【テレビ】「物価高対策は現金給付がシンプルでスピーディー」と橋下氏が指摘 石破首相「食料品の消費税減税」発言を受けてアーカイブ最終更新 2025/04/02 11:521.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演した橋下徹氏は、「値上がりは社会で許容しなければいけない。物価高対策は現金給付がシンプルでスピーディー」と述べた。家計に大きな負担となる値上がりについて、「社会で許容しなければいけない」と橋下徹氏は述べた。橋下徹氏:値上がりする→商品価格が上がる→いろんなサービス・いろんな商品も生まれて社会が発展して、それで賃金も上がっていく。ということだから物価が上がらなきゃいけないんだけど、それ以上に賃金も上がらなきゃいけないですね。食品の値上げについては、国会で石破首相から気になる発言があった。食料品の消費税減税について聞かれた石破首相は、「一概に否定するつもりはない。いかなる効果があるのかよく考えて検証したい」と述べている。これについて橋下氏は、物価高対策については「現金給付がシンプルでスピーディー」だとし、デジタルシステムを構築すべきだと指摘した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a17c8e129c809fe1d2e0ea25ea63feb83c0db132025/04/01 07:40:512101すべて|最新の50件52.名無しさん036sm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51非課税口座を持つことは国民に害はないだろ2025/04/01 09:43:01153.名無しさんLfJwk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金は底辺層にしか配られないから反対2025/04/01 09:43:0154.名無しさんmXTV5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレに現金ばら撒きはインフレ加速するぞソースはアメリカ、ユーロ行き過ぎたインフレ抑制にはアルゼンチンを参考にするといい2025/04/01 09:44:54155.名無しさん036sm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54債務不履行にして一からやり直せってか2025/04/01 09:45:58156.名無しさんmXTV5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そこまでやる事はないけどね日本国債ヤバすぎだからね2025/04/01 09:48:09157.名無しさんLfJwk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また財政破綻連呼インフレ率3%で大騒ぎ2025/04/01 09:50:1958.名無しさんbHETa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科学発展するほど貧富の差は拡大すると昔言ってたな安さに釣られ大型店舗やチェーン店やネット通販利用地元の個人商店激減して低賃金雇用者を大量に増やし 少子高齢化という大逆風でこの先明るい道筋があるなら奇跡やはりAI税ロボット税財源にしたべーシックインカムしかもう短期給付なんて焼石に2025/04/01 09:52:0059.名無しさんgEbD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重税課して中抜きしてバラマキ本当にどうしようもない思考回路だよね政治家って2025/04/01 09:55:1160.名無しさん036sm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56アルゼンチンは9回だっけ? 何度でも債務不履行して復活してるそれを参考にするんだろ?2025/04/01 09:57:3361.名無しさんbHETa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みっち「他国がヨダレたらし欲しがる天然資源ある国は破産してもアッケラカーのカー」2025/04/01 10:01:5162.名無しさん75a5z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>家計に大きな負担となる値上がりについて、>「社会で許容しなければいけない」と橋下徹氏は述べた。え! 維新支持できないわ~ 自公国とともに消えるべき…2025/04/01 10:03:5063.名無しさんil6RD(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52非課税だけで済まないだろ?損切りできなきゃ塩漬けつまり使える金を失くしたに同じ定期金利が5%ならそれに税金掛かっても約4,3%の金利を得る国民預金が1200兆円あるのを長年マスメディアで報道させた自民党政府この1200兆円を何とか吐き出させる方法を秘密裏に日米両政府で議論してきた結果がいま2025/04/01 10:05:17164.名無しさんh7VZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回配られた現金は10万円って期待されてたのに蓋を開けてみたらたったの3万円だった。こんな事をしたら貰う人も怒って自民党には入れなく成るから逆効果だよ。今度また現金を配ると成ると石破だったら1万円か2万円だろうな。2025/04/01 10:07:12265.名無しさん4SdWA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月か3月だったかインフレ率2.8%だったっけかそれは異常状態 使えるお金が増えてないのにコストが約3%上がり続けていたらば減退して当然だよインフレ2%が資本社会では理想的だと言われるけどそれは可処分所得2%以上の上昇が伴っている前提だ2025/04/01 10:09:5066.名無しさん853IV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミレイ大統領:トランプ政権は限界まで政府支出を削れトランプ政権にとってインフレを退治して経済成長を実現したミレイ氏は師のような存在である。トランプ氏から政府効率化省(DOGE)の設立を任じられたイーロン・マスク氏とヴィヴェック・ラマスワミ氏はミレイ氏の改革を賞賛している。マスク氏とミレイ氏はTwitter上でよく交流しており、4月にはテキサス州のTeslaの工場で顔を合わせている。2025/04/01 10:12:3867.名無しさん4SdWA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64年収の壁での所得税減税(バラマキ)が中間所得層では年間所得減税が3万円が平均だから非課税世帯への給付金も3万円で平等にしたんだろう世帯収入が多い子持ちには減税も給付も手厚いけどね2025/04/01 10:15:0968.名無しさんJjcg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「よし予算案もう一回修正しよう!」2025/04/01 10:16:1969.名無しさんrBlexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回だけの10万より、消費税を下げるほうがいいに決まってるだろ。食料品だけ0%でもいいよ。倍に上がってる米や野菜、食品が多いのに、値上分にも消費税かかって、勝手に増税されるって、マジムカツク。物価を上げて、所得を上げるって、っていうのは、大企業の社員と公務員だけに成り立つ詭弁だよ。中小企業じゃそれほど上がらないし、年金だって物価上昇分だけ上げてないじゃないか。2025/04/01 10:18:51170.名無しさん853IV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレにして給料が上がっても何も変わらないのは分かったよね同じようにインフレにして減税や現金給付でも何も変わらないことくらい分かるだろ2025/04/01 10:24:2271.名無しさんwOgQmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非課税世帯には何回もバラマキ給付金やってるだろ俺には安倍ちゃんの10万円給付金が一回きりだ2025/04/01 10:25:37172.名無しさんbHETa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他域から海で断絶されてる四国や沖縄とかを食品消費税ゼロ特区にしてどう影響するかの社会実験を2025/04/01 10:33:1873.名無しさんufu9v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム官僚が日本という国家を完全支配してるのだったら選挙も全くの無駄で、誰が首相になっても同じだったらもはや、憲法が保障してる民主主義社会じゃないからな3%の減税すらザイムの妨害で不可能なのかどうかを観て日本が民主主義国家であるかどうか、日本国民が知りたいってことだよ2025/04/01 10:45:0674.名無しさんra3pgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ザマァw2025/04/01 10:45:3475.名無しさんxnYaw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハシゲお前はもうしゃべるな。お前も山上されるぞ。2025/04/01 10:49:3976.名無しさんtsfIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単発の給付金なんていらねーよ恒久減税に決まってんだろ2025/04/01 10:52:1777.名無しさんYP8UrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1電通に金儲けさせろ!と。言ってますw2025/04/01 10:52:5578.名無しさんil6RD(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69円安、物価上昇対策で年収を増額できるのはグローバル大企業や公務員だけで国内全勤労者の約1割だけ国内全勤労者の9割をささえる業種は倒産の嵐で従業員年収を増やす余力など逆さまに振っても出てこない物価が上昇(インフレになれば)すれば社員や従業員年収もそれだけ上昇するいう詭弁が通用するとしたらそれはグローバル大企業と公務員だけでそれ以外の雇用は物価上昇によって軒並み経営難まっしぐら2025/04/01 11:07:3679.名無しさん4tQFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党はダメ物価高対策早急にしないと遅すぎる減税今すぐ必要2025/04/01 11:19:4480.名無しさんFqCvq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27日本に住んでて怖いとかメンタル弱過ぎww2025/04/01 11:29:3781.名無しさんuZTzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし非課税世帯限定です2025/04/01 11:30:5182.名無しさんppBYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金給付30万円と消費税廃止これで手を打とう2025/04/01 11:41:4783.名無しさん4jEg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民税非課税という名の老人バラマキシステムなんとかしろよ2025/04/01 11:51:0884.名無しさんz2tYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減らすほうが一瞬でできるだろ2025/04/01 11:52:2785.名無しさんF0GECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1両方やってもええんやでって思ったらサムネ詐欺か石破は言ってないじゃん一回でも下げると実績ができるから創価罪務省は下げさせんやろな2025/04/01 12:11:4586.名無しさん2Ni4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前のバラマキ2025/04/01 12:14:5787.名無しさんpJtXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ泥棒が言ってるだけだろ2025/04/01 12:16:0288.名無しさんa5drwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも冷静に考えると消費税ってなんやねん2025/04/01 12:19:11189.名無しさんxnYaw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88国民殺し2025/04/01 12:31:2590.名無しさん0ktGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコパスの口からでまかせ、いんちき橋下は、政治に関わらないとやったんだから、もう表に出くるな2025/04/01 12:34:3391.名無しさん9daVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めざましの後番組のサンシャインに橋下はどの曜日にも呼ばれないっぽいなフジもいい加減橋下離れすべきだね視聴率もXでのリポストやいいねもさっぱりだしな2025/04/01 14:30:1692.名無しさん75a5z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71 あたりまえだ課税世帯はインフレの恩恵を既に賃金アップとして給付されているからだよ2025/04/01 14:30:37193.名無しさん75a5z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内消費再活性化政策1 政府支出徹底抑制2 円高デフレ3 規制緩和・リストラ・賃下げの推進4 値下げ競争再加速化2025/04/01 14:32:0194.名無しさん036sm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63損切りしてもいいし利確してもいいし塩漬けしてもいい非課税口座の何がヤバいんだ?定期金利5%って外貨預金しろってこと? 外貨預金も崩さないと使えない金だろ2025/04/01 14:39:5595.名無しさんVpzVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92働けカス2025/04/01 15:13:1996.名無しさんiw6CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またばら撒くのか2025/04/01 15:29:2297.名無しさん75a5z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内消費再活性化政策2 政府支出徹底抑制3 円高デフレ4 規制緩和・リストラ・賃下げの推進5 値下げ競争再加速化1は「政権交代」!2025/04/01 15:38:5598.名無しさん5iKXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかなあ 消費税上がるとき異様にスピーディーだったつまり下げるのも簡単ってことだよ いかにもくれてやるっていう金よりいい2025/04/01 18:13:1199.名無しさん4LgnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも消費税は25%まで上げないと日本はやっていけないんだよ2025/04/01 18:23:32100.名無しさんhzRrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、議員を今の半数以下にしてらよいよん。2025/04/02 00:36:54101.名無しさんTXyieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや正確性を期すためにも確定申告で消費税を返せ!2025/04/02 11:52:46
【一人負け】「アメ車」はなぜ日本で売れなくなったのか・・・日本市場で米国車の販売が振るわない、2024年の年間販売台数は1996年のピークから8割減り、米国車が新車販売に占める割合はわずか0.4%にとどまるニュース速報+407456.92025/05/06 06:48:35
【川崎ストーカー殺人】「あさひを返せ!」 「嘘ばかりだ」 神奈川県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機ニュース速報+313355.52025/05/06 06:50:42
家計に大きな負担となる値上がりについて、「社会で許容しなければいけない」と橋下徹氏は述べた。
橋下徹氏:値上がりする→商品価格が上がる→いろんなサービス・いろんな商品も生まれて社会が発展して、それで賃金も上がっていく。ということだから物価が上がらなきゃいけないんだけど、それ以上に賃金も上がらなきゃいけないですね。
食品の値上げについては、国会で石破首相から気になる発言があった。
食料品の消費税減税について聞かれた石破首相は、「一概に否定するつもりはない。いかなる効果があるのかよく考えて検証したい」と述べている。
これについて橋下氏は、物価高対策については「現金給付がシンプルでスピーディー」だとし、デジタルシステムを構築すべきだと指摘した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a17c8e129c809fe1d2e0ea25ea63feb83c0db13
非課税口座を持つことは国民に害はないだろ
ソースはアメリカ、ユーロ
行き過ぎたインフレ抑制にはアルゼンチンを参考にするといい
債務不履行にして一からやり直せってか
そこまでやる事はないけどね
日本国債ヤバすぎだからね
インフレ率3%で大騒ぎ
安さに釣られ大型店舗やチェーン店やネット通販利用
地元の個人商店激減して低賃金雇用者を大量に増やし
少子高齢化という大逆風でこの先明るい道筋があるなら奇跡
やはりAI税ロボット税財源にしたべーシックインカムしかもう
短期給付なんて焼石に
本当にどうしようもない思考回路だよね政治家って
アルゼンチンは9回だっけ? 何度でも債務不履行して復活してる
それを参考にするんだろ?
破産してもアッケラカーのカー」
>「社会で許容しなければいけない」と橋下徹氏は述べた。
え! 維新支持できないわ~ 自公国とともに消えるべき…
非課税だけで済まないだろ?
損切りできなきゃ塩漬け
つまり使える金を失くしたに同じ
定期金利が5%ならそれに税金掛かっても約4,3%の金利を得る
国民預金が1200兆円あるのを長年マスメディアで報道させた自民党政府
この1200兆円を何とか吐き出させる方法を秘密裏に日米両政府で議論してきた結果がいま
たったの3万円だった。
こんな事をしたら貰う人も怒って自民党には入れなく成るから逆効果だよ。
今度また現金を配ると成ると石破だったら1万円か2万円だろうな。
それは異常状態 使えるお金が増えてないのに
コストが約3%上がり続けていたらば減退して当然だよ
インフレ2%が資本社会では理想的だと言われるけど
それは可処分所得2%以上の上昇が伴っている前提だ
トランプ政権は限界まで政府支出を削れ
トランプ政権にとってインフレを退治して経済成長を実現したミレイ氏は師のような存在である。
トランプ氏から政府効率化省(DOGE)の設立を任じられたイーロン・マスク氏とヴィヴェック・ラマスワミ氏はミレイ氏の改革を賞賛している。
マスク氏とミレイ氏はTwitter上でよく交流しており、4月にはテキサス州のTeslaの工場で顔を合わせている。
年収の壁での所得税減税(バラマキ)が
中間所得層では年間所得減税が3万円が平均だから
非課税世帯への給付金も3万円で平等にしたんだろう
世帯収入が多い子持ちには減税も給付も手厚いけどね
食料品だけ0%でもいいよ。
倍に上がってる米や野菜、食品が多いのに、値上分にも消費税かかって、勝手に増税されるって、マジムカツク。
物価を上げて、所得を上げるって、っていうのは、大企業の社員と公務員だけに成り立つ詭弁だよ。
中小企業じゃそれほど上がらないし、年金だって物価上昇分だけ上げてないじゃないか。
同じようにインフレにして減税や現金給付でも何も変わらないことくらい分かるだろ
俺には安倍ちゃんの10万円給付金が一回きりだ
食品消費税ゼロ特区にしてどう影響するか
の社会実験を
選挙も全くの無駄で、誰が首相になっても同じだったら
もはや、憲法が保障してる民主主義社会じゃないからな
3%の減税すらザイムの妨害で不可能なのかどうかを観て
日本が民主主義国家であるかどうか、日本国民が知りたいってことだよ
ザマァw
お前はもうしゃべるな。
お前も山上されるぞ。
恒久減税に決まってんだろ
電通に金儲けさせろ!と。言ってますw
円安、物価上昇対策で年収を増額できるのはグローバル大企業や公務員だけで
国内全勤労者の約1割だけ
国内全勤労者の9割をささえる業種は倒産の嵐で
従業員年収を増やす余力など逆さまに振っても出てこない
物価が上昇(インフレになれば)すれば
社員や従業員年収もそれだけ上昇するいう詭弁が通用するとしたら
それはグローバル大企業と公務員だけで
それ以外の雇用は物価上昇によって軒並み経営難まっしぐら
物価高対策早急にしないと
遅すぎる
減税今すぐ必要
日本に住んでて怖いとかメンタル弱過ぎww
これで手を打とう
両方やってもええんやでって思ったらサムネ詐欺か
石破は言ってないじゃん
一回でも下げると実績ができるから創価罪務省は下げさせんやろな
国民殺し
フジもいい加減橋下離れすべきだね
視聴率もXでのリポストやいいねもさっぱりだしな
課税世帯はインフレの恩恵を既に賃金アップとして給付されているからだよ
1 政府支出徹底抑制
2 円高デフレ
3 規制緩和・リストラ・賃下げの推進
4 値下げ競争再加速化
損切りしてもいいし利確してもいいし塩漬けしてもいい非課税口座の何がヤバいんだ?
定期金利5%って外貨預金しろってこと? 外貨預金も崩さないと使えない金だろ
働けカス
2 政府支出徹底抑制
3 円高デフレ
4 規制緩和・リストラ・賃下げの推進
5 値下げ競争再加速化
1は「政権交代」!
つまり下げるのも簡単ってことだよ いかにも
くれてやるっていう金よりいい