとか出してきてさ。
そりゃ、日本も受け入れられなかったさ。
国民の血で贖ってきた領土を、横からかっさらうような
提案をゴリ押しされちゃあねぇ。
第三次世界大戦?引き金に指かけてるのは誰なんだろうねぇ?
ウクライナには同情するよ。
ヌーランドがゲロってたね
クーデターに金を突っ込んだって
ロシア侵攻後の早い段階で和平交渉しようとしたウクライナ高官は殺されたからな
この戦争に落としどころなんて想定していなくて最初から長期戦を想定してる気がする
長期戦になるとロシアの人口減少に繋がり将来の国力が確実に低下するからな
エマニュエル・トッドの予測はたぶん正解
熱い友情が生まれて、薄い本になるんだよね
JFK大統領 叔父 暗殺
RFK(司法長官) 父 大統領選挙の民主党の予備選時に暗殺
JFKジュニア 従兄弟 暗殺(墜落死)
ワクチンがらみだけでなくCIAやFBIへの追及がトランプ政権のなかでも上位のRFKジュニアでもあんな
そう言えば開戦当初はゼレンスキーを持ち上げまくる報道多かったね
戦う姿勢をもてはやしてね
勝てるならそれでいいけど、勝てない戦い続けるやつはやばいよ
国内は死人が出れば出るほど遺族とかが無駄死に認めたくなくて停戦を認めない空気作るだろうからもう手遅れなんやろな
いつの時代も爺共のわがままで戦争が起きる。
ていうか言うほど口論ではなかったけどな。トランプもタックルかましてないし。
大げさなんだよ。
タックルは口論とは言わんが
戦争はいつだってそうだ
老害のわがままからはじまる
まあなw
でも椅子座って冷静に会話してただろ。
あんなの口論じゃない。
そんなんだからプーチンはウクライナのロシア人領域を速攻で占領したわけだよね
だからさドイツ軍が昔ユダヤ人を根絶やしにしたかったという気持ちが良く分かる
役員のわがままで未来ある技術者は淘汰される。
ネットでバレるのにアホか
冷静じゃないからあんな悪手に出てるんや
お互いに立ち上がっておでこをすりつけながら怒鳴りあわないと激しいとは言わないよな。
全世界に関税25%で戦争しかけてる
何がビジネスだ
ただのこれはビジネスの戦争だ
トランプからしたらあんなの通常だろ。
とくにいつもと変わってない。どう考えても報道が大げさなんだよ。
その後の世界がどうなるかは誰も知らない
トランプではない
ゼレンスキーが冷静ではない
「米国には素敵な海がある。」日本人はピンと来ない言葉だが、米国は遠く海の向こうの安全な国だ。つまり、安全な所から物を言ってると。これは臆病者チキンだと、喧嘩売ってるに等しい言葉なのだ。米国人はチキン扱いされる事が琴線である。これ覚えておいた方が良い。
ゼレンスキーがこれをカッとなって意図して言ったのか、ニュアンスが分からず言ったのかは不明。
俺から言わせばゼレンスキーもあれは通常だ。
停戦まだーー!!?
デケデケ
ドコドコ オラオラッ!!
☆ ドムドム
ヽ ダダダダ ♪
☆ドシャーン! シャンシャン
=ニ= ∧_∧ ☆
/ 〃(・∀・#) /
〆| \と\と|∈Z∋
| /⌒ヽヽコノ |
|ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ∥_/|\
ドチドチ!
わざわざあんなとこ出かけて無駄な時間過ごすどころか支援打ち切りのリスク冒すのが趣味だと言うなら、冷静だろうね
だろ?いつもあんな感じだろ。
ゼレンスキーには戦争継続を望む勢力に分類されて逝ってるね
残念ながら日本政府や日本メディアは戦争継続派なのが泣けてくるところ
変な現象だよな。
日本ももうすぐ中国の植民地
そしたら中国語をやらされるんかね。いい迷惑だよな。
我々は国民の代弁者だ!と頼まれてもいないのにほざく偏向オールドメディアみたいなもんだから
主体性持って戦争を手段として目標設定と遂行出来ないと戦争指導者としては失格
勝ち負けあるけど要はそこ大事
3000万人 ウクライナ人
-500万人 ロシア人
---40万人 ユダヤ人
---10万人 クリミア・タタール人
勝手に持ち上げるから人間は調子にのるんだよな。
まだ戦争は続くだろう
同感
相互理解の素養持ってない馬鹿は無視でOK
トランプの戦争終結は、ウクライナの降伏での
戦争終結だからな。
ゼレンスキーとしては受け入れられないだろう。
米がはっきり舵を切ったんだけどね
本来なら仲介役を買ってもおかしくないんだが
親分であるシオニストからの命令もあるんだろうけど、キックバック汚染もでかいかもな
イーロンマスクが何か見つけて日本の政治家も公表したら
どうなって逝くのやら
ゼレンスキーは辞任に追い込まれるのか?ホワイトハウスでの激しい口論はなぜ起きたのか?ポイントポイントで解説。その後、どのような変
同意
露助もアメリカも信用してはいけない
ロシアとウクライナは戦争が終わった後にその局面を向かえるだろうな。
互いにあの戦争は間違いだったと思えるような関係になってもらいたいもんだよ。くだらない事に時間使って。
そこは諦めちゃダメだろー頑張れよ
https://x.com/himuro398/status/1896044170906923250
どちらに変わるかがかなりの大問題でもある
まじか。日本は加盟やな。
『ヨーロッパにある凍結されたロシアの資産2500億ドルをよこせ。』と言っている。
ウクライナ人でない彼がウクライナ大統領になった事はウクライナにとってリスクでしかなかった。
https://x.com/martytaka777/status/1896010596598104345
安定のゼレンスキー
ええ話や。
あれなー
やれ、親分の顔に泥を塗りやがって、とか、敬意を払え、とか、誠意をみせろ、とか
恥ずかしくないのかねえ
国の恥だよ
停戦に繋がるような内容にはならないだろうけど
ミュンヘンでの演説がかなり効いてるね
断られてゼレンスキーがゴネたから
うざがられてるんでしょ
アメリカのトランプ界隈にはこの程度の人材しかいないのかと世界中の笑いものだよ
やくざの幹部になれるぞ
国内で長い戦争で支持が低下していたのも影響したかもな
ウクライナ人はロシアのせいで起きた150万?300万人ホロドモールから
自国民の大量(戦)死には鈍感なのか
日本でも岸田の海外支援に反対している人はたくさんいた
それを否定すれば支持する人もいるだろう
早いとこロシア人の対外資産を全て売っぱらって終わりにしようぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=xhL2yOjJzsc
【緊急画像】ゼレンスキー何も悪くなかったと話題に 【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=RVxdQpmsfUA
※今日中に見て※財務省解体デモの裏で、とんでもないことが起きています…
https://www.youtube.com/watch?v=nVfgqeqFKFo
「you have nice ocean」
これはアカンやつ。
海の向こうで物を言うチキン野郎と言ったのだ。
ヴァンスがブチャ虐殺をプロパガンダだと言ったんで、ゼレンスキーもカメラの前でそれ言われて気が動転したかも知れない。
しかし、言ってはいけない。
現にこの言葉のすぐ後で、トランプの怒りに着火した。
チキンなヴァンス「みてましたよ、テレビで」
wwwwwwwww
ウクライナと英仏+1,2カ国で作るようだ
それでアメリカと交渉と言ってるが恐らくアメリカ案ほどアメリカにメリットないだろうから
「EUだけでやれ」と言われて終わりそう
政権の体を為していないということだよ
独裁者気分で政治をやりたいだけのにわか権力者たちが思いつきで政治をやってる
こういう国はけっこう早く滅びるよ
乞食のほうがよっぽど恥ずかしいよ
シオニスト支配強化でEUのソ連化も加速して逝きそう
今や アメリカ様では 一部の供給不足が起きるくらい
で その金誰が出すの? ってなったらアメリカが負担しっぱって
ありえねー ただでくれてやるわけねーだろ
供与された ウクライナが払えって それだけのことなのにね
アホ ゼレンスキーは今の立場まったく分かってない
役者としてすえられたけど もうお役御免なんだよ
親切でトランプが引退に花添えてやろうとしてんのに
勘違いして まだ大物役者気取りだぜ
政局抜きでトランプ叩かれてる
欧州でトランプ共和党みたいば反グローバリズム色の強めた政党がどんどん台頭してきて、支持率も20~30%とどんどん上がって来てるんだよね
かたや日本でトランプ共和党に唯一近い参政党の支持率は0.5%
日本が異常なんだよね
NHKはじめ主要メディアの反トランプ包囲網がかなり効いてると言えるね
ロシア人の対外資産を全て売り払う。いい案やん。それでいこうぜ。
いや、ゼレンスキーはチャーチルみたいな男だよ
この困難な時期にゼレンスキーのような男を得たことはプーチンの誤算でありウクライナ国家の生命力を示すものだ
トランプとくらべても役者が違うと感じた
すごいやつだ
仮にロシアが完全勝利でも多大な損害を被っていて戦争前までの通常戦力まで戻すのに最低でも十数年は掛かるよね
アホらしい
こいつらが決めたら戦闘は終わるのにやらされてるとわかっただろ
ロシア人は、むっちゃ元気やろ。
これから数千兆円の戦費がかかるところを、ロシア人の対外資産100兆円ですむとか、
無茶苦茶お得やん。バーゲンセール。ビックリするくらいロシアに有利な条件やん。
なにこれ。停戦のネオンが燦然と輝いてるやん。
どこのロシア人が廃墟で地雷
不発弾だらけのウクライナ東にいくんだよ
停戦終戦になりゃさっさと帰るだろ
アフガニスタンからの出国を求めて空港に人々が殺到
https://www.youtube.com/watch?v=49AxFuurwBM
■トランプ政権に見捨てられたアメポチ
【欧州エリート涙目】トランプ政権に雑魚認定された欧州政治家たちの末路
https://www.youtube.com/watch?v=PjSpKmI5naA
プーチン「ウクライナが鉱物資源を米国に渡さないなら、ロシアがあげよう」 | クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/392765/
だからもっと金と武器よこせ
当事者がこんな態度では戦争は終わらないし
話をする意味もない
バイデンの親族がウクで利権持ってるってのもあんじゃね?
トランプがそれ取り持つとか無理そうだな
2025/02/18
JD Vance made the MSC Chairman cry
https://www.youtube.com/watch?v=3w2i9LdqxnM
日本がポチみたいじゃないか。
まぁ ポチかw
勝利したらゼレンスキーはEUに資源をあげなさい
EUの評価は爆上げ、アメリカはドクズ国としてその後語られる
勘違いニートの発想
選択するまでもなく、アメリカに従います
プーチンが極悪人のテロリストだって告げ口したのに全く聞いてくれなかったから
ロシアも選挙すると言えば待ってくれるだろ
メディアが入れるような観光ビジネスと化している
要は戦争が続かないと忘れられちゃうから
戦争を続けたいのはウクライナの方だと言えるね
日本は戦争反対だからウクライナと離れるべきだ
もうロシア人の対外資産を全て売却でええやん。
何やったらインセンティブとしてプーチンに0.1%払ってもええと思う。
誰も損しないし、停戦できるんやで。
ドイツも日本も追随で
西側諸国の民主主義が崩壊していくのを目の当たり状態だしな
ネトウヨのいつもの右往左往が始まるよー!
現状のままEU側で金出し続けてたら親分に叱られるぞ
EUに金出すのは歓迎されると思うぞ
アメリカが金も軍備も負担したくないだけなんで
ドラマの中だとああいうのがウケたんだろ
日本はアメリカの属国というよりシオニストの属国と見せつけたのが岸田政権でもあったね
トランプ『米国は調停役だ』
ゼレンスキー『プーチンやっつける仲間じゃないの?』
トランプ『調停役だ』
ゼレンスキー『プーチンは悪い奴なんだい!倒さなきゃダメなんだい!』
トランプ『今は戦争は終わらせる交渉だ』
ゼレンスキー『ヤダヤダ!プーチンが悪いんだい!』
トランプ『お前とは話になんねえわ』
なんで中国とロシアの味方するんだ?
やべえのはお前の頭だろw
中国の味方とかどういう思考回路だよw病院行けw
ソ連時代のロシアから一変したのが今のロシアでもある
問題はロシアより中国なんだよな
中国戦は第7艦隊戦時下特別編制で他の艦隊取り込んで替えて元帥配置だろ
こっちが太平洋側の国にとって本戦やから
味方を死なせないで安全なところから攻撃するのは後方の力がものをいうから金掛かるんだよ
アメリカから遠くて人いないウクライナが戦争継続するってそういう事やぞ
本戦前かもしれないのに人金両方は送れない近所に頼れ
「プーチンは今まで何度も停戦協定を破ってきた。今停戦協定を締結したところで、プーチンがまた破ったらどうする?」
バンス
「アメリカに失礼だ!」
トランプ
「プーチンが停戦協定を破った理由は知らん。だがプーチンは俺を尊敬している」
会話になってませんね。
ミンスク合意を最初に破ったのはウクライナ
会話になりませんわ
自分の侵略をなかったものにしようと必死だわなw
国内中国人テロリスト対策でいっぱいになったらアメリカの戦闘継続力担保の日本の役割り果たせなくて負ける可能性大なんだから
アメリカの戦闘力をロジで支えるのは日本の役割り
ウクライナはナチスの楽園だからね
証拠は数え切れないほどにあるんだけど、それをなかったことにしてウクライナにナチスも腐敗もない正義・民主主義の国にしたり、あまつさえドンバス地方での虐殺行為もなかったことにしたり、プロパガンダってすごいよね
https://x.com/Tamama0306/status/1896176427084730517
言ってる事正解なんだが
そんなプロパでどうこうの小さい事じゃねえんだ
ぶっちゃけウクライナ以外はそんな事どうでもいいと思ってる
詳しそうだから聞くけど英の追加融資4200億程度で戦況変わるの?現状維持が良いとこの様な気がするんだが
むしろ安全保証の約束をしっかり守らなかった嘘つきがウクライナを通さずに決めた話に従う事はない
まぁトランプのおかげでEU団結は強くなったな
米国はほとんど現物支給してたみたいじゃん。
ヲタクの政談はもういいって。
正直ロシアという敵が小さくなりすぎてやり方による
弾代金だとコスパが極限に悪く効果が出る金額ではなくなってしまった
価値は状況で変わると言う事だ
弾よこせがうざく重くなった理由でもある
続けたいだけじゃダメだゼレンスキー君
ほんとゼレンスキー偉そうやしな
今本当にここ考えろよ
完全に外患誘致罪だぞ
糞ゴキブリが何かパクパク言ってんなwww
カルト乞食がw
無理して低い声出しているのかな
喜ぶよこのきちがい
>ゼレンスキーがヨーロッパにある凍結されたロシアの資産2500億ドル(約40兆円)を要求
本当にこれ
大人なら言わない
助けて貰ったらアメリカが悪人でも善人でもありがとう言うのは不変
合意 知らないのかな?
ウクライナがロシアに核を返還する
代わりにロシアとアメリカとイギリス
がウクライナの安全を保証すると
あるんだが?🤔
大好きなコカイン代に位なんじゃね?w
誇り高き将軍様とあんなタカリ神輿を比較する事はおやめ下さい
しねJAPAN
そんなもの今はないからゼレンスキーはそれ言わんのやろ?
それに普通に考えて、それはその三国以外に対してやろ
そんなもん、なかったことに
されるに決まってる。
甘々
戦力で言えば米7割
助けてもらって当然、もっと金よこせみたいな態度取ってるといずれEUからも愛想尽かされるよ
何様のつもりだ
それでEUがNATOがあればアメリカ無しで行けるとかいってんのか
現NATO加盟国がアメリカとウクライナどっち取るなんて分かりきってるじゃん
アメリカ抜きでナチスドイツに勝てるのか?みたいな話だろ
それでも白人の低賃金労働者は自分たちの利益を考慮しないトランプや保守派の政治家を支持してしまう
元凶は新自由主義からの格差
これをみんなわかっていない
イメージで英独仏とか列強が団結すれば最強と思えるかも知れんがそれは過去の話
そんな態度取ってしまったから欧州が大慌て
3000億と北方四島ぶんどられたくそ馬鹿な大親友が
今頃草葉の陰で爆笑してるで
停戦合意の場で相手国煽る方がアホだわな
世界は貴族減らす方向でテロ自爆してるんだから報道すら意味ない
爆竹は途中で止めようがない
に併合されても国力ないから諦めろとか。
19世紀のパワー理論で世界は動く様になった。
日本もアメリカ信用出来なくなった。
言ってない
イギリスはウクライナへの平和維持軍派遣は米軍の後ろ盾前提と表明してる
つくったからな、禿プーチンは露助だらけの東ウクを見捨てるわけにいかず
無謀な戦争をした、ウク助を使って露助を疲弊させる事に成功したメリケン
共和トランプ次の標的中国を叩きのめす為にも宇露戦争は終わらせるんだよ
自衛隊潜水艦30隻体制も米海軍の要請だよ、中国はもうすぐ終了する
>>138 に動画貼ってくれてるんだから見てみれば?
虎と記者とのやり取りで陰謀論と言われてたものが明るみに
あれはジューシーだった
イギリスにあるロシアの凍結資産から援助するって昨日決まったばかり
ジャップはアメリカに守って貰い続けてるけど感謝して何を差し出すんだ?
ここはまあ仕方ないよね
ゼレンスキーは全世界に向けて謝罪しろよ
日本にいるウクライナ上級生活保護を追い出せよ
イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけ
ウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400
欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。
M資金だったかな🤔
YouTubeにある財務省解体デモ時に、元財務省の人が出てきて演説した(証拠は無し
スイス銀行に日本のお金が入ってるとか言ってた
そして日本は黒字だと
今回の戦争でよくわかった事はロシアの兵器が西側兵器より10~20年遅れて
いたという事だ、そのロシア兵器の劣化コピーシナ軍が日米とやり合うとは
楽しみでしかない、どんな気持ちだ?デカイ顔した五毛虫
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737431000.html
ゼレンスキー「停戦について話すばかりではだめだ。それではうまくいかない。単に停戦だけでは決してうまくいかない。なぜなら、私は経験があり、私だけではない。私が大統領になる前のウクライナで、プーチンは25回も停戦を破った」
ゼレンスキーがそんなこと言える立場かよ
トランプの中ではEUが隣人だしやるべき、で決定してる
ゼレンスキーとトランプの首脳対談について
「自分が不利な立場になっている際の交渉」
と考えるならこういう風に交渉すべきだったよね、という話
https://posfie.com/@golden_haniwa/p/6gTaC1Z
ブダペスト覚書があるからできるだろ
むしろアメリカのほうが謝罪するべき
楽しみならさっさと今すぐウクライナに逝くのが吉
何が楽しみだよ。沖縄人が中国人になりたがってるんだから相すればいいだろ。
最初のボディブローを放つ役目が目的で渡米したんじゃないか?
タヒねゼニコー
情報戦、プロパガンダで巧みに自国に
有利に成るように
工作も当然ながら
やってるし、何処までが真実で信じて良いかw
中国はUAV兵器に力入れてるからロシアと全然一緒じゃ無いぞ
戦争吹っ掛けておいてそんなのが通用するわけないだろ
条件つけて停戦しろって言ってるじゃん無条件降伏って何?
ゼレンスキーいきなりカードゲームとか言い出してて草
真面目に対応する気ないだろ
ふっかける?そのへんの定義は勝った方のものだから
停戦だよwwww
オバマ、バイデンは偉そうに座ってたのに。
長身の白人てみんなこんな巣わりかたするのにね
現物の転売、闇市場への横流しがバレてたじゃん
そうやってウクライナ側の条件一切聞き入れず一方的な条件押し付けてくる事こそが無条件降伏を意味してるって事理解しろよ
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
トランプ「りょ」
ウクライナ応援団は全員戦争したがってんだよな
日本の米軍撤退させてNATOに入りたいんだよなこいつら
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
バンス「我々は外交で解決する」
ゼレンスキー「外交?第1期トランプ政権も含め2014年以降何もしなかったのに?」
まあ、アメリカ側が怒って当然だな
>>30
それ。
なのにゼレンスキーは「国を売ることはできない」とか言っちゃった。
会談の意義を全く理解できてなかった辺り、所詮は芸人か。
ウクライナ政府と外務省がレクチャーしなかった辺り、もしかしてゼレ
降ろしの動きがあるのか?それにしてはダメージが大きいが…?
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
トランプは世界の安定を乱すバカ。バカの周りはバカばかり。
当然だな。侵略国家に対抗するのは当然。
トランプは政治をビジネスと勘違いしている。正義なく金儲けだけ。アメリ家の権威と信用は失墜した。
じゃあEUが勝手にやったらいい。
フランスが先制攻撃したらロシアはフランス本土の全土を念入りに
焼き払えるがフランスにはそれをやる力が無い。相互破壊による均衡
を維持できるのは十分な核戦力と、広大な国土を持つアメリカだけだ。
まあ、フランス政府が赤道ギニアやポリネシアに移転してまで対決する
というのならご勝手に。
フランスに巻き込まれる周辺国がどう出るか楽しみだな。
「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?
「北海道の全権はロシアにある」
https://www.j-cast.com/2022/04/07434858.html?p=all
中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
これなんで今までやらなかった?
停戦交渉しますよって人に失礼すぎない
いや人ってかこれアメリカ国民のこと言われたようなものなんだけど
そもそも停戦協定破ってきたのゼレンスキーでは
それロシアが破棄したから白紙だよ
暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。
ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。
これで意味が分かるだろうか?
https://x.com/KashPatel_News/status/1894471143630700802
日本政府はどう対応すんの?
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け
2025.03.02 CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35229966.html
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談が決裂したことを受け、西側諸国の首脳らが一斉にウクライナへの支持を表明している。
2月28日の会談決裂に先立ち、英国のスターマー首相は27日にホワイトハウスでトランプ氏と会談。「侵略者」を利する和平合意であってはならないと訴えていた。スターマー氏は決裂後にもトランプ、ゼレンスキー両氏と会談した。
首相府の報道官は、スターマー氏が「ウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。
22.6億ポンド(約4270億円)の対ウクライナ追加融資を進めることで、ゼレンスキー氏と合意した。リーブス英財務相によると、凍結したロシア資産の運用益が活用される。英議会では超党派の賛同が得られた
アメリカの発言力弱めて欧州に主導権を取り戻したいってEUには願望がある
トランプの願いがそれな
イギリスがEUにウクライナ支援を呼びかけ
ウクライナ支援「有志連合」を、英首相呼び掛け-欧州首脳会議開催へ BBC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400
欧州が最も心配しているのは、トランプ氏がロシアのプーチン大統領と直接的で急速な外交を展開することだ。プーチン氏は2022年2月に全面的なウクライナ侵攻を開始し、今もウクライナ国土の5分の1を掌握している。トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている。
ロシア vs アメリカ抜きのNATO ロシアの圧勝
アメリカ+ロシア+中国 vs アメリカ抜きのNATO 絶望パターン
舵取り間違うとEUもどん底状態の流れだね
「トランプ大統領は欧州にウクライナ支援のリーダー役を引き渡したい考えで、欧州諸国全体で一段の防衛費増額を勧めるよう迫っている」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-02/SSHZ9PT0AFB400
トランプ氏発言の誤りをイギリス首相やフランス大統領が公開形式の場で直接本人に正す ウクライナ支援巡り
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025022800327&g=int#goog_rewarded
英首相は27日、「欧州が貸し付けの形でウクライナ支援を行っている」とするトランプ氏の発言を一部訂正した。マクロン仏大統領も24日、トランプ氏と会談した際、同氏による同じ趣旨の発言を「違う」とただした。
首脳同士の公の場でのやりとりで、相手の発言の誤りを指摘する「ファクトチェック(事実確認)」がなされるのは異例だ。
安部政権の時北方領土一部返還と言いすぐ手のひら返しで北方領土は永続的にロシア領と言っただろ
ロシア人の対外資産没収を軸に停戦案を決定する。
目からウロコ。ゴールに花火が上がっとる。ええ話やん。
ロシア兵も涙で歓ぶ。誰も損しない。
停戦しようぜ。
アメリカが気合いを入れて守る気もしない
仮にちょろっと守っただけで、恩に着せていろいろ搾取していく姿しか見えないわ
これ日本の場合も貸付ではなくて、ウクライナにくれてやってるわけかな。岸田さんのときには貸付と聞いたけど。
ウクライナ終われば北方領土に軍事基地作り出すから。ウクライナには絶対勝ってもらわないと日本が困るをんだぞ。ドイツイギリス・フランス欧州も同じなんだよ
でも2時間でも号泣しながら土下座します😭
ウクライナより格下の国扱いだからな
ヘタレでクソ情けないわ
さっさと滅んた方がマシ
全然違うだろ。ウクライナ東部はロシア語話すロシア人が生活してる地域で虐殺があったからプーチンが侵攻しなきゃいけなくなったわけで、北海道とは全然違う。
ただの経済ヤクザ
ゼレンスキーとお似合いだよ
これから国会議員は石破が着用していた服装を義務付けさせろ
アホ議員にはそれが相応しい
高級スーツに見合う仕事なんか何もやってないしな
ゼレンスキーはちょっと頭が弱いのかなと思った
日本が裏切るなんて思ってないんだろうな
ヤバい状況になりそうなら、核使ってでも強引に敵の脅威を排除する
アメリカとロシアは地球を好きにできる
アメリカはチップすら用意できない しないからな
話が合うはずが無い
EUはウクライナが降伏すると、次は自分たちが
チップを賭けることになるのでウクライナを支援するしかないけど
まあ、この結果でアメリカは孤立することが確定だな
日本も日米安保は実行されない と思って防衛政策の
転換をしたほうが良い
なるほど中国がトランプ支持するわけだ
アメリカの下に着いてても駄目なんだと思ってるはずだよ
君は可哀想な人だね
日本もウクライナと同じ目にあうだろうな
米軍撤退させてNATO入ればウクライナと同じ目にあうよ
ブダペスト覚書は破棄されてるよ
ロシアの署名なくなったら他国も破談
署名した国々の1つであるロシア自体が2022年にウクライナに侵攻したので、(ロシアの署名分に関しては)この覚書は既に破棄されている(また、2014年のクリミア併合でも既に反故にしていることは、ロシアの2018年大統領候補のクセニア・ソブチャク(ロシア語版)からも違反行為という声が上がった[2])。
かわいそうなウクライナを演出して常に要求ばかりですな
だから、ウクライナ的にはロスケとの停戦合意なんて絵に描いた餅
いつロスケに破棄して攻められるかわからないからな
信用度ゼロなんだよ、ロスケはw
ゼレンスキーは言葉のチョイス間違えた。これは米国国民からすればどう贔屓目に見ても、侮辱してる言葉。良い気はしない。
その証拠に反トランプメディアでさえ、ゼレンスキーの発言その物を庇う所は無い。せいぜいその悪い言葉を誘発されたとまでしか伝えられない。
中国共産党にとって日米安保が一番ジャマだもんな共産バカ
やり取り全文・中編 トランプ氏 ゼレンスキー氏なぜ口論に
2025年3月2日
トランプ:一度合意が成立すれば、95%は達成できるだろう。彼らは再び戦闘には戻ることはない。
ゼレンスキー:私が大統領になる前のウクライナで、プーチンは25回も停戦を破った。
トランプは正しい。日本の領土も中国に差し出すべきである。😤
EUの構成が試される。
オランドとかEUがどう対処できるかw。
もともと、DSの牙城だっただけに、腐れ具合ハンパないのがEU。
俺はヴァンスの失礼な物言いに殴らなかったゼレンスキーは偉いと思う
格下が大統領同士の会談で何余計なことを言っているんだって
ヴァンスに質問して行ったのはゼレンスキーの方だから。発言の機会を与えたのはゼレンスキーだと思うよ。わざわざ副大統領に質問して更なる発言なんて求めなきゃ良かった。
基地ッてる大統領の副にはバランス調整役置くと思うんだけど
アレが選んだんだししょうがないのか
アホかゼレンスキー
官僚が決めて政治家は飾りの方が異常
だから財務省にデモやってるんだろ
ゼレンスキーは「あなたが考える外交とはどういうものですか?」
に対し
ヴァンス「あなたは無礼だ感謝がない」
回答になっていない件
トランプは自分に意見の合う人で閣僚を固めてるんで、バランス調整役なんてそもそもいない。1期目の反省はまさにそれだから。トランプは内部から足を引っ張られたんで、今回は慎重に選んでいる。
ヴァンスが外交で解決すると言ってるのに、
外交では解決しないとゼレンスキーがヴァンスの言葉を否定する為の質問だった。
手を貸そうとしてる国に、お前らのアプローチは駄目だと、説教始めたんだよ。
助けてもらう側が説教。
売り続けたのか?無償と報道にはあるが?だからレアアースを掘って掘って掘りまくれとなってるんびゃないの?
ゼレンスキーは安全保障を求めている
トランプは、まずレアアースを寄越せ、話はそれからだ
という席に
いや、外交で解決しますとヴァンスが勝手に決めるなら
ゼレンスキーがブチ切れるのは当たり前
話が違う
あれ調印の場だから。
ゼレンスキーは内容飲んでたはず。
もう話は付いてたんだよ。
それをゼレンスキーがひっくり返した。
カンパの追加寄越せとかウクライナの公務員の給与が足りて無いとか好き放題言い過ぎて駄目だった
強欲とは
いや、聞いてたらホワイトハウスには来ない
トランプは安全保障に含みを持たせてゼレンスキーを誘った
それを粉々に破壊したのがヴァンスのアレw
通常は行かなくて良いけど、マクロンとかが、とりあえず苦脳会談挟んでおけと進言されたからやった。これももう散々既出の情報。あの場ただの調印前の記念懇談なんだよ。話は事務方も通して終わってるんだよ。
あとヴァンスが言う外交とは、米国がレアアース事業をウクライナでやるんで、米国国民がウクライナに入ると。これがウクライナの安全保障になると言ってる。
通常は行かなくて良いけど、マクロンとかが、とりあえず首脳会談挟んでおけと進言されたからやった。これももう散々既出の情報。あの場ただの調印前の記念懇談なんだよ。話は事務方も通して終わってるんだよ。
あとヴァンスが言う外交とは、米国がレアアース事業をウクライナでやるんで、米国国民がウクライナに入ると。これがウクライナの安全保障になると言ってる。
30年も経ったら反故にして攻め込んでくるわ
それを止めもせず奪われた領土そのままに停戦しろや
挙げ句に感謝しろお前はカード持ってないって
こんなん北朝鮮に核放棄するなって言ってるようなもんじゃん
プーチンのロシアがナチスドイツに匹敵するようなファシズムなのか、という論点に絞られてきたじゃない。
ロシアが信じるのは核兵器と軍事力だけ
それが無い国は条約すら紙切れ一枚としか考えていない国
アメリカがロシアと外交ができるのはアメリカの核や軍事力があるから
ウクライナにロシアと停戦合意しろは自殺強要と何ら変わらない
国家間の約束事がいとも簡単に
破棄されると日米安全保障条約も
だめだな。
日本独自で核武装するしかないようだ🤔
日本に目を転じれば日本は完全に
ウクライナ なんだよな。
アメリカやロシア 中国 この三か国の
会談によって日本の領土が自由に
切りとられ 植民地化されるしかない
状況。 なぜなら 核がないから。
アメリカもロシアも中国も核がない
国には強く出てる🤔
それはウクライナや欧州の有力な勢力の考え方。アメリカのトランプや欧州の"極右"は違う。
まあ党派対立は置いておいて、近年のロシア政治についての分析は必要。
日本の学者もそうだが、クレムリンの権力争いに注目しすぎて大衆が見えてない、
ロシアは自由ではないかもしれないが民主的な国で、草の根からの積み上げがある。
また、時代に翻弄されて視野が制約されてるロシアの研究者の受け売りが多くて核心に迫れてない。
お前ら最近までロシアは苦しいって言ってたろ、じゃあそんな苦しいロシアに勝てるわけねーみたいなスタンスで調停やってるトランプはおかしいだろ
クリントン元米大統領、ウクライナへの核兵器放棄の説得を後悔
05.04.2023 10:23
ビル・クリントン元米大統領は、自身が大統領の時にウクライナに核兵器を放棄するよう説得したことへの後悔を口にし、もしウクライナが核兵器を保有していたら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかっただろうと発言した。
クリントン氏がアイルランドのRTE放送局へのインタビュー時に発言した。
ロシア国民は利口で
スターリンの時代から政府に楯突く人がどういう結末になるか
よくわかっている
また、口にしただけで身に危険が及ぶこともよくわかっている
だからプーチンにも何も言わない、見ない、聞こえない
答えられなくて顔真っ赤にして、話をすり替えたんだよ
答えられない自分が恥ずかしくてさ
イデオロギーやファシズム性についていろいろ言ってきたが、そういう話はようやく去年あたりから
欧州で一般人に共有されるようになった程度だ。
欧州は欧州で、フランスのマクロン政治はファシズムの再来になるかもしれないという告発が
フランクフルト学派を受け継いでる人からあったりして、自分のところの懸念が先にあった。
ウロ戦争最初の頃ロシア市民が反戦デモとかして捕まってたなそのご前線送りにされたとか 在勤はそういう話も聞かないような
目先の金しか見てないとトランプやイーロンマスクみたいな
商人思考の奴が舵取りしだして方針転換で世界中困っとるんや
ウクライナの安全保障に関しては決まってなかったんじゃないかな
ウクライナは国家ですらない
立場わきまえろゼレンスキー
マスコミの前でその言質を取りたかった
ゼレンスキー、よく留まったよ
肝が据わってなければ、流れに押し切られてアメリカの言いなりになっていた
てか、ゼレンスキーの英語レベルはネイティブ並みなのか?
EUヨーロッパはゼレンスキーと一緒に第三次世界大戦を始めたがってるからそうなるよ
アメリカはゲーム降りてNATOからも抜けたいみたいだから後はそっちで楽しくやりたまえ
>トランプ「ゼレンスキーは独裁者!」
露探【円谷猪四郎】
@karategin
ナチのアレを連想させる「一つの民族 一つの歴史 一つの国!」のスローガンが露各地に出現しているとのこと
Odin Narod
Odin Nctopnr
Odin Ctrana!
午前0:51 · 2022年11月2日
一つの民衆、一つの歴史、一つの土地!
元ネタのナチスのスローガン
Ein volk(一つの民族)、Ein Reich(一つの国家)、Ein Fuhrer(一つの指導者)!
リスニングはできるけど、操るレベル、単語、言い回し、熟語は中1
でもまあ、立派なもんだね、ニホンのせいjかとくらべて
ウクライナ人はほとんど英語はしゃべれない民度低い国民なのに、
さすがに大卒法学部bで、なかなかインテリ原チャなのかね?
必勝しゃもじでトランプなぐったれ
ロシア語ペラペラ
英語「中1」のトリリンガルか
中1レベルか?
日常会話には困らないが、ちょっとした専門用語が出てきたら理解できない事も多々ある感じかな
しかも簡単な日常用語ばかり並べるので、どっちかっていうと中3レベルかと
TPPや欧州との関係もより強化深化させて、4年後に次の政権がすり寄って来てもアメリカが入る余地はありません入りたいならこちらの価値観をすべて受け入れるしかないですって。
Ahooコメやキチガイサイト糞ゴミちゃんねると全部同類
ナポレオンもヒットラーもロシア(やソ連)に負けてるのに何で強気なの?
政府の維持費の一ヶ月分に足りない程度
戦争しながら政府を維持するには到底足りないし、
だからゼレンスキーはアメリカに乞食をしにいった
それができないほどヨーロッパが衰退してるんだよ
そもそもの前提がおかしい
欧州は自滅しそうだな
さらに三年戦うことになったら、ロシアは破滅だ
プーチンの主権国家への武力侵攻、民間人への攻撃と戦争犯罪、
戦後秩序の違反、ロシア国民への弾圧も許してはならない
これに阿るトランプアメリカも同罪で許しちゃ駄目よな
ああいう手合いは苦しい時ほど虚勢を張る
わかりすい人たちだ
プーアノンの大多数はパヨクなんだよね知ってるよ
ウクライナ信者が暴れている理由はコレ
ちがうよ ツボ君
俺が言ってるのは次世代の経済圏と安全保障の話。アメリカがリーダーをやめて引き籠ると言ってるのだから、これは逆にアメリカ以外の西側にはチャンスなのかもって。
この際欧州が介入してロシアを解体まで追い込めば資源も手に入る。アメリカが引き籠ってる間にアメリカ抜きで自立してしまえる西側最後の機会だと。
壺壺言っている時点で正体隠せてないぞ
大体、貴様等が大嫌い(大好き)な安倍の外交上の最大の失点がプーチンなんぞに阿った事なのに
日本が嫌いだから逆張りしたくて一貫性がないんだよな
いや日本の貶める為ならなんでもやるって一貫していると言えるか?
?
おれがいなくなったら会社が困るだろうと思って、辞表を投げつけたらあっさり受理されて、プータローになったばかなやつみたいだね
壺嫌いの正体ってそれ普通の日本人じゃん
現状のロシア政府を滅ぼすだけなら簡単だけど
流石に滅ぼして地下資源だけ欧州にチューチューとか無理だろ
ロシアが全員シベリア送りに出来るなら良いけど21世紀の倫理観では許されないからな
プーチン死後(もしくは現状)のロシアは中国の属国化が既定路線だろ
中国化なんて嫌だ!って連中が分離独立をしてEUに助けを求めるかも知れないが
??
来まって無いのに調印するかよ。
ゼレンスキーも頭冷やしたかな
空に飛行機を飛ばす」用意があると述べた。
https://x.com/BRICSinfo/status/1896253079395479787
イギリスが第三次開戦したがってんね
金↑うともどもね
クソボケどぶねずみよな。
NATO条約5条で米国を戦争に巻き込こもうとするよう指示を受けている。
WEFからの指令であろうと推測できる。
https://x.com/AaronOtsuka/status/1896270895590605158
そういうときには集団安全保障からの防衛義務は適用されないよ
レスを読んでみたけど、わけわからん。
なんでゴミクズ国家のウクライナの為に第三次世界大戦しなしきゃいけないんだ?
第三次開始って
ホントいい迷惑
ゼレ勝つように
だから、しなかったろw
マヌケ
「米国は彼らの息子や娘を戦争に送らなければならず、彼らは死ぬことになるだろう」
ゼレンスキー大統領は、NATO第5条が発動されればアメリカ軍が死ぬだろうと話している。
ただし、今回派遣すると発言したのは、英国のキール・スターマー首相である英国軍である。
翻訳: EU/NATOはウクライナ戦争を利用して西側諸国を人質に取ろうとしている!
https://x.com/RealAlexJones/status/1896267384153161880
ヨーロッパには武力侵攻したナチスに迎合して壊滅した苦い経験があるからなあ
する気無いならホワイトハウス来てないだろw
その辺は有耶無耶のままで呼び出されたんだよ
お前には難しいかもな
それはロシアに挑戦して惨敗した記憶でもあるんだよね
これ何の調印式だったんだ?
お前は何も知らない。
トラ勝て
ゼレ勝て
どっちも負けろ
負けたタヌキはぶっ殺せ
馬鹿ジャップでもあるまいし
グラハムが心を入れ換えるか人を入れ換えるかしないとダメかもとは言ってるな
このままでもアメリカはウク露の戦争を回避できたから、予算は削減できるし、世界大戦も回避したからいいのでは。
結局ウクライナの防衛は欧州に丸投げしたんだよ。欧州は戦争主体者となって衰退する。
散々に世話になってそれで更に金を借りにきたクズが
上から目線で喚き散らしたら、普通は決裂するな
台湾も日本も核武装したらいい。
それで中国の侵略はなくなり
東アジアは平和だ
この敗北主義者め!
敵は幾万ありとても全て烏合の衆なるぞ♪
うちてしやまん
進め一億火の玉だ!
もう逃げの姿勢できてるよ。日本に台湾防衛投げてくるだろう。アメリカってのは独立以来長くそういう独歩主義、孤立主義的だったのに、世界の警察とかいわれるようになって、今ではそれが重荷になってきたんだろうなぁ。
日本も重荷だから、死んだふりして寝てますわ。敗北主義者でも、卑怯者でもいいです。
https://talk.jp/boards/newsplus/1740971435
その裏金アメリカに渡ってるんじゃないの
これを指摘したのはロシア
何にも答えるつもりはなかったんだよ
煽って怒らせて交渉決裂させるのが狙いだったんだから
これで弾薬供給が止まればロシアは切り取り放題だと思うぞ
それとも西側はわかるけど放置したい理由でもあるのか
馬鹿らしくて見てられんわ
金と人員の無駄だからさっさと停戦しろといってるトランプ
正直トランプ支持だわ
そもそもアメリカにロシアとウクライナの停戦を決める事など出来ないだろ
トランプが出来るのはロシアとウクライナとの仲介役であって
この要求を飲めば停戦とか言っている時点で詐欺師だろ
それともトランプはプーチンの小間使いだったのか?
トランプ:あのバカな大統領(バイデン氏)が
3500億ドルも支援した!
ゼレンスキーが「あなた達が投票した大統領だ」っていうのもあたりまえだ。
トランプこそバイデンをバカ呼ばわりで
アメリカ元大統領とその支持者達を最も「侮辱」してるだろ
交渉決裂が目的だったんだから、「いい感じ」で終わられちゃ困るんだよ
トランプの第一声から「ずいぶん良い格好をしているね」で煽りが始まってた。
https://youtu.be/doxF43AsMOo?t=101
その後何度も服装のことをイジって、最後に御用記者から「なんでスーツきてこないんだ」と
言わせて、そこから副大統領がネチネチ煽りだした。
ウクライナの支援を強制停止するのではないか
時は流れてるんだけど 時間のスパンをもう少し広げてみると
もともと ロシアもウクライナもソ連じゃんw
その二国を戦争に持ち込み アメリカはウクライナから膨大な権益を得る
昔の東西の概念からみたら その西がゴッツァンするだけという
事実上その戦争で消耗してるのも その東だったとこだけという
そしてユーロは俺らにももっと寄越せよ そのためなら戦争もっとやれw
だろ あたまオカシーぜ
違うでしょ
アメリカが支援を打ち切ればウクライナは無条件降伏に追い込まれるし、
アメリカ人には自己犠牲でウクライナに尽くす筋合いはない
それを前提に、支援をして欲しければアメリカの出す条件を受け入れろって
言われてる構造
↑コイツだけ何書いてもNGになってるな、全板で
ゼレンスキーはアメリカ・ウクライナ間の鉱物資源協定は結ぶつもりだったろ
ゼレンスキー憎しで会談を見ているから間違えるんだよ
トランプは未だにプーチンを交渉相手件対中国のパートナーになる得るとか思っているから
ゼレンスキーを跪かせようとして失敗しただけだ
外交にビジネス感覚なんて持ち込むのが勘違いなんだよ
今後ゼレンスキーが謝罪しようとスーツ着ようと支援なんてする気はないだろう。
EUとしては「万策尽きた」事を確認するためにゼレンスキーに謝罪とスーツ着用を
お願いするだろうが。
そしてEUは今の状況が欧州を火の海にしたきっかけのWW2でのナチスドイツのポーランド侵攻とかぶるから
認めるわけにはいかない。
今後、EUとロシアだけの戦争になりそうだ。
4年は耐えるしかない。
お、まじか。 お前が俺をNG登録したってこと?
そんなところだろうな
超大国としてのアメリカは事実上終わったと思うわ
トランプ後のことはわかりません
たぶん地位を回復することはないと思う
ウクライナ侵攻を特別軍事作戦とか宣いウクライナ国内のネオナチの討伐とか言っていたけど
プーチンの主張していたウクライナ領内のロシア人の保護とやらが
まんたヒトラーがポーランド侵攻した際のポーランド領内のドイツ人の保護と同じ理屈で草なんよ
プーチンは劣化版ヒトラー
プーチンはドネツク全州を何が何でも取りたいはず。
トランプが停戦させると言い出して、厄介だなと思ってたが、この決裂が偶然なのか画策された物なのか定かではないが、プーチンはイエス!とガッツポーズしただろう。かつてのチャーチルみたいに。
プーチンにとっては停戦の時期とは、自分が進軍止めたタイミングがその時期であるというだけ。どの国の仲介も必要としない。利権のおこぼれもらいたい国が寄ってくれば、よっしゃよっしゃで話聞くだけでね。
ゼレンスキーはうんこ
どちらもうんこ
カレーじゃないからね
ロシアは大国ではないのは当たり前相当弱ってる
おまいのID、うん漬けじゃないw
宣伝しないでwww
ロシアが強い大国かどうかは計算式で出てしまっている
ウクライナ侵攻前からロシアは世界最大の国土面積と人口1億4000万人を有する国でありながら
GDPの世界ランキング14位の貧乏国家だからね
トランプに敵対する勢力にも金は流れているわけだから、支援を続けることはトランプにとっていいことがない
立場を危うくする
だから支援を止めるつもりだ
ゼレンスキーが戦争を続けたければ日欧から金を毟り取るしかなくなる
そもそも台湾と中国は仲が悪くないんだよな
ゼレンスキーは、トランプをしているわけではない
と言っていれば状況は少し違っていたかもしれない
だれうまw
ただ残念なことにtrump=切り札なんだ
明石家さんまなら激怒している
双方とも犠牲出し過ぎだから直ぐに停戦しよう。
話はそれからだ
ウクライナ
停戦は決着してからだ
支援金、兵器どんどんだぞ
世界平和の為だ
アメリカの提案しようとしてる停戦は事実上のウクライナ降伏。
これはウクライナはじめEUは認め難い。 ロシア勝利で終わればロシアはまた
侵略を仕掛けてくるからな。
ごめんなさいは大前提だけど、謝った所で誰にとって良い方向に収拾がつくかは分からんな
アメリカとウクライナでは停戦の為の前提が違う事が明らかになった
アメリカは、双方犠牲出過ぎだから、まず停戦
それから解決に向けた話し合いしよう。ってスタンス
ウクライナは、決着してから停戦。
それまで支援継続。停戦した所であの糞は破るに決まってる!
犠牲を払った上に至る停戦とそうじゃないかとでは違うはずだけど、
ウクライナからしたら、まだ停戦に至る程ではないらしい
まだまだ犠牲を出してでも戦って戦ってから考えるスタンス
当時ゼレンスキーは関係なかったけど、
2014オバマ政権下でウクライナ政策を一任されたバイデン副大統領によって、
ウクライナでクーデター起こして、反露に舵切りして、ロシア外敵にしてウクライナ国内の地理的にも生活的にもロシアに近い人らを迫害してしまったのだから、
どの口が言ってるんだ状態だけどな
過去にもポーランド系住民を殺戮した訳でだけど、ポーランドが大国だったら今回のロシアみたいな行動になってたろうな
まあポーランドは、過去は過去、とした訳だけど
なら
私はあなたと違ってトランプは持っていない
というべきだったな
トランプも基地じみてるが
ゼレンも18兆円も貰った側の態度じゃない
そもそも「これはウクだけの問題ではなく」
「全世界が一丸になってプーチンと戦うべき!」と
強引に問題を拡大しようとするのが女っぽい
奴らのドレスコードの拘りは理解できん
どこでもゼレンスキーはあの服なんだから認めてやれよ
制服みたいなもんだ
ある意味事実だろ
ヨーロッパの国々ってのは幾度となく独裁者に好き放題蹂躙されてきた過去があるしゼレンスキーだけでなくEUの人々がそう捉えるのは当然だし何ら不思議では無いからな
親露大統領がウクライナからロシアに逃げたのが2月下旬
ロシアが弾圧を理由にクリミアに侵攻したのはその直後
ロシアに亡命した親露の大統領さんが弾圧してたんですか?w
大統領が追い出されたのは、首都でデモ行進に軍を持ち出して発砲するなんていうことやらかしたせいであって
クーデターではなく自分で火をつけて手が付けられなくなって逃げたってだけだよ
イギリスはミサイル6,000発するそうだけどさ
お前の頭の中ではそうなんですね
ウクライナは東西分轄したらいい
いい加減にしてしろ
ゼレンスキー、まだ自分が交渉のカード持ってると思ってんだな。
交渉のカード持ってなきゃ相手も要求飲まない。飲まない要求を外でキャンキャン吠えるだけ。
ロシアに対してウクライナはカード一切持ってっない。
だからまずロシアを交渉の席に着かせなきゃ和平など一切進まない。それをゼレンスキーはわかっていない。
トランプの方がウクライナの人の事思ってると思う。
EUの言ってる事要約すると、ウクライナは俺たちの為に戦え。最後の1人が死ぬまで戦えだろ。
トランプは京都人だから
ぶぶ漬け 召し上がらはりますか?
侵略はじめたプーチンに言えよ
ウクライナの東を手中におさめたらこれでクリミア半島とつづいて味をしめた
プーチンがまた侵略するのがわからないのか
トランプがウクライナ人の事考えてたらこんな状況下でいきなりハシゴ外したりしないよ
大体こんなウクライナ側になんの得も無い形で和平交渉なんてしたらそれこそ国の為に戦って死んでいったウクライナ国民に顔向け出来ないわ
そいつらの死を無駄死ににするのがウクライナ人の事考えてると思うとか俺にはその考え方が全く理解出来ないわ
日本の戦国時代、世界なら大戦前の価値観だわな
それ、押し通すのも良いが他国の共感を得られるかね?
アメリカ1国で生き抜くなら良いけどさ
どっちにしろ
戦争に勝たないと死刑だろうな
ただのわがままじゃん
ウクライナ人たちはここでゼレンスキーを吊るさないと、日本のような地獄の国になる
バンス「行ったことはある。実際はニュースを見て何が起きているか知っている。あなたは人々をプロパガンダツアーに連れて行く。」
戦犯はバンス
喧嘩売ってるだろ
そういう言い訳でこれから無駄死にさせられるウクライナ人が気の毒だ
「交渉決裂?!なにやってくれてんだよゼレンスキー」って思ってウクライナ人結構多そう
言ってたわな
バンスはいちいちマウント取らないと気が済まないんだろうな
イジメられっ子がイジメっ子に変身できた感じ
散々ゼレンスキー担ぎ上げといて都合悪なったらそうやって全責任ゼレンスキーに押し付けて吊るすってか?
どんだけ勝手気ままに生きてきたらそんな自己中極まりない思考に成り下がれるんだよ
参考までに聞かせてもらいたいくらいだわ
>>554
お前がどう思おうがどーでもいいよ
重要なのはウクライナ国民がどう思ってるかだから
ヒトラーのゲッペルスの関係に似ている
石破「トランプさん、流石ですね、良いプランだと思います」
ウクライナ可哀想の流れで、どうなる事やら。
民主党がトランプ総攻撃しているのは当たり前としても、ロシアが静かなのが気になる。
トランプの脳味噌が直情的な所にバンスが油を注いだ形で、こんな時安部がいてくれたらとつくづく思う。
てかさ
大統領が変わったから、国の方針ちゃぶ台返しが凄いわw
日本にはできない芸当
大統領と首相の違いかね?
大統領なんだから自己責任に決まってるだろ、アホか
自分の決定に責任を負えないなら大統領になるべきじゃないんだよ
議員内閣制と大統領制の違いだね
大統領制は、議会と独立して大統領がいるからその個性が大きく出やすい
良いところでも悪いところでも
「議院」内閣制な
正当性損ねた利己的且つ独裁者気質な輩が国のトップに立ったらどの国でもこうなってしまうという悪い見本だな
一体米国のどれだけの国民が今回のトランプの言動を支持してるのか知りたいくらいだし
仮に米国民の大多数がトランプ支持してたらもう民主主義はお終いだな
>>562
もう何でも良いしお子ちゃまはママとこいっておまんま食べさせてもらってこい
規模は分からないが
あちこちで反トランプデモが発生してるしな
バンスはスキーに行くならロシアに行けという意見もあったり
でも、その割合がわからん
じゃあ 習近平が退いて台湾に政権移譲すればいいだろう。
仲悪くないんだろ?
やれよ
どう見ればいい?
そら自国の大統領があんな陰険極まりない幼稚な弱者イビリみたいな滑稽な言動を公の場で公然としでかしてんだから
マトモな米国民は相当憤ってるだろしそうなって然るべきだわな
トランプ支持者の中にもそう感じてる奴大勢居そうだし
トランプは強さを履き違え過ぎてるわ
支持者がトランプに求めてる強さとはこんな滑稽な形では無い思うし
そう米国全土が認識見たんで良かったんじゃないか?
もう米国のせいでは無いと米国国民はみんな納得した。
助け舟は出しましたとね。
乗らないんだから仕方ないと。
まあ米副大統領も大概だったけど
冷ややかに見るでしょうね
そもそも米国のせいだと思い込んでる奴なんて部屋の中で妄想膨らませてるだけの世間知らずのアホくらいのもんだろ
アメリカを偉大にするどころか貶めているようにしかみえんけど
尊大にはなった
アメリカ以外に軍事費アップ要請してるトランプの思惑通り
トランプ:ウクライナは降伏しろ!
ゼレンスキー「降伏などしない!」
ただそれだけのこと。
強国が弱い国を食い物にするのは権利だとか思ってるんだろうなあ
これでは北朝鮮の核保有化が正解になってしまう。
おまえはクビはこっちのいいたいことだわ
問題は核拡散に弾みがつけたのは核拡散嫌うアメリカ自身だってことだから後でギャーギャー言うなよってところかな
どこがディール上手なのかかなり疑わしくなったな
現在進行形で国の存亡を賭けて戦ってるリーダーに向かってそれ言っても意味ないだろ
どのみちやることは変わらんのだから
むしろ逆効果になった場合のリスク管理ができてないのがヤバすぎる
事変の変わり目にはこういう象徴的な滑稽な事件も起きる
ゼレンスキーにそんな選択肢ないのに
米国国民の中ではバイデンが武器を送り続けたから、停戦が遠のいていたと自責の念を持つ者がいる。
その様な自責の念を持つ米国国民は、ゼレンスキー自身の戦い続ける意志を見て、救われたんだよ。
本当それに尽きるな
やってる事ネットで幼稚なマウント取って喜んでる陰湿極まりない輩共と同レベルだしな
戦力はないだろうか
だから浅はかな考えしてる馬鹿だけだろそれ
今の時代に竹やりで突っ込むんか?
ウクライナに竹あったっけ?
一人差で生き残り勝ちでも歴史的快挙
そりゃ竹槍でも行くのだろうなぁ
まあ実態経済は双方復活不可能レベルであってもだ
逆にそれしかない
もう資源しかない
そこまでロシアが弱ってたら欧州が参戦するわ
https://www.youtube.com/watch?v=v6_LLgnWstw
【大炎上】石破、ウッキウッキから地獄に落とされるwww
https://www.youtube.com/watch?v=tspY-j_yqLU
【衝撃】石破、売国奴であることが確定してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=9ekPqf6wxn4
石破、自分のために未来の“日本を切り捨てる”
https://www.youtube.com/watch?v=tY5gbtHwy1c
【大嘘】石破首相「十分な支援する」とまた嘘を吐き、電気代&ガス代、値上げ&補助金終了でさらに国民を苦しめてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=itofb36HJrA
うっかり世界にバレる。
https://www.youtube.com/watch?v=VXIBkYjUlp0
【泉房穂が喝!】「食料品の消費税ゼロやれるだろ?」財務省の嘘を暴く
https://www.youtube.com/watch?v=x8nZJlum_rE
【衝撃】万博を私物化した黒幕の実名公開、万博産地偽装の黒幕判明
https://www.youtube.com/watch?v=f3oIdwz6LGk
参戦しそうだから怖いわ
こりゃ有事に護ってもらえないわと。
実際米国が最大の支援国なんで浅はかでも何でもない。米国がいなければ3日もたなかったんだよ。単なる事実。
でもゼレンスキーのやる気を見て、ウクライナ兵がたくさん亡くなった罪の意識から救われた。
米抜きじゃ勝てるかどうか怪しい
そうなったら核戦争の幕開け
当時の覇権国イギリスの内閣がトルーマンにギリシャトルコの自由主義政権をソ連の影響下にある武装組織から
保護するよう要請した トルーマンがこれを了承して、以後アメリカが世界の警察といわれるようになった
国際法秩序の番人としてのアメリカの地位はこうやってイギリスから引き継いだものだったんだ
守ってほしければカネを出せ、資源を出せ、領土をよこせ トランプのいうディールというのはそういうことだ
しかも、裏ではロシアと繋がっているから、助けるふりしてウクライナを分割しようとしている
腐敗もここまでいくとなかなかのもんだが、アメリカは世界の警察としての資格をとっくに失っていたようだ
そういう事じゃないから
欧州からしたら誰誰が参戦るから~とか越えてる
国際法秩序の番人なんか全く嘘で金と力に物言わして世界を自分たちの価値観で支配しようとしてただけ
50年代、60年代のアメリカはそうではなかったんだよ
それは世界の主導権をライバル国に渡さないという打算もあっただろうけど
もっと高い理想を掲げていたのは間違いない
アメリカ国民もそんな自分の国を誇りに感じていたようだった
今はこんな体たらくw
ネクタイが堅苦しいとしても
よそ行きのスーツくらいは来てこいってもんだろ
チンピラみたいなスウェット来てくるのはどうかと
ウクライナの後、プーチンは、ウクライナに協力した国へ報復するやろ。
プーチンが生きてる間、ロシアを徹底的に衰退させないとヤバい。
国ごとプリゴジンされちゃう。
根底にあるのはユダヤ教だから今も昔も野望は変わらん
だから何が言いたいんだお前は?
ウクライナが米国に唆されて戦争してるとでも思ってんのか?
ウクライナ人はプーチンみたいな権威主義者の支配下で何時迄も居る事に心底ウンザリしたから自分らの意思でウクライナを真の主権国家にするべくロシアに抵抗示してんだよ
米国はその手助けしてただけなのになんてそんな見当違いも甚だしい罪の意識持つ必要あんだよ
どういう思考回路してんだよお前は
反じゃなくて共産主義そのものなんだよ
ロシア勝利を望む、その他の世界
日本の“真の敵”はアメリカだ
EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰
【エマニュエル・トッド】
https://youtu.be/3pNo2T8wEhY
と、ツボウヨが真逆の事を書いて撹乱しようとしています。
EUは、プーチンの報復に備えて、軍事予算の拡大と、制裁の強化を決定したしな。
ウクライナ戦争が終わっても、まだまだ続く。
日本も備えないと、プーチンに各個撃破される。
トランプよりヤバいんでは?
傀儡政権なら何でこんな結果になってんだよ
頭大丈夫かよお前
ミンスク2の合意破ってウクライナに戦争の準備させてたのがEUだからな
ロシアはEUに恨みはあるが日本には別にないわな
巻き込まないでくれ
全くどいつもこいつもクソばかりだ
NATOの予算の7割もアメリカが出してる時点で異常なんだよな
ゼレンスキーによってトランプのNATO離脱も現実的に
前線の兵隊へ敬意と団結のため
戦争が終わるまでフォーマルな服は着ないって話だろ
あれに文句言うならトランプとバンスがそろって
共和党カラーの赤ネクタイしてるの指差して
お前らホモカップルか?薄気味悪いからペアルックやめろ
なんていちゃもんもつけるべきだろ
ウクライナが降伏すれば終わるような雰囲気を醸し出してるけど、
そんなわけないで。
復讐にもえるプーチンが大人しくしてるわけがない。
体力のないところ、弱ってるところから各個撃破を狙ってくる。
協調しとかんと、むっちゃヤバい。
ジョンウンはプーチンに協力したし、北朝鮮国内で反韓国を煽っとる。
ウクライナで死人もぎょうさん出た。
トランプが在韓米軍を撤退させたら、ゴングが鳴る。
韓国から距離を置いとかないと巻き込まれる。
復讐にもえてるのはミンスク2破ったフランスとドイツにだよ
ロシア人の多いウクライナ東部のみ
ソ連時代のロシアならウクライナ全土を速攻掌握してその後停戦交渉で
有利に運ぶ、そんなパターンだったろうな
裏で色々と調整してあとは署名だけってところまで持っていったのに、一方的にお気持ち表明してどんどん不穏な空気感になってたのに、助けてもらっている立場で上から目線で「アメリカだってあぶねーからな?」と言われたらそりゃブチギレるよ
自国ファーストで経済優先、弾薬吐きましたからNATOは軍事費上げろは当たり前の話し
10兆円が必要と言われてるガザの復興で微妙な情勢になるやろな。
各国が米国イスラエルを全面支持とする、とはなりそうにない。
ガザを支持するイラン。そのイランと協力関係にあるロシア。
そしてロシアはシリアから追い出された。
イランと事を構えるイスラエルと米国。中東情勢に変化が起こる。
日本も1000発ぐらい核武装すべき
人の善意を利用して儲けようとするやつがごまんといるとな
日本のマスコミは報道せんだろうがww
https://x.com/CwpTBjqHIwuEnyf/status/1896334900325941384
実際トランプは安倍政権時代に十数回も核武装してアメリカから独立しろと進言してたと
伊藤貫がネット番組で展開してたな
発射命令をするのはアメリカだ
軍隊持ってるだけじゃ全然ダメと認識させたね
そもそもロシアとウクライナは主要民族は東スラブ人で同族で何やらされてんだだろうだし
ウクライナからどんどん東スラブ人が離脱でこの10年で1000万人くらい減ったな
ウクライナという国
人身売買
児童売買
児童買春(世界の10%の市場規模)
臓器売買(児童も多数)
アドレノクロムの製造
武器密売
麻薬売買
生物化学兵器開発(ロシアによる施設の破壊が進む)
マネーロンダリング
汚職大国、賄賂国家
多数のネオナチ組織が存在
国民のナチス信仰も多い
ネオナチのスポンサーがユダヤ人の大富豪
DSマフィアの拠点の一つ
若者が拉致され戦地に送り込まれていく現状
和平交渉への参加を望む人に分かれている。
私は戦争の継続を望まない者の一人だ。
私たちはどんな犠牲を払ってでも平和のために努力しなければならない。』
左派が戦争継続を訴え、右派が停戦交渉を訴える構図。
https://x.com/martytaka777/status/1896334396111933499
平和を騙る暴力集団、それが左派って世界共通だよな
根拠のないレッテル貼りだな。
米ロの軍事力のみで世界が動いていることは認めるが
ウクライナに勝たせたいと思うのは正しい考えだろ?
それをさせないのがアメリカ始め戦勝国
支援してやるからレアアースの権益よこせってのがトランプの本音
後は権益に沿って土地をロシアに割譲して停戦
同盟国その他からの信用低下を覚悟してるなら支援やめるかも
しかしレアアースはアメリカの安全保障上必要で代わりになる地域は少ない
米国の政治家:
ジョー・バイデン 9200万ドル
ミッチ・マコーネル 8900万ドル
ナンシー・ペロシ 8600万ドル
チャック・シューマー 6600万ドル
リンジー・グラハム 8200万ドル
ミット・ロムニー 7100万ドル
ジョン・コーニン 4100万ドル
アダム・シフ 6200万ドル
ダン・クレンショー 2000万ドル
エリザベス・チェイニー 7700万ドル
ケビン・マッカーシー 4200万ドル
https://x.com/toyo1126Q17/status/1896457124139729049
イーロンマスクじゃなくゼレンスキーが動いたのかなw
そのとおり
核を持ち込み運用するだけ
日本が敵国から最初の標的にされやすくなるだけ損
ただそれだけ
ただのインサイダー
代理戦争は儲かるなぁ
トランプのアシストしてんじゃん
スバリ米国国民はウクライナが勝てるとは、誰1人として考えてないからだよ。
米国の支援はただ戦闘を長引せただけ。
ただ戦闘を長引かせただけ。
普通の感覚なら自責の念を持つだろ。
ウクライナ人の多くはロシアが嫌い
反撃したかったのだから支援だよ
自責を感じるなら西側に引き入れようと工作したことを反省しないと
石破から新たなウクライナ支援発表あるかw
ウクライナが負けて、ロシアの制裁解除の糸口が切れた、歴史的瞬間や。
ソース見つからんからデマっぽいな
反撃する為の支援はしていない。
ジャベリンやハイマースは敵陣を割る兵器ではない防御と後方支援の兵器だ。
貸付であってもどうせ債務放棄するのは1000%確定
しているので、くれてやっているのと変わらない。
あと日本はウクライナの借金保証しているから払う金は
どんどん増える。
習近平😳「 ロシア 大成功 じゃん!
やっぱり 核保有国は無敵だ!
俺たちも 台湾侵略だあ!」
その戦勝国を中心とした国際秩序が
すでに崩れてんだよ
もう誰も 国連常任理事国なんか信用
しない 。
その戦勝国が 極悪 だから
うまくいくわけない。
どこの専門家だよw
まず攻撃兵器に防御って単語を使うほうがおかしい
崩れてるのは弱小国だけだよ
アメリカとロシアはしっかり距離を保ってる
誰が 弱小国家にしたのか?
そもそも戦勝国 国連 常任理事国 以外
核保有を認めないってのが おかしな話。結局 こいつらが好き勝手に 非核国を
侵略して植民地化してる。
もう二度と戻らない国際秩序なんかに
すがってんじゃねえぞ😡
クリントン元米大統領、ウクライナへの核兵器放棄の説得を後悔
05.04.2023 10:23
ビル・クリントン元米大統領は、自身が大統領の時にウクライナに核兵器を放棄するよう説得したことへの後悔を口にし、もしウクライナが核兵器を保有していたら、ロシアがウクライナに侵攻することはなかっただろうと発言した。
クリントン氏がアイルランドのRTE放送局へのインタビュー時に発言した。
日米同盟も役に立たない。
NATOも役に立たない。
各国が個別に核武装するのが一番の
安全保障だよ。
結局結論はそれ!
その企みのヤバさがバレて自国ファースト主義に戻ろうとしているわけで
スレタイおかしいな
会談動画見てきたけど
激しい口論というよりは、ゼレの方が一方的に相手が喋る上からかぶせて喋っていただけだったり
https://x.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1896437643795460458
アメリカが拠出したウクライナ支援金の流れを調査するようにFBI長官のキャッシュ・パテルが議会に要望を提出したとか。
不正があれば、アメリカ以外の日本の拠出金の流れも追跡に上がってくるのでは。
しかし日本ではほったらかしなんだな。
トルコがどうして重要なのかよくわかったわ
アメリカの威信はもう存在しない
トランプと側近が二人がかりでゼレンスキーを下品に恫喝してた
究極のヤカラ式壁ドンパワハラ
世界がトランプにドン引き
アメリカの劣化がひどすぎる
倍増するやろな
あれ見たら誰もトランプとディールしたくないよな
一国の大統領に対して山口組みたいな口の聞き方するマフィアやんけトランプは
>「アメリカだってあぶねーからな?」と言われたらそりゃブチギレるよ
バンスとトランプが切れたのはそこじゃない。
・2014年以降、何もしなかったのはオバマもアンタ(第1次トランプ政権)も同じだろ
・(アメリカは)安全な海の向こう側にいて吠えるだけのチキン野郎だ。
という屈辱的な言葉を、面と向かって、TV中継の前で、大統領執務室で言われた事に
キレたんだよ。あれは強いアメリカを標榜するトランプには絶対に許せない発言
だが、ゼレンスキーは支援者側に要求を突きつけ、相手を非難しても許される事に慣れ
過ぎていて誤りにまったく気づけていなかった。自分が何を言ったか理解していなかった。
だから会談が撃ち切られた後、TVに向かってサムズアップしたりしていた。
岸田に激しく怒りを感じたわ。
因みに、地方交付税交付金の交付査定には「ウクライナ避難民の
受け入れ人数」があるので、たくさん受け入れないとお金を貰え
ない。
また、「避難民」と言う用語を作って難民受け入れをしてしまった
ので今後日本は大量の難民を受け入れざるを得なくなる道を開いた。
岸田の一番やばい功績がコレ。
さらに「外国人は国の宝」だからな。日本人から搾り尽くしてでも
難民の衣食住医療教育にカネを使う気だぞ。
普通の感覚ならこんな形でいきなりハシゴ外す方が自責の念抱きまくるわ
どんな感覚してんだよお前
イギリスが武器工場つくってミサイルをウクライナに供与するとか発表されてた。追加支援もイギリスがするって。
なんともはや
トランプがアホなのは、ロシアがアメリカを侵略しても今回のトランプの失態で誰もアメリカを助けてくれない未来を確定させたことや
統一自由移民党な
これからは西側諸国が結束してウクライナを守る事で固く一致団結した
ジャベリンは迎撃する為の兵器だ。
大砲は後方から前進する前方の機動部隊を支援したり、敵の兵站箇所を破壊する兵器だ。
お前は何も知らない。
お前には人命の感覚が欠落している。
人間ではない。
なら自己中に武力侵攻したプーチン叩けよ
ウクライナは自国防衛してるだけであってプーチンが考え改めれば終いの話だから
取り敢えずマトモに社会出てから意見しろ
考え方が余りにもズレ過ぎてて話ならんから
ウクライナは敗北し、ロシアは制裁解除を勝ち取る。
とは、ならない。
ウクライナ勝利のために始まったロシア制裁は、
ウクライナ敗北とともに解除する機会を失った。
わしは、制裁解除のゴールが消えた歴史的な瞬間に立ち会った。
トランプ氏:「これはゼレンスキー氏が発した最悪の発言だ。アメリカはこれ以上我慢できないだろう!」
「私が言っていたのは、この男はアメリカの支援がある限り平和を望んでいないということだ。
そして、ヨーロッパはゼレンスキーとの会談で、アメリカなしでは任務を遂行できないと明言した。
ロシアに対する力の誇示という意味では、おそらくあまり良い発言ではないだろう。」
「彼らは何を考えているのか?」
https://x.com/PikachuMiho/status/1896657766498123829
トランプ怒ってんなぁ
制裁はEU連中の自己制裁でもある
バカ高い米国のガスなんか買ってられるか
イスラエルはトランプ推しでしょ
ユダヤ人の人らが必至に構築してきた利権既得権を破壊しまくってるのトランプで
シオニスト連中の怒りは結構ありそうだね
トランプは公約どおりDSをぶっ潰す、WEFをぶっ潰す、フェイクメディアをぶっ潰す、
ワシントンをぶっ潰すと実行していってるだけだけどね
イスラエルシオニストロビーはトランプは友達とことあるごとに言ってるけど
顔がひきつってそう
トランプにしてもイスラエルのシオニストにはかなり配慮してるという認識だろうな
イスラエル戦争絡みとウクライナ戦争絡みとは対応もぜんぜん違うしな
アメリカのエリートエスタブリッシュメントの頂点に君臨するのがシオニストの皆さまでもある
お前が偏ってるんだよ。
もうウクライナの周りの国はどうやって停戦させるかの段階に入ってる。
いつまでも戦えと言ってる頭のおかしい国は存在しない。
https://youtu.be/Zdz6n9uqJyE
ヴァンスはイキリチンピラ
世界「こいつダメだ…」
信用を失ったアメリカ株は絶賛暴落中w
日経平均もトランプに連動して没落中
https://x.com/kawasoe_analyze/status/1895413638183206937
ブッシュ家が闇すぎて
ウクライナをNATOに加入させようとしたのもブッシュ政権が始まりなんだな
https://x.com/pururun2020/status/1690929903695527936
西側諸国は一致団結してウクライナを守る体制に入った
ブッシュはおまえの大好きな共和党やん
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114099480566604857
This is the worst statement that could have been made by Zelenskyy, and America will not put up with it for much longer!
It is what I was saying, this guy doesn’t want there to be Peace as long as he has America’s backing
and, Europe, in the meeting they had with Zelenskyy, stated flatly that they cannot do the job without the U.S.
? Probably not a great statement to have been made in terms of a show of strength against Russia. What are they thinking?
入っていない。
米国抜きの支援は無理だと言っている。
私が言っていた通り、この男はアメリカの支援を受けている限り、平和を望まない。
そして、ヨーロッパはゼレンスキーとの会議で、アメリカなしでは停戦はできないとはっきりと述べたが、
ロシアに対して強さを示すという点では、あまり良い発言ではなかったであろう。彼らは何を考えているのか?
実質、EUを中核にウクライナ敗戦の戦後処理が始まる。
席を蹴ったトランプは蚊帳の外。
トランプは戦後処理を邪魔しない言質をとられた。
日本株さあ
もうトランプは蚊帳の外。あとはEUが戦後処理をする。
アメリカが口を挟む余地は無くなった。
カシュ・パテルさん頑張って!
ウク信って前は多数派でいることに安心感を覚えるような人たちでした。
そして、ウクライナ以外では日本が一番ウク信の割合が多かったです。
その日本でウク信が22%まで減ったってかなり衝撃的です。
https://x.com/sawayama0410/status/1896499363645731131
22%ってマジなん?
激減してんな
主要メディア涙目だろうな
ウクライナの歴史を追えば当然だけど
つか共和党だからOKとはならないから
ネオコンやDSのスパイのRINOとか結構いるからね
よくトランプは制御してるよな
無理だと言われて人らが全員承認されたんだよな
トランプは前回より遥かに力持ってそうでもあんな
ここまで想定以上にやってるしな
EUを中心に停戦交渉がはじまった。
前回良い様にやられたしな
和平合意寸前にジョンソン首相がぶっ壊したしで
いい事いうだろ。
米国 < もう知らん。勝手にせい!
ロシア < えっ?えっ?
EU < まあまあトランプさん落ち着いて。ワシラも鬼やないんやから。ねぇ、ロシアさん。
ロシア < う、うん。
米国、EU < さあ停戦後について話し合いましょか。
ロシア < そ、そやね。
日本 (ポツダム会談か?端っこに座っとこ)
正義と真逆のペテン師、それがゼレンスキーやで
主要メディアしか見てない人らってこういう認識が多そうだけど
停戦時期はロシアが来めた領土を獲得した時点という事。
なぜか?ウクライナには取られた領土を返す力が無いからだ。
ロシア軍が取りたい地域を支配し、あとは膠着するだろう。ウクライナがロシア領に攻撃すれば、その何倍も報復攻撃をウクライナに与える。これを繰り返す内にウクライナはもう攻撃しなくなる。これが停戦だ。
いつまでたっても大統領選が出来ない状態だしな
プーチンでさえ選挙しろって言ってるのに、どうしてできないのかなw
停戦時期はロシアが来めた領土を獲得した時点という事。
なぜか?ウクライナには取られた領土を取り返す力が無いからだ。
ロシア軍が取りたい地域を支配し、あとは膠着するだろう。ウクライナがロシア領に攻撃すれば、その何倍もの報復攻撃をウクライナに与える。これを繰り返す内にウクライナはもう攻撃しなくなる。これが停戦だ。
じゃあロシア軍はどこまで進めば止まるのか?
これはドネツク州を全て獲得した時だ。
恐らくここでプーチンは特別軍事作戦の完了を表明するだろう。
ウクライナが虐殺を行なってきた地域なんだから、早くロシアに返してあげれば良いのに。
さすがトランプ大統領だよアメリカがウクライナ支援をやめればロシアの勝利で戦争は終わるからな
茶番選挙しまくるプーチンが何か言ってら
まさにネット右翼の主張そのものじゃん
第三次世界口論大戦
トランプはよく殴らなかったよ。
国内統治も国民の生存確認も出来なくて選挙無理やろ。
迅速に空爆したのに
ずいぶんな違いだな。
やっぱり 核武装をしている ロシアや
中国がどれだけ横暴をやろうと
何もできない。
非核国はやられるしかないというわけだな?
そもそも中露は常任理事国なんで国連が動く訳が無い。
停戦というか、ウクライナの敗北だろ
侵攻して相手の土地ゲットが正当化されていく
つまり 国連 常任理事国は
極悪侵略国家連合 というわけだな?
他国に核武装を許さないのは
そういうこと?🤔
こいつらどんだけ核戦争を起こしたいんだろうな
とりあえず小麦もはよ安くなってくれ
さすが的中率9割w
それゆえ、トラお抱えの連中がゼレに対しこの場は安全話は出すなと忠告して
いたにも拘らずだ。空気が読めないやつが大統領ではウクも浮かばれないね。
バカそう
https://www.youtube.com/watch?v=_Ccc4QIpe48
【衝撃】石破内閣、外国人がホテルの住所で日本の運転免許を取得することを容認「支障は把握していない」とする答弁書を閣議決定
https://www.youtube.com/watch?v=eIf9C0tFB1I
【自民党】石破首相の答弁がヤバすぎる、無償化で増税確定
https://www.youtube.com/watch?v=_TTY37Vz7j8
トランプ「ウクライナは感謝しろ」識者 →「支援の7割ブッコ抜かれてる」→結果【2chまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=tQcqkMI8aGE
中国人は相続税ゼロ!? 知られざる日本人の"搾取システム"がSNSで話題【国内の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=B5ufahbm6_w
【関西万博】木造リングに大阪湾の海水が侵入…→早速腐りだした模様wwwww
https://www.youtube.com/watch?v=3FkcXdA_YKI
日本の学生には借金させて外国人留学生にお金をあげる日本政府に参政党議員がブチギレ!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/qH9C3eOcrHg
来日外国人の強盗 1位〇〇人
https://www.youtube.com/watch?v=9jWjvV_Ccyw
だからミリヲタ専門基準で話すからめんどくさいだけなんだよ
ジャベリン抱えて突入か?w
酷い事させるの~w
1人ずつ聞いてみればいい
こいつらは陰謀論者
私たちはこの混乱から早く抜け出せるでしょう。
https://x.com/DrLoupis/status/1638583383642054663
トランプが指摘してなかったEUやNATOもやっぱど真ん中だったね
果たしてトランプに第三次を止められるか注目でもあんな
アメリカもロシアも中国もしっかり
自分たちは核武装して自国の安全確保
してんだろうがよ。
日本も自国を守るために
核武装する権利はある。
イギリス以外の兵器メーカーも回復ベース押し上げる投資をしなければならない
ロシアからすればあれ?騙された?やりにくくなってない?な結果である
ゼレンスキー本当アホだな
裏についてる人達にとっては扱いやすいのかもしれないけど
> (自衛で戦うウクライナは)停戦させる気ないだろ
ブチャ虐殺を学習して、抵抗をやめ停戦した方が、ロシア側による民間人虐殺が始まる。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/b/2/3/cb231263cc594f12b6a23b0723186e7b_1.jpg
> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるからどこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい
ロシアはウクライナの内紛を大義名分に介入した。
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
不凍港のオデーサ付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの政権支持率が低いから、
ロシアが侵略戦争を開始したらウクライナ国民がもろ手を挙げて歓迎と本気誤算するとは、
プーチン(FSB第5局)は獲物の都合が分からない自己中心的なサイコパス状態だ。
プーチン氏、民間インフラ攻撃認める ウクライナ停電、報復と正当化 時事2022年12月09日07時16分
氷点下のウクライナで電力不足――凍える市民「数枚の毛布だけで眠る」「暖かい服を」 1200万人に電気届かず…大統領が訴え 日テレ12/15(木)
http
s://news.ntv.co.jp/category/international/9e8b26f6a6934c9fb24e4d7b4530cc27
「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/
岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。
力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。
中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
You are not "TRUMP" で瞬殺
アメリカに宣戦布告って一番厄介なカードがあるのにね
ヾ,!i:||!!゙!i!
Y|i!i |i、
,}!!|,!,ミ、
/⌒ ⌒\ 、__人_从_人_入__/し、
/( ●) (●)\ 、 ) ヒャッハー!!
/ ∴⌒(__人__)⌒∴ \ _) 略奪だ~ッ!
| |r┬-| | '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V
\ `ー‐′ /
.ノ
略奪 (りゃくだつ 「 掠奪 [りゃくだつ]」 の 「同音の漢字による書きかえ」)
集団による暴力行為などによって、違法に他人の所有物を奪取する行為。
比較三原則とか相手にしてられないよね
日米安保は 機能せず こうやって
はしごを外されるんだろうか?
日本独自の核武装しか
日本を守る道はない🤔
トランプならそうだろうな
大統領次第で左右されるのはお話にならん
で、日本の軍備強化という事になるんだろうが変わらんだろうな
すでにバイデンの時から怪しかったけどな。
日本を ロシアや中国と同列に論じたり
することもあった。
とにかくアメリカは 民主党も共和党も
信用できない。
プロレスなんだけどまだ信じてんの?
といえは事情通っぽいよなw
一年か二年前だったら、早期停戦の代わりにロシアにも
今よりは折れてもらえるというカードがあったさ
無条件降伏が近づいているからカードがなくなったんだよ
あるはず
だけど日米原子力協定によって実質縛られている
イスラエル企業が警備してるというのもウランやプルトニウムを持ち出して秘密裏に開発できないようにしてるんじゃないのかね
米民主党・ヨーロッパ・ウクライナ
vs
米共和党・ロシア・中国へ…
アメリカの大統領がメディアの前で、交渉相手に対して、
「お前にはカードが無い。」
なんて平気で言う。
狂気に満ちている。
一体何を期待してたんだ?何回同じパターンで騙されれば気がすむの?
ウクライナには勝ち目がないんだから何も間違ってないだろ
そもそもパレスチナで何万人も虐殺して土地を奪ってるイスラエルを
容認してる西側が綺麗事を言うなって話になる