セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市アーカイブ最終更新 2025/04/04 17:241.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年04月01日(火) 18時58分 更新1日午後3時すぎ、北海道稚内市のセルフ式のガソリンスタンドで、給油ノズルを差し込んだまま車が発進し、ガソリン約50リットルが流出しました。ガソリンが流出したのは、稚内市朝日1丁目にあるセルフ式のガソリンスタンドです。https://www.hbc.co.jp/news/6b3537e4562074356ab66bba39ecd7e9.html2025/04/01 23:11:366230すべて|最新の50件181.名無しさんwMhNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許返納が住民や本人の為にもよかろ2025/04/02 09:14:15182.名無しさんpOWUW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166セルフスタンドは、前払いだよ現金多めにいれて、ホースの先についてるノズルを元の場所に戻すとお釣りが返って来る、クレカなどは先にデーターを読み込みさせると給油が始まる2025/04/02 09:30:552183.名無しさんevrlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国の動画で見たことあるやつじゃん。日本でもする奴いるのか?2025/04/02 09:37:54184.名無しさんIhx9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182そうとも限らない給油した後精算機で支払うスタンドも普通にある2025/04/02 09:52:11185.名無しさんTXyieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有人スタッフ給油でも見た事あるその時はトラックだったけどスタンド店員が回転灯点けた車ですっ飛んでトラック追いかけて行った2025/04/02 09:57:58186.名無しさんU3wpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29完全に同意警察庁もさっさと道路交通法改正しろ2025/04/02 10:01:23187.名無しさんtyKvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火がついたら凄い事になってたろうな2025/04/02 10:02:19188.名無しさんndRp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツベにはそんな動画いっぱいあるじゃん2025/04/02 10:05:45189.名無しさんlKKAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホース戻さないと給油終了にならずに精算されないから器物損壊の上に事実上ガスの入れ逃げだな2025/04/02 10:07:21190.名無しさんhbEf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83軽でも余裕で千切れるぞ2025/04/02 10:13:00191.名無しさんGDxX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じいさんばあさんは周りを一切確認しないからな2025/04/02 10:22:30192.名無しさんjdsE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンダムSEEDの発進のシーンっぽく2025/04/02 10:23:38193.sageZFJ9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはセルフ給油禁止案件2025/04/02 10:30:50194.名無しさんoH8P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊れても普通は一リットルも出ないけどな 当たり前なんだけども2025/04/02 10:43:56195.名無しさん989mxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセルとブレーキを踏み間違える給油ホースを抜き忘れる事故を起こしたことを覚えていない次に高齢者からどんなアクロバティックな技が出るか不安だわ2025/04/02 10:45:50196.名無しさんoTMwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は安全装置が付いてて無理な力が加わるとノズルの根元から外れるように作られてるよね2025/04/02 10:47:31197.名無しさんb3iG0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1TV番組にあったなアメリカでの話。引火して大炎上!4/1昨日はおバカは許される?2025/04/02 11:29:17198.名無しさんb3iG0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23心配するな、未来のアンタの姿だよ。2025/04/02 11:31:33199.名無しさんb3iG0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40うちらのところはリッター158円160円で計算してみ、ざっと8000円高いと見るか妥当と見るか、あなた次第これに修理代が上乗せされるな。2025/04/02 11:35:15200.名無しさんgwcdb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1セルフとはいえ、中にボタンを押す人がいるからなぁ。ぶっ壊されるまではわかるけど、すぐに止められないのは、中の人の怠慢だと思う。まぁ壊した人が無罪だと言いたいわけではないけど、50リットルをもう少し少なくできるよね、って話。2025/04/02 11:41:47201.名無しさんgwcdb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5珍しくふさふさで驚いた。スヴェンソン?2025/04/02 11:42:18202.名無しさんgwcdb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、軽自動車だから、ガソリンよりも安い軽油を入れようって思う人もいるらしいし、それと同じで、「日々の行動に対してあまり何も考えていない人」ってそんなもんだろうなって思う。畜生と同じで、痛みを伴う指導をしないと理解できない人は少なからず存在する。2025/04/02 11:44:41203.名無しさん1aPZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフガソリンスタンドとか、おかしいもんな危険物とか講習もなーんにももってねえのにスタッフが監視してるという設定なのかもしれんが。2025/04/02 11:52:241204.名無しさんMf3tyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消防法で給油ホースは激しい引張力が加わった時は分離するように規定されてて、分離した部分から危険物が漏洩しないように定められてるんだけど、もしかしたら消防法違反かも。2025/04/02 12:14:311205.名無しさん1ENuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノズルは抜いたが給油口の蓋閉めずに全開のまま走ったことのある自分としては余り笑えない2025/04/02 12:27:06206.名無しさんyYUTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182前払いなのねありがとう2025/04/02 12:29:16207.名無しさんlhr98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給油口空いたままで走行できるのは、普通に考えるとやばいw2025/04/02 12:30:53208.名無しさん5Z2GfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタンドが悪いセルフでも高齢者が来た場合は出張ってやりましょうかが普通怖いから2025/04/02 12:32:16209.名無しさんiPbxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でちゅわ2025/04/02 15:06:48210.名無しさんOtcUO(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?ホース抜けるようにできてるはずなんだが2025/04/02 15:38:35211.名無しさんOtcUO(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16高級車じゃねーならそんな機構はない2025/04/02 15:39:28212.名無しさんOtcUO(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20EVに給油口があるんかよ2025/04/02 15:39:571213.名無しさんOtcUO(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401万円2025/04/02 15:40:47214.名無しさんOtcUO(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83ターボなら行けるんじゃね?2025/04/02 15:42:32215.名無しさんOtcUO(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85爆発範囲ってのがあるから炎天下でもなきゃまず大惨事にならないローリーひっくり返ったとかなら別スタンドが基本的に屋根しかないのもこういうことを見込んでいるため2025/04/02 15:44:18216.名無しさんOtcUO(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204だよな輸入品の計量器なんかね2025/04/02 15:46:58217.名無しさんQ157r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212充電プラグ差し込んだまま発進しようとするお馬鹿さんは意外と多いらしい。2025/04/02 15:47:471218.名無しさんOtcUO(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203乙4持ってるのに携行缶にすら給油させねぇとかなんのための国家資格なんかと思うは2025/04/02 15:48:32219.名無しさんOtcUO(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217なるほどねそりゃ充電中はエンジンかからねえ様にすべきだわ2025/04/02 15:50:41220.名無しさんI0ammコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフのところって専従の人がいてずっと監視してるよね2025/04/02 22:52:361221.名無しさんr7qnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220奴が見てるから俺らは給油出来る完全無人には出来んのよな、そのうち監視カメラの集中室みたいなのもOKになりそうだけど2025/04/02 23:11:39222.名無しさんG3C4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ロシアのおばあさんがガソリンをフロントガラスにぶっかけて洗車しようとしていたので慌てて店員が止めに入った動画を見た事ある2025/04/03 00:09:101223.名無しさんZRWNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63ガソリンスタンドが吹き飛ばされた例などありませんこれって日本ではあまり見ないけど海外では良くあることしかもやるのは高齢者ではない狭い日本の一つの例だけじゃなく、もっと幅広い目で物事を捕らえないとな2025/04/03 01:49:24224.名無しさん2XKgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケてるのだろうなその運転手2025/04/03 04:27:57225.名無しさんCHNHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222水じゃ凍っちゃうからな2025/04/03 14:23:121226.名無しさんz9W5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カネを払わずガソリン泥棒?2025/04/03 19:35:32227.名無しさんZlCd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手したら焼け死ぬところをセーフで良かったねガススタではかなりの注意を払ってたけど危ないから免許返上しろ2025/04/03 20:37:51228.名無しさん5rvG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225!!そういう見方が有ったかww2025/04/04 07:11:39229.名無しさんq7JzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒャッハー!2025/04/04 07:35:17230.名無しさんQ5sq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもらしはいけませんよ~2025/04/04 17:24:15
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8081329.82025/04/12 00:34:22
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+445758.72025/04/12 00:42:22
2025年04月01日(火) 18時58分 更新
1日午後3時すぎ、北海道稚内市のセルフ式のガソリンスタンドで、給油ノズルを差し込んだまま車が発進し、ガソリン約50リットルが流出しました。
ガソリンが流出したのは、稚内市朝日1丁目にあるセルフ式のガソリンスタンドです。
https://www.hbc.co.jp/news/6b3537e4562074356ab66bba39ecd7e9.html
セルフスタンドは、前払いだよ
現金多めにいれて、ホースの先についてるノズルを元の場所に戻すと
お釣りが返って来る、
クレカなどは先にデーターを読み込みさせると給油が始まる
日本でもする奴いるのか?
そうとも限らない
給油した後精算機で支払うスタンドも普通にある
スタンド店員が回転灯点けた車ですっ飛んでトラック追いかけて行った
完全に同意
警察庁もさっさと道路交通法改正しろ
精算されないから器物損壊の上に
事実上ガスの入れ逃げだな
軽でも余裕で千切れるぞ
給油ホースを抜き忘れる
事故を起こしたことを覚えていない
次に高齢者からどんなアクロバティックな技が出るか不安だわ
TV番組にあったな
アメリカでの話。引火して大炎上!
4/1昨日はおバカは許される?
心配するな、未来のアンタの姿だよ。
うちらのところはリッター158円
160円で計算してみ、ざっと8000円
高いと見るか妥当と見るか、あなた次第
これに修理代が上乗せされるな。
セルフとはいえ、中にボタンを押す人がいるからなぁ。
ぶっ壊されるまではわかるけど、
すぐに止められないのは、中の人の怠慢だと思う。
まぁ壊した人が無罪だと言いたいわけではないけど、
50リットルをもう少し少なくできるよね、って話。
珍しくふさふさで驚いた。
スヴェンソン?
それと同じで、「日々の行動に対してあまり何も考えていない人」ってそんなもんだろうなって思う。
畜生と同じで、痛みを伴う指導をしないと理解できない人は少なからず存在する。
危険物とか講習もなーんにももってねえのに
スタッフが監視してるという設定なのかもしれんが。
分離するように規定されてて、分離した部分から
危険物が漏洩しないように定められてるんだけど、
もしかしたら消防法違反かも。
前払いなのねありがとう
セルフでも高齢者が来た場合は出張ってやりましょうかが普通
怖いから
ホース抜けるようにできてるはずなんだが
高級車じゃねーならそんな機構はない
EVに給油口があるんかよ
1万円
ターボなら行けるんじゃね?
爆発範囲ってのがあるから
炎天下でもなきゃまず大惨事にならない
ローリーひっくり返ったとかなら別
スタンドが基本的に屋根しかないのもこういうことを見込んでいるため
だよな
輸入品の計量器なんかね
充電プラグ差し込んだまま発進しようとするお馬鹿さんは意外と多いらしい。
乙4持ってるのに携行缶にすら給油させねぇとかなんのための国家資格なんかと思うは
なるほどね
そりゃ充電中はエンジンかからねえ様にすべきだわ
奴が見てるから俺らは給油出来る
完全無人には出来んのよな、そのうち監視カメラの集中室みたいなのもOKになりそうだけど
ロシアのおばあさんがガソリンをフロントガラスにぶっかけて
洗車しようとしていたので慌てて店員が止めに入った動画を
見た事ある
ガソリンスタンドが吹き飛ばされた例などありません
これって日本ではあまり見ないけど海外では良くあること
しかもやるのは高齢者ではない
狭い日本の一つの例だけじゃなく、もっと幅広い目で物事を捕らえないとな
水じゃ凍っちゃうからな
カネを払わずガソリン泥棒?
ガススタではかなりの注意を払ってたけど危ないから免許返上しろ
!!そういう見方が有ったかww