【気象】東京・神奈川・埼玉に大雪に関する気象情報アーカイブ最終更新 2025/04/03 08:141.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼関東甲信地方の上空約1500メートルには0℃以下の寒気が流れ込んでおり、この状況が4月1日(火)にかけて続く見込みです。関東甲信地方では、気圧の谷や上空の寒気の影響で、31日(月)夜遅くから4月1日(火)夕方にかけて、山沿いや山地では大雪となり、平地でも積雪となる所があるでしょう。31日(月)18時~4月1日(火)18時東京都 多摩南部 2センチ多摩西部 10センチ神奈川県 西部の平地 1センチ西部の山地 5センチ(標高500メートル以上)埼玉県 秩父地方 5センチ詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28459233/2025/03/31 19:09:021142すべて|最新の50件2.名無しさんrafDi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったトマトの苗が元気ないわ2025/03/31 19:10:0423.名無しさんhvQpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期に何言ってんだと思ったら奥地の方かい2025/03/31 19:10:1414.名無しさんpTBdw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3雪女は青梅の話2025/03/31 19:10:5115.名無しさんvxxufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日27度とか言っててもう滅茶苦茶じゃねえか体ついていかねえよ2025/03/31 19:11:416.名無しさんfqsxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には四季があるとはなんだったのか2025/03/31 19:11:4947.名無しさんIsHZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜どこ行ったw2025/03/31 19:12:058.名無しさん3sRRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象庁当てにならん2025/03/31 19:12:119.名無しさんGYguMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイプリルフールは明日だよ(´・ω・`)2025/03/31 19:14:0110.名無しさんGfRYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいおいもう4月だぜ2025/03/31 19:14:4511.名無しさんaBaJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪が降る~明日は来ない~2025/03/31 19:17:2812.名無しさんZGU61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京って言っても田舎の方だな2025/03/31 19:18:3213.名無しさんTQgP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の寺は桜が満開https://i.imgur.com/stjZoYo.jpeg2025/03/31 19:19:59114.名無しさんKOXN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いよ~2025/03/31 19:21:4015.名無しさんhKNL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイプリルフールの仕込みだよ2025/03/31 19:22:0416.名無しさんPhD4o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの、たまーにあるね。2025/03/31 19:22:12117.名無しさんCP9eMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化終わった2025/03/31 19:23:2618.名無しさんrafDi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1週間くらい前にノーマルタイヤに替えたのに2025/03/31 19:24:4919.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEYKYMl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや?え?何言ってんの?2025/03/31 19:25:0220.名無しさんPhD4o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉢植えに水をやるのを忘れると、雨が降るのよね。2025/03/31 19:26:10121.名無しさん55XVM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化が間違いってことがバレるから異常気象なのに騒がない気象庁様2025/03/31 19:27:0322.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13晴れたらもっと良かったのにねえ2025/03/31 19:27:2123.名無しさん2hD2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6夏は猛暑、冬は極寒、をポジティブに言うとそうなる2025/03/31 19:27:32124.名無しさんwamxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少~しも寒くないわ2025/03/31 19:28:2625.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEYKYMl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の始まりだった2025/03/31 19:29:2626.名無しさんPhD4o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東では10年に1回ぐらいだから、かなり珍しい。2025/03/31 19:29:5827.名無しさんpTBdw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化じゃないのよ極値化なのよポールシフトがどうたらこうたら2025/03/31 19:30:3028.名無しさんxmqSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏の猛暑を回避するには寒ければ寒い程良い実際全く寒くないしな2025/03/31 19:30:3329.名無しさん55XVM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう考えても、ここ数年7月から11月まで夏で11がつから一月まで秋で、二月から4月まで冬ですよね。なんでこれを認めないのか。2025/03/31 19:31:09330.名無しさんvWN7G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/JkQN15h.jpg雪の降る街2025/03/31 19:32:0731.名無しさんgpv28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉だから5センチだな2025/03/31 19:32:0932.名無しさんEhiF3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっそぴょーん2025/03/31 19:32:1333.名無しさんy9l8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2早すぎない?2025/03/31 19:33:29134.名無しさん5XeYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?2025/03/31 19:33:5435.名無しさんbYcWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いし布団干せない2025/03/31 19:34:2936.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化とは 寒冷と猛暑の揺らぎなのだ オワタ2025/03/31 19:34:32137.名無しさん55XVM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29冬が二ヶ月くらいしかないんだけど、それを認めると温暖化が間違いと認めなきゃならず、エリートのプライドが崩壊するから認められない。東京なんて1月いっぱいまでダウンいらない、フリースで十分やし。2025/03/31 19:35:0038.名無しさんs1TTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪桜が見れるのか胸熱2025/03/31 19:36:0639.名無しさんrlmnm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4青梅が梅毒に見えたちょっこ寝よ2025/03/31 19:36:46140.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーブ付けようと思ったけど、石油抜いちゃったんだ2025/03/31 19:37:25141.名無しさんvWN7G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/9ysNOn0.jpghttps://i.imgur.com/bp0c0Xr.jpghttps://i.imgur.com/tFtl9QD.jpg雪でもエリーナのワキ見てがんばろう2025/03/31 19:38:4642.名無しさんIMBNn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなってんのよ。もう4月なのに2025/03/31 19:42:1543.名無しさんrafDi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33異常に暖かかったから勢いで買ってしまった2025/03/31 19:42:5744.名無しさんIMBNn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29去年夏日が早かった記憶。2025/03/31 19:43:3045.名無しさんNsMrZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39「青梅毒キノコ事件」と、適当に言ってみた2025/03/31 19:46:1446.名無しさんQSj9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1株価暴落に対応2025/03/31 19:48:2147.名無しさんdx4CpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40田んぼに水入る頃までは、寒の戻り東北だと5月頃までは、朝とか夜は、ストーブいる。2025/03/31 19:49:01248.名無しさんhZ6y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は休みだから雨戸閉めて昼オナニーして昼寝すっかな2025/03/31 19:50:2449.名無しさんiHwwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桜と雪のコラボとかカメラマンスクランブル発信してしまうな2025/03/31 19:52:5550.名無しさんpTBdw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47新歓合宿で富士五湖に薄着で行って震える定期2025/03/31 19:54:0951.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47GWまで寒いのね2025/03/31 19:55:3852.sageZwybMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非情気象2025/03/31 19:58:1353.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月に入って値上げラッシュゆうてるけどこれって売れないから利益確保するために値上げなんよね原材料や燃料代の転嫁じゃない2025/03/31 19:58:16154.名無しさんCOZX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大雪(2cm)2025/03/31 19:58:5655.名無しさん7io5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バァカ2025/03/31 19:59:4256.名無しさんhTZFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53転嫁2025/03/31 20:03:3457.sageQF7rDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は八王子駅前からの中継あるで2025/03/31 20:05:03158.名無しさん4QjZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16もう憶えてる人はあまりいないかもだけど、東京ドームが竣工した昭和最後の年1988年の4月8日、東京は大雪に見舞われた。ttps://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170408-02#google_vignette東京ドームのスタートは大雪だった。2025/03/31 20:05:15459.名無しさんIjVoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウソでしょもうスタッドレス脱いじゃったお(´・ω・`)2025/03/31 20:05:2160.名無しさんTVblqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57八王子は神奈川県2025/03/31 20:09:5861.名無しさんVT16fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼八王子では雪が2025/03/31 20:12:0862.名無しさんcXjHL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのとこでは札束が降ってるけどな。2025/03/31 20:20:5063.名無しさんEMxy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本オワタ2025/03/31 20:21:5364.名無しさんBJD8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化ビジネスはオワコン。2025/03/31 20:22:30165.名無しさんcXjHL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64温暖化の後はがっつり氷河期に入って文明がほぼ終わるから、これは予行演習かもしれんぞ。2025/03/31 20:28:4366.名無しさんiqbqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6死期だよもう2025/03/31 20:31:0867.名無しさんKFrR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GW前に車検出すタイミングだなスタッドレスなんかつけてるやついないよ2025/03/31 20:33:5868.名無しさんmBJEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62001年頃だったか都内で4月入ったかぐらいな時に降雪した事はあったな2025/03/31 20:40:20269.終了山師◆owatanayH8HBGL7qH(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68一気に20センチくらい降ったときありましたよねあわててカーポートの雪下ろししました2025/03/31 20:42:0670.名無しさん9yQ1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪の入学式2025/03/31 20:42:4171.名無しさん09zKg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏がアツいと雪がいっぱい降るんだよな2025/03/31 20:43:3672.名無しさんkVt04コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪と桜が一度に楽しめると思えば2025/03/31 20:43:5073.名無しさんfhCOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58へーそうだったっけ?すっかり忘れているな2025/03/31 20:44:1374.名無しさんovQaO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジ酷い天変地異やな東京神奈川で4月で大雪ってあったんかな?覚えないわ2025/03/31 20:45:5675.名無しさんovQaO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58あったんやなw覚えとらんわ俺もw2025/03/31 20:46:3076.名無しさん09zKg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が世界有数の積雪地帯であることは日本人のほとんどの人が知らん世界有数の富裕層向けスキーリゾート地になるよ2025/03/31 20:47:1377.名無しさんgrLbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6幼稚園児でもわかる四季をお前へわからないということか?2025/03/31 20:47:4478.名無しさんfdnrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2030年氷河期到来と言う海外大学の発表がなんかじわじわくる2025/03/31 20:51:3879.名無しさんBs7ig(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪???2025/03/31 20:51:4480.名無しさんEhiF3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしり2025/03/31 20:52:2681.名無しさんBs7ig(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20今日やったからダイジョブだな2025/03/31 20:52:3782.名無しさんBs7ig(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23グンマーの宣伝ありがとう!2025/03/31 20:53:0683.名無しさんIq9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ビニール袋みたいなのに土っぽいの入れてじゃがいも植えたやつ部屋の中に引っ込めた方がいいかな?いまはまだ元気。2025/03/31 20:53:0984.名無しさんBs7ig(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294月から11月までが夏でしょう秋に続き春駆逐された2025/03/31 20:54:3385.名無しさんJ9jrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月の雪にふら〜れて〜2025/03/31 20:56:0486.名無しさんJUbj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入社式は雪2025/03/31 20:59:4087.名無しさんXp6bcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36温暖化とは暑いときもあるし寒いときもあること2025/03/31 21:07:1888.名無しさん0L2pLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の気象庁はマジであてにならん。万博やら例の7月もあることだし陰謀論じゃすまなくなってくで2025/03/31 21:11:4389.名無しさんbH6RpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪?ついこの前暑かったのに。2025/03/31 21:24:4290.名無しさんR1DowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか寒い🌁⛄🌁んだけど2025/03/31 21:24:5391.名無しさんmePWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖房付けてるのに底冷えする勘弁してくんろ在宅勤務だから多少はマシだけどゴハン買いに行くのが億劫になっちゃうのよ2025/03/31 21:33:50192.名無しさんJN5RAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏日の次の週が雪予報www2025/03/31 21:39:32193.名無しさんXIdBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨降ってるわけっこう東京2025/03/31 21:40:0594.名無しさんieBjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月バカ、4/2に大雪大混乱はあったな2025/03/31 21:41:4095.名無しさんjbXBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前に5/1に降ったことあったな。2025/03/31 21:59:5396.名無しさん4RhI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カンキガー来てるのかー2025/03/31 22:20:2597.名無しさんBs7ig(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91足下にクッションとかなにかスポンジ状のものを置くといいよそれだけでだいぶ違う2025/03/31 22:31:1698.名無しさんzWo5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積雪30センチ超えでお願いします2025/03/31 22:34:0499.名無しさんrlmnm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花見で中央道抜けるからスタッドレス履かせたままでよかった安心して御殿場も越えられるぜ2025/03/31 22:43:06100.名無しさんrlmnm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、事故で封鎖ないといいなー……2025/03/31 22:43:49101.名無しさんyJIyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降る降る詐欺w 気象庁は批判逸らしも兼ねてこう言った発表を事前にする。なのでこういう場合大体外す。当たりでも批判は来ない。農水省も真似したらどうですか笑2025/03/31 23:02:201102.名無しさんNsMrZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92「冬から夏へ、夏から冬へ」で春は一体どこに行ったw2025/03/31 23:12:301103.名無しさんxWqUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼春になると降水量が増えるから、万が一雪に変わった場合にあっという間に沢山積もる事があるから注意なんだよ。2025/03/31 23:14:25104.名無しさんBs7ig(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102桜が咲いたら春で散ったら夏2025/03/31 23:15:221105.名無しさんNsMrZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104今の春はもはや「ひとつき」も持たないってことか2025/03/31 23:44:08106.名無しさんOL0yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬夏だけ2025/03/31 23:55:24107.名無しさんFxxy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬虫夏草だけ、か2025/04/01 00:12:47108.名無しさんDIbRz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降るの、秩父とか奥多摩とかじゃないの?2025/04/01 00:19:30109.名無しさんxoh0R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうわよ2025/04/01 00:29:49110.名無しさんeb1gBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また来るか?タイヘンダー!東京で雪が2センチも積もっています!みなさーん!東京で雪が積もっていますー!!2025/04/01 00:36:23111.名無しさんDIbRz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほっとする話題。2025/04/01 00:38:55112.名無しさんe6rkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にっくきJPCZ、関東山地でも抑えられないか2025/04/01 00:47:49113.名無しさん7MTiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑いよりマシ2025/04/01 00:54:392114.名無しさん4JWZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101今日は4月1日だからな。嘘でも詐欺でもない。2025/04/01 01:01:30115.名無しさんxoh0R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113ほんまそれ2025/04/01 01:08:08116.名無しさんiqqy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68そんな古い事象を出さなんでも2018に有ったがな2025/04/01 02:00:34117.名無しさん7kPkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113確かにね寒い中で暖かいものにくるまってると幸せ暑くて脱いでも裸より薄着にはなれないものね2025/04/01 02:06:231118.名無しさんxoh0R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117裸でバイクに乗ればおk2025/04/01 02:15:43119.名無しさんqj3lqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいエープリルフールエープリルフール2025/04/01 07:58:21120.名無しさんCadQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メチャクチャ寒い2025/04/01 08:59:39121.名無しさんvXYKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58これ、憶えてる。東京ドームのこけら落としの試合で、前の年に「中国鍼が効かなかった」で引退表明したあの江川卓が始球式をやったんだよね。2025/04/01 09:20:161122.名無しさんU7fjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は一日家からでえへんでーーやまちゃんでえへんーーー2025/04/01 09:22:14123.名無しさん3js53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月に雪とかどんだけ田舎だよ2025/04/01 09:23:03124.名無しさんXRGV9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週の最高気温が25度越えの今週の最低気温がマイナス1度とか寒暖差が激しすぎて、しんどい。2025/04/01 09:25:552125.名無しさんGV6Zg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなときに電気が止まってる我が家寝袋から出られん2025/04/01 09:44:35126.名無しさんxUYTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124季節の変わり目とはいえ体調おかしくなるよな。2025/04/01 09:47:35127.名無しさんI3aCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いねえでも来週は夏日が来るらしいな2025/04/01 10:19:23128.名無しさんu7K7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は10センチ積もっただけで大パニックだよすってんころりん阿鼻叫喚2025/04/01 12:20:46129.名無しさんxFcwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124体調維持が大変だよね。お互いに無理し過ぎずやっていきましょう!2025/04/01 12:54:401130.名無しさんXRGV9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129ありがとう、花粉か黄砂かしらないが鼻水止まらない感じだけど、がんばろうw2025/04/01 13:13:09131.名無しさんGV6Zg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか急に冷えてきた2025/04/01 14:10:25132.名無しさんhTyEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121東京では、昭和最後の年の4月8日の大雪。小学校入学式の翌日は、冷たい雨の中を歩いて帰った。これが友達との初下校の思い出。そして翌朝の友達との初登校は、膝迄埋まるような大雪だった。季節外れの雪合戦をしながら楽しく登校した思い出がある。その日の新聞夕刊は、「楽し嬉しや春の大雪、僕らの新年度!」で、やはりランドセル姿の小学生の雪の中の登校風景が大きく報じられていた。2025/04/01 14:28:31133.sageuSLA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まわりのみなさん腹こわしているようです生ものには気をつけよう2025/04/01 15:35:48134.名無しさんjmZVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアル天気の子状態になってきたなまあ四季なんて人間が勝手に決めたもんだからな2025/04/01 15:39:37135.名無しさんNdywbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和最後の年の大雪は覚えてるわオッチャン、出来たばかりのビッグエッグと呼ばれとった東京ドームにBOOWYの解散GIGとミック·ジャガーのソロコンサートを観に行った年やわ2025/04/01 16:06:36136.名無しさんuYGRG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和最後の年は昭和64年つまり1989年ですよ(´・ω・`) 1/1~1/7の7日間しかなかったけど(´・ω・`)大喪の礼の時も大雪だったような記憶…2月?3月?2025/04/01 16:18:421137.名無しさんm7wgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58その日東京にいなかったことだけは覚えてるなぜなら2日後に帰省先から戻る途中に阪神競馬場に行って桜花賞を見てたから2025/04/01 17:41:35138.名無しさんGzAqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136大喪の礼は、昭和天皇崩御の日を1日目として七七日に当たる日、つまり四十九日に当たる日だから2月24日だね。確かに大喪の礼の日は、東京が大雪だったか猛吹雪だったのをテレビで見た記憶がある。2025/04/01 19:17:06139.名無しさんjBgtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっすおっす雪降った?2025/04/01 20:18:331140.名無しさんuYGRG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139八王子駅からの中継で空振りするいつものパターン?2025/04/01 21:02:19141.名無しさんs1eEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心部は雪にならんかったけどとにかく寒すぎるんだな2025/04/03 08:06:39142.名無しさんjoU3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイプリルフールに騙されたやつ2025/04/03 08:14:09
【長野】スイセンによる食中毒10年で73件1人死亡 ニラと間違えた男性が食中毒 見分けるポイントは匂いの有無「判断付かない植物は絶対に食べないで」ニュース速報+141342.52025/04/16 15:48:27
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+9861069.92025/04/16 15:36:05
【タレント】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁ニュース速報+182979.12025/04/16 15:47:41
関東甲信地方では、気圧の谷や上空の寒気の影響で、31日(月)夜遅くから4月1日(火)夕方にかけて、山沿いや山地では大雪となり、平地でも積雪となる所があるでしょう。
31日(月)18時~4月1日(火)18時
東京都 多摩南部 2センチ
多摩西部 10センチ
神奈川県 西部の平地 1センチ
西部の山地 5センチ
(標高500メートル以上)
埼玉県 秩父地方 5センチ
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28459233/
雪女は青梅の話
体ついていかねえよ
当てにならん
もう4月だぜ
https://i.imgur.com/stjZoYo.jpeg
晴れたらもっと良かったのにねえ
夏は猛暑、冬は極寒、をポジティブに言うとそうなる
極値化なのよ
ポールシフトがどうたらこうたら
実際全く寒くないしな
11がつから一月まで秋で、
二月から4月まで冬ですよね。
なんでこれを認めないのか。
雪の降る街
早すぎない?
冬が二ヶ月くらいしかないんだけど、それを認めると温暖化が間違いと認めなきゃならず、エリートのプライドが崩壊するから認められない。
東京なんて1月いっぱいまでダウンいらない、フリースで十分やし。
胸熱
青梅が梅毒に見えた
ちょっこ寝よ
https://i.imgur.com/bp0c0Xr.jpg
https://i.imgur.com/tFtl9QD.jpg
雪でもエリーナのワキ見てがんばろう
異常に暖かかったから勢いで買ってしまった
去年夏日が早かった記憶。
「青梅毒キノコ事件」と、適当に言ってみた
株価暴落に対応
田んぼに水入る頃までは、寒の戻り
東北だと5月頃までは、朝とか夜は、ストーブいる。
雨戸閉めて昼オナニーして昼寝すっかな
新歓合宿で富士五湖に薄着で行って震える定期
GWまで寒いのね
これって売れないから利益確保するために値上げなんよね
原材料や燃料代の転嫁じゃない
転嫁
もう憶えてる人はあまりいないかもだけど、東京ドームが竣工した昭和最後の年
1988年の4月8日、東京は大雪に見舞われた。
ttps://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170408-02#google_vignette
東京ドームのスタートは大雪だった。
八王子は神奈川県
温暖化の後はがっつり氷河期に入って文明がほぼ終わるから、
これは予行演習かもしれんぞ。
死期だよもう
車検出す
タイミングだな
スタッドレスなんか
つけてるやついないよ
2001年頃だったか都内で4月入ったかぐらいな時に降雪した事はあったな
一気に20センチくらい降ったときありましたよね
あわててカーポートの雪下ろししました
へーそうだったっけ?すっかり忘れているな
東京神奈川で4月で大雪ってあったんかな?
覚えないわ
あったんやなw
覚えとらんわ俺もw
世界有数の富裕層向けスキーリゾート地になるよ
幼稚園児でもわかる四季を
お前へわからないということか?
今日やったからダイジョブだな
グンマーの宣伝
ありがとう!
ビニール袋みたいなのに土っぽいの入れてじゃがいも植えたやつ部屋の中に引っ込めた方がいいかな?
いまはまだ元気。
4月から11月までが夏でしょう
秋に続き春駆逐された
温暖化とは暑いときもあるし寒いときもあること
万博やら例の7月もあることだし陰謀論じゃすまなくなってくで
ついこの前暑かったのに。
勘弁してくんろ
在宅勤務だから多少はマシだけどゴハン買いに行くのが億劫になっちゃうのよ
足下にクッションとかなにかスポンジ状のものを置くといいよ
それだけでだいぶ違う
安心して御殿場も越えられるぜ
「冬から夏へ、夏から冬へ」で春は一体どこに行ったw
桜が咲いたら春で散ったら夏
今の春はもはや「ひとつき」も持たないってことか
タイヘンダー!東京で雪が2センチも積もっています!
みなさーん!東京で雪が積もっていますー!!
今日は4月1日だからな。嘘でも詐欺でもない。
ほんまそれ
そんな古い事象を出さなんでも2018に有ったがな
確かにね
寒い中で暖かいものにくるまってると幸せ
暑くて脱いでも裸より薄着にはなれないものね
裸でバイクに乗ればおk
これ、憶えてる。
東京ドームのこけら落としの試合で、前の年に「中国鍼が効かなかった」で
引退表明したあの江川卓が始球式をやったんだよね。
やまちゃんでえへんーーー
今週の最低気温がマイナス1度とか
寒暖差が激しすぎて、しんどい。
寝袋から出られん
季節の変わり目とはいえ体調おかしくなるよな。
でも来週は夏日が来るらしいな
すってんころりん阿鼻叫喚
体調維持が大変だよね。
お互いに無理し過ぎずやっていきましょう!
ありがとう、花粉か黄砂かしらないが
鼻水止まらない感じだけど、がんばろうw
東京では、昭和最後の年の4月8日の大雪。
小学校入学式の翌日は、冷たい雨の中を歩いて帰った。
これが友達との初下校の思い出。
そして翌朝の友達との初登校は、膝迄埋まるような大雪だった。
季節外れの雪合戦をしながら楽しく登校した思い出がある。
その日の新聞夕刊は、
「楽し嬉しや春の大雪、僕らの新年度!」
で、やはりランドセル姿の小学生の雪の中の登校風景が大きく報じられていた。
腹こわしているようです
生ものには気をつけよう
まあ四季なんて人間が勝手に決めたもんだからな
オッチャン、出来たばかりのビッグエッグと呼ばれとった東京ドームにBOOWYの解散GIGとミック·ジャガーのソロコンサートを観に行った年やわ
大喪の礼の時も大雪だったような記憶…2月?3月?
その日東京にいなかったことだけは覚えてる
なぜなら2日後に帰省先から戻る途中に阪神競馬場に行って桜花賞を見てたから
大喪の礼は、昭和天皇崩御の日を1日目として七七日に当たる日、つまり四十九日に
当たる日だから2月24日だね。
確かに大喪の礼の日は、東京が大雪だったか猛吹雪だったのをテレビで見た記憶がある。
雪降った?
八王子駅からの中継で空振りするいつものパターン?