【石破首相の強力な物価高対策 “検討”】林官房長官 「新たな予算措置ではなく決意だ」アーカイブ最終更新 2025/03/29 13:361.影のたけし軍団 ★???石破総理が公明党の斉藤代表と面会した際、強力な物価高対策を打ち出す考えを示したことについて、林官房長官は25日、“新たな予算措置ではなく、物価高の克服に取り組む決意を申し上げたもの”だという認識を示しました。公明党の斉藤代表は25日、石破総理とおよそ1時間にわたり会談したあと、石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。これに対し、林官房長官はその後の会見で、新たな予算措置をおこなうわけではないと話しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f28d380c0273ff5cdad7f21cfecfc6c5c14de6石破首相の物価高対策、「新たな予算措置伴うものでない」=官房長官https://news.yahoo.co.jp/articles/5a90dc9ba7312f558f38ca4ca371260c0573c84d【政治】石破首相 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討”https://talk.jp/boards/newsplus/17428842182025/03/25 21:25:01182すべて|最新の50件133.名無しさんWzU5i消費税5%はトランプの関税対策の何者でもないやろ実際は輸出企業への補助金でトランプ激怒の日本の消費税だったしな結局外圧でしか財務省のシナリオを崩すのは不可能な日本でもあんな2025/03/26 09:28:00134.名無しさんNDuRh(1/2)公務員給与を、あげていけば景気が良くなるわしの言ったとおり公務員給与をどんどんあげよう2025/03/26 09:37:59135.名無しさんG9aBVさっさとイーロンみたいに国の無駄を徹底的に削減しろ💢2025/03/26 09:38:04136.名無しさんoxMWx検討だけならサルにもできる2025/03/26 09:41:23137.名無しさんzrwZj(3/3)>>135公務員に任せると、中抜き部分だけ残して必要な所から削ってきそう。2025/03/26 09:42:14138.名無しさんNDuRh(2/2)公務員は仕事しなくていいから、下手に公務員が頑張るとかえって社会が停滞するおとなしく給料だけ貰ってれば良い下手に働くな2025/03/26 09:45:16139.名無しさんpemid何を言っているのかさっぱりわからないw2025/03/26 10:12:07140.名無しさんr37jJ言ったんだよ!大事なことを声にだして!予算?このままで!2025/03/26 10:30:35141.名無しさんGlHVw政治家って社会保険払ってないってまじなの?2025/03/26 10:38:21142.名無しさんvehEI最近自民は公明の意向を軽んじてるよね年収の壁撤廃の時も自民公明国民で署名したのに自民だけが反故にしたもう公明は自民と組むメリットはないんじゃないか?まあ自民も衰退が確定してる公明と組むメリットはあまりないのかも知らんが2025/03/26 11:00:12143.名無しさんdvG2j「精神力」で貧乏を乗り切れって大本営からのありがたいお言葉だぞしっかり聞けよ平民共2025/03/26 11:05:54144.名無しさんVaJbA消費税を増税し、その財源で住民税非課税世帯に100万円を配ります2025/03/26 11:29:24145.名無しさんAn9Kv(1/3)物価を上回る増税財務省の勝ち2025/03/26 11:54:50146.名無しさんAn9Kv(2/3)商品券はないので握手券をくばる2025/03/26 11:56:14147.名無しさんAn9Kv(3/3)元建ての商品券なら消費税はかからないよな日本を脱出しておるようなもの2025/03/26 11:59:10148.名無しさんaJKki(1/2)>>64眼の前に鏡置いといてやれ2025/03/26 12:01:48149.名無しさんaJKki(2/2)>>146毒針付き指輪が馬鹿売れしそうだな2025/03/26 12:08:09150.名無しさん9TW72ゲルはルックスいいから、2ショットさせてくらるなら、握手券もいい。500円ならはらうぞ2025/03/26 12:14:58151.名無しさん7isHN>>1じゃあ何をするんだよ??むのー2025/03/26 12:26:12152.名無しさん1MGLL(1/2)なんだケツ意かよwww俺でもできるわwww2025/03/26 12:33:19153.名無しさん1MGLL(2/2)総理大臣なんてやめときゃよかったのに2025/03/26 12:34:15154.名無しさんU26oHそもそも、いまの日本はインフレなのか?2025/03/26 12:48:37155.名無しさんYnKQ2非課税世帯に10万円を検討する2025/03/26 13:42:13156.名無しさん7GKjt非課税世帯もがっかり2025/03/26 13:48:28157.名無しさんxm58P非課税世帯に3万円支給2025/03/26 14:47:50158.名無しさんGrysq(3/3)ゼロが一つ足らないよ2025/03/26 14:49:03159.名無しさんd0gzN強力だろうが異次元だろうが検討だけじゃ犬も食わない2025/03/26 15:35:07160.名無しさんmQ1b6直接、世帯に米を配れよ2025/03/26 16:04:50161.名無しさんAn3jy自分達だけ自民盗議員は物価高で商品券もらいやがって2025/03/26 16:43:33162.名無しさんdT04H中間層にバラマキはやめとけよ貯蓄に回ってしまうからなやるとしたら非課税世帯に現金ではなくポイントで10万円分が妥当だろうギャンブルにも使えず宗教団体への寄付もできないからな2025/03/26 16:54:34163.名無しさんiKXpr超絶効果のある破壊力を持った検討を検討する!2025/03/26 17:14:25164.名無しさんNesXd物価対策には増税だ2025/03/26 17:42:56165.名無しさん1bLAr決意で物価高対策できるなら政府いらないのよ。2025/03/26 18:18:48166.名無しさんB7kl1>>165しね2025/03/26 19:06:47167.名無しさんnF5hp>>165いきろ2025/03/26 19:09:48168.名無しさんv7rip何がやりたいのコイツらwほんと無能の極みだな存在するだけゴミ2025/03/26 19:16:16169.名無しさんMkDSsついに俺たちに商品券か胸熱だな2025/03/26 19:55:26170.名無しさん4bEEr>>169選挙前に国民に10万円の商品券を配ることこそ金権政治そのものだよななんで誰も批判しないんだ、マスコミも国民も2025/03/26 22:06:09171.名無しさんt4MAo3万円2025/03/26 23:39:05172.名無しさん1ZIRf>>165この国に政府ってあった?国民を奴隷としてる踏み潰す機関の事か…2025/03/27 00:34:04173.名無しさんqS7lU(1/2)岸田より酷い自民党は参院選で大敗2025/03/27 05:23:27174.名無しさんePL2Q>>152ホモならケツ意気は出来るな2025/03/27 06:48:41175.名無しさんB4Stqシゲル<地域住民(もちろん外国籍を含む)たちに商品券を配ってほしいと、デパート各社にお願いしてみる。2025/03/27 09:39:06176.名無しさんAqeUL財務省の犬をやめれば大抵解決2025/03/27 10:13:51177.名無しさんifm7O石破「物価高対策するので国民からお金集めます」https://youtube.com/shorts/z31ZH9OhEO8?si=o8kvhEeL9P7M94Nn2025/03/27 18:46:49178.名無しさんqS7lU(2/2)>>176もう無理でしょ統一教会問題もある流石に三権分立に圧力鍋かけてねじ伏せるだけの独裁作る日本は戦争煽り一時リセットないとそこは難しい2025/03/27 18:55:11179.名無しさん3eqHDザイムの構成員って、銀行とか証券会社にも根を張ってんの?2025/03/27 19:17:44180.名無しさんVTNQEら決意はどうでもいいから策を示してください2025/03/28 10:47:12181.名無しさんOiDwL石破が角栄チルドレンだったというのは最近知ったけどやはり角栄とは人間の器が違いすぎる2025/03/29 11:55:02182.名無しさんEQBst日ごとに自民支持率が下がっていくので毎日が楽しいw2025/03/29 13:36:02
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+4951933.52025/03/30 16:53:46
【卒業したら結婚しようねと言ってくれた】AKBに総額3000万円以上使ってきたトップオタク(53)がハマった、地下アイドルの 「釣り」 テクニックニュース速報+85593.62025/03/30 16:54:20
公明党の斉藤代表は25日、石破総理とおよそ1時間にわたり会談したあと、石破総理からコメの価格の高止まりなどに対応するため、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えられたと明らかにしました。
斉藤氏は「来年度予算案の成立後、間をおかずに物価高対策を打ち出すという趣旨だと理解した」と話しています。
これに対し、林官房長官はその後の会見で、新たな予算措置をおこなうわけではないと話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f28d380c0273ff5cdad7f21cfecfc6c5c14de6
石破首相の物価高対策、「新たな予算措置伴うものでない」=官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a90dc9ba7312f558f38ca4ca371260c0573c84d
【政治】石破首相 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討”
https://talk.jp/boards/newsplus/1742884218
実際は輸出企業への補助金でトランプ激怒の日本の消費税だったしな
結局外圧でしか財務省のシナリオを崩すのは不可能な日本でもあんな
わしの言ったとおり
公務員給与をどんどんあげよう
公務員に任せると、中抜き部分だけ残して必要な所から削ってきそう。
おとなしく給料だけ貰ってれば良い
下手に働くな
大事なことを声にだして!
予算?このままで!
年収の壁撤廃の時も自民公明国民で署名したのに自民だけが反故にした
もう公明は自民と組むメリットはないんじゃないか?
まあ自民も衰退が確定してる公明と組むメリットはあまりないのかも知らんが
しっかり聞けよ平民共
財務省の勝ち
日本を脱出しておるようなもの
眼の前に鏡置いといてやれ
毒針付き指輪が馬鹿売れしそうだな
じゃあ何をするんだよ??むのー
俺でもできるわwww
貯蓄に回ってしまうからな
やるとしたら非課税世帯に現金ではなく
ポイントで10万円分が妥当だろう
ギャンブルにも使えず宗教団体への寄付もできないからな
しね
いきろ
ほんと無能の極みだな
存在するだけゴミ
選挙前に国民に10万円の商品券を配ることこそ
金権政治そのものだよな
なんで誰も批判しないんだ、マスコミも国民も
この国に政府ってあった?
国民を奴隷としてる踏み潰す機関の事か…
自民党は参院選で大敗
ホモならケツ意気は出来るな
https://youtube.com/shorts/z31ZH9OhEO8?si=o8kvhEeL9P7M94Nn
もう無理でしょ
統一教会問題もある
流石に三権分立に圧力鍋かけてねじ伏せるだけの
独裁作る日本は戦争煽り一時リセットないと
そこは難しい
ら決意はどうでもいいから策を示してください