停職中に子の運動会見に行き懲戒 埼玉、自衛隊2曹を減給アーカイブ最終更新 2025/03/18 18:381.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025/03/14 自宅で謹慎しなければならない停職期間中に外出し子どもの運動会を見に行ったとして、自衛隊埼玉地方協力本部(さいたま市)は14日までに、所属する2曹(47)を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分とした。停職中でも生活に必要な外出は許される場合があるが、運動会は該当しないと判断した。外出の許可を出した直属の上司の1尉(45)も戒告とした。https://nordot.app/12732157326791808732025/03/14 21:20:177208すべて|最新の50件159.名無しさんQ45YFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業参観だったらどうなのだろうか2025/03/15 08:42:40160.名無しさんdrVXm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日戦争で死ぬかもしれない軍人家族サービスは最重要事項だろ2025/03/15 08:43:57161.名無しさん6wN0j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人にとっては運動会行けた訳だし許可取ってるので問題なし。許可出した上司が減給あたり?大したこと無かろ。2025/03/15 08:44:04162.名無しさんKHoi2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158最近は平日開催、午前中で競技終えて給食食べて帰るパターンが増えている。働き方改革や親が来れない家庭に配慮の面でも2025/03/15 08:47:03163.名無しさん1IwG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司が年下の2曹か、、、2025/03/15 08:49:32164.名無しさんLIQJg(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ民間でも公務員でも停職なんて周りで聞いたことないからな重いってわかってない人多いんやろ2025/03/15 08:57:43165.名無しさんC8vRr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは切ないなw2025/03/15 09:00:31166.名無しさんC8vRr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20融通が効かないっていうより子供の成長を見に行けないくらいの重い罰って認識が上司ともに欠けていた方が問題(ナアナアだと反省しない)2025/03/15 09:04:56167.名無しさんQzZmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育会系は大嫌いなのに、軍人には甘いネット民の特徴やなw2025/03/15 09:08:51168.名無しさんG1mZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14警察と違って2025/03/15 09:11:51169.名無しさんHw0umコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動会見る為に停職もらったのに2025/03/15 09:27:14170.名無しさんKam9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停職って職務を停止することだと思うから勤務時間外の行動まで規制するのは筋違いだと思うんだ2025/03/15 09:37:042171.名無しさんDB7Nm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ少子化も進むわ2025/03/15 09:38:31172.名無しさんDB7Nm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっと災害が起きても家の中にいろとかなるんやろな美しい国過ぎる2025/03/15 09:39:39173.名無しさんGEduCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの職場なら有給OK事案だわ子どもの運動会なんて仕事休んでも行くだろ普通2025/03/15 10:45:29174.名無しさんTkUYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79社用車?で直帰したらしいまあ家族になんかあったとかじゃねぇかな知らんけど2025/03/15 11:07:09175.名無しさんnexQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲戒はキツいけど、子供の運動会出てあげられたんだから結果は良かったんじゃないの2025/03/15 11:07:57176.名無しさんwXTxSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170俺もそう思ったんだが、懲罰の質にもよるんじゃないかと四角四面に扱ったら逮捕収監されるようなもっと重い処罰される所を、謹慎処分だけで済ませてる場合とかは収容される代わりに自宅謹慎しとけって意味合いならば許されていいと思う逆に刑法等に問われ無い様な内規違反程度の事で移動の自由まで制限するのはどうかと2025/03/15 11:51:211177.名無しさん4v96fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊は停職中に有給休暇はとれんのかな2025/03/15 12:01:33178.名無しさんbuNgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも停職処分受けるようなやつやし2025/03/15 12:04:48179.名無しさんGv2FyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレと同じで自衛隊にも懲戒は仕方ない派と運動会行くのは許せ派がいそう役場か何かで病気休職中に海外旅行して停職喰らった人もいるし公務員は妬まれるときついな2025/03/15 12:18:50180.名無しさんVatss(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供のためなら何でも許されるという風潮自体狂ってる2025/03/15 14:48:431181.名無しさんMVUy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支給された食事を余計に食べたら処分される2025/03/15 14:56:21182.名無しさんTOhzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、自宅謹慎になる時点で不良自衛官なわけでw2025/03/15 15:03:58183.名無しさんKwrw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15帰国後にレポート書いて提出するからという戯言真面目に聞いたのが国民だった。真面目は国民、義賊嘘つきは議員と公務員ら。普通は反対だ、日本おかしい2025/03/15 15:05:16184.名無しさんLIQJg(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停職ってかなりの懲戒だけどなお前らの周りそんな停職食らっている奴多いの?w2025/03/15 15:09:17185.名無しさんZfPTN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170 >>176え、幹部(士官)は駐屯地などの傍に居住する義務があるし曹(下士官)は営内(駐屯地・基地内)住むのが原則で、結婚や自宅購入で外に住むのは特別に許可された場合のみね。士(兵隊)は結婚でもしない限り外には住めない。勤務時間外も一定距離以上の遠出は禁止しているところが殆どのはず。勿論、海外渡航なんてのは半年前には申請を出して許可を得なければいけないが、許可が出ない国もありちょっと前は台湾も禁止だった。中国は今も禁止だろうね。2025/03/15 16:13:151186.名無しさんwWSrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは酷すぎるわ、子供の学校行事くらい行かせてやれよ……2025/03/15 17:19:23187.名無しさんVLjExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それくらい許したれよバカか?自衛隊嫌いだって文句は言わないと思うんだが…2025/03/15 17:44:08188.sagef0FxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それはおかしい2025/03/15 17:57:22189.名無しさんNjzVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180一生もんだからなファミリーを大事にできなきゃ戦場で戦うなんてできねえよ2025/03/15 18:18:391190.名無しさんZ0jOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185普通に三十超えた二曹以上なら申請だけで営外に住めるよ2025/03/15 18:18:48191.名無しさんJKwhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その日は謹慎除外でその分1日増やせばいいだろ。子の運動会はその日しかないのだから。あと処分与えたら与えたで軽すぎてなんなのやら。謹慎処分て在宅勤務扱いなのか?2025/03/15 18:43:41192.名無しさんZZJJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼停職の理由は?2025/03/15 19:53:44193.名無しさんBBtLk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らない2025/03/15 21:07:17194.名無しさんLp5zVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休暇じゃねんだから2025/03/15 22:27:50195.名無しさんpGEjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは上司が悪いな2025/03/15 22:35:25196.名無しさんVatss(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189子無し不妊結婚しない奴を人間扱いしない風潮を肯定ししてて草2025/03/15 23:12:07197.名無しさん4aqAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひぇ、停職処分って外出もできないのかよ。民間の禁固刑じゃんこれ海外だとクビになるかわりにこんな人権侵害の制度はないんだろうなはたしてどっちがマシかね2025/03/16 00:14:081198.名無しさんb2fRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197海外だとそもそも軍法会議になるじゃん。営倉とどっちが軽いかな?2025/03/16 00:40:291199.名無しさんIIMYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人情も通じない世の中になっちまったなあ2025/03/16 07:52:55200.名無しさんYjpkx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198軍法会議って軍法に従った裁判のことだよ民法、刑法、軍法とあるの民事訴訟、刑事訴訟、軍法会議裁判なしに処分される方が厳しくないか?2025/03/16 09:00:481201.名無しさんaR6H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200謹慎や停職はそこまでは行かないものと言うこと軍法よりは弱い規範への逸脱、企業なら内部処分レベルの処分と言うことなのかね2025/03/16 09:02:401202.名無しさんYjpkx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201自衛隊には軍法がないんです…これ結構マズイ2025/03/16 09:06:081203.名無しさんnEA0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の運動会に出るなと言う方がクソだな死ね2025/03/16 09:22:38204.名無しさんnO3uVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ家族の冠婚葬祭、突然の入院もダメなんだろうか上司が自分の上司の許可を取ってたら違ってたのか?でも減給で済むなら行っちゃうな2025/03/16 09:44:32205.名無しさん9t3yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202ちゃんと日本防衛軍とされてねえからな憲法改変されねえとムリなんよな2025/03/16 11:32:32206.名無しさんQpqJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1玉木さんは役職停止中にダボス行ったけど2025/03/17 09:03:58207.名無しさんijZAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはひどい2025/03/17 11:06:11208.名無しさんxWOxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そりゃ国家公務員ですから。F1以上に規定にうるさい。2025/03/18 18:38:20
2025/03/14
自宅で謹慎しなければならない停職期間中に外出し子どもの運動会を見に行ったとして、
自衛隊埼玉地方協力本部(さいたま市)は14日までに、所属する2曹(47)を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分とした。停職中でも生活に必要な外出は許される場合があるが、
運動会は該当しないと判断した。外出の許可を出した直属の上司の1尉(45)も戒告とした。
https://nordot.app/1273215732679180873
家族サービスは最重要事項だろ
最近は平日開催、午前中で競技終えて給食食べて帰るパターンが増えている。働き方改革や親が来れない家庭に配慮の面でも
重いってわかってない人多いんやろ
融通が効かないっていうより
子供の成長を見に行けないくらいの重い罰って認識が
上司ともに欠けていた方が問題
(ナアナアだと反省しない)
ネット民の特徴やなw
警察と違って
子どもの運動会なんて仕事休んでも行くだろ普通
社用車?で直帰したらしい
まあ家族になんかあったとかじゃねぇかな
知らんけど
俺もそう思ったんだが、懲罰の質にもよるんじゃないかと
四角四面に扱ったら逮捕収監されるようなもっと重い処罰される所を、謹慎処分だけで済ませてる場合とかは
収容される代わりに自宅謹慎しとけって意味合いならば許されていいと思う
逆に刑法等に問われ無い様な内規違反程度の事で移動の自由まで制限するのはどうかと
役場か何かで病気休職中に海外旅行して停職喰らった人もいるし公務員は妬まれるときついな
帰国後にレポート書いて提出するからという戯言真面目に聞いたのが国民だった。真面目は国民、義賊嘘つきは議員と公務員ら。
普通は反対だ、日本おかしい
お前らの周りそんな停職食らっている奴多いの?w
え、幹部(士官)は駐屯地などの傍に居住する義務があるし
曹(下士官)は営内(駐屯地・基地内)住むのが原則で、結婚
や自宅購入で外に住むのは特別に許可された場合のみね。
士(兵隊)は結婚でもしない限り外には住めない。
勤務時間外も一定距離以上の遠出は禁止しているところが
殆どのはず。勿論、海外渡航なんてのは半年前には申請を
出して許可を得なければいけないが、許可が出ない国もあり
ちょっと前は台湾も禁止だった。中国は今も禁止だろうね。
自衛隊嫌いだって文句は言わないと思うんだが…
それはおかしい
一生もんだからな
ファミリーを大事にできなきゃ戦場で戦うなんてできねえよ
普通に三十超えた二曹以上なら申請だけで営外に住めるよ
子の運動会はその日しかないのだから。
あと処分与えたら与えたで軽すぎてなんなのやら。
謹慎処分て在宅勤務扱いなのか?
子無し不妊結婚しない奴を人間扱いしない風潮を肯定ししてて草
これ海外だとクビになるかわりにこんな人権侵害の制度はないんだろうな
はたしてどっちがマシかね
海外だとそもそも軍法会議になるじゃん。
営倉とどっちが軽いかな?
軍法会議って軍法に従った裁判のことだよ
民法、刑法、軍法とあるの
民事訴訟、刑事訴訟、軍法会議
裁判なしに処分される方が厳しくないか?
謹慎や停職はそこまでは行かないものと言うこと
軍法よりは弱い規範への逸脱、企業なら内部処分レベルの処分と言うことなのかね
自衛隊には軍法がないんです…これ結構マズイ
死ね
上司が自分の上司の許可を取ってたら違ってたのか?
でも減給で済むなら行っちゃうな
ちゃんと日本防衛軍とされてねえからな
憲法改変されねえとムリなんよな
玉木さんは役職停止中にダボス行ったけど
そりゃ国家公務員ですから。F1以上に規定にうるさい。