【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」アーカイブ最終更新 2025/04/16 17:141.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼備蓄米が放出されても価格の高騰が止まらない米。食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。朝から大忙しのお母さん。15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅です。朝から準備していたのは子供たちのお弁当。平日は毎日、お弁当や夕飯用に5合の米を炊くといいます。伊藤さん一家は父親のリュウタさんと母親のメグミさん、そして8人の子供たちと暮らす10人の大家族。米の消費量は毎月20kg以上になるといいます。母・愛さん:5kgのお米をだいたい1週間くらいで使って、1カ月で約20〜25kgくらい消費している。父・竜太さん:休みの日とか、朝からご飯だと全然持たない。2回炊くとかも結構ある。14日発表された全国のスーパーで販売された米5kg当たりの平均価格は4214円と、14週連続の値上げとなり最高値を更新。食べ盛りの子供たちを育てる伊藤さん一家にとって、米の価格高騰は大きな負担となっています。竜太さんは「(お米だけで)月2万〜2万5000円くらい。倍になっちゃってる。(値段)下がってもらわないと困る」と話します。家計を直撃する米の価格高騰。いつになったら下がるのでしょうか。政府はこれまでに2回にわたり備蓄米を放出したものの、高止まりする米の価格。なぜなのでしょうか。スーパーセルシオ和田町店の食品バイヤーは「大半のそうでない流通にあるスーパーには、備蓄米が流れてこない。相場が高値状態の商品を仕入れているので、値段はもちろん下げることはできない」と説明します。米の価格が下がると期待された備蓄米ですが、現時点ではその効果はほぼないためスーパーでは、米の値上げをせざるを得ない状況だといいます。スーパーセルシオ和田町店・食品バイヤー:(業者からの)4月の値上げ幅も大きくて、税込み5000円を超える価格になった。来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない。https://news.yahoo.co.jp/articles/22e5102dff2ed6913056eadef642811a375161292025/04/15 17:42:30111000すべて|最新の50件2.名無しさんkIh2P(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食え2025/04/15 17:43:0313.名無しさんNGknK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきスーパーで見てきたが もうなってたぞー全て5kg5千円以上しか売ってなかったぞー2025/04/15 17:44:374.名無しさんdZd3E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあ、備蓄米放出で引っ張り出すはずだった消えた21万トンはどこに行っちゃったの?なんで出て来ないの?誰が買い占めてんの?2025/04/15 17:46:2175.名無しさんbqNMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ3倍やぞ💢2025/04/15 17:47:366.名無しさんfzti2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ もういいっす2025/04/15 17:48:597.名無しさんQB7v7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かざる者食うべからずだ水でも飲んでろ2025/04/15 17:49:488.名無しさんtEudLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどん食おう2025/04/15 17:50:4619.sageJKJ6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カサ増しの餅米等もどんどん値上げしてるねやはり政治が悪いよダメだこりゃ2025/04/15 17:51:2310.名無しさん1mBrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミは西友やイオンに行ってこい2025/04/15 17:52:5011.名無しさんmnJLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家が後継者いない言ってたから主食米終了パン、麺類、餅でいいよ2025/04/15 17:53:22112.名無しさんkIh2P(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう配給制にしたほうがいいよ2025/04/15 17:53:48113.名無しさんwAC4e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち壊しが始まるの?2025/04/15 17:57:5914.名無しさんmskXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4本当にそれなこの責任は重い誰かの懐に入っているのなら、我々は絶対にそいつを許してはいけないまずは犯人探しからだ2025/04/15 17:58:52215.名無しさんtdAptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうときの備蓄米なのに機能してないのは致命的だろ2025/04/15 18:00:55116.名無しさんgsWpT(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえな、マジで・・・米国から緊急大量輸入したほうがいいよ、ジャンボジェット貨物機使えよ2025/04/15 18:02:5117.名無しさんNGknK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックご飯も高騰しててビックリパックご飯は品不足が続いた後に出てきたときは大きくは高値になってなかったけど今日見たらヤバイ高騰したたがどうなっとじゃー2025/04/15 18:03:43218.名無しさんvlcru(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食えよ、めっちゃ安くぞパスタは2025/04/15 18:04:45119.名無しさんEsoesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<日本国民の皆さん、食費を削るのを楽しみましょう♪2025/04/15 18:06:2820.名無しさんkIh2P(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食産業はあまり困ってなさそうなのが不思議2025/04/15 18:07:17121.名無しさんWeV8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4農協が買い占めてましたよ倉庫破壊すれば出てくるのでは2025/04/15 18:07:19122.名無しさんJZINqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは実家が田んぼやってるから産まれてから1回も米買った事ないw2025/04/15 18:07:2423.名無しさんE4iI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4農協がほぼ落札して値下りしないよう調整してる2025/04/15 18:07:29124.名無しさんUM607コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2025/04/15 18:07:4425.名無しさんhLY2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だれだぁこの儀に及んで儲けてるやつは2025/04/15 18:08:46126.名無しさんkIh2P(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の9割は農協が落札したその農協が高値で大手スーパーや外食チェーンに卸しているから値段が下がらない2025/04/15 18:09:0227.名無しさん7ZesAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富山産5kg3850円で売ってた2025/04/15 18:09:2128.名無しさんgsWpT(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやくも「食料供給困難事態対策法」の第二段階の状態だろ米の生産量は例年以上だったんだから、誰かがおかしなことをやらかしてる2025/04/15 18:10:03129.名無しさん5BWqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覇王翔吼拳を使わざるを得ない2025/04/15 18:10:5530.名無しさんluq0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾麺食え、バカ安いぞ。 釜揚げうどんで。サバ缶にねぎ、鰹節、玉子、最高。朝から食うよ。身体温まるしな。2025/04/15 18:11:1931.名無しさんkIh2P(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり犯人は農協2025/04/15 18:11:2432.名無しさんimsp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにお願いの手紙でも書こうかな2025/04/15 18:12:1033.名無しさんnDeSTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17今月に入りぐっーと上がって去年の3倍になった。サトウのご飯も作れないと報道あってから。パスタもPBのとか無くなってる。2025/04/15 18:13:0334.名無しさんvlcru(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ、うどん、ラーメンのローテーションで日本人は欧米人みたいな体型に2025/04/15 18:13:21135.名無しさんC45UaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど落札したやつがおるやろ2025/04/15 18:13:3036.名無しさんUXL6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう諦めて米の関税撤廃しろや……2025/04/15 18:14:0737.名無しさんXoSNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の主食のコメを国賊自民国賊JA国賊農水省から関税撤廃させて守ろう国産米はボッタくり価格で買いたい奴だけ買え2025/04/15 18:14:3538.名無しさんMYMgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1玉20円の袋うどんが主食になった2025/04/15 18:14:50139.名無しさんdZd3E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14??誰の懐にも入っていない。買い占められた米は売られていない。国内にあるなら保管の経費が膨らんで大損してる。2025/04/15 18:20:2840.名無しさんvoHfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/15 18:20:3641.名無しさんWBTUi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38俺はパンでも、麺類は良いね2025/04/15 18:22:0442.名無しさんfzti2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいとんはいいぞほっこりあったまる2025/04/15 18:22:4543.名無しさんzGVOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セレブ御用達スーパー?2025/04/15 18:22:5444.名無しさんgsWpT(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさあ農協解体しないと駄目だな・・・米が喰えなくなるぞ2025/04/15 18:23:0245.名無しさん3PHYB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンドン輸入しろ2025/04/15 18:23:5446.名無しさんP3PWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しねや糞自民2025/04/15 18:25:3047.名無しさんTwT5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな金ない金ないとか言ってるけどまだまだあるやんけ2025/04/15 18:27:0048.名無しさんbEKLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代替え品言ってるやつは自民のネット要員な馬鹿と外人しかパスタばかり食わんから2025/04/15 18:30:3549.名無しさんrr2Vr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民食の米が食えなくなるとか…終わったな日本こんな国は無い米は腐らないから溜めて持っておいて高くなったら売ればいいだけ2025/04/15 18:33:21150.名無しさんjGT9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミが煽ると他のスーパーも値上げする2025/04/15 18:33:5651.名無しさんG1rocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品薄感あるしまあそうなるだろうね2025/04/15 18:35:5452.名無しさんEbLnf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑炊時代の始まり2025/04/15 18:39:0853.名無しさんXPBleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラスボスはまさかのJAだったか!2025/04/15 18:42:0954.名無しさんGUeO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもデモの起こらない日本平和ボケですな2025/04/15 18:47:1555.名無しさんgmLDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人はひえとあわを食えってことだよ白米は中上級国民用だ2025/04/15 18:49:5956.名無しさんT5XLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパー儲けすぎだろ?打ち壊すぞ2025/04/15 18:50:0857.名無しさんh7Q5k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米どこいった?w2025/04/15 18:51:0358.名無しさんe4ZCE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAと自民党農水族議員が米の値段釣り上げて利鞘で私腹を肥やしとるんや国民を苦しめて身勝手に私腹を肥やしとるんや焼き殺したるわ2025/04/15 18:51:5659.名無しさんh7Q5k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は5キロ1万円だろうw2025/04/15 18:52:05160.名無しさん8uLkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう麺を主食にするからどうでもいいわ2025/04/15 18:52:2761.名無しさんe4ZCE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59何わろてんねんお前2025/04/15 18:52:3062.名無しさんir6rJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米から小麦にチェンジだな御年寄はお米食べたいだろうけど2025/04/15 18:53:23163.名無しさんuWQexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62> 米から小麦にチェンジだな御年寄はお米食べたいだろうけど小麦粉は大腸がんの素2025/04/15 18:56:3264.名無しさんsNrPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は運良く備蓄米売ってるのに出くわして買えたから幸せだわ10kg7000円だった2025/04/15 18:57:46165.名無しさんBZoMA(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉のグルテンは腸壁を傷つける2025/04/15 18:57:5766.名無しさんBZoMA(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642、3年前、安いスーパーなら30キロ買えたよ2025/04/15 18:59:1467.名無しさんBZoMA(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価は3倍になってるってことだ2025/04/15 19:02:5868.名無しさん7c1y1(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を放出したら米の値段が上がった嘘みたいな本当の話2025/04/15 19:04:4569.名無しさん1oAHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも米が置いてないあっても5kgが二個とかで選べない2025/04/15 19:05:0670.名無しさんLzSmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院選挙が楽しみだわw自民よさらば2025/04/15 19:06:3171.名無しさん7BpGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの米買うから、自動車の関税0にして貰いなさい2025/04/15 19:07:1872.名無しさんLaD81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで上がるんだよ2倍になった今でもキツいのに2025/04/15 19:08:1873.名無しさん3PHYB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え by自民党2025/04/15 19:08:5074.名無しさんEbLnf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時戦後サツマイモ食ってたのを思い出す2025/04/15 19:11:30175.名無しさん3iDtU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジに政府は恥ずかしくもないんかな?日本人の主食が一気に3倍近くになるって2025/04/15 19:11:49176.名無しさんpVJ3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっそー パスタに行くしかないのか2025/04/15 19:11:57177.名無しさんBZoMA(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76太るぞ、イタリア人参照2025/04/15 19:13:4978.名無しさんqj3it(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75政府っつーのは法律がないと動けないんだよ。どういう法律でコメの値段を制御するわけ?2025/04/15 19:14:01179.名無しさん3iDtU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78え?法律を作るとこやないん?2025/04/15 19:14:44180.名無しさん3PHYB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能は選挙で交換するシステム2025/04/15 19:15:2381.名無しさんAlDMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタ食えパスタ言ってるのはパスタ会社の回し者か?だいたいアルデンテのパスタなんか夜食ったら消化不良起こすわかと言って柔らか麺のナポリタンは胃もたれ起こしそう2025/04/15 19:15:2782.名無しさんqj3it(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79食管法を知らないのかw2025/04/15 19:15:4283.名無しさんrbtcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやばいやろ価格操作してるやつ頭おかしいんちゃう?農家が潰れる未来しかないぞ2025/04/15 19:16:1384.名無しさんYxgxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量の米をトラックに雑に縛り付けて移動しているのを見かけるようになった。米の流通ってもっと正規というか慎重なものでないんかな。アレなんなんだろ2025/04/15 19:16:24185.名無しさんkIh2P(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメが無ければパスタを食べればいいじゃない2025/04/15 19:17:36286.名無しさんBZoMA(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85日当いくら2025/04/15 19:20:4387.名無しさんkLcUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーチク米給食に周すとか言うてる場合じゃなかったな2025/04/15 19:25:5188.名無しさん0RGccコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に米の関税無しにしたらいいのに落ち着いたら戻すで2025/04/15 19:26:35189.名無しさんqj3it(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88立憲も共産もれいわですらコメの関税には触れない。よっぽどヤバいんだなw2025/04/15 19:28:0090.名無しさんiFFw2(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのさー自民党は選挙で勝つ気あるん?もう無理だとは思うけど、できるだけ参院選で議員を残そうと思ったらさっさと米の価格を下げろよ参院選超惨敗して自公で過半数とれなくなったら衆院も解散迫られるのわかってる?ドMなんか?それとも置かれてる立場が理解できないアホばかりなんか?そうじゃないならさっさとやれ!2025/04/15 19:28:19191.名無しさんmkdNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーでは5キロ3300円切ってたぞ2025/04/15 19:28:30292.名無しさんiFFw2(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85実際我が家はそうしてるな麺類粉物が多くなった2025/04/15 19:29:0093.名無しさんrr2Vr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロで何円まで上がると思う?流石に5k円ちょいが天井か?2025/04/15 19:29:5894.名無しさんiFFw2(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91それはないな怪しい転売米では?2025/04/15 19:30:06195.名無しさんSS3dw(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう米は買わない105円焼きそば、108円ラーメン、108円食パンがメインの食事になった2025/04/15 19:30:1496.名無しさんLh2EZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎もう日本から出るしかないな。2025/04/15 19:30:2297.名無しさん737fSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪の組織JA2025/04/15 19:30:2298.名無しさんSS3dw(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタは茹でるのが面倒くさいわ2025/04/15 19:30:47199.名無しさんqj3it(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90総理に石破さん選んだ時点で2025/04/15 19:30:56100.名無しさんxtTz9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAがほぼ独占して値を 釣り上げてることはわかってるのに、それを黙認する 自民党備蓄米も JA がほとんどを買い占めた結果全く 値下がりしないこれ犯罪だろどれだけ多くの国民が 巻き添え 食らってると思うんだ2025/04/15 19:33:31101.名無しさんqj3it(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94さっき米買ってたきた。近所のビッグで宮城県産ササニシキ3670円なんだかわからないブレンド米(備蓄米ではないと思われる)3470円当然ササニシキ買ってきた(´・ω・`)ショボーンおまけに今日はGGワオンで5%引き。2025/04/15 19:33:561102.名無しさんUnTWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5千円とかたっか!2025/04/15 19:34:12103.名無しさんIO92S(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11餅はともかくパンとか麺って何で出来てるか知らない馬鹿2025/04/15 19:35:202104.名無しさんIO92S(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103餅はお米からだよ馬鹿w2025/04/15 19:35:382105.名無しさんqx5XlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98茹でなくてええんやで俺は去年から火を止めて7分放置で食ってるが違いなんか分からんhttps://www.businessinsider.jp/article/259580/ノーベル賞科学者「パスタを茹でる時、沸騰したら火を止めていい」…欧州エネルギー危機で。シェフたちは猛反発www2025/04/15 19:35:581106.名無しさんqj3it(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105香川県人に、うどんはたっぷりのお湯で茹でなくて良い、と喧嘩売ってるようなもんだなw2025/04/15 19:37:14107.名無しさんYaQqx(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需給がタイトなものに極端な価格の狂乱がおきてるし、相互関係も多少ある。大手企業の初任給の高騰と、コメ価格の高騰といったぐあい2025/04/15 19:38:43108.名無しさんbiK74(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ふつう」にうってるところもある。地域差があるなまともな農協とまともでな農協がありそう品切れ騒動は大阪からはじまってるからな。ここらへんの業者が悪だくみしたってかんじかねえ。農林水産省と農協が、ざっくりしたシナリオ考えたんだろうが農家から、取次の取引価格、調べていけば、犯人はわかるとおもうな。すべての農協が協力してるかたちではない。2025/04/15 19:39:251109.名無しさんpeum2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国大丈夫か??2025/04/15 19:39:48110.名無しさんQKgoC(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしいだろ国が価格を下げると明言してこれまで頑なに出してこなかった備蓄米を放出してこの有様国民の主食だぞ?もう政府は責任を取るべき時だ、大臣を更迭しろ2025/04/15 19:39:52111.名無しさんW7vSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101マジかよ、この記事は飛ばしなん?でも月始めに5キロ3千円前半で頑張ってた近所のホムセンは先週末に4千円オーバーになっとったで地域差あるんかな?2025/04/15 19:40:141112.名無しさんdrwbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが儲けた金が農家に行かずJA金融の借金と天下りの給与の補填に使われるという2025/04/15 19:41:18113.名無しさんqg6a5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調子に乗ってるから暫く米は買わないようにしてる2025/04/15 19:41:38114.名無しさんQKgoC(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108表面的なニュースを見て的外れな妄想か?バカでねえの去年全国的に品不足だったんだぞ去年どころか2023年12月には流通が足りないって確保に必死それくらい米不足で今の今まで対策が取れてない2025/04/15 19:41:561115.名無しさんxtTz9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人は特定されたらマジで殺されると思うわ食べ物は国民全員にかかってくる問題だからな日本人は滅多なことで怒らないが食い物で遊んだやつにはガチギレして本気で殺しにくるこれはマジ 許されることじゃないぞ2025/04/15 19:42:091116.名無しさんYaQqx(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商社や銀行の初任給が30万円に達したというのは明るいニュースにして、コメの価格が暴騰しているというニュースには焦眉の憂いがあるが、両方同じ現象。2025/04/15 19:42:47117.名無しさんGCALlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げる努力をしないからなこいら2025/04/15 19:43:02118.名無しさんqj3it(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111いや、近所のビッグが比較的安いんだろうと思う。ヨークベニマルはもうちっと高い。2025/04/15 19:44:09119.名無しさんqg6a5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家よりも農政が悪いのは明らかだよなそのせいで米は日本人の主食なのに海外の数倍の価格で買わされている2025/04/15 19:45:25120.名無しさんK9ie6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年から倍以上…アホかよ…殺す気か2025/04/15 19:46:01121.名無しさんzAodfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米輸入のときって関税どうしてたん?緊急措置で米の関税無くせばカルローズやベトナム米が5kg1000円台で売れるから一瞬で価格もとに戻るだろ2025/04/15 19:46:081122.名無しさんBHiqr(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にどっちでもいいよもう値段に見あってなきゃ買わないだけ食わないだけだし日本の文化ってものを破壊した咎は必ず背負えよそれはほぼ呪いと思ってくれていい2025/04/15 19:47:05123.名無しさんMSVwu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米 3合 500円食パン 1斤 100円パスタ 300g 300円2025/04/15 19:47:112124.名無しさんiFFw2(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104もちはもち米白飯のお米ではないちなみに日本酒も白飯のお米ではない品種が違う2025/04/15 19:47:301125.名無しさん4E523コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAと結託して米の値を吊り上げた自民とその協力者の公明にはいずれ国民の審判が下るだろう2025/04/15 19:47:43126.名無しさんgkSIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう毎日ごはん食えないな2025/04/15 19:47:59127.名無しさん7Lv2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出し渋りして余ったコメは次の備蓄米として高く買い取ってもらえるわけだろ2025/04/15 19:48:54128.名無しさんR8WyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう俺んち限界だから半分は冷凍のそばとうどんにしてる2025/04/15 19:50:03129.名無しさんBHiqr(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは飲食商売でもなんでもないから他人事で済んでるけど食い物屋は軒並み影響されると思うよ寿司屋丼もの屋カレー洋食和食全てがお前らの責任において潰れていくその憎しみと恨みは全部背負えよ2025/04/15 19:50:181130.名無しさんdkVjj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人消費、食料高が重荷 エンゲル係数43年ぶり高水準2025年2月7日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062LT0W5A200C2000000/24年の消費支出1.1%減、2年連続マイナス 12月2.7%増2025年2月7日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070N80X00C25A2000000/2025/04/15 19:50:20131.名無しさんbiK74(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114コメ切れおこしたのも、マスコミが煽ってパニックおこしたせい。スーパーは信用おとすからまずボッタクリはしない。高値がついているのは、卸がつけている。シンプルな話だ。あくどいことやってるエリア、業者の存在。全国規模の問題でない。政府やマスコミの 「米不足だから、高値なんだ。備蓄米を放出すれば安くなるはず」 全部ウソ2025/04/15 19:50:232132.名無しさんYaQqx(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg4000円とか5000円になって80年代の米の額面価格に戻り、現在までの間にインフレで円の価値も下落してるが、たぶん庶民の購買力はもっと低下したので問題になってる。2025/04/15 19:51:03133.名無しさんMSVwu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年流行している小麦粉有害説(陰謀論)は、高くなった米でも買わざるをえない心理にするための下準備2025/04/15 19:51:04134.名無しさんxtTz9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局のところ「自民党を叩き潰す」のが一番手っ取り早いのは確かだ結局 こいつらが政権を握っていることが日本が 色々と わけわかんないことになってる大元の原因だ2025/04/15 19:51:52135.名無しさんBHiqr(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャラも上げられない状況で物価だけ上げ続けて秩序なんか保てるわけないだろただの値上げだと思ってないか?認識が甘すぎるこの事態を引き起こし奴が何人死のうと釣り合う問題ではない2025/04/15 19:52:48136.名無しさんqGwSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg5kとか人殺しだろ関係者は総出で詫びて無償で向こう10年は米を配給しろ2025/04/15 19:53:00137.名無しさんxtTz9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129過去最高水準で、飲食店が採算 取れなくなって潰れてるからな老人の小遣い稼ぎのために店を潰された連中は心の底から 殺意を持ってると思うぞ2025/04/15 19:53:402138.名無しさんqj3it(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137つーか。備蓄米を当てにしてたところもどうなるか。>備蓄米の保管期間は約5年で、保管期間を過ぎた米は飼料用米として売却されます。?一部も学校給食、こども食堂、フードバンクに無償で提供されます。?米価への影響を避けるために、基本的には「主食用」としての販売はなされません。?2025/04/15 19:56:20139.名無しさんBHiqr(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137日本人は耐え忍んで死んでいくスタイルだから表に出にくいけどなそれももう限界値近いだろうあまりにも理不尽だしあまりにも不手際であまりにも無策で無能が動かしている2025/04/15 19:56:40140.名無しさん6E0jO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体どうなってるの(´・ω・`)2025/04/15 19:56:48141.名無しさんOZ3suコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123そのパスタ高くない?俺食ってるの300gで72円だぞ?2025/04/15 19:57:55142.名無しさんqg6a5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人商店の米屋も米が入荷しなくて廃業してるスーパーなどの大手には敵わないからね2025/04/15 19:58:18143.名無しさんwLfFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の主食の米すら管理出来ない自民党に政府はダメでしょ2025/04/15 19:58:32144.名無しさんiFFw2(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123パスタ500gで300円くらいじゃね?何故か最近は値崩れしとる印象あるけど、大体これで3〜4人前はいける各ブランド米1合を200円くらいで売ってくれんかなあ?いろいろ食べ比べしてみたかったからこの機会にそれなら楽しんで食べれそう2025/04/15 19:59:41145.名無しさんiFFw2(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131談合カルテルだな検察、警察が取り締まらないと国をあげての怠慢だ2025/04/15 20:00:52146.名無しさんBHiqr(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死に損ないが死ぬ間際に全て破壊して道連れにしようとでもしてるんじゃないのかどうせ残されたもののことなんか全く考えちゃいない自分の金のことしか考えないボケて死後にも金が必要だと思ってるんじゃないのか狂ってるとしか言いようがない2025/04/15 20:01:04147.名無しさんrr2Vr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ1万円まで上がったらどうする?2025/04/15 20:01:391148.名無しさんiFFw2(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147令和最新版の米騒動になると思います2025/04/15 20:02:28149.名無しさん34b8Y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ意図的ですよね。何かしばらく前にどっかの組織が大損出したらしいねw何か関係有るのかなぁ?w2025/04/15 20:02:37150.名無しさんQKgoC(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131はいはい、現実を調べようともせず妄想に浸ってろよ陰謀論者現実は2023年の生産量660万トンに対して需要が700万トン強誰が見ても足りてなかったんだわこれ農水省が出してる数字だからなw2025/04/15 20:02:561151.名無しさんekCIW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の先物なんて出来ちゃったからなぁw2025/04/15 20:03:05152.名無しさんkVwQc(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは二人で一ヶ月5キロだから大した問題じゃないけど子供が複数居る家族は大変だろうな2025/04/15 20:03:271153.名無しさん1DnIe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121糞がカルローズもタイ米も国産米価格に引っ張られて上昇中だぞ完全に自民党にハメられてる彼奴等◯るしかねえ2025/04/15 20:04:111154.名無しさん7c1y1(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152そもそも店頭に無くて買えないのに大した問題じゃないとは一体2025/04/15 20:04:421155.名無しさんBHiqr(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治ってのは暴動やパニックを起こさせないのが仕事だそのために国民が耐え忍んでいることを忘れるなカスみたいな守銭奴に振り回されてる場合か仕事できないなら死ね2025/04/15 20:04:571156.名無しさんekCIW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155命の危険を感じないと人間真面目に仕事しないからやっぱ暴動は起こすべきだし適度に暗殺されるべきだわ2025/04/15 20:06:17157.名無しさん30C8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAから巨額の資金を受けて運営していた農林中金のマネーゲームの失敗の皺寄せを国民に擦り付けた案件だと思っている毎年、3000億円くらいは稼いでいたが今回は、1兆9000億円をこえる赤字の見込み損だしのために去年から損失確定の売り1兆3000億円の資本増強もしているし、農林中金の幹部辞めているし、相当な失態だったのだろう2025/04/15 20:06:261158.名無しさんkVwQc(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154どこ?店頭に無いって??去年の話?2025/04/15 20:06:461159.名無しさんQKgoC(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーだ米不足はマスコミが煽ったせいだのジジババの買い溜めだの先物がーだの言ってる馬鹿がいるのが驚きだわ何周遅れだよ、補助金欲しさに御用インフルエンサーやってる何たらモンでも信奉してるんだろうねwもう農水省はしれっと前言翻した発表してるのに2025/04/15 20:06:56160.名無しさんHx8fA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らにできないなら殺し屋の1人や2人さっさと雇ってぶち殺してこいそれぐらいできなくて日本が守れるか無能2025/04/15 20:07:12161.名無しさんiFFw2(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153つまりなんだ、その情報と農水省の言い分を加味した結果としては社会悪である卸業者の店舗を襲えばいいんだな?2025/04/15 20:07:291162.名無しさん34b8Y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000円を定着させようとしてる悪党が居るらしいw2025/04/15 20:07:34163.名無しさんdkVjj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒産11年ぶり1万件、「人手不足」理由過去最多 24年度2025年4月8日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB013XJ0R00C25A4000000/2025/04/15 20:07:36164.名無しさんJK94u(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に米5kgを炊けば11kgくらいだな一食200g食うとして単純に55杯かぁ5kg5000円だとしても一杯100だと考えたらパスタの方がいいね♪2025/04/15 20:07:551165.名無しさんQK8vF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、こんばんはージャップの自殺は猫のゴロゴロ音と同じ効果があると思うんだw自殺と殺処分が世界の利益になる自殺間近の貧困層、自殺民族ジャップの自殺を耳にするとすげー幸福な気持ちにさせてくれる不思議w2025/04/15 20:07:58166.名無しさん34b8Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ駄目かもなこの国w2025/04/15 20:08:271167.名無しさんkVwQc(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164パスタの味付けとか具ってどうしてる?わりと金掛からん?2025/04/15 20:09:193168.名無しさんBwJ6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日あきたこまち5kg4300円税込で買えたがこれでも安い方か2025/04/15 20:09:21169.名無しさんiFFw2(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167ふりかけでもいけるで2025/04/15 20:09:421170.名無しさん34b8Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本の老人は強欲過ぎるwたぶん人類史上例を見ない強欲世代w2025/04/15 20:09:52171.名無しさん1DnIe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆でトランプに嘆願書送れば首相官邸や永田町強襲して米州に合併してくれるにでは?2025/04/15 20:09:56172.名無しさんbqq8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランス革命前夜みたいになってきたな2025/04/15 20:10:071173.名無しさん7c1y1(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158たまにはスーパー行きなよ2025/04/15 20:10:081174.名無しさんkVwQc(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169なるほど2025/04/15 20:10:121175.名無しさんrSDamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くお米券配れや2025/04/15 20:10:45176.名無しさんJK94u(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>167ペペロンチーノが一番安いとは思う業務の粉もんも安いが正直まずいたまに豪勢にキューピーか青の洞窟かなw2025/04/15 20:11:112177.名無しさんSTjHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国では5キロ1500円wwベトナムやロシアでは500円www5000円とか奴隷民搾取されすぎwww2025/04/15 20:11:28178.名無しさんECaA6(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172大塩平八郎だと負け戦の見本なのでなやはり勝ち確の歴史を参考にしないと2025/04/15 20:12:02179.名無しさんWCDMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食も満足に食えない 貧困国家か2025/04/15 20:12:071180.名無しさん1DnIe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161何だそのヤクの売人捕まれば勝てるとかねえから2025/04/15 20:12:36181.名無しさんHx8fA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑い事で済ましてんなよ殺すぞ2025/04/15 20:12:52182.名無しさん3XXLu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179しかもたった1年で価格が倍以上になるなんて2025/04/15 20:12:55183.名無しさんqj3it(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176そこはアノニマスに攻撃されるnippunで2025/04/15 20:12:56184.名無しさんIun32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167基本塩加減2025/04/15 20:13:13185.名無しさんbiK74(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150去年より、いつもより足りないっては否定しないが2倍にあがような話ではないね以前から「米の価格」と需要供給は直接関係しないが(年間をとおして農協がきめていた)ここまで高いと消費者の需要がへって、問題点は修正されていく、適度なところにおちついてもいいとおもうがどんどんつりあがっていく。卸が高値つけているだけだろう。農協にうそんな影響力はないいっても、高値つりあげたら得する卸もいるだろうしな。コメ業者が協力してるんだろう。カルテル以外に高値の理由はない。2025/04/15 20:13:311186.名無しさん3XXLu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166もう終わりだねこの国もう終わりだよこの国2025/04/15 20:13:59187.名無しさんkVwQc(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176チューブのニンニクと鷹の爪で出来るんか安く作れそうだね2025/04/15 20:14:103188.名無しさんQK8vF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ自殺間近の貧困層向けに、チャンコロ米受け入れようぜ!5キロ5000円ごときの米すら買えない自殺間近の貧困層向けに半額以下の格安見せたらあっという間に広がるぞwチャンコロが毒入り米作ればあら不思議!自殺間近の貧困ジャップが数千万人勝手に死んでくれるw毎年、最低でも死亡超過1000万人目指そうぜw2025/04/15 20:14:15189.名無しさんGbU4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高い高い言っておきながら小麦食の値段が米並みに上がっていないって事はまだまだ余裕があるって事だ多くの人間が米から小麦に避難し始めたら小麦も同等に値が上がるはずだから2025/04/15 20:14:452190.名無しさんJK94u(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>187あとオリーブオイルもね基本塩味だからwまぁ上手くできたら美味いとは思う2025/04/15 20:14:57191.名無しさんqj3it(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189たしか小麦は日本政府が価格を決めてるからではないのか。2025/04/15 20:15:49192.名無しさん1DnIe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187豚汁と唐揚げにパスタ合うか?◯ろすぞおにぎりだろ2025/04/15 20:15:551193.名無しさんiFFw2(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174あかりとかお茶漬けとか松茸のお吸い物とか、なんならうどんスープの素をベースにアレンジすれば安く食える2025/04/15 20:16:241194.名無しさんgsWpT(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1キロ千円、200gで200円 茶碗1っ杯で100円くらいだな飽食の時代は終わったってことだよ、コンビニ廃棄規制しなきゃ駄目だろ2025/04/15 20:17:131195.名無しさんECaA6(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193お茶漬けとお吸い物も今そんなお安くないんよなぁほんと勝手に値段上げていきやがるね2025/04/15 20:18:16196.名無しさんiFFw2(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192唐揚げには合うんじゃね?和風パスタなら豚汁にも合うとおもうよでもやっぱり豚汁にはおにぎりだけどな2025/04/15 20:18:18197.名無しさんywzTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ政府去年、ガツンと備蓄米を出すなり、緊急で米の関税を一時撤廃して米を買い占めても無駄という事を知らしめなければならなかったんだよ2025/04/15 20:18:26198.名無しさんekCIW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187正直チューブにんにくよりパウダーのやつのが使いやすくてオススメ香りも強烈2025/04/15 20:18:401199.名無しさんbiK74(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189小麦も政府に統制された価格だろうしな。お米ほどではないとおもうが、似たような構図をもっている。米のかわりの小麦なかったら暴動おきてたとおもうな。コシヒカリ1キロ1000円10キロ1万円とか、やりすぎた。日本人全体がたべるコメの消費量なんて、たいしてかわらないのに。コメ不足、令和の米騒動お米は店においてある。高いだけ、という不思議現象。2025/04/15 20:18:42200.名無しさんYaQqx(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアで報道されるような一部の給料があがってるから、コメの価格も強気なんだろうと思う2025/04/15 20:20:042201.名無しさんECaA6(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙までこの怒りを持続できれば自民は死ぬけど多分万博の時のようにある時から急に応援擁護モードに入るからな御用メディア特にテレ朝とかヤバいぞ2025/04/15 20:20:191202.名無しさんECaA6(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200賃金上がった少数の事例だけ紹介して下がったり変化のない企業は全然紹介せんからな口だけ動かして規定事実にしようとしているだけ2025/04/15 20:21:291203.名無しさんekCIW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201どうだろう、生活が苦しいのが続けば怒りは消えることはなさそうだけどかつてない苦しさだからね2025/04/15 20:21:41204.名無しさんQK8vF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出したそういえば、某シンクタンクにいる小学校からの同級生が言ってたなw日本人は餓死者だけで年間300万人の時代に突入w2025/04/15 20:21:46205.名無しさんkVwQc(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198今度買ってみるわ他にも使えそうだし2025/04/15 20:22:231206.名無しさんc37f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁどうせシナ人のせいだろう2025/04/15 20:22:54207.名無しさんYaQqx(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202口だけ動かしてることを、見過ごしにするわけにはいかない。物価が決まる要因は、リアルな売り買いだけでなくて、予想(期待)もあるから2025/04/15 20:23:431208.名無しさんFOvbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国策米騒動、海外米入れるためにわざとやってるだろ2025/04/15 20:23:45209.名無しさんekCIW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205にんにく以外の材料入ってるやつは買っちゃダメやでGABANの買っとけばハズレはない感じ2025/04/15 20:23:581210.名無しさんiFFw2(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200その認識は間違い給与を上げなきゃいかんから値上げ原材料費も高いから値上げ売れなくなるから質を落として値上げ利益も上げたいからさらに便乗値上げそして実質賃金はマイナスの負のスパイラル2025/04/15 20:24:161211.名無しさん6E0jO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近よくペンネを食べるツナマヨネーズであえて冷やして食べてもいいし色々アレンジ出来ていい2025/04/15 20:24:33212.名無しさんYaQqx(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210たしかに双方向はあるね。インフレ・スパイラルというのはそういうものではないかと2025/04/15 20:25:30213.名無しさん042xaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんか食わなくていい糖尿病にんsる2025/04/15 20:26:10214.名無しさんECaA6(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207うん口だけ動かして市場操作することの旨味を一番悪用してんのが竹中みたいなクソだしね2025/04/15 20:26:34215.名無しさん7DIP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米食えば?何で日本産にこだわってるのか分からん生活苦しいなら生活レベルを下げればいいじゃん2025/04/15 20:27:052216.名無しさんTssGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に米の関税無くすって政治家誰も言わない辺り利権があるんだろうなって感じるわ2025/04/15 20:27:221217.名無しさん7ozhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1グラム一円を超えたら。主食である事はもとより、食品としてもリーズナブルなものではなくなったと言わざるをえなくなるな2025/04/15 20:28:06218.名無しさんQK8vF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢は自殺か餓死か台湾有事で虐殺しか残されてない自殺民族ジャップは、来年あたりからメルカリで臓器販売してそうw2025/04/15 20:28:551219.名無しさんkVwQc(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209なるほどチェックしとく2025/04/15 20:29:261220.名無しさんWBTUi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216そりゃどんな業界だってありますよ2025/04/15 20:30:19221.名無しさんiFFw2(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218冗談抜きであり得そうなのが怖い2025/04/15 20:30:241222.名無しさんIO92S(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124知ってるわカスうるち米ともち米だろアミラーゼの組成が違うんだよマウント取んなやカス2025/04/15 20:30:32223.名無しさんYaQqx(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米貿易協定でアメリカに対して無関税の輸入枠というのがあって、小麦などに適用してる。日本の年間輸入量500万トンのうち100万トンくらいだったか。コメがあるかどうか知らん。トランプとの交渉で、この無関税の輸入枠の拡大を材料にする可能性はあり、そうなれば今の状況では国民にたぶんプラスだろう。2025/04/15 20:31:382224.名無しさんf6izN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米4500円に消費税で約5000円ですものな。2025/04/15 20:32:19225.名無しさんekCIW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2191kgぐらいの袋を買って小分けにして調味料感覚で使ってるぜチャーハンなんかにもぶっかけるとウメェ。。2025/04/15 20:32:461226.名無しさん5v4khコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VとWAONポイント貯まったから20日にウエルシアで米買ってみるか5kg6500円くらい値付けしてくるかな2025/04/15 20:33:20227.名無しさんf6izN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつでも店頭には余ってますな2025/04/15 20:33:26228.名無しさんECaA6(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223国民にとってプラスでも自民の族議員と関係官僚にとって超マイナスやねんだからアメリカとの農産物交渉はいつも日本が最後までごねて入れさせない2025/04/15 20:33:261229.名無しさんqj3it(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223うむ。おそらく中国の報復関税で大豆とうもろこしはダブつくと思われるから。今すぐ直ちにコメ関税に手を入れるのは良い手とは思えない。2025/04/15 20:33:39230.名無しさんTWq2x(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしいだろう農水省やってるだろ!!2025/04/15 20:34:34231.名無しさん6opQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国から買うんだろ米国だけにw2025/04/15 20:34:58232.名無しさんQK8vF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221いや最高じゃんw5年もしないうちに自分の子供売り出すやつやつも出てくるぞ2025/04/15 20:35:11233.名無しさんiFFw2(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今からなにやろうが結果は選挙までには出ない。やってます、今から成果はでますといったところで信用はもうない。つーか、今の段階で全てにおいて右往左往しとる時点でこちとらドン引きですわ。悪いが自民党には潰れてもらう。参院選議席0でも不思議に思わない。2025/04/15 20:35:13234.名無しさんYaQqx(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228ただの枠なので、実際に輸入取引をするかどうかは日本側の裁量がある。農水省が、価格が下がりすぎるのはコメの生産者のためによくないと思ったら、時期や量を微調整できると思われ。2025/04/15 20:36:241235.名無しさんKiQ9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4農協に売った当の本人が国会で知らぬ存ぜぬの答弁だからな。目の前にいたら〇してやりたい。2025/04/15 20:37:05236.名無しさんQKgoC(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185現実に全国の店頭コメを切らせたという大失態の実績があるから先行き不足感があって、さらに実際現状需給がタイト、だから上がる効果的な対策のはずの備蓄米を出してるのに何故緩まないか?といえば小売りから遠い川上で大手のJAに売ったから供給を絞られてるんだろ業者が一糸乱れぬカルテルを結んでるんだーなんてバカげた妄想2025/04/15 20:38:381237.名無しさん0FV2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WHY?何故に?2025/04/15 20:38:50238.名無しさんiFFw2(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234もう農家にも新たに売るための米はないだろ?来年の米すら売買されとる話もあるのに高騰を見据えてまだがめてる農家があるなら国賊だから守る価値なし今すぐ非課税輸入米を大量に流通させるべし2025/04/15 20:39:441239.名無しさんeNi80(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで日本のコメ5kgが2,500円で買えるからそろそろジミン島を脱出したほうがいいw2025/04/15 20:39:49240.名無しさんOnhjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省「高いなら買わなければ良いのに」2025/04/15 20:40:28241.名無しさんkVwQc(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225そんなにデカいのがあるんかw卓上調味料的なビンとか缶のやつを想像してたわ2025/04/15 20:40:283242.名無しさんiCCPL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家直で売ってもらえばいい2025/04/15 20:40:32243.名無しさんWvF0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不買運動始めればあっという間に値が下がるだろw2025/04/15 20:41:48244.名無しさん5KayG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろよ。もうカルフォルニア米買うからいいよ2025/04/15 20:41:521245.名無しさんekCIW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241普通の調味料と違って結構ぶっかけるから卓上調味料的なやつなんかじゃ全然足りんぜw2025/04/15 20:42:43246.名無しさんqj3it(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241ラーメン屋に納められるようなグル曹2025/04/15 20:43:02247.名無しさんgsWpT(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の今頃は茶碗一杯が35円程度だからな、いまは茶碗1杯が100円ちょっと強欲すぎるだろ、どこが儲けてるんか知らんけど2025/04/15 20:43:06248.名無しさんiFFw2(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241調べたらアマで¥2310だな他にも業務用スーパーいけばそれなりの量でそれなりの価格で買える2025/04/15 20:43:18249.名無しさんBRR25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反しまくって挙句が外米買いましょうって誰が描いた絵だよこれ2025/04/15 20:43:251250.名無しさんiFFw2(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244間違いないもっと流通して手軽に入手したいトランプに嘆願書をかけばよいか?2025/04/15 20:44:581251.名無しさんqj3it(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249んー新幹線の車内コーヒー売りが廃止になると聞いて暴れまくる人がいるけど。新幹線に乗るたびに車内でコーヒー買ってたら廃止になることないのに(´・ω・`)ショボーン2025/04/15 20:46:081252.名無しさんylhlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺のスーパーの人に聞きました!これを信じる?2025/04/15 20:46:26253.名無しさんir6rJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレが小学生の時はどこでもお米作ってたけど今はみんな作ってないな2025/04/15 20:48:451254.名無しさんbiK74(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236もう、需要供給で米の価格がどうのこうのってだませないって。農水省、大臣がウソをたれながす時代インバウンド米消費のせいで。中国人転売厨のせいで。農家がこいつらにうったせいで。最後には、「消費者の需要が高い」ので、国民のせいにしはじめた。もうアホかと。 農水省と農協、マスコミが「令和の米騒動」を演出している。>業者が一糸乱れぬカルテルつり上がっていない地域もある。ロクでもない地域とそうでない地域、このあたりをわけて考える時期にきただろう。高値の原因が確認できるだろうし。2025/04/15 20:48:471255.名無しさんWBTUi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253米農家も辞めてる所が多いしね~2025/04/15 20:50:16256.名無しさんdp7wD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定価で売れよw2025/04/15 20:50:18257.名無しさんR7SZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれで原因は農協の中なのは確定したな2025/04/15 20:50:25258.名無しさんQKgoC(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254ものの価格が決まるのは需給要因だけだ業者がカルテルを結んでるから全国的に吊り上がってるなどとというお前の妄想は現実離れしてておかしいと指摘してるだけ安いコメがある?一部例外の田舎のお前の地域など知るか2025/04/15 20:51:253259.名無しさんb7htZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン食おうぜ2025/04/15 20:53:00260.名無しさんZTnHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は供給不足での価格高騰じゃないJA等中間業者が価格上乗せしまくったからです2025/04/15 20:55:46261.名無しさんiFFw2(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258売り渋りで価格吊り上げはある意味カルテルだろ?農水省の言い分では供給しとるハズが市場に供給されてないのだからもうそろそろ国民感情として卸に敵意が向いとるぞ、マスゴミがトリガー引いたら一気に世論は卸業者を叩く卸は問題なく供給しとる、農水省は嘘を言っとるというなら業者側から反論の声あげないと消費者はフラストレーション爆発寸前だからその日は近いよ2025/04/15 20:57:321262.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税を撤廃しようとすると農林中金がぶち切れてアメリカ国債を売りまくります。2025/04/15 20:57:35263.名無しさん4MOfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう要らないよ慣れた2025/04/15 20:58:05264.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んまあもう、パスタかパンを食ってるしかない。2025/04/15 20:58:07265.名無しさんZaPeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー自民ってクソ2025/04/15 20:58:38266.名無しさんTWq2x(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258は?この件がどうか知らんが、カルテルって現実にあるわけだろう?2025/04/15 20:59:09267.名無しさんbiK74(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258米の価格のグラフみたら、収穫時期の価格がきまったら、年間をとおして一定している。 消費者の需要で、価格は変動していない。決めているのは農協や卸。一部の小売の米屋も、売れないからといって売れるからといって、価格を勝手にいじれないと以前記事でみた。この仕組みを悪用したのが今回の米騒動。今年のお米の値段は変動制にしてみました突然こんなことがおきた。2025/04/15 20:59:10268.名無しさんjkOvc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言、日米関税協議でも議論か - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20250415-P2KW4XLZFVKEFEMMPNHHM6VULQ/財務省が、自民党、農水省の敵に回りました2025/04/15 21:00:04269.名無しさんYaQqx(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1973年くらいから国内のコメの流通が本格的に自由化されて、その何年か前から部分的に自主流通米が出回ったが、それ以前はようするに公定価格だよね。そして一人一人に割り振られている米穀通帳で買うという建前。コメの販売価格はとても安かったけど、農家の生産コストとの差額は政府が税財源で負担してたわけでしょ。そこにコメ農家の利権が生まれて、政治を動かす勢力にもなった。で、その政治構造を壊すときに、こんどは代わりに減反に補助金を出すというかたちになって、将来の問題の芽をつくってる。2025/04/15 21:01:13270.名無しさんTWq2x(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに急激に上がらんだろ、なんかやっとるとしか思えないだろ。2025/04/15 21:04:54271.名無しさん6maeN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販だと5キロで6~7000円ぐらいしているしこれはもう高級食材になるんじゃ?2025/04/15 21:05:32272.名無しさん5KayG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250>トランプに嘆願書をかけばよいか?それいいね。日本の政治家に何言っても無駄だから諸外国の各要人に嘆願書送って物価下げる作戦w2025/04/15 21:06:34273.名無しさん9mhtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAの他にも、中国系業者や建設会社が米買い占めかhttps://midorikiryu-navi.com/kome_kaishime-gennin/2025/04/15 21:06:49274.名無しさんV6b0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円でも平気で売れるんだからそりゃ小売は値段下げる理由はないよね他の店も同価格帯だし2025/04/15 21:07:471275.名無しさんdp7wD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二日おきに炊くw2025/04/15 21:08:17276.名無しさんnGTxp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274最近もうカリフォルニア州米食べてるわ2025/04/15 21:09:13277.名無しさんQKgoC(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261だから価格高騰は需給がタイトだからだと言ってる備蓄米が出てこないのはほぼほぼJAに売ったからだと書いただろ反論も何も農水省が何か言ってるけど現実に自分の所には無いんだけど、、で終わりだろ個別取材してる記事を見たら現実に無いって言ってるだけだぞ業者連合みたいなのが居てw「ネット民が俺たちを批判してるー俺たちのせいにするなー」って反論するとでも妄想してんのか2025/04/15 21:09:281278.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしなあ、収穫量が減ってないのに高騰してるってぢゃあ収穫した米は何処に消えたのか不思議だなあ。2025/04/15 21:09:51279.名無しさんIO92S(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251それは別次元の問題ですが馬鹿?2025/04/15 21:10:071280.名無しさんTWq2x(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、買うからだよな別のもの食えばいいのにさ。2025/04/15 21:10:08281.名無しさんYRsunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 米 5kg 税込 4000円 から🤗5%オフの日でしたので 割引価格で買いました2025/04/15 21:10:10282.名無しさんIO92S(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279確かに草2025/04/15 21:10:26283.名無しさんFcSLj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協、中華、土建の結束でコメの値段上げていくの笑う株を操作してる気分なんやろなe2025/04/15 21:10:31284.名無しさんYaQqx(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金を刷りすぎたらインフレが起こるし、同時に金融バブルで収入の格差も開くので、庶民にとっては大変なことになるということは、アベノミクスをやるべきかという2012年に話し合っておくべきだった。2025/04/15 21:11:071285.名無しさんn6TRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ塩むすびに穴も空けるわ2025/04/15 21:11:42286.名無しさん6q0QL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそお米券を配れよ現金給付じゃ他に使われるけど、お米券ならお米にしか使われず、米消費を継続的にキープできる今政府がやることはこれだろ2025/04/15 21:13:051287.名無しさんlaKaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公取は全農をカルテルの疑いで摘発しろよ2025/04/15 21:13:07288.名無しさん47idhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米先物を止めない限り価格安定は見込めないよ。何故40年余り経って復活させたのか。必ず理由がある。2025/04/15 21:13:071289.名無しさんDl7EiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コクゾウムシの沸き出す季節だから、業者が脅しかけて来てるんやないかフジ発のニュースは信用出来ん2025/04/15 21:13:10290.名無しさんTWq2x(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパースタグフレーションでもあるからな政府が何にもしないから。2025/04/15 21:13:27291.名無しさんglSB9(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンボーニッポン鍋まで持っていかれる気分だな2025/04/15 21:13:49292.名無しさんqj3it(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284何を言いたいのか分からんが、少なくともインフレ誘導できなかったアベノミクスは失敗だし。インフレ誘導なんて暴走したらどうするんだい?っていう論議は当時からあった。やっとインフレ傾向になってから文句つけるってのもどうなのか。2025/04/15 21:13:511293.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を売り惜しみしても米は在庫は増えるから結局放出したら暴落すんぢゃんか?何の意味が有って売り惜しみするかねえ。2025/04/15 21:14:00294.名無しさんQKgoC(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米放出分の供給を絞ってたとしてそれはカルテルとは言わんだろ川上の大手がただ供給を締めてるだけ2025/04/15 21:14:201295.名無しさんdZd3E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286売る米が無いっていう状況だっての知ってる?知ってるよね?2025/04/15 21:15:191296.名無しさんXNzAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ヶ月拘留されるくらいの罪なら受けていいからどこにカチコミすればいい?2025/04/15 21:15:38297.名無しさんFcSLj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がりだしたら、一気に下がるだろうからそこが、買い時ね!なお、コメの品質は…2025/04/15 21:15:48298.名無しさんSS3dw(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収100万円未満の住民税非課税世帯と年収100万円未満の貧困世帯ににお米券100万円分をじんそくに配るべきだ!2025/04/15 21:15:51299.名無しさんSS3dw(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収100万円未満の住民税非課税世帯と年収100万円未満の貧困世帯ににお米券100万円分を迅速に配るべきだ!2025/04/15 21:16:03300.名無しさんYaQqx(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292日銀のバランスシートを大きくしすぎたため出口戦略が難しく、金融政策の自由度が失われたということが、大変な結果を招いてる2025/04/15 21:16:19301.名無しさんQKgoC(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この現状見てそろそろ気づけよ、誰かが売り惜しんでるんじゃなく無いんだろJAが売り惜しんでる、供給を絞ってるというなら分かる2025/04/15 21:16:402302.名無しさん6GbPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く給付金配れよ2025/04/15 21:17:35303.名無しさんnGTxp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301放出された備蓄米が出回ってない2025/04/15 21:17:361304.名無しさんiFFw2(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294なんかJAが川上の大手じゃないような言い方だな…2025/04/15 21:18:24305.名無しさんgsWpT(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、戦争前に敵国の米を買いまくったのが豊臣秀吉だからな鳥取攻めの前に、米、醤油味噌、五穀をことごとく若狭商人と偽って買い占め鳥取藩の家臣までもが、高騰する米につられて備蓄米まで全部売り払ってしまったその結果が、日本史上最悪といわれる「鳥取の喝泣かし」で後世まで語り継がれるそういうことだよ2025/04/15 21:19:451306.名無しさん9W0LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301業者は備蓄米買ったら同数国に返さなくてはならないから2025/04/15 21:19:56307.名無しさんZ77uzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスMMTが始まった時まさかここまで物価高になると思わなんだ2025/04/15 21:19:58308.名無しさんQKgoC(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303そういう事だと思うよJAに売ったところで備蓄米放出と同じ量をストックされたら効果が無いなんでもっと小売りに近い所に売らないんだろうと放出を決定した時から指摘してた人がいた2025/04/15 21:20:112309.名無しさんglSB9(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jaが潰れない措置かもしれんな2025/04/15 21:21:09310.名無しさんglSB9(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA2025/04/15 21:21:19311.名無しさん6T02d(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308小売に売っていたのがJAなんだけど?もう自由売買でJA流通は3割しないからコメ不足なんだけどな2025/04/15 21:24:15312.名無しさんguBNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農林水産省が米の生産増加を目標と言わず、2030年までに米に輸出量を8倍にすると掲げてるのも、怪しい。中国は穀物備蓄を増やすために、生産量増加に加えて、米国とブラジル以外からも輸すると決めている。自民政府は、日本人のためではなく、中国のこの動きに合わせて、中国に米を売ろうとしているのでは?https://newspicks.com/news/13829442/body/2025/04/15 21:25:132313.名無しさん6T02d(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308JAが最も小売に近い2025/04/15 21:25:46314.名無しさんzHMmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ兵糧攻めのチャンス速攻で日本沈没させられる2025/04/15 21:25:561315.名無しさんglSB9(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は農家じゃ無いからよく知らないけど農家の人はJAに不満って人もいるらしい、あコープとかも嫌いじゃ無いしな2025/04/15 21:26:171316.名無しさんN4h3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米は塩、電気と一緒で値段が上がっても買い控えができない。よって、値段が上がってウハウハなJAは、ダブついても値段は下げない。下がることは無い。日本の米のさらなる危機。2025/04/15 21:26:291317.名無しさん3XXLu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314中国政府「現在進行形で実行中です」2025/04/15 21:26:42318.名無しさん7GHeZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑組織解体はよ2025/04/15 21:27:21319.名無しさん6T02d(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277JAが安い米を売っていたわけでJAによる価格安定を悪だと決めつけ自由化したから米不足になったわけで2025/04/15 21:27:35320.名無しさんgC7RkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦が続くと便秘する2025/04/15 21:28:21321.名無しさん3XXLu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312長期的には「中国のために日本でコメを生産し、日本人の庶民にはほぼ全く回らなくなる」と言うのが現実となってしまうのか?2025/04/15 21:28:341322.名無しさん6T02d(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315今や農家と高値買い取りの転売屋に売ってるJAは安くしか売らないから買値も安い2025/04/15 21:29:071323.名無しさんTlx7v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、盆前は5kg6500円以上行くと思うよ備蓄、ブレンドは10〜20%減くらいかな2025/04/15 21:29:09324.名無しさん7sgrj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ1000円の米か 1000円出せば2.5キロ以上買える麺に主食が変わる2025/04/15 21:29:22325.名無しさん6T02d(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316JAの農業部門はそもそも赤字そして転売屋よりも安くしか売れない2025/04/15 21:30:11326.名無しさん3XXLu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年には「5キロ1万円超え」とまでなるのかもしれないなそして日本人には一気に縁遠い存在に2025/04/15 21:30:42327.名無しさんglSB9(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけど農家からの買取金額は60キロでプラスいくらかで何倍にもなっていないんだけどな、見てるとそんな感じだけどJA抜けたら除草剤撒かれたなんていうのもニュースにはなっていたような2025/04/15 21:32:132328.名無しさんTlx7v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちと前に、イオンがブレンド4kg2950円やると言ってた これが頑張ってくれるかなぁ2025/04/15 21:32:242329.名無しさんVj3Dp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家から米は送って来るから米は買う必要は無いけど、ゴールデンウィークとシルバーウィークには田植えと稲刈りに実家に帰る2025/04/15 21:32:37330.名無しさんglSB9(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322そんなに安くも感じないけどな、大きな流通があるからこの価格なんだろうなって2025/04/15 21:33:301331.名無しさんvSu6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わなきゃいいだけ2025/04/15 21:34:061332.名無しさん6T02d(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327デマかJAが憎しなら転売屋から高い米を買えばいいJAの米は安いから農家にとって転売屋に売る方が利益になる2025/04/15 21:34:202333.名無しさんVj3Dp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305昔から福井県民はロクでも無いヤツだったんだな2025/04/15 21:34:37334.名無しさんTnHsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がりきったところでシナ産のプラスチック米安値で放出するからそれまでまつ2025/04/15 21:34:48335.名無しさんqj3it(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331そもそも減反言ってたのは需要がないからなんだけどなぁ。2025/04/15 21:35:17336.名無しさん8Ta6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな米食うのやめて備蓄米腐らせようぜ2025/04/15 21:36:21337.名無しさんOakkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321 >>312そう。日本の農家を潰し、中国資本による中国用の米生産用にプランテーション化。自民が思ってるのは、これでは?米ではないが、中国資本によるアメリカの豚肉の工場による生産が、アメリカの豚肉の8割を占め、共和党が大問題として扱っている。2025/04/15 21:37:01338.名無しさん6T02d(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330大きな流通はもう自由流通だよJAの流通は4割を割り込むほど激減し自由化による流通がメインになってる望み通りJAによる価格安定は崩れ高値が定着した2025/04/15 21:37:031339.名無しさんglSB9(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332過去最高価格っていうのは見たし備蓄米の入札の価格も公表されているだろうけど地域とかで一まとめにしてっていうのは聞いたよ、転売ヤーから買うよりも農家から直で買えるならそう買った方が良いだろうけど2025/04/15 21:37:181340.名無しさんVj3Dp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332それ転売じゃ無いだろう。高く買ってくれる方に売るのは当たり前だし。安い方になぜ売らなきゃ成らない?2025/04/15 21:37:422341.名無しさん6T02d(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339農家からは安くは買えないのしかも少量では2025/04/15 21:38:381342.名無しさん8RteuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340?高値で買ってくれる人がいるから転売が成り立つんだろw2025/04/15 21:39:201343.名無しさん6T02d(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340JAは国と一体だから国民の為に安くしか売れない農家のためにはお前らが高い米を買えばいい2025/04/15 21:40:06344.名無しさんglSB9(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338農家直送とか契約農家ってよく見るしな大体の価格はあっても変動的だけど変動しすぎなのは直で大ダメージを受ける米価格に変動を抑えるのも備蓄米だったような2025/04/15 21:40:072345.名無しさん2nXKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全責任は自民公明にある無能の極み特に岸田石破は万死に値する2025/04/15 21:40:10346.名無しさん7sgrj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342製造元から大量購入して消費者に販売する人たちは小売と呼ばれます2025/04/15 21:41:00347.名無しさんwAC4e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328速攻で売り切れるから買えない人が出てくる2025/04/15 21:41:011348.名無しさんPIsC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?自民だろ?2025/04/15 21:42:44349.名無しさんiCCPL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で日本のお米は安くてうまいからって流れてるんでしょ2025/04/15 21:42:49350.名無しさん6T02d(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344市場価格だから変動は激しいよ価格安定のために尽力してきたJAを毛嫌いしておいて価格変動は嫌とかw自由化すれば値崩れする事を期待していた乞食だろ?w2025/04/15 21:42:491351.名無しさんglSB9(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341大量に買わないと買えないだろうけど玄米だろうしな2025/04/15 21:43:11352.名無しさんglSB9(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350何倍にもなるとかってその方がおかしいだろ2025/04/15 21:43:471353.名無しさん6T02d(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344備蓄米は飢餓や飢饉の為の非常食価格操作するためのモノではないし自由化を求めておいて値上がりしたからって価格操作とか破綻してるだろw2025/04/15 21:44:171354.名無しさんglSB9(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAはよく知らない、俺は農家では無いしな消費者でしか無いしな2025/04/15 21:44:57355.名無しさん8PM0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がだめならパンを食え2025/04/15 21:45:10356.名無しさんglSB9(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353へー定義が変わったの?2025/04/15 21:45:261357.名無しさん6T02d(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352元々赤字販売だからそりゃ何倍にもなるよそしてアベノミクス円安の物価上昇がトドメになった2025/04/15 21:45:27358.名無しさんglSB9(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森羅万象大臣がトドメですか2025/04/15 21:46:15359.名無しさんTlx7v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347そか 余らせないのは良いことだね2025/04/15 21:46:49360.名無しさん6T02d(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356備蓄の意味分かってる?w価格操作の為の米ではない2025/04/15 21:46:591361.名無しさん6maeN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360価格操作では無くて、価格変動を出来るだけ抑えるって意味でね?2025/04/15 21:48:492362.名無しさん6maeN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Wi-Fi落ちたけど俺だからよろ2025/04/15 21:49:21363.名無しさんn6siiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時米10キロ買うのが夢だと言ってたネトウヨはまだ生きてるのかな?2025/04/15 21:49:33364.名無しさんu7lqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな値段で誰が買ってんだ米依存症か?2025/04/15 21:50:01365.名無しさんglSB9(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また繋がったw2025/04/15 21:51:05366.名無しさんwxZpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1阿部さんと日銀黒田さんが円を刷りまくったせいで日本は本当に円が安くなった。物価の上昇じゃなくて、円安だからな。騙されるなよ。法人税優遇しておいて財源が無いだの、年寄り飽和を少子化だと騙されてるのと同じだぞ2025/04/15 21:51:27367.名無しさんyBC2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民度が金持ちの方から劣化している、ってことか?2025/04/15 21:51:30368.名無しさんwqtAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238たらふくあるよ。コメが安すぎて面倒で売る気にならないhttps://i.imgur.com/t0dgevD.jpg2025/04/15 21:51:43369.名無しさんglSB9(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は今高いけど米農家の人達もボランティアで米を作ってはいないんだとは思う、自分の家のコメと余ったら流通させるぐらいの人は居そうだけど2025/04/15 21:53:28370.名無しさんOZxoYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうだ?これが自民の力だ怖いか?2025/04/15 21:56:59371.名無しさんglSB9(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し前は安かったしな、かといって半分の量でその倍の価格とか実質4倍だしな2025/04/15 21:57:02372.名無しさんglSB9(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最安値で10キロ2600円ぐらいからはあったと思うんだよな、買ったことはないけど2025/04/15 21:58:16373.名無しさん7zJiA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと食いたくなるんか?お前ら今までラーメンとかパスタばっかり食ってたのに2025/04/15 21:58:591374.名無しさんif26cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kg包装130円はあったね2025/04/15 22:00:22375.名無しさんTRaWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2kg4980円(税抜)で売られててこりゃもう駄目だなと思ったさようなら米2025/04/15 22:00:47376.名無しさんqj3it(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373上でも書いたが、JAはコメの値段を上げるためだけに減反言ってたのか、って。需要が細ってるからだろw2025/04/15 22:00:59377.名無しさんbiK74(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「食料供給困難事態対策法」こんなのもでてきたしな。米騒動のまえから準備していたものだが。政府の権限をアップさせるために、この法律をつかうために、米騒動おこしてみたんだろうな。備蓄米も非常事態だけでないのに投入されることになったし。今後、ちょくちょく実施されることになるのでは。外国米はいってきたらこういった騒動がおきる可能性は減るようにもみえるが。米だけにかぎらないしな。「令和の米騒動」自民党下野させちゃうようなことまでやって、ごり押しするような話かとおもうがSDGs自民党にとっては、米農家も排除対象になってるのかもね。マスコミつかって、米農家にヘイトなすりつけるようなこともやってるし。2025/04/15 22:01:36378.名無しさん5pRfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島産、タダでもいらねーもあった2025/04/15 22:01:381379.名無しさんglSB9(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタとか麺類は楽だけどな米も食うだろ、炊飯する手間はあっても2025/04/15 22:02:25380.名無しさんSS3dw(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン・キホーテの21円のもやしを食べる事だけが唯一の生きがいになった2025/04/15 22:03:17381.名無しさんLr4HSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288まぁ株価吊り上げが限界だから次の商材探してんだろうな2025/04/15 22:03:31382.名無しさんqj3it(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378もう十年余白河産コシヒカリ食ってたけど。安くて美味しかったんだけど。今年はさすがに無理(´・ω・`)ショボーン2025/04/15 22:03:48383.名無しさんJqwmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/04/15 22:03:58384.名無しさんh7Q5k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破しんどけw2025/04/15 22:04:141385.名無しさんGp5FsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚の農家から玄米30キロ8千円で買ってオークションで売りまくって小銭稼いでるわ2025/04/15 22:04:35386.名無しさんpRBPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8月になったら5kg1万くらいになるなあ2025/04/15 22:04:42387.名無しさんcI0S7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kg10000でいいよ貧乏人は米なんて食ってないで働けよ2025/04/15 22:04:47388.名無しさん7FeHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常すぎる、全然改善しないよね。原因判ってなさそうだな2025/04/15 22:05:58389.名無しさんglSB9(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなると吉野家の牛丼は大盛り3000円ってなものか、横の国の単位になってきたな2025/04/15 22:07:19390.名無しさん7zJiA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うから高くなるんだぞ誰も買わなきゃ激安になる乗せられちゃダメダメ🥺2025/04/15 22:08:13391.名無しさんcI0S7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリ丼なんて食べてるやついるの?2025/04/15 22:08:34392.名無しさんglSB9(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わないけど大手チェーン店の価格は結構な指標なんじゃ無いの?実勢価格?2025/04/15 22:09:47393.名無しさんjkOvc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327概算金で1.5倍以上にはなってる。JAは一定の手数料取って高く売れたら概算金との差額を農家に分配って方式だから高値で売れてもたいして儲けが増えるわけじゃないJAが農家に支払った概算金 (JAは高く売れたら追加で農家に支払う) 令和5年産 令和6年産JA全農みやぎ ひとめぼれ 1.2万 → 1.95万 1.63倍ホクレン北海道 ゆめぴりか 1.36万 → 2.1万 1.54倍JA全農あきた あきたこまち 1.21万 → 1.88万 1.54倍JA全農とやま コシヒカリ 1.3万 → 2.01万 1.55倍2025/04/15 22:09:471394.名無しさん6q0QL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295売る米はあるよ短期的に価格がおかしくなってるだけ長期的には米消費量が減ってるから減反しているわけで、だからこそお米券を配給する事で米需要を下支えして増産していくことが可能になるんだよ2025/04/15 22:10:20395.名無しさんglSB9(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393アメリカと中国に輸出して庶民はカルフォルニアアキタコマチっていう流れか2025/04/15 22:12:15396.名無しさんeNi80(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協が事業失敗してから意図的に価格が倍以上にさせられた裏金やら農水省から天下りやら腐敗だらけのジミン政治の責任2025/04/15 22:13:58397.名無しさんglSB9(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党から小さなユーが入って呪民党なんて事にならなければ良いけどな民主主義ではあるらしいけど2025/04/15 22:16:40398.名無しさんECaA6(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384キシダは情がないイシバは情が判らない安倍とスダレは情を悪用する良いやつ一人もおらんな2025/04/15 22:17:071399.名無しさん5UXAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398じゃあ安倍氏と菅氏が一番良いじゃん?2025/04/15 22:22:14400.名無しさん4c8IzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破政権はボケ老人の政権だ無能すぎる2025/04/15 22:22:301401.名無しさん7c1y1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は5kg5000円から1g1円で分かり易いでしょ2025/04/15 22:23:05402.名無しさんqj3it(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400「何もしなければ失敗もないので減点ないから出世できる」大企業の出世術ですなw2025/04/15 22:24:01403.名無しさんKgRYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金が兆単位の損切りしたせいで‥2025/04/15 22:24:06404.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzgiCo(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まJAも真っ黒だからなあ2025/04/15 22:24:11405.名無しさんglSB9(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒塗りなのはいいけど、1キロ1000円ってなると私が作りましたってレベルに米だろうけどな高級米でしか無い2025/04/15 22:26:54406.名無しさんj0uLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎もう日本はイヤだ、他国に行きたい。ヤハウェより。2025/04/15 22:29:23407.名無しさんZmGYf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうパンを主食にするしかなくなるな強力粉5kgで約1,200円 = 1斤の食パン約15本分2025/04/15 22:29:54408.名無しさんICeIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このことを教訓に、日本は主食を3つくらいに増やす食文化に変えたらいい。ただしコオロギはなしで。2025/04/15 22:30:38409.名無しさんqj3it(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそタピオカでんぷんで2025/04/15 22:31:19410.名無しさんZmGYf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料自給率を軽視してきたツケなんだよな2025/04/15 22:31:39411.名無しさんQ7SzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら卸元が4000円以上でしか売らないんだからそうなるわな高値独占業者に農水省が米を渡すした当然の結果だが2025/04/15 22:32:30412.名無しさんglSB9(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうもろこしとかはそうだろうけど米に限ってはそうでは無かったんじゃ?後継問題ってやってるけど子供いない人たちの方が少なそうだけどな2025/04/15 22:34:55413.名無しさんglSB9(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その年代ならって抜けてた2025/04/15 22:37:05414.名無しさん4EsqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115戦前戦中に生まれて食糧難の怖さが染み付いてる世代がまだ生きてるからな、あの人達を怒らせたら終わり2025/04/15 22:38:36415.名無しさんJL7zSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1918年に続いて、第二次の米騒動を起こさんといかんな2025/04/15 22:38:46416.名無しさんJ9NUs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの地域はまだ4000円ちょいだけど3年ぐらい前と比べて2.5倍まできたかw2025/04/15 22:41:461417.名無しさんbBc6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25じぇーえー2025/04/15 22:43:02418.名無しさんg4TfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4石破が超絶レベルの無能だからどうにもならない早く交代させるのが吉2025/04/15 22:43:51419.名無しさんb4tA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度はJAのお偉いさんが襲われるのかな胸熱2025/04/15 22:46:03420.名無しさん8jIRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て自民のせい2025/04/15 22:47:21421.名無しさん7c1y1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416俺が買ってた米、5キロで1380円だったんだけど先月3980円で買った高すぎだろ殺すぞと思ったけど、今思えば安かったな終わってる2025/04/15 22:47:53422.名無しさんLa4D8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでの価値はないからいらないわ2025/04/15 22:47:53423.名無しさん4e6soコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か農水省とJAを頼むよ2025/04/15 22:49:22424.名無しさんbu5mYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう守る価値も無いから完全自由化で2025/04/15 22:50:13425.名無しさんfYN1U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうね米は庶民が食べるものではなくなったのです2025/04/15 22:52:02426.名無しさん9VM9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を買えない負け組貧困層は惨めやのうwww2025/04/15 22:52:50427.名無しさんuof7M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円じゃなくて5万円でいいよカリフォルニア米5キロ500円で売ってくれ2025/04/15 22:54:101428.名無しさんir6rJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策とは何だったのか2025/04/15 22:54:13429.名無しさんMyzwk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだってぇーーーーー2025/04/15 22:54:38430.名無しさんMyzwk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一揆しない?しようよ2025/04/15 22:55:39431.名無しさんglSB9(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり収入や経済状況に応じた価格が良さそうだな今までが安すぎたって言わせない為にもさw2025/04/15 22:55:45432.名無しさんjQgut(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎まで行け安く買えるぞ2025/04/15 22:55:561433.名無しさんNfzuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1クソ自民党いい加減にしろ2025/04/15 22:56:07434.名無しさんqla5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432米はあるが安くはないぞ、また嘘書くな2025/04/15 22:57:13435.名無しさんwjnuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それで意図的に値上げされた米の問題解決になるの?おしえろネトウヨさん2025/04/15 22:57:31436.名無しさん7c1y1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427どうせ買えないんだから別に5万でもいいななんなら500万でもいい、金持ちはそれでも買うだろうし、農家も喜んでウィンウィンだろ勝手に高くしてろよ、もう庶民は食わねーよ、ただの贅沢品だ米は2025/04/15 22:57:441437.名無しさんKWJMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでアメリカから米輸入しないの?トランプ 喜ぶぞ日本も困ってるし アメリカも喜ぶしwinwinだろう2025/04/15 22:58:13438.名無しさんaiN4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4消えた21万トンの米など最初から無いんだってさ全部農林水産省とJAの茶番だよ「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さPRESIDENT Onlineに掲載https://cigs.canon/article/20250314_8722.html2025/04/15 22:59:283439.名無しさんWrWRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「備蓄米」表示されたコメが見当たらない 大半を買い取り流通させたJA全農が「非表示」要請、その狙いメディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯裏はばれているのにこんな事を言っている時点で分かるはず特権層は馬鹿国民が鵜呑みにすれば勝ちと思って工作しているだけ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/04/15 22:59:55440.名無しさんglSB9(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応は主食だし高くなりすぎてもな、保存状況でそこまで大差なく食えるのも米だろうけどマスクの価格ぐらいから当たり前になりつつありよなw2025/04/15 23:03:211441.名無しさんSHPYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省っている?子供なんとか庁と一緒に解体してスモールスタートしたほうよくね?2025/04/15 23:04:08442.名無しさんS32xrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党潰せ2025/04/15 23:04:23443.名無しさんIaZUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからも自滅党だけは投票することはありません2025/04/15 23:05:26444.名無しさんLGHKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14>>21>>23消えたとされる21万トンの米など最初から無いんだってさそうやって農林水産省とJAは米不足の原因である減反政策から国民の目を反らしている>>438←これ読めば分かる2025/04/15 23:05:301445.名無しさんWBTUi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440マスクは転売屋のせいだろ今回は違うみたいだぞコメンテーターが言ってただけだけどさ2025/04/15 23:06:481446.名無しさんvFJyL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滅びろ自民党。2025/04/15 23:07:00447.名無しさんmtzg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?うち4人家族で1月30キロ消えるんだが2025/04/15 23:08:47448.名無しさんJ9NUs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えなくは無い…買えなくは無いんだが…今までの2〜3000円ぐらいからの値上がりが早すぎて買う時に一瞬躊躇するw2025/04/15 23:08:53449.名無しさんQKgoC(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか「JAが一番小売りに近い」とかとんでもな擁護し始めた奴がいるけど安心しろよ、JA批判なんてするつもりないぞ。彼らは彼らの理屈で商売してるだけだし。悪いのは農水省だよ政府が米価下げたいっつってんのにJAの利益に忖度して備蓄米を小売りから一番遠いJAに売って価格下落しないよう操作可能にして政府と国民を馬鹿にしてる2025/04/15 23:09:011450.名無しさんXKmCe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら貧乏人はダンボールでも食ってりゃ良いんだよ2025/04/15 23:09:171451.名無しさんglSB9(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445少し落ち着いてからコンビニでも3000円で売ってたよw2025/04/15 23:09:56452.名無しさん928FdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8うどんで弁当にできるの?笑君はネトウヨでしょ笑そうやって米高騰の原因を脳死で無視してると、うどんも値上げされて詰むことになる米がないなら芋を食えみたいな戦時中じゃあるまいしw2025/04/15 23:10:02453.名無しさんjQgut(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450さすがシナ人は言うことが違う2025/04/15 23:10:16454.名無しさんXKmCe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党もっと米の価格上げていいぞ1kg10万でいいぞ2025/04/15 23:10:30455.名無しさんglSB9(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の適正価格の見直しっていうならそれはそれでちゃんとやるべきだろ2025/04/15 23:11:09456.名無しさんglSB9(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米もある事だしな2025/04/15 23:11:43457.名無しさんi5KEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103>>104見事に自演失敗してるなwww2025/04/15 23:11:49458.名無しさんi9DL2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月には下がると政府アナウンスされいま倍に2年前のタマゴも同じこと言われたが上がったまま政府は国民をダマすことを仕事と認識しているのか2025/04/15 23:12:501459.名無しさん8tsGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで輸入米は全部詐欺2025/04/15 23:12:55460.名無しさん4pAbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12配給制にすると日本の米が増えるの?そうやって原因から逃げていたら同じだぞ自民党の減反政策のせいで米がない全部自民党が悪い2025/04/15 23:13:33461.名無しさんvFJyL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策(笑)2025/04/15 23:14:201462.名無しさんYONOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉のグルテン漬けになるくらいなら飢え死にしなさい2025/04/15 23:14:46463.名無しさんi9DL2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策は間違えでしたこんなこと今更言えるわけねえしな2025/04/15 23:16:04464.名無しさんxc690(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四の五の言うより、男は黙って国民民主2025/04/15 23:16:113465.名無しさん7c1y1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464不倫チンポ党はちょっと黙ってて2025/04/15 23:16:561466.名無しさんvFJyL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464労働貴族こと大企業労組の連合が担いでる既得権守り隊の一員じゃん2025/04/15 23:17:06467.名無しさんkvpDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15米不足の原因は農林水産省の減反政策、そしてJAもグル日本を米不足にした犯人が備蓄米を買ったり売ったりしてるから、何も変わらないよ自民党政府が意図的に米を値上げしてるからねメディアの嘘に騙されてないほうが良いよ農林水産省JAメディア全部グルだから2025/04/15 23:17:15468.名無しさんJ9NUs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタと米の割合を半々にするしか無いなw米5kg4000円〜5000円パスタ1kg250円ぐらい(トップバリュ)2025/04/15 23:17:251469.名無しさん3sbjY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215タイ米どこに売ってるんや2025/04/15 23:18:161470.名無しさんvFJyL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468圧ぺんトウモロコシを混ぜた雑穀飯にしたまえ2025/04/15 23:19:10471.名無しさんvFJyL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215買うから無関税で輸入してくれ2025/04/15 23:19:56472.名無しさんuof7M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469タイ米はイオンやコストコ、成城石井などの大型食品スーパーで購入できます。また、Amazonなどのインターネット通販ショップでも購入可能です。ドンキホーテやドラッグストアでは取り扱っていないことが多いです。カルディや紀伊国屋、イトーヨーカドー、西友などでも購入できることがあります。2025/04/15 23:20:171473.名無しさん9WxIL(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協気にしてる場合じゃないな2025/04/15 23:20:33474.名無しさんIMY2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17こんな大規模なことを中国人の転売や外国人旅行客が増えただけだけでは不可能責任転嫁して誤魔化そうとしてる農林水産省とJA自民党は悪質だよ2025/04/15 23:20:54475.名無しさん6O2SeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメや麦は技術もそうだが、量やサイズ的に家庭菜園ってわけにはいかないからなぁ。2025/04/15 23:21:31476.名無しさん9WxIL(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米なついなチャーハンなら食えたっけ2025/04/15 23:21:48477.名無しさんNFkCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18パスタも足元みられて値上げされるに決まってるだろ本当に無知だなww2025/04/15 23:22:24478.名無しさんv4rQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘だよ先物価格下がってんだよ?あり得ないから2025/04/15 23:23:35479.名無しさんwPlJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おしりぱたぱたわんわん2025/04/15 23:24:24480.名無しさん9WxIL(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで農政大事にしてんのかやり過ぎると見放されるぞ2025/04/15 23:24:45481.名無しさん2AESy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物で遊んだやつは殺す意図的に食い物の値段を釣り上げたやつは 殺す農家をいじめたやつは 殺す汗水垂らさず ピンハネしてるようなやつは 殺すそれを見て見にふりしたやつも殺すつまり JA は殺す天下り 農水官僚は潰す自民党も叩き潰す2025/04/15 23:24:482482.名無しさんxc690(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>465不倫除け 不細工ヅラの石破がうらやましい2025/04/15 23:25:30483.名無しさんOU0pHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20外食産業は困ってないですね大手飲食店などは米の価格は一定で2~3年先まで契約してるので飲食店の米の価格が上がったから値上げなんて嘘ですからマクドナルドも海外から2~3年先まで一定の価格で契約してるので、今までに行われた5回の値上げはほぼ便乗値上げだと確定しています2025/04/15 23:26:012484.名無しさんjQgut(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483大手じゃない飲食店は?2025/04/15 23:27:432485.名無しさん2AESy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484過去最高に飲食店が潰れてる米とか小麦の値段が高くなるのは本当に採算が取れなくなる2025/04/15 23:28:581486.名無しさんfszUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラム単価で米は鶏胸肉の2~3倍、豚肉とほぼ同じ米を食うより、肉を食べた方がいいかもしれん2025/04/15 23:29:211487.名無しさんxc690(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの貿易自由化。コメ障壁打破!!日本からの輸入関税25→50%をテコにトランプさん外圧ガンガンお願いしますUSA!USA!2025/04/15 23:30:07488.名無しさんEp4bHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼およそ2t貯蔵してるから問題ない転売たまらんなw2025/04/15 23:30:10489.名無しさん2AESy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースでやってたがセブン-イレブンのごく普通の昆布のおにぎりが税込 180円もするのなほんの10年前とかだと100円くらいだったろうにちょっと手が込んだおにぎりだと普通に1個300円ぐらいするいくらなんでも 急激に上がりすぎだろ2025/04/15 23:31:031490.名無しさんuof7M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れた飲食店を更地にしてソーラーパネルでも並べる計画なのかな2025/04/15 23:31:19491.名無しさんO3xGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28その米の生産量も農林水産省の嘘の可能性があるからね政府は自分達の利権のためならデータ捏造改ざん何でもやるよ厚生労働省はコロナワクチンの効果も、効果があるようにデータに改ざんしてたから人口統計や雇用統計も何度も捏造してたからねその重大さに気がつかない多くの国民は口をポカ~んと開けてるだけだから2025/04/15 23:31:58492.名無しさんdRo3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34体形なんかどうだっていいよそれは満足にご飯が食べれる状況だったから体型とか気にしてられる今は違うからこのままだと戦時中みたいになるぞ2025/04/15 23:34:43493.名無しさん5c2P9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは室町時代の飢饉に相当するな。政府の大失策だわ。2025/04/15 23:37:46494.名無しさんIq3vk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党公明党・石破内閣… 政権運用失敗2025/04/15 23:38:06495.名無しさんFnxuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484規模の小さい個人の店は長期契約してないと思うだから個人店が一番苦しいだろうねでも街の飲食店なんか見ると、大手のほうが値上げして、個人店のほうが値上げしないで頑張ってる気がする2025/04/15 23:38:10496.名無しさんlsvBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押麦主食はマイナーで助かるわ米なんか以前から食べてないわ2025/04/15 23:39:11497.名無しさん6pvwy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw2025/04/15 23:39:47498.名無しさん6pvwy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「備蓄米」表記しないようJA全農が要請 取り合い防ぐため 今月下旬にも店頭へ【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月19日)https://www.youtube.com/watch?v=rw111_S1sOsJA農協さんよ…米の相場を下げない為の「備蓄米」非表示か!2025/04/15 23:40:54499.名無しさん6pvwy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【米買い占め業者】ベトナム人がメルカリで転売!保存方法がヤバ過ぎる!https://www.youtube.com/watch?v=HZiz7InlNuA&t=90s転売目的の米を民家の玄関に保管(笑)しているのは衛生的にヤバいだろ…🤮2025/04/15 23:41:20500.名無しさんWBTUi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489おにぎりも高くなりましたよ2025/04/15 23:41:24501.名無しさんVeRaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って基準がゆるいからこわいんだよなあ。海外で売れない(消費者から拒否られる)のを日本人に売れ!っていつものパターンじゃないの?コメは大丈夫?2025/04/15 23:41:31502.名無しさん6pvwy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰の救世主?10kgで約6000円と国産米より2割安い「カルローズ米」が話題 粘り少なく“かみ応え”あり、カレーとの相性バツグンFNNプライムオンラインhttps://www.youtube.com/watch?v=YhG759-hEoY日本産米を高騰させ、日本産米100%使用の すき家で意図的に虫を混入させてイメージダウンさせて、輸入米を普及させようって流れを感じる。2025/04/15 23:43:371503.名無しさんbgpxU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの世界の話してんだ?ご近所のスーパーは安くなっていたしコメ先物も下げていると思うが2025/04/15 23:43:442504.名無しさん6pvwy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【激怒】中国のプラスチック米は芋と樹脂を混ぜた偽物の米https://www.youtube.com/shorts/FZwoTc_FhQM自民公明連立政権は支那の言いなりなのでこの偽物の米を輸入していく流れ。だから「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、日本産米100%使用のすき家でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎをする工作をした。2025/04/15 23:44:09505.名無しさんIq3vk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前の話だが…「クズ米」を「正規米」として売ってぼろ儲けしてた業者もあってな~2025/04/15 23:44:091506.名無しさん3sbjY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472ほー!イオンにもあるんだ。。。2025/04/15 23:44:171507.名無しさんUxtFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入自由化で2025/04/15 23:44:49508.名無しさんsEQq4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483いつものIDコロコロ君?それ書き続けてるけど、生産契約してる牛丼チェーンや回転寿司チェーンくらいだぞそんなの。このレベルでも長期契約はしていない。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1964G0Z10C24A9000000/日高屋・ガスト・オリジン…外食もコメ争奪 新米3割高2025/04/15 23:44:592509.名無しさんLUgZU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の無策放出米で誰が儲けたんやろな2025/04/15 23:45:161510.名無しさんIq3vk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503 どこのスーパーですか?あと、指標と店舗価格は必ずしも一致しませんよ。2025/04/15 23:45:35511.名無しさんw0qLq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506イオンは知らんが業務スーパーのタイ米は日本米より高いぞ2025/04/15 23:45:501512.名無しさんSpFfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509儲けなく働いているのか、あなたは?2025/04/15 23:46:211513.名無しさんVDxlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ 農林中金がユダヤ金融悪魔に騙されて大損したから |/-=・=- ━━ \/ i 米の値段を上げる /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i <5Kg5000円超で弱者は死ね |○/ 。 /::::::::: /⌒) 貧乏人は死ね |::::人__人:::::○ ヽ ) 米がなければアンパン食ってろ ヽ __ \ / 国民の生活にアンパーンチ \ | .::::/.| / \ ヽ::::ノ丿 / _____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/15 23:46:21514.名無しさんmTx2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461減反政策な>>438を読んどけ2025/04/15 23:46:42515.名無しさんsEQq4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503あーやっぱりIDコロコロ君だwコイツID変えながら1スレ100レス以上これ書き続けるぞw2025/04/15 23:46:491516.名無しさんLUgZU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米放出も増税も政治家の利権にしかならん税金というのは絶対に100%国民に還元されることはない2025/04/15 23:46:52517.名無しさんMpTs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官民挙げてコメ隠ししてるんだろう・・・卑しいな~2025/04/15 23:48:17518.名無しさんbgpxU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515何の話だ?ここでどういう戦争してんの君たち下がっていない勢ってのがいてそれと戦ってんの?2025/04/15 23:48:371519.名無しさんbCbFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464それなネトウヨが反対してるだけだからスルー国民は満足に米も食えなくなってきたから自民党を下野させないとな2025/04/15 23:48:47520.名無しさんfYN1U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減って需要も減っているはずなのにどうして?2025/04/15 23:49:12521.名無しさん2AESy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな無法者たちが権力 握って、政権を牛耳ってるんだ?マジで自民党が政権 握ってたら国が終わるぞそれぐらい 今の有り様は ひどい2025/04/15 23:50:141522.名無しさんw0qLq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも売価が倍以上になってんのに何年も旧価格で納入し続ける業者なんているわけないだろ、違約金払って契約破棄だわ、そもそも農家側も業者に納入しねーよ、備蓄米ですらそうなのに。2025/04/15 23:50:38523.名無しさんsEQq4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518このいつもの反応間違いないわw2025/04/15 23:51:131524.名無しさん7trXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと酷いことが起きてる無法状態。野党は何してんの?2025/04/15 23:51:14525.名無しさんjomx9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れない物を売れない価格で店舗に置くだけだしどうせ消費されないんだからもう一声ッ1kg1万でも構わない2025/04/15 23:51:34526.名無しさんbgpxU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523マジっすかどんな感じで行ったらいい?ウザ絡み系?2025/04/15 23:52:061527.名無しさんtUvTs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511それじゃー意味ないな🥹2025/04/15 23:52:41528.名無しさんdkYomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512国を挙げての詐欺で稼いだ金を儲けと言ってしまう愚か者ww2025/04/15 23:53:102529.名無しさんtUvTs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきからID2、3回変わってるのなんでや(_・ω・)_バァン…2025/04/15 23:53:59530.名無しさんsEQq4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526ほらほらバレるとこっからコイツがウザ絡みでスレ流しに入るぞwいつものやり口w2025/04/15 23:54:211531.名無しさんuncmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508いつものネトウヨ擁護マンがまた湧いてきたなもうとっくにバレてるよw2025/04/15 23:54:51532.名無しさんbgpxU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530なるほどバトルでは無くスレを流せばいいのかそれって別にIDは変えなくて良くね?2025/04/15 23:55:15533.名無しさん9WxIL(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総便秘時代ですな2025/04/15 23:55:19534.名無しさん6SJTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャガイモ2025/04/15 23:55:29535.名無しさんSv4uuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幾らでも価格操作をすればいいさその分米離れが進むから後で泣き言をいうな2025/04/15 23:55:37536.名無しさんXw4ZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなってるなんてデマ書き込んでる自民党工作員のゴミクズが居る時点で米価格高騰は政治屋絡みの人災なのは明らかだろ転売は高騰の一因だけど主原因では無い2025/04/15 23:55:51537.名無しさんjomx9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高をサウナ代わりにして耐え忍び整う感じ2025/04/15 23:56:15538.名無しさんbgpxU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0時で一旦変わっちまうが勘弁なレス流し頑張るぞ2025/04/15 23:57:31539.名無しさん6pvwy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林製薬 も すき家 も 外資 の 乗っ取り の 準備に過ぎない !創業家 再任【 がんばれすき家 紅麹 買収 】https://www.youtube.com/watch?v=tZb7h1OECcU&t=2s2025/04/15 23:57:32540.名無しさんu783IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521致し方ない不況やコロナ後の影響で、みんなが苦しいのなら、全然我慢するんやけどな悪い流れを利用し儲けてる奴らがいて、更に悪くなってるのが腹立たしいソレに政治家が加担してるのがホントに有事が来た際、こんな政府なら我々は直ぐに切られると容易に想像できるんだよな有事がくる前にマトモな政府にしないと2025/04/15 23:57:541541.名無しさん5dqhX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528お国の為に総玉砕かw2025/04/16 00:01:27542.名無しさんqEWT4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタは安いけどソースが身体に悪そううどん、やきそば、いいけどずーっと麺類になると飽きがくるジャガイモかオートミールになるが腹持ち悪いし不味いんだよなパンもいいけどショートニングやマーガリンは身体に悪いらしい2025/04/16 00:01:561543.名無しさんGFc1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508いつものIDコロコロってなに?私は君とは絡んだことは無いと思うぞそれはその3社だけの話だろ企業は1年契約、2年契約、3年契約してるんだよなぜ長期契約をするのかと言うと、売り手と買い手のお互いにリスクを減らすため経済や社会ってやつを少しは学びましょうねそれとソースに有料記事載せるなよ笑2025/04/16 00:01:592544.名無しさんQ7LOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わりだよこの国は2025/04/16 00:03:032545.名無しさんdU6iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年のお米は5キロ1万五千円2025/04/16 00:03:50546.名無しさん5dqhX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528滅私奉公w2025/04/16 00:03:51547.名無しさんqEWT4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ米が上がって米買うのを控えるよりも他のどうでもいい出費おさえる方が個人的には先だな2025/04/16 00:05:351548.名無しさんGECIZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544オワ国参拝2025/04/16 00:06:18549.名無しさん1rGZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540コロナは人災なただの風邪を騒ぎ立てずに放っておけば良かっただけそれをDSグローバリストが利用して金儲けのために効果のないワクチンを打たせ長引かせていただけそして3年で約100兆円莫大な金がお友達に流されただけだから致し方ない事など一つも無かったぞ昔も今もメディアは洗脳装置だからな2025/04/16 00:07:101550.名無しさんJgcKA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74あんさん85歳以上でっか?2025/04/16 00:07:12551.名無しさんWc9cO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700%の関税掛けて守っているのはコメ利権じゃないか自民農水省JA国賊連合しね2025/04/16 00:08:29552.名無しさんEtGgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547それは個人各々が考えることなのでお前には関係ない2025/04/16 00:08:38553.名無しさんWxJXV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる物価が高騰してる時代に米だけ値下がりする筈がない何を寝惚けた事言ってるんだか2025/04/16 00:09:06554.名無しさんXEwWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543本物さんが登場したようですな言いがかりをつけられちょっとやる気になったけどやっぱりめんどくさいのでやめます戦争頑張って下さい。2025/04/16 00:09:171555.名無しさんqEWT4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://d.kuku.lu/zwah8ye5r小ネタ古タタラニフルハイム帝国宰相2025/04/16 00:10:30556.名無しさん9Kz7k(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549コロナ自体は災害やろ?対応が人災かもやけど致し方なしに、便乗する金の亡者それに加担する政治家なんとかしないと2025/04/16 00:11:45557.名無しさんGECIZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542パンマヨネーズふりかけで毎日食パン味変して1ヶ月程度過ごしたことがある気がする、(´;ω;`)ウッ…キオクガ…ナニカオモイダセソウナ2025/04/16 00:13:09558.名無しさんBDGWx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの主食は超熟の食パンだよ😎2025/04/16 00:13:40559.名無しさんDRtdk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544国が終わってるんじゃねえこの国の政治が終わってるんだよ自民党 潰さなきゃ マジ 終わるぞこの国日本国民 根絶やしにされて残った土地 全部 中国に差し出すぞ あのクズども2025/04/16 00:14:491560.名無しさんhgFPR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産米はミニマムアクセス分(主にアメリカ、タイ)はとっくに消えてる時期だから、民間輸入分に関しては問答無用で1キロ当たり341円の税金がかかるから安くなりようがない。今まで安かったのはMA分から主食用に民間に流れた分で、それ以外、例えばMA外のベトナムなんかは5kg1705円が税金(もちろんこれと別に消費税8%もかかる)民間で2000円台半ばで売ってもほぼ儲けないだろうな。2025/04/16 00:14:49561.名無しさんYuJfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543>>554またID使い分けしくじったのかw2025/04/16 00:16:15562.名無しさんGECIZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高負担で飲食フランチャイズ店が軒並み潰れるのか買っても古米クサメシブレンドとかなら消費者としてはかなわんことだろう2025/04/16 00:16:50563.名無しさんJgcKA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157農林中金への穴埋め、付け替え親会社JA、自民党議員、農水相大臣らの三位一体の悪巧み。備蓄米放出して値下がりしないのはおかしい、中抜き確実だな。2025/04/16 00:17:39564.名無しさんqEWT4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に高等したら安く売って差別化はかる奴も出てくるだろうから心配はいらない2025/04/16 00:18:09565.名無しさんBDGWx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎もうこれからは米は食うな、食パンやパスタが主食になる時代だ。私もパスタ用の鍋を買うつもりだからな。ヤハウェより。2025/04/16 00:18:44566.名無しさんjThyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559ドクズの無能ばかりだからなあ。いつも口だけや2025/04/16 00:18:54567.名無しさんIemLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから高騰の理由は減反ではないんだって米相場を操作してるのよ捜査は違法行為なのでネットで騒ぐか参議院選挙まで待つしかない2025/04/16 00:20:39568.名無しさんJgcKA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選挙前にJAや農林中金、その周辺に協力して票を確実にしておきたい自民党。官僚らの天下り先確保もあるしな議員公務員らはクズなんだよ2025/04/16 00:23:04569.名無しさんa4mw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家様「新米でたら下がるからwww」「備蓄米出すし下がるから焦んなゴミww」2025/04/16 00:24:571570.名無しさん9Kz7k(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569そういや、去年の夏は「新米が出るまで!」って言ってたなーネットでなくなって来たから買うかって思ったら、在庫無しで、スーパーに行ってもすっからかんしばらくパスタやラーメンで、5キロ3400円くらいが出てきて買った覚えあるわ新米でたら2倍、今は2.5倍なんかすげーな2025/04/16 00:30:37571.名無しさんznyT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもクソ政治家のせいだな。2025/04/16 00:32:16572.名無しさんt37BsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=mAEefpl9pz8&t=4s2025/04/16 00:33:46573.名無しさんWxJXV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436農家はJAに絞り取られてるからなあ2025/04/16 00:33:52574.名無しさんpkyfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家先生は5キロ1万円でも買えるからな庶民の気持ちがわからんのだもう買えないなら5キロ10万円でも20万円でもええわ買えないから値段なんかどーでもええわ2025/04/16 00:34:16575.名無しさんs71AeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米、地方都市だと普通にスーパーで山積みになってて、奪い合いにもなってないけどな。コシヒカリ5500円の横で3500円で売ってた。地方都市だと慌てて買う人もいない感じだな。慌てて買い溜めしなくても数か月後にはもっと下がると考えているんだと思う。2025/04/16 00:35:311576.名無しさんDRtdk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の7月は国民の意志で世の中を変えられる最後のチャンスだここで自民党に投票したりあるいは選挙に行かないという判断をして自民党が与党のままでいたら連中は間違いなく予定通り来年度に向けた16項目の増税を可決するし中国人を 筆頭に外国人がどんどん 受け入れて日本人を根絶やしにする政策をカジキリするぞ2025/04/16 00:36:47577.名無しさんnYemPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に米の関税無くして海外の米入れたら良いだけだろなんでこんなのも分かんないかなぁ2025/04/16 00:37:531578.名無しさん2jX07(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の話もあるな。消費者の需要で価格はかわらない。かわらなかった。店側の緊急的な値上げで、買占め予防みたいな話はありかもしれんが別にそういうことはしなかった、と。そこで転売厨もうごいたとおもうが、きもちわるくて誰も買わなかっただろうし。お米の価格は農協がきめている。2倍になったスーパーのお米がどうやって価格が変遷してきたのか調査すればいい。調査対象に黙秘権つかわれるか。2025/04/16 00:39:19579.名無しさん9Kz7k(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のドラマで、貧乏な家の子の中学生くらいが、「かーちゃん、おかわり!」って、丼ぶり茶碗を母親に渡して、お母さんが「はいはい、たくさんお食べよ」って感じ好きやったな座頭市が、たくあんだけで美味そうに白飯かき込むのや裸の大将が、おにぎり頬張るのとか金持ちの政治家さんにはわからんだろうが2025/04/16 00:40:021580.名無しさんhgFPR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、結局江藤拓の「4/10になったら米の値段は下がる」はなんだったんだ2025/04/16 00:40:57581.名無しさんe5E2X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の高齢過疎化と重関税が合わさり、さらに日本円のゴミクズ化も加わると、3重苦で米は5キロ1万円は確実に超えるだろう。そうなると、コメ食自体が衰退していくので、日本もパンやウドン文化になるのかもな。さぬきウドンは、オーストラリア小麦を利用して食文化を残した。残すべき大切な部分を分かっているよね。2025/04/16 00:43:06582.名無しさんf3fwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草2025/04/16 00:44:20583.名無しさんA4T0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから前もスーパーは精米してないんだからスーパーが隠してるわけじゃないって言ったろw2025/04/16 00:44:22584.名無しさん0rDvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の連中皆かかしにしてやれ!2025/04/16 00:45:43585.名無しさんe5E2X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトハウスを打ちこわしに行くか!2025/04/16 00:46:49586.名無しさんo07RG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579おいらはおにぎり食べたいと書き残して逝ったおっちゃんを思い出すよ2025/04/16 00:48:271587.名無しさん2s3ylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年とか何がどうなって足りてたのか2年で急に足りなくなるとか絶対おかしい2025/04/16 00:48:48588.名無しさんIKRvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米はどうなったの?どっかの倉庫に置きはなしだろうな備蓄米のルートをたどれば今回の米騒動の犯人がわかるよね2025/04/16 00:50:061589.名無しさんIInZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョロっとずつ出して価格操作よ2025/04/16 00:53:53590.名無しさん9Kz7k(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586そんな話あったんや白飯は日本人にとり特別なんだよな映画やドラマの、白飯を美味しそうに食べる姿が好きやわ2025/04/16 00:55:06591.名無しさんS6j5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御年寄が買うのかな2025/04/16 00:56:35592.名無しさんRAUV3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588お察しの通り、備蓄米の93%をJA農協が落札して、米の価格を下がらないよう倉庫に保管して在庫調整している。【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw2025/04/16 01:08:281593.名無しさん3oYTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争で、武器不足じゃなくて、食料危機すぐ干上がるな 日本2025/04/16 01:08:57594.名無しさん6IvjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がなければコオロギを食べればいいじゃない2025/04/16 01:11:50595.名無しさんoMq0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA解体希望2025/04/16 01:11:58596.名無しさんXoKURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税あがって国外より国内需要を重視するようになり徐々に下がる??2025/04/16 01:14:41597.名無しさんRo61Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは国民の敵2025/04/16 01:14:49598.名無しさん2LY45(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の人間を国家反逆罪で逮捕しろよ2025/04/16 01:17:07599.名無しさんCzMZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家の俺、高みの見物米なんて腐るほどあるから米には困らない2025/04/16 01:21:25600.名無しさんincL0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出で下がるだろうと思われてた米がなぜ逆に上がるのか?備蓄米すら買い占められてるとか?2025/04/16 01:23:12601.名無しさんLwDUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10人家族で米代25000円と言う事は一人当たり月2500円くらいかやっぱ米はコスパいいな2025/04/16 01:25:241602.名無しさんincL0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資対象で持ってた奴等が備蓄米放出で価格低下するから売りに出すだろうと思ってたが下がらなかったのな2025/04/16 01:27:572603.名無しさんgKFpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼種モミじいさんトレンド入り2025/04/16 01:37:091604.名無しさんWc9cO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民衆を踏みつけにして何も罪悪を感じないゴミ糞農政2025/04/16 01:43:40605.名無しさんtFrCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不作ではない。流通の滞りだ買い占めだと言ってたのに備蓄米を出しても米価は下がらない備蓄米は毎月出し続けなければならない「買い占められていた」はずの米も出てこない買い占められてたなら売らずにダメにしたの?そもそも「不作ではない」が嘘だったの?「不作だ」と言ったらパニックになるとして、何かのちからが働いたということはないの?2025/04/16 01:49:04606.名無しさんPegXt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602 ● _(_ もはや、 出来レース ・・・ ( ゚ω゚ ) ' `2025/04/16 01:50:32607.名無しさん0B04iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602ダメにしてしまったのか既に転売していたのかそもそもそんな動きはなかったのか2025/04/16 01:53:52608.名無しさんtyuBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505あれ転売業者に売っただけだろ。そもそも正規ルートじゃクズ米は検査で弾かれるから2025/04/16 01:54:56609.名無しさんQ4W5Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきイオンジャスコ夕方見に行ったら米5キロがだいたい3700円位やったが棚は空っぽで買えなかったわ(笑)2025/04/16 01:56:43610.名無しさんpY4vx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府がしっかり所得補償して米農家に全力で仕事してもらう以外に解決策はないよね2025/04/16 01:58:42611.名無しさんRAUV3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田政権や石破政権になってからいい事がひとつもないな!2025/04/16 02:01:201612.名無しさんpY4vx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611反日・売国・棄民これが今の自民の党是2025/04/16 02:03:171613.名無しさんQ4W5Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンジャスコは米は安いんやが数が少ないからいつも空っぽ(笑2025/04/16 02:04:18614.名無しさんRAUV3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612の仰る通り👍>>1記事の事態は、自民党が世界平和統一家庭連合(統一教会)に乗っ取られて公明党(創価学会)と連立して悪政で日本人を冷遇して経済的に追い込み殺しにかかっているせい。死後も自民党を操る世界平和統一家庭連合(統一教会)の文鮮明「日本の人口は5000万人にすべき」文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」小泉進次郎「日本を人口6000万人の国へ」統一教会(世界平和統一家庭連合)の教え「全ての万物は神に捧げなければならない」「日本は"エバ国家"でサタン悪魔の国、エバ国家日本をアダム国家韓国の植民地にすること」「天皇を自分(文鮮明)にひれ伏させること」小泉進次郎「日本を人口6000万人の国へ」岸田総理『残念ながら、我が国においては、雇用や入居などの場面やインターネット上において、外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティの人々などが不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくありません。』明らかに反日の宗教…宗教ですらない工作員集団を存続どころか選挙協力させて政治的にも優遇する自民党は悪。岸田総理の言う「共生する社会」とは、日本人を総人口の一割にして残りを外国人にして移民国家を形成していく事。このグローバル化は日本人を殺しにかかっている。#自民党に殺される#自民党政治を終わらせよう2025/04/16 02:05:01615.名無しさん08KAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口3000万で都道府県100万ぐらいずつでいい2025/04/16 02:08:37616.名無しさんw2zaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1993年の不作の時とは状況が違いすぎる2025/04/16 02:08:46617.名無しさんWc9cO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺婆頼みじゃどうせ日本のコメ生産は終わるのに多額の補助金や超高関税無理くり官製米騒動で延命させてもしょうがないだろうミイラを無理やり歩かせてる様な物早い話が過保護農政大失敗2025/04/16 02:15:111618.名無しさんAY3l0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1993年のときはたんに米が足りなかった。今回のは貨幣現象。インフレ2025/04/16 02:16:032619.名無しさんPegXt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618 ___ /__ \ いや そのりくつは おかしい / |・ω・| ヽ {.  ̄ ̄ U 「何でもあり」 なのが、 自民党でしょ? \_⊃ | ( _二]二_.ノ2025/04/16 02:17:261620.名無しさんw4jRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロテインより安いよ2025/04/16 02:21:05621.名無しさんpY4vx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618違うわ農政の誤りで供給能力を毀損しまくったことによる人災だっつーの2025/04/16 02:21:57622.名無しさんpY4vx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617先進国特にヨーロッパでは農家の所得の8割前後を政府が補償するのが当たり前食料自給は安全保障の一環だよ2025/04/16 02:23:461623.名無しさんbgpxc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的な米の不作ではなく、流通業者が敢えて横流ししてるとしか考えられないガンダムのプラモデル(ガンプラ)では国内流通用の分を輸出してて製造業者(バンダイ社)から注意される忠告は受けたけどねフランスではおにぎりが日本円で6・700円相当のユーロ価格でも売れるそうだ大阪・関西万博でも650円販売のおにぎりと聞いたときに怪しいと思った日本政府がJA(旧:農協)に問い正して、不正を追及するしかないんじゃないか?グルになって価格操作の出来レースやってると疑われても仕方ない2025/04/16 02:26:43624.名無しさんbgpxc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠告→注告、問屋なんかの卸売業者への通達2025/04/16 02:31:19625.名無しさんpMAU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能無策な石破内閣2025/04/16 02:31:44626.名無しさんAY3l0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619去年、NISAか何かで人々がアメリカなど外国の株とか債券を買って円を売ったために、ドル円レートが円安方向にオーバーシュートしてた。資本逃避が起きてた。それから、為替レートが国内価格に反映されるのにかかる通常の間隔で、半年くらい後に値上げの新しい波が来た。つまり資本逃避が起きる程度には円に対する信任が低下してて、インフレも起きてる。身の回りのものが全般的に値上がりして、とくに需給のひっ迫が注目された若年労働力やコメでは値上がりが大きくなった。ひっ迫してるにしても、その上がり方の程度が極端だと人々は感じてる。その部分は貨幣的な現象だろう。2025/04/16 02:34:24627.名無しさんWc9cO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622そんなお題目誰が信じるか寝言は寝てから言え2025/04/16 02:35:32628.名無しさんFlcRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレは日経と同じで最後だけ良いこと書いてます!https://youtu.be/5WXE8fdUohI?feature=shared2025/04/16 02:38:43629.名無しさんryOQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局さ税金じゃないが一度上げたうまみを味わったらそうそう下げられないんだろ中国が禁輸してダブついたホタテ国内で安く流通はさせずアメリカに売っていたらしいなトランプ砲でまた怪しくなってきているが2025/04/16 02:39:15630.名無しさんbgpxc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250402-OYT1T50086/読売 2025/04/02 16:11民主党の岡田克也の兄で岡田家の長男:元也氏が会長やってるイオングループでは、アメリカ産のセルロース米ではなくジャポニカ米の都合を付けて、ブレンド米の販売を順次始めるって発表もあったけどな外国人に日本の米は旨いぞって宣伝だけすれば、米は枯渇して当然海外でも栽培技術を教えてないと追っつかないとなると、日本政府が米に掛けてる税金どうなってるんだ?って話になる既にアメリカから突っ込まれてるけどね2025/04/16 02:43:50631.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEdzV3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムカつくからパンとパスタ増やしてる。2025/04/16 02:46:01632.名無しさんKHrO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富層目安で売っているからな2025/04/16 02:51:28633.名無しさんAY3l0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレってのは期待の要素も働いてるので、米が足りてるか足りてないかに関わらず、カリフォルニア米が安価かつ大量に入ってくるというニュースを聞いて、人々が世の中が変わったと感じればショックで下がるかもしれない。しかも去年の円売りから一変して、今年はトランプがアメリカをぶっ壊すとの予想から、円高になりそうだという見通しが広がっており、地合いは悪くない。2025/04/16 02:52:13634.名無しさんumprKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴチャゴチャ考えるよりも収入増やす事を考えるといい大家族じゃなければ養える価格だよ今のところはな2025/04/16 02:53:461635.名無しさんbgpxc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鰻の稚魚を支那で乱獲されて、魚の漁獲高を制限されたら、中華民国の中華系を経由させてまで癒着してた報道も見掛けたけどな反日外国人臭いのが「鰻/日本食の旨さを外国に教えたのが悪い!」などと逆切れ責任転嫁してたのもあったけどな、半分当たってるんだよ今度は鯖が捕れなくなってる、その反動だろ?鰯なんかの小魚は漁獲量が増えてるという蛸なんか値上がりしちゃって酷い、高たんぱくで脂肪ないからな魚や米だけでなく、資源/原材料を守る活動でセットでやって行かないと、出し抜かれるぞ万博で神戸牛乗せりゃいいだろ的な投げ槍を目玉商品にしてたけどなあれも同じだぞ2025/04/16 02:55:49636.名無しさんqhvDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政財官学メディアが連携して拝金主義残虐システム作っているぞ!wwwwww2025/04/16 02:56:40637.名無しさんMbeSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て農水省とJAが悪い2025/04/16 02:56:57638.名無しさんAY3l0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質GDP成長率あたりを意のままに上げられるのであれば、何十年もいわゆる"デフレ"をやってるなんて言われなかった。実体経済とか産業のことなので時間もかかる。2025/04/16 02:58:32639.名無しさんEuVpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの地元の江藤拓は有能?2025/04/16 02:59:43640.名無しさんf37j0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと米食って、金ない時の味方が卵かけご飯や納豆ご飯だった。もやしナムル作ってそれで食ったり、それすら許されないとか2025/04/16 03:06:03641.名無しさんezwYk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンかパスタに切り替えたら実質、影響はない2025/04/16 03:08:521642.名無しさんe1oKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なあこの状況って革命一歩手前でしょ食料なしで5公5民ってもう消費税撤廃しなきゃダメじゃん2025/04/16 03:09:08643.名無しさんU7tTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパゲティ1kg ¥197-せっせと買い溜めてる煮汁にほんだし投下したり酢に辛味噌やらスパイス入れたり鰯のツミレやら日々あれこれ創作米は元値に戻るまで絶対買わねぇよ2025/04/16 03:09:20644.名無しさんyyeTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で米が高くなってるのか品不足なのかいまだに全然わかんない2025/04/16 03:12:39645.名無しさんyoNA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森羅万象を司る安倍聖帝が目指した美しい国にどんどん近づいてるね2025/04/16 03:14:22646.名無しさんSxMTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家に直接買い付けに来るバイヤーがいる限り価格高騰は止まらないよ。米って精米しない限り何年でも日持ちするから民間の企業が備蓄しちゃうからな。農家⇒問屋⇒小売店⇒消費者この流れが農家⇒外食産業⇒消費者こんな感じに成っている筈だからお米を使った企業がお腹いっぱいになるまで溜め込まないと品薄感は止まらない。弁当屋とか回転寿司だとか米が無いと死活問題に成る企業は買いだめすると思うけど品薄だから今年はもっと酷いことになるだろうね。お米をパック詰めにしてチンして簡単に食べれるようにして売ってるサトウのごはんみたいな会社の買いだめは凄そうな感じがする。2025/04/16 03:28:592647.名無しさんAW5ds(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646米価理由に売価値上げを平然とやれるおかしな風潮になったよな企業同士は自分等の利益には痛みのない無益なチキンレースを無血で出きるようになってるように見えるよね2025/04/16 03:32:471648.名無しさんIbHq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646農家とJAは契約してて、生産量も計画されてるはずなんだけどなので不作でもない限り、価格は大きく変動しないと考えると、米問屋がガメてるとしか2025/04/16 03:35:511649.名無しさんABv5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173そんな名前のスーパー聞いたことない2025/04/16 03:42:521650.名無しさんAW5ds(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648生産量の統計の正当性は法的や第三者性により保証されてるのよね、さすがに2025/04/16 03:47:12651.名無しさん8VTlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647風潮も何も利益は落ちてるよ飲食店の売上推移を知らんなら黙っとけどこが無血なんだって話さ2025/04/16 03:48:171652.名無しさんDoBnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覇王翔吼拳を使わざるを得ない。2025/04/16 03:56:49653.名無しさんwB9XO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444やりすぎた減反と嘘の結果から輸出とインバウンドの消費が大きかったということになってしまうか悪いのはガイジンじゃなくて癒着してる奴等だけど2025/04/16 03:59:15654.名無しさんwB9XO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194高単価の外食店の規制が先かなご飯捨てても元が取りやすい2025/04/16 04:00:17655.名無しさんwB9XO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328国産米20%のやつ?2025/04/16 04:01:14656.名無しさんwB9XO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449下げたいなら備蓄米を入札なんかにしなきゃよかった2025/04/16 04:02:32657.名無しさん8gwjn(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485政府の失政によって仕事を失った個人経営者に支給される年金は大組織に守られた会社員や公務員と較べて驚くほど少ない。2025/04/16 04:03:53658.名無しさんwB9XO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458献金と投票してくれる各業界団体こそ自民党のお得意様2025/04/16 04:05:13659.名無しさんflRKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438動画でもそんなこと言ってたな減反で生産量減ってて実は備蓄米もカツカツで実際はほとんどなくなってたとかとりあえずJAは備蓄米の放出先を全て公開すべき放出してなかったり大手外食産業などに横流ししていないか2025/04/16 04:07:091660.名無しさん4zlVM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動2025/04/16 04:08:04661.名無しさん4zlVM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち米泥棒が現れるな2025/04/16 04:08:30662.名無しさんwB9XO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577政治家も官僚も業界も農家も米価下げたくないなんで下げなきゃいけないのだと2025/04/16 04:11:01663.名無しさんGECIZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603種モミ爺さんも汚物洗浄おじさんに種もみぶつけ始めるレベルのオーバーデスユートピアが始まろうとしている気がする2025/04/16 04:12:48664.名無しさんrpMwn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659これをメディアやジャーナリストが暴けないんじゃもうどうしようもないな。数百万トンの米の行方すら追えないとか。2025/04/16 04:12:49665.名無しさんpL7upコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊作になったら捨てて値段を安定させる仕組みがそもそも変2025/04/16 04:19:10666.名無しさんYhgidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これには農水大臣もにっこりw2025/04/16 04:20:06667.名無しさん9lF68(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでくると組織的な闇を感じるな・・・2025/04/16 04:23:53668.名無しさん9lF68(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの広大な土地で日本米を生産すれば両国にメリットがあるじゃんこんな価格操作してる日本の農家なんてもういいよ2025/04/16 04:26:10669.名無しさんrIKIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食もまともに行き渡らせられないようなクソ政府は潰れろ2025/04/16 04:28:55670.名無しさんkDee9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーケーストアの10㎏税抜6690円が最安かな2025/04/16 04:29:40671.名無しさん6GFMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は本気で国民殺しにきてるの?2025/04/16 04:31:37672.名無しさんFFiJc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚民ども地獄の自民党政権をたっぷりと味わえ2025/04/16 04:34:48673.名無しさんGxIpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【関連記事】「ママ痛い、助けて」「触るな、うっとうしい」分娩で苦しむ「14歳娘」に毒づく鬼母。地獄の分娩室で生まれた赤ちゃんの行方は?https://forzastyle.com/articles/-/74307「泣きごと言ってねえでさっさと産めよ」14歳の妊娠は出会い系サイトから。出産当日に姿を見せた「ネグレクト母」の非道ぶりとはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/56aff5bd9056ca9fac562e3aa37f04bc4b290288「風俗で指名ゼロだったから…」少女をむしばむ「貧困の連鎖」。多産家庭に生まれて19歳で妊娠するまでhttps://forzastyle.com/articles/-/74292?im=1「え、もう堕ろせないの?」47歳、まさかの妊娠。21年ぶりの出産がもたらした深刻な「ある症状」とは【助産師解説】https://forzastyle.com/articles/-/74277【関連記事】「そりゃ妊娠するわ!」47歳の夫婦生活に驚嘆。高齢出産の現実と深刻すぎる貧血の症状とは?https://forzastyle.com/articles/-/74278【関連記事「あなたしか頼れない」母を助けたくて…。16歳で私がオジサンたちに差し出したもの。連鎖する貧困の先にある生き地獄https://forzastyle.com/articles/-/742702025/04/16 04:40:30674.名無しさん8gwjn(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党。2025/04/16 04:42:23675.名無しさんCd6vJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうにも米の値段が下がらないようだからトランプの言う700%(デマ、実際は200%ぐらい)の外国産の関税をゼロにしようぜ。そうすればそれに引き摺られて国内産の値段も下がるだろう。中間業者で中抜きしているだけという話しだから生産農家にはそんなに影響ないだろ。生産農家の方で米不足を理由に価格を吊り上げ一般国民全てに無用な負担を掛けていたのなら自業自得だし。2025/04/16 04:49:58676.名無しさん9iQkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、レインボーマンで、シネシネ団がカルト宗教法人を使いスーパーインフレをおこして、食料の値段を10倍以上にして、日本人を苦しめる作戦を決行し、食卓が貧相になり、貧乏人が小売店舗を襲撃したりして混乱状態になる描写があって、あんパン一個が一万円位だったかな?観ていてンなバカなと笑っていたが、あながち本当にあるかもしれん。2025/04/16 04:53:55677.名無しさんry5MuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、買えなくはないけどちょっと高いなぁ…3年ほど前の5kg2000円ぐらいの値段を見てると余計にね…農薬や肥料、燃料費、人件費の高騰でそうそう2000円台には戻らんのはわかるがせめて3000円ちょっとまで戻して欲しい所ではあるなw2025/04/16 04:56:152678.名無しさんFFiJc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米に高い歓迎がかけられているのは腐れ自民がJA利権を守るため2025/04/16 05:00:06679.名無しさんf37j0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641パンもパスタも高いじゃん。米ならふりかけ、最悪塩でもいけるけど、パンは安くマーガリン、それも高いし、パスタはたまにしか食べたくないんだよ!2025/04/16 05:08:28680.名無しさんYjF49(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も餓死したりしてないから関係ないよねおれ主食がラーメンだし2025/04/16 05:08:463681.名無しさん8gwjn(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677火消し工作員醜い。2025/04/16 05:10:281682.名無しさんEvzmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の販売価格は絶対に下がらない。値上げは政府の既定路線。備蓄米の放出は単なる批判交わし。2025/04/16 05:11:531683.名無しさん8gwjn(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682国民を愚弄するにも程があるな。2025/04/16 05:12:52684.名無しさんf37j0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680カップラーメン?袋ラーメン?生ラーメン?まさか、店舗か?2025/04/16 05:13:191685.名無しさんYjF49(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681いや、>>677が分別ある一般人の考え方だおまえはちょっと頭が悪い2025/04/16 05:14:451686.名無しさん4uUyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でいいねボタン押す悲しい人生よ2025/04/16 05:19:18687.名無しさんYjF49(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684それ全部店舗で朝ラーは楽しいが自宅で袋麺も良いカップ麺は安売りの時に箱買いコスパ的にはパスタだろうけどね2025/04/16 05:20:052688.名無しさん8gwjn(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680,685貴様も醜い火消し工作員だろうに2025/04/16 05:23:391689.名無しさんvcpGl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給の量は変わっていない価格だけが阿呆みたいに上がっていくもう平時の3倍を超えてる2025/04/16 05:24:06690.名無しさんTdrwX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党2025/04/16 05:25:42691.名無しさんxiTp1(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680そろそろ出とると思うで2025/04/16 05:25:49692.名無しさんvcpGl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーにもドラッグストアにも既にカルローズが積んである店によってはベトナム米、台湾米もな日本の生産量は変わっていないし不作でもないのに2025/04/16 05:26:351693.名無しさんCYi6HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で台湾米も便乗で値上がりしているのかね、スーパーさんよ?台湾も日本に米の追加関税をかけたのかね?2025/04/16 05:27:14694.名無しさんrpMwn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなうどん、焼きそば、パスタに逃げてるな。それらのメーカーは今、米離れ特需でわいてるっぽいね。パスタソースとか特売でガンガン売れてる。2025/04/16 05:28:441695.名無しさん8gwjn(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692もう切り餅しか置いてねえよ2025/04/16 05:29:261696.名無しさんYjF49(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688おまえの脳内妄想世界ではおまえ以外の全員が醜い火消し工作員2025/04/16 05:31:241697.名無しさんk97SZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破『えっ!?私の家は元々5000円より高いお米を買ってますよ?買えないの?』2025/04/16 05:31:29698.名無しさん8gwjn(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694とにかくJAを介したコメだけは買わないことだ。連中に儲けさせてはいけない。どうしてもコメを食いたいなら外米を買って食うべきだわ2025/04/16 05:32:171699.名無しさんYjF49(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695なぜそんなすぐバレるような嘘をつく?w2025/04/16 05:33:091700.名無しさんYjF49(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698日本の農業は保護しなければいけないよ非国民くん2025/04/16 05:34:132701.名無しさん8gwjn(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696「欲しがりません勝つまでは」つって若いもん特攻させてたバカ民族らしい愛国ぶりだねえ┐(´∀`)┌2025/04/16 05:34:531702.名無しさん8gwjn(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699最寄りのスーパー数店舗ではとっくにそうなってる2025/04/16 05:36:031703.名無しさんTdrwX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700それが逆に苦しめている農家がJA以外で米を売ると嫌がらせをするあのしょうもないコメ袋が無茶苦茶高い同じようなものを他で回使うと規格外だと跳ねられる2025/04/16 05:37:071704.名無しさんYjF49(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702どこに住んでんの?2025/04/16 05:40:201705.名無しさん8gwjn(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700有事の際の食糧自給のために減反政策やって耕作放棄地増やすとかありえないんだわ。農地は常に耕され、水田には水が張られて使える状態になっていなくては有事にも対応できない。2025/04/16 05:41:222706.名無しさんIS75o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の自民党政権らしいじゃないの農政も超無能このゴミクズ政党が民主党政権のこと批判してたんだから腹が立つな2025/04/16 05:41:31707.名無しさんYjF49(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701戦時中はどこの国もそんなもんである国民を騙さない政府はない2025/04/16 05:43:03708.名無しさん8gwjn(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>704兵庫県の私鉄沿線だよ。決して過疎地ではない2025/04/16 05:43:141709.名無しさんhrqhVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1主食のコメを政治の道具にしてるのクソすぎて笑う農協も族議員もそこに乗っかる農家も全部終わってる2025/04/16 05:43:32710.名無しさんIS75o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイパーインフレ中のわーくに安倍自民と減税馬鹿のせいで地獄に落ちていってるわ2025/04/16 05:44:04711.名無しさんc9PPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100グラム100円とか、鶏豚肉の方が安いわ2025/04/16 05:44:341712.名無しさんYjF49(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705それは全くそのとおりだJAと農水族が悪い2025/04/16 05:44:421713.名無しさんWvl3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ、日本人は満足に米も食えなくなったのか。万博なんかやってる場合かよ2025/04/16 05:45:191714.名無しさんIS75o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税なんか金持ちのが恩恵でかいだけで庶民にとっては負担増になる愚策を支持するアホ国民まみれ企業献金を自民同様貰いまくりの腐れ民民なんかが声高に主張してんのに気付きもしない減税馬鹿どものせいでもっとインフレがひどくなっていくのは確実だわひでえ国になったもんだね2025/04/16 05:50:33715.名無しさんj1OlFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内買占めも国内転売組織も存在しないよ国内で回っていれば1年以内に必ず出てくる消えた米は全て国外に流出しています消えた先を農水省は知っているはずだがとぼけている消えた組織とグルか黙認か2025/04/16 05:52:41716.名無しさんYjF49(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708なまじ小金持ちが多いから高くても買っていっちゃうのかなあ馬鹿馬鹿しい値段だからだいたい売れ残ってるのに地方だと親戚からもらうことも多いし2025/04/16 05:55:191717.名無しさんBBroLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米はウクライナに送ったけと文句あんの?2025/04/16 05:56:11718.名無しさんYjF49(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711炊いた重量で考えないと不公平だけどね2025/04/16 05:57:43719.名無しさん2jX07(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常だわね。流れ的にマスク、消毒薬、政府大人買いと同じような形にもっていくのでは。食料供給困難事態 の定義はふわふわしすぎて、(目安となる基準 供給量が平時の2割以上減、買占めや価格高騰等が発生)今は安定してるけど、もう条件的には発動できるんじゃないのかな。「出荷販売の調整」、「輸入」 協力する事業者には、財政上の措置が可能とある。まあ、農協や卸に、さらなるお手当がつく可能性もあるだろう。 「令和の米騒動」は、この法律をつかい、財政出動させるための茶番劇かとおもうよ。輸入推進、安くするための支援手当、政府がうごけば安くなるかもしれないがつりあげたのは政府と農協。 実際には「ふつうにお米を買う権利をうばわれる」に等しい。戦時中の配給制度と同じだろう。もらえるんじゃなくて、国にいったん全部とられて、それを国民は買わされるという仕組み。備蓄米ブレンドとかな。今も同じような話かもしれんけどな。それがさらにエスカレートすることに。なんでたいした不足もしていないのに、日本のコメがたべれないような状況になるんだよ。お米から統制経済がはじまる予感2025/04/16 05:58:211720.名無しさんrV9K5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716そう思います小金持ちが食べていた中価格米は今は大金持ちが食べているみたい要するに高級米が消えた数十万トン分が下にシフトして低価格米が不足している2025/04/16 06:05:54721.名無しさん9yHycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719戦時中の配給制度を狙っているかもしれませんね?徴兵制以降への国民管理の流れでは?自分の命は自分で守れとトランプに言われているので2025/04/16 06:11:051722.名無しさんVEyscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712>>705農業では生活で来ないから廃業してるだけ2025/04/16 06:13:28723.名無しさん1SuhZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクで5kg 5000円 6000円ザラなんですけど2025/04/16 06:13:56724.名無しさんbQR3Q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486お前、賢いな米減らして、グラム100円以下の肉のおかず増やすよ2025/04/16 06:15:32725.名無しさんmxB8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャポニカ種を作る国も多かろう。食糧安保を言うなら供給先を多角化すれば良い。ベトナム・アメリカ・韓国等々日本は火山国8400年前のアカホヤ超巨大噴火でも起きたら・・・コメは輸入に限る2025/04/16 06:16:46726.名無しさんbQR3Q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575高松では備蓄米を見たことない普通の米の値段も報道どおり2025/04/16 06:20:43727.名無しさん4IqgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアの食料自給率は400%アメリカの食料自給率は200%日本の食料自給率は40%無条件降伏なので転んでも食料自給率を50%以上にする事は許されていませんポツダム宣言により厳重に管理されていますおとなしくカリフォルニア米を食べなさいw2025/04/16 06:24:351728.名無しさんbQR3Q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592JAは落札した備蓄米の大方を受注済みの客に回したんじゃなかった?2025/04/16 06:26:27729.名無しさんbQR3Q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食用米の減反に補助金出してた農水相はスパイ天国?2025/04/16 06:27:49730.名無しさんnp5seコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、元ヤンが経営者だったりしそうな店名だな2025/04/16 06:28:47731.名無しさん77pGG(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米というのは米価の高騰を抑えるためというような理由では放出できない決まりだった。しかし、政府は今年1月31日に備蓄米について、流通が目詰まりを起こした時にも放出できるよう運用ルールを見直した。1年以内に同じ品質で同じ量のコメを買い戻すことを条件に、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に放出することを想定している。ずいぶんルールの改正が手早いよな。しかも、消えた21万トンは買戻しの数量に相当。もう買戻しの準備がされているってことだわな買戻しというのは、備蓄米を放出した場合の補充のための米である。これは国が市場から市価で買うことになる。だから、米の値段が高騰していれば売り手である業者は儲かる。国に買戻しのための補充米を売ったのはJAだという。さらに、そもそも国が放出した備蓄米を買ったのもJAだというんだな。JAは昨年秋、例年とさほど変わらない値段で農家から米を買った。それを補充米として国に売り、さらに国が放出した備蓄米を買って特定もせずに小売業者に卸す。二重の儲けが出てる。なんでこんなにガツガツ稼いでいるのか、それが問題。2025/04/16 06:28:542732.名無しさんZwyhp(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公明は無理だろうが自民党は次の参院選で当選者0になってもなんら不思議ではない石破辞めろと表明している自民議員は西田、青山のみ他の議員はドMなのか?2025/04/16 06:30:26733.名無しさん77pGG(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年から騒がれている農林中金巨大赤字。外国株の失敗で二兆円の損失が見込まれる。それで昨年は1兆4145億円の最終赤字計上。この前、理事長が三月末で辞任した。米国の金利の高止まりによって保有する米国債の価格が下落したためだという。農林中金というのは、正式名称を農林中央金庫といって、1923年(大正12年)に設立された農業協同組合や森林組合、漁業協同組合の中央機関の役割を 果たす金融機関だ。現在は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)などの農林水産業者が共同出資して設立された民間金融機関ということになっている。設立グループの中ではJAが巨大で、実質的に農林中金を支えているのはJAグループである。JAは自ら銀行を持つが(JAバンク)、これは会員からの集金機関であり、会員の預金や貸出金利は農林中金に行くことになっている。そこで農林中金が、その金を元手にして世界市場を相手に投資を行うのである。農林中金はお金を増やしてグループの経営を下から支え、押し上げる役目を担っているのである。昨年度(2024年3月時点)JAバンクには最終的に64兆円の預金が集まっていた。JAはこのうちから貸し出しもするし、ある程度貸し倒れもある。預金の利子も払う。残りを農林中金に委託し運用する。その利益は年間三千億円と言われている。農林中金が運用しているのはJAの金であるから、損失はJAの損失なのである。年間三千億しか運用益が入らないのに、逆に損失を一兆四千億も被ったらどうなるのか。たぶん潰れる。潰れなくても何もできない。農家へ貸出しとかできなくなり、逆に貸し剥がしが必要になるだろう。この結果日本の農業はダメになってしまうかも知れないのである。それでどうするか、、、、である。もうお分かりですね。2025/04/16 06:31:391734.名無しさんZwyhp(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまいらわかってんな、次の選挙には絶対に行けよそして自公にNOをつきつけろ壺とソウカのカルト戦術に屈してはいけない2025/04/16 06:32:081735.名無しさんABZ4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの出し惜しみだろ 吊り上げて売却2025/04/16 06:32:38736.名無しさんfuKZm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727カルローズも半年前は5kg1980円だったもんが今3600円以上やぞ定価無しの相場もんだから高くても売れるならどんどん吊り上がる2025/04/16 06:36:36737.名無しさんZwyhp(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月くらいは農政改革必要かもね?くらいの認識だったが、無能にも程があるとりあえず、誰か吊るして責任とらせろ農水官僚は失策しても減給されないと思って調子に乗ってんじゃねーぞ農水省とJAの抜本的な改革を要求する!2025/04/16 06:37:28738.名無しさんnYQ7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反する必要あったか?2025/04/16 06:38:50739.名無しさんSYWtO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731それの何処が悪い?通常の商取引米の売買でしかない。国は米の流通に関わる一切から手を引いたんだからな。今さらアレコレやるのが間違い備蓄米制度も止めれば良い。米に代わる食べ物は幾らでもある第一、米は十分に流通してるじゃん。どこに国が手出しする必要が有るんだよ2025/04/16 06:40:203740.名無しさんZwyhp(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公は庶民は貧乏に納税して暮らせから飢えて死ねとバージョンアップしてきたな2025/04/16 06:40:56741.名無しさんfdS8K(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731政治家をコントロールしている官僚とJAの癒着では?歴史上、必ずお代官様が関係している今後の輸入米拡大と絡んだ壮大な猿芝居ストーリーでは?2025/04/16 06:42:03742.名無しさんzLXpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子沢山は日本の宝食料品は無料にするべき料金は税として独身や子無しから徴収したらいい2025/04/16 06:42:20743.名無しさんZwyhp(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を食うのも難しくしておいて子育て支援に大金をぶち込むアホだろ?何の支援にもなっとらんわ!自公はアホばっか、2025/04/16 06:42:381744.名無しさんSYWtO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734まだ、選挙に期待してるのか?お前の一票では何も変わらない。公約なんて選挙スローガンだろう。当選すれば全て忘れる行くだけムダだよ2025/04/16 06:44:061745.名無しさんrV9K5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739既に米に代わる小麦粉グルテンに移行して貧乏人は耐え難きを忍んでいるので米の流通が行き届いているように見えるだけだよw2025/04/16 06:47:24746.名無しさん5sphdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713普通はあんだけ生活に余裕があるんだよ凄い人混みだろここの底辺の書き込みがおかしい2025/04/16 06:47:39747.名無しさんTdrwX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが大量買い占めして価格を釣り上げる2025/04/16 06:48:191748.名無しさん8D0aLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どものいる世帯にのみ米を販売すればいい2025/04/16 06:49:17749.名無しさん1sfj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に来ない「米が安くなる来月」2025/04/16 06:49:51750.名無しさん2jX07(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721戦争準備というか、わりと本格的に対応策を検討してるし。緊急事態つながりで、いろいろつながってるんだろうとはおもうが。気候変動(ソーラーごり押し)、次のパンデミック(mRNAワクチン工場)。今回も南海トラフ注意報が発端となった騒動かとおもうが食糧危機、南海トラフ津波のようなちょっとした訓練的なものが発生。その対応もどこかしらずれているというか。バイデン政権時はちょくちょく台湾有事について煽っていた。防衛予算も半端ない増額、野党もそんなに反対しない、ちょっとおかしな憲法改正も放置気味。コロナ騒動と同じ空気をかんじる。「つくられた騒動」によってどんどん政府(官僚)の権限と予算が増えていく。「緊急事態条項」成立時には、政府=官僚が法律になる。彼らが目指してるゴールはここだろうね。総理大臣はゴミ扱いされているのにマスコミはだれも官僚をたたかない。2025/04/16 06:49:54751.名無しさん5X6Q5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634じゃかましいわ怒論点をすり替えるなバカが(笑)2025/04/16 06:50:391752.名無しさんmyv8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金しか考えないろくでなしの人間ばかりだからこれからこういう人災が増えていく。間違いなく激増する血を血で洗う世紀末な世界になるのに核戦争は必要なかったな2025/04/16 06:51:17753.名無しさんfuKZm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751そいつは金権腐敗糞尿汚物政権の工作員やろw2025/04/16 06:54:34754.名無しさんhZ5WTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供は米で育てない方がいいぞ小さい頃からパスタを食うように教育していかないと後で困るようになる2025/04/16 06:54:521755.名無しさんOlribコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502Amazonにあるけど日本米と同じくらいの値段になってますね。2025/04/16 06:56:12756.名無しさんdVf2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649知的障害の人?2025/04/16 06:56:29757.名無しさんJYjSR(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743高校無償化とかよりなースポーツやってる中高生なんか、むちゃくちゃ食べる食べさせてあげるべき年代ご飯のおかわりくらい、家族でにこやかに見守れないとな2025/04/16 06:57:26758.名無しさんTStKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦のほとんどが輸入小麦。ポストハーベストで殺虫剤もりもりの毒粉だ。これを食わせたいらしいな。こんなとこにも工作バイトが湧いてるくらいだしw2025/04/16 06:57:59759.名無しさん77pGG(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739米はいくらでも流通する。高騰した値段ならな卸しの値段が上がり、それで流通が滞っているのである。つまり、中間業者から小売業者への卸しの値段がとんでもなく跳ね上がっている。小売業者はいくらでも買えるが、しかし去年の二倍を越える額ならばでの話だ。その値段で仕入れたら米5キロ4000円を越える。それだと売れないので米屋やは仕入れない。>第一、米は十分に流通してるじゃん。卸しの値段を吊り上げることによって流通を絞っている。それで値段がさらに上がる。お前はそういうインチキ理論しか考えられないから馬鹿なんだよ恥を知れよwww2025/04/16 06:58:09760.名無しさんL9pD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米値が高騰して、御近所さんがお風呂入らなくなった。2025/04/16 06:58:411761.名無しさんfdS8K(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の主食が300%も上昇しているのに更迭もされずデモも暴動も起きずニヤニヤ笑ってニュースに出てくるのは地球上で日本だけあの顔のニヤニヤは全て裏を知っていて自分でも笑えてくるっていう感じの喋り方だ2025/04/16 06:58:46762.名無しさんezwYk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロードバイクやってたころの知識で書くとパスタにオリーブオイルと塩をかけたものと、サラダ、肉か魚これで体脂肪率と体重を極限まで絞るアスリートが生活しているそうだから、一般人なら適当な野菜と、タンパク質で生きていけるやろ2025/04/16 06:59:35763.名無しさん7Erc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760デモや暴動したら米価格が下がるのかよ知沼2025/04/16 06:59:41764.名無しさんFHM7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703ねえよ、バカじゃねえのJA通る米はもう4割しかねえんだよよそ行きが6割で嫌がらせだ?むしろ頭下げてJAに出してくれ状態だよ>>747それも間違いだ、利益ゼロでハイリスク背負って出してる今年の新米買って返さないといけない中で既に高騰続けてる今の状態が続くと拙いくらいだ、だからJA以外は手を出さんのを買い占めとかほんと騙されやすいバカだな2025/04/16 07:01:061765.名無しさん77pGG(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739馬鹿だなお前は中間業者から小売への卸しの値段が吊り上げられてるそれによって流通が阻害されているのだ小売業者は去年の二倍を超えるような値段ならいくらでも売ってもらえるが、そうでないかぎり売ってもらえない。もし跳ね上がった卸の値段で仕入れたなら、高く売るしかない。結局、卸しのところで値段を吊り上げている以上、米が安くなることはないんだよ2025/04/16 07:02:42766.名無しさんhe5reコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代劇のよう、商人が投機目的で買い占め、今も同じ?2025/04/16 07:04:101767.名無しさんfdS8K(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人と欧米人は代謝が異なるのでグルテンばかり食べていると大腸癌とかになるよ長嶋の息子とかはグルテンを一切食べないしアスリートはグルテンを控えている2025/04/16 07:04:20768.名無しさんrXqdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン価格の高騰が流通に響いてる減反政策の失敗とりあえず農家から離れた先に問題がある2025/04/16 07:06:11769.名無しさんezwYk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766グルテンが体に悪いことは知ってる知ってるが、米の値段が上がりすぎてカネがかかるんだからパンかパスタにするしかないんだよ2025/04/16 07:06:473770.名無しさん1B7OoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが支配していた時が安かった、いくらでも釣り上げられたが右肩下がりだったそれがJAの集荷能力落ちて影響力削れた結果、今の状態なんだが何故かJAのせいだって言う人が後を経たんなまぁ価格を高値で維持できなかったせいと言えば確かなんだが今まで安い米を食えてたのはJAのおかげなのにね中金の運用益で赤字補填してまでやってたのに、何故か失敗したら赤字補填でボッタとか言われてるしそんなら最初から運用益を充てて無いよw2025/04/16 07:07:01771.名無しさんwI5H9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651アホなチキンレースの結果でしょ自業自得じゃん今食べてる人もいつはなれるかわからないのに下らない買い付け競争をしてむしろ、買わずにいれば米価の方が収まったんじゃないの?2025/04/16 07:08:07772.名無しさんdCiplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のせい2025/04/16 07:08:18773.名無しさん3zcWy(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361変動するのが市場なわけでw2025/04/16 07:08:291774.名無しさんdG0uN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769備蓄米放出への入札でであそこまで好きにやって説得力がない2025/04/16 07:08:58775.名無しさん2jX07(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SDGs大好き米民主党政権とトランプSDGs大好きというか米民主党の舎弟になった自民党政権。日本にはトランプに該当する政治家や政党はない。今回の値上げは、米農家の利益になったとはおもえない。「値下げはしたくない」 はじめは米買い占めで利益をだしたい程度かとおもったが、途中から輸入米もちあげたりした。 輸入米いれたら、今までのような「全国のコメ農家、護送船団方式」が崩れることになりかねない。欧州で、CO2だすから農作物や酪農もバッシングされているように、日本でも畜産酪農農家が、どんどん綱渡り状態になってきている。つぶしにきているという可能性も十分にある。コンパクトシティとかほざいてるしな。地方への軽視も異常レベル。SDGsとは隠れ共産主義だろう。地球環境のためとかいいがかりをつけて企業や個人を支配下におく。権力の掌握にうごく。差別発言だ、ヘイトスピーチとかいって言論弾圧の法整備をする。そして、世界のSDGs推進政権は戦争が好きだ。核保有国ロシアにも平気でミサイルをうちこむ。日本も戦争に前向きだ。戒厳令をだせば、国民の権利はすべて消失する。SDGSとコロナ騒動(人為的ナウィルス)、気候変動→食糧危機をあおる、そして、戦争をあおる。たいした問題もないところから、「令和の米騒動」とネーミングして社会を混乱させる。米騒動=ちょっとした食糧危機は方便だろう。「緊急事態」つながりを全面におしだし、日本にはない国家緊急権をつくるべく、マスコミをつかって憲法改正を推進している。2025/04/16 07:09:52776.名無しさんdG0uN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769>>769集荷能力が落ちたのはともかく価格操作能力がなくなったかについては何ら論証されていない2025/04/16 07:10:27777.名無しさん45Ar4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754なんでなん?2025/04/16 07:11:25778.名無しさんSYWtO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人1人あたりの米の消費量世界では50位。1日あたりおにぎり3つ分にも成らない程度。主食としての米の消費量だけど2025/04/16 07:11:31779.名無しさん3zcWy(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361国とJAが米価安定のために流通網を構築していたのに自由化求めたのが国民、市場価格が6割なんで今更、国に頼って価格安定とかw2025/04/16 07:11:56780.名無しさん77pGG(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769嘘書くなwwお前みたいな馬鹿の嘘なんて誰が信じる?ほとんどの人間はお前より賢いんだよ馬鹿は利口を騙せないお前みたいなピーナの息子が理屈こねるのは嗤えていいわもっとやれボケwww2025/04/16 07:12:38781.名無しさんZwyhp(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744どこの所属?弾幕薄いよ?2025/04/16 07:13:37782.名無しさん5X6Q5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ら家族は炭水化物の主食少なく美味しい食べ物を少量で酒のアテにしてるから米が高くなってもびくともせんけど、大食い家族とかは大変やろな!国が大食い大家族を苛めてるようなもんや笑少子化なお促進わざと進めてるんやろなと簡単に解る事w2025/04/16 07:14:081783.名無しさん3zcWy(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773JAの米は安いからJAは米を買えてないから6割がJAが関与しない市場価格の高い米になったJA嫌いなくせになんの不満があるんだよw2025/04/16 07:14:541784.名無しさんlcPS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者が隠してるだけなんよね。韓国とアメリカからガンガン輸入してクソ業者は排除、農家は料亭と直接契約すりゃwin-win。2025/04/16 07:15:08785.名無しさんL3JtP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が、買い占めなんつう古い事やってんの?利益出ても、バラされて、残りの人生棒に振るのに。2025/04/16 07:15:27786.名無しさん5X6Q5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782色おかしいな(笑)アンタのレスが俺がレスした事なっとら(笑)2025/04/16 07:16:13787.名無しさんf37j0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687レスサンクス。贅沢言うなよなんだろけどさ、わけわからん海外のパスタまずくね?なんか臭い。ママーが一番好きだけど高いしさ。バターかオリーブオイル、ニンニク、タバスコって、シンプルで食わってるからなんだろけど。だから、Amazonのタイムセールでタラコクリームパスタの素買ったわ。2025/04/16 07:16:32788.名無しさんjl6n4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よほど下野したいんだろうな2025/04/16 07:16:57789.名無しさんkP9HLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また中抜きがいるんだろ?自民党政権下だから2025/04/16 07:16:58790.名無しさん3zcWy(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>783料亭(笑)もう庶民の食べ物ではないかw脱穀してから食えよ2025/04/16 07:17:172791.名無しさんL3JtP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米のほとんどがJA行ったんでしょ、なのに価格上がりぱなし!やるなあJA2025/04/16 07:17:27792.名無しさんPegXt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 / ⌒ヽ 族議員と ( ´・ω・`) 天下りの国って、 悲しいね・・・ /2025/04/16 07:17:31793.名無しさんWzuoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸送費かかってもアメリカの方が安いこの国がどんな国か本性現し始めたな2025/04/16 07:17:43794.名無しさんf37j0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687店舗で朝ラーとか金持ちやん!もちろんとっぴんぐはほうれん草だよな?2025/04/16 07:18:28795.名無しさん77pGG(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金やJAは農水省の役人の天下り草刈り場だ。自分たちの老後資金を稼ぐ場所を守らないわけがない。米の値段安くして農林中金やJA駄目にするくらいなら、米の流通なんぞめちゃくちゃになったってかまわないんだ。ほんとうに今JAがやってることは両刃の剣だ。食管制度の下で築かれてきたものが全部崩壊する危険性がある。米の全部が自主流通米になる可能性だってある。そうなったら米に関してはJAも農水省もいらんわ俺はそうなった方がいいと思うけどね。でも、そうなると役人や自民議員の利権もなくなる。あの連中がそんなことみすみすやらせるかという問題がある。2025/04/16 07:20:221796.名無しさんSYWtO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764だからどうしろと。違法行為は何処にも無い。今の値段でも売れているのに何が問題なんだよ。買わ無きゃ良いだけだよね主食としての米の消費量なんておにぎり3つ分にも成らないからな。手を出す必要が無くなったから国は手を引いた。何が問題なんだよ安く成っても買わないじゃのに安くする必要は無い2025/04/16 07:21:061797.名無しさん3zcWy(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790JAの量は全体の3割ほどしか無い自由流通が主流なので備蓄の量なんてたかが知れてる備蓄米は飢饉や災害時の非常食料なんだけど?2025/04/16 07:21:071798.名無しさん77pGG(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795そうなんだ。違法行為はどこにもない。中間御者が売ろうと売るまいと、いくらで売ろうと、それは商行為だから自由違法かどうかという問題がないから、農水省の役人も安心して乗っかってJAの走狗になっている。備蓄米を放出して、その備蓄米をJAが買って、さらに備蓄米を放出した後の補充米としてその備蓄米を売る。米動かさないでも取引成立するから、帳簿の上だけでそれやってるっていうんだぜこれだって誰にも分からない。何やたって安心、やり放題なんだよ2025/04/16 07:24:54799.名無しさん3zcWy(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790まさか安くなると勘違いして備蓄米を放出するべき!とかバカ事言ってたの?そもそも米が安くなると勘違いして流通自由化を主張していた奴らだろ?w価格変動にパニックになり今更、真逆の価格安定なんて無理だよ2025/04/16 07:25:19800.名無しさん77pGG(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796お前みたいな馬鹿の空想話されても困るんだわ馬鹿は施設で特別支援を受けてろボケ2025/04/16 07:25:52801.名無しさんzi5DVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でそうなるの?不思議だよな...2025/04/16 07:27:21802.名無しさんHSvKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き、転売ヤーおってもいいが米管理はむつかしいだろぼっても2倍にならんし2025/04/16 07:27:342803.名無しさん3zcWy(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797統制を廃して自由化しておいて今更、価格統制しろとか無理だよ備蓄の量程度では放出したところで意味ないからやってなかっただけなのにお前のような奴らが陰謀論を主張して全く意味の無い事を主張して解決すると勘違いしていただけ2025/04/16 07:28:21804.名無しさん22xTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はようカリフォルニア米を輸入しまくってくれ2025/04/16 07:28:28805.名無しさんMUsMU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能水省の中の人全員入れ換えないと2025/04/16 07:29:14806.名無しさんxeQfy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンが全然値上がりしなくて大助かり2025/04/16 07:30:011807.名無しさん1SuhZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733わかりません2025/04/16 07:30:22808.名無しさんDoQ7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余命幾ばくない老人がパンやパスタで耐え忍ぶのは仕方ないが細胞数が増えていく育ち盛りの幼児にグルテンを食べさせる自民党の行為は犯罪かも2025/04/16 07:30:23809.名無しさんZTuarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は外食産業に優先的に流されてる。当たり前。外食産業では米が無いと店が潰れるから。一般家庭は米以外の淡水化物食えばとりあえず生きていける。要は生産量が圧倒的に足りないよwみんないい加減馬鹿から脱却しろよ。俺は昨年の米不足からずーーーと生産量自体が少ないと言い続けて来た。2025/04/16 07:30:411810.名無しさんKSIDh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税は無しに2025/04/16 07:30:50811.名無しさん4rPwUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外産入れて価格少しマシになってドヤ顔する馬鹿の顔が思い浮かぶ2025/04/16 07:31:091812.名無しさんJYjSR(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802いつ頃、自由化されたんか知らんが自由化して安い米で恩恵を得ていた世代が、今度は釣り上げて恩恵を得ているのが、腹立つんちゃうんかな?若い世代は割を食うだけ2025/04/16 07:32:18813.名無しさんxeQfy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人をバカと指摘する人多いねそういう選択も尊重する2025/04/16 07:33:28814.名無しさんJYjSR(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>809新米が出れば、また戻ります!って言ってた気がするんだよな去年の米が消えて高くなった8月は2025/04/16 07:34:541815.名無しさん77pGG(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802いいや、まだ統制は強固だ。今でも米の作付け面積は実質的にJAが決めてる。農家がJAからあんまり植えるなって言われたってテレビでやってたの見なかったか?余計に作ったって買ってやんねえぞって脅しに屈する農家は、まだ山ほどいるんだよまだまだ自主流通米に流すのは先進的で元気な若い人ばっかなの俺は、こんなでたらめな統制してるなら全部自主流通米にしちまえって考えだね。外国からの輸入も無制限に許すべきだ。オーストラリア米なんて、ヘリで種まいて作るんだぜいくらでも増産できる。俺が言っていることは、陰謀論ではない。言に今目の前でやってることだろ。お前みたいのが火消しに走ってるだけだw2025/04/16 07:35:101816.名無しさん4UMyH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806確かに昔からあるパンも値上がりしてないねむしろ安いシリーズのパンがいっぱい出できてるしかし成分を見て驚いた物凄い添加物だ粗悪原材料を補う為の添加物だ添加物は入れれば入れるほど農水省から補助金が出るが人間の食い物と思えん2025/04/16 07:35:371817.名無しさんrgPV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811このまま青天井に高騰してよいの?自由化による価格高騰が原因なら輸入米による価格競争も組み込まないと歪んだ制度のままだよねそれが今では?あるべき姿に正すだけだよ2025/04/16 07:36:58818.名無しさん3zcWy(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815農家は儲からない誰た継がないから50歳未満の農家なんて1割しか居ないこれから激減するよ2025/04/16 07:37:05819.名無しさん3zcWy(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816パンは、小麦や乳製品、油脂などの主原料の価格上昇や、包装資材コストの増加などを背景に値上がりしています。2025年1月には、パン製品が1,000品目以上で一斉に値上げされました。2025/04/16 07:37:481820.名無しさんMXS9e(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814だから足りないだよ,1回の収穫では足りなかった。今までの価格で売るとまた小売店の棚が空になる。この市販米の高値は、今年の収穫待つまでに、わざと売れないようにする為。農水省はずーーーと嘘ついてる。作付面積減らし過ぎた失策バレない為に。2025/04/16 07:39:021821.名無しさんkQTefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に、今までの減反政策が間違っていて誰も米を作らなくなってきているのだから米価が上がっても仕方がないのよ2025/04/16 07:40:21822.名無しさんduAlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はんと無能政府だな!2025/04/16 07:40:40823.名無しさんBuWWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ぐらいで騒ぐなウクライナえ逝って帰ってくるな2025/04/16 07:40:59824.名無しさん3zcWy(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反以前に農家を廃れさせたのが安さしか求めなかった消費者だからな?2025/04/16 07:41:52825.名無しさん39R20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国から緊急輸入すればいいのに2025/04/16 07:42:00826.名無しさんMXS9e(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこかが暴利貪るも嘘。そもそも売れて無いんだから。売れて初めて利益になる。小売店で今の値付にする意味は全くない。つまりただただ売れなくさせる為に高値にしてるのだ?なぜか?ま~た棚が空になるからだ。次の収穫を待ってるのだ。2025/04/16 07:42:24827.名無しさん5MIXY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり役人共は無能だなw2025/04/16 07:43:04828.名無しさんeK5n2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう米すら食えなくなった日本人お前らが自民党支持し続けた結果2025/04/16 07:44:41829.名無しさんxbqk2(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既出だけど農林中金の損失補填のためにJAが買い占め売り渋ることで価格を上げてるんだよなだから輸入米安く売ろうとする業者が出てきたり、それをしようという意見が出てもJAならびに関連組織が全力で潰しに来るもっとも、今まで米を安く買えたのは農林中金が資産運用で儲かってたからってのもあるんだろうな・・・2025/04/16 07:44:413830.名無しさんJYjSR(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820不作って年を何回か経験したけど、2倍から3倍に値段がなる事って無かったからなー去年は不作なんてニュース耳にしなかったし切れそうやから買おうとして、ネット注文しようとしたら在庫なしだらけでビックリした先月まで普通に1890円で買ってたのに、イキナリやったからな2025/04/16 07:45:031831.名無しさんKSIDh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全自由化でいいよ米だけでやっていける農家はごく僅かだろ2025/04/16 07:49:31832.名無しさんMXS9e(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830米は年1回しか取れないんで、卵みたいに高値になりましたね、はいまた出荷して値段戻すとかできない。卵みたいに年がら年中供給量保てない。だから、こんなアホみたいな価格にして、我々に買わせないようにするしかないと。2025/04/16 07:49:472833.名無しさんxbqk2(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832再生二期作の研究が進んでるよhttps://shizenenergy.net/re-plus/column/management/method/the_rice_ratooning_method/もう既に実践してる農家もあるしhttps://news.yahoo.co.jp/articles/94ed77826c491daf897ee58c7bc3560fae8751a9これが進めばかなり生産量増やせる2025/04/16 07:53:141834.名無しさんJYjSR(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832俺らおっちゃんは別に食べなきゃいいんやけどな健康にもいいし中高生のスポーツやってる子供には、遠慮なくたくさん食べて欲しいわそれが政治やないんかな?2025/04/16 07:54:251835.名無しさん3zcWy(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829そもそも金融部門でJAの農業部門の赤字を補填していた事が原因だからな買い占めとは真逆でJAはもう米を3割しか買えてない6割以上は自由化で別流通市場価格になっていふ2025/04/16 07:55:461836.名無しさん4UMyH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819それは検索結果であって自分の足でスーパーに行くとパンはまだ安いままだと分かるよ2025/04/16 07:58:15837.名無しさん58cx4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834子供に腹一杯とかマターナルなえさヤりジコマン女目線なのに女は棚上げで男の俺は食わなくていいと、男性の体で騙るヒトなんでおばさんは棚上げなのだろうか2025/04/16 07:58:241838.名無しさんxbqk2(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835備蓄米放出したのに全く価格が下がらない備蓄米は9割以上JAが落札した米の値段上げようとしてるのが誰なのかはもう明らかなんだよなあ2025/04/16 07:58:26839.名無しさんbLCZY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスのせいで物価高騰して日本は完全に終わった2025/04/16 08:00:37840.名無しさんxbqk2(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を上げ法人税を下げたのがアベノミクスこれの失敗を認めて元に戻さないといけないね2025/04/16 08:03:331841.名無しさんL4zppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ホクレンのバター品薄商法と同じくJAが調整2025/04/16 08:03:36842.名無しさんJYjSR(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837え?家の子はみんなもう成人やからな子供の喜び=ママの喜びどっちかと言うと、女性のために書いたんやけどな2025/04/16 08:04:49843.名無しさんBAVSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ3000円に近づくにつれ目に見えて販売量が落ちているのにもっと上がり続けているわけで大手小売りは日本米に見切りをつけて外国米にシフト2025/04/16 08:08:36844.名無しさん77pGG(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協、JF全漁連)、JForest(森組)などの農林水産業者の協同組織により設立された金融機関である。このJF(漁協、JF全漁連)はそれぞれ銀行を持っている。JAバンクは有名だ。JFはマリンバンクってのを持っている。Jフォレストは農林中金が信用事業を受け持っている。これらの信用事業を行う部門からの貸付額が莫大なんだな。たとえば北海道の牧場への貸付とか、漁業者の船とか港の冷凍設備とか、考えればわかるだろ。その貸付利息が農林中央金庫に入る。農林中央金庫は農協、漁協、森林組合の事業者から集めた預金や貸付利息で世界規模の投資をする。それでいままでうまくやってきたのだが、農林中金が大赤字もし農林中金が潰れたら、事業者への貸付とかすぐに回収になる。そこは国がなんとかするにしても、今後の事業資金の貸出とか出来なくなる。そうなったら農林漁業事業者はどうなる。というわけで世紀のインチキショーがはじまったわけだ2025/04/16 08:11:111845.名無しさん77pGG(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840よかったね、馬鹿w2025/04/16 08:12:071846.名無しさんxbqk2(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>844そんなの言われんでも理解してるし、だから>>829で最初に書いたじゃん今まで安く買えたのは農林中金が儲かってたからだと>>845法人税元に戻されるのがそんなに都合悪いのかい?2025/04/16 08:15:02847.名無しさんK8YDz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がらないJA系の企業が買い占て出さない、或いは圧力で出さないなら運用失敗の損失補填を国民から徴収する為2025/04/16 08:18:541848.名無しさんK8YDz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に気付くよな素人でも気付く2025/04/16 08:19:57849.名無しさんMUsMU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなきゃいいだけ2025/04/16 08:20:291850.名無しさんvMnHf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうさ、米食べるのはヤメにしない?なんか代わるもんある?2025/04/16 08:21:411851.名無しさんMUsMU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦と芋2025/04/16 08:22:07852.名無しさんxbqk2(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849買わなくなったら多分今度は他のJAが扱ってる農作物が同じような高騰起こすよ原因がはっきりしてるからねえ2025/04/16 08:23:23853.名無しさん58cx4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847輸入米ブレンドでも備蓄米ブレンド並みの価格にしかならないのは、輸入米ブレンドを格安販売したら、おまえのところには米を卸さないぞみたいな圧力があったりするのかねどこかから2025/04/16 08:23:241854.名無しさんvMnHf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンと芋主食でいいよねみんなもう米やめようよ実は肉体労働少なくなった日本人には米って糖質高過ぎて体に悪いんだよねメタボの原因になってる2025/04/16 08:24:44855.名無しさんxbqk2(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853米どころかJAが扱ってる農作物なんて大量にあるじゃんあれ人質に取られたら逆らえる企業なんてないよ2025/04/16 08:26:57856.名無しさんbx5xdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、都内だけの話だろう地方は、あきたこまち5kg、3800円ぐらいで売ってる2025/04/16 08:27:561857.名無しさんkxv2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らって、コメを食わなのが健康に良い派としてイキってたのにどうしたん?2025/04/16 08:29:38858.名無しさんlsas1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はコメに280%という異常に高い関税をかけている。これを下げれば、アメリカとの交渉も、米の値段の問題も即解決。でも誰も言い出さない。2025/04/16 08:31:06859.名無しさんPU8aX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もそうだけど、みんなが普段より多めにストックしてるから米不足っぽくなってるだけかも2025/04/16 08:33:271860.名無しさん5qcjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんなからくりがあるならあるならあるで、こういう事情だから期間限定で勘弁してくれと正直にやるならまだしも、ごまかしごまかしやって、それでも主食だから国民は買うしかないわけだけど、これをもって「この価格でも米を売れるじゃん」とたかをくくって、事態が収拾したあとも値下げせずに米価維持されたらたまらないよな一時的なものなら必死のやりくりでなんとかなっても、増長して延々と継続したらそのときの反発は計り知れないだろうな企業なんかの部署欠員のときに、それを必死になって回したら、「回るじゃん」で定員を減らしにかかってくる話みたいに>>8292025/04/16 08:33:50861.名無しさん743kEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859ストックを増やしたその一時で事態は収まるはずです延々とストックを増量させるのですか?2025/04/16 08:34:391862.名無しさんcwW5P(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850オートミール2025/04/16 08:36:05863.名無しさんq8u2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、自公が悪い!2025/04/16 08:40:32864.名無しさんaKeFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856都内にお前さんの様な地方でが腐る程出て来てるんだが?地元で大人しく働いてくれればここまで逼迫しなかったと思う。2025/04/16 08:42:422865.名無しさんPU8aX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861供給量が限られてるから、全員にストックが行き渡ってないのでは2025/04/16 08:43:21866.名無しさんPU8aX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864都市部であまり気味のナマポを過疎地に振り分けて農業、林業みたいな仕事させれば良いのに2025/04/16 08:45:00867.名無しさんkX7luコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に儲かってもコメ離れが進むだけだから結局日本の農業が終わるよこれ2025/04/16 08:45:13868.名無しさんVZ4rkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と農水省とJAがタッグを組んで価格を下げません!2025/04/16 08:48:23869.名無しさんJkNKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも価格を下げようというのに入札というのがよくわからない安値で放出するから価格も下がるんだろうに2025/04/16 08:49:44870.名無しさんK8YDz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因は1.4億の献金を貰った森山かな2025/04/16 08:50:22871.名無しさんMc5PzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金待ったなしだな2025/04/16 08:53:18872.名無しさんYoNhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の無能ぶりが加速しているまるで3歳が政治やってるようだ進化とは変化である変化を恐れる自民党に未来など無い2025/04/16 08:54:091873.名無しさん77pGG(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864マスコミが一律に政府や役人や金融機関の方を向いてインチキニュース流してるのが頭にくるよな米が足りない、去年はその前年を上回る豊作と発表されたが、蓋を開けてみたら猛暑で不作だったとか、高齢化の影響で作らない人が増えたとかで生産量が少なかったなんて云ってる。仮に百歩譲って不作だったとしてもだよ、値段が二倍になるような不作かよふざけんなっての2025/04/16 08:56:20874.名無しさんS1ULzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この相場で農林中金が損してるからコメを人質にしてるって俺は思ってる2025/04/16 08:58:04875.名無しさんN81OrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚沼産コシヒカリが5キロ3000円に戻る事はもう無いな2025/04/16 09:06:44876.名無しさんeEkmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米が庶民を切り捨てたのなら、庶民も国産米を切り捨ててやればいい2025/04/16 09:17:47877.名無しさんGa0iR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872シブンに総理なんかやらせるから。最低でも都立大卒じゃないと無理だろ。2025/04/16 09:18:12878.名無しさんGa0iR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速水もこみちと三橋貴明が都立大だけどやっぱりシブンよりは品格があって賢いよね。ひろゆき中央文卒と三橋の対談見たけど、頭の出来のレヴェルがまるで違った。絶対ロンパできない感じw2025/04/16 09:20:11879.名無しさん2mPz4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも堂島米先物で上級国民が儲けているのに輸入米増やして暴落させるとかバカな事するわけないわな2025/04/16 09:21:03880.名無しさんSjPcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉は大腸がんの素2025/04/16 09:22:041881.名無しさんGa0iR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應文と都立大や横市あたりが併願になりやすいけど、両方受かって都立大や横市行った人と慶應文卒と頭の出来が違うのは、授業のレベルが都立大や横市の方が全然高いからだろうな。慶應なんて教授まで附属上がりだったりするから授業のレベルがマーチより低そう。2025/04/16 09:23:28882.名無しさんFAm5n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>880参政党の反ワクは黙れ2025/04/16 09:26:401883.名無しさんcwW5P(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の高騰放置しておくと次は小麦が値上がりしたりするのかな?2025/04/16 09:31:53884.名無しさんs6viCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土建屋ってまあヤクザだよね2025/04/16 09:34:44885.名無しさんq8fkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAに備蓄米を渡したのが間違いだった店頭販売価格を指定してイオンに渡そうよ2025/04/16 09:34:53886.名無しさんK8YDz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慶應というか受験科目数が違うそりゃ国公立の方がランクは上だけど医学だったか順天堂は高かったような何かに特化すればいいと思うけど、早慶は慶應に失礼だと思う2025/04/16 09:35:431887.名無しさんGa0iR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886都立大横市あたりだと数学ごっそり落としてもこくえいが高ければ受かるから、そこについては授業のレベルが違うに尽きるんよなぁ。2025/04/16 09:38:19888.名無しさんKbeXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は3万円を超える銘柄も出てきて5000円は安い部類になったりしてな2025/04/16 09:44:43889.名無しさんm0KJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段がどうしようもないなら単純に食う量を減らすしかないな2025/04/16 10:12:40890.名無しさんxiTp1(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーストなしでパン作ってみたわ。どーなるか。麦飯試したけど毎日だと辛い。麦飯チャーハンはうまい。2025/04/16 10:17:16891.名無しさん77pGG(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんかみんな自主流通米にしちまえばいいんだ。みんながJAに売るからJAが力を持ち、作付け面積まで決めるようになる。作付けしすぎは許さないんだ。そんなの言うこと聞かなきゃいいじゃんと思うかも知れないが、もし睨まれたら秋に収穫した米を買ってくれなくなる。JAは電話一本で採りに来てくれて、倉庫から運び出して持って行ってくれる。これ非常にありがたい。さらに、あくまでもJAに逆らって自主流通米を自由に作ったとすると、苗を分けてくれなくなる。苗はJAの育苗センターで、まとめて作ることが多い。それの方が手間も費用もかからない。農家が個人でやったら大変だ。結局、パイオニア精神あふれる若い農業人しか自主流通米100%なんて出来ないのだ。2025/04/16 10:17:201892.名無しさんxiTp1(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891農家は売り手が多いから立場弱くて、価格がすぐ下がるから価格操作のためにJAがいるんや。直販が正義ってわけでもない。ただ、いきなり倍はヘタクソすぎんだろ。米やめるわな。2025/04/16 10:20:45893.名無しさんwuCwU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも買ってる玄米も雑穀も値段倍になってたわ2025/04/16 10:21:04894.名無しさんbLCZY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米高騰のせいで白米を食すのを引退したそして3食入り焼きそば、ペペロンチーノ、インスタントラーメン、生ラーメン、うどん、食パン1斤がメインの食事に陥ってしまった2025/04/16 10:21:072895.名無しさんA7mcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農産物神話は、かなり輸入農産物を排除するポジトーク的なデマも含まれてると思うんだよな。それで世論をコントロールしている。日本のコメ神話とか明らかにおかしいからな。なので、国内農産物に対してもメチャクチャ適当に言うとくくらいで丁度なんだろう。結局どこの国の人も一定レベルの経済水準なら80歳以上生きているわけ。しかも発達障害の割合とかも変わらない。つまり輸入農産物が危険というのは嘘なんだよな。2025/04/16 10:22:12896.名無しさん5PNif(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894太るぞ2025/04/16 10:28:53897.名無しさん5PNif(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882小麦粉のグルテンの粘りが腸壁に負担をかけるんだよ2025/04/16 10:30:311898.名無しさん5PNif(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生煮えラーメン食うと酷い下痢するのはグルテンの粘りのせい2025/04/16 10:31:50899.名無しさんxiTp1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穀物でアルファ化しすぎると腹持ち悪いじゃん?穀物からちょうどいい甘さを作るのがなかなか難しい。でもデンプンに対する理解が深まって楽しいわ2025/04/16 10:31:50900.名無しさん2mPz4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897医学的なエビデンス出してみて、小麦は身体に悪いクンw2025/04/16 10:32:041901.名無しさんcwW5P(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894塩分やばそう2025/04/16 10:33:28902.名無しさん5PNif(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>900検察してみ何のためにスマホ持ってんだよ2025/04/16 10:33:48903.名無しさんzc1OJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで不作ではあったがこんな値上がりはなかった。問題追求は必要だぞ2025/04/16 10:35:03904.名無しさん4RYqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月は8000円2025/04/16 10:35:29905.名無しさん5PNif(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>グルテンは、腸内に炎症を引き起こしたり、腸内環境を悪化させたります。 グルテンはベタベタとした糊のような性質があるので、腸の粘膜にべったりと貼り付いて、体外に排出されず異物としてたまっていきます。>その結果、腸内の粘膜がダメージを受け、さまざまな不調を引き起こすと考えられています。2025/04/16 10:36:192906.名無しさん2mPz4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905ハイハイ、トランス酸脂肪みたいな話ねでもパン食べて死んだり胃腸炎になったりは普通はないから2025/04/16 10:43:471907.名無しさんwuCwU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905海外ドラマ見ててグルテンを気にするのはアメリカ人だけみたいなセリフ出てきたが10年前のドラマだったわ2025/04/16 10:44:38908.名無しさんj6ilIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906程度問題だけどね。ま、パンは脂肪が多いし、糖分も高いから飽食時代の現代では食べない方が良い痩せたければ米くえ!が、今の常識2025/04/16 10:47:161909.名無しさん5PNif(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦粉と米粉を見れば分かるだろ小麦粉は粘るが米粉はさらさらしてる2025/04/16 10:47:45910.名無しさんlcnBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの米は正直、今適正値(生産者に利益回ればだけどね)5000円クラスは本当に高い、これでも買うのは愚かなので需要が一気に減って別の米危機になるわな2025/04/16 10:50:38911.名無しさん5MIXY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストコは3000円台らしい2025/04/16 10:52:57912.名無しさんFAm5n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>908問題は食べる量だぞ、米だって大量に食えば相撲取りになる2025/04/16 10:55:47913.名無しさんRo61Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンは白米よりもGI値が高いがGL値は低い2025/04/16 10:57:32914.名無しさん5PNif(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食の価格が2倍以上になるて失政以外の何ものでもないな2025/04/16 10:58:111915.名無しさんCyfYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートミールとヨーグルトで結構お腹いっぱいになるよ2025/04/16 11:00:22916.名無しさんxiTp1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーストなしのパン、ガツンとくるわ。蜂蜜で食ったら重いホットケーキで醤油で食ったら餅。これはアリだな…。毎食は無理だが。2025/04/16 11:08:16917.名無しさん6Z7tB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう国産の米は買えないなカルローズ米とかあとは台湾産、ベトナム産の米だな関税撤廃して海外産の緊急輸入しろやそれしかないと思ってる2025/04/16 11:20:27918.名無しさん6Z7tB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水大臣の江藤は均等に備蓄米が行き渡るようにこれから考えるそうだお気楽世襲大臣無能すぎる2025/04/16 11:24:43919.名無しさんcyCB7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外産輸入しまくっても対策大成功顔するんでしょ問題の根本解決になってないしそれだと農水省は仕事量少ないから小さくていい役人無駄な金かけるのを諦めて海外米買うんやぞ日本の米守れないとはそういう事や役人ども2025/04/16 11:27:16920.名無しさんxiTp1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914まだ外食やコンビニ系は影響出てないやろ?三年くらいで単価固定で契約してることが多いらしい。まだ外食の値段が上がるかもしれん。2025/04/16 11:27:37921.名無しさんPsW6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳衰症の横流し2025/04/16 11:27:43922.名無しさん14D9f(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601日本人の1日の消費量平均から出してるんじゃないの?1日何合消費してるのか、1.5合とかじゃね2025/04/16 11:28:19923.名無しさん7rmpkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全農が1,400億円の赤字補填するため米価上げて回収したん?2025/04/16 11:32:33924.名無しさん6Z7tB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の入札でJAを外すことだなそれか入札以外の方法にするしかないダイレクトに全国のスーパーに卸せよ格安価格で2025/04/16 11:37:10925.名無しさんVu1eBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドとかはしゃいでるからだろ全部政府のせい2025/04/16 11:39:07926.名無しさん2LY45(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週くらい2kg1600円くらいで買ったのに今日行ったら2kg2000円超えてたわクソ政府はやくどうにかしろ2025/04/16 11:41:12927.名無しさん6Z7tB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49転売ヤーかよ虫がわくぞ2025/04/16 11:41:47928.名無しさん6Z7tB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91どこのスーパーか書けよ自民の工作員おつ2025/04/16 11:47:47929.名無しさんuPMiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA2025/04/16 11:49:26930.名無しさんlddEj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAのロゴは逆さVの下にJ部分の棒線をもってきて三角を作り、丸を中央に置くとプロビデンスの目。2025/04/16 11:51:03931.名無しさんYwSIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや飢えるしかない2025/04/16 11:56:57932.名無しさんWwcSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに3倍かw2025/04/16 11:58:56933.名無しさんxiTp1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊飯器で蒸しパン作るのはアリだ。コスパいい。普通のパンは食った気しない。あんなの潰したらおにぎりの半分くらいだろ。2025/04/16 11:59:20934.名無しさん3pTNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も農水省も農協も本当は米の値上がり大歓迎、この高値が続いて欲しいと思ってるからな2025/04/16 12:01:15935.名無しさんPv3SOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒幕しろ2025/04/16 12:01:42936.名無しさんih32SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの嫁、米高いから麺類やパン食べる回数増やそうっていくらいっても毎日米を炊きやがる俺は麺類やパンが好きだから良い口実になると思ったのに(´・ω・`)もう離婚しようかな2025/04/16 12:02:16937.名無しさん2JX3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481一揆だ!!殺ってしまえ!!2025/04/16 12:06:03938.名無しさんcyCB7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿農水省「2030年には日本産の米、海外販売量7倍増狙います!これが俺達の考えた凄い計画だ!」ドヤ顔おい、クソ馬鹿何言ってんだ今言うタイミングでも言っていい事でもないぞ池沼2025/04/16 12:10:34939.名無しさん5PNif(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は米食ってなんぼだ米流通に失敗した自民党は下野すべき2025/04/16 12:14:41940.名無しさんRCbBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税抜き5kg価格アメリカ米 1700円台湾米 1800円韓国米 2400円日本米 4500円適正というより日本農業が無能すぎるのでは?🧐2025/04/16 12:15:01941.名無しさんO4Nc3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常識知らずしかいない石破内閣のせいで国民は苦しむはかりだな2025/04/16 12:16:52942.名無しさんFUF7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1g1円2025/04/16 12:17:31943.名無しさん5PNif(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでも5キロほぼ5000円だな2025/04/16 12:18:04944.名無しさんMUsMU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能水省2025/04/16 12:18:23945.名無しさん9eKYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食べない2025/04/16 12:19:02946.名無しさん5PNif(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド米だと5キロ6000円超える2025/04/16 12:20:32947.名無しさんJRrJqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのぶん給料上がってるだろ文句を言うな2025/04/16 12:21:303948.名無しさん9xiShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1074日本の農業は無能だろうな。販売する仕組みもダメダメなんだろう。2025/04/16 12:25:01949.名無しさん5PNif(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947一部大企業だけな2025/04/16 12:25:47950.名無しさんV15qyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高関税と生産が酷い結果だろうな2025/04/16 12:26:40951.名無しさんebjyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は食べなくてもパスタとか別の主食で代用できるけど必須な調味料はどうしようもならん2025/04/16 12:32:05952.名無しさん6Z7tB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947一部の大企業と公務員だけな2025/04/16 12:35:03953.名無しさんy4OaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、原価あがってるとは言え、投機的な上がり方だよな。マスクの時に似てるね。誰が儲けてるんだとなるけど、儲けてる奴ほどダンマリだろうね。2025/04/16 12:43:41954.名無しさんo8w2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予め勝者決まってる人生ゲームさせられてるからな2025/04/16 12:45:11955.名無しさんTVKMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めやってる業者を公表しろって!2025/04/16 12:47:37956.名無しさんlLK8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nicovideo.jp/watch/sm448823632025/04/16 12:48:17957.名無しさん5PNif(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米みそ野菜魚と適度に肉食ってりゃ病気にならん2025/04/16 12:49:07958.名無しさん14D9f(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481堂島取引所と認可したところも2025/04/16 12:51:55959.名無しさん14D9f(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947そのぶん?実質賃金マイナスなのも知らんのか2025/04/16 12:53:19960.名無しさんlddEj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃すれば5kgで1000円じゃん。不当に高いだけ2025/04/16 12:54:39961.名無しさん5PNif(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーとラーメンばっか食ってりゃ70前に死ぬ2025/04/16 12:54:40962.名無しさんwGXAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ばっか食ってたらマツコみたいになる2025/04/16 13:02:04963.名無しさんaT7PSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた。6月には6000円になるだろうなと2025/04/16 13:04:25964.名無しさん5PNif(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弥生時代から米食ってんだぞ。日本の気候風土には稲作が合ってたからだ。日本の気候風土に米が合うってことは日本人には米が合うってことだ小麦粉なんか食ってたら早死にするのは当たり前だ2025/04/16 13:27:281965.名無しさんDMp5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米に麦米を混ぜて刑務所 のようなご飯なら4kg で3500円ぐらいである2025/04/16 13:30:351966.名無しさん14D9f(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965たけーよw刑務所の予算とかどうなってるんだろ2025/04/16 13:33:38967.名無しさんrL9z6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年で5キロ1万円は確実にいくと言われてるな2025/04/16 13:34:531968.名無しさんzXlxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因がなんなのか誰も追求しないのかね。2025/04/16 13:45:562969.名無しさん8atJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンおにぎり上げ底確定案件。2025/04/16 13:47:01970.名無しさん14D9f(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968安く売るお人好しがいなくなった2025/04/16 13:47:03971.名無しさんnzBmA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967今年の冬にはあっさり突破するんじゃないのか?2025/04/16 13:48:31972.名無しさんnzBmA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964日本人を絶滅させたい方々「そうなってくれた方が色々とありがたい」2025/04/16 13:49:07973.名無しさんhCEJ5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968今までが安すぎた。2025/04/16 13:59:122974.名無しさんO4Nc3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までも世界一高いコメを買わされているのに今までが安すぎたってあたおかだろ2025/04/16 14:01:481975.名無しさんhCEJ5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9742025/04/16 14:05:23976.名無しさんsPlFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格を安定させることもできない農林水産省っているのか2025/04/16 14:06:221977.名無しさんAzhApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税撤廃すりゃ良いだろ。2025/04/16 14:11:05978.名無しさんEGo2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3倍超えたなカスが、それに韓国の相場は従来の日本と同じやんか、何が安すぎるだ嘘つきめが。2025/04/16 14:12:18979.名無しさんKLBBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも農林中金の借金減らしが目標だろうから農協幹部の逮捕や財産差し押さえが順当だけど天下り役人が逮捕されそうだから農水省込みで値上げに協力しているんだろ2025/04/16 14:29:28980.名無しさんlddEj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973気の狂った主張をするな。元々他の国より遥かに高い値段で売ってた。2025/04/16 14:37:01981.名無しさん0dh2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税撤廃しろよそうすりゃ物価高対策10%下げれるだろ2025/04/16 14:48:401982.名無しさんJniHx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84中国人が農家から直買いして雑に運んでたんだろう2025/04/16 15:01:321983.名無しさんNVHX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで値上がりしたんなら米農家ウッハウハになってるよね?2025/04/16 15:08:46984.名無しさんlddEj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981その程度では10%しか下がらん。70%80%下げるには関税撤廃しかない。2025/04/16 15:21:10985.名無しさんetQzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米が自力で市場に脱走、価格は下がらずhttps://trendbuzz.net/5265/2025/04/16 15:33:38986.名無しさんQRTO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982日本人なんだなこれが2025/04/16 15:36:051987.名無しさんPAUhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内育ち優遇措置しないとダメだなバカみたいに買い込むのって殆ど上京カッペだろ自分のことしか考えないクズが異様に多い2025/04/16 15:55:20988.名無しさんO3NooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973寝言抜かすなゴミカスアメリカでもヨーロッパでもジャポニカ米は5kg1000円以下だちょっと前にフランスにいたが5kg800円くらいだイタリアもそんなもんや2025/04/16 15:55:47989.名無しさん0YCnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアメリカから米輸入でいいよ投機の材料にされるようじゃお終い2025/04/16 15:59:03990.名無しさんnzBmA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976安定させたいのは、価格よりも税収ってことだなw2025/04/16 16:09:32991.名無しさんVJ7rSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいかげんにせーよ日本国民が金あるからって足元見てるとえらい目にあるぜ2025/04/16 16:13:231992.名無しさんxbkhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカから一時的でもいいから大量にお米を輸入しろよトランプも喜ぶだろうよ2025/04/16 16:13:25993.名無しさんJniHx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>986見分けられるのかよ2025/04/16 16:16:35994.名無しさんS9OyNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ、糞日本政府の交渉団が出発した。頼んだぜ!糞JAと糞日本政府潰してくれゲルざまあ、2025/04/16 16:17:45995.sageNc941コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一揆だ一揆!2025/04/16 16:23:01996.名無しさんnzBmA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991既に日本人自体が偉い目に遭っているしさらなる「偉い目に遭う」ことになるんじゃないかなぁ2025/04/16 16:25:40997.名無しさんo07RG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真実はともかく、2年連続で米不足とか無能の明かしだよな2025/04/16 17:04:371998.名無しさんlddEj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997違う、悪意があって値段を釣り上げてるだけ。2025/04/16 17:08:031999.名無しさんHpcDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は5kg2万円が妥当2025/04/16 17:10:301000.名無しさんo07RG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>998俺等が不足を感じているんだよ真相なんて一般人がわかるわけねーだろおめーの真実を押し付けんな2025/04/16 17:14:081001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/04/16 17:14:081002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/04/16 17:14:08
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+5621401.92025/04/23 23:38:46
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+487707.22025/04/23 23:38:20
食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。
朝から大忙しのお母さん。
15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅です。
朝から準備していたのは子供たちのお弁当。
平日は毎日、お弁当や夕飯用に5合の米を炊くといいます。
伊藤さん一家は父親のリュウタさんと母親のメグミさん、そして8人の子供たちと暮らす10人の大家族。米の消費量は毎月20kg以上になるといいます。
母・愛さん:
5kgのお米をだいたい1週間くらいで使って、1カ月で約20〜25kgくらい消費している。
父・竜太さん:
休みの日とか、朝からご飯だと全然持たない。2回炊くとかも結構ある。
14日発表された全国のスーパーで販売された米5kg当たりの平均価格は4214円と、14週連続の値上げとなり最高値を更新。
食べ盛りの子供たちを育てる伊藤さん一家にとって、米の価格高騰は大きな負担となっています。
竜太さんは「(お米だけで)月2万〜2万5000円くらい。倍になっちゃってる。(値段)下がってもらわないと困る」と話します。
家計を直撃する米の価格高騰。
いつになったら下がるのでしょうか。
政府はこれまでに2回にわたり備蓄米を放出したものの、高止まりする米の価格。なぜなのでしょうか。
スーパーセルシオ和田町店の食品バイヤーは「大半のそうでない流通にあるスーパーには、備蓄米が流れてこない。相場が高値状態の商品を仕入れているので、値段はもちろん下げることはできない」と説明します。
米の価格が下がると期待された備蓄米ですが、現時点ではその効果はほぼないためスーパーでは、米の値上げをせざるを得ない状況だといいます。
スーパーセルシオ和田町店・食品バイヤー:
(業者からの)4月の値上げ幅も大きくて、税込み5000円を超える価格になった。来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e5102dff2ed6913056eadef642811a37516129
全て5kg5千円以上しか売ってなかったぞー
水でも飲んでろ
やはり政治が悪いよ
ダメだこりゃ
主食米終了
パン、麺類、餅でいいよ
本当にそれな
この責任は重い
誰かの懐に入っているのなら、我々は絶対にそいつを許してはいけない
まずは犯人探しからだ
米国から緊急大量輸入したほうがいいよ、ジャンボジェット貨物機使えよ
パックご飯は品不足が続いた後に出てきたときは大きくは高値になってなかったけど
今日見たらヤバイ高騰したたがどうなっとじゃー
農協が買い占めてましたよ
倉庫破壊すれば出てくるのでは
農協がほぼ落札して値下りしないよう調整してる
マジかよ…
この儀に及んで儲けてるやつは
その農協が高値で大手スーパーや外食チェーンに卸しているから値段が下がらない
3850円で売ってた
米の生産量は例年以上だったんだから、誰かがおかしなことをやらかしてる
安いぞ。
釜揚げうどんで。
サバ缶にねぎ、鰹節、玉子、
最高。朝から食うよ。
身体温まるしな。
今月に入りぐっーと上がって去年の3倍になった。サトウのご飯も作れないと報道あってから。パスタもPBのとか無くなってる。
国賊自民国賊JA国賊農水省から関税撤廃させて守ろう
国産米はボッタくり価格で買いたい奴だけ買え
??
誰の懐にも入っていない。買い占められた米は売られていない。国内にあるなら保管の経費が膨らんで大損してる。
俺はパン
でも、麺類は良いね
農協解体しないと駄目だな・・・米が喰えなくなるぞ
馬鹿と外人しかパスタばかり食わんから
こんな国は無い
米は腐らないから溜めて持っておいて高くなったら売ればいいだけ
平和ボケですな
白米は中上級国民用だ
打ち壊すぞ
国民を苦しめて身勝手に私腹を肥やしとるんや
焼き殺したるわ
何わろてんねんお前
> 米から小麦にチェンジだな御年寄はお米食べたいだろうけど
小麦粉は大腸がんの素
10kg7000円だった
2、3年前、安いスーパーなら30キロ買えたよ
嘘みたいな本当の話
あっても5kgが二個とかで選べない
自民よさらば
2倍になった今でもキツいのに
日本人の主食が一気に3倍近くになるって
太るぞ、イタリア人参照
政府っつーのは法律がないと動けないんだよ。
どういう法律でコメの値段を制御するわけ?
え?法律を作るとこやないん?
だいたいアルデンテのパスタなんか夜食ったら消化不良起こすわ
かと言って柔らか麺のナポリタンは胃もたれ起こしそう
食管法を知らないのかw
価格操作してるやつ頭おかしいんちゃう?
農家が潰れる未来しかないぞ
米の流通ってもっと正規というか慎重なものでないんかな。
アレなんなんだろ
日当いくら
落ち着いたら戻すで
立憲も共産もれいわですらコメの関税には触れない。
よっぽどヤバいんだなw
自民党は選挙で勝つ気あるん?
もう無理だとは思うけど、できるだけ参院選で議員を残そうと思ったらさっさと米の価格を下げろよ
参院選超惨敗して自公で過半数とれなくなったら衆院も解散迫られるのわかってる?
ドMなんか?それとも置かれてる立場が理解できないアホばかりなんか?そうじゃないならさっさとやれ!
実際我が家はそうしてるな
麺類粉物が多くなった
それはないな
怪しい転売米では?
105円焼きそば、108円ラーメン、108円食パンがメインの食事になった
総理に石破さん選んだ時点で
わかってるのに、それを黙認する 自民党
備蓄米も JA がほとんどを買い占めた結果
全く 値下がりしない
これ犯罪だろ
どれだけ多くの国民が 巻き添え 食らってると思うんだ
さっき米買ってたきた。
近所のビッグで宮城県産ササニシキ3670円
なんだかわからないブレンド米(備蓄米ではないと思われる)3470円
当然ササニシキ買ってきた(´・ω・`)ショボーン
おまけに今日はGGワオンで5%引き。
餅はともかくパンとか麺って何で出来てるか知らない馬鹿
餅はお米からだよ馬鹿w
茹でなくてええんやで
俺は去年から火を止めて7分放置で食ってるが違いなんか分からん
https://www.businessinsider.jp/article/259580/
ノーベル賞科学者「パスタを茹でる時、沸騰したら火を止めていい」…欧州エネルギー危機で。シェフたちは猛反発
www
香川県人に、
うどんはたっぷりのお湯で茹でなくて良い、
と喧嘩売ってるようなもんだなw
大手企業の初任給の高騰と、コメ価格の高騰といったぐあい
まともな農協とまともでな農協がありそう
品切れ騒動は大阪からはじまってるからな。ここらへんの業者が悪だくみしたってかんじかねえ。
農林水産省と農協が、ざっくりしたシナリオ考えたんだろうが
農家から、取次の取引価格、調べていけば、犯人はわかるとおもうな。すべての農協が協力してるかたちではない。
国が価格を下げると明言してこれまで頑なに出してこなかった備蓄米を放出してこの有様
国民の主食だぞ?もう政府は責任を取るべき時だ、大臣を更迭しろ
マジかよ、この記事は飛ばしなん?
でも月始めに5キロ3千円前半で頑張ってた近所のホムセンは先週末に4千円オーバーになっとったで
地域差あるんかな?
表面的なニュースを見て的外れな妄想か?バカでねえの
去年全国的に品不足だったんだぞ
去年どころか2023年12月には流通が足りないって確保に必死
それくらい米不足で今の今まで対策が取れてない
食べ物は国民全員にかかってくる問題だからな
日本人は滅多なことで怒らないが
食い物で遊んだやつには
ガチギレして本気で殺しにくる
これはマジ 許されることじゃないぞ
コメの価格が暴騰しているというニュースには焦眉の憂いがあるが、両方同じ現象。
いや、近所のビッグが比較的安いんだろうと思う。
ヨークベニマルはもうちっと高い。
そのせいで米は日本人の主食なのに海外の数倍の価格で買わされている
アホかよ…殺す気か
緊急措置で米の関税無くせばカルローズやベトナム米が
5kg1000円台で売れるから一瞬で価格もとに戻るだろ
値段に見あってなきゃ買わないだけ食わないだけだし
日本の文化ってものを破壊した咎は必ず背負えよ
それはほぼ呪いと思ってくれていい
食パン 1斤 100円
パスタ 300g 300円
もちはもち米
白飯のお米ではない
ちなみに日本酒も白飯のお米ではない
品種が違う
食い物屋は軒並み影響されると思うよ
寿司屋丼もの屋カレー洋食和食全てがお前らの責任において潰れていく
その憎しみと恨みは全部背負えよ
2025年2月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062LT0W5A200C2000000/
24年の消費支出1.1%減、2年連続マイナス 12月2.7%増
2025年2月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA070N80X00C25A2000000/
コメ切れおこしたのも、マスコミが煽ってパニックおこしたせい。
スーパーは信用おとすからまずボッタクリはしない。高値がついているのは、卸がつけている。シンプルな話だ。
あくどいことやってるエリア、業者の存在。全国規模の問題でない。
政府やマスコミの 「米不足だから、高値なんだ。備蓄米を放出すれば安くなるはず」 全部ウソ
たぶん庶民の購買力はもっと低下したので問題になってる。
「自民党を叩き潰す」のが一番手っ取り早いのは確かだ
結局 こいつらが政権を握っていることが
日本が 色々と わけわかんないことになってる
大元の原因だ
ただの値上げだと思ってないか?
認識が甘すぎる
この事態を引き起こし奴が何人死のうと釣り合う問題ではない
関係者は総出で詫びて無償で向こう10年は米を配給しろ
過去最高水準で、飲食店が
採算 取れなくなって潰れてるからな
老人の小遣い稼ぎのために店を潰された連中は
心の底から 殺意を持ってると思うぞ
つーか。
備蓄米を当てにしてたところもどうなるか。
>備蓄米の保管期間は約5年で、保管期間を過ぎた米は飼料用米として売却されます。?
一部も学校給食、こども食堂、フードバンクに無償で提供されます。?
米価への影響を避けるために、基本的には「主食用」としての販売はなされません。?
日本人は耐え忍んで死んでいくスタイルだから表に出にくいけどな
それももう限界値近いだろう
あまりにも理不尽だしあまりにも不手際であまりにも無策で無能が動かしている
そのパスタ高くない?
俺食ってるの300gで72円だぞ?
スーパーなどの大手には敵わないからね
パスタ500gで300円くらいじゃね?何故か最近は値崩れしとる印象あるけど、大体これで3〜4人前はいける
各ブランド米1合を200円くらいで売ってくれんかなあ?
いろいろ食べ比べしてみたかったからこの機会にそれなら楽しんで食べれそう
談合カルテルだな
検察、警察が取り締まらないと
国をあげての怠慢だ
どうせ残されたもののことなんか全く考えちゃいない
自分の金のことしか考えない
ボケて死後にも金が必要だと思ってるんじゃないのか
狂ってるとしか言いようがない
令和最新版の米騒動になると思います
何かしばらく前にどっかの組織が大損出したらしいねw
何か関係有るのかなぁ?w
はいはい、現実を調べようともせず妄想に浸ってろよ陰謀論者
現実は2023年の生産量660万トンに対して需要が700万トン強
誰が見ても足りてなかったんだわ
これ農水省が出してる数字だからなw
子供が複数居る家族は大変だろうな
糞がカルローズもタイ米も国産米価格に引っ張られて上昇中だぞ
完全に自民党にハメられてる
彼奴等◯るしかねえ
そもそも店頭に無くて買えないのに大した問題じゃないとは一体
そのために国民が耐え忍んでいることを忘れるな
カスみたいな守銭奴に振り回されてる場合か
仕事できないなら死ね
命の危険を感じないと人間真面目に仕事しないからやっぱ暴動は起こすべきだし適度に暗殺されるべきだわ
毎年、3000億円くらいは稼いでいたが今回は、1兆9000億円をこえる赤字の見込み
損だしのために去年から損失確定の売り
1兆3000億円の資本増強もしているし、農林中金の幹部辞めているし、相当な失態だったのだろう
どこ?店頭に無いって??去年の話?
何周遅れだよ、補助金欲しさに御用インフルエンサーやってる何たらモンでも信奉してるんだろうねw
もう農水省はしれっと前言翻した発表してるのに
それぐらいできなくて日本が守れるか無能
つまりなんだ、その情報と農水省の言い分を加味した結果としては社会悪である卸業者の店舗を襲えばいいんだな?
2025年4月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB013XJ0R00C25A4000000/
一食200g食うとして単純に55杯かぁ
5kg5000円だとしても一杯100だと考えたら
パスタの方がいいね♪
ジャップの自殺は猫のゴロゴロ音と同じ効果があると思うんだw
自殺と殺処分が世界の利益になる自殺間近の貧困層、自殺民族ジャップの自殺を耳にするとすげー幸福な気持ちにさせてくれる不思議w
パスタの味付けとか具ってどうしてる?
わりと金掛からん?
ふりかけでもいけるで
たぶん人類史上例を見ない強欲世代w
たまにはスーパー行きなよ
なるほど
ペペロンチーノが一番安いとは思う
業務の粉もんも安いが正直まずい
たまに豪勢にキューピーか青の洞窟かなw
ベトナムやロシアでは500円www
5000円とか奴隷民搾取されすぎwww
大塩平八郎だと負け戦の見本なのでな
やはり勝ち確の歴史を参考にしないと
何だそのヤクの売人捕まれば勝てるとかねえから
殺すぞ
しかもたった1年で価格が倍以上になるなんて
そこはアノニマスに攻撃されるnippunで
去年より、いつもより足りないっては否定しないが
2倍にあがような話ではないね
以前から「米の価格」と需要供給は直接関係しないが(年間をとおして農協がきめていた)
ここまで高いと消費者の需要がへって、問題点は修正されていく、適度なところにおちついてもいいとおもうが
どんどんつりあがっていく。
卸が高値つけているだけだろう。
農協にうそんな影響力はないいっても、高値つりあげたら得する卸もいるだろうしな。
コメ業者が協力してるんだろう。カルテル以外に高値の理由はない。
もう終わりだねこの国
もう終わりだよこの国
チューブのニンニクと鷹の爪で出来るんか
安く作れそうだね
5キロ5000円ごときの米すら買えない自殺間近の貧困層向けに半額以下の格安見せたらあっという間に広がるぞw
チャンコロが毒入り米作ればあら不思議!
自殺間近の貧困ジャップが数千万人勝手に死んでくれるw
毎年、最低でも死亡超過1000万人目指そうぜw
小麦食の値段が米並みに上がっていないって事は
まだまだ余裕があるって事だ
多くの人間が米から小麦に避難し始めたら小麦も同等に値が上がるはずだから
あとオリーブオイルもね
基本塩味だからw
まぁ上手くできたら美味いとは思う
たしか小麦は
日本政府が価格を決めてるからではないのか。
豚汁と唐揚げにパスタ合うか?
◯ろすぞ
おにぎりだろ
あかりとかお茶漬けとか松茸のお吸い物とか、なんならうどんスープの素をベースにアレンジすれば安く食える
飽食の時代は終わったってことだよ、コンビニ廃棄規制しなきゃ駄目だろ
お茶漬けとお吸い物も今そんなお安くないんよなぁ
ほんと勝手に値段上げていきやがるね
唐揚げには合うんじゃね?和風パスタなら豚汁にも合うとおもうよ
でもやっぱり豚汁にはおにぎりだけどな
去年、ガツンと備蓄米を出すなり、緊急で米の関税を一時撤廃して米を買い占めても無駄という事を知らしめなければならなかったんだよ
正直チューブにんにくよりパウダーのやつのが使いやすくてオススメ
香りも強烈
小麦も政府に統制された価格だろうしな。お米ほどではないとおもうが、似たような構図をもっている。
米のかわりの小麦なかったら暴動おきてたとおもうな。
コシヒカリ1キロ1000円10キロ1万円とか、やりすぎた。
日本人全体がたべるコメの消費量なんて、たいしてかわらないのに。コメ不足、令和の米騒動
お米は店においてある。高いだけ、という不思議現象。
多分万博の時のようにある時から急に応援擁護モードに入るからな御用メディア
特にテレ朝とかヤバいぞ
賃金上がった少数の事例だけ紹介して下がったり変化のない企業は全然紹介せんからな
口だけ動かして規定事実にしようとしているだけ
どうだろう、生活が苦しいのが続けば怒りは消えることはなさそうだけど
かつてない苦しさだからね
そういえば、某シンクタンクにいる小学校からの同級生が言ってたなw
日本人は餓死者だけで年間300万人の時代に突入w
今度買ってみるわ
他にも使えそうだし
口だけ動かしてることを、見過ごしにするわけにはいかない。
物価が決まる要因は、リアルな売り買いだけでなくて、予想(期待)もあるから
にんにく以外の材料入ってるやつは買っちゃダメやで
GABANの買っとけばハズレはない感じ
その認識は間違い
給与を上げなきゃいかんから値上げ
原材料費も高いから値上げ
売れなくなるから質を落として値上げ
利益も上げたいからさらに便乗値上げ
そして実質賃金はマイナスの負のスパイラル
ツナマヨネーズであえて冷やして食べてもいいし
色々アレンジ出来ていい
たしかに双方向はあるね。インフレ・スパイラルというのはそういうものではないかと
糖尿病にんsる
うん口だけ動かして市場操作することの旨味を一番悪用してんのが
竹中みたいなクソだしね
生活苦しいなら生活レベルを下げればいいじゃん
利権があるんだろうなって感じるわ
なるほど
チェックしとく
そりゃどんな業界だってありますよ
冗談抜きであり得そうなのが怖い
知ってるわカス
うるち米ともち米だろ
アミラーゼの組成が違うんだよ
マウント取んなやカス
日本の年間輸入量500万トンのうち100万トンくらいだったか。コメがあるかどうか知らん。
トランプとの交渉で、この無関税の輸入枠の拡大を材料にする可能性はあり、そうなれば今の状況では
国民にたぶんプラスだろう。
1kgぐらいの袋を買って小分けにして調味料感覚で使ってるぜ
チャーハンなんかにもぶっかけるとウメェ。。
5kg6500円くらい値付けしてくるかな
国民にとってプラスでも自民の族議員と関係官僚にとって超マイナスやねん
だからアメリカとの農産物交渉はいつも日本が最後までごねて入れさせない
うむ。
おそらく中国の報復関税で大豆とうもろこしはダブつくと思われるから。
今すぐ直ちにコメ関税に手を入れるのは良い手とは思えない。
いや最高じゃんw
5年もしないうちに自分の子供売り出すやつやつも出てくるぞ
悪いが自民党には潰れてもらう。参院選議席0でも不思議に思わない。
ただの枠なので、実際に輸入取引をするかどうかは日本側の裁量がある。農水省が、価格が下がりすぎるのは
コメの生産者のためによくないと思ったら、時期や量を微調整できると思われ。
農協に売った当の本人が国会で知らぬ存ぜぬの答弁だからな。目の前にいたら〇してやりたい。
現実に全国の店頭コメを切らせたという大失態の実績があるから
先行き不足感があって、さらに実際現状需給がタイト、だから上がる
効果的な対策のはずの備蓄米を出してるのに何故緩まないか?といえば小売りから遠い川上で大手のJAに売ったから供給を絞られてるんだろ
業者が一糸乱れぬカルテルを結んでるんだーなんてバカげた妄想
もう農家にも新たに売るための米はないだろ?
来年の米すら売買されとる話もあるのに
高騰を見据えてまだがめてる農家があるなら国賊だから守る価値なし
今すぐ非課税輸入米を大量に流通させるべし
日本のコメ5kgが
2,500円で買えるから
そろそろジミン島を
脱出したほうがいいw
そんなにデカいのがあるんかw
卓上調味料的なビンとか缶のやつを想像してたわ
普通の調味料と違って結構ぶっかけるから卓上調味料的なやつなんかじゃ全然足りんぜw
ラーメン屋に納められるようなグル曹
ちょっと強欲すぎるだろ、どこが儲けてるんか知らんけど
調べたらアマで¥2310だな
他にも業務用スーパーいけばそれなりの量でそれなりの価格で買える
間違いない
もっと流通して手軽に入手したい
トランプに嘆願書をかけばよいか?
んー
新幹線の車内コーヒー売りが廃止になると聞いて
暴れまくる人がいるけど。
新幹線に乗るたびに車内でコーヒー買ってたら廃止になることないのに(´・ω・`)ショボーン
これを信じる?
もう、需要供給で米の価格がどうのこうのってだませないって。
農水省、大臣がウソをたれながす時代
インバウンド米消費のせいで。中国人転売厨のせいで。農家がこいつらにうったせいで。
最後には、「消費者の需要が高い」ので、国民のせいにしはじめた。もうアホかと。
農水省と農協、マスコミが「令和の米騒動」を演出している。
>業者が一糸乱れぬカルテル
つり上がっていない地域もある。ロクでもない地域とそうでない地域、このあたりをわけて考える時期にきただろう。
高値の原因が確認できるだろうし。
米農家も辞めてる所が多いしね~
売れよw
ものの価格が決まるのは需給要因だけだ
業者がカルテルを結んでるから全国的に吊り上がってるなどとというお前の妄想は現実離れしてておかしいと指摘してるだけ
安いコメがある?一部例外の田舎のお前の地域など知るか
JA等中間業者が価格上乗せしまくったからです
売り渋りで価格吊り上げはある意味カルテルだろ?
農水省の言い分では供給しとるハズが市場に供給されてないのだから
もうそろそろ国民感情として卸に敵意が向いとるぞ、マスゴミがトリガー引いたら一気に世論は卸業者を叩く
卸は問題なく供給しとる、農水省は嘘を言っとるというなら業者側から反論の声あげないと消費者はフラストレーション爆発寸前だからその日は近いよ
慣れた
は?この件がどうか知らんが、カルテルって現実にあるわけだろう?
米の価格のグラフみたら、
収穫時期の価格がきまったら、年間をとおして一定している。
消費者の需要で、価格は変動していない。
決めているのは農協や卸。
一部の小売の米屋も、売れないからといって売れるからといって、価格を勝手にいじれないと以前記事でみた。
この仕組みを悪用したのが今回の米騒動。
今年のお米の値段は変動制にしてみました突然こんなことがおきた。
https://www.sankei.com/article/20250415-P2KW4XLZFVKEFEMMPNHHM6VULQ/
財務省が、自民党、農水省の敵に回りました
それ以前はようするに公定価格だよね。そして一人一人に割り振られている米穀通帳で買うという建前。
コメの販売価格はとても安かったけど、農家の生産コストとの差額は政府が税財源で負担してたわけでしょ。
そこにコメ農家の利権が生まれて、政治を動かす勢力にもなった。で、その政治構造を壊すときに、
こんどは代わりに減反に補助金を出すというかたちになって、将来の問題の芽をつくってる。
>トランプに嘆願書をかけばよいか?
それいいね。日本の政治家に何言っても無駄だから諸外国の各要人に嘆願書送って物価下げる作戦w
JAの他にも、
中国系業者や建設会社が米買い占めか
https://midorikiryu-navi.com/kome_kaishime-gennin/
他の店も同価格帯だし
炊くw
最近もうカリフォルニア州米食べてるわ
だから価格高騰は需給がタイトだからだと言ってる
備蓄米が出てこないのはほぼほぼJAに売ったからだと書いただろ
反論も何も農水省が何か言ってるけど現実に自分の所には無いんだけど、、で終わりだろ
個別取材してる記事を見たら現実に無いって言ってるだけだぞ
業者連合みたいなのが居てw「ネット民が俺たちを批判してるー俺たちのせいにするなー」って反論するとでも妄想してんのか
それは別次元の問題ですが馬鹿?
別のもの食えばいいのにさ。
5%オフの日でしたので
割引価格で買いました
確かに草
コメの値段上げていくの笑う
株を操作してる気分なんやろなe
庶民にとっては大変なことになるということは、アベノミクスをやるべきかという2012年に話し合っておくべきだった。
現金給付じゃ他に使われるけど、お米券ならお米にしか使われず、米消費を継続的にキープできる
今政府がやることはこれだろ
フジ発のニュースは信用出来ん
政府が何にもしないから。
鍋まで持っていかれる気分だな
何を言いたいのか分からんが、
少なくともインフレ誘導できなかったアベノミクスは失敗だし。
インフレ誘導なんて暴走したらどうするんだい?っていう論議は当時からあった。
やっとインフレ傾向になってから文句つけるってのもどうなのか。
川上の大手がただ供給を締めてるだけ
売る米が無いっていう状況だっての知ってる?知ってるよね?
そこが、買い時ね!なお、コメの品質は…
日銀のバランスシートを大きくしすぎたため出口戦略が難しく、金融政策の自由度が失われたということが、大変な結果を招いてる
JAが売り惜しんでる、供給を絞ってるというなら分かる
放出された備蓄米が出回ってない
なんかJAが川上の大手じゃないような言い方だな…
鳥取攻めの前に、米、醤油味噌、五穀をことごとく若狭商人と偽って買い占め
鳥取藩の家臣までもが、高騰する米につられて備蓄米まで全部売り払ってしまった
その結果が、日本史上最悪といわれる「鳥取の喝泣かし」で後世まで語り継がれる
そういうことだよ
業者は備蓄米買ったら同数国に返さなくてはならないから
まさかここまで物価高になると思わなんだ
そういう事だと思うよ
JAに売ったところで備蓄米放出と同じ量をストックされたら効果が無い
なんでもっと小売りに近い所に売らないんだろうと放出を決定した時から指摘してた人がいた
小売に売っていたのがJAなんだけど?
もう自由売買でJA流通は3割しないから
コメ不足なんだけどな
農林水産省が米の生産増加を目標と言わず、2030年までに米に輸出量を8倍にすると掲げてるのも、怪しい。
中国は穀物備蓄を増やすために、生産量増加に加えて、米国とブラジル以外からも輸すると決めている。自民政府は、日本人のためではなく、中国のこの動きに合わせて、中国に米を売ろうとしているのでは?
https://newspicks.com/news/13829442/body/
JAが最も小売に近い
速攻で日本沈没させられる
よって、値段が上がってウハウハなJAは、ダブついても値段は下げない。下がることは無い。日本の米のさらなる危機。
中国政府「現在進行形で実行中です」
JAが安い米を売っていたわけで
JAによる価格安定を悪だと決めつけ
自由化したから米不足になったわけで
長期的には「中国のために日本でコメを生産し、日本人の庶民にはほぼ全く回らなくなる」と言うのが
現実となってしまうのか?
今や農家と高値買い取りの転売屋に売ってる
JAは安くしか売らないから買値も安い
備蓄、ブレンドは10〜20%減くらいかな
JAの農業部門はそもそも赤字
そして転売屋よりも安くしか売れない
そして日本人には一気に縁遠い存在に
そんなに安くも感じないけどな、大きな流通があるからこの価格なんだろうなって
デマか
JAが憎しなら転売屋から高い米を買えばいい
JAの米は安いから
農家にとって転売屋に売る方が利益になる
昔から福井県民はロクでも無いヤツだったんだな
そもそも減反言ってたのは需要がないからなんだけどなぁ。
そう。日本の農家を潰し、中国資本による中国用の米生産用にプランテーション化。自民が思ってるのは、これでは?
米ではないが、中国資本によるアメリカの豚肉の工場による生産が、アメリカの豚肉の8割を占め、共和党が大問題として扱っている。
大きな流通はもう自由流通だよ
JAの流通は4割を割り込むほど激減し
自由化による流通がメインになってる
望み通りJAによる価格安定は崩れ
高値が定着した
過去最高価格っていうのは見たし備蓄米の入札の価格も公表されているだろうけど地域とかで一まとめにしてっていうのは聞いたよ、転売ヤーから買うよりも農家から直で買えるならそう買った方が良いだろうけど
それ転売じゃ無いだろう。高く買ってくれる方に売るのは当たり前だし。安い方になぜ売らなきゃ成らない?
農家からは安くは買えないの
しかも少量では
?
高値で買ってくれる人がいるから転売が成り立つんだろw
JAは国と一体だから
国民の為に安くしか売れない
農家のためには
お前らが高い米を買えばいい
農家直送とか契約農家ってよく見るしな
大体の価格はあっても変動的だけど変動しすぎなのは直で大ダメージを受ける
米価格に変動を抑えるのも備蓄米だったような
無能の極み
特に岸田石破は万死に値する
製造元から大量購入して消費者に販売する人たちは小売と呼ばれます
速攻で売り切れるから買えない人が出てくる
自民だろ?
市場価格だから変動は激しいよ
価格安定のために尽力してきたJAを毛嫌いしておいて
価格変動は嫌とかw
自由化すれば値崩れする事を期待していた
乞食だろ?w
大量に買わないと買えないだろうけど玄米だろうしな
何倍にもなるとかってその方がおかしいだろ
備蓄米は飢餓や飢饉の為の非常食
価格操作するためのモノではないし
自由化を求めておいて
値上がりしたからって価格操作とか破綻してるだろw
消費者でしか無いしな
へー定義が変わったの?
元々赤字販売だからそりゃ何倍にもなるよ
そしてアベノミクス円安の物価上昇がトドメになった
そか 余らせないのは良いことだね
備蓄の意味分かってる?w
価格操作の為の米ではない
価格操作では無くて、
価格変動を出来るだけ
抑えるって意味でね?
米依存症か?
阿部さんと日銀黒田さんが円を刷りまくったせいで日本は本当に円が安くなった。
物価の上昇じゃなくて、円安だからな。
騙されるなよ。
法人税優遇しておいて財源が無いだの、
年寄り飽和を少子化だと騙されてるのと同じだぞ
たらふくあるよ。コメが安すぎて面倒で売る気にならない
https://i.imgur.com/t0dgevD.jpg
お前ら今までラーメンとかパスタばっかり食ってたのに
さようなら米
上でも書いたが、
JAはコメの値段を上げるためだけに減反言ってたのか、って。
需要が細ってるからだろw
こんなのもでてきたしな。米騒動のまえから準備していたものだが。
政府の権限をアップさせるために、この法律をつかうために、
米騒動おこしてみたんだろうな。備蓄米も非常事態だけでないのに投入されることになったし。
今後、ちょくちょく実施されることになるのでは。外国米はいってきたら
こういった騒動がおきる可能性は減るようにもみえるが。米だけにかぎらないしな。
「令和の米騒動」自民党下野させちゃうようなことまでやって、ごり押しするような話かとおもうが
SDGs自民党にとっては、米農家も排除対象になってるのかもね。
マスコミつかって、米農家にヘイトなすりつけるようなこともやってるし。
米も食うだろ、炊飯する手間はあっても
まぁ株価吊り上げが限界だから次の商材探してんだろうな
もう十年余
白河産コシヒカリ食ってたけど。
安くて美味しかったんだけど。今年はさすがに無理(´・ω・`)ショボーン
オークションで売りまくって小銭稼いでるわ
誰も買わなきゃ激安になる
乗せられちゃダメダメ🥺
概算金で1.5倍以上にはなってる。
JAは一定の手数料取って高く売れたら概算金との差額を農家に分配って方式だから高値で売れてもたいして儲けが増えるわけじゃない
JAが農家に支払った概算金 (JAは高く売れたら追加で農家に支払う)
令和5年産 令和6年産
JA全農みやぎ ひとめぼれ 1.2万 → 1.95万 1.63倍
ホクレン北海道 ゆめぴりか 1.36万 → 2.1万 1.54倍
JA全農あきた あきたこまち 1.21万 → 1.88万 1.54倍
JA全農とやま コシヒカリ 1.3万 → 2.01万 1.55倍
売る米はあるよ
短期的に価格がおかしくなってるだけ
長期的には米消費量が減ってるから減反しているわけで、だからこそお米券を配給する事で米需要を下支えして増産していくことが可能になるんだよ
アメリカと中国に輸出して庶民はカルフォルニアアキタコマチっていう流れか
意図的に
価格が倍以上に
させられた
裏金やら農水省から天下りやら
腐敗だらけのジミン政治の責任
民主主義ではあるらしいけど
キシダは情がない
イシバは情が判らない
安倍とスダレは情を悪用する
良いやつ一人もおらんな
じゃあ安倍氏と菅氏が一番良いじゃん?
無能すぎる
1g1円で分かり易いでしょ
「何もしなければ失敗もないので減点ないから出世できる」
大企業の出世術ですなw
強力粉5kgで約1,200円 = 1斤の食パン約15本分
そら卸元が4000円以上でしか売らないんだからそうなるわな
高値独占業者に農水省が米を渡すした当然の結果だが
後継問題ってやってるけど子供いない人たちの方が少なそうだけどな
戦前戦中に生まれて食糧難の怖さが染み付いてる世代がまだ生きてるからな、あの人達を怒らせたら終わり
3年ぐらい前と比べて2.5倍まできたかw
じぇーえー
石破が超絶レベルの無能だからどうにもならない
早く交代させるのが吉
胸熱
俺が買ってた米、5キロで1380円だったんだけど
先月3980円で買った
高すぎだろ殺すぞと思ったけど、今思えば安かったな
終わってる
米は庶民が食べるものではなくなったのです
カリフォルニア米5キロ500円で売ってくれ
今までが安すぎたって言わせない為にもさw
安く買えるぞ
クソ自民党いい加減にしろ
米はあるが安くはないぞ、また嘘書くな
それで意図的に値上げされた米の問題解決になるの?
おしえろネトウヨさん
どうせ買えないんだから別に5万でもいいな
なんなら500万でもいい、金持ちはそれでも買うだろうし、農家も喜んでウィンウィンだろ
勝手に高くしてろよ、もう庶民は食わねーよ、ただの贅沢品だ米は
トランプ 喜ぶぞ
日本も困ってるし アメリカも喜ぶしwinwinだろう
消えた21万トンの米など最初から無いんだってさ
全部農林水産省とJAの茶番だよ
「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"
「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さ
PRESIDENT Onlineに掲載
https://cigs.canon/article/20250314_8722.html
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯
裏はばれているのにこんな事を言っている時点で分かるはず
特権層は馬鹿国民が鵜呑みにすれば勝ちと思って工作しているだけ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
子供なんとか庁と一緒に解体してスモールスタートしたほうよくね?
>>21
>>23
消えたとされる21万トンの米など最初から無いんだってさ
そうやって農林水産省とJAは米不足の原因である減反政策から国民の目を反らしている
>>438←これ読めば分かる
マスクは転売屋のせいだろ
今回は違うみたいだぞ
コメンテーターが言ってただけだけどさ
今までの2〜3000円ぐらいからの値上がりが早すぎて買う時に一瞬躊躇するw
安心しろよ、JA批判なんてするつもりないぞ。彼らは彼らの理屈で商売してるだけだし。
悪いのは農水省だよ
政府が米価下げたいっつってんのに
JAの利益に忖度して備蓄米を小売りから一番遠いJAに売って価格下落しないよう操作可能にして
政府と国民を馬鹿にしてる
少し落ち着いてからコンビニでも3000円で売ってたよw
うどんで弁当にできるの?笑
君はネトウヨでしょ笑
そうやって米高騰の原因を脳死で無視してると、うどんも値上げされて詰むことになる
米がないなら芋を食えみたいな戦時中じゃあるまいしw
さすがシナ人は言うことが違う
もっと米の価格上げていいぞ
1kg10万でいいぞ
>>104
見事に自演失敗してるなwww
いま倍に
2年前のタマゴも同じこと言われたが上がったまま
政府は国民をダマすことを仕事と認識しているのか
配給制にすると日本の米が増えるの?
そうやって原因から逃げていたら同じだぞ
自民党の減反政策のせいで米がない
全部自民党が悪い
こんなこと今更言えるわけねえしな
不倫チンポ党はちょっと黙ってて
労働貴族こと大企業労組の連合が担いでる既得権守り隊の一員じゃん
米不足の原因は農林水産省の減反政策、そしてJAもグル
日本を米不足にした犯人が備蓄米を買ったり売ったりしてるから、何も変わらないよ
自民党政府が意図的に米を値上げしてるからね
メディアの嘘に騙されてないほうが良いよ
農林水産省
JA
メディア
全部グルだから
米5kg4000円〜5000円
パスタ1kg250円ぐらい(トップバリュ)
タイ米どこに売ってるんや
圧ぺんトウモロコシを混ぜた雑穀飯にしたまえ
買うから無関税で輸入してくれ
タイ米はイオンやコストコ、成城石井などの大型食品スーパーで購入できます。また、Amazonなどのインターネット通販ショップでも購入可能です。ドンキホーテやドラッグストアでは取り扱っていないことが多いです。カルディや紀伊国屋、イトーヨーカドー、西友などでも購入できることがあります。
こんな大規模なことを中国人の転売や外国人旅行客が増えただけだけでは不可能
責任転嫁して誤魔化そうとしてる農林水産省とJA
自民党は悪質だよ
チャーハンなら食えたっけ
パスタも足元みられて値上げされるに決まってるだろ
本当に無知だなww
あり得ないから
やり過ぎると見放されるぞ
意図的に食い物の値段を釣り上げたやつは 殺す
農家をいじめたやつは 殺す
汗水垂らさず ピンハネしてるようなやつは 殺す
それを見て見にふりしたやつも殺す
つまり JA は殺す
天下り 農水官僚は潰す
自民党も叩き潰す
不倫除け 不細工ヅラの石破がうらやましい
外食産業は困ってないですね
大手飲食店などは米の価格は一定で2~3年先まで契約してるので
飲食店の米の価格が上がったから値上げなんて嘘ですから
マクドナルドも海外から2~3年先まで一定の価格で契約してるので、今までに行われた5回の値上げはほぼ便乗値上げだと確定しています
大手じゃない飲食店は?
過去最高に飲食店が潰れてる
米とか小麦の値段が高くなるのは本当に採算が取れなくなる
米を食うより、肉を食べた方がいいかもしれん
日本からの輸入関税25→50%をテコに
トランプさん外圧ガンガンお願いします
USA!USA!
転売たまらんなw
セブン-イレブンのごく普通の昆布のおにぎりが
税込 180円もするのな
ほんの10年前とかだと100円くらいだったろうに
ちょっと手が込んだおにぎりだと
普通に1個300円ぐらいする
いくらなんでも 急激に上がりすぎだろ
その米の生産量も農林水産省の嘘の可能性があるからね
政府は自分達の利権のためならデータ捏造改ざん何でもやるよ
厚生労働省はコロナワクチンの効果も、効果があるようにデータに改ざんしてたから
人口統計や雇用統計も何度も捏造してたからね
その重大さに気がつかない多くの国民は口をポカ~んと開けてるだけだから
体形なんかどうだっていいよ
それは満足にご飯が食べれる状況だったから体型とか気にしてられる
今は違うから
このままだと戦時中みたいになるぞ
規模の小さい個人の店は長期契約してないと思う
だから個人店が一番苦しいだろうね
でも街の飲食店なんか見ると、大手のほうが値上げして、個人店のほうが値上げしないで頑張ってる気がする
米なんか以前から食べてないわ
https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw
https://www.youtube.com/watch?v=rw111_S1sOs
JA農協さんよ…米の相場を下げない為の「備蓄米」非表示か!
https://www.youtube.com/watch?v=HZiz7InlNuA&t=90s
転売目的の米を民家の玄関に保管(笑)しているのは衛生的にヤバいだろ…🤮
おにぎりも高くなりましたよ
海外で売れない(消費者から拒否られる)のを日本人に売れ!っていつものパターンじゃないの?
コメは大丈夫?
FNNプライムオンライン
https://www.youtube.com/watch?v=YhG759-hEoY
日本産米を高騰させ、
日本産米100%使用の すき家で意図的に虫を混入させてイメージダウンさせて、
輸入米を普及させようって流れを感じる。
ご近所のスーパーは安くなっていたし
コメ先物も下げていると思うが
https://www.youtube.com/shorts/FZwoTc_FhQM
自民公明連立政権は支那の言いなりなのでこの偽物の米を輸入していく流れ。
だから「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、
日本産米100%使用のすき家でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎをする工作をした。
「クズ米」を「正規米」として売ってぼろ儲けしてた業者もあってな~
ほー!イオンにもあるんだ。。。
いつものIDコロコロ君?
それ書き続けてるけど、生産契約してる牛丼チェーンや回転寿司チェーンくらいだぞそんなの。
このレベルでも長期契約はしていない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1964G0Z10C24A9000000/
日高屋・ガスト・オリジン…外食もコメ争奪 新米3割高
放出米で誰が儲けたんやろな
あと、指標と店舗価格は必ずしも一致しませんよ。
イオンは知らんが業務スーパーのタイ米は日本米より高いぞ
儲けなく働いているのか、あなたは?
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ 農林中金がユダヤ金融悪魔に騙されて大損したから
|/-=・=- ━━ \/ i 米の値段を上げる
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i <5Kg5000円超で弱者は死ね
|○/ 。 /::::::::: /⌒) 貧乏人は死ね
|::::人__人:::::○ ヽ ) 米がなければアンパン食ってろ
ヽ __ \ / 国民の生活にアンパーンチ
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 極悪アンパンマンこと石破茂
減反政策な
>>438を読んどけ
あーやっぱりIDコロコロ君だw
コイツID変えながら1スレ100レス以上これ書き続けるぞw
税金というのは絶対に100%国民に還元されることはない
何の話だ?
ここでどういう戦争してんの君たち
下がっていない勢ってのがいてそれと戦ってんの?
それな
ネトウヨが反対してるだけだからスルー
国民は満足に米も食えなくなってきたから自民党を下野させないとな
権力 握って、政権を牛耳ってるんだ?
マジで自民党が政権 握ってたら
国が終わるぞ
それぐらい 今の有り様は ひどい
このいつもの反応間違いないわw
野党は何してんの?
どうせ消費されないんだからもう一声ッ
1kg1万でも構わない
マジっすか
どんな感じで行ったらいい?
ウザ絡み系?
それじゃー意味ないな🥹
国を挙げての詐欺で稼いだ金を儲けと言ってしまう愚か者ww
ほらほらバレるとこっからコイツがウザ絡みでスレ流しに入るぞw
いつものやり口w
いつものネトウヨ擁護マンがまた湧いてきたな
もうとっくにバレてるよw
なるほどバトルでは無く
スレを流せばいいのか
それって別にIDは変えなくて良くね?
その分米離れが進むから後で泣き言をいうな
レス流し頑張るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=tZb7h1OECcU&t=2s
致し方ない不況やコロナ後の影響で、みんなが苦しいのなら、全然我慢するんやけどな
悪い流れを利用し儲けてる奴らがいて、更に悪くなってるのが腹立たしい
ソレに政治家が加担してるのが
ホントに有事が来た際、こんな政府なら我々は直ぐに切られると容易に想像できるんだよな
有事がくる前にマトモな政府にしないと
お国の為に総玉砕かw
うどん、やきそば、いいけどずーっと麺類になると飽きがくる
ジャガイモかオートミールになるが腹持ち悪いし不味いんだよな
パンもいいけどショートニングやマーガリンは身体に悪いらしい
いつものIDコロコロってなに?
私は君とは絡んだことは無いと思うぞ
それはその3社だけの話だろ
企業は1年契約、2年契約、3年契約してるんだよ
なぜ長期契約をするのかと言うと、売り手と買い手のお互いにリスクを減らすため
経済や社会ってやつを少しは学びましょうね
それとソースに有料記事載せるなよ笑
滅私奉公w
オワ国参拝
コロナは人災な
ただの風邪を騒ぎ立てずに放っておけば良かっただけ
それをDSグローバリストが利用して金儲けのために効果のないワクチンを打たせ長引かせていただけ
そして3年で約100兆円莫大な金がお友達に流されただけ
だから致し方ない事など一つも無かったぞ
昔も今もメディアは洗脳装置だからな
あんさん85歳以上でっか?
自民農水省JA国賊連合しね
それは個人各々が考えることなのでお前には関係ない
米だけ値下がりする筈がない
何を寝惚けた事言ってるんだか
本物さんが登場したようですな
言いがかりをつけられちょっとやる気になったけどやっぱりめんどくさいのでやめます
戦争頑張って下さい。
小ネタ
古タタラ
ニフルハイム帝国宰相
コロナ自体は災害やろ?
対応が人災かもやけど
致し方なしに、便乗する金の亡者
それに加担する政治家
なんとかしないと
パンマヨネーズふりかけで毎日食パン味変して
1ヶ月程度過ごしたことがある気がする、
(´;ω;`)ウッ…キオクガ…ナニカオモイダセソウナ
国が終わってるんじゃねえ
この国の政治が終わってるんだよ
自民党 潰さなきゃ マジ 終わるぞこの国
日本国民 根絶やしにされて
残った土地 全部 中国に差し出すぞ あのクズども
今まで安かったのはMA分から主食用に民間に流れた分で、それ以外、例えばMA外のベトナムなんかは5kg1705円が税金(もちろんこれと別に消費税8%もかかる)
民間で2000円台半ばで売ってもほぼ儲けないだろうな。
またID使い分けしくじったのかw
買っても古米クサメシブレンドとかなら消費者としてはかなわんことだろう
農林中金への穴埋め、付け替え
親会社JA、自民党議員、農水相大臣らの三位一体の悪巧み。
備蓄米放出して値下がりしないのはおかしい、中抜き確実だな。
ドクズの無能ばかりだからなあ。
いつも口だけや
米相場を操作してるのよ
捜査は違法行為なのでネットで騒ぐか
参議院選挙まで待つしかない
官僚らの天下り先確保もあるしな
議員公務員らはクズなんだよ
「新米でたら下がるからwww」
「備蓄米出すし下がるから焦んなゴミww」
そういや、去年の夏は「新米が出るまで!」って言ってたなー
ネットでなくなって来たから買うかって思ったら、在庫無しで、スーパーに行ってもすっからかん
しばらくパスタやラーメンで、5キロ3400円くらいが出てきて買った覚えあるわ
新米でたら2倍、今は2.5倍
なんかすげーな
農家はJAに絞り取られてるからなあ
庶民の気持ちがわからんのだ
もう買えないなら
5キロ10万円でも20万円でもええわ
買えないから値段なんかどーでもええわ
コシヒカリ5500円の横で3500円で売ってた。地方都市だと慌てて買う人もいない感じだな。
慌てて買い溜めしなくても数か月後にはもっと下がると考えているんだと思う。
国民の意志で世の中を変えられる最後のチャンスだ
ここで自民党に投票したり
あるいは選挙に行かないという判断をして
自民党が与党のままでいたら
連中は間違いなく予定通り来年度に向けた16項目の増税を可決するし
中国人を 筆頭に外国人がどんどん 受け入れて
日本人を根絶やしにする政策をカジキリするぞ
なんでこんなのも分かんないかなぁ
店側の緊急的な値上げで、買占め予防みたいな話はありかもしれんが別にそういうことはしなかった、と。
そこで転売厨もうごいたとおもうが、きもちわるくて誰も買わなかっただろうし。
お米の価格は農協がきめている。
2倍になったスーパーのお米がどうやって価格が変遷してきたのか調査すればいい。
調査対象に黙秘権つかわれるか。
座頭市が、たくあんだけで美味そうに白飯かき込むのや
裸の大将が、おにぎり頬張るのとか
金持ちの政治家さんにはわからんだろうが
そうなると、コメ食自体が衰退していくので、日本もパンやウドン文化になるのかもな。
さぬきウドンは、オーストラリア小麦を利用して食文化を残した。
残すべき大切な部分を分かっているよね。
おいらはおにぎり食べたいと書き残して逝ったおっちゃんを思い出すよ
2年で急に足りなくなるとか絶対おかしい
どっかの倉庫に置きはなしだろうな
備蓄米のルートをたどれば今回の米騒動の犯人がわかるよね
そんな話あったんや
白飯は日本人にとり特別なんだよな
映画やドラマの、白飯を美味しそうに食べる姿が好きやわ
お察しの通り、
備蓄米の93%をJA農協が落札して、
米の価格を下がらないよう倉庫に保管して在庫調整している。
【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!
https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw
すぐ干上がるな 日本
米なんて腐るほどあるから米には困らない
備蓄米すら買い占められてるとか?
一人当たり月2500円くらいか
やっぱ米はコスパいいな
ゴミ糞農政
流通の滞りだ
買い占めだ
と言ってたのに
備蓄米を出しても米価は下がらない
備蓄米は毎月出し続けなければならない
「買い占められていた」はずの米も出てこない
買い占められてたなら売らずにダメにしたの?
そもそも「不作ではない」が嘘だったの?
「不作だ」と言ったらパニックになるとして、
何かのちからが働いたということはないの?
●
_(_ もはや、 出来レース ・・・
( ゚ω゚ )
' `
ダメにしてしまったのか
既に転売していたのか
そもそもそんな動きはなかったのか
あれ転売業者に売っただけだろ。
そもそも正規ルートじゃクズ米は検査で弾かれるから
反日・売国・棄民
これが今の自民の党是
>>1記事の事態は、自民党が世界平和統一家庭連合(統一教会)に乗っ取られて公明党(創価学会)と連立して悪政で日本人を冷遇して経済的に追い込み殺しにかかっているせい。
死後も自民党を操る世界平和統一家庭連合(統一教会)の文鮮明「日本の人口は5000万人にすべき」
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。
防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
小泉進次郎「日本を人口6000万人の国へ」
統一教会(世界平和統一家庭連合)の教え
「全ての万物は神に捧げなければならない」
「日本は"エバ国家"でサタン悪魔の国、エバ国家日本をアダム国家韓国の植民地にすること」
「天皇を自分(文鮮明)にひれ伏させること」
小泉進次郎「日本を人口6000万人の国へ」
岸田総理『残念ながら、我が国においては、雇用や入居などの場面やインターネット上において、
外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリティの人々などが不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくありません。』
明らかに反日の宗教…宗教ですらない工作員集団を存続どころか選挙協力させて政治的にも優遇する自民党は悪。
岸田総理の言う「共生する社会」とは、日本人を総人口の一割にして残りを外国人にして移民国家を形成していく事。
このグローバル化は日本人を殺しにかかっている。
#自民党に殺される
#自民党政治を終わらせよう
多額の補助金や超高関税無理くり官製米騒動で
延命させてもしょうがないだろうミイラを無理やり歩かせてる様な物
早い話が過保護農政大失敗
___
/__ \ いや そのりくつは おかしい
/ |・ω・| ヽ
{.  ̄ ̄ U 「何でもあり」 なのが、 自民党でしょ?
\_⊃ |
( _二]二_.ノ
違うわ
農政の誤りで供給能力を毀損しまくったことによる人災だっつーの
先進国特にヨーロッパでは農家の所得の8割前後を政府が補償するのが当たり前
食料自給は安全保障の一環だよ
ガンダムのプラモデル(ガンプラ)では国内流通用の分を輸出してて
製造業者(バンダイ社)から注意される忠告は受けたけどね
フランスではおにぎりが日本円で6・700円相当のユーロ価格でも売れるそうだ
大阪・関西万博でも650円販売のおにぎりと聞いたときに怪しいと思った
日本政府がJA(旧:農協)に問い正して、不正を追及するしかないんじゃないか?
グルになって価格操作の出来レースやってると疑われても仕方ない
去年、NISAか何かで人々がアメリカなど外国の株とか債券を買って円を売ったために、ドル円レートが円安方向に
オーバーシュートしてた。資本逃避が起きてた。
それから、為替レートが国内価格に反映されるのにかかる通常の間隔で、半年くらい後に値上げの新しい波が来た。
つまり資本逃避が起きる程度には円に対する信任が低下してて、インフレも起きてる。
身の回りのものが全般的に値上がりして、とくに需給のひっ迫が注目された若年労働力やコメでは値上がりが大きくなった。
ひっ迫してるにしても、その上がり方の程度が極端だと人々は感じてる。その部分は貨幣的な現象だろう。
そんなお題目誰が信じるか寝言は寝てから言え
一度上げたうまみを味わったら
そうそう下げられないんだろ
中国が禁輸してダブついたホタテ
国内で安く流通はさせず
アメリカに売っていたらしいな
トランプ砲でまた怪しくなってきているが
…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250402-OYT1T50086/
読売 2025/04/02 16:11
民主党の岡田克也の兄で岡田家の長男:元也氏が会長やってるイオングループでは、
アメリカ産のセルロース米ではなくジャポニカ米の都合を付けて、
ブレンド米の販売を順次始めるって発表もあったけどな
外国人に日本の米は旨いぞって宣伝だけすれば、米は枯渇して当然
海外でも栽培技術を教えてないと追っつかない
となると、日本政府が米に掛けてる税金どうなってるんだ?って話になる
既にアメリカから突っ込まれてるけどね
安価かつ大量に入ってくるというニュースを聞いて、人々が世の中が変わったと感じればショックで下がるかもしれない。
しかも去年の円売りから一変して、今年はトランプがアメリカをぶっ壊すとの予想から、円高になりそうだという
見通しが広がっており、地合いは悪くない。
大家族じゃなければ養える価格だよ
今のところはな
中華民国の中華系を経由させてまで癒着してた報道も見掛けたけどな
反日外国人臭いのが「鰻/日本食の旨さを外国に教えたのが悪い!」などと
逆切れ責任転嫁してたのもあったけどな、半分当たってるんだよ
今度は鯖が捕れなくなってる、その反動だろ?
鰯なんかの小魚は漁獲量が増えてるという
蛸なんか値上がりしちゃって酷い、高たんぱくで脂肪ないからな
魚や米だけでなく、資源/原材料を守る活動でセットでやって行かないと、
出し抜かれるぞ
万博で神戸牛乗せりゃいいだろ的な投げ槍を目玉商品にしてたけどな
あれも同じだぞ
実体経済とか産業のことなので時間もかかる。
食料なしで5公5民ってもう消費税撤廃しなきゃダメじゃん
煮汁にほんだし投下したり
酢に辛味噌やらスパイス入れたり
鰯のツミレやら日々あれこれ創作
米は元値に戻るまで絶対買わねぇよ
米って精米しない限り何年でも日持ちするから民間の企業が備蓄しちゃうからな。
農家⇒問屋⇒小売店⇒消費者
この流れが
農家⇒外食産業⇒消費者
こんな感じに成っている筈だからお米を使った企業がお腹いっぱいになるまで
溜め込まないと品薄感は止まらない。
弁当屋とか回転寿司だとか米が無いと死活問題に成る企業は買いだめすると思うけど
品薄だから今年はもっと酷いことになるだろうね。
お米をパック詰めにしてチンして簡単に食べれるようにして売ってるサトウのごはん
みたいな会社の買いだめは凄そうな感じがする。
米価理由に売価値上げを平然とやれる
おかしな風潮になったよな
企業同士は自分等の利益には痛みのない無益なチキンレースを無血で出きるようになってるように見えるよね
農家とJAは契約してて、生産量も計画されてるはずなんだけど
なので不作でもない限り、価格は大きく変動しない
と考えると、米問屋がガメてるとしか
そんな名前のスーパー聞いたことない
生産量の統計の正当性は法的や第三者性により保証されてるのよね、さすがに
風潮も何も利益は落ちてるよ
飲食店の売上推移を知らんなら黙っとけ
どこが無血なんだって話さ
やりすぎた減反と嘘の結果から
輸出とインバウンドの消費が大きかったということになってしまうか
悪いのはガイジンじゃなくて癒着してる奴等だけど
高単価の外食店の規制が先かな
ご飯捨てても元が取りやすい
国産米20%のやつ?
下げたいなら備蓄米を入札なんかにしなきゃよかった
政府の失政によって仕事を失った個人経営者に支給される年金は
大組織に守られた会社員や公務員と較べて驚くほど少ない。
献金と投票してくれる各業界団体こそ自民党のお得意様
動画でもそんなこと言ってたな
減反で生産量減ってて
実は備蓄米もカツカツで実際はほとんどなくなってたとか
とりあえずJAは備蓄米の放出先を全て公開すべき
放出してなかったり大手外食産業などに横流ししていないか
政治家も官僚も業界も農家も米価下げたくない
なんで下げなきゃいけないのだと
種モミ爺さんも汚物洗浄おじさんに種もみぶつけ始めるレベルの
オーバーデスユートピアが始まろうとしている気がする
これをメディアやジャーナリストが暴けないんじゃもうどうしようもないな。
数百万トンの米の行方すら追えないとか。
日本米を生産すれば両国にメリットがあるじゃん
こんな価格操作してる日本の農家なんてもういいよ
地獄の自民党政権をたっぷりと味わえ
【関連記事】「ママ痛い、助けて」「触るな、うっとうしい」分娩で苦しむ「14歳娘」に毒づく鬼母。地獄の分娩室で生まれた赤ちゃんの行方は?
https://forzastyle.com/articles/-/74307
「泣きごと言ってねえでさっさと産めよ」14歳の妊娠は出会い系サイトから。出産当日に姿を見せた「ネグレクト母」の非道ぶりとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/56aff5bd9056ca9fac562e3aa37f04bc4b290288
「風俗で指名ゼロだったから…」少女をむしばむ「貧困の連鎖」。多産家庭に生まれて19歳で妊娠するまで
https://forzastyle.com/articles/-/74292?im=1
「え、もう堕ろせないの?」47歳、まさかの妊娠。21年ぶりの出産がもたらした深刻な「ある症状」とは【助産師解説】
https://forzastyle.com/articles/-/74277
【関連記事】「そりゃ妊娠するわ!」47歳の夫婦生活に驚嘆。高齢出産の現実と深刻すぎる貧血の症状とは?
https://forzastyle.com/articles/-/74278
【関連記事「あなたしか頼れない」母を助けたくて…。16歳で私がオジサンたちに差し出したもの。連鎖する貧困の先にある生き地獄
https://forzastyle.com/articles/-/74270
の外国産の関税をゼロにしようぜ。
そうすればそれに引き摺られて国内産の値段も下がるだろう。
中間業者で中抜きしているだけという話しだから生産農家にはそんなに影響ないだろ。
生産農家の方で米不足を理由に価格を吊り上げ一般国民全てに無用な負担を掛けていたのなら
自業自得だし。
食料の値段を10倍以上にして、日本人を苦しめる作戦を決行し、食卓が貧相になり、貧乏人が小売店舗を襲撃したりして混乱状態になる描写があって、あんパン一個が一万円位だったかな?
観ていてンなバカなと笑っていたが、あながち本当にあるかもしれん。
3年ほど前の5kg2000円ぐらいの値段を見てると余計にね…
農薬や肥料、燃料費、人件費の高騰でそうそう2000円台には戻らんのはわかるが
せめて3000円ちょっとまで戻して欲しい所ではあるなw
腐れ自民がJA利権を守るため
パンもパスタも高いじゃん。米ならふりかけ、最悪塩でもいけるけど、パンは安くマーガリン、それも高いし、パスタはたまにしか食べたくないんだよ!
おれ主食がラーメンだし
火消し工作員醜い。
備蓄米の放出は単なる批判交わし。
国民を愚弄するにも程があるな。
カップラーメン?袋ラーメン?生ラーメン?まさか、店舗か?
いや、>>677が分別ある一般人の考え方だ
おまえはちょっと頭が悪い
それ全部
店舗で朝ラーは楽しいが自宅で袋麺も良い
カップ麺は安売りの時に箱買い
コスパ的にはパスタだろうけどね
貴様も醜い火消し工作員だろうに
価格だけが阿呆みたいに上がっていく
もう平時の3倍を超えてる
そろそろ出とると思うで
既にカルローズが積んである
店によってはベトナム米、台湾米もな
日本の生産量は変わっていないし不作でもないのに
台湾も日本に米の追加関税をかけたのかね?
それらのメーカーは今、米離れ特需でわいてるっぽいね。
パスタソースとか特売でガンガン売れてる。
もう切り餅しか置いてねえよ
おまえの脳内妄想世界ではおまえ以外の全員が醜い火消し工作員
石破『えっ!?私の家は元々5000円より高いお米を買ってますよ?買えないの?』
とにかくJAを介したコメだけは買わないことだ。連中に儲けさせてはいけない。
どうしてもコメを食いたいなら外米を買って食うべきだわ
なぜそんなすぐバレるような嘘をつく?w
日本の農業は保護しなければいけないよ
非国民くん
「欲しがりません勝つまでは」つって若いもん特攻させてたバカ民族らしい愛国ぶりだねえ┐(´∀`)┌
最寄りのスーパー数店舗ではとっくにそうなってる
それが逆に苦しめている
農家がJA以外で米を売ると嫌がらせをする
あのしょうもないコメ袋が無茶苦茶高い
同じようなものを他で回使うと規格外だと跳ねられる
どこに住んでんの?
有事の際の食糧自給のために減反政策やって耕作放棄地増やすとかありえないんだわ。
農地は常に耕され、水田には水が張られて使える状態になっていなくては有事にも対応できない。
農政も超無能
このゴミクズ政党が民主党政権のこと批判してたんだから腹が立つな
戦時中はどこの国もそんなもんである
国民を騙さない政府はない
兵庫県の私鉄沿線だよ。決して過疎地ではない
主食のコメを政治の道具にしてるのクソすぎて笑う
農協も族議員もそこに乗っかる農家も全部終わってる
安倍自民と減税馬鹿のせいで地獄に落ちていってるわ
それは全くそのとおりだ
JAと農水族が悪い
万博なんかやってる場合かよ
庶民にとっては負担増になる愚策を支持するアホ国民まみれ
企業献金を自民同様貰いまくりの腐れ民民なんかが
声高に主張してんのに気付きもしない
減税馬鹿どものせいでもっとインフレがひどくなっていくのは確実だわ
ひでえ国になったもんだね
国内で回っていれば1年以内に必ず出てくる
消えた米は全て国外に流出しています
消えた先を農水省は知っているはずだがとぼけている
消えた組織とグルか黙認か
なまじ小金持ちが多いから高くても買っていっちゃうのかなあ
馬鹿馬鹿しい値段だからだいたい売れ残ってるのに
地方だと親戚からもらうことも多いし
文句あんの?
炊いた重量で考えないと不公平だけどね
食料供給困難事態 の定義はふわふわしすぎて、
(目安となる基準 供給量が平時の2割以上減、買占めや価格高騰等が発生)
今は安定してるけど、もう条件的には発動できるんじゃないのかな。
「出荷販売の調整」、「輸入」 協力する事業者には、財政上の措置が可能とある。
まあ、農協や卸に、さらなるお手当がつく可能性もあるだろう。
「令和の米騒動」は、この法律をつかい、財政出動させるための茶番劇かとおもうよ。
輸入推進、安くするための支援手当、政府がうごけば安くなるかもしれないが
つりあげたのは政府と農協。 実際には「ふつうにお米を買う権利をうばわれる」に等しい。
戦時中の配給制度と同じだろう。もらえるんじゃなくて、国にいったん全部とられて、それを国民は買わされるという仕組み。備蓄米ブレンドとかな。
今も同じような話かもしれんけどな。それがさらにエスカレートすることに。
なんでたいした不足もしていないのに、日本のコメがたべれないような状況になるんだよ。
お米から統制経済がはじまる予感
そう思います
小金持ちが食べていた中価格米は今は大金持ちが食べているみたい
要するに高級米が消えた数十万トン分が下にシフトして低価格米が不足している
戦時中の配給制度を狙っているかもしれませんね?
徴兵制以降への国民管理の流れでは?
自分の命は自分で守れとトランプに言われているので
>>705
農業では生活で来ないから廃業してるだけ
お前、賢いな
米減らして、グラム100円以下の肉のおかず増やすよ
供給先を多角化すれば良い。ベトナム・アメリカ・韓国等々
日本は火山国8400年前のアカホヤ超巨大噴火でも起きたら・・・
コメは輸入に限る
高松では備蓄米を見たことない
普通の米の値段も報道どおり
アメリカの食料自給率は200%
日本の食料自給率は40%
無条件降伏なので転んでも食料自給率を50%以上にする事は許されていません
ポツダム宣言により厳重に管理されています
おとなしくカリフォルニア米を食べなさいw
JAは落札した備蓄米の大方を受注済みの客に回したんじゃなかった?
しかし、政府は今年1月31日に備蓄米について、流通が目詰まりを起こした時にも放出できるよう
運用ルールを見直した。
1年以内に同じ品質で同じ量のコメを買い戻すことを条件に、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの
集荷業者に放出することを想定している。
ずいぶんルールの改正が手早いよな。
しかも、消えた21万トンは買戻しの数量に相当。
もう買戻しの準備がされているってことだわな
買戻しというのは、備蓄米を放出した場合の補充のための米である。
これは国が市場から市価で買うことになる。
だから、米の値段が高騰していれば売り手である業者は儲かる。
国に買戻しのための補充米を売ったのはJAだという。
さらに、そもそも国が放出した備蓄米を買ったのもJAだというんだな。
JAは昨年秋、例年とさほど変わらない値段で農家から米を買った。
それを補充米として国に売り、さらに国が放出した備蓄米を買って特定もせずに
小売業者に卸す。
二重の儲けが出てる。
なんでこんなにガツガツ稼いでいるのか、それが問題。
石破辞めろと表明している自民議員は西田、青山のみ
他の議員はドMなのか?
外国株の失敗で二兆円の損失が見込まれる。
それで昨年は1兆4145億円の最終赤字計上。この前、理事長が三月末で辞任した。
米国の金利の高止まりによって保有する米国債の価格が下落したためだという。
農林中金というのは、正式名称を農林中央金庫といって、1923年(大正12年)に設立された
農業協同組合や森林組合、漁業協同組合の中央機関の役割を 果たす金融機関だ。
現在は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)などの農林水産業者が共同出資して設立された民間金融機関ということになっている。
設立グループの中ではJAが巨大で、実質的に農林中金を支えているのはJAグループである。
JAは自ら銀行を持つが(JAバンク)、これは会員からの集金機関であり、会員の預金や貸出金利は農林中金に行くことになっている。
そこで農林中金が、その金を元手にして世界市場を相手に投資を行うのである。農林中金は
お金を増やしてグループの経営を下から支え、押し上げる役目を担っているのである。
昨年度(2024年3月時点)JAバンクには最終的に64兆円の預金が集まっていた。
JAはこのうちから貸し出しもするし、ある程度貸し倒れもある。預金の利子も払う。
残りを農林中金に委託し運用する。その利益は年間三千億円と言われている。
農林中金が運用しているのはJAの金であるから、損失はJAの損失なのである。
年間三千億しか運用益が入らないのに、逆に損失を一兆四千億も被ったらどうなるのか。
たぶん潰れる。潰れなくても何もできない。農家へ貸出しとかできなくなり、逆に貸し剥がし
が必要になるだろう。この結果日本の農業はダメになってしまうかも知れないのである。
それでどうするか、、、、である。もうお分かりですね。
そして自公にNOをつきつけろ
壺とソウカのカルト戦術に屈してはいけない
JAの出し惜しみだろ 吊り上げて売却
カルローズも半年前は5kg1980円だったもんが今3600円以上やぞ
定価無しの相場もんだから高くても売れるならどんどん吊り上がる
とりあえず、誰か吊るして責任とらせろ
農水官僚は失策しても減給されないと思って調子に乗ってんじゃねーぞ
農水省とJAの抜本的な改革を要求する!
それの何処が悪い?
通常の商取引米の売買でしかない。国は米の流通に関わる一切から手を引いたんだからな。今さらアレコレやるのが間違い
備蓄米制度も止めれば良い。米に代わる食べ物は幾らでもある
第一、米は十分に流通してるじゃん。どこに国が手出しする必要が有るんだよ
政治家をコントロールしている官僚とJAの癒着では?
歴史上、必ずお代官様が関係している
今後の輸入米拡大と絡んだ壮大な猿芝居ストーリーでは?
食料品は無料にするべき
料金は税として独身や子無しから徴収したらいい
アホだろ?何の支援にもなっとらんわ!
自公はアホばっか、
まだ、選挙に期待してるのか?
お前の一票では何も変わらない。公約なんて選挙スローガンだろう。当選すれば全て忘れる
行くだけムダだよ
既に米に代わる小麦粉グルテンに移行して貧乏人は耐え難きを忍んでいるので米の流通が行き届いているように見えるだけだよw
普通はあんだけ生活に余裕があるんだよ凄い人混みだろ
ここの底辺の書き込みがおかしい
戦争準備というか、わりと本格的に対応策を検討してるし。
緊急事態つながりで、いろいろつながってるんだろうとはおもうが。
気候変動(ソーラーごり押し)、次のパンデミック(mRNAワクチン工場)。
今回も南海トラフ注意報が発端となった騒動かとおもうが
食糧危機、南海トラフ津波のようなちょっとした訓練的なものが発生。
その対応もどこかしらずれているというか。
バイデン政権時はちょくちょく台湾有事について煽っていた。
防衛予算も半端ない増額、野党もそんなに反対しない、ちょっとおかしな憲法改正も放置気味。
コロナ騒動と同じ空気をかんじる。
「つくられた騒動」によってどんどん政府(官僚)の権限と予算が増えていく。
「緊急事態条項」成立時には、政府=官僚が法律になる。彼らが目指してるゴールはここだろうね。
総理大臣はゴミ扱いされているのにマスコミはだれも官僚をたたかない。
じゃかましいわ怒
論点をすり替えるなバカが(笑)
血を血で洗う世紀末な世界になるのに核戦争は必要なかったな
そいつは金権腐敗糞尿汚物政権の工作員やろw
小さい頃からパスタを食うように教育していかないと後で困るようになる
Amazonにあるけど日本米と同じくらいの値段になってますね。
知的障害の人?
高校無償化とかよりなー
スポーツやってる中高生なんか、むちゃくちゃ食べる
食べさせてあげるべき年代
ご飯のおかわりくらい、家族でにこやかに見守れないとな
ポストハーベストで殺虫剤もりもりの毒粉だ。
これを食わせたいらしいな。
こんなとこにも工作バイトが湧いてるくらいだしw
米はいくらでも流通する。
高騰した値段ならな
卸しの値段が上がり、それで流通が滞っているのである。
つまり、中間業者から小売業者への卸しの値段がとんでもなく跳ね上がっている。
小売業者はいくらでも買えるが、しかし去年の二倍を越える額ならばでの話だ。
その値段で仕入れたら米5キロ4000円を越える。
それだと売れないので米屋やは仕入れない。
>第一、米は十分に流通してるじゃん。
卸しの値段を吊り上げることによって流通を絞っている。
それで値段がさらに上がる。
お前はそういうインチキ理論しか考えられないから馬鹿なんだよ
恥を知れよwww
あの顔のニヤニヤは全て裏を知っていて自分でも笑えてくるっていう感じの喋り方だ
パスタにオリーブオイルと塩をかけたものと、サラダ、肉か魚
これで体脂肪率と体重を極限まで絞るアスリートが生活しているそうだから、一般人なら適当な野菜と、タンパク質で生きていけるやろ
デモや暴動したら米価格が下がるのかよ知沼
ねえよ、バカじゃねえの
JA通る米はもう4割しかねえんだよ
よそ行きが6割で嫌がらせだ?むしろ頭下げてJAに出してくれ状態だよ
>>747
それも間違いだ、利益ゼロでハイリスク背負って出してる
今年の新米買って返さないといけない中で既に高騰続けてる
今の状態が続くと拙いくらいだ、だからJA以外は手を出さんのを買い占めとかほんと騙されやすいバカだな
馬鹿だなお前は
中間業者から小売への卸しの値段が吊り上げられてる
それによって流通が阻害されているのだ
小売業者は去年の二倍を超えるような値段ならいくらでも売ってもらえるが、
そうでないかぎり売ってもらえない。
もし跳ね上がった卸の値段で仕入れたなら、高く売るしかない。
結局、卸しのところで値段を吊り上げている以上、米が安くなることはないんだよ
長嶋の息子とかはグルテンを一切食べないしアスリートはグルテンを控えている
減反政策の失敗
とりあえず農家から離れた先に問題がある
グルテンが体に悪いことは知ってる
知ってるが、米の値段が上がりすぎてカネがかかるんだからパンかパスタにするしかないんだよ
それがJAの集荷能力落ちて影響力削れた結果、今の状態なんだが
何故かJAのせいだって言う人が後を経たんな
まぁ価格を高値で維持できなかったせいと言えば確かなんだが
今まで安い米を食えてたのはJAのおかげなのにね
中金の運用益で赤字補填してまでやってたのに、何故か失敗したら赤字補填でボッタとか言われてるし
そんなら最初から運用益を充てて無いよw
アホなチキンレースの結果でしょ
自業自得じゃん
今食べてる人もいつはなれるかわからないのに下らない買い付け競争をして
むしろ、買わずにいれば米価の方が収まったんじゃないの?
変動するのが市場なわけでw
備蓄米放出への入札でであそこまで好きにやって説得力がない
SDGs大好きというか米民主党の舎弟になった自民党政権。日本にはトランプに該当する政治家や政党はない。
今回の値上げは、米農家の利益になったとはおもえない。
「値下げはしたくない」 はじめは米買い占めで利益をだしたい程度かとおもったが、
途中から輸入米もちあげたりした。 輸入米いれたら、今までのような「全国のコメ農家、護送船団方式」が崩れることになりかねない。
欧州で、CO2だすから農作物や酪農もバッシングされているように、日本でも畜産酪農農家が、どんどん綱渡り状態になってきている。
つぶしにきているという可能性も十分にある。コンパクトシティとかほざいてるしな。地方への軽視も異常レベル。
SDGsとは隠れ共産主義だろう。
地球環境のためとかいいがかりをつけて企業や個人を支配下におく。権力の掌握にうごく。
差別発言だ、ヘイトスピーチとかいって言論弾圧の法整備をする。
そして、世界のSDGs推進政権は戦争が好きだ。核保有国ロシアにも平気でミサイルをうちこむ。日本も戦争に前向きだ。
戒厳令をだせば、国民の権利はすべて消失する。
SDGSとコロナ騒動(人為的ナウィルス)、気候変動→食糧危機をあおる、そして、戦争をあおる。
たいした問題もないところから、「令和の米騒動」とネーミングして社会を混乱させる。米騒動=ちょっとした食糧危機は方便だろう。
「緊急事態」つながりを全面におしだし、日本にはない国家緊急権をつくるべく、マスコミをつかって憲法改正を推進している。
>>769
集荷能力が落ちたのはともかく価格操作能力がなくなったかについては何ら論証されていない
なんでなん?
国とJAが米価安定のために流通網を構築していたのに
自由化求めたのが国民、市場価格が6割なんで
今更、国に頼って価格安定とかw
嘘書くなww
お前みたいな馬鹿の嘘なんて誰が信じる?
ほとんどの人間はお前より賢いんだよ
馬鹿は利口を騙せない
お前みたいなピーナの息子が理屈こねるのは嗤えていいわ
もっとやれボケwww
どこの所属?弾幕薄いよ?
少子化なお促進わざと進めてるんやろなと簡単に解る事w
JAの米は安いから
JAは米を買えてないから
6割がJAが関与しない市場価格の高い米になった
JA嫌いなくせに
なんの不満があるんだよw
韓国とアメリカからガンガン輸入してクソ業者は排除、農家は料亭と直接契約すりゃwin-win。
利益出ても、バラされて、残りの人生棒に振るのに。
色おかしいな(笑)
アンタのレスが俺がレスした事なっとら(笑)
レスサンクス。
贅沢言うなよなんだろけどさ、わけわからん海外のパスタまずくね?なんか臭い。ママーが一番好きだけど高いしさ。
バターかオリーブオイル、ニンニク、タバスコって、シンプルで食わってるからなんだろけど。だから、Amazonのタイムセールでタラコクリームパスタの素買ったわ。
料亭(笑)もう庶民の食べ物ではないかw
脱穀してから食えよ
やるなあJA
/ ⌒ヽ 族議員と
( ´・ω・`) 天下りの国って、 悲しいね・・・
/
この国がどんな国か本性現し始めたな
店舗で朝ラーとか金持ちやん!
もちろんとっぴんぐはほうれん草だよな?
自分たちの老後資金を稼ぐ場所を守らないわけがない。
米の値段安くして農林中金やJA駄目にするくらいなら、米の流通なんぞ
めちゃくちゃになったってかまわないんだ。
ほんとうに今JAがやってることは両刃の剣だ。
食管制度の下で築かれてきたものが全部崩壊する危険性がある。
米の全部が自主流通米になる可能性だってある。
そうなったら米に関してはJAも農水省もいらんわ
俺はそうなった方がいいと思うけどね。
でも、そうなると役人や自民議員の利権もなくなる。
あの連中がそんなことみすみすやらせるかという問題がある。
だからどうしろと。違法行為は何処にも無い。今の値段でも売れているのに何が問題なんだよ。買わ無きゃ良いだけだよね
主食としての米の消費量なんておにぎり3つ分にも成らないからな。手を出す必要が無くなったから国は手を引いた。何が問題なんだよ
安く成っても買わないじゃのに安くする必要は無い
JAの量は全体の3割ほどしか無い
自由流通が主流なので
備蓄の量なんてたかが知れてる
備蓄米は飢饉や災害時の
非常食料なんだけど?
そうなんだ。
違法行為はどこにもない。
中間御者が売ろうと売るまいと、いくらで売ろうと、それは商行為だから自由
違法かどうかという問題がないから、農水省の役人も安心して乗っかって
JAの走狗になっている。
備蓄米を放出して、その備蓄米をJAが買って、さらに備蓄米を放出した後の補充米として
その備蓄米を売る。
米動かさないでも取引成立するから、帳簿の上だけでそれやってるっていうんだぜ
これだって誰にも分からない。
何やたって安心、やり放題なんだよ
まさか安くなると勘違いして
備蓄米を放出するべき!とか
バカ事言ってたの?
そもそも米が安くなると勘違いして
流通自由化を主張していた奴らだろ?w
価格変動にパニックになり
今更、真逆の価格安定なんて無理だよ
お前みたいな馬鹿の空想話されても困るんだわ
馬鹿は施設で特別支援を受けてろボケ
不思議だよな...
ぼっても2倍にならんし
統制を廃して自由化しておいて
今更、価格統制しろとか無理だよ
備蓄の量程度では放出したところで
意味ないからやってなかっただけなのに
お前のような奴らが陰謀論を主張して
全く意味の無い事を主張して
解決すると勘違いしていただけ
わかりません
当たり前。
外食産業では米が無いと店が潰れるから。
一般家庭は米以外の淡水化物食えばとりあえず生きていける。
要は生産量が圧倒的に足りないよw
みんないい加減馬鹿から脱却しろよ。
俺は昨年の米不足からずーーーと生産量自体が少ないと言い続けて来た。
いつ頃、自由化されたんか知らんが
自由化して安い米で恩恵を得ていた世代が、今度は釣り上げて恩恵を得ているのが、腹立つんちゃうんかな?
若い世代は割を食うだけ
そういう選択も尊重する
新米が出れば、また戻ります!って言ってた気がするんだよな
去年の米が消えて高くなった8月は
いいや、まだ統制は強固だ。
今でも米の作付け面積は実質的にJAが決めてる。
農家がJAからあんまり植えるなって言われたってテレビでやってたの見なかったか?
余計に作ったって買ってやんねえぞって脅しに屈する農家は、まだ山ほどいるんだよ
まだまだ自主流通米に流すのは先進的で元気な若い人ばっかなの
俺は、こんなでたらめな統制してるなら全部自主流通米にしちまえって考えだね。
外国からの輸入も無制限に許すべきだ。
オーストラリア米なんて、ヘリで種まいて作るんだぜ
いくらでも増産できる。
俺が言っていることは、陰謀論ではない。
言に今目の前でやってることだろ。
お前みたいのが火消しに走ってるだけだw
確かに昔からあるパンも値上がりしてないね
むしろ安いシリーズのパンがいっぱい出できてる
しかし成分を見て驚いた
物凄い添加物だ
粗悪原材料を補う為の添加物だ
添加物は入れれば入れるほど農水省から補助金が出るが人間の食い物と思えん
このまま青天井に高騰してよいの?
自由化による価格高騰が原因なら輸入米による価格競争も組み込まないと歪んだ制度のままだよね
それが今では?あるべき姿に正すだけだよ
農家は儲からない
誰た継がないから
50歳未満の農家なんて1割しか居ない
これから激減するよ
パンは、小麦や乳製品、油脂などの主原料の価格上昇や、包装資材コストの増加などを背景に値上がりしています。2025年1月には、パン製品が1,000品目以上で一斉に値上げされました。
だから足りないだよ,
1回の収穫では足りなかった。今までの価格で売るとまた小売店の棚が空になる。
この市販米の高値は、今年の収穫待つまでに、わざと売れないようにする為。
農水省はずーーーと嘘ついてる。
作付面積減らし過ぎた失策バレない為に。
誰も米を作らなくなってきているのだから
米価が上がっても仕方がないのよ
ウクライナえ逝って帰ってくるな
安さしか求めなかった消費者だからな?
そもそも売れて無いんだから。
売れて初めて利益になる。
小売店で今の値付にする意味は全くない。
つまりただただ売れなくさせる為に高値にしてるのだ?
なぜか?
ま~た棚が空になるからだ。
次の収穫を待ってるのだ。
お前らが自民党支持し続けた結果
JAが買い占め売り渋ることで価格を上げてるんだよな
だから輸入米安く売ろうとする業者が出てきたり、
それをしようという意見が出ても
JAならびに関連組織が全力で潰しに来る
もっとも、今まで米を安く買えたのは
農林中金が資産運用で儲かってたからってのもあるんだろうな・・・
不作って年を何回か経験したけど、2倍から3倍に値段がなる事って無かったからなー
去年は不作なんてニュース耳にしなかったし
切れそうやから買おうとして、ネット注文しようとしたら在庫なしだらけでビックリした
先月まで普通に1890円で買ってたのに、イキナリやったからな
米だけでやっていける農家はごく僅かだろ
米は年1回しか取れないんで、卵みたいに高値になりましたね、はいまた出荷して値段戻すとかできない。卵みたいに年がら年中供給量保てない。
だから、こんなアホみたいな価格にして、我々に買わせないようにするしかないと。
再生二期作の研究が進んでるよ
https://shizenenergy.net/re-plus/column/management/method/the_rice_ratooning_method/
もう既に実践してる農家もあるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed77826c491daf897ee58c7bc3560fae8751a9
これが進めばかなり生産量増やせる
俺らおっちゃんは別に食べなきゃいいんやけどな
健康にもいいし
中高生のスポーツやってる子供には、遠慮なくたくさん食べて欲しいわ
それが政治やないんかな?
そもそも金融部門で
JAの農業部門の赤字を補填していた事が原因だからな
買い占めとは真逆で
JAはもう米を3割しか買えてない
6割以上は自由化で別流通
市場価格になっていふ
それは検索結果であって自分の足でスーパーに行くとパンはまだ安いままだと分かるよ
子供に腹一杯とかマターナルなえさヤりジコマン女目線なのに
女は棚上げで
男の俺は食わなくていいと、
男性の体で騙るヒト
なんでおばさんは棚上げなのだろうか
備蓄米放出したのに全く価格が下がらない
備蓄米は9割以上JAが落札した
米の値段上げようとしてるのが誰なのかはもう明らかなんだよなあ
これの失敗を認めて元に戻さないといけないね
ホクレンのバター品薄商法と同じくJAが調整
え?
家の子はみんなもう成人やからな
子供の喜び=ママの喜び
どっちかと言うと、女性のために書いたんやけどな
もっと上がり続けているわけで大手小売りは日本米に見切りをつけて
外国米にシフト
農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協、JF全漁連)、JForest(森組)などの農林水産業者の協同組織により
設立された金融機関である。
このJF(漁協、JF全漁連)はそれぞれ銀行を持っている。
JAバンクは有名だ。
JFはマリンバンクってのを持っている。
Jフォレストは農林中金が信用事業を受け持っている。
これらの信用事業を行う部門からの貸付額が莫大なんだな。たとえば北海道の牧場への貸付とか、
漁業者の船とか港の冷凍設備とか、考えればわかるだろ。
その貸付利息が農林中央金庫に入る。
農林中央金庫は農協、漁協、森林組合の事業者から集めた預金や貸付利息で世界規模の投資をする。
それでいままでうまくやってきたのだが、農林中金が大赤字
もし農林中金が潰れたら、事業者への貸付とかすぐに回収になる。
そこは国がなんとかするにしても、今後の事業資金の貸出とか出来なくなる。
そうなったら農林漁業事業者はどうなる。
というわけで世紀のインチキショーがはじまったわけだ
よかったね、馬鹿w
そんなの言われんでも理解してるし、だから>>829で最初に書いたじゃん
今まで安く買えたのは農林中金が儲かってたからだと
>>845
法人税元に戻されるのがそんなに都合悪いのかい?
JA系の企業が買い占て出さない、或いは圧力で出さないなら運用失敗の損失補填を国民から徴収する為
素人でも気付く
なんか代わるもんある?
買わなくなったら多分今度は他のJAが扱ってる農作物が同じような高騰起こすよ
原因がはっきりしてるからねえ
輸入米ブレンドでも備蓄米ブレンド並みの価格にしかならないのは、
輸入米ブレンドを格安販売したら、おまえのところには米を卸さないぞみたいな圧力があったりするのかね
どこかから
みんなもう米やめようよ
実は肉体労働少なくなった日本人には米って糖質高過ぎて体に悪いんだよね
メタボの原因になってる
米どころかJAが扱ってる農作物なんて大量にあるじゃん
あれ人質に取られたら逆らえる企業なんてないよ
地方は、あきたこまち5kg、3800円ぐらいで売ってる
こういう事情だから期間限定で勘弁してくれと正直にやるならまだしも、
ごまかしごまかしやって、
それでも主食だから国民は買うしかないわけだけど、
これをもって「この価格でも米を売れるじゃ
ん」とたかをくくって、
事態が収拾したあとも値下げせずに米価維持されたらたまらないよな
一時的なものなら必死のやりくりでなんとかなっても、増長して延々と継続したらそのときの反発は計り知れないだろうな
企業なんかの部署欠員のときに、それを必死になって回したら、「回るじゃん」で定員を減らしにかかってくる話みたいに
>>829
ストックを増やしたその一時で事態は収まるはずです
延々とストックを増量させるのですか?
オートミール
都内にお前さんの様な地方でが腐る程出て来てるんだが?
地元で大人しく働いてくれればここまで逼迫しなかったと思う。
供給量が限られてるから、全員にストックが行き渡ってないのでは
都市部であまり気味のナマポを過疎地に振り分けて
農業、林業みたいな仕事させれば良いのに
コメ離れが進むだけだから
結局日本の農業が終わるよこれ
まるで3歳が政治やってるようだ
進化とは変化である
変化を恐れる自民党に未来など無い
マスコミが一律に政府や役人や金融機関の方を向いて
インチキニュース流してるのが頭にくるよな
米が足りない、去年はその前年を上回る豊作と発表されたが、蓋を開けてみたら
猛暑で不作だったとか、高齢化の影響で作らない人が増えたとかで
生産量が少なかったなんて云ってる。
仮に百歩譲って不作だったとしてもだよ、値段が二倍になるような不作かよ
ふざけんなっての
シブンに総理なんかやらせるから。
最低でも都立大卒じゃないと無理だろ。
ひろゆき中央文卒と三橋の対談見たけど、頭の出来のレヴェルがまるで違った。
絶対ロンパできない感じw
輸入米増やして暴落させるとか
バカな事するわけないわな
慶應なんて教授まで附属上がりだったりするから授業のレベルがマーチより低そう。
参政党の反ワクは黙れ
次は小麦が値上がりしたりするのかな?
店頭販売価格を指定してイオンに渡そうよ
そりゃ国公立の方がランクは上だけど医学だったか順天堂は高かったような
何かに特化すればいいと思うけど、早慶は慶應に失礼だと思う
都立大横市あたりだと数学ごっそり落としてもこくえいが高ければ受かるから、そこについては授業のレベルが違うに尽きるんよなぁ。
どーなるか。
麦飯試したけど毎日だと辛い。
麦飯チャーハンはうまい。
みんながJAに売るからJAが力を持ち、作付け面積まで決めるようになる。
作付けしすぎは許さないんだ。
そんなの言うこと聞かなきゃいいじゃんと思うかも知れないが、もし睨まれたら
秋に収穫した米を買ってくれなくなる。
JAは電話一本で採りに来てくれて、倉庫から運び出して持って行ってくれる。
これ非常にありがたい。
さらに、あくまでもJAに逆らって自主流通米を自由に作ったとすると、苗を分けてくれなくなる。
苗はJAの育苗センターで、まとめて作ることが多い。それの方が手間も費用もかからない。
農家が個人でやったら大変だ。
結局、パイオニア精神あふれる若い農業人しか自主流通米100%なんて出来ないのだ。
農家は売り手が多いから立場弱くて、価格がすぐ下がるから価格操作のためにJAがいるんや。
直販が正義ってわけでもない。
ただ、いきなり倍はヘタクソすぎんだろ。
米やめるわな。
そして3食入り焼きそば、ペペロンチーノ、インスタントラーメン、生ラーメン、うどん、食パン1斤がメインの食事に陥ってしまった
それで世論をコントロールしている。
日本のコメ神話とか明らかにおかしいからな。なので、国内農産物に対してもメチャクチャ適当に言うとくくらいで丁度なんだろう。
結局どこの国の人も一定レベルの経済水準なら80歳以上生きているわけ。
しかも発達障害の割合とかも変わらない。
つまり輸入農産物が危険というのは嘘なんだよな。
太るぞ
小麦粉のグルテンの粘りが腸壁に負担をかけるんだよ
穀物からちょうどいい甘さを作るのがなかなか難しい。
でもデンプンに対する理解が深まって楽しいわ
医学的なエビデンス出してみて、小麦は身体に悪いクンw
塩分やばそう
検察してみ
何のためにスマホ持ってんだよ
>その結果、腸内の粘膜がダメージを受け、さまざまな不調を引き起こすと考えられています。
ハイハイ、トランス酸脂肪みたいな話ね
でもパン食べて死んだり胃腸炎になったりは普通はないから
海外ドラマ見ててグルテンを気にするのはアメリカ人だけみたいなセリフ出てきたが
10年前のドラマだったわ
程度問題だけどね。
ま、パンは脂肪が多いし、糖分も高いから
飽食時代の現代では食べない方が良い
痩せたければ米くえ!が、今の常識
小麦粉は粘るが米粉はさらさらしてる
5000円
クラスは本当に高い、これでも買うのは愚かなので需要が一気に減って別の米危機になるわな
問題は食べる量だぞ、米だって大量に食えば相撲取りになる
蜂蜜で食ったら重いホットケーキで
醤油で食ったら餅。
これはアリだな…。毎食は無理だが。
カルローズ米とか
あとは台湾産、ベトナム産の米だな
関税撤廃して海外産の緊急輸入しろや
それしかないと思ってる
均等に備蓄米が行き渡るように
これから考えるそうだ
お気楽世襲大臣無能すぎる
問題の根本解決になってないしそれだと農水省は仕事量少ないから小さくていい
役人無駄な金かけるのを諦めて海外米買うんやぞ
日本の米守れないとはそういう事や役人ども
まだ外食やコンビニ系は影響出てないやろ?
三年くらいで単価固定で契約してることが多いらしい。
まだ外食の値段が上がるかもしれん。
日本人の1日の消費量平均から出してるんじゃないの?
1日何合消費してるのか、1.5合とかじゃね
米価上げて回収したん?
それか入札以外の方法にするしかない
ダイレクトに全国のスーパーに卸せよ
格安価格で
全部政府のせい
クソ政府はやくどうにかしろ
転売ヤーかよ
虫がわくぞ
どこのスーパーか書けよ
自民の工作員おつ
普通のパンは食った気しない。
あんなの潰したらおにぎりの半分くらいだろ。
俺は麺類やパンが好きだから良い口実になると思ったのに(´・ω・`)もう離婚しようかな
一揆だ!!
殺ってしまえ!!
おい、クソ馬鹿何言ってんだ
今言うタイミングでも言っていい事でもないぞ池沼
米流通に失敗した自民党は下野すべき
アメリカ米 1700円
台湾米 1800円
韓国米 2400円
日本米 4500円
適正というより日本農業が無能すぎるのでは?🧐
文句を言うな
日本の農業は無能だろうな。
販売する仕組みもダメダメなんだろう。
一部大企業だけな
一部の大企業と公務員だけな
マスクの時に似てるね。
誰が儲けてるんだとなるけど、儲けてる奴ほどダンマリだろうね。
堂島取引所と認可したところも
そのぶん?
実質賃金マイナスなのも知らんのか
6月には6000円になるだろうなと
小麦粉なんか食ってたら早死にするのは当たり前だ
刑務所 のようなご飯なら
4kg で3500円ぐらいである
たけーよw
刑務所の予算とかどうなってるんだろ
確定案件。
安く売るお人好しがいなくなった
今年の冬にはあっさり突破するんじゃないのか?
日本人を絶滅させたい方々「そうなってくれた方が色々とありがたい」
今までが安すぎた。
そもそも農林中金の借金減らしが目標だろうから
農協幹部の逮捕や財産差し押さえが順当だけど
天下り役人が逮捕されそうだから
農水省込みで値上げに協力しているんだろ
気の狂った主張をするな。元々他の国より遥かに高い値段で売ってた。
そうすりゃ物価高対策10%下げれるだろ
中国人が農家から直買いして雑に運んでたんだろう
その程度では10%しか下がらん。
70%80%下げるには関税撤廃しかない。
https://trendbuzz.net/5265/
日本人なんだなこれが
バカみたいに買い込むのって殆ど上京カッペだろ自分のことしか考えないクズが異様に多い
寝言抜かすなゴミカス
アメリカでもヨーロッパでもジャポニカ米は5kg1000円以下だ
ちょっと前にフランスにいたが5kg800円くらいだ
イタリアもそんなもんや
投機の材料にされるようじゃお終い
安定させたいのは、価格よりも税収ってことだなw
日本国民が金あるからって足元見てるとえらい目にあるぜ
見分けられるのかよ
ゲルざまあ、
既に日本人自体が偉い目に遭っているし
さらなる「偉い目に遭う」ことになるんじゃないかなぁ
違う、悪意があって値段を釣り上げてるだけ。
俺等が不足を感じているんだよ
真相なんて一般人がわかるわけねーだろ
おめーの真実を押し付けんな
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium