【デフレに陥った中国経済】縮む消費、大幅値引き過熱化・・・中国人 「いつ仕事を失ってもおかしくないと感じている、今日は働けても、明日には解雇されるかもしれない」アーカイブ最終更新 2025/03/18 10:331.影のたけし軍団 ★???[北京/香港 10日 ロイター] - 中国・北京市の金融街に程近い場所に位置する量販店の責任者、レオ・リューさんはある日、タイムセールで大幅値引きを連呼し、1着239元(33ドル)の綿ジャケットを、10分の1以下の20元まで下げてようやく売りさばくことができた。だが女性用下着は39元でも結局買い手は見つからず、無料で手放した。こうした現象は、デフレに陥った中国経済の縮図と言える。タイムセールは1日4回。リューさんは「在庫増加圧力を減らすために行っている。私たちの経営モデルは、利益が少なくても商品を素早く回転させる手法だ」と語り、一部の商品では赤字が出ていると認めた。先行きの雇用や収入に不安を抱える中国の消費者による利用が増える一方となっているのが、ディスカウント店だ。ただ複数のアナリストは、ディスカウント店の繁盛は新たなデフレ圧力を生み出しており、1990年代に日本が経験したようにこれらの店の人気が高まるにつれ、他の小売業者が犠牲になる形で、経済成長の足かせになりかねないと警告する。INGのチーフ中華圏エコノミスト、リン・ソン氏は「買い物において全般的なコストパフォーマンス重視の傾向が強まることは、デフレ圧力に影響を与える。このような価格競争激化は、より伝統的な小売りモデルにも重圧を加える可能性が高い」と指摘した。9日に発表された中国の2月消費者物価指数(CPI)は前年比0.7%の低下で予想以上の落ち込みを記録。生産者物価指数(PPI)は2.2%低下と、2022年9月以来マイナスが続く。こうした中で価格戦争は、3元の朝食メニューを掲げる飲食店から、一部で1万ドル未満に販売価格を引き下げた電気自動車(EV)のBYDまで国内のあらゆるセクターで目にすることができる。S&Pグローバル・レーティングスのチーフ・アジア・エコノミスト、ルイス・クイジス氏は「企業戦略は利益より市場シェアの確保を優先しているケースが少なくないようだ」と述べ、市場で生き残るために誰もが利益を度外視して値下げに動くという事態になろうとしているとの見方を示した。<縮む消費>消費者の財布のひもも固い。ハイテク企業で財務監査をしているリリー・リューさん(34)は、自身の稼ぎが新型コロナウイルスのパンデミック前よりも減ったと打ち明け「私たちのように金銭的にやや苦しくなった人々は、当然ディスカウント店に立ち寄るだろう」と話した。「いつ仕事を失ってもおかしくないと感じている。今日は働けても、明日には解雇されるかもしれない」そのため旅行への支出を減らし、ほとんどの週末は外食せずに自宅で過ごすだけでなく、買い物はセール中だけにしているという。学生のビビアン・リューさんは、友人たちとウィンドーショッピングを楽しむが、実際にはほとんど買い物をしないと述べた。2年前、生物学の学位を取得して大学を卒業したものの就職できず、学生を続けながら生活のためにアルバイトをしている。中国では若者の失業率が15.7%に達していることも消費の足かせとなっている。「使えるお金は多くない。毎月少しずつ貯金している。労働市場が今後どうなるか全く分からず、それが少し怖い」とビビアン・リューさんは話した。https://jp.reuters.com/economy/inflation/XTUDDWEPMZIWNFMO2HS7LGG7NA-2025-03-15/2025/03/16 11:29:4861すべて|最新の50件12.名無しさんC0fzoよくそれで軍事費捻出できるよねもういっぱいいっぱいなんじゃない?2025/03/16 12:13:0813.名無しさんMYFPU>>1中国の通貨が大幅に安くなったら、遊びに行こうかな2025/03/16 12:16:5814.名無しさんmFmUW>>1タイトルが中国地方かと思ったいい加減「支那」に変えて欲しい2025/03/16 12:30:1915.名無しさんAOQYW将来、1人の日本人が3人の中国人を生活保護で支えます2025/03/16 12:32:2816.名無しさん4Ojtr>>11しかも立憲と共産党も外国人に参政権を推進中自民も野党もダメだわ2025/03/16 12:40:0717.名無しさんidxKe>>5習近平が去年に脳梗塞になってから軍部は機関誌で現在の独裁から軍部も含めた集団指導体制に移すべきと公然と批判してる2025/03/16 12:41:0818.名無しさん2kClF(2/2)貧富の格差を解決するには・・・みんなで貧乏になるのが唯一の解決策なんだろうそりゃみんなでクレイジーリッチになれよう筈もないのだから・・・w おめでとうございます悲願成就で本望でしょうアル?w2025/03/16 12:45:1419.名無しさんr17SF>>10馬鹿だろ2025/03/16 12:45:3820.名無しさんwZdAp>>17内戦あるかこれ2025/03/16 13:06:1521.名無しさんtCK3f共産主義なんだから失業しても問題ないだろ2025/03/16 13:10:0722.名無しさんh3Uweなんでバブルになったのかが謎。それまでうまくコントロールしてたじゃん。2025/03/16 13:21:4023.名無しさんW139m自国通貨建てで国債を刷るだけなので、何の問題もないです。2025/03/16 13:30:1124.名無しさんUv0Nr(2/3)>>19失われた30年やってるバカよりはるかにマシ2025/03/16 13:30:1925.名無しさんY2vYE日本だから30年失われちゃったけど、独裁国家だから回復早いと思われどんな手段でも使える2025/03/16 14:04:3226.名無しさんVk5w5>>16次の投票先は参政党一択だな2025/03/16 14:05:2827.名無しさんuvSdd>>25次の投資先は中国一択だな2025/03/16 14:32:4328.名無しさんUv0Nr(3/3)>>25↑ 失われた30年から回復する簡単な方法すら知らない↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/03/16 15:12:2129.名無しさんGXBtn中産階級が失業、ローン返済不可の状況が底を打つのが1年先位でその時から本当の景気減速が徐々に進むよ。破産者が淘汰されて生き残った人達の最低限生活が続くが何時景気が復活していくかだな。日本は10年程かかったが中国は何ねかかるか?意外と早いかもしれないよ、なぜかってチャンスに皆んな群がる民族性が有るからよ。日本人の民族性とは異なるよね。2025/03/16 15:21:2630.名無しさんnaL5e中国は、いつの時代も庶民が立ち上がって王朝が、らしい2025/03/16 15:23:3431.名無しさんMpRuU(1/2)>>29人口ボーナス終わった末路はこんなもんよな公共事業で延命しそれも終わって赤字積み上げた後だから回復するには戦争位しかないのでは2025/03/16 15:31:2332.名無しさんaXQQ4政治体制の違いもあるよな。生活できない世代が出ようが高齢者が病院にかかれず死のうが諦めろができる国は、どん底まで持ちても回復も早いかもな。2025/03/16 15:36:3133.名無しさん76Hyu共産主義とは?w2025/03/16 15:38:5734.名無しさんMpRuU(2/2)ゆとり教育も始めちゃって驚くほど日本の跡を追ってる気はする2025/03/16 15:48:1835.名無しさんHaSYfデフレとか最悪じゃんw2025/03/16 15:49:1436.名無しさんLw0QKインフレにするのは簡単じゃね?2025/03/16 15:56:3937.名無しさんd6q93(1/2)もはや日本と変わりない物価価格少し前なら日本の方が高いイメージあったとに今では日本の価格とほぼ同じ段階で、日本の所得水準が下がったと見るのが正しい貧しい国の日本と国民w2025/03/16 16:04:4838.名無しさんsr5snお前らって発展している米国かぶれで、すぐに解雇できる方が良いと普段主張しているわけだからそれでいうなら中国はさらに強力になるのでは?2025/03/16 16:12:5139.名無しさんd6q93(2/2)>>38そうだよ。日本は国民全体をまとめるのを良しとしてだましてきたんだから一度歯車がずれるとぼろが出るのが日本今の財務省解体ももはや止められないから日本政府は無視を続ける2025/03/16 16:16:0840.名無しさんzq4HAデフレかー中国は想定より早く戻りつつあるので国民と言うか人民は、それほど感じていないのでは?元の紙切れ状態で元気に生活していた人が多く残っているからね2025/03/16 16:17:0341.名無しさん4aqAhむしろデフレになると人件費安くなるから解雇は減るんだけどな2025/03/16 17:24:2842.名無しさん4MJFaどうせ日本人の願望だろ何十年も前から中国は崩壊みたいな話してるやん2025/03/16 17:33:0643.名無しさん14kl0航空機のフライト状況がわかるサイトで深夜のフライト状況を見ると閑散としている日本上空と違って中国は真夜中でも大賑わいの大混雑勢いの差を見せつけられた気がするわ2025/03/16 17:50:4244.名無しさんfb3NT>>11>>16>>26この一連の流れ、何度か見たことがあるたぶん、全員参政党信者で、示し合わせてレスしてるんだろうな2025/03/16 18:15:1845.名無しさんLWGS7来日する中国人の質もどんどん下がってるんだろうな半分以上犯罪者だと思っていい2025/03/16 18:18:1746.名無しさん7oZRV人口の多さもう戦争して口減しするしかないだろうな2025/03/16 18:29:4247.名無しさんZlkFI>>45そうでもない。日本のオレオレ詐欺は世界的にはいいカモって呼ばれてて日本だけで数百億円も取れるから世界中から高齢者向けオレオレオレ詐欺のかもになってる。しかも日本の警察は無能だから国際的な組織になるとお手上げで日本のオレオレ詐欺で盗まれた金額から戻ってきた金はほぼ数パーセントレベルだから、中国人のように騙される方がいい悪いと言う国民性の民族だと日本はカネが道端に落ちてるような国。日本人のように非正規は貧乏とか思わない途上国系の連中も日本人がやらないやら低賃金でも仕事をこなす。2025/03/16 18:36:0248.名無しさんDFXUfデフレ期間で日本を超えてみろ!2025/03/17 05:00:0849.名無しさんnqLBuひやかし歓迎二割三割当たり前勉強させていただきます↑日本にもこんな時代があったな2025/03/17 05:10:1450.名無しさんUCWeF(1/2)>>45半分以上(99%)2025/03/17 14:50:4851.名無しさんA0HnU社会主義国とは思えない惨状w思想言論の自由も参政権もなく社会保障も満足に受けられないのに、失業の不安や資本家による搾取はあるのかよ。2025/03/17 14:55:5752.名無しさんQNxLy>>25独裁国家だけどダメでしたが現状だぞ2025/03/17 14:58:0853.名無しさんSGgSV中国人「二本はウイグルみたいにはならない。なぜなら日本人は絶滅させて列島に中国人が移住するから」2025/03/17 15:03:0254.名無しさんlttfO>>44でも反論できなくね?参政党しかないのでは2025/03/17 15:03:1955.名無しさんUCWeF(2/2)>>53アンチ乙誰かに殺される前に日本政府自ら自国民を殺している最中だというのに2025/03/17 16:10:0256.名無しさんgaipvコロナお漏らしを無理矢理隠匿しようとしたけどバレたからロックダウンで押さえ込もうとしたら経済まで死んじまったでござるってことでいいのかね臭近屁?2025/03/17 16:25:3457.名無しさんsa6PF【衝撃】日本版DOGE、爆誕!税金の行方がヤバすぎる【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w農協、不正金バレまくるhttps://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wkビートたけし「日本詰んでる」https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU2025/03/18 00:39:3558.名無しさんqKhy8日本バブル崩壊に学んだから同じ轍は踏まないアル!→スピードもスケールも日本の10倍で進行中2025/03/18 09:06:5559.名無しさんgiFL8いつ、中国不動産業が崩壊するの?いつ、中国経済が破綻するの?2025/03/18 10:21:2260.名無しさんAhkhb中国当局が認めるまで永遠に崩壊も破綻もないアル国ごと崩壊すれば問題なし2025/03/18 10:24:0461.名無しさんZMz5o大学生の就職難が深刻化 卒業者数が過去最高 景気低迷下、ミスマッチ拡大・中国2025/03/18 10:33:54
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+746941.42025/04/27 02:50:20
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+287512.72025/04/27 02:42:44
こうした現象は、デフレに陥った中国経済の縮図と言える。
タイムセールは1日4回。リューさんは「在庫増加圧力を減らすために行っている。私たちの経営モデルは、利益が少なくても商品を素早く回転させる手法だ」と語り、一部の商品では赤字が出ていると認めた。
先行きの雇用や収入に不安を抱える中国の消費者による利用が増える一方となっているのが、ディスカウント店だ。
ただ複数のアナリストは、ディスカウント店の繁盛は新たなデフレ圧力を生み出しており、1990年代に日本が経験したようにこれらの店の人気が高まるにつれ、他の小売業者が犠牲になる形で、経済成長の足かせになりかねないと警告する。
INGのチーフ中華圏エコノミスト、リン・ソン氏は「買い物において全般的なコストパフォーマンス重視の傾向が強まることは、デフレ圧力に影響を与える。
このような価格競争激化は、より伝統的な小売りモデルにも重圧を加える可能性が高い」と指摘した。
9日に発表された中国の2月消費者物価指数(CPI)は前年比0.7%の低下で予想以上の落ち込みを記録。生産者物価指数(PPI)は2.2%低下と、2022年9月以来マイナスが続く。
こうした中で価格戦争は、3元の朝食メニューを掲げる飲食店から、一部で1万ドル未満に販売価格を引き下げた電気自動車(EV)のBYDまで国内のあらゆるセクターで目にすることができる。
S&Pグローバル・レーティングスのチーフ・アジア・エコノミスト、ルイス・クイジス氏は「企業戦略は利益より市場シェアの確保を優先しているケースが少なくないようだ」と述べ、市場で生き残るために誰もが利益を度外視して値下げに動くという事態になろうとしているとの見方を示した。
<縮む消費>
消費者の財布のひもも固い。
ハイテク企業で財務監査をしているリリー・リューさん(34)は、自身の稼ぎが新型コロナウイルスのパンデミック前よりも減ったと打ち明け「私たちのように金銭的にやや苦しくなった人々は、当然ディスカウント店に立ち寄るだろう」と話した。
「いつ仕事を失ってもおかしくないと感じている。今日は働けても、明日には解雇されるかもしれない」
そのため旅行への支出を減らし、ほとんどの週末は外食せずに自宅で過ごすだけでなく、買い物はセール中だけにしているという。
学生のビビアン・リューさんは、友人たちとウィンドーショッピングを楽しむが、実際にはほとんど買い物をしないと述べた。
2年前、生物学の学位を取得して大学を卒業したものの就職できず、学生を続けながら生活のためにアルバイトをしている。中国では若者の失業率が15.7%に達していることも消費の足かせとなっている。
「使えるお金は多くない。毎月少しずつ貯金している。労働市場が今後どうなるか全く分からず、それが少し怖い」とビビアン・リューさんは話した。
https://jp.reuters.com/economy/inflation/XTUDDWEPMZIWNFMO2HS7LGG7NA-2025-03-15/
もういっぱいいっぱいなんじゃない?
中国の通貨が大幅に安くなったら、遊びに行こうかな
タイトルが中国地方かと思った
いい加減「支那」に変えて欲しい
しかも立憲と共産党も外国人に参政権を推進中
自民も野党もダメだわ
習近平が去年に脳梗塞になってから軍部は機関誌で現在の独裁から軍部も含めた集団指導体制に移すべきと公然と批判してる
そりゃみんなでクレイジーリッチになれよう筈もないのだから・・・w おめでとうございます悲願成就で本望でしょうアル?w
馬鹿だろ
内戦あるかこれ
それまでうまくコントロールしてたじゃん。
失われた30年やってるバカよりはるかにマシ
どんな手段でも使える
次の投票先は参政党一択だな
次の投資先は中国一択だな
↑ 失われた30年から回復する簡単な方法すら知らない
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
破産者が淘汰されて生き残った人達の最低限生活が続くが何時景気が復活していくかだな。
日本は10年程かかったが中国は何ねかかるか?
意外と早いかもしれないよ、なぜかってチャンスに皆んな群がる民族性が有るからよ。
日本人の民族性とは異なるよね。
人口ボーナス終わった末路はこんなもんよな
公共事業で延命しそれも終わって
赤字積み上げた後だから
回復するには戦争位しかないのでは
生活できない世代が出ようが高齢者が病院にかかれず死のうが諦めろができる国は、どん底まで持ちても回復も
早いかもな。
驚くほど日本の跡を追ってる気はする
少し前なら日本の方が高いイメージあったとに
今では日本の価格とほぼ同じ段階で、日本の所得水準が下がったと見るのが正しい
貧しい国の日本と国民w
それでいうなら中国はさらに強力になるのでは?
そうだよ。日本は国民全体をまとめるのを良しとしてだましてきたんだから
一度歯車がずれるとぼろが出るのが日本
今の財務省解体ももはや止められないから日本政府は無視を続ける
中国は想定より早く戻りつつあるので
国民と言うか人民は、それほど感じていないのでは?
元の紙切れ状態で元気に生活していた人が多く残っているからね
何十年も前から中国は崩壊みたいな話してるやん
閑散としている日本上空と違って中国は真夜中でも大賑わいの大混雑
勢いの差を見せつけられた気がするわ
>>16
>>26
この一連の流れ、何度か見たことがある
たぶん、全員参政党信者で、
示し合わせてレスしてるんだろうな
半分以上犯罪者だと思っていい
もう戦争して口減しするしかないだろうな
そうでもない。日本のオレオレ詐欺は世界的にはいいカモって呼ばれてて日本だけで数百億円も取れるから世界中から高齢者向けオレオレオレ詐欺のかもになってる。
しかも日本の警察は無能だから国際的な組織になるとお手上げで日本のオレオレ詐欺で盗まれた金額から戻ってきた金はほぼ数パーセントレベルだから、中国人のように騙される方がいい悪いと言う国民性の民族だと日本はカネが道端に落ちてるような国。
日本人のように非正規は貧乏とか思わない途上国系の連中も日本人がやらないやら低賃金でも仕事をこなす。
二割三割当たり前
勉強させていただきます
↑
日本にもこんな時代があったな
半分以上(99%)
思想言論の自由も参政権もなく社会保障も満足に受けられないのに、失業の不安や資本家による搾取はあるのかよ。
独裁国家だけどダメでした
が現状だぞ
でも反論できなくね?
参政党しかないのでは
アンチ乙
誰かに殺される前に日本政府自ら自国民を殺している最中だというのに
ってことでいいのかね臭近屁?
https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g
国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w
農協、不正金バレまくる
https://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk
警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wk
ビートたけし「日本詰んでる」
https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU
→スピードもスケールも日本の10倍で進行中
いつ、中国経済が破綻するの?
国ごと崩壊すれば問題なし