【埼玉県PTA連合会】日本PTA協を退会へ「不正常な状態、会員に説明できない」 臨時総会で正式決定の予定「全国組織は必要だが…」アーカイブ最終更新 2025/03/08 16:011.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼埼玉県内公立小中学校のPTAでつくる「埼玉県PTA連合会(県P連)」(石井大晴会長)は7日、さいたま市大宮区で理事会を開き、「日本PTA全国協議会(日P)」から本年度末で退会する方針を決めた。月内に、学校ごとに組織される各校PTAの意思を再度確認した上で臨時総会を開き、正式に決定する。石井会長は「報道されている日Pの不正常な状態や疑念を会員に説明できない。県P連からの退会も多く、足元を固めたい」と話した。石井会長は理事会で、これまでに実施した日P退会の賛否を問う全単位PTAアンケートの結果を報告。174校中105校から回答があり、賛成100、反対5で、9割以上が賛成だったとした。「昨年末から何度も協議を重ねてきた。全国組織は必要だが、休退会しているPTAも含め、県内での交流を大切にしたい」と語り、協議した後、日P退会を賛成多数で決議した。日Pを巡っては、昨年7月、理事や参与を務めた元幹部で、さいたま市PTA協議会の元会長が日P会館(東京都港区)の修繕工事費に絡む背任容疑で逮捕され、業務上横領や背任罪で起訴された。同12月にはずさんな組織運営が改善されていないとして、内閣府から是正勧告を受けている。背任問題などを巡り、都道府県や全国政令市のP連(協)の日P退会が相次ぎ、昨年度までに東京都(小学校)、さいたま市、千葉市が退会。本年度末までに千葉県、静岡県、相模原市が退会方針を決めている。岡山県は本年度末で解散する。現在、退会へ向け動いているのは、埼玉県のほか、群馬県と横浜市。日P関係者によると、今後さらに増える可能性があるという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6f951255aac33066d6f21c9b9ba48ab7c6536b82025/03/08 12:07:2011すべて|最新の50件2.名無しさんrezq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーいいじゃん2025/03/08 12:12:143.名無しさんTKf3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PTAパタアチバルンコココ l ル2025/03/08 12:21:3014.名無しさんsCrbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自浄作用なしか、本部は。2025/03/08 12:24:175.名無しさんZxZsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学だけどPTA会費で毎月1000円取られてる全国平均の倍だから内訳を開示してもらおうと思ったら妻に止められるのよな2025/03/08 12:25:106.名無しさんqbsStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレンジ共済と同じだろ2025/03/08 12:28:197.名無しさんGCKLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上から下まで利権ズブズブのゴミども2025/03/08 12:30:098.名無しさんtVGGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3いい年こいた大人が必死に文字を並べ変えてるのかと思うと悲しくなる2025/03/08 12:30:189.名無しさんOVLNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校単位でのPTAや近隣校との連絡会はあってもいいが全国組織なんて必要か?町内会やマンション管理組合の全国組織を作るみたいなもんだろ。国交省の役人さん、天下り先にどう?2025/03/08 12:42:3210.名無しさんPKn0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前段の情報がないから分からん2025/03/08 13:28:4711.名無しさんrEatdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PTAとかいう頭のおかしい既婚者の集まり2025/03/08 16:01:15
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+28620.62025/04/02 06:48:49
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736527.22025/04/02 06:27:08
月内に、学校ごとに組織される各校PTAの意思を再度確認した上で臨時総会を開き、正式に決定する。
石井会長は「報道されている日Pの不正常な状態や疑念を会員に説明できない。県P連からの退会も多く、足元を固めたい」と話した。
石井会長は理事会で、これまでに実施した日P退会の賛否を問う全単位PTAアンケートの結果を報告。
174校中105校から回答があり、賛成100、反対5で、9割以上が賛成だったとした。
「昨年末から何度も協議を重ねてきた。全国組織は必要だが、休退会しているPTAも含め、県内での交流を大切にしたい」と語り、協議した後、日P退会を賛成多数で決議した。
日Pを巡っては、昨年7月、理事や参与を務めた元幹部で、さいたま市PTA協議会の元会長が日P会館(東京都港区)の修繕工事費に絡む背任容疑で逮捕され、業務上横領や背任罪で起訴された。
同12月にはずさんな組織運営が改善されていないとして、内閣府から是正勧告を受けている。
背任問題などを巡り、都道府県や全国政令市のP連(協)の日P退会が相次ぎ、昨年度までに東京都(小学校)、さいたま市、千葉市が退会。
本年度末までに千葉県、静岡県、相模原市が退会方針を決めている。
岡山県は本年度末で解散する。
現在、退会へ向け動いているのは、埼玉県のほか、群馬県と横浜市。
日P関係者によると、今後さらに増える可能性があるという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f951255aac33066d6f21c9b9ba48ab7c6536b8
パタア
チバル
ンココ
コ l
ル
全国平均の倍だから内訳を開示してもらおうと思ったら妻に止められるのよな
いい年こいた大人が必死に文字を並べ変えてるのかと思うと悲しくなる
町内会やマンション管理組合の全国組織を作るみたいなもんだろ。国交省の役人さん、天下り先にどう?