【トイレ】新1年生、和式便器に苦戦!使えない子が4人に1人って…「入学前、和式便器に慣れて」アーカイブ最終更新 2025/04/03 17:231.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼まもなく迎える入学シーズン。新生活への期待を膨らませる人も多いが、新小学1年生にとって大きな壁となり得るのが学校の和式便器だ。トイレに行くのを我慢する理由に和式の使いづらさを挙げる児童もおり、専門家は「入学前に、和式にも対応できるようにしておくことが大切だ」と訴える。文部科学省が2023年に発表した調査結果によると、全国の公立小中学校にある便器の約3割が和式だった。「家や商業施設はほとんどが洋式。それを考えると、学校にある和式の割合は多い」と指摘するのは、NPO法人日本トイレ研究所(東京都港区)の加藤篤代表理事だ。「家とのギャップが子どもたちにとってストレスになることもある」と話す。同研究所が22年に全国の小学生計1000人を対象に実施した調査では、和式便器を「抵抗なく使用できる」と回答したのはわずか22.4%にとどまり、「使用できない」は26.7%と4人に1人を占めた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0579bef128bd0ad50c7821fd77442ebf0f4985e2025/03/31 09:58:04184すべて|最新の50件2.名無しさんgbibtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣れろと言われてもあんま見かけなくなったな2025/03/31 10:01:463.名無しさんW1YxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう風に教えればいいのか分からん2025/03/31 10:03:5114.名無しさんfPhYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうこともあって幼稚園では一個は和式だったのでは?2025/03/31 10:04:235.名無しさんzWo5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校以外では和式便器を設置してない世の中になってるだろ学校責任者を吊るせよ2025/03/31 10:04:266.名無しさんo8cyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、無いものに慣れろと主張するのは無責任すぎないか?2025/03/31 10:04:337.名無しさんOH7OaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腰に悪いし気になるね2025/03/31 10:06:398.名無しさんE885xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式が使えないと外で野グソする時に困るぞ2025/03/31 10:06:4539.名無しさんLjnrNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはうんこ座りに慣れましょう2025/03/31 10:06:5110.名無しさんKTCgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私の場合は 小学生の時 様式トイレの使い方がわからなくて困った2025/03/31 10:08:26111.名無しさんI3jZO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慣れてじゃなく、学校でも訓練しろよw2025/03/31 10:09:0212.名無しさん88RatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体の筋力大丈夫か?正座は短足、О脚の原因になるからさせないのが正しいが椅子ばっか座っていると宜しくないぞ2025/03/31 10:10:4713.名無しさん0N2tKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入学したら授業で教えろよ何なら俺が教えてあげましょう女児のみ2025/03/31 10:11:18114.名無しさんOEs9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に今でも四分の一の希少なんだな2025/03/31 10:11:2615.名無しさんZPVrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼う〇こ座り出来る子が少なそうだもんね2025/03/31 10:12:3716.名無しさんEVAJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ずは練習、道路脇のガードレールを乗り越えて下半身露出、ガードレールに掴まりしゃがむ後はわかるよなガードレールをしっかり掴んでないと下に落ちるからな2025/03/31 10:13:2717.名無しさんSN6hsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内でも古い家だと和式ボットンまだあるよなバキュームカーあるしよ田舎の山奥ならタンク付けてバキュームで後で吸う2025/03/31 10:16:0218.名無しさんSXxhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋式気張り辛い便秘の時どうしてんのあれ2025/03/31 10:18:27219.名無しさんLuKgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野糞できるようになれば、和式便器ぐらい何でもない2025/03/31 10:20:5520.名無しさんiP4mhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18便座に足を乗せてかがむ2025/03/31 10:21:0921.名無しさんeaofQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は逆だったけどなあ家が洋式だったから学校で初めて和式でウンコしたんだけどウンコの出方が快適すぎて感動して以来家でも便座の上でしゃがんでするようになって今に至るって感じだわ2025/03/31 10:25:09222.名無しさんw2ShMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋式になれちゃったから、今、和式だと足がぷるぷるするんだよなw2025/03/31 10:28:0823.名無しさんFyCy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21どんな姿勢???2025/03/31 10:29:28124.名無しさんuML3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式でスクワットしないのか?70過ぎても和式便所でスクワット30回やで。老化は足から・・・2025/03/31 10:32:28125.名無しさん0ouds(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当クズだな 死ねよ(´・ω・`) ジジイ 留置場ですら無いのに キチガイだらけ2025/03/31 11:19:2826.名無しさん7Gwqh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校はこういうことのために有る慣れさせろ先ずはおまるからだ2025/03/31 11:27:0627.名無しさん7Gwqh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24お前はもう老化してるからおとなしくしてろよw膝やられたら終るぞ2025/03/31 11:28:01228.名無しさんI3jZO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27すり減ってる膝の軟骨を酷使だしなw2025/03/31 11:30:0229.名無しさんGF8eGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27いやほんとそれ。無理せず自愛してほしいわもう和式いらんやろ。でねぇって人は食物繊維とか摂れ便秘でいきんでると出たあとに急激に血圧が下がって無茶苦茶体に悪いんだわ。叔母がトイレでそれで見つかったんだわ。もうほんと自愛してくれよ2025/03/31 11:46:4130.名無しさんrhAAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫、>>13のような先生がマンツーマンで教えてくれるよ2025/03/31 12:03:5131.名無しさん0ouds(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キモ2025/03/31 12:07:4932.名無しさん0ouds(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男性ションベン機もいられない 座ってしろよ キモ過ぎ2025/03/31 12:09:29133.名無しさん0HW2wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害起きて用を足す時に洋式がないとうんこ出来ないとか言えるか?そういう時のために練習しといた方がいいできないしたくないならそれでもいいが万一の時に恥かくのは自分2025/03/31 12:09:4934.名無しさんeaofQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23いや単純に便座の上に乗ってウンコ座り2025/03/31 12:11:1735.名無しさんfDm04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家がボットンだったから和式抵抗ないです2025/03/31 12:22:1136.名無しさん4MPWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もううんこ座りの姿勢で踵を接地できん2025/03/31 12:49:0737.名無しさんIcfBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人弱すぎ中国人ならトイレないところでもできるわ2025/03/31 12:59:1438.名無しさんBs7ig(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまる置いとけ2025/03/31 13:20:4739.名無しさんBs7ig(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8別に困らんそのへんに落ちてるブロックや枯れ木に浅く腰掛けてすりゃいいだけむしろウォシュレットねぇのが困るけどなもちろん携帯用は持ってるけどなまぁキンカクシに腰掛けてすりゃいいんじゃね?ちと滑るけどな2025/03/31 13:24:2640.名無しさんBs7ig(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に座りてえやつはそのへんの暴走族のあんちゃん捕まえて座り方を教えてもらえ2025/03/31 13:30:04141.名無しさんMuZA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の路上やコンビニのレジ内で用を足す中国人の女に教えてもらえhttps://www.youtube.com/watch?v=3S32-7xEqWQ2025/03/31 14:53:1942.名無しさんFJojkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォシュレットに慣れちゃってて拭き残し多発だな2025/03/31 14:56:4343.名無しさんIdCWo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治時代にイギリスから買った戦艦のトイレが特殊で苦労したと言う話がw2025/03/31 14:58:0944.名無しさんMBqslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式は盗撮カメラ取り付けられたらパックリ丸見えだからなぁ・・・2025/03/31 14:59:3845.名無しさんMl3dFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学1年生かーこれは考えた事なかったwでもボットンの恐怖の洗礼は流石に今はないだろうしまーがんばれやw2025/03/31 15:00:2646.名無しさんIdCWo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野外のボットン便所の恐怖下を覗くとウジがいっぱい湧いてる2025/03/31 15:03:36147.名無しさん7exExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式でするぐらいなら、校庭のど真ん中にウンチ凸してやる~2025/03/31 15:06:1048.名無しさん2nJqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18きばりようの台が売ってるぞ2025/03/31 15:20:2749.名無しさんAPHypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たことないんだから使い方知らないのも分かる。2025/03/31 15:25:5950.名無しさんpTBdw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40今のヤンキーはみんなジベタリアン2025/03/31 15:34:1951.名無しさん7e1lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式の使い方と言うか洗うのに慣れて、拭うだけじゃ嫌なのでは?大昔のように洗うための酌と桶入れておけよ2025/03/31 16:12:5652.sagecrxqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公園とかにはいまだに和式があったりするけど都会の公園には無いのかな2025/03/31 16:25:4653.名無しさんdx4Cp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三原じゅん子2025/03/31 16:35:3554.名無しさんdx4Cp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらなんでもグローバル化の令和に和式トイレ昭和脳の爺の押し付けだ。2025/03/31 16:36:38155.名無しさんkDzxy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育で容赦無く柔軟体操をさせよ。甘やかすでない。野糞もできない大人になるではないか2025/03/31 16:39:0856.名無しさん03yJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら便器共は練習相手になってやれよ2025/03/31 16:41:2457.名無しさんIq9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3親がそういう便器にある施設に連れて行く以外にないだろうね。まぁ入学後は学校でさせてもらえばいいだけだけど。2025/03/31 16:45:0858.名無しさんd4L7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足腰を鍛えろ!2025/03/31 16:50:3159.名無しさんCOZX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入試で和式便器をやらせればいい2025/03/31 17:04:2960.名無しさんYLn9O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32むしろ、1964年の東京五輪時に国立競技場にあった女性小便器を用意するべき。ちょうど尿道の位置に排便器があるのなら、最接近して漏れないようにするならむしろ清潔。2025/03/31 17:44:0461.名無しさんYLn9O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54グローバル化の時代こそ、ユーラシア大陸の広範に広がる和式トイレだぞ。というか、東欧もトルコもインドも中国も、大多数の地域ではいまでも和式トイレが主流な訳だが。2025/03/31 17:46:1762.名無しさんf1WSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8中国人です。2025/03/31 17:51:0863.名無しさん0ouds(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪いwww2025/03/31 18:07:3764.名無しさん0ouds(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミの性癖は哀れ 早く死ねよ変態 宇宙のために(´・ω・`)2025/03/31 18:08:3765.名無しさんTGFJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いわゆる「うんこ座り」が出来なくてコテンて後ろに転んだりするらしいヤンキーもスケベ椅子にすわって集合写真撮る時代w2025/03/31 18:10:5466.名無しさんCP9eM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会に出て東南アジアや中国へ出張することもあるから和式も体得しとけ受験や入社試験で和式しか空いてないって時にも役立つし和式を避けて時間かけて洋式を探す奴より和式でサクッと済ませ目的に向かう奴の方が圧倒的に使えるからね2025/03/31 18:59:2967.名無しさん2ru1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家のトイレは物心ついたときには便座つきだったけど和式もなんなく使いこなしてたけどなぁ。今の子は環境適応能力が落ちてるのでは。2025/03/31 19:04:29168.名無しさんA7wKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは無理やろ?俺らは、逆に洋式がキモかったがーー2025/03/31 19:16:4969.名無しさんlg6QxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにぶりしようとすると無理だな筋肉が落ちてる2025/03/31 19:20:3770.名無しさんpTBdw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67椅子の生活がほとんどだから足が弱ってる2025/03/31 19:23:0371.名無しさんCP9eM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肛門の開きは圧倒的に和式の方が良いから快便だぞ?2025/03/31 19:26:1072.名無しさんkDzxy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はまだしゃがめるがすぐ腰が痛くなってきて全部出してなくても切り上げにゃならん事も度々2025/03/31 19:33:5573.名無しさんBs7ig(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ウジ殺しくらい撒いとけよ2025/03/31 22:03:2174.名無しさんsRum4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11/4とは少ないね2025/04/01 01:00:2775.名無しさんtDfUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く全滅しますように キモいジジイどもが(´・ω・`)2025/04/01 07:23:4676.名無しさんFHTqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこで慣れろと2025/04/01 09:13:4077.名無しさんNcS0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンコ座りするのに場所なんて関係ねぇウンコ座りすると条件反射で排便してしまうのか?2025/04/01 09:50:5078.名無しさんGV6Zg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼&(体育座り)から足を手前に寄せて立とうと前に重心寄せてケツが浮いた状態それがウンコ座り朝一の朝礼の続きで教えりゃいいんよ2025/04/01 09:56:4979.名無しさんGV6Zg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁキンカクシに取っ手くらいついてるといいんだよな特許でも申請するか2025/04/01 09:58:13180.名無しさんvtQfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋力の衰えが和式便器を遠ざけた2025/04/01 17:42:2781.名無しさんPf0BB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そんな和式世代なら、学校の便器は和式でしょ2025/04/02 04:31:4182.名無しさんPf0BB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79幼児向けで大昔にあったけどね。2025/04/02 05:00:1383.名無しさんPf0BB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21学校での排便は気持ち良かった2025/04/02 07:44:1484.名無しさんo2KJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よしよし、おじさんが優しく教えてあげるよ。さあ、一緒に個室に入ろう。2025/04/03 17:23:31
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+87017652025/04/06 20:50:08
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+2811190.72025/04/06 20:49:12
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+261859.92025/04/06 20:45:47
新生活への期待を膨らませる人も多いが、新小学1年生にとって大きな壁となり得るのが学校の和式便器だ。トイレに行くのを我慢する理由に和式の使いづらさを挙げる児童もおり、専門家は「入学前に、和式にも対応できるようにしておくことが大切だ」と訴える。
文部科学省が2023年に発表した調査結果によると、全国の公立小中学校にある便器の約3割が和式だった。「家や商業施設はほとんどが洋式。それを考えると、学校にある和式の割合は多い」と指摘するのは、NPO法人日本トイレ研究所(東京都港区)の加藤篤代表理事だ。「家とのギャップが子どもたちにとってストレスになることもある」と話す。
同研究所が22年に全国の小学生計1000人を対象に実施した調査では、和式便器を「抵抗なく使用できる」と回答したのはわずか22.4%にとどまり、「使用できない」は26.7%と4人に1人を占めた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0579bef128bd0ad50c7821fd77442ebf0f4985e
学校責任者を吊るせよ
無責任すぎないか?
様式トイレの使い方が
わからなくて困った
正座は短足、О脚の原因になるからさせないのが正しいが
椅子ばっか座っていると宜しくないぞ
何なら俺が教えてあげましょう
女児のみ
四分の一の希少なんだな
ガードレールをしっかり掴んでないと下に落ちるからな
和式ボットンまだあるよな
バキュームカーあるしよ
田舎の山奥ならタンク付けて
バキュームで後で吸う
便秘の時どうしてんのあれ
便座に足を乗せてかがむ
家が洋式だったから学校で初めて和式でウンコしたんだけど
ウンコの出方が快適すぎて感動して以来
家でも便座の上でしゃがんでするようになって今に至るって感じだわ
どんな姿勢???
70過ぎても和式便所でスクワット30回やで。
老化は足から・・・
慣れさせろ
先ずはおまるからだ
お前はもう老化してるからおとなしくしてろよw
膝やられたら終るぞ
すり減ってる膝の軟骨を酷使だしなw
いやほんとそれ。無理せず自愛してほしいわ
もう和式いらんやろ。でねぇって人は食物繊維とか摂れ
便秘でいきんでると出たあとに急激に血圧が下がって
無茶苦茶体に悪いんだわ。叔母がトイレでそれで見つかったんだわ。
もうほんと自愛してくれよ
洋式がないとうんこ出来ないとか言えるか?
そういう時のために練習しといた方がいい
できないしたくないならそれでもいいが
万一の時に恥かくのは自分
いや単純に便座の上に乗ってウンコ座り
中国人ならトイレないところでもできるわ
別に困らん
そのへんに落ちてるブロックや枯れ木に浅く腰掛けてすりゃいいだけ
むしろウォシュレットねぇのが困るけどな
もちろん携帯用は持ってるけどな
まぁキンカクシに腰掛けてすりゃいいんじゃね?
ちと滑るけどな
https://www.youtube.com/watch?v=3S32-7xEqWQ
拭き残し多発だな
これは考えた事なかったw
でもボットンの恐怖の洗礼は
流石に今はないだろうし
まーがんばれやw
下を覗くとウジがいっぱい湧いてる
きばりようの台が売ってるぞ
今のヤンキーはみんなジベタリアン
洗うのに慣れて、拭うだけじゃ嫌なのでは?
大昔のように洗うための酌と桶入れておけよ
都会の公園には無いのかな
グローバル化の令和に和式トイレ
昭和脳の爺の押し付けだ。
甘やかすでない。
野糞もできない大人になるではないか
親がそういう便器にある施設に連れて行く以外にないだろうね。
まぁ入学後は学校でさせてもらえばいいだけだけど。
むしろ、1964年の東京五輪時に国立競技場にあった女性小便器を用意するべき。
ちょうど尿道の位置に排便器があるのなら、最接近して漏れないようにするならむしろ清潔。
グローバル化の時代こそ、ユーラシア大陸の広範に広がる和式トイレだぞ。
というか、東欧もトルコもインドも中国も、大多数の地域ではいまでも和式トイレが主流な訳だが。
中国人です。
いわゆる「うんこ座り」が出来なくてコテンて後ろに転んだりするらしい
ヤンキーもスケベ椅子にすわって集合写真撮る時代w
和式も体得しとけ
受験や入社試験で
和式しか空いてないって時にも役立つし
和式を避けて時間かけて洋式を探す奴より
和式でサクッと済ませ目的に向かう奴の方が圧倒的に使えるからね
和式もなんなく使いこなしてたけどなぁ。
今の子は環境適応能力が落ちてるのでは。
俺らは、逆に洋式がキモかったがーー
筋肉が落ちてる
椅子の生活がほとんどだから足が弱ってる
快便だぞ?
全部出してなくても切り上げにゃならん事も度々
ウジ殺しくらい撒いとけよ
1/4とは少ないね
ウンコ座りすると条件反射で排便してしまうのか?
それがウンコ座り
朝一の朝礼の続きで教えりゃいいんよ
特許でも申請するか
そんな和式世代なら、学校の便器は和式でしょ
幼児向けで大昔にあったけどね。
学校での排便は気持ち良かった