【自動車】ホンダの「小さな高級車」がスゴい! 約230万円のプレミアム仕様「フィットLUXE」とはアーカイブ最終更新 2025/03/26 12:511.北あかり ★???取り回しの良さや都市部での駐車のしやすさで、多くのユーザーから支持されているコンパクトカー。燃費性能も高く、維持費や購入価格が抑えられることも魅力ですが、中には「小さな高級車」というべき豪華モデルも存在します。ホンダ「フィット」の最上級グレード「LUXE(リュクス)」は、そんな小さな高級車の代表格として注目されます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7dc8a9c564f02eb8f98fdac81113fc67203fb1ce2025/03/24 10:48:4275すべて|最新の50件26.名無しさんRhBOU(2/2)高級ソー◯みたいな名前やめろwwww2025/03/24 11:44:0227.sageSnaf9駐車場バトルで完全勝利出来るね2025/03/24 11:47:0528.名無しさん0j6BHフィット笑スイフト笑2025/03/24 11:53:0429.名無しさんALTf7フィットクラウンはよ出せや2025/03/24 11:56:2930.名無しさんjh9zm>>6世田谷に住んでればその考えはなくなる。2025/03/24 11:57:5531.名無しさん0L7AW>>8忘れてた2025/03/24 12:08:0232.名無しさんSPrLk※金運も気分もアップ2025/03/24 12:10:1633.名無しさんhbLkxそもそもデザインそのものが不評なんだが2025/03/24 12:18:4534.名無しさんKAV2Pローレルスピリット復活は近い2025/03/24 12:27:3735.名無しさんMhWPTフィットの最上位モデルごときで高級車とか片腹痛い。2025/03/24 12:29:5236.名無しさんLx1eoシビックRSが欲しいわ誰か買って🥺2025/03/24 12:36:3437.名無しさんqsRf0いろは坂2025/03/24 12:36:3938.名無しさんkJZ1j型落ちアルファードの中古車の価格だな2025/03/24 12:37:1239.名無しさんDaJ4T>>38アルファードはレクサスのエンブレム付けて、北米や英国で、日本円で1700万くらいで売ってるぞ2025/03/24 12:40:2040.名無しさん9OxFw高級車ではないな2025/03/24 12:44:5341.名無しさん9LAbA(1/2)3ナンバーなの?2025/03/24 12:55:3942.名無しさん9LAbA(2/2)記事に写真あった。5ナンバーか(´ω`)2025/03/24 12:57:4443.名無しさんVxRWZ外装がダサい最近の軽乗りはわざとかってくらいナンバー灯消えてるよねなんで取り締まらないのか2025/03/24 13:16:1344.名無しさんD4jTf(2/2)そろそろ合体式の車作れやトレーラー式じゃ無くて、軽トラに家乗せる式の普段はひとり、ふたりと多少の荷物合体で4~8人、大きな荷物のさ2025/03/24 13:34:0045.名無しさんKzldzスズキはナンバー灯切れるんよ以前乗ってたジムニーは初車検前にナンバー灯切れてポリに注意された2025/03/24 13:41:0946.名無しさんO6SLjスズキの軽のエンジン嫌いうるさいセキュリティーも2025/03/24 14:19:5747.名無しさんD0Xas高級感はないな単にフィットをレザーシートにしたってだけ2025/03/24 14:22:0248.名無しさんuVdhICVTの違和感は永遠です2025/03/24 14:43:4949.名無しさんbDdhwたかっ!高級すぎて買えませんっ!2025/03/24 14:45:5550.名無しさんnDxEtフルモデルチェンジが近いのに今更宣伝か2025/03/24 14:49:2551.名無しさんL1Rr2シャア専用フィット2025/03/24 14:52:3152.名無しさんO8oVvモデル末期だから不具合少ないのが利点2025/03/24 15:05:3253.名無しさんTUIK1ホンダはユーザーのニーズわかってない高級コンパクトカーなんかいらんてnboxも今まで売れてたけど高すぎて客離れそうだし、価格や装備を見直したほうがいい2025/03/24 15:13:1254.名無しさん2bOliCVTはたしかにヤダよな2025/03/24 15:41:4355.名無しさんh7bGv>>30前面道路が5m未満なのに高級住宅街を自称するからそういうことになる2025/03/24 15:47:3656.名無しさんIkG9L米も買えねーのに 車なんて買えるか (´・ω・`)2025/03/24 15:53:0257.名無しさん2ltFh何か違う2025/03/24 16:04:2358.名無しさんilMqQ>>7アメリカのリムジンはFFだから車体をいくらでも伸ばせる2025/03/24 16:36:1959.名無しさんu41F3日産のオーラシリーズには敵わないね2025/03/24 17:21:4660.名無しさんbwQTO>>45おま環だろ2025/03/24 17:31:0361.名無しさんiJvW1フィット買う層でそれを買う人がいるのかってなんか違くね?2025/03/24 17:33:4462.名無しさん5LgL7欧州車の小型車みたいな感じだな。方向性はこれで良いとは思うが、車文化が成熟して安けりゃ良い層も増えているから、色んなニーズの回答を読み解かなきゃな。マーケティングで。2025/03/24 17:40:2663.名無しさんZJDLQアルファードの次の時代が見えてきたな2025/03/24 17:42:4664.名無しkxcmxS660の無限チューンの方がいいだろ2025/03/24 18:51:2665.名無しさんmrSm3ダサいね今、車は何もつかないベースグレードがオシャレミラーやドアノブが無塗装の黒とかあーゆーのが良いの2025/03/24 19:27:4766.sageuyEg52CVがいい2025/03/24 20:01:1267.名無しさんMWNT4早くKIA対抗の安くてガソリンエンジンの車作れや2025/03/24 22:23:2568.名無しさんdXtDJ元ソースに行ったけどこれでもかと宣伝トラップが仕掛けてある肝心の車の画像を見るのにえらく手間食った2025/03/24 23:22:0269.名無しさんUVKhP(1/2)>>4デカくて広いのはハイエースとトラック以外ゴミ裏道すいすいの軽とコンパクトこそ至高ワイ21マジェスタ乗りきょうスイスポMT乗ってきたくっっっそ楽しかった2025/03/25 01:20:4670.名無しさんUVKhP(2/2)>>45スズキはヘッドライトもよく片球切れてる2025/03/25 01:22:4571.名無しHmUrw>>70ワゴンRはテールランプ切の持病持ち2025/03/25 05:38:0272.名無しさんn027u高級車は最低でも1000円から!!2025/03/25 07:55:5873.名無しさんIT82lNBOXより安くて草。というかNBOX高杉。2025/03/25 15:59:5674.名無しさん5V2pKワシフィット4ホームのハイブリッド乗ってるけど、これで何も文句ないで。リュクスも考えたけど、コスパ最重視の車でナビやらオプション付けたら280万ぐらいするリュクスはなかなか躊躇したな。でもシート本革やしシートヒーターやらその他諸々かなり良いと思うけど、300万出すならベゼルとかZR-Vとか考えれるし。2025/03/25 19:27:3575.名無しさんYAHlvまぁ、まずはあのパッとしないデザインを何とかしないと2025/03/26 12:51:55
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+4771975.72025/03/30 16:30:27
ホンダ「フィット」の最上級グレード「LUXE(リュクス)」は、そんな小さな高級車の代表格として注目されます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc8a9c564f02eb8f98fdac81113fc67203fb1ce
世田谷に住んでればその考えはなくなる。
忘れてた
デザインそのものが
不評なんだが
誰か買って🥺
アルファードはレクサスのエンブレム付けて、北米や英国で、日本円で1700万くらいで売ってるぞ
最近の軽乗りはわざとかってくらいナンバー灯消えてるよね
なんで取り締まらないのか
トレーラー式じゃ無くて、軽トラに家乗せる式の
普段はひとり、ふたりと多少の荷物
合体で4~8人、大きな荷物のさ
以前乗ってたジムニーは初車検前にナンバー灯切れてポリに注意された
うるさいセキュリティーも
単にフィットをレザーシートにしたってだけ
高級コンパクトカーなんかいらんて
nboxも今まで売れてたけど高すぎて客離れそう
だし、価格や装備を見直したほうがいい
前面道路が5m未満なのに高級住宅街を自称するからそういうことになる
アメリカのリムジンはFF
だから車体をいくらでも伸ばせる
おま環だろ
なんか違くね?
車文化が成熟して安けりゃ良い層も増えているから、色んなニーズの回答を読み解かなきゃな。
マーケティングで。
今、車は何もつかないベースグレードがオシャレ
ミラーやドアノブが無塗装の黒とか
あーゆーのが良いの
これでもかと宣伝トラップが仕掛けてある
肝心の車の画像を見るのに
えらく手間食った
デカくて広いのはハイエースとトラック以外ゴミ
裏道すいすいの軽とコンパクトこそ至高
ワイ21マジェスタ乗り
きょうスイスポMT乗ってきたくっっっそ楽しかった
スズキはヘッドライトもよく片球切れてる
ワゴンRはテールランプ切の持病持ち
あのパッとしないデザインを何とかしないと