【日本商工会議所】最低賃金1500円に引き上げの政府目標、中小企業の7割超が「不可能」…15%は「廃業」と回答アーカイブ最終更新 2025/03/09 10:531.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本商工会議所は5日、最低賃金引き上げの中小企業への影響に関する調査結果を発表した。2020年代に1500円(全国平均)まで引き上げるという政府の目標について、対応が「不可能」「困難」とする回答は計74・2%に上った。「不可能」は19・7%、「困難」は54・5%だった。地方にある従業員20人以下の小規模企業では、「不可能」は25・1%に達した。政府目標を実現するには、25年度から年率7・3%の引き上げが必要だ。対応可能な年率の引き上げ水準については「1%未満」~「3%程度」が計67・9%を占め、政府目標を満たす「7%程度」と「8%以上」は計1・0%にとどまった。想定される影響では、設備投資の抑制など「人件費以外のコストの削減」が39・6%で最も多く、収益悪化で「事業継続が困難(廃業、休業などの検討)」とする回答も15・9%に上った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa324ff22021fa67207900d87960aeb5e6ef0dec2025/03/05 18:01:564217すべて|最新の50件2.名無しさんkm1GBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1500円でも全然足らんし2025/03/05 18:03:063.名無しさんiDRrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足なんだしよかったじゃんまさか失業率が増加するとかないよなまあそうなんだろうけどさ2025/03/05 18:03:1314.名無しさんxbazMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の民主党政権が言ってた1000円も最近やっと実現したレベル2025/03/05 18:06:105.名無しさんUFVSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期二世の今のZ世代が満足するとは到底思えんし彼奴ら悪巧みだけはするからテロ横行すると思うんやけど大丈夫そ?2025/03/05 18:06:466.名無しさんoCMyE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社負担の社会、雇用、厚生も上がるってことだからな。マジで国民潰しにかかってきてるよ2025/03/05 18:08:107.名無しさんoa5ZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駄目な経営者はどんどん退場してください2025/03/05 18:09:0018.名無しさんBjNipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方が無理なら地方は据え置きで良いだろう。何も無理して給料上げる必要も無いし2025/03/05 18:09:499.名無しさんa6zZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少数精鋭であとはスキマとかで回せばいいだろ何も>>7みたいな奴を雇う必要はない2025/03/05 18:10:5110.名無しさんGaIcI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足らしいから上げていいんじゃないの?上げられない所は潰れて貰って2025/03/05 18:13:10311.名無しさんQR3k1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だって陰湿でサボったもん勝ち脳の日本人の働き時給300円くらいだわベトナム人に1500円あげた方が10万倍マシ2025/03/05 18:14:5812.名無しさんnATBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の半導体工場なら1500円超え2025/03/05 18:15:3513.名無しさんqqB28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の企業の99パーセントは中小企業だってのになあ分かってねえよマジでそりゃ誰だって金は欲しいよ欲しいけどさ2025/03/05 18:19:0414.名無しさんS16Cy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2千円にしてよぅ2025/03/05 18:19:1015.名無しさん06ebbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10何故か入札の仕事がたんまりあるのに受けるところが無くなってるんだぜおかしいよな役所というか積算基準が低すぎる追いつかないんだよ値上げ早すぎて2025/03/05 18:20:28116.名無しさんaESbM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なものばかり作りやがって馬鹿だな!2025/03/05 18:21:0217.名無しさんhlrBi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金を設定するのは企業であって政府がやるべきなのは景気を良くすることだろ初歩から間違ってるから日本が衰退しているのに政治屋はまだ判っていない2025/03/05 18:23:25118.名無しさんUYbwU(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ早く消費税の廃止とかくしゅ減税もしつつ公共事業も発注して劣悪で低賃金な環境にいる 労働者 を移動させたりとかしないとねぇ…そもそも労働者がちゃんと稼げないと売れるものも売れない 全然賃上げが足りてない2025/03/05 18:23:3319.名無しさんlerbj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にムリやな2025/03/05 18:25:0720.名無しさん0XwqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドン廃業させろよこれまで生かさず殺さずでやってきたから経営者が無知無能のままなんだよ 正しい営利企業だけにしなさい2025/03/05 18:26:1921.名無しさんaESbM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な仕事や変な労働ばかりだぞ!www2025/03/05 18:26:3922.名無しさん7pIWu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税とガソリン税を下げて、食品の消費税を撤廃すれば最低賃金を1500円にしなくても済む。要するにザイム真理教と壺移民党が悪い。2025/03/05 18:27:1123.名無しさんA9WfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府の事業委託や補助金が民業を圧迫してるんだから、そこ改善しろよ例えば、ヤマトと日本郵便なんてまさにこれに該当してるだろ訴訟まで起きてるし2025/03/05 18:32:3424.名無しさんhJihf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともなな野党が欲しい2025/03/05 18:35:07125.名無しさんoCMyE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ドミノ倒しだよ。2025/03/05 18:35:20126.名無しさんlerbj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24欲しい欲しい言ってねえでてめえで作れ!2025/03/05 18:35:58127.名無しさんNcWD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで経営者の時給はいくらなんだ?時給1500円でも少ないぞ。それで生活見ろよ。無理ゲーだろ。2025/03/05 18:36:2128.名無しさんS16Cy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2,000円にしてくれたらお茶してあげる!2025/03/05 18:40:1029.名無しさんrbGGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%の無能な経営者が消えれば日本全体の生産性は上がると思うが2025/03/05 18:41:3330.名無しさんUYbwU(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円ぐらいなら可能じゃないかな?公共事業を発注被せたり と 公務員雇用を増やせば民間から 人材 を移動させてさらに人手不足状態にして賃上げ圧力をかける感じで2025/03/05 18:42:2231.名無しさんhJihf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26こんな冴えない底辺オヤジにはとても無理です(・ω・)2025/03/05 18:42:46132.名無しさんY9UeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働者を低賃金に据え置くことで中小企業がなんとか生き残り続けてることが分かるアンケートだなあそりゃあ労働者ばかりに負担押し付けてたら少子化も進みますよね2025/03/05 18:43:59133.名無しさんUYbwU(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32その通りなんだけど何とかするには 国債刷る しかないかなぁと思う2025/03/05 18:45:1834.名無しさんcKFVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月換算で生活保護費にも満たない金額で人使っちゃアカンやろ、常識的に考えて2025/03/05 18:45:3235.名無しさんfQmq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理に上げなくてもいい刑務所行くリスク含めても犯罪した方が儲かる様にすれば自ずと上がる2025/03/05 18:46:5836.名無しさんbHq65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル360円まで円安にすれば、最低賃金2000円も可能だろう2025/03/05 18:47:5637.名無しさんQuypIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だろ、アホかと2025/03/05 18:48:3738.名無しさんpLmcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁガソリン税払ってるのは国民じゃないんだけどなガソリン売ってる会社が利益を貪るためにテメーラが払うガソリン税を割り増ししてガソリン価格に乗せて国民に売りつけてるだけ2025/03/05 18:52:28139.名無しさんop3QpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不景気の時は道路工事をやれ2025/03/05 18:57:58140.名無しさんXp0rBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原発ガンガン稼働させて製造業のコスト下げまくるとか政府がやるなら上がるかもな何もしないで目標高くしても無理無理かたつむり2025/03/05 19:01:0441.名無しさんUYbwU(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39そうなんだけど日当5万ぐらい払わないと きつい からみんな飛びつかないんだよー2025/03/05 19:01:0942.名無しさんRVFMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不可能ってただ払いたくないだけだろ。2025/03/05 19:01:2643.名無しさん80tebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちがちゅーちゅーしちゃってるからな。2025/03/05 19:01:4144.名無しさんDUjZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1200円が妥当後は減税だろ2025/03/05 19:04:0145.名無しさん8BNV7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「建設業」倒産動向調査(2024年)2024年建設業倒産 1890件 過去10年で最多2025/01/212024年に発生した「建設業」の倒産は、1890件にのぼり、過去10年で最多となった。小規模事業者が大半を占めており、木材をはじめとした建築資材価格の高止まりに加え、建設現場での「職人不足」と人材の維持・確保に伴う人件費の高騰によって事業の継続を断念するケースが目立った。2024年に発生した「建設業」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、1890件となった。2021年を底に3年連続で増加し、過去10年で最も多くなった。業種を細かくみると、大工工事やとび工事などの「職別工事」が879件、土木工事などの「総合工事」が600件、電気工事など「設備工事」が411件でいずれの件数も前年を上回った。とくに、「職別工事」「設備工事」は過去10年で最多となった。https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250121-kensetsutousan/2025/03/05 19:14:22146.名無しさんGu2FbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税撤廃してこの分を補うしかないな8%~10%物価を下げればなんとかなる早くやれ2025/03/05 19:15:4047.名無しさんhlrBi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を上げてばかりで景気が良くなるわけないだろ2025/03/05 19:22:4748.名無しさんS16Cy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価を40%下げてくれたら1500円でも良いですよぅ?2025/03/05 19:23:3549.名無しさんPFXxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15%減れば多少は人手不足解消に繋がるかな?2025/03/05 19:24:4650.名無しさんg9aK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金は払わないけど人手不足で助けろとこっちでは国に泣きつく業界2025/03/05 19:25:4151.名無しさんGaIcI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15安価間違えてますよ2025/03/05 19:31:0852.名無しさん2Q0YDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼設備投資して省力、省人化しろってことだろ2025/03/05 19:31:4053.名無しさんGaIcI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25段階的に上げてその都度国民の就業状況確認すればいいんじゃないの?2025/03/05 19:32:1854.名無しさん9ZHMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ円高方向にずずすっといくから待ってたらいい。2025/03/05 19:32:28155.名無しさんUYbwU(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54はい!なんで円高方向に行くのかわかりません、できたら説明お願いしたいです。2025/03/05 19:33:52156.名無しさんS16Cy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っマネタリーベースとトランプ政策2025/03/05 19:37:0257.名無しさんGcOu7(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GDPには政府支出も含まれております2025/03/05 19:39:5758.名無しさんU7oLX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それはわかっている。芳野友子にぴっちぴちのタイトスカートを穿かせて壇上で土下座させるから許しちくれ。2025/03/05 19:41:1759.名無しさんvdwIx(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国に兆と億のお金を回収したらどうなのよ日本政府2025/03/05 19:41:37160.名無しさんvdwIx(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59外国に支払った2025/03/05 19:42:0261.名無しさんlgetw(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足が言われているなかで賃上げもできない生産性の低い企業さよならでよくないでしょうか?2025/03/05 19:42:04262.名無しさんvdwIx(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61生産性の低い企業に、日本政府は、支援金あげたらどうなの?役立つ企業が無くなるのは悲しい事だよ。2025/03/05 19:45:06163.名無しさんUYbwU(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃業したら大手に吸収されるだけでしょ?下の下だと思うよ?2025/03/05 19:46:0264.名無しさんGcOu7(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61生産性を上げていくにも政府の成長投資が不可欠いちばんわかりやすいのが物流だねその生産性を上げるには政府が交通インフラ整備にカネを投じなきゃ何も始まらない2025/03/05 19:47:4965.名無しさんlgetw(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62公金はたいて、生産性の低い企業を支援するなんて・・・貴重な人材リソースを浪費してどうすんのよ2025/03/05 19:54:25266.名無しさんGcOu7(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65103万円の壁を一気に300万円くらいまで上げれば人手不足は改善されるよ財源ガーの話もする?2025/03/05 19:56:15167.名無しさん9WWV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも経営者は1500円でも働かないんだからまだまだ安い2025/03/05 19:57:3968.名無しさんvdwIx(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65貴重な企業が無くなるのはダメだろ人材不足改善にもなるよ2025/03/05 19:57:53169.名無しさんUYbwU(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回工場とか建ててしまうと経営者は戦いになるからね…人件費は安ければ安いほど良いと考えてしまうだろうけど労働者は自分を高く売りたいからね…なかなか難しいわ2025/03/05 19:59:4870.名無しさんU7oLX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55米国の現金バラマキと関税引き上げによる生産性劣化でインフレが起きるのでそれを止めようと金利を上げていくと国債の利払いができなくなり暴落していくそれにつられて米国株式も暴落する(仮想通貨に流入し、株価は数分の1へ)その結果、投資から引き上げたマネーの一部が、円の買い戻しにつながる。リーマンショックをはるかに超えて1970年代頃水準の株安と円高が勃発する。2025/03/05 20:01:42171.名無しさんa65MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31あげ⤴2025/03/05 20:02:3272.名無しさんU7oLX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66壁を積むのではなく取り払えばいいんじゃない?例えば所得税廃止とか。で、金融資産税の創設とか。2025/03/05 20:03:1873.名無しさんhlrBi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもなんで自然に上がるべき最低賃金を無理やり上げて失敗した韓国の愚かな政策をなぞっているんだろう2025/03/05 20:03:44174.名無しさんxD9uJ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げない生産性の低い企業は消え去るさだめ日本の生産性ドンドン上げないとな2025/03/05 20:05:13175.名無しさんxD9uJ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73衰退してる日本と違って普通に成長してるからな韓国https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=jp&c2=kr名目GDP(USドル)の推移(1980~2024年)(日本, 韓国)2025/03/05 20:06:3076.名無しさんlgetw(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68人材不足改善繋がる理屈が、まったく説明されてないので意味不明です人手不足が深刻な中、国を挙げて生産性の低い仕事に人材リソース割り当てるとか国家的罪ではないでしょうか2025/03/05 20:09:09277.名無しさんGcOu7(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74失業者を増やしたら個人消費が減るそれで困るのは我々全員だよカネは天下の回りものナマポの消費だって誰かの所得を生み出してる2025/03/05 20:10:17178.名無しさんZI3XMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのための値上げキャンペーンやってるんじゃねーの?値上げ分はジジイのポケットマネーか?2025/03/05 20:10:5479.名無しさんUYbwU(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76生産性の高さだけじゃないんだよ 経済合理性 だけで国は運営できないのもあると思うよ?2025/03/05 20:11:05280.名無しさんVmtMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8時間バイトして平均労働時間の1636時間でおよそ250万円しょうもない最低賃金のバイトでもこれ2025/03/05 20:11:4381.名無しさんvdwIx(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76生活保護者が増えてもいいのですか?いいなら生活保護者が増えますよ。2025/03/05 20:12:37182.名無しさんUYbwU(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ありがとうございます、難しいですけど考えてみます2025/03/05 20:15:2283.名無しさんxD9uJ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77人手不足だから平気2025/03/05 20:15:5284.名無しさんGcOu7(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79その通りだね例えば公立病院なんかは非常時に備え平時は赤字でなきゃならないそれでもそこで働く人々や納入業者が所得を得て消費しまた別の誰かの所得を生み出していくそもそもすべての経済主体が同時に黒字化するなんて有り得ないことだしね2025/03/05 20:16:5385.名無しさんlgetw(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79経済合理性で是非を判断できない事業ありますが、中小零細企業の存続と関係がありますか?また、生産活動に寄与しない経済合理性ではない部分についてもそこに限られて生産力を振り分けるわけですから国債で予算を付けても、最終的には国民負担になります2025/03/05 20:19:37386.名無しさんlgetw(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81今なら直ぐ、就職先が見つかるかと2025/03/05 20:21:29187.名無しさんvdwIx(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86中小企業倒産が相次いでるのに仕事あるんですか?2025/03/05 20:22:29188.名無しさんGcOu7(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85政府の負債が増えるだけで民間の負担にはならないよそれにGDP国内総生産には政府支出も含まれている政府はカネだけバラまいてるわけじゃない同時に生産も増やしてる2025/03/05 20:23:16189.名無しさんUYbwU(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85国の運営ってホリエモンスレでも書いたけど国って財政赤字を 許容(キョヨウ) しながら 経済発展して 成長 していくもんで…長い目で見て100年ぐらいよ?続くかどうかは置いておいてずーっと赤字でも大丈夫なんだよずーっと黒字なんか無理なのわかるでしょ?いろいろ起きるんだから2025/03/05 20:24:27390.名無しさんGcOu7(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87人手不足ガーでやむなく倒産廃業する企業も少なくないんですがね2025/03/05 20:24:32191.名無しさんvdwIx(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そうですよね・・・。でも時給額を引き上げ出来なくて倒産する場合もあるんですよ。2025/03/05 20:26:2192.名無しさんxD9uJ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88利上げで利払い費が増えるので増税しますね~2025/03/05 20:27:40193.名無しさんYztlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて1300円ないとやる気出ない2025/03/05 20:28:1394.名無しさんGcOu7(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89政府債務はひたすら積み上がっていくものだよ税で国債を償還するのは民間の預金通貨を消滅させる行為だから償還期限を迎えた国債は永続的に借り換えるだけちなみに明治元年以降日本の政府債務は名目で3800万倍にまで膨れ上がっております2025/03/05 20:28:2295.名無しさんxD9uJ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング1位 スーダン2位 日本3位 レバノン71位 ドイツ103位 韓国2025/03/05 20:30:12196.名無しさんGcOu7(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92名目GDP成長率が政策金利を上回っていれば自国通貨建て国家の中央政府が債務不履行に陥ることはないし日本政府には外貨準備として保有している米国債からの莫大な利息収入もございます心配はご無用2025/03/05 20:30:55197.名無しさんlgetw(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89あのですね財政赤字が問題なんて一言も言ってないですよね財政問題は抜きで考えても、経済性のない事業に、限りある生産力・人材リソースを割いたらその分、国民は貧しくなると主張しているだけです2025/03/05 20:32:29198.かじごろ@うんこ中iwsVVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は公務員に時給換算で五千円以上出してるんやけどw庶民には時給千五百円でも惜しいか?誰もルーチンワークの公務員共の有り得ない賃金水準を叩かないよな。2025/03/05 20:33:0799.名無しさん2vsyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府「創意工夫が足りないのでは」2025/03/05 20:33:23100.名無しさんGcOu7(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95それは分母であるGDPが殆どまったく伸びてないからだよちなみに最近より重要視されてるネットの利払い費対GDP比ならカナダに次いで日本が低水準2025/03/05 20:34:481101.名無しさんxD9uJ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96あんな韓国より信用が二段階低いのが現状とても安心できない2025/03/05 20:35:16102.名無しさんxD9uJ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100利上げで着実に利払い費が増えてるところ2025/03/05 20:35:481103.名無しさんUYbwU(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ん?国債で予算を付けても、最終的には国民負担になりますって書いてあるので…返さなきゃいけないと思い込んでるんじゃない?あなたの考えはちょっと申し訳ないけど、公務員が生産性がないと言いたいわけでしょ?全部民間にしても行けると思われてもしょうがない書き方してるよ?2025/03/05 20:37:311104.名無しさんGcOu7(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102名目GDPが伸びてさえいれば何の問題もございませんこれ以上国債を発行したら利払い費で財政破綻するー!なんて10年前によく見かけたポンコツレトリックだよ2025/03/05 20:38:08105.名無しさんHsdfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は頭おかしい企業にゴリ押し賃上げ要求するんじゃなくて賃上げできるような環境を作る事が政府の仕事やろ減税して経済を活性化、循環させる事がやるべき事2025/03/05 20:39:40106.名無しさんUYbwU(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば日本って国は車作って外国にも売れてるよね?最先端だしでも全員1億人で車だけ作っても国は回らないでしょ?ってこと2025/03/05 20:50:21107.名無しさんI6AOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうだめだねこの国ってなってしまったなあもう詰んでる2025/03/05 20:51:21108.名無しさんlgetw(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103言ってもいないこと決め付けで書かれても・・・所謂、完全なストローマン論法ですよ繰り返しになりますが”国債云々は関係なく”限られた生産資源・人材リソースを、生産性の低い事業に振り分けたらその分、国民が消費できるモノやサービスの総量は低下しインフレ等の形で国民負担が増すと主張しているだけです2025/03/05 20:52:571109.名無しさん5RmtYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の会社の 上役に1500円って⬆️どうですかって聞いたらいや 1000円が限界だよって言っていた🤯2025/03/05 20:58:011110.名無しさん4gOonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護サービスは介護報酬増やさなきゃ無理だろ2025/03/05 21:09:45111.名無しさんUYbwU(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108>>85で言っていますよね?まぁそのことはちょっと置いておくとしてそうだなぁ日本が車作る会と病院しかないとしてよ?車作る会社に1億人全部投入しますか?車作る会社は生産性が高く、病院は生産性が低いものとします、まぁちょっと具体的に設定してもらわないとわからないかも2025/03/05 21:12:341112.名無しさん8BNV7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【2024年版】建設業の外国人労働者数推移まとめ…7年前比3.5倍にhttps://d-spirit.jp/know-how/22720/2025/03/05 21:16:11113.名無しさん3Tyg7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109転職活動はスマホで今からでもできる時代だぜ2025/03/05 21:24:541114.名無しさんlgetw(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111少なくとも従業員に最低賃金1500円も払えないような事業をしているような会社は生産性が低いとしか言えないのではないでしょうか?そんな人材リソースを無駄に浪費しているような事業展開しているような会社を公金叩いて、存続させる意義は殆どないと思います2025/03/05 21:27:381115.名無しさんd2IXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員全員を技能実習生にすれば最低賃金関係なく激安で働かせられるんだぜもしくはクルド人を雇うとか2025/03/05 21:32:32116.名無しさん7pIWu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113闇バイトに騙されやすそうだな、おまえwww。ちゃんとハローワークに行けよ。2025/03/05 21:39:521117.名無しさんUYbwU(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114うーん…廃業したとして大手が吸収するだけだと思うんですけど労働者は働き口が減って選択肢も少なくなりしんどいだけなんじゃないかな?社会はそんな単純ではないとしか言いようがないかなぁ…農業とかだと1500円払えないと思うけど外国から食料全部買うの?みたいな話になるし2025/03/05 21:41:521118.名無しさんMcY4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省ついに消費税は社会保障財源ではない事を認める!キシキン解説https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd42025/03/05 21:42:50119.名無しさんlgetw(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117労働者の選択肢を多いこと自体はいいことでしょう食料安全保障を確立することも同様でしょうただ、それを維持するために費やされる種々のコストも考慮しなければなりませんその分はしわ寄せは国民が負担することになるのですから2025/03/05 21:52:381120.名無しさんYgJboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで通り 毎年4%ずつ上げてきゃええ物価も上がって当たり前になるただし社会保障費の伸びが鈍いのが気になるところ2025/03/05 21:53:01121.名無しさんNPPLM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党は自分達の悪事がバレたがら慌てて最低時給を上げて誤魔化そうとしてるけど、失われた30年間を一気に取り戻すなんてそんな簡単に出来るわけがない2025/03/05 21:55:50122.名無しさんNPPLM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3>>10まさか人手不足なんて政府の言ってる嘘を信じてる人がいるとは思わなかった2025/03/05 21:59:48123.名無しさん3Tyg7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116誰がSNSで転職活動しろって言った…検索したらいくらでもちゃんとした転職サイト出るぞ、登録だけなら10分もかからん2025/03/05 22:01:22124.名無しさんsR7otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最賃上げてもその分負担するのは全国民だしなまぁいいんだけど文句言う奴多そう2025/03/05 22:03:37125.名無しさんm8JoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも8時間働いて20日勤務として月24万にしかならないんだよな笑 よくやるぜ非正規さん笑2025/03/05 22:09:251126.名無しさんvdwIx(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125割に合ってないよね2025/03/05 22:10:51127.名無しさんkbXj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな物価で1500円とかアホw物価が今ですら高い高いといっているのが現実なのにどこでも1500円って基地外だろw2025/03/05 22:11:41128.名無しさんUYbwU(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ま、まぁあなたがコスト原理主義なのはよくわかった…2025/03/05 22:17:01129.名無しさんf6nr2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なおアメリカは時給4000円も珍しくないんだが日本ってとことん中小に甘く出来てるな自民党とかいうクソ無能が献金目的で日本の労働環境無茶苦茶にしたせいだねおかけで少子化も止まらないし、タコが足食ってる国だな2025/03/05 22:19:22130.名無しさんhlrBi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勘違いしてるのがいるが1500円は最低賃金だからなどんなにも簡単な仕事でも時給1500円払わないといけないなんて無謀だろ2025/03/05 22:21:17131.名無しさんnOr2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低賃金引き上げたら、役所の発注単価は前年度の賃金を元にして決めるから入札不調だらけになるぞ2025/03/05 22:24:41132.名無しさんs22PsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもかんでも増税増税で最低賃金上がったところであまり意味ないよな物価も徐々に上がっていってるし今度は退職金の税増やすつもりだぞ2025/03/05 22:28:51133.名無しさんCIdpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで無くても人手不足なのだから1500円出せない企業は淘汰されていくのは仕方がない日本のためにw2025/03/05 22:59:00134.名無しさんH3T6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分を価格転嫁しようとしたらダメ言われるんよ2025/03/05 23:15:51135.名無しさんElhxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、罰則必要だな不採算企業とか残す意味ないだろ?2025/03/05 23:43:56136.名無しさんZDgS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均株価が倍になっても給与が倍になってない時点で社会構造が狂ってんだよ株賭博してる連中だけが儲かってるだけじゃんね2025/03/06 00:50:091137.名無しさんPlmd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同業他社が1~2割廃業したとこで値上げがすんなり通るようになって凄く儲かるようになるだろうなそこまでは地獄だが2025/03/06 01:26:421138.名無しさん5lpi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼派遣会社は1,500円にすればいいだろ2025/03/06 01:54:47139.名無しさんy1wqO(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京おるやつはええよな奴隷に働かせて自分はのんべんだらりと何らかの年金やらほぼまともに働かずに得る金で飯食えるんやしね2025/03/06 02:09:35140.名無しさんy1wqO(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴族が減らないと気が済まない一律に貴族が痛い目見るには東京に原爆落とすしかない2025/03/06 02:10:35141.名無しさんFSmWD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無脳な企業は消える運命2025/03/06 02:39:41142.名無しさんzNR8g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137値上げがすんなりいって消費者が地獄に落ちるわけだね素晴らしい2025/03/06 02:41:29143.名無しさんsP71BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少に併せて法人も減少するだろ不可能な25%はちょうどいい割合だな2025/03/06 02:44:57144.名無しさんzNR8g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136なんで株価と給料が比例するんだ?株価が半分になったら給料も半分でいいの?2025/03/06 02:46:03145.名無しさんajyHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃業したらいいじゃない どうせ後継ぎも居ないんだろうし2025/03/06 04:04:49146.名無しさんJTjkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用形態が変わるね歩合制みたいな謎の形態が増える2025/03/06 04:12:37147.名無しさんlOfdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者は飲まず食わずで従業員を食わせろってかそんな事を決めた奴等が贅沢な食事摂ってるわ税金使い倒してるわしてるのに?2025/03/06 04:21:27148.名無しさんiY1GrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷を使わないと生き残れない企業は潰して、従業員の給料を上げて商品の値段も上げるこれが正しい経済じゃないの?2025/03/06 04:43:072149.名無しさんByi5G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148自分が経営者になって、やってみろ奴隷思考の屁理屈なだけだ2025/03/06 04:51:06150.名無しさんhxLwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分物価もどんどん高くなるだろうから結局は生活は豊かにならない2025/03/06 04:56:16151.名無しさんByi5G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどんリストラするしかないその為に規模も縮小地盤沈下が加速し日本は、どんどん経済悪化大企業の分散化が必要で、サラリーマンからビジネスマンへの転換が必要な事をわかってない条件のイイ職探しばかりして、自分で事業を立ち上げる事の出来ない無能を増やす2025/03/06 05:00:24152.名無しさんjwVRd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言うに決まってんじゃん相手しないで黙って上げりゃいいんだよ2025/03/06 05:12:09153.名無しさんjwVRd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は30ドル出るからな10ドルで廃業とか言い始める奴らは廃業してもらえ2025/03/06 05:14:34154.名無しさんgKelYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17景気良くすりゃあ雇用も増えて賃金増えるわな産業投資で産業増やすのも雇用が増えて賃金上昇圧力になって良い賃金上がって下がった国際競争力はインフラ投資で吸収し、またインフラ投資で雇用も増え、また賃金が上がる雇用を増やす、インフラ整備するって経済政策の基本だと思うんだがねえ2025/03/06 05:27:251155.名無しさんjwVRd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下らん景気良くするために賃金上げるんだよ企業に入った金を利益にされたら需要が死滅すんのというか死滅したの現実にこの島で2025/03/06 05:30:54156.名無しさんy1wqO(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジアはブサイクでチップも渡したくならんから沼やな乳出して性転換せにゃチップ貰えんねんから終わっとるわな2025/03/06 05:41:16157.名無しさんy1wqO(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワッチは嫌だよタイみたいに性転換して男男しとるやつが顔面粉まみれでチップ狙いで外人口説いてるの見るの日本でもこれからそれが主流になっていくんだから終わってるわ2025/03/06 05:42:36158.名無しさんzNR8g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154いや雇用は減らしたほうが賃金上がって景気が良くなる民主党政権時代は給料が高くて物価が安くて悪質なパワハラにも文句言いにくくて最高だった株価と求人倍率は低ければ低いほどいいんだ覚えておけ2025/03/06 05:43:44159.名無しさんOJfve(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国の 労働者 はずいぶん経営者に優しいなぁ…と思うんだけど人手不足になればなるほど賃金上昇圧力がかかるから経営者は工場とかビル建てちゃってるじゃん?逃げれないんだよ?労働者が来ない状況というのを 危惧 するわけ2025/03/06 05:51:071160.名無しさんa6aZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ廃業で2025/03/06 05:53:09161.名無しさんwNNbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国が前政権の時に同じことをやって今現在の混乱に至るとか誰も知らないのかね2025/03/06 05:58:39162.名無しさんMu9xzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理矢理インフレ2025/03/06 06:09:20163.名無しさんktx95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷不足🥺2025/03/06 06:13:26164.名無しさんNeVi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「建設業」倒産動向調査(2024年)2024年建設業倒産 1890件 過去10年で最多2025/01/212024年に発生した「建設業」の倒産は、1890件にのぼり、過去10年で最多となった。小規模事業者が大半を占めており、木材をはじめとした建築資材価格の高止まりに加え、建設現場での「職人不足」と人材の維持・確保に伴う人件費の高騰によって事業の継続を断念するケースが目立った。2024年に発生した「建設業」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、1890件となった。2021年を底に3年連続で増加し、過去10年で最も多くなった。業種を細かくみると、大工工事やとび工事などの「職別工事」が879件、土木工事などの「総合工事」が600件、電気工事など「設備工事」が411件でいずれの件数も前年を上回った。とくに、「職別工事」「設備工事」は過去10年で最多となった。https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250121-kensetsutousan/2025/03/06 06:14:15165.名無しさんy1wqO(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159器具どころか手枷足枷なんだけど?2025/03/06 06:23:11166.名無しさんdDpHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレを進めるのと賃金上昇速度のペースをゆっくりにすれば不可能な会社も減るのではないだろうか物価に転嫁出来れば賃金上げる余地も生まれる2025/03/06 06:23:34167.名無しさんy1wqO(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトで昇給項目一個につき10円やったでおぉんお前の孫ぶち殺したろか思ったけどね2025/03/06 06:26:05168.名無しさんGll5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々私腹を肥やした大企業の内部留保を税金で徴収して中小企業の補助金にすればいいはい解決2025/03/06 06:27:28169.名無しさんy1wqO(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低限が保証されてる移民とか貴族だけが社会で羽広げて、んでやってる事はガイジ工場か慈善事業かおままごとか紙芝居みたいなもん2025/03/06 06:28:13170.名無しさんOJfve(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1500円に引き上げの 政府目標 か…政府はこの場合、そういう経済政策を通さないといけないんだけど移民は入れる消費税の増税はするだからなぁ…なにやってんだか ちぐはぐ なんだよね~2025/03/06 06:29:47171.名無しさんy1wqO(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁいいやそろそろワッチはトークも辞めるしおめえら達者で一生ネットで文句言ってろよそろそろちゃんとテロせにゃならんからな2025/03/06 06:31:40172.名無しさんy1wqO(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分革命ってやっちゃなその為にはいかなる貴族もぶち殺す2025/03/06 06:32:04173.名無しさんpbzcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が良くなりゃ、時給なんて勝手に上がるバブルの頃なんて最低賃金、なにそれおいしいのって感じだった2025/03/06 06:35:22174.名無しさんXql4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45就職あぶれたクソガキが人手不足で楽な仕事に就けるからいなくなった2025/03/06 06:37:48175.名無しさんOJfve(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと 人手不足 になるように 民間企業 を追い込んでやればいいんだよ公共事業を発注して日当5万払ったり、公務員を増やしたりして 労働者 を逃がせばいいんだよそうすることで経営者が労働者の 賃金上げたり待遇を良くしたりするんだから2025/03/06 06:40:09176.名無しさんM5ejAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや無理矢理最低賃金上げて、会社潰しまくった国があったな、、2025/03/06 08:09:34177.名無しさんVPXllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1万やな2025/03/06 08:34:14178.名無しさんyvpLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1500になったら当然基礎控除は250万円にしないとバランスが悪いわけだよねw2025/03/06 09:04:50179.名無しさんu3rGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38だったら消費税も同じだろ2025/03/06 09:25:33180.名無しさんjH3ivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払えない企業は潰れていく、従業員は払える企業に転職する何か問題あるか?負けたら去る勝ったら次の戦いに挑む当たり前の事やな2025/03/06 09:39:571181.名無しさんOJfve(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180それだけだと賃金があがっていかないかもね 大事 なのは全労働者の待遇や賃金を上げ続けること2025/03/06 09:44:34182.名無しさんGLY9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研修目的の技能実習生に安い賃金で働いてもらうしかないな2025/03/06 09:45:501183.名無しさんZidpBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中小企業にかかる税金下げるから払ってね、ならまだ分かるんだよね2025/03/06 09:46:271184.名無しさんOJfve(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182移民は日本人労働者の待遇や賃金を下げるだけの存在 意味ないどころか害悪2025/03/06 09:47:17185.名無しさんOJfve(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183そういう事です、消費税の廃止が望ましいかと2025/03/06 09:48:20186.名無しさんxZwdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定技能の外国人、5年で80万人超受け入れ 上限2倍以上2024年3月5日 0:28政府は外国人労働者の在留資格「特定技能」の受け入れ計画について、2024年度から5年間の上限を80万人超に設定する方針だ。現行の上限の2倍以上に拡大する。人手不足が顕著な製造業や建設業、農業などの分野を中心に即戦力を確保する。2025/03/06 10:19:071187.名無しさんOJfve(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186こうやって日本人労働者の 雇用 が奪われていくんですよ治安の悪化も込みで人手不足なら待遇をよくしたり賃金を上げて募集がかかるのにですよ?2025/03/06 10:21:511188.名無しさんnyd3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少に伴い中小企業の数も今後は減ってくだろうし、合併で規模拡大は中小企業にとっても今後は必要なんじゃねえかな。遠く離れた、ネットが使えない高齢の高い技術持った小せえ町工場の親方同士が手を握り合えるようなマッチングシステムがあればね。地銀や信金は地元の中の異文化交流はやって来てるが、遠距離の同業他社同士の交流は不向きだからねえ。また、こういった話がそも馴染まない土着度の高い地元密着零細型に関しては別の仕組みが必要かな。2025/03/06 10:35:41189.名無しさんFzpGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党の時なら時給1000円で裕福な暮らしできたが悪夢の自民党では1500円でも米すら食えない2025/03/06 11:27:241190.名無しさんybtlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2025/03/06 12:07:141191.名無しさんNoYdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金 1300円あれば可能たまよ2025/03/06 12:19:11192.名無しさんes4yo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189嘘つきで草2025/03/06 14:14:53193.名無しさんes4yo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190パナソニックのことかhttps://newswitch.jp/p/32001停滞30年続くパナソニック、新経営体制に勝算はあるのか2025/03/06 14:16:34194.名無しさんes4yo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187かからん雇用不足といっても不足と言ってる大半が求めてるのは低賃金の奴隷中小零細は給与を上げることなどできなくてただ潰れるだけだよ2025/03/06 14:17:31195.名無しさんFSmWD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック企業は消えろ2025/03/06 17:49:07196.名無しさんFSmWD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能率の悪い企業を無くす政策だから倒産して良いのだ2025/03/06 17:51:04197.名無しさんFSmWD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷労働で利益を上げるブラック企業2025/03/06 18:36:06198.名無しさんOFJwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省のせい2025/03/06 18:36:31199.名無しさん6zwlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が言った構造的賃上げとは企業に賃上げのお願いをすることだった「構造的」とはハテ?2025/03/06 22:14:25200.名無しさんp9MAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【悲報】SNS規制、始まる【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北するhttps://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq02025/03/06 22:14:51201.名無しさん9IBNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働者の数が毎年1%強、減少しているのだからそれぐらいは退場してもらわないと、やってけないです2025/03/06 22:19:49202.名無しさんNL9VkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり日本はゾンビ企業だらけのゾンビ国家だったとはっきりした2025/03/07 02:48:06203.名無しさんk842Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的な新自由主義に基づく弱者切り捨て政策よなアベトモ既得権益である労働者アルバイトパートを露骨に優遇して中小企業経営者という現代社会の最底辺層、弱者の中の弱者を切り捨てようってんだから2025/03/07 03:01:10204.名無しさん67DWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1減税に働きかけろ焦点が違う、二番煎じ真似で悪い欠陥を採用するな焦点変えて日本国民に毎回責任の所在を求めるのなら解散すればいいよ、存在意義が無い2025/03/07 04:53:47205.名無しさんA1TaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ上場企業でも年収300万とかあるからな2025/03/07 10:19:01206.名無しさんZ8ubUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148結局買えるものが変わらない。奴隷のまま2025/03/07 16:40:55207.名無しさんohAKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列、終身雇用などとっくに幻になったにも関わらず、新卒一括採用をどうにかする話は無いまあその方が大企業は有利に人手を確保できるから当然なわけだ自民党に経団連、その傘の下でぬくぬくと利益を上げる大企業中小零細はとっとと畳むか吊るか、どっちか選べと言ってるんだなさっさと潰れろ、自民党2025/03/07 20:10:331208.名無しさんk842Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207日本は職業教育を企業に100%依存してるから教育コスト的に新卒一括のほうが安く済む比較的教育コストが抑えられる経験者採用は大企業でも年中やってるから経歴とスキルに自信があるならどうぞ2025/03/07 20:16:58209.名無しさんqOGZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:17:20210.名無しさんx166KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4年掛けてじわじわ上げるか2025/03/08 03:16:09211.名無しさんsQfqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃業で無く淘汰なw2025/03/08 03:19:54212.名無しさんLj1cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本を生まれ変わらせるために15%切り捨てるだけで済むなら安いものよ2025/03/08 04:56:49213.名無しさんYi54tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時給1000円にすることで500円中抜きしてた連中だから1500円にすると中抜きできなくて無理なんだろう2025/03/08 22:07:41214.名無しさんu6yOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働分配率で言ったら大企業が50%、中小企業で70~80%金は持ってるトコから出させなきゃいかんやろと2025/03/09 05:03:29215.名無しさん9Pd5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はカネ余ってるやつには投資させて、ピーピー言ってるやつには全額吐き出させる国なのよ2025/03/09 10:44:37216.名無しさんQaIjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかもう時給1000円以下は物価と生活費考えたら行くだけ赤字だと思うわ2025/03/09 10:50:061217.名無しさんJ2PTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216流石に最低時給割ってるところは全部ネットで晒せよ2025/03/09 10:53:40
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+38629.22025/04/02 07:07:36
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736521.52025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+146438.22025/04/02 07:05:17
2020年代に1500円(全国平均)まで引き上げるという政府の目標について、対応が「不可能」「困難」とする回答は計74・2%に上った。
「不可能」は19・7%、「困難」は54・5%だった。
地方にある従業員20人以下の小規模企業では、「不可能」は25・1%に達した。
政府目標を実現するには、25年度から年率7・3%の引き上げが必要だ。
対応可能な年率の引き上げ水準については「1%未満」~「3%程度」が計67・9%を占め、政府目標を満たす「7%程度」と「8%以上」は計1・0%にとどまった。
想定される影響では、設備投資の抑制など「人件費以外のコストの削減」が39・6%で最も多く、収益悪化で「事業継続が困難(廃業、休業などの検討)」とする回答も15・9%に上った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa324ff22021fa67207900d87960aeb5e6ef0dec
まさか失業率が増加するとかないよな
まあそうなんだろうけどさ
大丈夫そ?
何も>>7みたいな奴を雇う必要はない
上げられない所は潰れて貰って
陰湿でサボったもん勝ち脳の日本人の働き時給300円くらいだわ
ベトナム人に1500円あげた方が10万倍マシ
分かってねえよマジで
そりゃ誰だって金は欲しいよ
欲しいけどさ
何故か入札の仕事がたんまりあるのに受けるところが無くなってるんだぜおかしいよな
役所というか積算基準が低すぎる
追いつかないんだよ値上げ早すぎて
初歩から間違ってるから日本が衰退しているのに政治屋はまだ判っていない
公共事業も発注して劣悪で低賃金な環境にいる 労働者 を移動させたりとかしないとねぇ…
そもそも労働者がちゃんと稼げないと売れるものも売れない 全然賃上げが足りてない
これまで生かさず殺さずでやってきたから経営者が無知無能のままなんだよ 正しい営利企業だけにしなさい
要するにザイム真理教と壺移民党が悪い。
例えば、ヤマトと日本郵便なんてまさにこれに該当してるだろ
訴訟まで起きてるし
ドミノ倒しだよ。
欲しい欲しい言ってねえでてめえで作れ!
時給1500円でも少ないぞ。それで生活見ろよ。無理ゲーだろ。
公共事業を発注被せたり と 公務員雇用を増やせば
民間から 人材 を移動させてさらに人手不足状態にして賃上げ圧力をかける感じで
こんな冴えない底辺オヤジにはとても無理です(・ω・)
中小企業がなんとか生き残り続けてることが分かるアンケートだなあ
そりゃあ労働者ばかりに負担押し付けてたら少子化も進みますよね
その通りなんだけど何とかするには 国債刷る しかないかなぁと思う
人使っちゃアカンやろ、常識的に考えて
刑務所行くリスク含めても犯罪した方が儲かる様にすれば自ずと上がる
ガソリン売ってる会社が利益を貪るためにテメーラが払うガソリン税を割り増ししてガソリン価格に乗せて国民に売りつけてるだけ
何もしないで目標高くしても無理無理かたつむり
そうなんだけど日当5万ぐらい払わないと きつい からみんな飛びつかないんだよー
後は減税だろ
2024年建設業倒産 1890件 過去10年で最多
2025/01/21
2024年に発生した「建設業」の倒産は、1890件にのぼり、過去10年で最多となった。
小規模事業者が大半を占めており、木材をはじめとした建築資材価格の高止まりに加え、建設現場での「職人不足」と人材の維持・確保に伴う人件費の高騰によって事業の継続を断念するケースが目立った。
2024年に発生した「建設業」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、1890件となった。2021年を底に3年連続で増加し、過去10年で最も多くなった。業種を細かくみると、大工工事やとび工事などの「職別工事」が879件、土木工事などの「総合工事」が600件、電気工事など「設備工事」が411件でいずれの件数も前年を上回った。とくに、「職別工事」「設備工事」は過去10年で最多となった。
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250121-kensetsutousan/
8%~10%物価を下げればなんとかなる
早くやれ
安価間違えてますよ
段階的に上げてその都度国民の就業状況確認すればいいんじゃないの?
はい!なんで円高方向に行くのかわかりません、できたら説明お願いしたいです。
それはわかっている。芳野友子にぴっちぴちのタイトスカートを穿かせて壇上で土下座させるから許しちくれ。
外国に支払った
賃上げもできない生産性の低い企業
さよならでよくないでしょうか?
生産性の低い企業に、日本政府は、支援金あげたらどうなの?
役立つ企業が無くなるのは悲しい事だよ。
生産性を上げていくにも政府の成長投資が不可欠
いちばんわかりやすいのが物流だね
その生産性を上げるには政府が交通インフラ整備にカネを投じなきゃ何も始まらない
公金はたいて、生産性の低い企業を支援するなんて・・・
貴重な人材リソースを浪費してどうすんのよ
103万円の壁を一気に300万円くらいまで上げれば人手不足は改善されるよ
財源ガーの話もする?
貴重な企業が無くなるのはダメだろ人材不足改善にもなるよ
人件費は安ければ安いほど良いと考えてしまうだろうけど
労働者は自分を高く売りたいからね…なかなか難しいわ
米国の現金バラマキと関税引き上げによる生産性劣化でインフレが起きるので
それを止めようと金利を上げていくと国債の利払いができなくなり暴落していく
それにつられて米国株式も暴落する(仮想通貨に流入し、株価は数分の1へ)
その結果、投資から引き上げたマネーの一部が、円の買い戻しにつながる。
リーマンショックをはるかに超えて1970年代頃水準の株安と円高が勃発する。
あげ⤴
壁を積むのではなく取り払えばいいんじゃない?
例えば所得税廃止とか。で、金融資産税の創設とか。
失敗した韓国の愚かな政策をなぞっているんだろう
日本の生産性ドンドン上げないとな
衰退してる日本と違って普通に成長してるからな韓国
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=jp&c2=kr
名目GDP(USドル)の推移(1980~2024年)
(日本, 韓国)
人材不足改善繋がる理屈が、まったく説明されてないので意味不明です
人手不足が深刻な中、
国を挙げて生産性の低い仕事に人材リソース割り当てるとか国家的罪ではないでしょうか
失業者を増やしたら個人消費が減る
それで困るのは我々全員だよ
カネは天下の回りもの
ナマポの消費だって誰かの所得を生み出してる
生産性の高さだけじゃないんだよ 経済合理性 だけで国は運営できないのもあると思うよ?
しょうもない最低賃金のバイトでもこれ
生活保護者が増えてもいいのですか?いいなら生活保護者が増えますよ。
ありがとうございます、難しいですけど考えてみます
人手不足だから平気
その通りだね
例えば公立病院なんかは非常時に備え平時は赤字でなきゃならない
それでもそこで働く人々や納入業者が所得を得て消費しまた別の誰かの所得を生み出していく
そもそもすべての経済主体が同時に黒字化するなんて有り得ないことだしね
経済合理性で是非を判断できない事業ありますが、中小零細企業の存続と関係がありますか?
また、生産活動に寄与しない経済合理性ではない部分についても
そこに限られて生産力を振り分けるわけですから
国債で予算を付けても、最終的には国民負担になります
今なら直ぐ、就職先が見つかるかと
中小企業倒産が相次いでるのに仕事あるんですか?
政府の負債が増えるだけで民間の負担にはならないよ
それにGDP国内総生産には政府支出も含まれている
政府はカネだけバラまいてるわけじゃない
同時に生産も増やしてる
国の運営ってホリエモンスレでも書いたけど
国って財政赤字を 許容(キョヨウ) しながら 経済発展して 成長 していくもんで…長い目で見て100年ぐらいよ?続くかどうかは置いておいて
ずーっと赤字でも大丈夫なんだよずーっと黒字なんか無理なのわかるでしょ?いろいろ起きるんだから
人手不足ガーでやむなく倒産廃業する企業も少なくないんですがね
そうですよね・・・。
でも時給額を引き上げ出来なくて倒産する場合もあるんですよ。
利上げで利払い費が増えるので増税しますね~
政府債務はひたすら積み上がっていくものだよ
税で国債を償還するのは民間の預金通貨を消滅させる行為
だから償還期限を迎えた国債は永続的に借り換えるだけ
ちなみに明治元年以降日本の政府債務は名目で3800万倍にまで膨れ上がっております
https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
1位 スーダン
2位 日本
3位 レバノン
71位 ドイツ
103位 韓国
名目GDP成長率が政策金利を上回っていれば自国通貨建て国家の中央政府が債務不履行に陥ることはないし日本政府には外貨準備として保有している米国債からの莫大な利息収入もございます
心配はご無用
あのですね
財政赤字が問題なんて一言も言ってないですよね
財政問題は抜きで考えても、
経済性のない事業に、限りある生産力・人材リソースを割いたら
その分、国民は貧しくなると主張しているだけです
庶民には時給千五百円でも惜しいか?
誰もルーチンワークの公務員共の有り得ない賃金水準を叩かないよな。
それは分母であるGDPが殆どまったく伸びてないからだよ
ちなみに最近より重要視されてるネットの利払い費対GDP比ならカナダに次いで日本が低水準
あんな韓国より信用が二段階低いのが現状
とても安心できない
利上げで着実に利払い費が増えてるところ
ん?国債で予算を付けても、最終的には国民負担になりますって書いてあるので…返さなきゃいけないと思い込んでるんじゃない?
あなたの考えはちょっと申し訳ないけど、公務員が生産性がないと言いたいわけでしょ?全部民間にしても行けると思われてもしょうがない書き方してるよ?
名目GDPが伸びてさえいれば何の問題もございません
これ以上国債を発行したら利払い費で財政破綻するー!なんて10年前によく見かけたポンコツレトリックだよ
企業にゴリ押し賃上げ要求するんじゃなくて
賃上げできるような環境を作る事が政府の仕事やろ
減税して経済を活性化、循環させる事がやるべき事
でも全員1億人で車だけ作っても国は回らないでしょ?ってこと
もう詰んでる
言ってもいないこと決め付けで書かれても・・・
所謂、完全なストローマン論法ですよ
繰り返しになりますが
”国債云々は関係なく”
限られた生産資源・人材リソースを、生産性の低い事業に振り分けたら
その分、国民が消費できるモノやサービスの総量は低下し
インフレ等の形で国民負担が増すと主張しているだけです
どうですかって聞いたら
いや 1000円が限界だ
よって言っていた🤯
>>85
で言っていますよね?
まぁそのことはちょっと置いておくとして
そうだなぁ日本が車作る会と病院しかないとしてよ?車作る会社に1億人全部投入しますか?
車作る会社は生産性が高く、病院は生産性が低いものとします、まぁちょっと具体的に設定してもらわないとわからないかも
https://d-spirit.jp/know-how/22720/
転職活動はスマホで今からでもできる時代だぜ
少なくとも従業員に最低賃金1500円も払えないような事業をしているような
会社は生産性が低いとしか言えないのではないでしょうか?
そんな人材リソースを無駄に浪費しているような事業展開しているような会社を
公金叩いて、存続させる意義は殆どないと思います
もしくはクルド人を雇うとか
闇バイトに騙されやすそうだな、おまえwww。ちゃんとハローワークに行けよ。
うーん…廃業したとして大手が吸収するだけだと思うんですけど
労働者は働き口が減って選択肢も少なくなりしんどいだけなんじゃないかな?
社会はそんな単純ではないとしか言いようがないかなぁ…
農業とかだと1500円払えないと思うけど外国から食料全部買うの?みたいな話になるし
https://www.youtube.com/watch?v=jisQhg-xs_o
【衝撃】石破首相 衆議院財務金融委員会にて、遂に財務省解体デモに関し言及【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=qAB2GXDuiho
江藤農相の発言、ヤバすぎて批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=-jla9CSAlDc
【衝撃】本田圭佑さん警鐘!日本の土地を買いあさる外国資本に火の玉ストレート【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=HM9UrigIfRc
【衝撃】石破総理、バレバレの嘘をさも真実のように語るも、秒でバレて怒られてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=adnM47BOGd4
労働者の選択肢を多いこと自体はいいことでしょう
食料安全保障を確立することも同様でしょう
ただ、それを維持するために費やされる種々のコストも考慮しなければなりません
その分はしわ寄せは国民が負担することになるのですから
物価も上がって当たり前になる
ただし社会保障費の伸びが鈍いのが気になるところ
自民党は自分達の悪事がバレたがら慌てて最低時給を上げて誤魔化そうとしてるけど、失われた30年間を一気に取り戻すなんてそんな簡単に出来るわけがない
>>10
まさか人手不足なんて政府の言ってる嘘を信じてる人がいるとは思わなかった
誰がSNSで転職活動しろって言った…
検索したらいくらでもちゃんとした転職サイト出るぞ、登録だけなら10分もかからん
まぁいいんだけど文句言う奴多そう
割に合ってないよね
物価が今ですら高い高いといっているのが現実なのに
どこでも1500円って基地外だろw
ま、まぁあなたがコスト原理主義なのはよくわかった…
なおアメリカは時給4000円も珍しくないんだが
日本ってとことん中小に甘く出来てるな
自民党とかいうクソ無能が献金目的で日本の労働環境無茶苦茶にしたせいだね
おかけで少子化も止まらないし、タコが足食ってる国だな
どんなにも簡単な仕事でも時給1500円払わないといけないなんて無謀だろ
入札不調だらけになるぞ
物価も徐々に上がっていってるし
今度は退職金の税増やすつもりだぞ
日本のためにw
不採算企業とか残す意味ないだろ?
株賭博してる連中だけが儲かってるだけじゃんね
そこまでは地獄だが
一律に貴族が痛い目見るには東京に原爆落とすしかない
値上げがすんなりいって消費者が地獄に落ちるわけだね
素晴らしい
不可能な25%はちょうどいい割合だな
なんで株価と給料が比例するんだ?
株価が半分になったら給料も半分でいいの?
歩合制みたいな謎の形態が増える
そんな事を決めた奴等が贅沢な食事摂ってるわ税金使い倒してるわしてるのに?
これが正しい経済じゃないの?
自分が経営者になって、やってみろ
奴隷思考の屁理屈なだけだ
その為に規模も縮小
地盤沈下が加速し日本は、どんどん経済悪化
大企業の分散化が必要で、サラリーマンからビジネスマンへの転換が必要な事をわかってない
条件のイイ職探しばかりして、自分で事業を立ち上げる事の出来ない無能を増やす
相手しないで黙って上げりゃいいんだよ
10ドルで廃業とか言い始める奴らは廃業してもらえ
景気良くすりゃあ雇用も増えて賃金増えるわな
産業投資で産業増やすのも雇用が増えて賃金上昇圧力になって良い
賃金上がって下がった国際競争力はインフラ投資で吸収し、またインフラ投資で雇用も増え、また賃金が上がる
雇用を増やす、インフラ整備するって経済政策の基本だと思うんだがねえ
景気良くするために賃金上げるんだよ
企業に入った金を利益にされたら需要が死滅すんの
というか死滅したの
現実にこの島で
乳出して性転換せにゃチップ貰えんねんから終わっとるわな
日本でもこれからそれが主流になっていくんだから終わってるわ
いや雇用は減らしたほうが賃金上がって景気が良くなる
民主党政権時代は給料が高くて物価が安くて悪質なパワハラにも文句言いにくくて最高だった
株価と求人倍率は低ければ低いほどいいんだ
覚えておけ
人手不足になればなるほど賃金上昇圧力がかかるから
経営者は工場とかビル建てちゃってるじゃん?逃げれないんだよ?
労働者が来ない状況というのを 危惧 するわけ
2024年建設業倒産 1890件 過去10年で最多
2025/01/21
2024年に発生した「建設業」の倒産は、1890件にのぼり、過去10年で最多となった。
小規模事業者が大半を占めており、木材をはじめとした建築資材価格の高止まりに加え、建設現場での「職人不足」と人材の維持・確保に伴う人件費の高騰によって事業の継続を断念するケースが目立った。
2024年に発生した「建設業」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は、1890件となった。2021年を底に3年連続で増加し、過去10年で最も多くなった。業種を細かくみると、大工工事やとび工事などの「職別工事」が879件、土木工事などの「総合工事」が600件、電気工事など「設備工事」が411件でいずれの件数も前年を上回った。とくに、「職別工事」「設備工事」は過去10年で最多となった。
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250121-kensetsutousan/
器具どころか手枷足枷なんだけど?
物価に転嫁出来れば賃金上げる余地も生まれる
おぉんお前の孫ぶち殺したろか思ったけどね
はい解決
政府はこの場合、そういう経済政策を通さないといけないんだけど
移民は入れる
消費税の増税はする
だからなぁ…なにやってんだか ちぐはぐ なんだよね~
そろそろちゃんとテロせにゃならんからな
その為にはいかなる貴族もぶち殺す
バブルの頃なんて最低賃金、なにそれおいしいのって感じだった
就職あぶれたクソガキが人手不足で楽な仕事に就けるからいなくなった
公共事業を発注して日当5万払ったり、公務員を増やしたりして 労働者 を逃がせばいいんだよ
そうすることで経営者が労働者の 賃金上げたり待遇を良くしたりするんだから
だったら消費税も同じだろ
それだけだと賃金があがっていかないかもね 大事 なのは全労働者の待遇や賃金を上げ続けること
移民は日本人労働者の待遇や賃金を下げるだけの存在 意味ないどころか害悪
そういう事です、消費税の廃止が望ましいかと
2024年3月5日 0:28
政府は外国人労働者の在留資格「特定技能」の受け入れ計画について、2024年度から5年間の上限を80万人超に設定する方針だ。現行の上限の2倍以上に拡大する。人手不足が顕著な製造業や建設業、農業などの分野を中心に即戦力を確保する。
こうやって日本人労働者の 雇用 が奪われていくんですよ
治安の悪化も込みで
人手不足なら待遇をよくしたり賃金を上げて募集がかかるのにですよ?
また、こういった話がそも馴染まない土着度の高い地元密着零細型に関しては別の仕組みが必要かな。
嘘つきで草
パナソニックのことか
https://newswitch.jp/p/32001
停滞30年続くパナソニック、新経営体制に勝算はあるのか
かからん
雇用不足といっても不足と言ってる大半が求めてるのは低賃金の奴隷
中小零細は給与を上げることなどできなくてただ潰れるだけだよ
倒産して良いのだ
ブラック企業
「構造的」とはハテ?
https://www.youtube.com/watch?v=RW51Jtez6AM
財務省「ちゃんとやりますから、どうか総理に質問するのはちょっと勘弁してください」【参院予算委員会】
https://www.youtube.com/watch?v=fjZoiG7dIRc
【衝撃】米が何処にいったのか農家がハッキリ農水省に原因を突きつけて完全敗北する
https://www.youtube.com/watch?v=EAW2IOkWe90
【文春砲】コメ不足の裏側がクソすぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ugABOB6ZCxM
江藤拓 農林水産大臣「国民の皆さま方は輸入した物が食べたいんです」
https://www.youtube.com/watch?v=fO1-hHGbTn4
【激怒】石破電気代・ガソリン代上がっても俺に関係ない石破、また国民を裏切る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/l61bT41qaCc
【衝撃】ゼレンスキー大統領の衝撃の暴露に日本国民大激怒
https://www.youtube.com/watch?v=2_QciwpZdq0
それぐらいは退場してもらわないと、やってけないです
アベトモ既得権益である労働者アルバイトパートを露骨に優遇して
中小企業経営者という現代社会の最底辺層、弱者の中の弱者を切り捨てようってんだから
減税に働きかけろ
焦点が違う、二番煎じ真似で悪い欠陥を採用するな
焦点変えて日本国民に毎回責任の所在を求めるのなら解散すればいいよ、存在意義が無い
結局買えるものが変わらない。奴隷のまま
まあその方が大企業は有利に人手を確保できるから当然なわけだ
自民党に経団連、その傘の下でぬくぬくと利益を上げる大企業
中小零細はとっとと畳むか吊るか、どっちか選べと言ってるんだな
さっさと潰れろ、自民党
日本は職業教育を企業に100%依存してるから
教育コスト的に新卒一括のほうが安く済む
比較的教育コストが抑えられる経験者採用は大企業でも年中やってるから
経歴とスキルに自信があるならどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
淘汰なw
金は持ってるトコから出させなきゃいかんやろと
流石に最低時給割ってるところは全部ネットで晒せよ