【多様性への配慮】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声がアーカイブ最終更新 2025/04/04 20:481.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。昔ながらの男性用マークは青色でズボン、女性用は赤色でスカートというデザインが定番だが、最近は男女同色で、かつ明確な差がわかりづらいマークを目にすることも多くなった。そうした新しいデザインがトレンドになったことで「かえって使いづらくなった」という困惑の声も出ている。SNSでも「おしゃれすぎて男女どっちかわからない」など、たびたび問題視されているが、あらためて、間違えやすいトイレマークの実態とともに、今後マークはどうあるべきか、不便を感じた人たちや店側の声を追った。「女子トイレからおじいちゃんが出てきました」IT企業勤務の30代男性・Aさんは、視力が悪くメガネをかけているが、「見えすぎても頭が痛くなる」という理由から、レンズは視力が0.7ぐらいになるように調節している。そんなAさんは、「同じ色だと男女のマークが認識しづらい」といい、「間違えかけたことが一度や二度ではない」と明かす。「この間出かけた商業施設では、トイレマークが男女どちらも茶色の地に白い線で描かれていました。パッと見で入ろうとしたら女性が出てきて、あわてて足を止めたのですが、女性用マークのほうのスカートの幅が細いというか、もはや男性用のマークとほぼ同じ幅。下半身部分が大きな三角形の形をしているものが女性、という認識だったので、“幅が細いから男性用だろう”と思い込んでしまったんです。最近は結構間違えます」Aさんは、「女子トイレからおじいちゃんが出てきたのを見たこともあります」と言う。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3310ee5dfb5beee8798199daf9ceef2649fc869e2025/04/02 17:50:295112すべて|最新の50件63.名無しさん2tubWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でうたた寝して駅で降りてトイレに入ったら立ちションの便器無くて女性用トイレに入ったことあるわ寝ぼけてたのが一瞬で目冴えて???あれ???って外に出てみると女性用トイレ😖💧誰もいなかったしすぐ男性の方にいったわ_(┐「ε:)_2025/04/02 19:57:5764.名無しさん50HglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性が叫ばれる昨今とかしれっと嘘言うなよ。多様性を叫ぶことが見直されている昨今だろうが。願望をあたかもみんなが言っているとするんじゃねーっつの。2025/04/02 19:59:3665.名無しさん4hkRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全責任はサヨクにある。全て金銭的な保障はサヨクにさせろ2025/04/02 20:00:2066.名無しさんy4bRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんなものに考慮が足りてないデザインが多くなってきてる。LEDの信号機、静かな車のエンジン音、トイレの男女のデザイン。人間のことをちゃんとわかってる人がデザインしないとダメだと思う。大浴場の暖簾を男女同色にしたら絶対にミスが起きるからそれはやったらダメです。2025/04/02 20:06:1967.名無しさんRkvQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーで女トイレに入りかけたわ余計なマークにするな!2025/04/02 20:06:3668.名無しさんUPhJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと小便器に見間違いそうなおしゃれなガラス張りの手洗い場あるじゃん?じいちゃんがそこでションベンしてて草だったわ2025/04/02 20:14:1669.名無しさんSSNGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はおじいちゃんじゃなかったこちらが見間違えていたというオチ2025/04/02 20:16:1470.名無しさんtLRLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせ文句言ってるのは朝鮮カルトウヨ2025/04/02 20:29:5671.名無しさんZeEN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性でもズボン履くし、男性でもスカート履いてるからピクトグラムの意味がずれてきてるよなあ。2025/04/02 20:53:20372.名無しさんiHrvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違い探し2025/04/02 20:57:1173.名無しさんEHxmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレ間違えたくらいでキーキー騒ぐなゴミマンコ2025/04/02 20:59:0574.名無しさんiplfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性への配慮ってなに?女装すれば女便所に入れるのか?2025/04/02 20:59:4375.名無しさんd4cqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71いや、その上位1%で判断しなくていいし2025/04/02 21:00:5576.名無しさんibfbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスエリアのトイレ間違えて、男子トイレの方に入った。2025/04/02 21:02:1877.名無しさんCI5vRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ2025/04/02 21:09:5278.名無しさん1bLEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71そんなことどうでもええねん一目でわかるかどうかこれだけなんよ2025/04/02 21:19:4179.名無しさんMaV6C(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43江戸時代の日本で漢字が生まれたと思ってる?2025/04/02 21:23:55180.名無しさんMaV6C(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71男性器用にチャックが付いているのがズボン女性器用に股下が空洞なのがスカート2025/04/02 21:27:3981.名無しさんEnWdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼区別無くせば全て解決。2025/04/02 21:30:5282.名無しさんadk6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青と赤でエエがな2025/04/02 21:44:4483.名無しさんIclPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロゴは難解キャンディーズを暗示してるの?2025/04/02 21:57:1184.名無しさん22rhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり今まで通りで間違いなかった2025/04/02 22:04:3285.名無しさんH8ueMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16> 昔住んでたところに> 壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった> 何度行っても間違いそうになる> 独りよがりのバカデザイナー麻布のイタリア料理屋がそうだったわ2025/04/02 22:10:2986.名無しさんm08yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、髪を腰まで伸ばしてた時はよくおばちゃんが俺を女と間違えて男子トイレまで付いてきた事がよくあった。奴らは周り見てないんだなと思ったわ。2025/04/02 22:23:0287.名無しさんW4lhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えるという感覚になるのが、そもそも多様性を否定する邪悪の思想が染み付いた状態なのでは?w2025/04/03 00:01:3188.名無しさんZRWNe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ほんとパヨクは余計なことしかしないよな2025/04/03 00:39:0889.名無しさんwXBUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女なんかどうせ個室に入るんだからどうでもいいだろおばさんだし2025/04/03 00:42:4590.名無しさんdlco0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わけることない。2025/04/03 01:08:5091.sage5FF3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男って何でトイレの鍵閉めんの?新幹線とか鍵かかってないドア開けたら排泄男と良く出会うのがマジで嫌2025/04/03 04:57:59192.名無しさんgZBfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェンダーの壁を取っ払うとしてそれはそれでいいんだけど、結果的に紛らわしいことになってツイフェミが善意の男性を性犯罪者呼ばわりで陥れる悲劇リスクが増えてしまう2025/04/03 05:01:46193.名無しさん8mfDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92取っ払うならトイレは一つでいいじゃんってなるけどな。明確に違うのに同じ扱いにしろってのがおかしいんだよ。差はあるんだよって認めたうえでお互い不当な扱いしないようにだけ気をつければいい。2025/04/03 05:56:4294.名無しさんEEkxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共用立ちションタイプの革新的トイレを開発してはどうだろうか。そうすれば場所も男女に分けなくて済む。2025/04/03 06:18:1195.名無しさんD6FDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小便器を見れば分かる2025/04/03 06:33:34196.名無しさんZxI5v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪に昔あったリバティおおさかって所では赤色と青色を入れ替えたマーク使ってなかったかなぁ施設の目的からして敢えての所業だったんだろうけど2025/04/03 06:41:1997.名無しさんZxI5v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95子供用に1個だけ小便器が置いてあってさらに困惑する場面w2025/04/03 06:41:5698.名無しさんZxI5v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ナショナルのコスモシリーズからダメになったよなぁ・・・2025/04/03 06:44:1099.名無しさんGja5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は分かる。コイツがガイジなだけ。2025/04/03 07:38:02100.名無しさんVUTLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近眼だとわからんだろw2025/04/03 07:47:56101.名無しさんmWVie(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼染色体のXXとXYで表記するのが一番分かりやすいし科学的だな。2025/04/03 08:28:30102.名無しさんmWVie(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91新幹線の狭い立ち小便器スペースにはそもそも鍵が無いような?2025/04/03 08:29:49103.名無しさんELjK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59新築した家のスイッチが全部インジケーターついてるけど、5年経ってもまだ馴染めない旧来のポッチがついてて押し込まれてる方がアクティブなシーソー式の方が一瞬で理解できるし目を瞑ってても触感でどっちか分かるわざわざエネルギー消費して分かりづらいってマジでクソだわ2025/04/03 08:31:401104.名無しさんmWVie(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38嬲る姦しいこんな字はどうなんだろう。2025/04/03 08:32:43105.名無しさんBBf2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19変態は死刑で。2025/04/03 09:13:21106.名無しさん90eAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103あのタイプのスイッチは今でも手に入るから変えちまうって手もあるぞ2025/04/03 09:39:18107.名無しさんoEevLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59車の室内灯がまじわからん2025/04/03 09:54:30108.名無しさんwjj7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79男という文字が性別を表すようになったのはせいぜい江戸時代だよ2025/04/03 18:37:02109.名無しさんZRWNe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1男が女便所に入っても、このデザインのせいでわかり憎いことが原因だから無罪マークや色がわかり憎い女便所にはドンドン入りましょう2025/04/03 20:14:57110.名無しさんZRWNe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それサヨクが作ったデマですよ2025/04/03 20:16:49111.名無しさんhER6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中で普通に多くの人が戦争で虐殺されてる時に多様性への配慮とか 頭おかしいんじゃないの。 これもサヨクの現実逃避のうちの一つなのか?🤔2025/04/03 21:56:15112.名無しさんyUqxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女を買わなくなったらその国は滅亡だろ2025/04/04 20:48:35
トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。
昔ながらの男性用マークは青色でズボン、女性用は赤色でスカートというデザインが定番だが、最近は男女同色で、かつ明確な差がわかりづらいマークを目にすることも多くなった。
そうした新しいデザインがトレンドになったことで「かえって使いづらくなった」という困惑の声も出ている。SNSでも「おしゃれすぎて男女どっちかわからない」など、たびたび問題視されているが、あらためて、間違えやすいトイレマークの実態とともに、今後マークはどうあるべきか、不便を感じた人たちや店側の声を追った。
「女子トイレからおじいちゃんが出てきました」
IT企業勤務の30代男性・Aさんは、視力が悪くメガネをかけているが、「見えすぎても頭が痛くなる」という理由から、レンズは視力が0.7ぐらいになるように調節している。
そんなAさんは、「同じ色だと男女のマークが認識しづらい」といい、「間違えかけたことが一度や二度ではない」と明かす。
「この間出かけた商業施設では、トイレマークが男女どちらも茶色の地に白い線で描かれていました。パッと見で入ろうとしたら女性が出てきて、あわてて足を止めたのですが、女性用マークのほうのスカートの幅が細いというか、もはや男性用のマークとほぼ同じ幅。下半身部分が大きな三角形の形をしているものが女性、という認識だったので、“幅が細いから男性用だろう”と思い込んでしまったんです。最近は結構間違えます」
Aさんは、「女子トイレからおじいちゃんが出てきたのを見たこともあります」と言う。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3310ee5dfb5beee8798199daf9ceef2649fc869e
寝ぼけてたのが一瞬で目冴えて???あれ???って外に出てみると女性用トイレ😖💧
誰もいなかったしすぐ男性の方にいったわ_(┐「ε:)_
多様性を叫ぶことが見直されている昨今だろうが。
願望をあたかもみんなが言っているとするんじゃねーっつの。
全責任はサヨクにある。
全て金銭的な保障はサヨクにさせろ
LEDの信号機、静かな車のエンジン音、トイレの男女のデザイン。
人間のことをちゃんとわかってる人がデザインしないとダメだと思う。
大浴場の暖簾を男女同色にしたら絶対にミスが起きるからそれはやったらダメです。
余計なマークにするな!
じいちゃんがそこでションベンしてて草だったわ
こちらが見間違えていたというオチ
女装すれば女便所に入れるのか?
いや、その上位1%で判断しなくていいし
間違えて、男子トイレの方に入った。
そんなことどうでもええねん
一目でわかるかどうか
これだけなんよ
江戸時代の日本で漢字が生まれたと思ってる?
男性器用にチャックが付いているのがズボン
女性器用に股下が空洞なのがスカート
> 昔住んでたところに
> 壁の色が男がピンクで女がブルーのトイレがあった
> 何度行っても間違いそうになる
> 独りよがりのバカデザイナー
麻布のイタリア料理屋がそうだったわ
ほんとパヨクは余計なことしかしないよな
おばさんだし
新幹線とか鍵かかってないドア開けたら排泄男と良く出会うのがマジで嫌
それはそれでいいんだけど、結果的に紛らわしいことになって
ツイフェミが善意の男性を性犯罪者呼ばわりで陥れる悲劇リスクが増えてしまう
取っ払うならトイレは一つでいいじゃんってなるけどな。
明確に違うのに同じ扱いにしろってのがおかしいんだよ。
差はあるんだよって認めたうえで
お互い不当な扱いしないようにだけ気をつければいい。
施設の目的からして敢えての所業だったんだろうけど
子供用に1個だけ小便器が置いてあってさらに困惑する場面w
ナショナルのコスモシリーズからダメになったよなぁ・・・
新幹線の狭い立ち小便器スペースにはそもそも鍵が無いような?
新築した家のスイッチが全部インジケーターついてるけど、5年経ってもまだ馴染めない
旧来のポッチがついてて押し込まれてる方がアクティブなシーソー式の方が一瞬で理解できるし目を瞑ってても触感でどっちか分かる
わざわざエネルギー消費して分かりづらいってマジでクソだわ
嬲る
姦しい
こんな字はどうなんだろう。
変態は死刑で。
あのタイプのスイッチは今でも手に入るから変えちまうって手もあるぞ
車の室内灯がまじわからん
男という文字が性別を表すようになったのはせいぜい江戸時代だよ
男が女便所に入っても、このデザインのせいでわかり憎いことが原因だから無罪
マークや色がわかり憎い女便所にはドンドン入りましょう
それサヨクが作ったデマですよ
虐殺されてる時に多様性への配慮
とか 頭おかしいんじゃないの。
これもサヨクの現実逃避のうちの
一つなのか?🤔