【多様性への配慮】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声がアーカイブ最終更新 2025/04/04 20:481.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。昔ながらの男性用マークは青色でズボン、女性用は赤色でスカートというデザインが定番だが、最近は男女同色で、かつ明確な差がわかりづらいマークを目にすることも多くなった。そうした新しいデザインがトレンドになったことで「かえって使いづらくなった」という困惑の声も出ている。SNSでも「おしゃれすぎて男女どっちかわからない」など、たびたび問題視されているが、あらためて、間違えやすいトイレマークの実態とともに、今後マークはどうあるべきか、不便を感じた人たちや店側の声を追った。「女子トイレからおじいちゃんが出てきました」IT企業勤務の30代男性・Aさんは、視力が悪くメガネをかけているが、「見えすぎても頭が痛くなる」という理由から、レンズは視力が0.7ぐらいになるように調節している。そんなAさんは、「同じ色だと男女のマークが認識しづらい」といい、「間違えかけたことが一度や二度ではない」と明かす。「この間出かけた商業施設では、トイレマークが男女どちらも茶色の地に白い線で描かれていました。パッと見で入ろうとしたら女性が出てきて、あわてて足を止めたのですが、女性用マークのほうのスカートの幅が細いというか、もはや男性用のマークとほぼ同じ幅。下半身部分が大きな三角形の形をしているものが女性、という認識だったので、“幅が細いから男性用だろう”と思い込んでしまったんです。最近は結構間違えます」Aさんは、「女子トイレからおじいちゃんが出てきたのを見たこともあります」と言う。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3310ee5dfb5beee8798199daf9ceef2649fc869e2025/04/02 17:50:295112すべて|最新の50件2.名無しさんZNAiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘボデザイナーをさらしてしまえば2025/04/02 17:52:143.名無しさんMaV6C(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず消火栓と非常口と点字ブロックとトイレマークは隠さないで目立たせるようにしてくれ漏らしたらどうする2025/04/02 17:54:424.名無しさんihoDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういっそのこと男女分けなくてもいいのでは?2025/04/02 17:55:115.名無しさんaMuN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共通認識をわざわざ壊す必要はない2025/04/02 17:55:396.名無しさんTPDJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性を推したいなら別けるのを辞めればいいじゃんねだってそれが連中の掲げる多様性なんだからさ2025/04/02 17:56:547.名無しさんQXkVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サインに多様性とか持ち出してわかりにくくするのはサインの目的、意義がわかってないドアホ2025/04/02 17:57:258.名無しさん1tQuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おつんぽあるかないかの絵にしろよ2025/04/02 17:57:419.名無しさんx0dMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレマークごときで差別意識覚える奴とか、それもう病気だよな2025/04/02 17:57:5610.名無しさんuSTN2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうUSAID終わったんだから気味悪い事すんな糞パヨク2025/04/02 17:58:0311.名無しさんVaPGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤い車に乗って三角形体型だけど男が青の逆三角形とか失礼だろ!などとは言わんあんなもんはパッと見わかることが大事なのだからステレオタイプなマークでええねん2025/04/02 17:58:5312.名無しさんSNc9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちんちんとまんまんのカラー画像をマークにすれば間違えなくなる2025/04/02 17:59:0813.名無しさんqFNEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パッと見て分からないデザインなら文字だけにしろ2025/04/02 17:59:0914.名無しさんpA05FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンチンとマンコのイラストにすれば、ユニバーサルデザイン2025/04/02 18:00:0315.名無しさん0JQ7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社の飲み会でかなり酩酊しまい男女のトイレの区別つかなくて止むを得ず多目的トイレに入ったら同じ職場の若い子が2人で入っててびっくり男同士なのにやるね2025/04/02 18:00:14116.名無しさんTHcTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔住んでたところに壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった何度行っても間違いそうになる独りよがりのバカデザイナー2025/04/02 18:01:28117.名無しさんu8NUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼判り易いの基本だろう。一目見て瞬時に判断出来るのがピクトグラムの基本だろう2025/04/02 18:01:2918.名無しさんvbwyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレで悩むってあるか?理解力なさすぎる2025/04/02 18:03:0719.名無しさん2kJGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モットー紛らわしくお願いします間違って入っても仕方ないようにして頂けると助かります2025/04/02 18:06:26120.名無しさんMNT87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かりづらいというのは言い訳する余地を与えてるってことだからねバカじゃねえのかと。ホント。ば~~~っかじゃねえの!?2025/04/02 18:09:4921.名無しさんhYgFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだLGBTとか多様性とか大事してる馬鹿いるんか。とっくに廃れて、今や社会の敵と化してるぞ2025/04/02 18:10:1122.名無しさん2cfwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にわかるだろう・・2025/04/02 18:11:1023.名無しさんjlooUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男・女コレでいいだろ2025/04/02 18:12:0824.名無しさんPbfqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性と男女の境界曖昧にする事がいつから同義になったんだか2025/04/02 18:12:2925.名無しさんoAz0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカートは差別とか赤は差別とか言い出すからな2025/04/02 18:12:4226.名無しさんkcGx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性バカ2025/04/02 18:13:1627.名無しさんnmjX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子トイレの入り口の壁ブルーに塗るのヤメレ2025/04/02 18:13:2628.名無しさんf2eNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性別はオスとメスの二つしかない2025/04/02 18:13:5229.名無しさん3XCamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別と区別と区分けなんでコイツラは認識できないのか2025/04/02 18:15:1230.名無しさんzTs5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左がハイレグの女性で右が外套を纏った男でしょ誰が間違うんだ?2025/04/02 18:18:5231.名無しさんj3FXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前、「小便器を全廃したトイレか、なんてジェンダーレスなトイレなんだ」と感心していたら、単に女子トイレに間違って入ってしまっただけだった。2025/04/02 18:19:0332.名無しさん6vnAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えたら逮捕だから2025/04/02 18:19:1933.名無しさん0TBU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別的なマークだこと2025/04/02 18:22:4934.名無しさんCiV8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1LGBTが女子トイレに入れるように配慮したんだよ2025/04/02 18:23:1335.名無しさんEtoniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰り道、公園のトイレのゴミ箱にトランクスを捨てた。尻に食い込む縦みつが、気を引き締める。畜生、また男気が溢れてしょうがねぇぜ・・・辺りを見渡す。この公園には狭いトイレがある。武は真っ直ぐにトイレの中に向かった。人気のないトイレの中、武は服を脱ぎ、丁寧にたたむ。六尺一丁になり、鞄の中から鉢巻を取り出して締める。そして腹から大声を張り上げる。「俺は男だ!男寿司のホモだ!男一匹、根性根性ど根性!」そしてその場で四股を踏み始める。「押忍!押忍!押忍!」足底が床を踏みしめるたび、押忍と声を張り上げる。やり場のない男の精力を、身体の鍛錬で発散させる。「押忍!押忍!押忍!」体中から汗が噴き出しては零れ落ち、足元のタイルの色を変えていく。六尺も鉢巻も汗でびしょ濡れになってくる。「くそ!きついな」隆起し過ぎ、前袋を突き破らんばかりの男根を見て言う。そして、前袋から男根と金玉を引っ張り出した。赤黒くなった竿は汗と我慢汁で光っている。「よっしゃ、楽になった」そして再び四股を踏み始める。誰もいないトイレに、武が床を踏む音と押忍の叫び声が延々と響き渡った。2025/04/02 18:24:1836.名無しさんRh1QlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひらめいた!2025/04/02 18:27:5837.名無しさんuSTN2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とロシアとパヨクが消滅したら世界は平和2025/04/02 18:33:4638.名無しさんmofVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりも「男」って漢字は男尊女卑の象徴のような字だよなまるで女は田んぼで力仕事をしていないかのようだ。2025/04/02 18:34:22239.名無しさんxJ8JBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えて女用トイレに入る←性犯罪者なのでアウト間違えないようにトイレのマークをしっかりと見る←不審者なのでアウト男女がはっきりと分かるようにする←多様性への配慮が足りないのでアウト女が男用トイレに入る←間違えただけ、もしくは緊急性が高いのでセーフ一般男性がトイレ使うリスク高すぎぃ2025/04/02 18:36:0240.名無しさんeFzmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前より差が無くなってるが、まだまだコレで間違う事はない、少し安心した2025/04/02 18:36:4441.名無しさんL77OrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性認めてるんだからどっちでも好きな方に入ればいい2025/04/02 18:38:5642.名無しさんEAuMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよしんかいななっとんねん2025/04/02 18:39:5543.名無しさんldMb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38いやいや江戸時代の農村では、女は欠かせない労働力であり、実際に地位も高かった男よりずっと疲れにくいから、力仕事以外では男よりはるかに役に立つ伊勢参りは金がかかるし1ヶ月以上も家を空けないといけないが、近所の奥さんと連れ立って、女ばかり数人で伊勢参りしたといくつかの文献に残っているそれが可能なほど女の地位は高かった2025/04/02 18:42:04244.名無しさんOdxtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男が青で女が赤なのは男らしさ女らしさの決めつけだって事で色分けがなくなったんだっけ2025/04/02 18:44:3745.名無しさんnwiClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違って入ってもいいじゃん。それがジャンダーフリー。異を唱える奴は理解が足りない未開人だから吊るして勉強会漬けにして矯正するといいよ2025/04/02 18:52:2246.名無しさんPU0ieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性なんてトランプになって終わったんだよ目を覚ませ2025/04/02 18:58:5347.名無しさんG17AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼表示どころの話ではないよ。そもそも、ポリコレビジネス家の主張だと男女のトイレを分けるのが差別だと言ってるんだ。そんなのを真に受けてトイレを男女共用に改築してしまった学校もいくつもあるんだよ。2025/04/02 19:01:2448.名無しさんptGyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうバナナとリンゴでええのにな。子供にも分かりやすい2025/04/02 19:03:1849.名無しさんqDozwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘンタイ天国2025/04/02 19:12:5050.名無しさん79vE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別と区別の違いもわからん奴の末路だなw2025/04/02 19:16:1451.名無しさんY6a0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねぇ今すぐ戻せアホが2025/04/02 19:17:5152.名無しさんDJzu5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで通り赤と青で色分けしてくれとったらええ余計な事すんなアホボケカスクソッタレ2025/04/02 19:20:4553.名無しさんTVj30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1デザイナーの迷走だよな配慮し過ぎで意味不明2025/04/02 19:21:0654.名無しさんy8JDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうトイレも風呂も男女区別しなくていいだろ?平等にしろ2025/04/02 19:23:08155.名無しさんDjMJ6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンポマークとWXYでいいだろう2025/04/02 19:31:3256.名無しさんDjMJ6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ところが混浴になると到底女と入る気にはならない嫁ですらギリなのに知らない異性は衛生面でな2025/04/02 19:32:5757.名無しHvimUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便所なんか共用でええやろ特にコンビニ2025/04/02 19:40:2758.名無しさんDJzu5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼突然AV女優みたいな名字が出てきた2025/04/02 19:40:4959.名無しさんhmnYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電源スイッチがわかりにくい、ONなのかOFFなのかはっきりしろ!!デザイナーのミスだろに2025/04/02 19:41:02360.名無しさん8kIQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ホモ3p2025/04/02 19:44:1261.名無しさんFwErsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えさせるのが目的なんだから2025/04/02 19:47:4762.名無しさんgcZRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう共用にしろよ2025/04/02 19:57:4563.名無しさん2tubWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でうたた寝して駅で降りてトイレに入ったら立ちションの便器無くて女性用トイレに入ったことあるわ寝ぼけてたのが一瞬で目冴えて???あれ???って外に出てみると女性用トイレ😖💧誰もいなかったしすぐ男性の方にいったわ_(┐「ε:)_2025/04/02 19:57:5764.名無しさん50HglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性が叫ばれる昨今とかしれっと嘘言うなよ。多様性を叫ぶことが見直されている昨今だろうが。願望をあたかもみんなが言っているとするんじゃねーっつの。2025/04/02 19:59:3665.名無しさん4hkRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全責任はサヨクにある。全て金銭的な保障はサヨクにさせろ2025/04/02 20:00:2066.名無しさんy4bRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんなものに考慮が足りてないデザインが多くなってきてる。LEDの信号機、静かな車のエンジン音、トイレの男女のデザイン。人間のことをちゃんとわかってる人がデザインしないとダメだと思う。大浴場の暖簾を男女同色にしたら絶対にミスが起きるからそれはやったらダメです。2025/04/02 20:06:1967.名無しさんRkvQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーで女トイレに入りかけたわ余計なマークにするな!2025/04/02 20:06:3668.名無しさんUPhJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと小便器に見間違いそうなおしゃれなガラス張りの手洗い場あるじゃん?じいちゃんがそこでションベンしてて草だったわ2025/04/02 20:14:1669.名無しさんSSNGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はおじいちゃんじゃなかったこちらが見間違えていたというオチ2025/04/02 20:16:1470.名無しさんtLRLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ文句言ってるのは朝鮮カルトウヨ2025/04/02 20:29:5671.名無しさんZeEN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性でもズボン履くし、男性でもスカート履いてるからピクトグラムの意味がずれてきてるよなあ。2025/04/02 20:53:20372.名無しさんiHrvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違い探し2025/04/02 20:57:1173.名無しさんEHxmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレ間違えたくらいでキーキー騒ぐなゴミマンコ2025/04/02 20:59:0574.名無しさんiplfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性への配慮ってなに?女装すれば女便所に入れるのか?2025/04/02 20:59:4375.名無しさんd4cqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71いや、その上位1%で判断しなくていいし2025/04/02 21:00:5576.名無しさんibfbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスエリアのトイレ間違えて、男子トイレの方に入った。2025/04/02 21:02:1877.名無しさんCI5vRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ2025/04/02 21:09:5278.名無しさん1bLEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71そんなことどうでもええねん一目でわかるかどうかこれだけなんよ2025/04/02 21:19:4179.名無しさんMaV6C(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43江戸時代の日本で漢字が生まれたと思ってる?2025/04/02 21:23:55180.名無しさんMaV6C(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71男性器用にチャックが付いているのがズボン女性器用に股下が空洞なのがスカート2025/04/02 21:27:3981.名無しさんEnWdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼区別無くせば全て解決。2025/04/02 21:30:5282.名無しさんadk6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青と赤でエエがな2025/04/02 21:44:4483.名無しさんIclPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロゴは難解キャンディーズを暗示してるの?2025/04/02 21:57:1184.名無しさん22rhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり今まで通りで間違いなかった2025/04/02 22:04:3285.名無しさんH8ueMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16> 昔住んでたところに> 壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった> 何度行っても間違いそうになる> 独りよがりのバカデザイナー麻布のイタリア料理屋がそうだったわ2025/04/02 22:10:2986.名無しさんm08yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、髪を腰まで伸ばしてた時はよくおばちゃんが俺を女と間違えて男子トイレまで付いてきた事がよくあった。奴らは周り見てないんだなと思ったわ。2025/04/02 22:23:0287.名無しさんW4lhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えるという感覚になるのが、そもそも多様性を否定する邪悪の思想が染み付いた状態なのでは?w2025/04/03 00:01:3188.名無しさんZRWNe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ほんとパヨクは余計なことしかしないよな2025/04/03 00:39:0889.名無しさんwXBUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女なんかどうせ個室に入るんだからどうでもいいだろおばさんだし2025/04/03 00:42:4590.名無しさんdlco0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わけることない。2025/04/03 01:08:5091.sage5FF3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男って何でトイレの鍵閉めんの?新幹線とか鍵かかってないドア開けたら排泄男と良く出会うのがマジで嫌2025/04/03 04:57:59192.名無しさんgZBfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェンダーの壁を取っ払うとしてそれはそれでいいんだけど、結果的に紛らわしいことになってツイフェミが善意の男性を性犯罪者呼ばわりで陥れる悲劇リスクが増えてしまう2025/04/03 05:01:46193.名無しさん8mfDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92取っ払うならトイレは一つでいいじゃんってなるけどな。明確に違うのに同じ扱いにしろってのがおかしいんだよ。差はあるんだよって認めたうえでお互い不当な扱いしないようにだけ気をつければいい。2025/04/03 05:56:4294.名無しさんEEkxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共用立ちションタイプの革新的トイレを開発してはどうだろうか。そうすれば場所も男女に分けなくて済む。2025/04/03 06:18:1195.名無しさんD6FDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小便器を見れば分かる2025/04/03 06:33:34196.名無しさんZxI5v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪に昔あったリバティおおさかって所では赤色と青色を入れ替えたマーク使ってなかったかなぁ施設の目的からして敢えての所業だったんだろうけど2025/04/03 06:41:1997.名無しさんZxI5v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95子供用に1個だけ小便器が置いてあってさらに困惑する場面w2025/04/03 06:41:5698.名無しさんZxI5v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ナショナルのコスモシリーズからダメになったよなぁ・・・2025/04/03 06:44:1099.名無しさんGja5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は分かる。コイツがガイジなだけ。2025/04/03 07:38:02100.名無しさんVUTLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近眼だとわからんだろw2025/04/03 07:47:56101.名無しさんmWVie(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼染色体のXXとXYで表記するのが一番分かりやすいし科学的だな。2025/04/03 08:28:30102.名無しさんmWVie(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91新幹線の狭い立ち小便器スペースにはそもそも鍵が無いような?2025/04/03 08:29:49103.名無しさんELjK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59新築した家のスイッチが全部インジケーターついてるけど、5年経ってもまだ馴染めない旧来のポッチがついてて押し込まれてる方がアクティブなシーソー式の方が一瞬で理解できるし目を瞑ってても触感でどっちか分かるわざわざエネルギー消費して分かりづらいってマジでクソだわ2025/04/03 08:31:401104.名無しさんmWVie(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38嬲る姦しいこんな字はどうなんだろう。2025/04/03 08:32:43105.名無しさんBBf2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19変態は死刑で。2025/04/03 09:13:21106.名無しさん90eAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103あのタイプのスイッチは今でも手に入るから変えちまうって手もあるぞ2025/04/03 09:39:18107.名無しさんoEevLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59車の室内灯がまじわからん2025/04/03 09:54:30108.名無しさんwjj7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79男という文字が性別を表すようになったのはせいぜい江戸時代だよ2025/04/03 18:37:02109.名無しさんZRWNe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1男が女便所に入っても、このデザインのせいでわかり憎いことが原因だから無罪マークや色がわかり憎い女便所にはドンドン入りましょう2025/04/03 20:14:57110.名無しさんZRWNe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それサヨクが作ったデマですよ2025/04/03 20:16:49111.名無しさんhER6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中で普通に多くの人が戦争で虐殺されてる時に多様性への配慮とか 頭おかしいんじゃないの。 これもサヨクの現実逃避のうちの一つなのか?🤔2025/04/03 21:56:15112.名無しさんyUqxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女を買わなくなったらその国は滅亡だろ2025/04/04 20:48:35
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+9201603.32025/04/06 22:39:38
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+3321047.72025/04/06 22:46:14
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+2917572025/04/06 22:41:40
トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。
昔ながらの男性用マークは青色でズボン、女性用は赤色でスカートというデザインが定番だが、最近は男女同色で、かつ明確な差がわかりづらいマークを目にすることも多くなった。
そうした新しいデザインがトレンドになったことで「かえって使いづらくなった」という困惑の声も出ている。SNSでも「おしゃれすぎて男女どっちかわからない」など、たびたび問題視されているが、あらためて、間違えやすいトイレマークの実態とともに、今後マークはどうあるべきか、不便を感じた人たちや店側の声を追った。
「女子トイレからおじいちゃんが出てきました」
IT企業勤務の30代男性・Aさんは、視力が悪くメガネをかけているが、「見えすぎても頭が痛くなる」という理由から、レンズは視力が0.7ぐらいになるように調節している。
そんなAさんは、「同じ色だと男女のマークが認識しづらい」といい、「間違えかけたことが一度や二度ではない」と明かす。
「この間出かけた商業施設では、トイレマークが男女どちらも茶色の地に白い線で描かれていました。パッと見で入ろうとしたら女性が出てきて、あわてて足を止めたのですが、女性用マークのほうのスカートの幅が細いというか、もはや男性用のマークとほぼ同じ幅。下半身部分が大きな三角形の形をしているものが女性、という認識だったので、“幅が細いから男性用だろう”と思い込んでしまったんです。最近は結構間違えます」
Aさんは、「女子トイレからおじいちゃんが出てきたのを見たこともあります」と言う。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3310ee5dfb5beee8798199daf9ceef2649fc869e
漏らしたらどうする
別けるのを辞めればいいじゃんね
だってそれが連中の掲げる多様性なんだからさ
男が青の逆三角形とか失礼だろ!などとは言わん
あんなもんはパッと見わかることが大事なのだから
ステレオタイプなマークでええねん
男女のトイレの区別つかなくて
止むを得ず多目的トイレに入ったら
同じ職場の若い子が2人で入っててびっくり
男同士なのにやるね
壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった
何度行っても間違いそうになる
独りよがりのバカデザイナー
理解力なさすぎる
間違って入っても仕方ないようにして頂けると助かります
言い訳する余地を与えてるってことだからね
バカじゃねえのかと。
ホント。ば~~~っかじゃねえの!?
とっくに廃れて、今や社会の敵と化してるぞ
コレでいいだろ
ブルーに塗るのヤメレ
なんでコイツラは認識できないのか
誰が間違うんだ?
単に女子トイレに間違って入ってしまっただけだった。
LGBTが女子トイレに入れるように配慮したんだよ
尻に食い込む縦みつが、気を引き締める。
畜生、また男気が溢れてしょうがねぇぜ・・・
辺りを見渡す。この公園には狭いトイレがある。
武は真っ直ぐにトイレの中に向かった。
人気のないトイレの中、武は服を脱ぎ、丁寧にたたむ。
六尺一丁になり、鞄の中から鉢巻を取り出して締める。
そして腹から大声を張り上げる。
「俺は男だ!男寿司のホモだ!
男一匹、根性根性ど根性!」
そしてその場で四股を踏み始める。
「押忍!押忍!押忍!」
足底が床を踏みしめるたび、押忍と声を張り上げる。
やり場のない男の精力を、身体の鍛錬で発散させる。
「押忍!押忍!押忍!」
体中から汗が噴き出しては零れ落ち、足元のタイルの色を変えていく。
六尺も鉢巻も汗でびしょ濡れになってくる。
「くそ!きついな」
隆起し過ぎ、前袋を突き破らんばかりの男根を見て言う。
そして、前袋から男根と金玉を引っ張り出した。
赤黒くなった竿は汗と我慢汁で光っている。
「よっしゃ、楽になった」
そして再び四股を踏み始める。
誰もいないトイレに、武が床を踏む音と押忍の叫び声が延々と響き渡った。
まるで女は田んぼで力仕事をしていないかのようだ。
間違えないようにトイレのマークをしっかりと見る←不審者なのでアウト
男女がはっきりと分かるようにする←多様性への配慮が足りないのでアウト
女が男用トイレに入る←間違えただけ、もしくは緊急性が高いのでセーフ
一般男性がトイレ使うリスク高すぎぃ
なっとんねん
いやいや江戸時代の農村では、女は欠かせない労働力であり、実際に地位も高かった
男よりずっと疲れにくいから、力仕事以外では男よりはるかに役に立つ
伊勢参りは金がかかるし1ヶ月以上も家を空けないといけないが、近所の奥さんと連れ立って、女ばかり数人で伊勢参りしたといくつかの文献に残っている
それが可能なほど女の地位は高かった
異を唱える奴は理解が足りない未開人だから吊るして勉強会漬けにして矯正するといいよ
目を覚ませ
そもそも、ポリコレビジネス家の主張だと男女のトイレを分けるのが差別だと言ってるんだ。
そんなのを真に受けてトイレを男女共用に改築してしまった学校もいくつもあるんだよ。
今すぐ戻せアホが
余計な事すんなアホボケカスクソッタレ
デザイナーの迷走だよな
配慮し過ぎで意味不明
平等にしろ
ところが混浴になると到底女と入る気にはならない
嫁ですらギリなのに知らない異性は衛生面でな
デザイナーのミスだろに
ホモ3p
寝ぼけてたのが一瞬で目冴えて???あれ???って外に出てみると女性用トイレ😖💧
誰もいなかったしすぐ男性の方にいったわ_(┐「ε:)_
多様性を叫ぶことが見直されている昨今だろうが。
願望をあたかもみんなが言っているとするんじゃねーっつの。
全責任はサヨクにある。
全て金銭的な保障はサヨクにさせろ
LEDの信号機、静かな車のエンジン音、トイレの男女のデザイン。
人間のことをちゃんとわかってる人がデザインしないとダメだと思う。
大浴場の暖簾を男女同色にしたら絶対にミスが起きるからそれはやったらダメです。
余計なマークにするな!
じいちゃんがそこでションベンしてて草だったわ
こちらが見間違えていたというオチ
女装すれば女便所に入れるのか?
いや、その上位1%で判断しなくていいし
間違えて、男子トイレの方に入った。
そんなことどうでもええねん
一目でわかるかどうか
これだけなんよ
江戸時代の日本で漢字が生まれたと思ってる?
男性器用にチャックが付いているのがズボン
女性器用に股下が空洞なのがスカート
> 昔住んでたところに
> 壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった
> 何度行っても間違いそうになる
> 独りよがりのバカデザイナー
麻布のイタリア料理屋がそうだったわ
ほんとパヨクは余計なことしかしないよな
おばさんだし
新幹線とか鍵かかってないドア開けたら排泄男と良く出会うのがマジで嫌
それはそれでいいんだけど、結果的に紛らわしいことになって
ツイフェミが善意の男性を性犯罪者呼ばわりで陥れる悲劇リスクが増えてしまう
取っ払うならトイレは一つでいいじゃんってなるけどな。
明確に違うのに同じ扱いにしろってのがおかしいんだよ。
差はあるんだよって認めたうえで
お互い不当な扱いしないようにだけ気をつければいい。
施設の目的からして敢えての所業だったんだろうけど
子供用に1個だけ小便器が置いてあってさらに困惑する場面w
ナショナルのコスモシリーズからダメになったよなぁ・・・
新幹線の狭い立ち小便器スペースにはそもそも鍵が無いような?
新築した家のスイッチが全部インジケーターついてるけど、5年経ってもまだ馴染めない
旧来のポッチがついてて押し込まれてる方がアクティブなシーソー式の方が一瞬で理解できるし目を瞑ってても触感でどっちか分かる
わざわざエネルギー消費して分かりづらいってマジでクソだわ
嬲る
姦しい
こんな字はどうなんだろう。
変態は死刑で。
あのタイプのスイッチは今でも手に入るから変えちまうって手もあるぞ
車の室内灯がまじわからん
男という文字が性別を表すようになったのはせいぜい江戸時代だよ
男が女便所に入っても、このデザインのせいでわかり憎いことが原因だから無罪
マークや色がわかり憎い女便所にはドンドン入りましょう
それサヨクが作ったデマですよ
虐殺されてる時に多様性への配慮
とか 頭おかしいんじゃないの。
これもサヨクの現実逃避のうちの
一つなのか?🤔