【社会】『退職代行』依頼急増「5分残業させられた」「制服似合わなかった」新入社員の「辞めたい」理由アーカイブ最終更新 2025/04/17 03:111.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新社会人の間でじわりと注目を集めている『退職代行』。退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急増しているという。退職代行業者から連絡を受けた企業経営者が、ショックを受けたという話も聞かれるが、企業側の反応も変化してきているのだろうか。OITOMA 藤澤歩美さん:(OITOMAの)設立当初は、『退職代行です』とお電話したときに、本当に怒られる方が結構多かったです。今はちょっと減ってきて、『そうですか…』というようにお受けしてもらえるようになってきたかなと思います。それから、依頼がくるタイミングは「朝」が多いという。OITOMA 藤澤歩美さん:前日は『頑張るぞ』というお気持ちだったという方もいらっしゃるんですけれども、やっぱり朝起きて行きたくないという気持ちで、相談される方というのが多いです。(略)退職代行業者「OITOMA」の藤澤歩美さんによると、・始業前のラジオ体操が嫌だった・休み時間以外スマホを触れない・5分残業させられたなど、いろんな理由で退職の相談をしてくる方がいるということだ。OITOMA 藤澤歩美さん:直近だと『制服が似合わなかった』と言って、2日出勤して辞められた方がいました。求人のページで仕事している方の風景が写っていて、それを確認した上で入社されていたのですが、自身でいざ袖を通してみたら似合わなくて、これを着続けるのはしんどいという形で、ご相談いただいた方がいます。退職にはいろんな理由、いろんな事情があるということだ。詳しくはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/8558462025/04/11 11:29:146312すべて|最新の50件2.名無しさんBdoboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらの行く末は闇バイトか立ちんぼかの2025/04/11 11:31:0313.名無しさんGs6eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう風に育てたらこうなるのかかなり詳細に教えてほしい2025/04/11 11:31:204.名無しnDWO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育の大敗北2025/04/11 11:33:075.名無しさんakweE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分てwww2025/04/11 11:33:206.名無しさんtjcl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直に言うと、嫌な奴が居たからこれだけ2025/04/11 11:34:2327.名無しさんTBwCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなアホ相手の商売なんだからそりゃあ儲かるだろうな2025/04/11 11:34:3018.名無しさんfpPVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初日から来ない奴も居るからな2025/04/11 11:35:079.名無しさんiPjFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第一印象を信じろとかあるやん言語化できないから何とか理由作ってるだけ2025/04/11 11:35:4910.名無しさんUgJE9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いいんじゃない、好きにすれば。人の上に立つ人材じゃないと言うほど高給望めないのに、自分が人の上に立った時のこと考えずにワーワー言ってる人は、低所得で生きるってことなんだろう。それもまた人生の選択肢としてはアリなんだと思うよ。2025/04/11 11:37:1711.名無しさんF06uM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お暇とかもう無理とか2025/04/11 11:39:39112.名無しさんk6xj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこんな理由でやめてたらすぐに働ける場所無くなるだけだな2025/04/11 11:39:5013.名無しさんe10wWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは民度が低い糞民族だからジャップなんかと関わると言う側も言われる側もみんな嫌な気分になる劣等人種ジャップとだけは関わらないようにしないと2025/04/11 11:39:52214.名無しさんEctVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党はこいつらを最優遇するらしい()2025/04/11 11:40:49215.名無しさんuH9E5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13生きてる価値ないくせに2025/04/11 11:41:0716.名無しさんAOzlxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって相談内容ベラベラ喋るようなとこによう相談するよな2025/04/11 11:42:0717.名無しさんkWfVV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分ズレたくらいだろ?時間通りにバスや電車こなかったら当たり散らすタイプか??2025/04/11 11:42:2118.名無しさんF06uM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうサビ残とか私語だな2025/04/11 11:43:3619.名無しさんfJtnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たるいやつふえたなー2025/04/11 11:45:3520.名無しさんhb9N9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーやんえーやん、雇用の流動化や年功序列終身雇用をやめたのも企業側が望んだことそれに対しての労働者の回答なわけだし、一方的ないいとこ取りなんて双方ともまさか考えてないでしょw2025/04/11 11:46:5421.名無しさんf2iBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入社早々の新人に残業させる所は未来がないと思うぞ?wまぁ、キリのいいところまで教育するのに5分ぐらいのオーバーは容認して欲しいところではあるが…w2025/04/11 11:51:2122.名無しさんNIoicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1こういうサービスを使って退職したことある人間のリストを企業に売ればwinwinだな2025/04/11 11:53:0523.名無しさん70KkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の世代は自分が思ってるほど周りは評価してない価値は無いという事を理解してないのか2025/04/11 11:53:4724.名無しさんvzlWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で辞めますも言えない新人なんぞいらんわ(´・ω・`)2025/04/11 11:53:5825.名無しさんTzuqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの会社もラジオ体操とスピーチあるけど、辞めたい(笑)2025/04/11 11:54:10126.名無しさん26RUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一昔前にうつ病で会社休職するとか退職するとかでネット記事出まくって一般人煽動してたのと全く同じ流れだからなこれ2025/04/11 11:57:0627.名無しさんNwKEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分なんて可愛いモンだ。「何でぇ、タイムカードの刻印が終業時間スグの時刻になってるんだぁ!その時間にお客さんが来るかもしれないじゃないか!」「そもそも帰宅するには戸締り確認したり、後片付けや明日の準備しないとできないだろ?それが終業時間すぐタイムカード刻印、って事はテメエ30分ぐらい前から店閉める準備してたんか!」「そう言う事は店閉めてからやるのが当然だろうがキサマぁ!」一度入ってしまうとすぐ辞めると、すぐ辞められると色眼鏡で見られて再就職容易でない事を足元見てタダ働き押し付けて来る経営者なんと多い事か2025/04/11 11:58:40128.名無しさんCKXZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなくだらない理由で辞める奴なんか雇いたくないわ。2025/04/11 11:59:09129.名無しさんJreHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代行業者が依頼主の辞める理由イジってますやん2025/04/11 12:03:4930.名無しさんJD0G1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの採用する方も採用する方、面接で見抜けないかね?2025/04/11 12:04:4031.名無しさんuWaoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それはホワイト企業だなブラックはタイムカード切った後から片付けを始める2025/04/11 12:05:3032.名無しさんEPTrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな連中のために授業料無償化とかやってきたのか。ホントに無駄だな。これじゃ外国人にきてもらって選挙権を与えて日本人を淘汰していかなきゃな。2025/04/11 12:09:4233.名無しさんmFreSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分(;´Д`)5分!!!?(;´Д`)2025/04/11 12:10:1134.名無しさんEoXvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「残業してたら輪姦されました」2025/04/11 12:10:2635.名無しさんBmxpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分残業で文句言うとか大甘チャンチャコリンだな使い道ないし会社にとって全く要らないだろ2025/04/11 12:12:5436.名無しさんmxLHn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメだーZ世代おわっとる2025/04/11 12:13:06237.名無しさん0NzUG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった数日で戦力にならないクズを排除できた企業も大喜びで、無能くん、退職代行会社、無能くんを雇い入れてしまった無能企業三者で、win-win-win の関係。めでたしめでたし2025/04/11 12:13:0738.名無しさんHAJ65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ辞めたらいいけど、どうやって食べていくん?2025/04/11 12:13:14139.名無しさんMh89h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業側も最低ラインの損切り出来てよかったな。教育コスト掛けてから辞められたら損失でかい。逆言えば、やめた新卒側は人生唯一の新卒ブランドを数日で捨ててることになるわ。せめて辞めるなら、会社が新卒ブランドに惜しみなくコストかけ終わってから辞めればいいのに。まぁソイツと会社の事情なんて知らんけどw2025/04/11 12:13:1840.名無しさんjW2bEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい嘘松3ヶ月は試用期間なので残業ないはずです2025/04/11 12:13:19741.名無しさんKQJbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バックラーにも色んな種類がいるからな2025/04/11 12:14:4442.名無しさんMh89h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前向きに考えるなら、残業5秒で文句言う新人じゃなくてよかったなw2025/04/11 12:14:5143.名無しさんht45rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かいルールばかりで偉そうに注意する馬鹿な先輩ばかりで即辞めた2025/04/11 12:15:4944.名無しさんSniNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新入社員に残業させるのは、教育する側に計画性がないよ自分だったら定時の10分~15分前には教育終了して帰る準備させる時間になってから終わりますをする奴は昭和の人間かカスのどちらか2025/04/11 12:15:5845.名無しさん0NzUG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40キミ、無職やろ試用期間と残業、何の関係もないで2025/04/11 12:16:1546.名無しさんNdLhb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40試用期間だろうがアルバイトだろうがパートだろうが就労時間が8時間超えたら残業になるんだよボクゥw2025/04/11 12:16:2947.名無しさん1zUGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はもう、我慢や忍耐を美徳には思わん時代に変わってきたのだな2025/04/11 12:17:1148.名無しさんi0jKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40は無職のひきこもり2025/04/11 12:17:4949.名無しさんNdLhb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は完璧じゃない癖に、他人には完璧を求めるZ世代2025/04/11 12:18:0350.名無しさんA7yLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘書くなよマジで2025/04/11 12:18:5051.名無しさんWOCul(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の始まる 15分前には 机に座り 朝礼とともに社歌を歌い、毎日支店長から 数字の残せないものは会社をされと言われた営業会社の時代が懐かしい😂2025/04/11 12:19:1452.名無しさんYV6pe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40こいつやべえな社会に出た事ない真正引きこもりか2025/04/11 12:20:5953.名無しさんVVsGn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めたい奴は勝手に辞めりゃいいけど退職代行使うのにも金かかるんだろ?その支出は苦にならんのかな?2025/04/11 12:22:00154.名無しさんqegTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんじゃない?会社側もこんなのと話したくないやろヤベーやつと話すだけでもストレス溜まるし、事務的で助かる2025/04/11 12:22:2855.名無しさんaExDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分残業で、文句言ってるなんてそんな奴いらん2025/04/11 12:24:2956.名無しさんjq9BNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうほぼ難癖だな2025/04/11 12:25:2957.名無しさんuCiOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、いいと思うよ雇う側ばっかり有利じゃないってことわからせてやろうぜ2025/04/11 12:26:1958.名無しさんVaaKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11なんだよお暇って2025/04/11 12:26:56259.名無しさんWOCul(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTube でアナウンサーの社員研修の動画が多数 上がっているあれを見るとまるで拷問 🔥そのものである😰鍛え上げられたアナウンサーには肝っ玉が座ったやつが多い2025/04/11 12:26:5960.名無しさんa0FpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞め癖ついたら一生底辺決定2025/04/11 12:28:1761.名無しさんYV6pe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36しかしZに限らず30、40代でもこの手のダメ人間割と居るらしいぞ嫁さんが会社で新人指導研修とかしてるけど、中途採用の中年でも1日や半日で逃げる奴連絡取れなくなる奴やたら自分の権利ばかり主張する奴とかゴロゴロ居るって2025/04/11 12:28:24162.名無しさんfwWRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期「グーで殴られたとか100キロ歩行新人研修とかじゃないのかよ」2025/04/11 12:29:0363.名無しさんWL6xLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな雑魚は雇う方も願い下げだろう2025/04/11 12:29:1364.名無しさんJzIf7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親にも頼れなくなったら一気に地獄が訪れることを知らないんだな2025/04/11 12:29:1965.名無しさんx2zi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分前には出社しろって言われたら辞めるよね2025/04/11 12:29:2166.名無しさんF8FlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適材適所で良いけど人に迷惑かけないようにね2025/04/11 12:30:2167.名無しさんk6gTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53自腹切って退職代行頼むくらいなら、退職届を着払いで送りつけて翌日から行かなきゃいいのに。2025/04/11 12:30:3268.名無しさんVVsGn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61権利の主張は大事よ会社側のが絶対的に有利なんだから言える時に言っておかないと後で後悔する2025/04/11 12:30:3869.名無しさんXegjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報酬はいくらなの?一人無事にやめれて2025/04/11 12:30:4670.名無しさんPp8KbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着任の次の日に来なくなった派遣さん居てビックリしたが、最近はこんなのザラなんだろな2025/04/11 12:30:5771.名無しさんJzIf7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生お暇もらっとけ歳とってもう一度あの頃に戻りたいと泣いてももはや遅い生活保護出ないし2025/04/11 12:33:0472.名無しさんcW7DRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フレックス制度あっても新人は定時出社な😁一年目から有休全部使えるわけじゃねえから🥹リモートワークできるけど新人は出社な🤪2025/04/11 12:34:3673.名無しさんcm45KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>・休み時間以外スマホを触れない>・5分残業させられた劣化してんなあ今の日本人2025/04/11 12:35:1974.名無しさんZ0YMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が生きてる間は親を働かせて死んだらナマポでいいからな2025/04/11 12:35:20275.名無しさんVVsGn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74それが通用なくなったら地獄やでまあ覚悟の上なら何も言わんが2025/04/11 12:37:0576.名無しさんqAqvJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代行を使うヤツって、うちでは聞かないなぁ。民間は良いよな。代行を使えて。私も辞めたいけど代行は使えない。本人か家族しか受け付けないコレって、本人の意思に関係なく退職出来るって事だろう。電話一本で退職出来るなら、半日監禁しておけば退職させられるって事だからなそんな緩い職場は辞めた方が良いだろう2025/04/11 12:37:18177.名無しさんhb8S2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OITOMA ってのもなんだかな逆なでする必要ないだろただでさえの仕事なんだから2025/04/11 12:39:5278.名無しさんNdLhb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74若く体が動いて頭が柔軟なうちに働いて稼いで経験積んでおかないと、同じウンコ製造機でも潰しが利かなくなる。2025/04/11 12:39:5579.名無しさんhb8S2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76さっさと辞めたら大した仕事してないんだろうし2025/04/11 12:42:34180.名無しさんNTisbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育でそういうメンタルに洗脳してるくせにわしゃしらんとかすっとぼけたこいてんじゃねーぞ2025/04/11 12:42:5881.名無しさんfWDjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いような事ばかり言って就活生に甘い夢ばかり見させる馬鹿で無責任な採用担当者が100%悪い2025/04/11 12:44:4282.名無しさんBmGwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑うしかないまぁ労働の需給が改善され始めたら終わる人多いやろうな2025/04/11 12:45:1383.名無しさんJzIf7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のぬるま湯教育続けてたら絶対にこんなメンタルの弱い向上心もない輩が出て来ると予想してたら案の定だいや俺だけじゃなく誰もが予想出来ただろうハングリー精神とか鉄は熱いうちに打てとかの文言ももはや過去のものこいつらをコンコンと問い詰めたいのもあるが、その前にこんな糞教育を推奨した文科省が責任を負うべきだ2025/04/11 12:46:1284.名無しさんqAqvJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話で休暇を申請して来た気に入らない新入社員に成り済まして、電話があったっ事にすれば自己都合で辞めさせられるな偽通話を録音しとけば十分だろう。いい世の中に成ったもんだ2025/04/11 12:46:2985.名無しさんuh02sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58おいとまだろ?2025/04/11 12:48:3186.名無しさんqAqvJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79していない。何も仕事をしないのが職務だな。イザと成ったら派手に辞めるのがお仕事かな。組織のNo.2なんて何処でも同じだろう2025/04/11 12:49:2787.名無しさんYabgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251分間スピーチなんて愚の骨頂2025/04/11 12:51:0388.名無しさんU4AmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>始業前のラジオ体操が嫌だったこれぐらいかなあ、わしが納得できる理由ってのは。あとは単なるわがままだな学生のときに、経営学を教えてくれた教授が、大学卒業後に松下電器産業(現・パナソニック)に入社したけど、毎朝行われる朝礼がいやでいやで、サラリーマンを辞めてアカデミアの道に進んだって言ってたのが印象に残っているまあとにかく、退職届ぐらい自分で出せよ。甘えるのもいいかげんにしろ2025/04/11 12:52:5589.名無しさん3MV5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3分スピーチ楽しみにしてる社長もおるよ2025/04/11 12:53:0290.名無しさん2HAlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休み時間以外スマホが触れないなんて社会人なら当たり前だろ外回りの営業とかになるとまだわからんでもないが。学生気分が抜けきれないんだな2025/04/11 12:57:2691.名無しさん3OCNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職代行業者をうまく誘導して非弁行為で訴えられないかな2025/04/11 12:58:0092.名無しさんa4QVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルのころの話だけど、内定決まった会社に辞退して他行きたいって言えなくて先輩に誘われて沖縄でインストラクターすることになりましたってウソついたら、それでも社会舐めるんじゃないぞってめっちゃ説教されて、家までやってきたから引っ越したわ2025/04/11 12:58:4093.名無しさんKMTLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄えなwこれってZの連中の事?制服云々とか相当親に甘やかされて育ったんだろうな。いい加減に学生気分を捨てたらどうですか?w会社からカネ奪い取る精神年齢じゃねえよw2025/04/11 12:59:3494.名無しさんVGzmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにこんな奴らはまともに働けないだろうから、早く自ら退職してくれてラッキーだと思われる2025/04/11 13:02:3095.名無しさんJaZJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度の会社は「お暇」かwwwww2025/04/11 13:02:5796.名無しさんVx5nI(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2流石にここまでくると同世代内でも変わり者枠でしょ2025/04/11 13:04:3097.名無しさんVx5nI(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14就職氷河期世代を除いて、、、 玉木さんガッカリしたよ2025/04/11 13:05:2998.名無しさんhmyZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出勤時「おはようございます」と挨拶したが無視されたので退職したつまりそういうことやで2025/04/11 13:06:2499.名無しさんVx5nI(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28一緒にプロジェクト進めていくのとか無理でしょ。2025/04/11 13:06:32100.名無しさんVx5nI(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36流石にZ世代の中でも変なやつ扱いでしょこんなの2025/04/11 13:07:24101.名無しさんVx5nI(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40試用期間がある企業ない企業あるでしょ2025/04/11 13:08:01102.名無しさんLNrmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなしょうもないことを理由にするより俺みたいに言質取る努力して金ふんだくってから辞めろよ二人飛ばして一人辞めさせたらクセになるぞ2025/04/11 13:08:24103.名無しさんHtX7n(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職代行の音声ってYoutubeにいっぱい上がってるけど、めんどくせー会社ばっかで辞めたくなるのもわかるわな2025/04/11 13:15:01104.sagedg1vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職は闇の入り口なんだよね身内から犯罪者が出ないことを祈る2025/04/11 13:15:26105.名無しさんtljnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなゴミカス世代に初任給大幅アップするオワコン日本社会2025/04/11 13:19:39106.名無しさんNdLhb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにZ世代にも色々いるかw俺も氷河期だけど文句をひたすらグチグチグチグチ言う非正規底辺の氷河期と一緒にされたらたまらん2025/04/11 13:21:48107.名無しさんpSWfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社ごときに自分の人生の残り時間を奪われることは許されないからな2025/04/11 13:22:14108.名無しさんrOEJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは辞める建前で、他に嫌な理由でもあったんだろ。あと、モームリ使われるとかどうせゴミ中小企業だろうし、そんな会社に新卒で来るのも残念なゴミ人材なんだろ。意外と100年くらい前からこんなもんなんじゃねえの?2025/04/11 13:24:29109.名無しさんh19UlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手が荒れるからと理由で退職しました。なにか文句ありますか?2025/04/11 13:28:57110.名無しさん7katsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司に恵まれなかったら、オージンジオージンジ2025/04/11 13:32:52111.名無しさんJzPriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かが変だよなもちろん会社命、仕事命なんてならなくても良いけど、仕事ある程度頑張らないと人生に彩りがでなくね?2025/04/11 13:34:40112.名無しさんHtX7n(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック会社のキチガイ社長に合わせてたら人生棒に振るだけだよどんどん退職でおk2025/04/11 13:39:09113.名無しさんJD0G1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな理由つけてるけどそいつにとっての上司ガチャ、同僚ガチャの外れが原因だよね多分2025/04/11 13:40:42114.名無しさんEq83jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社食がまずいのでやめます2025/04/11 13:43:04115.名無しさんurRoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人材って言って貰えるようにならないとな2025/04/11 13:48:38116.名無しさんaWUCy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7なるほどアホのブルーオーシャンかw2025/04/11 13:49:25117.名無しさんw3eItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親切遺伝子の影響か?2025/04/11 13:50:46118.名無しさんVf0okコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は、子どもの養育をどこで間違えたのか。もう引き返せないな。終わった。2025/04/11 13:52:46119.名無しさんakweE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40試用期間と残業になんの関係もなくて草大丈夫かキミ2025/04/11 13:53:31120.名無しさんQKD6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金になるんだからバンバン退職させてやれ リピーターになる奴らだね2025/04/11 13:54:37121.名無しさんakweE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58おいとま御暇させていただきます (失礼させてもらいます/もう帰ります)2025/04/11 13:55:37122.名無しさんtY5EFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして退職代行とかに頼むのかな辞めるの言いにくいなら家族に言ってもらうか内容証明を送付したら無料なのに2025/04/11 14:07:391123.名無しさんSpEstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122損害賠償しろとか身元保証人に請求するぞとか言われかねないからじゃないの?再就職は困った事になるかも知れないよ?等と言われるとか。再就職希望の会社の人事から照会が有ったら、どう答えれば良いですかねぇ?とかなw2025/04/11 14:17:52124.名無しさんWczqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「新年度開始と共に既に〇〇件の依頼が来ている」って、あたかもニュースの体裁をとっているけど、マスコミを使った宣伝だからな。気を付けろよ。2025/04/11 14:24:16125.名無しさんzdLegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通年採用、即戦力型採用へと舵を切るしか無いんじゃねぇのとは思うけどね企業としても育てる余力がないんだから、無償インターンとかで評価する海外の方向になるんじゃねぇのかね2025/04/11 14:25:27126.名無しさんOcHkh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代は注意されただけで診断書だよ誰も注意しないし適当な仕事させて放置プレー本人は楽だと思ってる無駄に時間使い老いていくだけ2025/04/11 14:27:32127.名無しさんOcHkh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人は仕事覚える自己投資と考え必死だよそりゃ外国人採用するよ2025/04/11 14:28:41128.名無しさんVxrLB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罰する事に重きを置いた弊害2025/04/11 14:29:57129.名無しさんmiH79(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも氷河期世代よりマシと言われてる2025/04/11 14:30:26130.名無しさんQCsIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負の遺産背負う地獄世代なんだからこれぐらいは許してやれ2025/04/11 14:33:21131.名無しさん363duコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理由が完全に「俺が馬鹿だから」なんだけどこんな馬鹿の依頼本当に受けちゃうの?依頼者が確実に限度超えた馬鹿とかトラブルになるの目に見えてんじゃん2025/04/11 14:34:071132.名無しさんkfp86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判してる人たちは、その人のことを心配してるわけじゃなくて、単に他人への干渉だということに気づくべき2025/04/11 14:35:35133.sageMC2jEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めろ代わりの会社ならいくらでもある2025/04/11 14:38:57134.名無しさんOfoEX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・休み時間以外スマホを触れない職場次第だろうけど、ライン工みたいなのとか、接客業とかだと、触れ無くて当たり前な気がする。と言うか、一般的な職場でも、休み時間以外に私物のスマホ弄りまくっててお咎めなしな所の方が稀有じゃね?・5分残業させられたもう、何と言うかね……契約で30分単位でしか残業付かない所だって少なくないのに……と言うか、社会人になっても、バイトの感覚抜けてない感じなのかね?2025/04/11 14:45:262135.名無しさんOfoEX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131依頼主:自分が馬鹿だろうが、自分が嫌だと思った会社を辞められて万歳。退職代行:依頼主が馬鹿だろうが、仕事入ってきて金になるので万歳。依頼主の職場:被害拡大する前に馬鹿が自ら辞めていってくれるので万歳。三方共に利しか無いんだがw2025/04/11 14:47:44136.名無しさんmiH79(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134始業の10分前には会社に来いとか地獄のような会社はある2025/04/11 14:48:104137.名無しさんHtX7n(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部の極端な例だけを引き抜いて全体に見せる手法だろ実際はどうしようもないブラック企業がほとんどみたいだよ2025/04/11 14:49:33138.名無しさん1j9aWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それだよな2025/04/11 14:49:56139.名無しさんHtX7n(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラ企業はどんどん辞めた方がいいよそういう企業を存続させない事我慢なんかする必要なし2025/04/11 14:52:28140.名無しさんzwT5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職代行批判のための適当な記事でしょ実際は退職代行はありがたい商売でしょ。たった五万で代行してくれるんだから2025/04/11 14:52:301141.名無しさんVxrLB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも働く人はいるから2025/04/11 14:55:43142.名無しさんBNrAx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38そんなの心配しなくていい2025/04/11 14:56:50143.名無しさん2h1RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼーット!2025/04/11 14:58:07144.名無しさんBNrAx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136普通じゃね?2025/04/11 15:02:081145.名無しさんahgw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー行き着く先は風俗か闇バイトの連中だよ。youtubeで生活できる時代だぜ。職業の価値なんて頭の片隅にもない若い連中がうじゃうじゃ湧いてくる。2025/04/11 15:03:49146.名無しさんakweE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13610分前で地獄とかwww地獄も身近になったもんだな2025/04/11 15:05:491147.名無しさんF1NGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒カード以外で初任給30万とかねーから退職してから知る現実2025/04/11 15:15:221148.名無しさんybD3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分残業して辞めるとか500人に1人くらいの逸材でしょまぁ昔は退職代行なんてシステム無かったから急に出勤しなくなって解雇になった奴とかはそんな理由なんかね2025/04/11 15:15:45149.名無しさんjnC7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者は皆YouTuberになりたいからしゃーない2025/04/11 15:18:09150.名無しさんJD0G1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13630分前に来て掃除しろって会社あったよ、20年くらい前だけど2025/04/11 15:22:041151.名無しさんz9VHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期が聞いたら殺意を覚えるだろうな2025/04/11 15:22:411152.名無しさんxFMDq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134敷地内ロッカー以外スマホ持ち込み厳禁の工場で働いたことあるが座学経てOJT入ったら先輩みんな普通にCR手前の着替え室まで持ち込んでたし上司からの連絡もスマホに送ってくるからスマホ持ってきてる前提wだったな知財管理喧しいところ以外はそんなもんだろうに現実のゆるさを知る前に辞めちゃうんだな最近の子は2025/04/11 15:22:41153.sage5QqeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく良い大学出てもすぐに辞めちゃうと次に好条件のとこ見つけにくいみたいなリスクは今はないのかな売り手市場だけに2025/04/11 15:23:57154.名無しさんnaCFo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147入社早々の自己退職歴が1回もう新卒ではないという事実これが今後の人生を左右する2025/04/11 15:24:35155.名無しさんxFMDq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151いや全然高給取りの我儘新卒はどんどん辞めていけばいい既存社員の有難味がわかれば少しは待遇改善するだろ2025/04/11 15:24:43156.名無しさんnaCFo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146閻魔さんと仲良くなれるなw2025/04/11 15:25:48157.名無しさんnaCFo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144定時に業務開始できるなら1分前でも問題ないそんな会社は無いと思うが2025/04/11 15:29:10158.名無しさんquV1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業側は早くに決断してもらって感謝すべき こんな人達に嫌々働いてもらってても会社にいつか損害を与えるよ2025/04/11 15:30:01159.名無しさんnaCFo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140高え!自分で言えばタダだ2025/04/11 15:31:31160.名無しさんZPAEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘やかされすぎやろ2025/04/11 15:31:36161.名無しさんaB0xQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼採用して当分の間は仕事まったく出来ないから企業側からすると教えてやってただ給料払ってる感じじゃないの2025/04/11 15:34:28162.名無しさんYhlOJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40試用期間中は残業無し、なんて建前守ってるの、大会社の本社勤務だけだろうな。ウチも本社勤務はそうだけど、地方営業とかは容赦なく残業させられてる。その分の金はちゃんと払うけど。2025/04/11 15:34:381163.名無しさんHm5vE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職なんざ次が決まったと告げて終わりよ特殊な資格をもってるから探してた仕事からオファーがきたから退職の手続きに入ってくださいで終わり2025/04/11 15:34:48164.名無しさん3mpcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま死んでくれればいいのに2025/04/11 15:35:49165.名無しさんYhlOJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150普通だったよな。みんなの机拭いて、布巾洗って干してから出勤押す、みたいな。そのうち机拭きが無くなって、今じゃ社内報配る仕事さえ新人が拒否してきやがる。2025/04/11 15:39:13166.名無しさん2qbgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14アホだけど生殖機能あるからな2025/04/11 15:40:051167.名無しさんHm5vE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社なんざ辞めたい時が辞めどき2025/04/11 15:43:00168.名無しさんvtiuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに残業が嫌なら裁量労働制の会社に入ればいいだけ2025/04/11 15:44:01169.名無しさんxFMDq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162うちは残業ないぞ24時間365日営業でそもそも定時の概念がないからな働いた分だけもらえる、あるいは年俸制2025/04/11 15:47:421170.名無しさんrfMGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9:00から会議で、参加者拘束してるのに9:00ジャストに来てPCセッティング失敗し、会議スタート遅らせる主催担当。準備時間も含めて業務だろ?他人の拘束時間無駄にして、平気な顔すんな2025/04/11 15:51:37171.名無しさんN22CjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冥王星が射手座に有るZ世代の短所それは射手座特有の忍耐力の無さ(つまりただのポンコツ世代)次のa世代は冥王星が山羊座にあるから忍耐力が凄まじい世代になる2025/04/11 15:51:59172.名無しさんs2HeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんでこれがニュースになるのかな?この会社にも政治家や官僚の天下りがいるから?この会社に出資してるのが政治家や財界の大物だから?2025/04/11 15:52:321173.名無しさんmxLHn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体操は良いぞ血流が良くなって目が覚める体操くらい拒むなバカもん2025/04/11 16:01:57174.名無しさんmxLHn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代の君たちへ「今までどんな努力をしてきましたか?」2025/04/11 16:03:25175.名無しさん4AiEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで?誰が面接してとったんだっけ?www辞めるのは自由なんだよあーでもないこーでもない年齢がどうのスキルがどうの学歴がどうの条件付けて取ったのはお前らやんwww2025/04/11 16:09:072176.名無しさんYzOVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175それな人事はこういうのを入れてしまった事にマイナス評価の対象にならんのかな?2025/04/11 16:13:15177.名無しさんwKep2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに採用したやつがダメだろうw人数合わせだろうなぁ。2025/04/11 16:15:48178.名無しさんNrConコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175辞めるのは自由だが、これから先、こんな感じではいい会社に入れないと思うよ2025/04/11 16:16:562179.名無しさんuUQct(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期を無視した集団キチガイの結果だな。2025/04/11 16:26:23180.名無しさんuUQct(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178そもそもいい会社なんてないぞ。2025/04/11 16:27:44181.名無しさんdH2f2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172新卒一括採用の慣習をやめたい勢力があるんじゃね2025/04/11 16:28:02182.名無しさんeGzRF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169プロ野球選手?2025/04/11 16:33:11183.名無しさんaB0xQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の会社の面接で必ず前社を辞めた理由聞かれるぞ2025/04/11 16:37:46184.名無しさんWOCul(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 若い時の苦労は買ってでもしなさいなぜかというと人生は七転八倒 だから2025/04/11 16:40:081185.名無しさんeGzRF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由業になればいいじゃん。好きな服着られるし時間は自由になるし体操も無いぞ2025/04/11 16:41:35186.名無しさんXmvuR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会に出て労働者になり賃金をもらう立場になるなら組織に協調できないなら辞めるべしそれをしない方法で賃金を得られる選択をすれば良いただしこの世のほとんどがそれができないので組織に所属するしか無いこれを理解できずに自由選択したらどうなるかちゃんと考えた方が良い2025/04/11 16:50:071187.名無しさんiGVcM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186その組織に協調できない管理職がパワハラざんまい今の新卒はあなたの過去の姿と言うことになる2025/04/11 16:53:441188.名無しさんe6PXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美徳なんかではもうないんだけどさ〆日とか世の中にあるから仕方ない時もあるのにそれすらブッチしてさっさと帰る社員には怖くてもう任せられる案件が全くなくなるやめてもらった方が傷が浅いしゃあない2025/04/11 16:58:41189.名無しさんKXxROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売ってやっぱアホ相手に儲かるんやな2025/04/11 16:59:221190.名無しさんiGVcM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納期に間に合わない仕事を引き受ける経営が悪い労基法破って残業させるのは違法ゾンビ企業は潰れろってことよ2025/04/11 17:01:31191.名無しさんJD0G1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職代行がかなり浸透して来てるな、これからも利用者どんどん増えるぞ。2025/04/11 17:03:25192.名無しさんaB0xQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒のメリットは失うし資格やスキルを身につけないと転職する度にどんどん落ちぶれていくぞ2025/04/11 17:05:29193.名無しさんb5uCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺すぎる退職代行なくてもやめてたでしょ2025/04/11 17:06:15194.名無しさんiGVcM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラで萎縮してる人多いんで、代行使わないと無理な場合も多いよ2025/04/11 17:07:52195.名無しさんtFeRn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このコンプラうるさい時代にパワハラとかパワハラですか?と言ったら黙るよつーか入社数日でってパワハラとかなんとかいうレベルじゃないよね2025/04/11 17:11:13196.名無しさんtFeRn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ兵庫県庁は退職代行使わないとやばいかもねw2025/04/11 17:12:11197.名無しさんXmvuR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187ごめんさっぱり分からないそんな話一切していないのに何故かパワハラ問題に発展協調したく無いならしない選択肢を選べば良いただそれだけの話パワハラなら訴えれば良い2025/04/11 17:12:261198.名無しさんiGVcM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197あなたの文章を読んで、ああこの人と一緒に仕事したくないなあって思ったもので2025/04/11 17:18:49199.名無しさん8WLBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136生ぬるいことほざいてんじゃねえぞカス2025/04/11 17:41:48200.名無しさんW9QZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・5分残業させられたこれだけは辞めて正解だと思う。必ず残される時間はエスカレートしていくだろう2025/04/11 17:45:52201.名無しさんaWUCy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189アホという最大のブルーオーシャン2025/04/11 17:47:36202.名無しさんXG7lIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和世代はサービス残業が当然だったのに5分だと! まず24時間働けよ話はそれから2025/04/11 17:48:32203.名無しさんYi45sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇う側も色々苦労したら良い氷河期世代みたいに便利に使い捨てできなくて残念だね2025/04/11 17:52:13204.名無しさんkWfVV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10分もタイムロスしたら、発狂死するタイプか??2025/04/11 17:53:13205.名無しさんqjGpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このビジネス考えた人めっちゃ賢いな。2025/04/11 18:14:20206.名無しさんhAa8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社畜になるような会社では働きたくないでござる(キリッ。フットワーク軽くが今新しい2025/04/11 18:20:21207.名無しさんvLyRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166このレベルで能力が下がっていくと次の世代はスライムになっとるわ…2025/04/11 18:20:43208.名無しさんXBpTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオ体操馬鹿にしてたけど、ある程度年齢行くとストレッチ代わりなのがわかる若いうちは身体が柔軟な分効果ないんだろうな2025/04/11 18:31:051209.名無しさんaFq9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来バブル入社組みたいな厄介になるんだろうなあ2025/04/11 18:50:56210.名無しさんRMxgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代がカス過ぎて氷河期を雇った方が100倍マシ2025/04/11 18:52:44211.名無しさんNMCJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司にさそわれた2025/04/11 18:53:26212.名無しさんHtX7n(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分氷河期だけど、当時は仕方なく耐えてただけでブラック死ねよって今も思ってるよ自分が自殺するか、上司を退職に追い込むかっていう破滅ゲームだった2025/04/11 18:55:32213.名無しさんS462oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信じられん話だがこの世にはいまだにコミュニケーションの一環として殴ってくる上長がいて個人的なことで一々嫌みをいってくる奴がいる環境で週6日勤務の内1日はサービス出勤し毎日19時には打刻して働いている馬鹿もいるんだよ2025/04/11 18:57:04214.名無しさんa4mUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに次の就職に影響がでるな。そういうのを問題にしない企業もあるかもしれないが、それこそ社員が定着しないブラック企業な気もするし。2025/04/11 19:02:15215.名無しさんsHQIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モームリの投稿の中で「退職理由の一つが飲み会」はあったな2025/04/11 19:02:28216.名無しさんE40aKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が起業したら女性社員の制服はセーラー服にする2025/04/11 19:02:361217.名無しさんYzR5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216俺が起業したら男性社員の制服は詰襟にする2025/04/11 19:39:36218.名無しさん5kF1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208中年以降になると予防に最適だし若い頃から続けてれば健康的だろな若い人がバカにするような教育は良くない2025/04/11 20:29:46219.名無しさん1zxVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178そんな心配は余計なお世話なwwwそう思うやつらを取ったのはお前らな自己責任2025/04/11 20:39:46220.名無しさんXxRjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184何もいいことねえじゃん2025/04/11 21:06:48221.名無しさんJD0G1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼採用担当者も自分の見る目の無さ自覚した方がいいぞカスな応募者にカスな面接官2025/04/11 21:10:35222.名無しさんk4EEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もー無理(´・ω・`)2025/04/11 21:35:24223.名無しさん9jdmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1相応しい人材を見抜けなかった企業の責任2025/04/11 21:59:20224.名無しさんBsDr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就業中屁をしたら思いがけなく物が出て身動きがとれなくなった、辞めたぃい2025/04/11 22:19:331225.名無しさんXEXJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも東京23区外では働かないと言う連中もいるからな。ソースは知人の姪。2025/04/11 22:30:251226.名無しさん0TX69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が100%悪いわね自分達で採用ルール決めて採ってんだし今どきの新卒はというのはお門違いそれに人事という面接のプロが採用してんでしょ?優秀な人材を見抜けなかったということで企業に落ち度がある2025/04/11 22:36:21227.名無しさん5XUgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモいチー牛が上司ってだけで女性なら辞めたくなりますよチー牛がいない職場が必要なんです女性の気持ちも考えてあげてください!2025/04/11 22:56:09228.名無しさんRoXKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服はよくわかる2025/04/11 23:10:54229.名無しさんx01fpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職理由って先方に告げないといけないのかな?業界共有のブラックリストみたいなのに残るんじゃない?2025/04/11 23:28:01230.名無しさんHo0veコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きょうびの就活ってインターンとか言って働かせて拘束するんでしょ何でその時に『あ無理』ってわからないの?2025/04/11 23:29:47231.名無しさんgRsA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分wwwこういう事言う奴は仕事中でもボケーッとしてろくに仕事してないな2025/04/11 23:31:31232.名無しさん1uPTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレも就業前のラジオ体操は嫌だったよその会社はすぐになくなったよ2025/04/11 23:49:43233.名無しさんf8dK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面接なんてよっぽど酷いやつふるい落とせるだけで他の奴らはテンプレの似たような回答しかしないから判断しようがないなんかトリッキーな事言ってくる奴がいたりして採用しても大抵ゴミだからもう可愛い女の子適当に取るのが1番良い2025/04/11 23:50:04234.名無しさんcMmWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若い子は残業は敵視されているな年度が切り替わる前後なんて忙しい所ばっかりなのにな2025/04/11 23:57:06235.名無しさん0VLcF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残業たかが5分とか15分って言うけれどさあ、そんなのちょいちょいやらせてお金払うからいいだろうっておかしくない?例えばさあ、数分でも遅刻ちょいちょいしてくる社員がいたら規律を乱すとか廻りの迷惑になるとか言って厳重注意とかクビにするでしょうよ実際にはその程度で規範も迷惑をかけることなんか無いのに頭おかしいだろ2025/04/12 00:21:51236.名無しさん0VLcF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残業をさせなきゃ仕事がスムーズに進まない様な業務計画をしてるのを放置してる体制こそが時間にルーズなのよ本来なら余裕をもって15分くらい前には全てのチェックも終わらせて何もやる事が無いくらいな業務計画をしていない会社が無能だから2025/04/12 00:25:13237.名無しさんZjqNr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2時間掛けて仕事来てた人いたけど、特に遅刻も欠席もなく、また文句も不満もなく4、5年ぐらいやってたな自分にはムリだと悟った、、2025/04/12 00:54:41238.名無しさんgfeSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13一族と言わず民族ごと滅すぞボケ2025/04/12 01:42:18239.名無しさんy9npzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元教師が本当にクズの中のクズで酷いのが有名2025/04/12 01:55:431240.名無しさん0FGiv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239元教師五人くらい知ってるが、漏れなくクズだな2025/04/12 02:13:09241.名無しさん0FGiv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人目女をゴミ、穴扱い。平気で人を貶める二人目現役医師だがスタッフを普通にぶん殴る。ある地域では有名三人目元ホスト、一人目と似たようなもん四人目自分より上にはへつらい下には平気でパワハラモラハラセクハラ酔った時の口癖は『ボクのチ○コ見るー?』五人目偽善者。関わらなきゃいいのに元教師のプライドだか知らんが善かれと思ってやっていた結果一人自○した2025/04/12 02:23:28242.名無しさんQZxawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師は留年で小学生な爺婆だと思わないとな隔離されすぎてどうやっても成長しねー22歳で小学16年生、52歳で小学46年生塾とかの講師とはやはり違うよ2025/04/12 02:47:29243.名無しさん4jKBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年から再び氷河期になるというのにw2025/04/12 03:07:59244.名無しさん6gJnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22523区ってまただいぶん譲歩してるというかなんも知らなさそうというか江東足立北区練馬太田とか入っちゃうのに2025/04/12 03:36:383245.浪人bVHcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいとまと読むのか!俺はローマ字読めない。2025/04/12 04:02:22246.名無しさんrmxNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めるのは自由だが、辞める直前が社会人人生ののピークで無いことをお祈り申し上げます。2025/04/12 05:53:501247.名無しさんdFn6i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服にあわなかったって、テレワークで解決する話やん・・・企業あたま悪いのが災いしたな・・・2025/04/12 05:58:53248.名無しさんdFn6i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像ではあるが、制服が似合わなかったのではなく、制服がやばすぎたんだろ・・・例えば、リクルートスーツまがいのぴちぴちのタイトスカートを制服にしてるところは、気を付けたほうがいい、嫌がるに決まってる2025/04/12 06:01:08249.名無しさんdFn6i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンツスーツOKにしとけ、おろかだな2025/04/12 06:02:02250.名無しさんK0SFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246流動化でしょ。竹中教の。2025/04/12 06:27:22251.名無しさんJz3XP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ヤバいね。昭和だから関わりたくない2025/04/12 06:41:49252.名無しさん0Be1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244北区は大手企業の城下町状態に見える2025/04/12 06:42:51253.名無しさんJz3XP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40代辺りから酷い。怠けるし、弱い者にパワハラ。ずる賢い。何なんだろうね。46歳あたりの犯罪も多いような。2025/04/12 06:45:44254.名無しさんy4I1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> ・5分残業させられたタバコ休憩は一時間や。2025/04/12 06:47:24255.名無しさんVG1g6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼互いの譲歩はあるにしても入社前には聞けるレベルなんだけどね互いに曖昧さはあるからそういうところは察する努力も必要だろう2025/04/12 06:54:46256.名無しさんbzbKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社は代行の会社が出てくる前は親が電話してきたことはあったなうちの子が辞めたいって言ってますのでって親が代行会社に変わっただけだろう2025/04/12 07:06:58257.名無しさんtCxi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人材不足だからこんな使えない人間も退職できる世の中2025/04/12 07:07:21258.名無しさん0VLcF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに制服強要とか笑う工場は仕方無いにしても知り合いじゃあそんな会社もうないよ2025/04/12 07:08:441259.名無しさんL10nZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258そうでもないよ。うちの会社も女子の制服なくす(予算削減のためっていったら総務だけは反対してた。どうも私服だと仕事中汚れるって。彼女らの作業服なんですなぁ。2025/04/12 07:11:11260.名無しさんtGpjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面接官のスキルが低いんだよ簡単に辞められてしまう奴を見抜けない時点でなまあ、新卒絶対主義のようなので来年春までまた気長に待てばいいんじゃないですかね(適当感)辞められた新卒の分は残ってる奴等で手分けして頑張ってな!(棒)👋2025/04/12 07:41:11261.名無しさんaLY2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人らしい平和な理由だこんなもんでいいんだよ2025/04/12 07:43:461262.名無しさんV58KgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝に社訓を読み上げるみたいな所はほんと馬鹿馬鹿しいから面接の時にそういうことしてますって教えとけよ2025/04/12 08:21:39263.名無しさん1ZanHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261こういうしょうもない例を挙げて笑っているだけで、現実はブラック企業などの不当労働行為が背後にあると思う2025/04/12 08:32:14264.名無しさんnCC33(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な あまやかしすぎたんだって2025/04/12 08:33:53265.名無しさんVL1UfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職代行に頼むような人は会社の辞め方がわからないんじゃないか?退職届を書いて内容証明で会社に郵送したら完了だよ2025/04/12 09:50:02266.名無しさん9TseIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ新卒がやらかそうが企業は新卒が欲しいんだから辞められても自業自得としか2025/04/12 10:05:51267.名無しさん0dzOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量退職されてしまった企業さんまた来年に頑張るしかないな採用ミスで企業さんの完全なる落ち度2025/04/12 10:10:37268.名無しさんZjqNr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お酒飲んで働いている人いたけど、辞めるのも早かったな2025/04/12 10:42:51269.名無しさんZzQSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手のゴミはどの企業職種でも通用しないからナマポか犯罪者確定だな2025/04/12 10:50:081270.名無しさんcstU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代は年功序列はない勤続年数=給与=偉いではないから色々回ってみて安住の地を決めるのもいいぞ経歴に傷を付けずにあちこち見て回りたいなら派遣がおすすめだIT系だとブラックが多い2025/04/12 11:42:16271.名無しさんw9ftrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人は転職繰り返して将来的にどうなるか知りたい2025/04/12 12:09:43272.名無しさんfevmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日で辞める奴が金払えば実行できるようになるのはどうかと思う。辞めますって言いに行くの根性いるからな〜。2025/04/12 12:11:41273.名無しさんfMvukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めたいって事はクソ企業だったんだろうwww反省しろよブラッククソ企業www入念に選んでこのザマwwwザマァねえな2025/04/12 13:11:06274.名無しさんM6AkJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6自己紹介乙2025/04/12 13:12:24275.名無しさんtfuhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとでも違うと思ったら辞める。そういう時代になっただけ。古い世代には理解できない。2025/04/12 13:18:211276.名無しさんM6AkJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275いや昔から一定数いるんだが…で逃げ出してどこに行くんだ?2025/04/12 13:22:481277.名無しさん3h2VrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのみち一度レールから外れたから次にどこに転職してももうほとんど昇給も出世もないでしょ少なくとも将来の幹部候補には見られなくなる2025/04/12 13:46:44278.名無しさんVvxoS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224今度からオムツ必携にしようね2025/04/12 14:22:56279.名無しさんVvxoS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244太田はグンマー大田はシマネな2025/04/12 14:25:20280.名無しさんCbFdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実際重要な理由だよ!メチャクチャ会社の方に非がある!2025/04/12 14:50:17281.名無しさんL4zaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> ・始業前のラジオ体操が嫌だったこれは本当にウザい> ・休み時間以外スマホを触れない仕事中は仕事に集中しろよ> ・5分残業させられたしなくていいよ半分はわざわざ退職しなくていい材料か2025/04/12 16:09:42282.名無しさんIrlRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276来世にご期待ください2025/04/12 16:31:311283.名無しさんE2AWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「朝の強制自己紹介」「あいさつ回り」「仕事の概要を書いた用紙もらう」「ひたすら後ろについていく」「休憩は5分前集合で」「ピッキング作業」「終わり前に今後の予定やローテーションを話す」さてここで問題、辞めたいと感じる時は上の中の一体どれでしょう?2025/04/12 16:42:411284.名無しさんYdHJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要はなんとなくサラリーマンとして働くのだるくて、辞める理由必死に探してたら何かあってヨッシャ!って感じなんやろな2025/04/12 16:44:54285.名無しさんnCC33(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269 結局そうなるのが問題なのよ だから子供なんて宝じゃねえんだって 人間なんてどうなるかなんて死ぬまで判別しきれないんだから2025/04/12 17:05:15286.名無しさんnCC33(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちこぼれて税金食い潰すようなソンザイにさえならなきゃ良いけどもさ 世の中が甘やかしすぎたせいで守られて当たり前と思ってる世代だろ2025/04/12 17:06:34287.名無しさんM6AkJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282馬〇は死んでも治らない…2025/04/12 17:19:32288.名無しさん8mUcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283仕事のための仕事ばかりそんなことやって放り出されたら何も残らないし属人スキルとか替えの効くと歯車的なのを何十年もやらされるとか今の時代はリスクてしかない2025/04/12 17:54:51289.名無しさんetdM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244江東は大手町駅から6分だからいいのでは2025/04/12 18:15:16290.名無しさん071L3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職業選択は自由だから問題ない2025/04/12 20:26:29291.名無しさんx3F7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分でも残業代をくれるならトイレで時間稼ぎしてから帰るわ2025/04/12 22:53:01292.名無しさんQDaf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ辞めるやつなんて会社も雇わないだろw2025/04/13 05:49:23293.名無しさん4fVYn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ほど 日本テレビの 新人アナウンサーの YouTube を見た 学生時代は 武道やったり 外国に行ったり して 見聞を高める 元気のいい人ばかりである実際の仕事は日本全国を飛び回り 取材 ばかりさせられてるようである2025/04/13 06:18:45294.名無しさん4fVYn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ 日本テレビは水戸ちゃん 自体が 元気の塊のような人だから フジテレビアナのようなナヨナヨした 人は雇わないのだろう2025/04/13 06:22:13295.名無しさん5uDm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めさせられる前に辞めろ2025/04/13 06:31:58296.名無しさん3kUJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分で忖度される会社って一体2025/04/13 06:59:57297.名無しさん3lmSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝礼の小発表がだるくてしょうがなかったなあ種本を古本屋で買ってパクって終わらせた2025/04/13 07:09:59298.名無しさんPmMKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来る奴はサボる出来ない奴は要らない結局能力じゃなく真面目さに重点が置かれるようになるで真面目さは面接で測る手段がないから学歴で選ぶその結果がこれさ2025/04/13 07:12:17299.名無しさんdm86zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ辞めるやつよりなかなか辞めない奴のほうが厄介2025/04/13 08:37:42300.名無しさんobylDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分残業でキレて退職するんじゃ一生無職2025/04/13 10:51:54301.名無しさんxgT4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居るいる、新入生教育しててすぐわかるよ。今の子は、本当にやべーからな。2025/04/13 15:25:28302.名無しさん2Pz7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モームリ使ってすぐ辞めたくなる様なブラックに若者が入社してきてるってことは、就職氷河期と大差ないってことじゃん。世間が言う通りいまの新卒が就活楽勝なら、すぐ辞めたくなるようなゴミ中小零細企業にわざわざ若い人は入社してこないよな。2025/04/13 15:44:531303.名無しさんFST1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302こういうのってブラック零細じゃなく中規模の会社なんじゃね?そもそも社会経験が初めての新卒が「この会社はブラックなのか?」とちゃんと判断出来てるのかな?2025/04/13 16:36:57304.名無しさんJPbppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過保護教育の成果でてるじゃないかw2025/04/13 17:02:08305.名無しさんYOsHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ自分の能力を過信してんだ。バカは要らないわ。2025/04/13 17:14:33306.名無しさん84RlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業なら使わなくても辞められるしなまあ辞めたら損だが2025/04/13 17:30:20307.名無しさん2Ufa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社って結局入らないとわからないからな2025/04/14 16:33:02308.名無しさんh2BhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえ奴はいっぱいいるからな帰る準備も業務です!とか言って必ず5分前には帰る支度始め出す奴とかいたわ2025/04/14 17:19:34309.名無しさんThvhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は中小勤めだから分からんけど大企業って社員の不満とかどうなんだろう?電通で自殺した女いたけど他の企業も未だにそういうのあんの?2025/04/14 17:42:28310.名無しさん2kXTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極限まで能力を高めて1分も休まず仕事やり続けられるようなプロ中のプロなら5分残業で退職とか言ってもいい2025/04/15 00:15:15311.名無しさんAZxdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部正当な理由じゃん(´・ω・`)何が問題?2025/04/15 12:41:22312.名無しさん8q7tzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんなあなたに国民民主党2025/04/17 03:11:47
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+54828642025/05/07 17:25:42
【永野芽郁の所属事務所・スターダストプロモーション】週刊文春の不倫LINE報道を否定 「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」ニュース速報+402398.32025/05/07 17:25:43
退職を希望する人の代わりに会社に退職の意向を伝えるサービスだが、今年度は早くも依頼者が急増しているという。
退職代行業者から連絡を受けた企業経営者が、ショックを受けたという話も聞かれるが、企業側の反応も変化してきているのだろうか。
OITOMA 藤澤歩美さん:(OITOMAの)設立当初は、『退職代行です』とお電話したときに、本当に怒られる方が結構多かったです。今はちょっと減ってきて、『そうですか…』というようにお受けしてもらえるようになってきたかなと思います。
それから、依頼がくるタイミングは「朝」が多いという。
OITOMA 藤澤歩美さん:前日は『頑張るぞ』というお気持ちだったという方もいらっしゃるんですけれども、やっぱり朝起きて行きたくないという気持ちで、相談される方というのが多いです。
(略)
退職代行業者「OITOMA」の藤澤歩美さんによると、
・始業前のラジオ体操が嫌だった
・休み時間以外スマホを触れない
・5分残業させられた
など、いろんな理由で退職の相談をしてくる方がいるということだ。
OITOMA 藤澤歩美さん:直近だと『制服が似合わなかった』と言って、2日出勤して辞められた方がいました。求人のページで仕事している方の風景が写っていて、それを確認した上で入社されていたのですが、自身でいざ袖を通してみたら似合わなくて、これを着続けるのはしんどいという形で、ご相談いただいた方がいます。
退職にはいろんな理由、いろんな事情があるということだ。
詳しくはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/855846
これだけ
そりゃあ儲かるだろうな
言語化できないから何とか理由作ってるだけ
いいんじゃない、好きにすれば。
人の上に立つ人材じゃないと言うほど高給望めないのに、
自分が人の上に立った時のこと考えずにワーワー言ってる人は、
低所得で生きるってことなんだろう。
それもまた人生の選択肢としてはアリなんだと思うよ。
もう無理とか
劣等人種ジャップとだけは関わらないようにしないと
生きてる価値ないくせに
時間通りにバスや電車こなかったら当たり散らすタイプか??
それに対しての労働者の回答なわけだし、一方的ないいとこ取りなんて双方ともまさか考えてないでしょw
まぁ、キリのいいところまで教育するのに5分ぐらいのオーバーは容認して欲しいところではあるが…w
こういうサービスを使って退職したことある人間のリストを企業に売ればwinwinだな
自分が思ってるほど周りは評価してない
価値は無いという事を理解してないのか
一般人煽動してたのと全く同じ流れだからなこれ
「何でぇ、タイムカードの刻印が終業時間スグの時刻になってるんだぁ!
その時間にお客さんが来るかもしれないじゃないか!」
「そもそも帰宅するには戸締り確認したり、後片付けや明日の準備しないと
できないだろ?それが終業時間すぐタイムカード刻印、って事はテメエ
30分ぐらい前から店閉める準備してたんか!」
「そう言う事は店閉めてからやるのが当然だろうがキサマぁ!」
一度入ってしまうとすぐ辞めると、すぐ辞められると色眼鏡で見られて
再就職容易でない事を足元見てタダ働き押し付けて来る経営者なんと多い事か
それはホワイト企業だな
ブラックはタイムカード切った後から片付けを始める
ホントに無駄だな。これじゃ外国人にきてもらって選挙権を与えて日本人を淘汰していかなきゃな。
5分!!!?(;´Д`)
使い道ないし会社にとって全く要らないだろ
無能くん、退職代行会社、無能くんを雇い入れてしまった無能企業
三者で、win-win-win の関係。めでたしめでたし
教育コスト掛けてから辞められたら損失でかい。
逆言えば、やめた新卒側は人生唯一の新卒ブランドを数日で捨ててることになるわ。
せめて辞めるなら、会社が新卒ブランドに惜しみなくコストかけ終わってから辞めればいいのに。まぁソイツと会社の事情なんて知らんけどw
3ヶ月は試用期間なので残業ないはずです
自分だったら定時の10分~15分前には教育終了して帰る準備させる
時間になってから終わりますをする奴は昭和の人間かカスのどちらか
キミ、無職やろ
試用期間と残業、何の関係もないで
試用期間だろうがアルバイトだろうが
パートだろうが就労時間が8時間超えたら残業になるんだよボクゥw
他人には完璧を求めるZ世代
机に座り 朝礼とともに
社歌を歌い、毎日支店長から
数字の残せないものは
会社をされと言われた
営業会社の時代が懐かしい😂
こいつやべえな
社会に出た事ない真正引きこもりか
退職代行使うのにも金かかるんだろ?
その支出は苦にならんのかな?
ヤベーやつと話すだけでもストレス溜まるし、事務的で助かる
そんな奴いらん
雇う側ばっかり有利じゃないってことわからせてやろうぜ
なんだよお暇って
社員研修の動画が
多数 上がっている
あれを見るとまるで拷問 🔥
そのものである😰
鍛え上げられたアナウンサーには肝っ玉が座ったやつが多い
しかしZに限らず30、40代でもこの手のダメ人間割と居るらしいぞ
嫁さんが会社で新人指導研修とかしてるけど、中途採用の中年でも1日や半日で逃げる奴連絡取れなくなる奴やたら自分の権利ばかり主張する奴とかゴロゴロ居るって
人に迷惑かけないようにね
自腹切って退職代行頼むくらいなら、退職届を着払いで送りつけて翌日から行かなきゃいいのに。
権利の主張は大事よ
会社側のが絶対的に有利なんだから言える時に言っておかないと後で後悔する
一人無事にやめれて
最近はこんなのザラなんだろな
歳とってもう一度あの頃に戻りたいと泣いてももはや遅い
生活保護出ないし
一年目から有休全部使えるわけじゃねえから🥹
リモートワークできるけど新人は出社な🤪
>・5分残業させられた
劣化してんなあ
今の日本人
それが通用なくなったら地獄やで
まあ覚悟の上なら何も言わんが
コレって、本人の意思に関係なく退職出来るって事だろう。電話一本で退職出来るなら、半日監禁しておけば退職させられるって事だからな
そんな緩い職場は辞めた方が良いだろう
逆なでする必要ないだろ
ただでさえの仕事なんだから
若く体が動いて頭が柔軟なうちに働いて稼いで経験積んでおかないと、同じウンコ製造機でも潰しが利かなくなる。
さっさと辞めたら
大した仕事してないんだろうし
わしゃしらんとかすっとぼけたこいてんじゃねーぞ
まぁ労働の需給が改善され始めたら終わる人多いやろうな
いや俺だけじゃなく誰もが予想出来ただろう
ハングリー精神とか鉄は熱いうちに打てとかの文言ももはや過去のもの
こいつらをコンコンと問い詰めたいのもあるが、その前にこんな糞教育を推奨した文科省が責任を負うべきだ
偽通話を録音しとけば十分だろう。いい世の中に成ったもんだ
おいとまだろ?
していない。何も仕事をしないのが職務だな。イザと成ったら派手に辞めるのがお仕事かな。組織のNo.2なんて何処でも同じだろう
1分間スピーチなんて愚の骨頂
これぐらいかなあ、わしが納得できる理由ってのは。あとは単なるわがままだな
学生のときに、経営学を教えてくれた教授が、大学卒業後に松下電器産業(現・パナソニック)
に入社したけど、毎朝行われる朝礼がいやでいやで、サラリーマンを辞めて
アカデミアの道に進んだって言ってたのが印象に残っている
まあとにかく、退職届ぐらい自分で出せよ。甘えるのもいいかげんにしろ
辞退して他行きたいって言えなくて
先輩に誘われて沖縄でインストラクターすることになりましたって
ウソついたら、それでも社会舐めるんじゃないぞって
めっちゃ説教されて、家までやってきたから引っ越したわ
流石にここまでくると同世代内でも変わり者枠でしょ
就職氷河期世代を除いて、、、 玉木さんガッカリしたよ
つまりそういうことやで
一緒にプロジェクト進めていくのとか無理でしょ。
流石にZ世代の中でも変なやつ扱いでしょこんなの
試用期間がある企業ない企業あるでしょ
二人飛ばして一人辞めさせたらクセになるぞ
めんどくせー会社ばっかで辞めたくなるのもわかるわな
身内から犯罪者が出ないことを祈る
俺も氷河期だけど
文句をひたすらグチグチグチグチ言う非正規底辺の氷河期と一緒にされたらたまらん
あと、モームリ使われるとかどうせゴミ中小企業だろうし、そんな会社に新卒で来るのも残念なゴミ人材なんだろ。意外と100年くらい前からこんなもんなんじゃねえの?
なにか文句ありますか?
もちろん会社命、仕事命なんてならなくても良いけど、
仕事ある程度頑張らないと人生に彩りがでなくね?
どんどん退職でおk
なるほど
アホのブルーオーシャンかw
もう引き返せないな。終わった。
試用期間と残業になんの関係もなくて草
大丈夫かキミ
おいとま
御暇させていただきます (失礼させてもらいます/もう帰ります)
辞めるの言いにくいなら
家族に言ってもらうか
内容証明を送付したら無料なのに
損害賠償しろとか身元保証人に請求するぞとか言われかねないからじゃないの?
再就職は困った事になるかも知れないよ?等と言われるとか。
再就職希望の会社の人事から照会が有ったら、どう答えれば良いですかねぇ?とかなw
って、あたかもニュースの体裁をとっているけど、マスコミを使った宣伝だからな。気を付けろよ。
企業としても育てる余力がないんだから、無償インターンとかで評価する海外の方向になるんじゃねぇのかね
診断書だよ
誰も注意しないし適当な仕事させて放置プレー
本人は楽だと思ってる
無駄に時間使い老いていくだけ
自己投資と考え必死だよ
そりゃ外国人採用するよ
依頼者が確実に限度超えた馬鹿とかトラブルになるの目に見えてんじゃん
代わりの会社ならいくらでもある
職場次第だろうけど、ライン工みたいなのとか、接客業とかだと、触れ無くて当たり前な気がする。
と言うか、一般的な職場でも、休み時間以外に私物のスマホ弄りまくっててお咎めなしな所の方が稀有じゃね?
・5分残業させられた
もう、何と言うかね……
契約で30分単位でしか残業付かない所だって少なくないのに……
と言うか、社会人になっても、バイトの感覚抜けてない感じなのかね?
依頼主:自分が馬鹿だろうが、自分が嫌だと思った会社を辞められて万歳。
退職代行:依頼主が馬鹿だろうが、仕事入ってきて金になるので万歳。
依頼主の職場:被害拡大する前に馬鹿が自ら辞めていってくれるので万歳。
三方共に利しか無いんだがw
始業の10分前には会社に来いとか
地獄のような会社はある
実際はどうしようもないブラック企業がほとんどみたいだよ
それだよな
そういう企業を存続させない事
我慢なんかする必要なし
実際は退職代行はありがたい商売でしょ。たった五万で代行してくれるんだから
そんなの心配しなくていい
普通じゃね?
youtubeで生活できる時代だぜ。
職業の価値なんて頭の片隅にもない若い連中がうじゃうじゃ湧いてくる。
10分前で地獄とかwww
地獄も身近になったもんだな
退職してから知る現実
まぁ昔は退職代行なんてシステム無かったから急に出勤しなくなって解雇になった奴とかはそんな理由なんかね
30分前に来て掃除しろって会社あったよ、20年くらい前だけど
敷地内ロッカー以外スマホ持ち込み厳禁の工場で働いたことあるが
座学経てOJT入ったら先輩みんな普通にCR手前の着替え室まで持ち込んでたし
上司からの連絡もスマホに送ってくるからスマホ持ってきてる前提wだったな
知財管理喧しいところ以外はそんなもんだろうに
現実のゆるさを知る前に辞めちゃうんだな最近の子は
次に好条件のとこ見つけにくい
みたいなリスクは今はないのかな売り手市場だけに
入社早々の自己退職歴が1回
もう新卒ではないという事実
これが今後の人生を左右する
いや全然
高給取りの我儘新卒はどんどん辞めていけばいい
既存社員の有難味がわかれば少しは待遇改善するだろ
閻魔さんと仲良くなれるなw
定時に業務開始できるなら1分前でも問題ない
そんな会社は無いと思うが
高え!
自分で言えばタダだ
企業側からすると教えてやってただ給料払って
る感じじゃないの
試用期間中は残業無し、なんて建前守ってるの、大会社の本社勤務だけだろうな。
ウチも本社勤務はそうだけど、地方営業とかは容赦なく残業させられてる。
その分の金はちゃんと払うけど。
特殊な資格をもってるから探してた仕事からオファーがきたから退職の手続きに入ってくださいで終わり
普通だったよな。みんなの机拭いて、布巾洗って干してから出勤押す、みたいな。
そのうち机拭きが無くなって、今じゃ社内報配る仕事さえ新人が拒否してきやがる。
アホだけど生殖機能あるからな
うちは残業ないぞ
24時間365日営業でそもそも定時の概念がないからな
働いた分だけもらえる、あるいは年俸制
9:00ジャストに来てPCセッティング失敗し、
会議スタート遅らせる主催担当。
準備時間も含めて業務だろ?
他人の拘束時間無駄にして、平気な顔すんな
次のa世代は冥王星が山羊座にあるから忍耐力が凄まじい世代になる
なんでこれがニュースになるのかな?
この会社にも政治家や官僚の天下りがいるから?
この会社に出資してるのが政治家や財界の大物だから?
血流が良くなって目が覚める
体操くらい拒むなバカもん
「今までどんな努力をしてきましたか?」
辞めるのは自由なんだよ
あーでもないこーでもない年齢がどうのスキルがどうの学歴がどうの条件付けて取ったのはお前らやんwww
それな
人事はこういうのを入れてしまった事にマイナス評価の対象にならんのかな?
人数合わせだろうなぁ。
辞めるのは自由だが、これから先、こんな感じでは
いい会社に入れないと思うよ
そもそもいい会社なんてないぞ。
新卒一括採用の慣習をやめたい勢力があるんじゃね
プロ野球選手?
若い時の苦労は
買ってでもしなさい
なぜかというと
人生は七転八倒 だから
好きな服着られるし時間は自由になるし体操も無いぞ
組織に協調できないなら辞めるべし
それをしない方法で賃金を得られる選択をすれば良い
ただし
この世のほとんどがそれができないので
組織に所属するしか無い
これを理解できずに自由選択したら
どうなるかちゃんと考えた方が良い
その組織に協調できない管理職がパワハラざんまい
今の新卒はあなたの過去の姿
と言うことになる
〆日とか世の中にあるから仕方ない時もあるのに
それすらブッチしてさっさと帰る社員には
怖くてもう任せられる案件が全くなくなる
やめてもらった方が傷が浅い
しゃあない
労基法破って残業させるのは違法
ゾンビ企業は潰れろってことよ
転職する度にどんどん落ちぶれていくぞ
退職代行なくてもやめてたでしょ
パワハラですか?と言ったら黙るよ
つーか入社数日でってパワハラとかなんとかいうレベルじゃないよね
ごめんさっぱり分からない
そんな話一切していないのに何故かパワハラ問題に発展
協調したく無いならしない選択肢を選べば良い
ただそれだけの話
パワハラなら訴えれば良い
あなたの文章を読んで、ああこの人と一緒に仕事したくないなあって思ったもので
生ぬるいことほざいてんじゃねえぞカス
これだけは辞めて正解だと思う。
必ず残される時間はエスカレートしていくだろう
アホという最大のブルーオーシャン
5分だと! まず24時間働けよ
話はそれから
氷河期世代みたいに便利に使い捨てできなくて残念だね
このレベルで能力が下がっていくと
次の世代はスライムになっとるわ…
若いうちは身体が柔軟な分効果ないんだろうな
自分が自殺するか、上司を退職に追い込むかっていう破滅ゲームだった
そういうのを問題にしない企業もあるかもしれないが、それこそ社員が定着しないブラック企業な気もするし。
俺が起業したら男性社員の制服は詰襟にする
中年以降になると予防に最適だし
若い頃から続けてれば健康的だろな
若い人がバカにするような教育は良くない
そんな心配は余計なお世話なwww
そう思うやつらを取ったのはお前らな
自己責任
何もいいことねえじゃん
カスな応募者にカスな面接官
相応しい人材を見抜けなかった企業の責任
自分達で採用ルール決めて採ってんだし
今どきの新卒は
というのはお門違い
それに人事という面接のプロが採用してんでしょ?
優秀な人材を見抜けなかったということで企業に落ち度がある
チー牛がいない職場が必要なんです
女性の気持ちも考えてあげてください!
業界共有のブラックリストみたいなのに残るんじゃない?
何でその時に『あ無理』ってわからないの?
こういう事言う奴は仕事中でもボケーッとしてろくに仕事してないな
なんかトリッキーな事言ってくる奴がいたりして採用しても大抵ゴミ
だからもう可愛い女の子適当に取るのが1番良い
年度が切り替わる前後なんて忙しい所ばっかりなのにな
例えばさあ、数分でも遅刻ちょいちょいしてくる社員がいたら規律を乱すとか廻りの迷惑になるとか言って厳重注意とかクビにするでしょうよ
実際にはその程度で規範も迷惑をかけることなんか無いのに
頭おかしいだろ
本来なら余裕をもって15分くらい前には全てのチェックも終わらせて何もやる事が無いくらいな業務計画をしていない会社が無能だから
特に遅刻も欠席もなく、また文句も不満も
なく4、5年ぐらいやってたな
自分にはムリだと悟った、、
元教師五人くらい知ってるが、漏れなくクズだな
女をゴミ、穴扱い。平気で人を貶める
二人目
現役医師だがスタッフを普通にぶん殴る。ある地域では有名
三人目
元ホスト、一人目と似たようなもん
四人目
自分より上にはへつらい下には平気でパワハラモラハラセクハラ
酔った時の口癖は『ボクのチ○コ見るー?』
五人目
偽善者。関わらなきゃいいのに元教師のプライドだか知らんが善かれと思ってやっていた結果一人自○した
隔離されすぎてどうやっても成長しねー
22歳で小学16年生、52歳で小学46年生
塾とかの講師とはやはり違うよ
23区ってまただいぶん譲歩してるというかなんも知らなさそうというか
江東足立北区練馬太田とか入っちゃうのに
例えば、リクルートスーツまがいのぴちぴちのタイトスカートを制服にしてるところは、気を付けたほうがいい、嫌がるに決まってる
流動化でしょ。
竹中教の。
昭和だから関わりたくない
北区は大手企業の城下町状態に見える
怠けるし、弱い者にパワハラ。
ずる賢い。
何なんだろうね。
46歳あたりの犯罪も多いような。
タバコ休憩は一時間や。
互いに曖昧さはあるからそういうところは察する努力も必要だろう
うちの子が辞めたいって言ってますのでって
親が代行会社に変わっただけだろう
工場は仕方無いにしても
知り合いじゃあそんな会社もうないよ
そうでもないよ。
うちの会社も女子の制服なくす(予算削減のため
っていったら総務だけは反対してた。
どうも私服だと仕事中汚れるって。
彼女らの作業服なんですなぁ。
簡単に辞められてしまう奴を見抜けない時点でな
まあ、新卒絶対主義のようなので来年春までまた気長に待てばいいんじゃないですかね(適当感)
辞められた新卒の分は残ってる奴等で手分けして頑張ってな!(棒)👋
こんなもんでいいんだよ
面接の時にそういうことしてますって教えとけよ
こういうしょうもない例を挙げて笑っているだけで、現実はブラック企業などの不当労働行為が背後にあると思う
退職届を書いて内容証明で会社に郵送したら完了だよ
辞められても自業自得としか
また来年に頑張るしかないな
採用ミスで企業さんの完全なる落ち度
辞めるのも早かったな
勤続年数=給与=偉いではないから
色々回ってみて安住の地を決めるのもいいぞ
経歴に傷を付けずにあちこち見て回りたいなら
派遣がおすすめだ
IT系だとブラックが多い
反省しろよブラッククソ企業www
入念に選んでこのザマwwwザマァねえな
自己紹介乙
そういう時代になっただけ。
古い世代には理解できない。
いや昔から一定数いるんだが…
で逃げ出してどこに行くんだ?
少なくとも将来の幹部候補には見られなくなる
今度からオムツ必携にしようね
太田はグンマー
大田はシマネ
な
実際重要な理由だよ!メチャクチャ会社の方に非がある!
これは本当にウザい
> ・休み時間以外スマホを触れない
仕事中は仕事に集中しろよ
> ・5分残業させられた
しなくていいよ
半分はわざわざ退職しなくていい材料か
来世にご期待ください
「あいさつ回り」
「仕事の概要を書いた用紙もらう」
「ひたすら後ろについていく」
「休憩は5分前集合で」
「ピッキング作業」
「終わり前に今後の予定やローテーションを話す」
さてここで問題、辞めたいと感じる時は上の中の一体どれでしょう?
馬〇は死んでも治らない…
仕事のための仕事ばかり
そんなことやって放り出されたら何も残らないし
属人スキルとか替えの効くと歯車的なのを何十年もやらされるとか今の時代はリスクてしかない
江東は大手町駅から6分だからいいのでは
学生時代は 武道やったり 外国に行ったり して 見聞を高める 元気のいい人ばかりである
実際の仕事は日本全国を飛び回り 取材 ばかりさせられてるようである
ナヨナヨした 人は雇わないのだろう
種本を古本屋で買ってパクって終わらせた
出来ない奴は要らない
結局能力じゃなく真面目さに重点が置かれるようになる
で真面目さは面接で測る手段がないから学歴で選ぶ
その結果がこれさ
世間が言う通りいまの新卒が就活楽勝なら、すぐ辞めたくなるようなゴミ中小零細企業にわざわざ若い人は入社してこないよな。
こういうのってブラック零細じゃなく中規模の会社なんじゃね?
そもそも社会経験が初めての新卒が「この会社はブラックなのか?」とちゃんと判断出来てるのかな?
バカは要らないわ。
まあ辞めたら損だが
帰る準備も業務です!とか言って必ず5分前には帰る支度始め出す奴とかいたわ
電通で自殺した女いたけど他の企業も未だにそういうのあんの?
そんなあなたに国民民主党