> US President Donald Trump’s new tariffs will take effect immediately > after their official announcement at 4 pm Eastern Time today, the White House has confirmed. ttps://www.euronews.com/business/2025/04/02/white-house-tariffs-to-take-effect-immediately-upon-the-announcement
トランプ大統領は26日、すべての輸入自動車に25%の関税を上乗せすると発表しました。これを受け、28日の東京市場は自動車関連を中心に売られ、ほぼ全面安となっています。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc7ffbc80d9e15e65928b1a6f96aab7dd8ad106
終値で言えばそんなもんだろうね
だから月曜に下げ足りない分下がる
長い間お疲れさまでした
まだこんなこと言ってる人居るんだ
もしもこの政策が成功したとしても
終わるとしてもそれは国内の自動車産業であって自動車メーカーではない
国内から雇用が消える為政者は困るが民間は対応可能
米国債券か金か・・・と、日本株も悪くない、若干円安だし
おそらく日経3万6千円は絶好の買い場になる・・・かもね
どこにも行かず消えるという選択肢もあるよ
量的緩和緩和の解消で金の総量は減っているし
金利も上がってキャリーやレバレッジ投資も以前ほどのリターンは期待できないから借り入れも減って不思議ない
こうなると株や為替に流れる資金は減る
ニーサーはオルカンもSPも含み損だよ
消費税廃止しかないやろ
経済循環にも悪影響だし、金持ち優遇の税金システム
最低でも食料品は消費税0にしないと
安く仕込んで高値で売れば良いじゃん
> US President Donald Trump’s new tariffs will take effect immediately
> after their official announcement at 4 pm Eastern Time today, the White House has confirmed.
ttps://www.euronews.com/business/2025/04/02/white-house-tariffs-to-take-effect-immediately-upon-the-announcement
といった論調はちょっと気になった。織り込んでるのはそれなのか
関税で景気が冷えるなんて当然わかってるわけで
アメリカ国民も反乱おこせよ~
日本は下がるだろう
石破や財務省が華麗にスルーでこうなるわな
AM9時10分現在で、34000円割りそうだな・・・(´・ω・`)
さあ、どうするよ・・・・・?
はい去年から始めましたよ
でも10年先20年先を見て積立してるから昨日今日の値なんか気にしてないけどな
短期で利益を出したい奴はNISAなんかしてないよ
オーストラリアだとイメージしていた
マッドマックスからのイメージだな
主演のメル・ギブソンはアメリカ人
北斗の拳はマッドマックスからのオマージュ
まだ死んだヤツの戯れ言を信じてるの?w
ノストラダムスの予言とか信じるタイプだな
現実見なよ、トランプショックでかなりのお値段ですが。
現実受け入れられないバカならわかりますよ。
それ誰得なんでしょうか?
200文字以内でご説明頂けませんか?
今日はどうなる事やら
https://imgur.com/t7hOEWR
ー
投資に頭使うなんて アホらしい お任せ
安値で買って高値で売る
基本中の基本
トランプを大統領にさせた米国人の罪はかなり重い。
そのように宣伝すると避難先は円ということになる
既に貧乏になっている日本国民にとっては恵みの円高ということになる