【物価高対策】石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」アーカイブ最終更新 2025/04/02 23:161.ずぅちゃん ★???石破首相は28日の参院予算委員会で、物価高対策をめぐり、食料品などの消費税の減税の可能性について問われたのに対し、「一概に否定するつもりはない」と述べた。その上で、海外で付加価値税を減税した国は日本より税率が高かったり、期間限定だったりすることを指摘し「消費税率10%の国で、今でも軽減税率は適用されており、いかなる効果があるのかはよく考えてみなければならない。一概に否定する気は全くないが、そういうことの検証を少しやらせてほしい」と述べた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a1c81fa66b7e8d20319c9575400b2fd2b8e1d342025/03/28 12:07:13325すべて|最新の50件276.名無しさんLQmEA(2/2)トヨタやその他大企業様のためにも消費税増税は必要不可欠と経団連も言ってましたね2025/03/29 09:08:57277.名無しさんpR7Bp一概に否定するつもりはない。(絶対やらないけどねw)効果を検討したい。(検討するだけなw)2025/03/29 09:09:53278.名無しさんrbFHyシゲル<財務省さまに御検証をお願い申し上げた結果、消費税減税には何らの効果もないどころか、もっと税率を上げるべきだという回答を賜った。2025/03/29 09:30:03279.名無しさんHBZKVえっーと自民議員は何枚舌だったっけ???2025/03/29 10:08:42280.名無しさんoaWcM(1/3)こういう風に 先延ばしにしながら中国には即決で金出すんだろ言葉で何と言おうが「実際にやって行動や態度」が「そいつの本音」だ「日本人を貶めて中国人を優遇したい」というのが 自民党の本音「日本国民はバカだからいつまでも騙せる」と舐めているのが本音じゃあ 国民も、自民党に本音をぶつけようや2025/03/29 10:48:28281.名無しさん3BV91検証も何も消費税撤廃で10%物価は下がる消費税の税収がなくなるそれだけだよ2025/03/29 11:29:43282.名無しさん3QjzG>>229野田、谷垣(岸田の先輩)、公明山口の責任やろ。アベのせいにすんなよ。2025/03/29 11:35:36283.名無しさん8jJQP寄生虫全開2025/03/29 11:50:20284.名無しさんLvxBI子育て支援とか高校無償化とか全部やめて政府を大リストラしろよくだらんものが多すぎる。歳出を削減して減税した方がよっぽどマシ後老人の医療自己負担もっと上げろ財務省解体とか言ってるバカは怒りの方向間違えてる2025/03/29 11:59:30285.名無しさんthJ3D何が効果検証なんだかじゃあ消費税増税の効果をどうやって想定して踏み切ったんだい何も考えずに上げたってことですかね2025/03/29 12:30:38286.名無しさん3FoxN>>284財務解体の一団には日本破壊も紛れているから財務解体もあって良いがそいつらは適当な段階で排除して今より悪化するのは避けたい2025/03/29 12:58:40287.名無しさんjkjnn(2/3)「後ろから鉄砲野郎」が何を言ってもな・・・信じるのは赤いオールドメディア家族とその信者だけ2025/03/29 13:39:06288.名無しさんjkjnn(3/3)>>286財務省設立法なるものに「均衡」が義務付けられているそうだね玉木がそういっていた。財務役人が法を遵守するのは良いがその言い分を無批判に同調する連中は全く別物・・ただの犬2025/03/29 13:43:15289.名無しさんABpQPレジ更新需要が出来ます!2025/03/29 14:41:42290.名無しさんnVYSO(2/5)>>288プライマリーバランス黒字すら達成してないこの国では、均衡とは国債発行含めた均衡のことではないの?2025/03/29 15:20:30291.名無しさんoaWcM(2/3)>>290日本以外のどこにプライマリーバランスなんて 間抜けな 目標を国是にしているバカな国があるんだ?2025/03/29 15:23:40292.名無しさんnVYSO(3/5)>>291いやプライマリーバランス黒字はふつうのことやぞ赤字から脱却できない日本は異常。2025/03/29 15:42:12293.名無しさんnVYSO(4/5)財政赤字を是正できない日本は異常。2025/03/29 15:44:49294.名無しさん3tlTCこれはしないって言ってるんやろ?2025/03/29 15:58:16295.名無しさんoaWcM(3/3)>>292じゃあ、アメリカや中国は超絶に狂ってる国になるんだが2025/03/29 17:13:20296.名無しさんnVYSO(5/5)>>295アメリカは基軸通貨だから多額の貿易・財政赤字があっても外国に国債を買わせて信用が落ちなかった。でもバイデンがコロナ後に浪費したのでちょっとした危機がきてる。トランプが関税言うて暴れてるやろ?なお、中国は私有財産制を廃止できる国なんで無視してOK。元よりビットコの方がまし。2025/03/29 17:56:41297.名無しさんlx4D5検討キチガイ2025/03/29 18:23:42298.名無しさんk4bRe商品券配布 共産党公表資料にメディア注目原資は官房機密費か 30年以上続く?https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-03-27/2025032712_01_0.html2025/03/29 18:42:04300.名無しさん0L3S6この人って顔も性格もベルセルクのモズグス様にそっくりや。マジでヤベー奴2025/03/30 00:02:26301.名無しさんPXJoY100%やらない命賭けてもいい2025/03/30 00:13:52302.名無しさんXc3JL生活必需品買うだけで罰金とか気が狂ってる2025/03/30 01:22:12303.名無しさんe8gKC【ツイッター】テレビ報道用の『ヤラセの瞬間』が目撃されてしまう【Twitter】https://www.youtube.com/watch?v=GE1mug56m6g【衝撃】石破総理、「強力な物価対策」を宣言するも、林官房長官からバラされて選挙対策がバレてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=zzBjaqUL6kk【衝撃】維新の吉村さん、SNSで正論パンチをくらい完全終了w w w w w 【米不足】https://www.youtube.com/watch?v=782Yg4wiRoU祝30万再生!高市早苗さん、すべて暴露されてしまうwhttps://www.youtube.com/shorts/3pnZPQEohuw2025/03/30 03:04:18304.名無しさんY4ttW(1/2)十分に議論して検討せねばならないと思っていますいつもこの先答え方なんだよね石破はwこうやっていつも石破逃げるw2025/03/30 06:31:45305.名無しさんjulYK遅すぎて手遅れかな2025/03/30 09:39:20306.名無しさんrhMr7検証→何もしない2025/03/30 09:59:30307.sage3IGDRトランプですら貧困になったのか2025/03/30 10:20:55308.名無しさん0Adpl岸田 剣闘士石破 懸賞マニア2025/03/30 14:20:32309.名無しさんUN32s消費税は物価の一部であり、消費者からお「預り金」ではないと判決ではっきり言っています。この判決は控訴しなかったことで確定しました。こう主張したのは、ほかでもない税務署側、国側なのです。「…消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」(東京地裁平成2年3月26日判決より)2025/03/30 14:31:09310.名無しさんjzCOv覇気がない信念がない政策もない岸田も最初はそう見えたがその後あやつり人形としての正体をあらわにした2025/03/30 16:15:44311.名無しさんClY82今頃検証かよw2025/03/30 16:22:44312.名無しさん3Jp6y消費税減税が争点になって議論が深まれば、消費税は廃止でいいことを国民が知る機会になるれいわ新選組は大躍進するだろう自民党が消費税減税に舵を切ったこと自体れいわの勝利だし2025/03/30 17:08:30313.名無しさんbXqeN>>266予算案作るのは政治家だろ2025/03/30 17:37:11314.名無しさん9mMDJ>>313予算作るのも決めるのも官僚です2025/03/30 17:39:03315.名無しさんhqd20案を否定するつもりは無いけど実行する気も無い2025/03/30 19:27:15316.名無しさんY4ttW(2/2)ソフトバンクの会議で一言でも検討しますと言ったら孫正義は激怒して言った社員は即会議から下されて出れない立場に降格されるようですねその一言は時間を止めるだけで会社に大きな損失なんだと答えはやるかやらないかだけだと2025/03/30 23:28:38317.名無しさんvOUiA訳。やるとは言ってない。2025/03/31 17:35:56318.名無しさんL0sXpまぁ自民が野党に転げ落ちた後に財務省を修正出来なかったって事はどの政党が与党になろうと官僚には勝てない所詮国民から金掠めるための神輿だからね正直eco何ちゃら減税とかリサイクル、原発補助金、農林水産省も無駄な税金と無駄な使い道がたんまりで利権絡んで動いてるだけゼネコンのしのぎも実際の工事費に多額の献金、賄賂、キックバックだらけで倍額されてるだろみんなそんな事百も承知で世の中動いてる超無駄な税金取られて政治家、官僚、省庁の奴等もそこから天下り先の企業も自分達が私服を肥やすのに必死だからな後は裏で金稼いでても悪事重ねてても経済を立て直すとかデカい少子化対策で結果出せる奴が総理になりゃ良いのよどうせ金と名声を求めてる奴居ねーんだから壺だろうと安倍はマシだった、角栄も中曽根も金丸も良い総理だったんだよ2025/03/31 17:56:18319.名無しさんhwXHi一概に否定はしないが、やるつもりも毛頭ない、と言っている。2025/04/01 06:34:38320.名無しさんapkiu自公は絶対に許さない。社民党みたいに衰退してくださいね。2025/04/01 06:40:49321.名無しさんU2Cdg為替レートの変動を除いたブルームバーグのデータによると、日本の国債は過去12カ月で5.2%下落し、ブルームバーグが分析した世界44の国債市場の中で最悪のパフォーマンスとなった。下落は6年連続で、1990年以来最大の落ち込みになる。これは、日銀の金利見通しが他の中央銀行と異なるために起きたことだ。いよいよ来たね。 国債で5%のマイナスってとんでもねぇな。日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-30/STTEWOT1UM0W00冗談抜きで財政破綻でお米の配給制とかやるのかもな。2025/04/01 07:42:36322.名無しさんTIBGt消費税を上げれば確実な税収が見込めるから減税なんて考えてないだろ。お前らが買う高級品に150%課税しとけや2025/04/01 08:30:06323.名無しさんsXuRH財源は?2025/04/01 16:31:02324.名無しさんR35lU>>323議員と公務員の給料でいいんじね?w2025/04/02 18:09:50325.名無しさんo6pXe焼け石破に水2025/04/02 23:16:42
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+5752506.92025/04/11 15:45:59
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+29714262025/04/11 15:37:58
【東京】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」ニュース速報+241419.32025/04/11 15:46:39
その上で、海外で付加価値税を減税した国は日本より税率が高かったり、期間限定だったりすることを指摘し「消費税率10%の国で、今でも軽減税率は適用されており、いかなる効果があるのかはよく考えてみなければならない。一概に否定する気は全くないが、そういうことの検証を少しやらせてほしい」と述べた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1c81fa66b7e8d20319c9575400b2fd2b8e1d34
効果を検討したい。(検討するだけなw)
中国には即決で金出すんだろ
言葉で何と言おうが
「実際にやって行動や態度」が「そいつの本音」だ
「日本人を貶めて中国人を優遇したい」というのが 自民党の本音
「日本国民はバカだからいつまでも騙せる」と舐めているのが本音
じゃあ 国民も、自民党に本音をぶつけようや
消費税の税収がなくなる
それだけだよ
野田、谷垣(岸田の先輩)、公明山口の責任やろ。
アベのせいにすんなよ。
くだらんものが多すぎる。歳出を削減して減税した方がよっぽどマシ
後老人の医療自己負担もっと上げろ
財務省解体とか言ってるバカは怒りの方向間違えてる
じゃあ消費税増税の効果をどうやって想定して踏み切ったんだい
何も考えずに上げたってことですかね
財務解体の一団には
日本破壊も紛れているから
財務解体もあって良いが
そいつらは適当な段階で排除して
今より悪化するのは避けたい
信じるのは赤いオールドメディア家族とその信者だけ
財務省設立法なるものに「均衡」が義務付けられているそうだね
玉木がそういっていた。財務役人が法を遵守するのは良いが
その言い分を無批判に同調する連中は全く別物・・ただの犬
プライマリーバランス黒字すら達成してないこの国では、均衡とは国債発行含めた均衡のことではないの?
日本以外のどこに
プライマリーバランスなんて 間抜けな 目標を
国是にしているバカな国があるんだ?
いやプライマリーバランス黒字はふつうのことやぞ
赤字から脱却できない日本は異常。
じゃあ、アメリカや中国は
超絶に狂ってる国になるんだが
アメリカは基軸通貨だから多額の貿易・財政赤字があっても外国に国債を買わせて信用が落ちなかった。
でもバイデンがコロナ後に浪費したのでちょっとした危機がきてる。トランプが関税言うて暴れてるやろ?
なお、中国は私有財産制を廃止できる国なんで無視してOK。
元よりビットコの方がまし。
原資は官房機密費か 30年以上続く?
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-03-27/2025032712_01_0.html
命賭けてもいい
https://www.youtube.com/watch?v=GE1mug56m6g
【衝撃】石破総理、「強力な物価対策」を宣言するも、林官房長官からバラされて選挙対策がバレてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=zzBjaqUL6kk
【衝撃】維新の吉村さん、SNSで正論パンチをくらい完全終了w w w w w 【米不足】
https://www.youtube.com/watch?v=782Yg4wiRoU
祝30万再生!高市早苗さん、すべて暴露されてしまうw
https://www.youtube.com/shorts/3pnZPQEohuw
いつもこの先答え方なんだよね
石破はw
こうやっていつも石破逃げるw
石破 懸賞マニア
この判決は控訴しなかったことで確定しました。こう主張したのは、ほかでもない税務署側、国側なのです。
「…消費者が事業者に対して支払う消費税分はあくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格しか有しないから、
事業者が、当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を、消費者との関係で負うものではない」
(東京地裁平成2年3月26日判決より)
信念がない
政策もない
岸田も最初はそう見えたがその後あやつり人形としての正体をあらわにした
れいわ新選組は大躍進するだろう
自民党が消費税減税に舵を切ったこと自体れいわの勝利だし
予算案作るのは政治家だろ
予算作るのも決めるのも官僚です
激怒して言った社員は即会議から下されて出れない立場に降格されるようですね
その一言は時間を止めるだけで会社に大きな損失なんだと
答えはやるかやらないかだけだと
所詮国民から金掠めるための神輿だからね
正直eco何ちゃら減税とかリサイクル、原発補助金、農林水産省も無駄な税金と無駄な使い道がたんまりで利権絡んで動いてるだけ
ゼネコンのしのぎも実際の工事費に多額の献金、賄賂、キックバックだらけで倍額されてるだろ
みんなそんな事百も承知で世の中動いてる
超無駄な税金取られて政治家、官僚、省庁の奴等もそこから天下り先の企業も自分達が私服を肥やすのに必死だからな
後は裏で金稼いでても悪事重ねてても経済を立て直すとかデカい少子化対策で結果出せる奴が総理になりゃ良いのよ
どうせ金と名声を求めてる奴居ねーんだから壺だろうと安倍はマシだった、角栄も中曽根も金丸も良い総理だったんだよ
社民党みたいに衰退してくださいね。
いよいよ来たね。 国債で5%のマイナスってとんでもねぇな。
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-30/STTEWOT1UM0W00
冗談抜きで財政破綻でお米の配給制とかやるのかもな。
議員と公務員の給料でいいんじね?w