【趣味】「軍事オタク = 気持ち悪い」は本当か? ネット検索が映す世間の偏見! 戦争嫌いなのに軍事に熱狂? 小泉悠氏の活躍で既存イメージは変わるのかアーカイブ最終更新 2025/03/19 17:471.侑 ★???軍事オタクとは何か世の中には多種多様なオタクが存在している。何かに強いこだわりや愛着を持ち、知識を高めたり、応援したり、お金を費やしたりするのは、本人たちにとっては非常に気持ちのよいもののようだ。外部の人間からすれば、その情熱は理解できないものなので、オタクにはある種の異様さがつきまとう。軍事オタクはその最たるものといってもいいかもしれない。第二次世界大戦での敗戦以来、憲法の平和主義の原則のもと、・戦争の放棄・戦力の不保持を叩き込まれてきた日本人は、戦争を特別タブー視してきた。一方で、常に戦争もののドラマや映画は作られてきた。「戦争を忘れない」という名目のためでもあったし、生死に関連した最も人の心を揺さぶる刺激的なコンテンツのひとつとして商業的に選ばれてきたジャンルでもある。戦争とは切っても切り離せない軍事オタクは「ミリタリーオタク」略して“ミリオタ”とも呼ばれ、ネットで検索すると、「ミリオタ 気持ち悪い」をはじめ、「不謹慎」「嫌われる」「怖い」などが検索の候補に挙がってくる。女性の視点から見る「軍事オタク」の違和感女性である筆者(鳴海汐、国際比較ライター)は、子どものころ、バブル期の浮かれた空気のなか、有事は日常からほど遠いものであるので、軍事オタクを随分な「物好き」だと感じていた。属性としては圧倒的に男性が多い。筆者の家族のなかにもいて、「こんなに戦争の映画を見たり、軍艦のビデオを見たりして、いったい何になるだろう」と思っていた。21世紀に入っても、国が防衛費を増やすのは無駄だと思っていたし、兵器の性能を語ったりする軍事オタクの知識も「何の役にも立たない」と思っていた女性は多かったはずである。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0daef06cdf06424d6a341bc178a123cfc498ddea2025/03/16 18:33:21277すべて|最新の50件228.名無しさんTFxsg>>225今は「機械水雷」だとか。2025/03/17 17:04:46229.名無しさんvt7wY(3/8)んー、普通の生活での感性と、戦場とかでの感性は違うのよ。前に、戦場の砂漠で子犬を見つけた兵士が、笑いながら崖の上からその子犬をぶん投げてる動画が炎上してたことがあったわ。あれをいつも思い出すんだよな。2025/03/17 17:08:01230.名無しさんvt7wY(4/8)昭和天皇が、戦争だから仕方がない、とか言ったのとか。2025/03/17 17:08:47231.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(5/13)>>229 そんな気違いは日常にも居る、小動物虐待は統失に有りがちな症状。2025/03/17 17:13:01232.名無しさんvt7wY(5/8)軍ヲタって、心はすっかり戦場にいるつもりだったりしない?2025/03/17 17:14:08233.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(6/13)左翼とか右翼とか嫌だなー気持ち悪いなーって思う気持ちが俺を理論武装させる。2025/03/17 17:15:33234.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(7/13)>>232 ま、ネット空間は左翼が流言飛語を流したり外国人が日本人の振りをしてる戦場だけれども。2025/03/17 17:17:42235.名無しさん9dXgx>>229あるいは逆に、爆撃機搭乗員達が基地に迷い込んだ仔犬を部隊のマスコットとして可愛がったりもする。そういう感性が任務として敵都市を淡々と無差別爆撃する感性と同居してるのが不思議よな。2025/03/17 17:28:51236.名無しさんvt7wY(6/8)そりゃ、友軍は殺さないでしょ。督戦隊とか発狂しないのかね?2025/03/17 17:32:36237.名無しさんg43UU(1/2)>>235仕事としての任務(命令の有無)かどうかの違いは大きいだろ229の事例はただの基地外2025/03/17 17:34:13238.名無しさんvt7wY(7/8)ほらー、わかってない。2025/03/17 17:35:16239.名無しさんg43UU(2/2)分かってる人のご高説をどうぞ(笑)2025/03/17 17:41:02240.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(8/13)www2025/03/17 17:42:19241.名無しさんEwcbZ美少女化のせいでキモくなった2025/03/17 18:17:11242.名無しさんvt7wY(8/8)撮り鉄と同じ心理状態なんでは?2025/03/17 18:21:22243.名無しさんUUetY人の趣味を理解しろとは言わないが興味ないなら無言を貫け2025/03/17 19:19:35244.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(9/13)>>242 46分も掛けて撮り鉄と同じと理解しろと言うんですか?まあ趣味っちゃあ趣味だけども、したらおまエラの糞くだらない左翼趣味で他人様に迷惑掛けるの止めれや左翼ヲタが。2025/03/17 19:55:48245.名無しさんdZOay(1/2)軍事オタクじゃないけど、戦車や戦闘機はかっこいいと思うおいらです。2025/03/17 20:02:11246.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(10/13)左翼とか言うと政治思想だとか言って何か見付けて来たみたいに語りやがるが、他人が書いた妄想に縋ってるだけの内的規範(良心)も育たず自分で言政治思想も構築出来なくて他人の書いた外的規範を経典として崇めてるだけの中世以前の奴隷レベルのカスが喜んで経典を語ってるだけのカスだぜw2025/03/17 20:04:00247.名無しさん92bAA>>245無駄を削ぎ落として機能性だけを追求して作られたものは美しい。究極が刀2025/03/17 20:10:16248.名無しさんdZOay(2/2)>>227旧日本の万歳突撃や神風を見たら大日本帝国軍は頭おかしいと思うよな?まあ、武士道を記した『葉隠』の「武士道は死ぬことと見つけたり」のせいだろうとは思うけど。死ぬことに美学を見出していたのは日本だけなんじゃないか? 知らんけど。2025/03/17 20:25:34249.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(11/13)>>248 うんだって東條は統制派の社会主義者だし、まあそもそも朝鮮なんかの為にやってやった日清日露戦争や明治政府から可笑しいんだけどね、俺は1日3回ネトウヨと言われたとして二万回はネトウヨと言われて来たしミリオタだけれども、大日本帝国を肯定しない。2025/03/17 20:37:34250.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(12/13)未だに病身舞踊ってる乳出し土人なんかよかロシアねーちゃんの方が良い。2025/03/17 20:44:53251.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEfjQPY(13/13)ま単に日清日露戦争なんか明治維新で逆らった連中の兵隊減らし政策なんだし、日中や太平洋戦争だって日本人減らす為にやってただけなんだし今の政府と何も変わんねーよw日本政府なんか信じてると減らされちゃうぜwまだからって糞左翼もないけどなw2025/03/17 21:05:24252.名無しさんo5GSM軍オタと右翼の愛国押し付けはイコールではないよなー。嫌でも戦病死の写真とか見るわけじゃん。日本軍の体たらくも知る。あー将官参謀は良心捨てればいい思い出来るかも知れんけど部隊長や兵卒はキツいわってならない?アメリカとかウクライナとかでも現役軍人は外務省筋よりいつも言うことも控え目で客観的やろ2025/03/17 21:45:34253.名無しさんmZpsK(2/2)>>225旧ソ系地域の国際政治学者として優秀すぎたのでFSBにマークされて言動を全部ロシアに分析されるようになったから「どうせならエージェントをアホらしくさせようぜ!」と全裸中年男性名乗るようになったという謂れがある名前とXの投稿はアホだけど能力は折り紙付き旧ソ系ミリヲタの究極体2025/03/17 22:32:13254.名無しさんWdi37石破って軍オタでしょ。キモいじゃん。2025/03/17 22:36:42255.名無しさんvT292>>252ほとんどが兵卒になるはずなのに軍師気取る奴多すぎてキモいな身分をわきまえろよト2025/03/17 22:41:16256.名無しさんduDw2何か取材してる感じもないし、たまたま見たまとめ記事と思い込みを書いただけで、最後唐突に小泉氏が出してそれっぽくした書きかけの文章だとしかこれを名前出してアップロードできるのが凄い、これでライターになれるのか2025/03/17 22:45:17257.名無しさんMoPcJ>>253キチンと現地に渡ってフィールドワークもやってきたんだよね。世に出るのは遅かったけど今は東大の准教授様か。出世出世2025/03/17 22:52:14258.名無しさんNI0Va基本的に小泉悠はロシア愛があるんでロシアの悪口もモゴモゴとやるのがええよね。前から読んでたけど一気にメジャーになって良かったわ2025/03/17 22:54:51259.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAcM4m(1/2)>>252 全く冗談ぢゃないね、俺がもし徴兵されたら気に入らない上官から撃つ。2025/03/17 23:02:38260.名無しさんw22E6軍用車両とかカッコいいじゃん2025/03/17 23:05:06261.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAcM4m(2/2)無駄飯食らいの使えない◯鮮◯とか押し付けられたら逃げたって言って撃つ。2025/03/17 23:05:44262.名無しさんu5rt7>>236自分達のような崇高な理念に奉仕するエリートが背後から狙ってないと、意識の低い徴集兵共は全く仕事しやしない。くらいに思ってるよ。2025/03/17 23:10:08263.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKbtRa(1/3)何で軍ヲタとか嫌韓とか言うと愛国光の戦士!と決め付けるかねえ?軍ヲタにも共産主義者も統一教会も居るよ。単に俺あ共産主義者と統一教会とかつるんでる連中が大嫌いなだけで、俺あねえ団体行動が大嫌いなんだよ。2025/03/18 00:11:55264.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKbtRa(2/3)何時も通知表には団体行動出来ませんて書いてあった。2025/03/18 00:56:18265.名無しさんiFL59自宅警備員自宅防衛軍歴30年単に昼夜逆転生活を送っている犯罪が起きやすいのは夜11時から朝の4時の間というからな4時だと5時の始発に乗るのに人は起きる新聞屋さんも仕事を始める2025/03/18 01:01:31266.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKbtRa(3/3)キーカチャキーカチャって聴こえて来ると、あーやっちゃったーって思う。2025/03/18 01:16:59267.名無しさんGNTBYニュー速や+の軍事スレでなんで昔はティーゲル、パンテルだったのが今はティガー、パンターと呼んでるのか?今のドイツ語だとerのrをルと発音せずに伸ばすからだとか、軍オタというかそこら辺に詳しい人が教えてくれて少しタメになった2025/03/18 02:43:53268.名無しさん27pAI>>258小泉悠がウク戦開戦後に書いた本読んだけど本自体はロシア非難してるんがウクライナがオデッサをオデーサに書き換えたことについて「あそこはロシア話者住人が6割以上いるから本当はオデッサのほうがいいんだけどな…」とモゴモゴ言ってた2025/03/18 08:31:09269.名無しさんYiyo9(1/2)>>268ウクライナ全体でもソ連邦崩壊前はロシア語で生活していて、ウクライナ語教育始まったのはわりと最近だしな。ゼレンスキー大統領でさえも本来の母語はロシア語で、大統領就任してからウクライナ語勉強し始めたくらい。2025/03/18 08:44:27270.名無しさんCejkG(1/2)>>267昭和だとプラモ知識なんで、タイガー戦車、パンサー戦車とかだったなwあと、パットン戦車は有るけど、ロンメル戦車なんて言わないのはショックだった。みんなタミヤが悪いんや!2025/03/18 08:50:21271.名無しさんYiyo9(2/2)>>270ロンメル戦車って、Ⅴ号駆逐戦車のプラモの商品名だっけか。そういえば、Ⅵ号Ⅱ型にロイヤルタイガーってのもあったな。あっちはイギリス兵が同時実際にそう呼んだこともあるからギリセーフ。2025/03/18 09:05:26272.名無しさんCejkG(2/2)>>271あったロイヤルタイガー。タミヤじゃないけど、ボルシェ砲塔が「ロイヤルタイガー」ヘンシェル砲塔が「キングタイガー」って商品名だったので後に混乱させられたww2025/03/18 09:17:36273.名無しさんl8OP2気持ち悪いというか、得意げに語っているが何の役にも立たないまぁオタクなんてそんなもんだが2025/03/18 11:45:33274.名無しさんB44HI>>254石破がみんな悪いな軍ヲタアピールするならちゃんと仕事して欲しいね2025/03/18 15:53:43275.名無しさん1DIq7現首相も軍事オタクでプラモ作ったりしているが戦争の恐ろしさをよく知ってるから首相になってからあまりタカ派的発言をしなくなった2025/03/18 20:53:31276.名無しさんq5soy>>273リア忠頃クラスにお前みたいなのが居たの思い出したwww2025/03/19 07:12:49277.名無しさんj5cYt軍事オタクのイメージ何事も時間厳守で先手先手古今東西の戦史に詳しい地政学も得意分野所属組織内で一目置かれるケンカは白兵戦レベル権謀術数にも優れているワイのことですがな…少々盛っているのは否定しませんがなw2025/03/19 17:47:18
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+74217182025/04/11 20:37:24
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+4121002.92025/04/11 20:33:57
世の中には多種多様なオタクが存在している。
何かに強いこだわりや愛着を持ち、知識を高めたり、応援したり、お金を費やしたりするのは、本人たちにとっては非常に気持ちのよいもののようだ。
外部の人間からすれば、その情熱は理解できないものなので、オタクにはある種の異様さがつきまとう。
軍事オタクはその最たるものといってもいいかもしれない。
第二次世界大戦での敗戦以来、憲法の平和主義の原則のもと、
・戦争の放棄
・戦力の不保持
を叩き込まれてきた日本人は、戦争を特別タブー視してきた。
一方で、常に戦争もののドラマや映画は作られてきた。
「戦争を忘れない」という名目のためでもあったし、生死に関連した最も人の心を揺さぶる刺激的なコンテンツのひとつとして商業的に選ばれてきたジャンルでもある。
戦争とは切っても切り離せない軍事オタクは「ミリタリーオタク」略して“ミリオタ”とも呼ばれ、ネットで検索すると、
「ミリオタ 気持ち悪い」をはじめ、「不謹慎」「嫌われる」「怖い」などが検索の候補に挙がってくる。
女性の視点から見る「軍事オタク」の違和感
女性である筆者(鳴海汐、国際比較ライター)は、子どものころ、バブル期の浮かれた空気のなか、有事は日常からほど遠いものであるので、軍事オタクを随分な「物好き」だと感じていた。
属性としては圧倒的に男性が多い。
筆者の家族のなかにもいて、
「こんなに戦争の映画を見たり、軍艦のビデオを見たりして、いったい何になるだろう」と思っていた。
21世紀に入っても、国が防衛費を増やすのは無駄だと思っていたし、兵器の性能を語ったりする軍事オタクの知識も
「何の役にも立たない」と思っていた女性は多かったはずである。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0daef06cdf06424d6a341bc178a123cfc498ddea
今は「機械水雷」だとか。
前に、戦場の砂漠で子犬を見つけた兵士が、笑いながら崖の上からその子犬をぶん投げてる動画が炎上してたことがあったわ。
あれをいつも思い出すんだよな。
あるいは逆に、爆撃機搭乗員達が基地に迷い込んだ仔犬を部隊のマスコットとして可愛がったりもする。そういう感性が任務として敵都市を淡々と無差別爆撃する感性と同居してるのが不思議よな。
督戦隊とか発狂しないのかね?
仕事としての任務(命令の有無)かどうかの違いは大きいだろ
229の事例はただの基地外
まあ趣味っちゃあ趣味だけども、したらおまエラの糞くだらない左翼趣味で他人様に迷惑掛けるの止めれや左翼ヲタが。
内的規範(良心)も育たず自分で言政治思想も構築出来なくて他人の書いた外的規範を経典として崇めてるだけの
中世以前の奴隷レベルのカスが喜んで経典を語ってるだけのカスだぜw
無駄を削ぎ落として機能性だけを追求して作られたものは美しい。
究極が刀
旧日本の万歳突撃や神風を見たら大日本帝国軍は頭おかしいと思うよな?
まあ、武士道を記した『葉隠』の「武士道は死ぬことと見つけたり」のせいだろうとは思うけど。
死ぬことに美学を見出していたのは日本だけなんじゃないか? 知らんけど。
俺は1日3回ネトウヨと言われたとして二万回はネトウヨと言われて来たしミリオタだけれども、大日本帝国を肯定しない。
旧ソ系地域の国際政治学者として優秀すぎたので
FSBにマークされて言動を全部ロシアに分析されるようになったから
「どうせならエージェントをアホらしくさせようぜ!」と全裸中年男性名乗るようになったという謂れがある
名前とXの投稿はアホだけど能力は折り紙付き
旧ソ系ミリヲタの究極体
キモいじゃん。
ほとんどが兵卒になるはずなのに
軍師気取る奴多すぎてキモいな
身分をわきまえろよト
これを名前出してアップロードできるのが凄い、これでライターになれるのか
キチンと現地に渡ってフィールドワークもやってきたんだよね。世に出るのは遅かったけど今は東大の准教授様か。出世出世
自分達のような崇高な理念に奉仕するエリートが背後から狙ってないと、意識の低い徴集兵共は全く仕事しやしない。くらいに思ってるよ。
単に俺あ共産主義者と統一教会とかつるんでる連中が大嫌いなだけで、俺あねえ団体行動が大嫌いなんだよ。
犯罪が起きやすいのは夜11時から朝の4時の間というからな4時だと5時の始発に乗るのに人は起きる新聞屋さんも仕事を始める
今のドイツ語だとerのrをルと発音せずに伸ばすからだとか、軍オタというかそこら辺に詳しい人が教えてくれて少しタメになった
小泉悠がウク戦開戦後に書いた本読んだけど
本自体はロシア非難してるんが
ウクライナがオデッサをオデーサに書き換えたことについて
「あそこはロシア話者住人が6割以上いるから本当はオデッサのほうがいいんだけどな…」とモゴモゴ言ってた
ウクライナ全体でもソ連邦崩壊前はロシア語で生活していて、ウクライナ語教育始まったのはわりと最近だしな。ゼレンスキー大統領でさえも本来の母語はロシア語で、大統領就任してからウクライナ語勉強し始めたくらい。
昭和だとプラモ知識なんで、タイガー戦車、パンサー戦車とかだったなw
あと、パットン戦車は有るけど、ロンメル戦車なんて言わないのはショックだった。
みんなタミヤが悪いんや!
ロンメル戦車って、Ⅴ号駆逐戦車のプラモの商品名だっけか。そういえば、Ⅵ号Ⅱ型にロイヤルタイガーってのもあったな。あっちはイギリス兵が同時実際にそう呼んだこともあるからギリセーフ。
あったロイヤルタイガー。タミヤじゃないけど、ボルシェ砲塔が「ロイヤルタイガー」
ヘンシェル砲塔が「キングタイガー」って商品名だったので後に混乱させられたww
まぁオタクなんてそんなもんだが
石破がみんな悪いな
軍ヲタアピールするならちゃんと仕事して欲しいね
リア忠頃クラスにお前みたいなのが居たの思い出したwww
何事も時間厳守で先手先手
古今東西の戦史に詳しい
地政学も得意分野
所属組織内で一目置かれる
ケンカは白兵戦レベル
権謀術数にも優れている
ワイのことですがな…少々盛っているのは否定しませんがなw