【中国】「Nintendo Switch 2」の価格に中国ネットから不満の声=「さすがにやり過ぎ」「日本語できないと罰金」アーカイブ最終更新 2025/04/09 16:031.ボレロ ★???2025年4月2日、任天堂のゲーム機・Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)の価格が明らかになり、中国のネットユーザーから不満の声が上がっている。任天堂は、日本語・国内専用版を4万9980円、多言語対応版を6万9980円で6月5日に発売すると発表した。17年に販売された初代Nintendo Switchの3万2978円から大幅に値上げされたほか、多言語対応版は日本語・国内専用版より2万円高いことが分かった。日本語・国内専用版は日本語にのみ対応しており、利用地域を「日本」に設定しているニンテンドーアカウントとのみ連携ができる仕様。一方、多言語対応版は複数言語と地域で利用できるものの、購入はマイニンテンドーストアでの抽選販売に限定されている。さらに抽選販売には、「2025年2月28日時点でSwitchソフトのプレイ時間が50時間以上(無料ソフト・体験版を除く)」、「Nintendo Switch Onlineに1年以上加入し、応募時も継続している」などの厳しい応募条件が課された。これは、初代Switchの販売時に日本で安く購入した本体を海外に転売された反省を踏まえた対策だとみられる。この価格情報が中国のSNS・微博(ウェイボー)の複数のブロガーによって投稿されると、「これが円安の影響か」「日本のインフレ、こんなに深刻なの?」「この価格差はありえない、気分が悪くなる」「多言語対応版こんなに高いの? さすがにやり過ぎ」「価格は想定内だけど、こんなことをされるとさすがにあきれる。転売ヤーは買えなくなるかもしれないね」と不満の声が上がった。また、「日本語を勉強するしかないな」「日本語ができないと任天堂に2万円の罰金を取られるのか(笑)」「日本版のゲームは日本語しか使えないのか…これは日本語学校にとっては朗報だな」「死んだら任天堂へ行く(天堂=中国語で天国の意味)って言うけど、日本人しか行けないのかよ(笑)」と皮肉るコメントも見られた。詳しくはこちら(抜粋)https://www.recordchina.co.jp/b951098-s25-c30-d0201.html2025/04/04 10:35:36544すべて|最新の50件495.名無しさんcoPnc知り合いの非合法と転売で日本で荒稼ぎしてる中国人の会社のバイトでなにやらアカつくりとゲームプレーのバイト募集やってるわw中国人の転売ヤービジネスの聖地は池袋北口の不良中国人街と呼ばれてる池袋が総本山で、あそこは中国人の不正なら何でもありの無法地帯化してるけど日本の警察はパトカーでしか巡回出来ないほど中国人恐れてるんだよなwオレらも中国人と派手に買い占め転売で荒稼ぎでアホな自民党の経済界の安い労働者政策要望で世界で1番簡単に偽造書類でも日本後学校の学生になれる国にだからねw2025/04/06 19:55:12496.名無しさんHnIfu4K120fpsってのはピクミン4みたいなステージ型だろSwitch個体でオープンワールドでこれ出来るならオーパーツやん4060積んだノートPCすら75Wで4K120fpsとか無理だぞdlssも当然40シリーズだからできるが2025/04/06 20:04:54497.名無しさんVkdLM(1/2)DVDやBlu-rayも日本とチャイナではリージョンが違うが今回は任天堂がリージョンロックをガチガチにしたとプレイ時間とかは通販の手法だよなPS5の時もあったいつからいつまでに購入履歴があるとかその通販のクレカ持ってることとか条件つけて絞ってたよな今回はジャパンファーストでいいことだでもSwitch2はチャイナ製じゃないのか?買えないけどw2025/04/06 20:44:43498.名無しさんXqqp9Switchがベトナム製だからおそらく2もベトナム製だろう2025/04/06 20:48:51499.名無しさんVkdLM(2/2)うちのSwitchはチャイナだった最近のロットは変わったのか?2025/04/06 20:53:26500.名無しさんJPFmu(2/3)>>491まあ、携帯できるゲーム機ってとこが売りではあるんだろうけど俺は外出先でゲームとかしないから安いときに買ったPS5で満足だけどね2025/04/06 20:58:29501.名無しさんum8Eaベトナムで製造しても関税が掛けられまくってだめですよね2025/04/06 21:01:16502.名無しさんi2mqpノートPCは5割、ゲーム機も4割の価格上昇具体的にどれぐらい上がるのかというと、ノートPCは50%近く値上がりして、ゲーム機も40%前後値上がりするというのが、CESを主催する業界団体「Consumer Technology Association(CTA)」が10月に発表した報告書にある数値です。日本でも影響ありそうだよな4060ノート1年前に買った時は税込13万とか言う破格の安さだったけど今13万とかみないしな。PC関係ほしいなら今買うしか無さげなきもする。2025/04/06 21:01:38503.名無しさんgcM75中国共産党がSwitchを含めて大多数のゲームソフトを販売規制した上に任天堂の中国側代理店も潰して正規販売ルートを滅ぼしたのから任天堂が中国から手を引いただけの話だろその癖、転売はお目溢しするから日本のSwitchの在庫を買い漁る中国人の群れのせいで長らく日本国内のユーザーに供給出来ない時期があったからな2025/04/06 21:03:38504.名無しさんV65pGまあ、欲しいやつは速攻で予約しろよ油断大敵だかんなチャンコロが組織だってもおまいらが本気なら、日本人の方が大多数をゲット出来るはずだからさ2025/04/06 21:06:52505.名無しさんJPFmu(3/3)>>501でも、ベトナムは対米関税ゼロにすることでトランプさんとの話がつきそうな感じだよねえまあ、あの人の事だからまだどうなるか解らんがw2025/04/06 21:26:04506.名無しさんplHNj(3/3)PS5と比較して安いってなってるけど冷静にスペック考えたらswitchのほうが利益率高いんじゃないか?PS5の発売時の価格は当時のPC性能を考えたらめちゃくちゃ頑張ってたと思う日本市場軽視で投入量も少なかったし転売で買えなかったが2025/04/06 23:43:09507.名無しさんWUsdI>>506そもそも今のsonyは日本の企業じゃないからな日本に義理立てする必要もない2025/04/06 23:55:07508.名無しさんDEWvA(1/2)https://www.nintendo.com/jp/topics/article/2e0a3d1d-c3b4-42cd-b933-44763cef419eまあPSの看板タイトルだったみんゴルすらswitchの軍門に下ってるんでw転売対策を怠るとここまで落ちぶれるといういい例2025/04/07 01:32:08509.名無しさんBl6Dp(1/3)Switch2ソフトマリカーすら1万だしもう安売りはしないくさいね2025/04/07 03:09:10510.名無しさんvZChL支那中共はオリガーキーだ!唯の馬鹿阿呆間抜けな集団!2025/04/07 05:00:38511.名無しさんD3Ylmトランプはやりすぎた2025/04/07 07:01:13512.名無しさんo0cgLその言葉そっくりそのままお返しいたしますわ2025/04/07 07:02:26513.名無しさんeIHsYお前らまだゲーム機とか買ってんの??笑笑2025/04/07 07:03:13514.名無しさんAMsfT(1/2)>>513そりゃ子どもと一緒に遊ぶのに買うんだからゲーム機言うだろ。2025/04/07 08:32:01515.名無しさんZLmagゲームって人間性が如実に現れるからね自便勝手な人が多いけど、中にはやり込んでアイテム余ってるから初心者に無料であげたり、親切な人もいるからほっこりしたり楽しくなるんだよね2025/04/07 08:40:41516.名無しさんyACiY日本語勉強すれば?ハナホジ2025/04/07 12:24:36517.名無しさん5kPzV何これ。スマホのキャリア専用端末とSIMフリー端末みたいな物なの?2025/04/07 12:48:53518.名無しさん2vNA2>>517携帯できるゲーム機だよ性能的にはPS4やXbox one程度の要するに前世代に属するゲーム機ではあるね2025/04/07 14:35:32519.名無しさんBl6Dp(2/3)というかさアメリカが発売遅れるならアメリカに転売する奴も出そう日本語のみって言ったってマリカーに英語いらんだろ、おまけに向こうは経済今アレとはいえ円の価値がいまだに1.5倍無いから年収円換算なら平均2倍以上だしそもそも日本も増税増税で経済アレだしな。俺はフロム新作やりたいから絶対しないけどな。そもそもした事ない2025/04/07 15:15:23520.名無しさんTHm38>>519日本国内版は言語だけの問題でなくアカウントが日本国内限定になるから海外で利用する場合はオフライン専用機とかいう今時ありえない状態になるよ2025/04/07 15:19:44521.名無しさんDEWvA(2/2)>>519発売遅れてるのってトランプ関税が原因で末端価格を変える必要が出てきたから個人で持ち込むにしても空港税関で税金取られるからオイシイ商売になるとは考えにくいよ2025/04/07 15:47:28522.名無しさんBl6Dp(3/3)>>520アメリカのYouTuberあたりはほしがるんじゃねアメリカで実況しながらSwitch2一足先にマリカ解説します!とかやれば炎上はするが再生数も馬鹿でかいだろうし2025/04/07 15:49:52523.名無しさんAMsfT(2/2)>>522そういう連中だと多言語版で何ら問題ないだろ。購入代も経費名目にするだろうし。2025/04/07 16:37:29524.名無しさん2NZkp文句は君らの仲間に言え国から出てくるな2025/04/07 17:12:03525.名無しさんXHx84(1/2)>>523多言語なら発売遅いから他のYouTuberだし抜けないじゃんw2025/04/07 18:09:04526.名無しさんj4Qd5クサレ中国人のせい2025/04/07 20:54:45527.名無しさんxI8mdとりあえずマリカーセット応募したわ当たれ当たれ2025/04/07 21:07:53528.名無しさんXHx84(2/2)メアド解約したスマホのアドレス使ってたから応募できねーわそれでも対応はあるって言ってるが、ニンテンドー垢の日付とか覚えてないしな2025/04/07 21:23:20529.名無しさんJoILNオンラインに加入してるとか条件あるんだってなメインの商品がマリオとゼルダのオフゲーなのにw2025/04/08 01:05:11530.名無しさんbnmUv子供のおもちゃに引きこもりおっさんが群がり転売かひどい世の中になったもんだ2025/04/08 02:37:29531.名無しさん5plh0中国人のせいで全外国人が巻き添え2025/04/08 03:58:27532.名無しさんwosbk愛国買無2025/04/08 05:32:05533.名無しさんtlJXQ競争倍率を考えて単品にしたPS5難民でつらかったからな2年ぐらい買えなかった外れたらしばらく当たる気がしないどうせ通販系はそこの購入履歴とクレカがないと応募できんとかいうだろうしamazonの招待制はアテにならないまぁPS5買えたのamazonだけど2025/04/08 05:51:00534.名無しさん7Fi1Mトランプ税でアメリカはもっと悲惨だぞw2025/04/08 06:50:33535.名無しさんDpp6s(1/2)SONYがVR2やPS5Proを売ったときのオンライン予約はそれぞれ20時間と30時間のサイインインしてのプレイが条件だったかなあ別に有料サブスクに入ってる必要はなかったと思うしで任天堂はより厳しくというか、今回の状況によっては今後の条件がエスカレートしていくのかもなあ個人的にはPS5はヨドバシのクレカ持ってたんで欲しくなった時にすんなり買えたけどね2025/04/08 09:44:32536.名無しさんXC2eG中国の場合は中国人ユーザーが共産党の検閲を嫌がってどのゲーム機も中国版以外のニーズが高いswitch1も中国版の正規品を販売してたが殆どのソフトが遊べない状態だったので日本版を欲しがった酷い話だが日本では免税で買えるから他の国よりもかなり割安で入手できるので転売商品すればさらに儲かるそんな事もあってPS5は中国人転売ヤーに狙い撃ちされた2025/04/08 09:55:55537.名無しさんwkxhLこれはますます中国人が日本になだれ込んでくるな日本で仕入れた方が2万円安くて済むもんな2025/04/08 09:59:45538.名無しさん1nPrm店頭販売するような店があるのか?2025/04/08 10:29:37539.名無しさんDpp6s(2/2)>>538日本国内での多言語版はニンテンドーストア限定販売のようだけど日本語版は全国ゲームショップでも売られるよ各店それぞれ色々条件を付けての4月24日からの予約受付が多いようだね2025/04/08 10:46:50540.名無しさんNXFkh中国人の時点で罰金だろいいからコロナの責任とれや、マヌケ2025/04/08 10:48:19541.名無しさん3fIuI僕の名前はペニス2025/04/08 12:25:12542.名無しさんsm8qo中国人は罰金2025/04/08 14:12:38543.名無しさんmT9iyもう中華に頼る方が間違いと気づいた日本ですから、調子乗りは消えて下さいww気持ち悪いから2025/04/09 16:01:42544.名無しさんdGLOY任天堂のブランド力やばっ2025/04/09 16:03:46
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5431355.52025/04/25 02:05:55
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+463759.22025/04/25 01:43:31
任天堂は、日本語・国内専用版を4万9980円、多言語対応版を6万9980円で6月5日に発売すると発表した。17年に販売された初代Nintendo Switchの3万2978円から大幅に値上げされたほか、多言語対応版は日本語・国内専用版より2万円高いことが分かった。
日本語・国内専用版は日本語にのみ対応しており、利用地域を「日本」に設定しているニンテンドーアカウントとのみ連携ができる仕様。一方、多言語対応版は複数言語と地域で利用できるものの、購入はマイニンテンドーストアでの抽選販売に限定されている。さらに抽選販売には、「2025年2月28日時点でSwitchソフトのプレイ時間が50時間以上(無料ソフト・体験版を除く)」、「Nintendo Switch Onlineに1年以上加入し、応募時も継続している」などの厳しい応募条件が課された。これは、初代Switchの販売時に日本で安く購入した本体を海外に転売された反省を踏まえた対策だとみられる。
この価格情報が中国のSNS・微博(ウェイボー)の複数のブロガーによって投稿されると、「これが円安の影響か」「日本のインフレ、こんなに深刻なの?」「この価格差はありえない、気分が悪くなる」「多言語対応版こんなに高いの? さすがにやり過ぎ」「価格は想定内だけど、こんなことをされるとさすがにあきれる。転売ヤーは買えなくなるかもしれないね」と不満の声が上がった。
また、「日本語を勉強するしかないな」「日本語ができないと任天堂に2万円の罰金を取られるのか(笑)」「日本版のゲームは日本語しか使えないのか…これは日本語学校にとっては朗報だな」「死んだら任天堂へ行く(天堂=中国語で天国の意味)って言うけど、日本人しか行けないのかよ(笑)」と皮肉るコメントも見られた。
詳しくはこちら(抜粋)
https://www.recordchina.co.jp/b951098-s25-c30-d0201.html
中国人の転売ヤービジネスの聖地は池袋北口の不良中国人街と呼ばれてる池袋が総本山で、あそこは中国人の不正なら何でもありの無法地帯化してるけど日本の警察はパトカーでしか巡回出来ないほど中国人恐れてるんだよなw
オレらも中国人と派手に買い占め転売で荒稼ぎでアホな自民党の経済界の安い労働者政策要望で世界で1番簡単に偽造書類でも日本後学校の学生になれる国にだからねw
Switch個体でオープンワールドでこれ出来るならオーパーツやん
4060積んだノートPCすら75Wで4K120fpsとか無理だぞ
dlssも当然40シリーズだからできるが
今回は任天堂がリージョンロックをガチガチにしたと
プレイ時間とかは通販の手法だよな
PS5の時もあった
いつからいつまでに購入履歴があるとか
その通販のクレカ持ってることとか
条件つけて絞ってたよな
今回はジャパンファーストでいいことだ
でもSwitch2はチャイナ製じゃないのか?
買えないけどw
最近のロットは変わったのか?
まあ、携帯できるゲーム機ってとこが売りではあるんだろうけど
俺は外出先でゲームとかしないから
安いときに買ったPS5で満足だけどね
具体的にどれぐらい上がるのかというと、ノートPCは50%近く値上がりして、ゲーム機も40%前後値上がりするというのが、CESを主催する業界団体「Consumer Technology Association(CTA)」が10月に発表した報告書にある数値です。
日本でも影響ありそうだよな4060ノート1年前に買った時は税込13万とか言う破格の安さだったけど今13万とかみないしな。PC関係ほしいなら今買うしか無さげなきもする。
任天堂の中国側代理店も潰して正規販売ルートを滅ぼしたのから任天堂が中国から手を引いただけの話だろ
その癖、転売はお目溢しするから日本のSwitchの在庫を買い漁る中国人の群れのせいで
長らく日本国内のユーザーに供給出来ない時期があったからな
油断大敵だかんな
チャンコロが組織だってもおまいらが本気なら、日本人の方が大多数をゲット出来るはずだからさ
でも、ベトナムは対米関税ゼロにすることで
トランプさんとの話がつきそうな感じだよねえ
まあ、あの人の事だから
まだどうなるか解らんがw
冷静にスペック考えたらswitchのほうが利益率高いんじゃないか?
PS5の発売時の価格は当時のPC性能を考えたらめちゃくちゃ頑張ってたと思う
日本市場軽視で投入量も少なかったし転売で買えなかったが
そもそも今のsonyは日本の企業じゃないからな
日本に義理立てする必要もない
まあPSの看板タイトルだったみんゴルすらswitchの軍門に下ってるんでw
転売対策を怠るとここまで落ちぶれるといういい例
もう安売りはしないくさいね
唯の馬鹿阿呆間抜けな集団!
そりゃ子どもと一緒に遊ぶのに買うんだからゲーム機言うだろ。
自便勝手な人が多いけど、中にはやり込んでアイテム余ってるから
初心者に無料であげたり、親切な人もいるから
ほっこりしたり楽しくなるんだよね
携帯できるゲーム機だよ
性能的にはPS4やXbox one程度の
要するに前世代に属するゲーム機ではあるね
日本語のみって言ったってマリカーに英語いらんだろ、おまけに向こうは経済今アレとはいえ円の価値がいまだに1.5倍無いから年収円換算なら平均2倍以上だし
そもそも日本も増税増税で経済アレだしな。
俺はフロム新作やりたいから絶対しないけどな。そもそもした事ない
日本国内版は言語だけの問題でなくアカウントが日本国内限定になるから
海外で利用する場合はオフライン専用機とかいう今時ありえない状態になるよ
発売遅れてるのってトランプ関税が原因で末端価格を変える必要が出てきたから
個人で持ち込むにしても空港税関で税金取られるからオイシイ商売になるとは考えにくいよ
アメリカのYouTuberあたりはほしがるんじゃね
アメリカで実況しながらSwitch2一足先にマリカ解説します!
とかやれば炎上はするが再生数も馬鹿でかいだろうし
そういう連中だと多言語版で何ら問題ないだろ。購入代も経費名目にするだろうし。
国から出てくるな
多言語なら発売遅いから他のYouTuberだし抜けないじゃんw
当たれ当たれ
それでも対応はあるって言ってるが、ニンテンドー垢の日付とか覚えてないしな
メインの商品がマリオとゼルダのオフゲーなのにw
ひどい世の中になったもんだ
PS5難民でつらかったからな
2年ぐらい買えなかった
外れたらしばらく当たる気がしない
どうせ通販系はそこの購入履歴とクレカがないと
応募できんとかいうだろうし
amazonの招待制はアテにならない
まぁPS5買えたのamazonだけど
それぞれ20時間と30時間のサイインインしてのプレイが条件だったかなあ
別に有料サブスクに入ってる必要はなかったと思うしで
任天堂はより厳しく
というか、今回の状況によっては
今後の条件がエスカレートしていくのかもなあ
個人的にはPS5はヨドバシのクレカ持ってたんで
欲しくなった時にすんなり買えたけどね
switch1も中国版の正規品を販売してたが殆どのソフトが遊べない状態だったので日本版を欲しがった
酷い話だが日本では免税で買えるから他の国よりもかなり割安で入手できるので転売商品すればさらに儲かる
そんな事もあってPS5は中国人転売ヤーに狙い撃ちされた
日本で仕入れた方が2万円安くて済むもんな
日本国内での多言語版は
ニンテンドーストア限定販売のようだけど
日本語版は全国ゲームショップでも売られるよ
各店それぞれ色々条件を付けての
4月24日からの予約受付が多いようだね
いいからコロナの責任とれや、マヌケ
気持ち悪いから