【テレビ】『マツコの知らない世界』「40代からの婚活」特集が反響 専門家が相談者にバッサリ「だから結婚できない」「ありえない」アーカイブ最終更新 2025/04/07 05:271.夢みた土鍋 ★???1日放送されたTBS系バラエティー番組「マツコの知らない世界」で、特集「40代からの婚活の世界」に出演した専門家の発言が話題になっている。注目を集めたのは、植草美幸さん。結婚相談所「マリーミー」の代表を務めている。同番組には、娘の植草れいあさんと出演した。今回は、植草さんが、両親と実家で同居している女性のさちえさん(48)と男性の唐澤さん(42)についてカウンセリングをした。さちえさんは、年収300万円。33歳を最後に、恋愛から遠ざかっているという。理想の男性の年齢を問われ、さちえさんが「上下10歳ぐらい」と答えると、植草さんが「それはちょっとずうずうしいよね」とバッサリ。「正直48歳で38歳を捕まえるってのは、相当な経済力と相当な美貌がないと無理でございます」と忌憚(きたん)なく返した。さちえさんは、あっけにとられていた。 さらに父が84歳、母が76歳で、結婚するには介護問題が関係してくると指摘し、「80歳になるお母様に50歳近い娘がご飯を作ってもらうってことはありえないことです。作ってあげないと」と厳しくも現実を訴えた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5201df3d7f78bf91f38ef98bf16c669ada5f9cc62025/04/05 07:50:36141すべて|最新の50件92.名無しさんit7G6友達すら出来ないんだから諦めろん2025/04/05 13:05:2793.名無しさんhjrkl>>89>「呼んだらセクハラになるんじゃね?」これはデカいよなぁ。2025/04/05 13:08:3694.名無しさんjO1Bt(3/3)運動部にも入ってない奴が、オリンピックで金メダル取る!って言ってるようなもんで地に足がついてないんだよはいはい、金メダルは分かったからまずは部活入って県大会出てみようね、っていう今はSNS全盛で、嫌な奴は即ブロック、ろくに会話もしないでしょ本音を隠したり、隠された相手の意図を察したり、そういうのができないんじゃないそもそもしようとしてないそんなのやればできるよ、でも面倒じゃん、で終わるそうやって避けてるうちに、本当にできなくなる、使わない筋肉は衰えるからなまずはリアルで人と会話した方がいい、どんな機会でもいいからスーパーのレジのおばちゃんでもいいよ、レジのおばちゃんとも会話できないのにそれより若い適齢期の女性と上手く会話できるわけないだろ2025/04/05 13:13:1895.名無しさんJ5pu5見合いが無くなったのが晩婚化の元凶30くらいまでに半ば強制的に結婚させるという社会全体のノリがなくなって晩婚化と少子化が始まった2025/04/05 13:14:0896.名無しさんW7tbA40代とかミドルチャレンジだろ大変だなまぁ俺も結婚は30代後半だったけどでもやっぱり嫁は年下だな、上とかとんでもねえ話だ2025/04/05 13:48:2497.名無しさん0sf6T(4/4)>>85>>87嘘は言ってないなw2025/04/05 15:10:3898.名無しさんsvzDi10歳下来るとしたら年収200万以内でいーならね2025/04/05 15:36:4099.名無しさんhTBQO体はオバちゃん思考は乙女2025/04/05 15:37:47100.名無しさんASqTaまずはこの会話同意書にサインをお願いします2025/04/05 16:02:33101.名無しさんtCy8D>>16日本の少子化を加速させようとしているどこかの国の工作員かな?当然子供の幸せはそんなことでは決まらない。親は何歳でもいい。これからの日本のためにもしっかり育てて社会に送り出して欲しい。2025/04/05 16:40:51102.sagel2Ncf家政婦かメイド雇うしかあるまい2025/04/05 16:43:32103.名無しさんcEzrq48で婚活って 同級生は娘が成人してるで2025/04/05 16:48:45104.名無しさんui0OX50になれば孫もいる。2025/04/05 17:04:26105.名無しさんmjYDAでもさ、結婚目的で自分の生活圏にない人と突然不自然に知り合うわけでしょ昔のお見合いみたいな強制力もないわけだし条件で選ぶのは仕方ないんじゃないの生活の中で知り合ったなら、見ためや年齢や年収を超えたところで好き嫌い発生するだろうけど2025/04/05 17:28:06106.名無しさんbd42fいいだろ2025/04/05 17:30:11107.名無しさん44NQO>>103下手したら初孫が産まれて微笑んでる世代2025/04/05 18:57:35108.名無しさんrrK8X相談所「あなたは結婚無理です」なにこれ2025/04/05 19:00:37109.名無しさんJqDN3(1/2)>>50一旦引いても外野が引いて誰も周りから居なくなるんだぞ2025/04/05 19:13:04110.名無しさんJqDN3(2/2)>>87スマホは友達だね?ダネッ!?2025/04/05 19:17:36111.名無しさんb5ZjD(1/2)>>108正直過ぎるw2025/04/05 19:25:21112.名無しさんLI6Ps(1/2)アドバイザーってのは胡散臭い奴らばっかやぞ今回も結局相手をこき下ろしただけで何のアドバイスも出来てないしアドバイザー失格やろ2025/04/05 20:10:59113.名無しさんLI6Ps(2/2)>>108そこをどうにかして結婚の可能性を引き上げていくのが相談所の仕事なのになさっそくアドバイザーでも何でもないわな2025/04/05 20:13:00114.名無しさんb5ZjD(2/2)無理な人は相談所も入会勧めないし断る場合もある。ただの養分なっちゃうし2025/04/05 20:18:46115.名無しさんws18S>>108最初に厳しい現実を叩きつけるのは必要そこから一歩ずつでも前進出来れば良いんだよそうしないと俺みたいに二次元にどっぷり浸かって満足してしまいかねないそして抱き枕という2.5次元を嫁にする事になる2025/04/05 20:30:18116.名無しさん4HIyu(2/3)アラフィフで結婚いいとおもうなあ。2025/04/05 21:15:30117.名無しさん5gYtS40過ぎて独身はやっぱ理由があるわ2025/04/05 21:28:32118.名無しさんC3GhQ好みのタイプは宮崎あおいw2025/04/05 22:03:16119.名無しさんtrFYnいい番組だったよ小中学生の子供達にいい教育ができたと思う熟年バスツアーもとても教育に良かったと思う2025/04/05 22:16:53120.名無しさんGtXai40代だと60歳70歳だね2025/04/05 22:20:36121.名無しさんHbBzhマツコデラックスって結婚してるの?2025/04/05 22:48:17122.名無しさんej3Ov>>115そもそも3次元がブサイクすぎる仰向けにして正常位とかすると鼻の中見えたりして萎える、おまけに臭い2025/04/05 22:53:42123.名無しさん5tmkEつうか結婚相談所に来てる時点でダメだよ結婚相談所に来るような人間のマッチングだよ選べるなんて思うのがバカ成約させて金取る商売だよ詐欺師とほぼ同じ2025/04/05 22:56:00124.名無しさん4HIyu(3/3)このカウンセリング見てるだけで楽しい2025/04/05 23:43:15125.名無しさんNLtaPBBA氏ねアホ2025/04/06 00:11:11126.名無しさん0QnfP結婚って殆ど子息のための制度だから子供産まないならこだわらんでもいいよな2025/04/06 00:15:32127.名無しさんXPA8N(1/2)妥協してまで結婚する必要ない人は正直だからな2025/04/06 02:41:25128.名無しさんXPA8N(2/2)妥協してまでメリットがあるかどうか。婚活市場での出会いなら当然の意志希望で良いだろう2025/04/06 02:44:20129.名無しさんpJ9iK>>123水と油だからねw男は若いのを求めるし女は自分の商品価値を見ないで高望みするし2025/04/06 03:10:52130.名無しさん72BHyどうせ死ぬ時は孤独死になるんだし、いらんしがらみ背負う結婚て制度もいらんと思うわ。夫が先だったら私は大人しく老後を過ごす。2025/04/06 03:31:46131.名無しさん7kw0r植草教授はストライクゾーン広かったぞ2025/04/06 06:36:03132.名無しさん5Th0c>>130孤独死の意味わかってる?2025/04/06 07:53:53133.名無しさんeBul7皆さん子供にこだわり過ぎ2025/04/06 08:39:49134.名無しさんvutEr俺もセック〇したいだけだしな。2025/04/06 08:55:30135.名無しさんhNYfVそも結婚制度は男尊女卑社会で生まれた「数少ない女尊男卑な制度」であり、男に女性を支える義務を課する不平等な制度それを昭和脳そのまま施行したらうまくいかないのは当たり前、さらに「男に義務を課するのに利点が少ない女性をあてがう」という超不平等な契約誰も望まない万有引力の法則より当たり前の結果2025/04/06 09:58:12136.名無しさんTCvSx「40歳未婚男です結婚したいです(涙)」に対するアドバイスの仕方でどの時代で認識が止まってる老害なのかが分かって面白い~1985「親か上司にお見合いのセッティング頼んだら?同窓会行ってる?」1985~1995「まずはいい車、それから高い服と腕時計」1995~2010「キモオタ趣味をやめろ、コミュ力を磨け」2010~2020「マチアプ始めたら?年配も結構いるらしいよ?」2020~「結婚相談所入ったら?」2025/04/06 10:16:38137.名無しさんmrl0W>>62出会い方教えて2025/04/06 20:44:04138.名無しさんHPYtU結婚相談所と言うのがもう時代遅れな気がするわ普通に生きていて結婚できる人だけ結婚すれば良くてそうじゃない人が無理矢理結婚するというのは時代に合ってないような2025/04/06 20:50:47139.名無しさんiDAMy結婚相談所に逝くくらいなら結婚しない方がましだろこいつらは金のためにやってるんだよ妥協しない奴はそもそも放置されるよ2025/04/06 21:39:50140.名無しさん5nZLL結婚に失敗した般若と独身の般若が夢見る未婚女性の希望を砕く商売ですねああ浅ましく厭らしく陰湿 業の深さと悪質さにおいてオカマなんて及ばないわね2025/04/06 21:51:58141.名無しさん0BIVv>>85最近は言ってるよ2025/04/07 05:27:46
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5431355.52025/04/25 02:05:55
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+463759.22025/04/25 01:43:31
注目を集めたのは、植草美幸さん。結婚相談所「マリーミー」の代表を務めている。同番組には、娘の植草れいあさんと出演した。
今回は、植草さんが、両親と実家で同居している女性のさちえさん(48)と男性の唐澤さん(42)についてカウンセリングをした。
さちえさんは、年収300万円。33歳を最後に、恋愛から遠ざかっているという。理想の男性の年齢を問われ、さちえさんが「上下10歳ぐらい」と答えると、植草さんが「それはちょっとずうずうしいよね」とバッサリ。
「正直48歳で38歳を捕まえるってのは、相当な経済力と相当な美貌がないと無理でございます」と忌憚(きたん)なく返した。さちえさんは、あっけにとられていた。
さらに父が84歳、母が76歳で、結婚するには介護問題が関係してくると指摘し、「80歳になるお母様に50歳近い娘がご飯を作ってもらうってことはありえないことです。作ってあげないと」と厳しくも現実を訴えた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5201df3d7f78bf91f38ef98bf16c669ada5f9cc6
>「呼んだらセクハラになるんじゃね?」
これはデカいよなぁ。
地に足がついてないんだよ
はいはい、金メダルは分かったからまずは部活入って県大会出てみようね、っていう
今はSNS全盛で、嫌な奴は即ブロック、ろくに会話もしないでしょ
本音を隠したり、隠された相手の意図を察したり、そういうのができないんじゃない
そもそもしようとしてない
そんなのやればできるよ、でも面倒じゃん、で終わる
そうやって避けてるうちに、本当にできなくなる、使わない筋肉は衰えるからな
まずはリアルで人と会話した方がいい、どんな機会でもいいから
スーパーのレジのおばちゃんでもいいよ、レジのおばちゃんとも会話できないのに
それより若い適齢期の女性と上手く会話できるわけないだろ
30くらいまでに半ば強制的に結婚させるという社会全体のノリがなくなって晩婚化と少子化が始まった
まぁ俺も結婚は30代後半だったけど
でもやっぱり嫁は年下だな、上とかとんでもねえ話だ
>>87
嘘は言ってないなw
日本の少子化を加速させようとしているどこかの国の工作員かな?
当然子供の幸せはそんなことでは決まらない。親は何歳でもいい。これからの日本のためにもしっかり育てて社会に送り出して欲しい。
昔のお見合いみたいな強制力もないわけだし
条件で選ぶのは仕方ないんじゃないの
生活の中で知り合ったなら、見ためや年齢や年収を超えたところで好き嫌い発生するだろうけど
下手したら初孫が産まれて微笑んでる世代
なにこれ
一旦引いても外野が引いて誰も周りから居なくなるんだぞ
スマホは友達だね?
ダネッ!?
>>108
正直過ぎるw
今回も結局相手をこき下ろしただけで何のアドバイスも出来てないしアドバイザー失格やろ
そこをどうにかして結婚の可能性を引き上げていくのが相談所の仕事なのにな
さっそくアドバイザーでも何でもないわな
ただの養分なっちゃうし
最初に厳しい現実を叩きつけるのは必要
そこから一歩ずつでも前進出来れば良いんだよ
そうしないと俺みたいに二次元にどっぷり浸かって
満足してしまいかねない
そして抱き枕という2.5次元を嫁にする事になる
小中学生の子供達にいい教育ができたと思う
熟年バスツアーもとても教育に良かったと思う
そもそも3次元がブサイクすぎる
仰向けにして正常位とかすると鼻の中見えたりして萎える、おまけに臭い
結婚相談所に来るような人間のマッチングだよ
選べるなんて思うのがバカ
成約させて金取る商売だよ
詐欺師とほぼ同じ
婚活市場での出会いなら当然の意志希望で良いだろう
水と油だからねw
男は若いのを求めるし
女は自分の商品価値を見ないで
高望みするし
夫が先だったら私は大人しく老後を過ごす。
孤独死の意味わかってる?
それを昭和脳そのまま施行したらうまくいかないのは当たり前、さらに「男に義務を課するのに利点が少ない女性をあてがう」という超不平等な契約誰も望まない
万有引力の法則より当たり前の結果
どの時代で認識が止まってる老害なのかが分かって面白い
~1985「親か上司にお見合いのセッティング頼んだら?同窓会行ってる?」
1985~1995「まずはいい車、それから高い服と腕時計」
1995~2010「キモオタ趣味をやめろ、コミュ力を磨け」
2010~2020「マチアプ始めたら?年配も結構いるらしいよ?」
2020~「結婚相談所入ったら?」
出会い方教えて
普通に生きていて結婚できる人だけ結婚すれば良くて
そうじゃない人が無理矢理結婚するというのは時代に合ってないような
こいつらは金のためにやってるんだよ
妥協しない奴はそもそも放置されるよ
ああ浅ましく厭らしく陰湿 業の深さと悪質さにおいてオカマなんて及ばないわね
最近は言ってるよ