【政治】「エロ広告が話題ですが…」国民・玉木代表「表現の自由守る」と強調アーカイブ最終更新 2025/03/23 17:091.鮎川 ★???国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、X(旧ツイッター)でインターネット上に蔓延する「エロ広告」に言及した。「『エロ広告』が話題になっていますが、国民民主党は表現の自由を必ず守ります」と強調した。その上で「例えば、たばこを吸う権利は守りますが、受動喫煙を避けるために、吸う場所と吸わない場所を分けること(ゾーニング)が必要なのと同じです」と述べ、エロ広告にもゾーニング(区分け)が必要だとの認識を示した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250321-AHX4KZXRGJA2TMBZRIJXG7UTIQ/2025/03/22 07:45:4731すべて|最新の50件2.名無しさんN2PWT(1/2)そういいながら潰しにかかるんすよ2025/03/22 07:46:553.名無しさんdyX6pみゆきのエロ広告はよ2025/03/22 07:47:464.名無しさんbDGyLエロは生命の源悪者にするのはダメだろただし、未成年者に対しては考えないとな2025/03/22 07:48:145.名無しさんekA5i例えがわかりにくい、否決!2025/03/22 07:49:486.名無しさんPthhC今どきの中学生って、モロまんこをいつでも見られるんだもんなあ俺の中学生時代はデリケートゾーンの想像図を何百枚描いたことか2025/03/22 07:53:487.名無しさんnGdAs(1/2)タマキンはエロ広告を守ります2025/03/22 08:01:568.名無しさんg7IMVちんぽ党2025/03/22 08:05:159.名無しさんnGdAs(2/2)愛人グラドルの写真も掲載されなくなってしまうからなエロは守らないとな2025/03/22 08:10:5310.名無しさんiBjovエロ広告はなんか思わぬ場所に出てきて困る。ゾーニングできるのかね。2025/03/22 08:13:1311.名無しさんUSSoQ一見楽天の広告だが内容はランジェリー誰が悪いのか2025/03/22 08:15:3512.名無しさんN2PWT(2/2)>>10あれ広告枠持ってる側でコントロールできんのかな地方紙とはいえ新聞社のサイトですらエロとまでいかなくても、色んな意味でいかがわしい広告だらけだったりするし2025/03/22 08:16:0313.名無しさんyrGc918禁広告は行政発行のIDがないと表示してはいけないようにして、税収(天下り先予算)にするか?w2025/03/22 08:32:4314.名無しさんtHKsM巨乳は正義ですか2025/03/22 08:55:3415.名無しさんWZdG6(1/2)エロ広告は規制すべきだろテレビの世界でも禁止されてると思うが、それでなんの不便もないネットを特別扱いする時期も過ぎたと思うしなネットでも公の目の集まるところは規制していい2025/03/22 09:02:4916.名無しさんWZdG6(2/2)>>10ゾーニングできるよなんなら国が枠を決めて、商業大手や公の機関はそちらに引っ越せばいい話その枠をテレビの地上波並みの規制をしたらいい他のネットはそのまま残る政府枠しか受信できないハードの販売も可能だろう2025/03/22 09:06:3717.名無しさんkCVLM空気読めてるな今ポリコレやフェミに媚びた政治家や企業は即死だ2025/03/22 09:24:4118.名無しさんE56OPなんだと思ったらハレンチ原発裏金議員か2025/03/22 09:39:4219.名無しさんmAgWNそれよりも弟の件をどうにかしろよ2025/03/22 09:59:2220.名無しさんybYRHからみざかり有名になったよな2025/03/22 10:14:3021.名無しさんwQfcJ>>5これだとどうだ?「私は何歳になってもスケベは見たいしやりたいんだ!」2025/03/22 10:21:5722.名無しさんQEYZ0エロはもっと隠れたものであるべきだ奔放なのは品がない2025/03/22 10:40:0823.名無しさんjO4GM5ちゃんスマホで見たことあるけど エロ広告が本体だったよ2025/03/22 11:14:2124.sagegLyLX大胸!事実です!おっパイで失敗したくない…そんなアナタのお店です!¥ 60分 11,000~2025/03/22 11:49:0825.名無しさんp2XFq不倫の玉木さんじゃないですかw2025/03/22 12:07:5926.名無しさんvRdjY楽天、Temuのクソ広告はさておいて。実在するアプリ、会社を騙る詐欺メールがくるのは正直言ってヤバいと思う。なんでのさばってんの?って。2025/03/22 14:18:0627.名無しさんZTBrP広告を表示する場所がおかしいって言ってんだハゲ。2025/03/22 14:44:1028.名無しさんxd7PK>>26メールアドレスがどこからか漏れてるってのがな怪しいサイトは登録しないことまたは捨ててもいいアドレスで登録するとか自衛するしかないんよ2025/03/22 15:48:5529.名無しさんxS40R(1/2)ゾーニングは重要だわな。エロ広告は年齢確認した先でしか表示しちゃ駄目、でOK。2025/03/23 10:32:3130.名無しさんxS40R(2/2)>>26メール出すのに、いちいち差し出し元確認、なんて仕様は無いからな。とは言え、受取時に今時DMARC(SPF+DKIM)チェックすらしてない所ってあるのか?大抵は自動的に迷惑メールに移動させられると思うんだが。2025/03/23 10:36:1731.名無しさんHhkDG>>1玉木さんまた誤解されるような発言やめてください2025/03/23 17:09:06
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+3551318.42025/04/26 14:16:03
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+3910652025/04/26 14:15:53
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」ニュース速報+29856.32025/04/26 14:18:51
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250321-AHX4KZXRGJA2TMBZRIJXG7UTIQ/
悪者にするのはダメだろ
ただし、未成年者に対しては考えないとな
俺の中学生時代はデリケートゾーンの想像図を何百枚描いたことか
エロは守らないとな
ゾーニングできるのかね。
誰が悪いのか
あれ広告枠持ってる側でコントロールできんのかな
地方紙とはいえ新聞社のサイトですらエロとまでいかなくても、色んな意味でいかがわしい広告だらけだったりするし
テレビの世界でも禁止されてると思うが、それでなんの不便もない
ネットを特別扱いする時期も過ぎたと思うしな
ネットでも公の目の集まるところは規制していい
ゾーニングできるよ
なんなら国が枠を決めて、商業大手や公の機関はそちらに引っ越せばいい話
その枠をテレビの地上波並みの規制をしたらいい
他のネットはそのまま残る
政府枠しか受信できないハードの販売も可能だろう
今ポリコレやフェミに媚びた政治家や企業は即死だ
ハレンチ原発裏金議員か
これだとどうだ?
「私は何歳になってもスケベは見たいしやりたいんだ!」
奔放なのは品がない
おっパイで失敗したくない…
そんなアナタのお店です!
¥ 60分 11,000~
実在するアプリ、会社を騙る詐欺メールがくるのは正直言ってヤバいと思う。なんでのさばってんの?って。
メールアドレスがどこからか漏れてるってのがな
怪しいサイトは登録しないこと
または捨ててもいいアドレスで登録するとか自衛するしかないんよ
メール出すのに、いちいち差し出し元確認、なんて仕様は無いからな。
とは言え、受取時に今時DMARC(SPF+DKIM)チェックすらしてない所ってあるのか?
大抵は自動的に迷惑メールに移動させられると思うんだが。
玉木さんまた誤解されるような発言やめてください