【話題】アメリカ在住歴10年の日本人の恐怖体験が話題「ミスドのドーナツ…甘くない」アーカイブ最終更新 2025/04/13 08:191.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 海外生活が長くなると、気づかないうちにその国の習慣が身についてしまうものです。 アメリカに10年暮らしているXユーザーの「Dr.Cat」さんも、まさにその一人。久しぶりに日本を訪れ、ミスタードーナツでドーナツを食べたとき、思いがけない“恐怖体験”をしたといいます。 Dr.CatさんがXに「めっちゃ怖い体験した」という書き出しで投稿したのは、下記のエピソード。「めっちゃ怖い体験した。アメリカに長く住むとこうなっちゃうんだって、怖くて震えた。それでは聞いてください。ミスドのドーナツに甘さが足りない」 この日、1年ぶりに日本のミスドでドーナツを食べたというDr.Catさん。抹茶系のポンデリング2種類と、エンゼルフレンチを選んだといいます。どれも日本人的にはしっかり甘いドーナツで、特にエンゼルフレンチはチョコとホイップクリームが入っており、字面だけでも甘さを感じます。 しかしDr.Catさんは「一口目で甘くないと思いました」と衝撃の結果を告白。「気のせいかと思って食べ進めても、どのドーナツも甘くなくてびっくりしました」と続けます。 アメリカで暮らす中、現地のスイーツは「自分には甘すぎる」と感じていたというDr.Catさん。だからこそ、日本のスイーツのほどよい甘さが美味しく感じられていたのですが――。そんな自分の身体に、まさかの変化が起きていたことに気づき、思わず驚きを隠せなかったようです。 「いつの間にか日本の控えめな甘さでは満足できない体になってしまったのかと衝撃でした」(Dr.Catさん)続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28530448/2025/04/11 11:46:3986すべて|最新の50件2.名無しさんhb9N9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーっと、だから何?2025/04/11 11:48:1123.名無しさんzJ7toコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの後遺症で味覚障害2025/04/11 11:48:134.名無しさんjgLMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスピークリームドーナツでも食っとけ2025/04/11 11:50:445.名無しさんdAvr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えぇっめっちゃ甘いはずなのにアメリカ帰りだと味覚がおかしくなるのか2025/04/11 11:51:236.名無しさんsfWYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉っぽいもんなもっと砂糖まみれで中身も浸さないと2025/04/11 11:53:157.名無しさんQpjJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも日本はしょっぱいでしょ2025/04/11 11:53:3318.名無しさんcxw8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7...みたらし団子?...2025/04/11 11:54:259.名無しさんoAVORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あめーりか2025/04/11 11:58:4010.名無しさんjROtI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーお腹いっぱいミスド食べてみたい7個くらいで吐きそう2025/04/11 11:59:1311.名無しさんLNrmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖のシュウマイ弁当みたいなノリで話せよ2025/04/11 12:00:29112.sagedg1vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人満腹になってからスニッカーズを食べ始める2025/04/11 12:02:43113.名無しさんRlFbhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人は砂糖で脳みそやられてるのか2025/04/11 12:04:1214.名無しさんOpHSa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12お腹が空いてなくてもスニッカーズ!2025/04/11 12:04:2415.名無しさんakweEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメカスはゲロ甘いドーナツをコーラで流し込むような味覚だからな2025/04/11 12:08:4416.名無しさんkmUGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり味覚がバカになると肥満が極端に多い理由だな2025/04/11 12:11:1817.名無しさん62GkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコまみれの国でか?2025/04/11 12:15:5618.名無しさん70KkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の砂漠とアメリカを言い現した山岡さんは正しいと思う2025/04/11 12:17:1319.名無しさん0NzUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに甘くて味覚が馬鹿になるのかだから、エルビス・プレスリーは…2025/04/11 12:19:1620.名無しさんzxCC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのケーキって砂糖でジャリジャリした食感がある2025/04/11 12:19:5121.名無しさん7nMW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンデリングのプレーンかパイしか食わないから普通のポンデリング貰って食べたら甘すぎて半分も食えなくてポイしたわ日本のでも甘すぎるだろ2025/04/11 12:21:1322.名無しさんqAqvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市販のドーナツは甘過ぎるからな。例えば、あんドーナツ。あんの甘みをあまり感じない。アレが日本の菓子の甘さの基本なんです周りの生地と同等か負けない甘さのあんは食べられたもんじゃない2025/04/11 12:22:1023.名無しさんmxLHn(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスピークリームドーナツはアメリカと同じ超甘設定で日本第一号店で営業開始したら客足遠のいて潰れそうになったから日本人向けに薄味にしたら客足が回復したという2025/04/11 12:24:0524.名無しさんmxLHn(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただしアメリカ人は日本人よりインスリン分泌や糖代謝が良いので太ってても糖尿病にはなりにくい2025/04/11 12:25:5825.名無しさんmxLHn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が突然アメリカ人と同じ食生活を始めたら3ヶ月後に身体に異変、病院で糖尿病と診断されるだろう2025/04/11 12:26:5226.名無しさんmxLHn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしエルビスサンドは美味そうだから食ってみたい塩気と甘みのハーモニーは大体うまい2025/04/11 12:27:4927.名無しさんB5Zp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のチンコが大きくないと言う奴は大きいチンコに慣れてるのか、納得した2025/04/11 12:28:1628.名無しさんgX8R1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て安倍とネトウヨが悪いのです。2025/04/11 12:37:1729.名無しさんh4V2bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖は覚せい剤と同じだからなドーパミンが出るし中毒になるし耐性が出来る2025/04/11 12:49:1030.名無しさんm9uwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は米国の菓子やジュースにトランプ並みの高関税を掛けているが日本人の健康を守る為だったんだな…2025/04/11 12:50:3731.名無しさんzhamBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2エロ同人は過激すぎるから苦手と思ってたのに気付いたら普通のエロでは全然興奮しなくなってたようなもん2025/04/11 12:53:1432.名無しさん3q7bBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもお高い和食料理屋で出される品は、例外なく砂糖が使われている2025/04/11 12:54:24133.名無しさんE40aKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから不公平と言いたいのか2025/04/11 12:57:1534.名無しさんFw6OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言うか、アメリカ人は極端で化学甘味過剰な菓子食うか自宅で自然食菓子作って食うか市販品の中国製造品買って食べるから2025/04/11 12:58:2535.名無しさんTmeyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘さ控えめなのは確かだなだからって甘々にする必要はない2025/04/11 12:58:3136.名無しさんF1NGV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のお菓子は甘さ控えめ日本のお惣菜はゲロ甘逆にしろよ糞が2025/04/11 12:59:2937.名無しさんJ1UyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米ハーフで日本育ちの女優さんがアメリカの菓子に慣れ親しんでると和菓子のあんこを甘く感じられないと言ってたな煮豆ペースト感覚なのかな2025/04/11 13:00:1538.名無しさんF1NGV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32最近はスーパーの惣菜弁当もゲロ甘卵とじカツ丼すら甘ったるい2025/04/11 13:01:1039.名無しさんa825RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルのお菓子もただ甘いだけ他に味がしない2025/04/11 13:05:5140.名無しさんgLoqG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイのお菓子も激しく甘い砂糖シロップに漬け込んだのが多い2025/04/11 13:13:52141.名無しさんF1NGV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40それはインド2025/04/11 13:15:05242.名無しさんqwncvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーこれ東京埼玉に数日滞在したあと田舎へ戻って似たような感覚あるわ都会は味が濃いとにかく濃い塩っぱい辛い濃すぎて短期間でバカ舌になる2025/04/11 13:16:2343.名無しさんgLoqG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41タイもだよ2025/04/11 13:19:40144.名無しさんKiuDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人のソーセージを突っ込まれると日本人のソーセージでは満足出来ないみたいな事2025/04/11 13:37:56245.名無しさん36UaG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人含め東アジア人は西洋人ほどドバドバインスリン出ません(´;ω;`)2025/04/11 13:51:1946.名無しさん36UaG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44日本人なら20㌢が普通ですよね2025/04/11 13:52:4947.名無しさんtPk4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまーい!2025/04/11 14:05:5648.名無しさんRuJfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに古い油の味がする2025/04/11 14:07:4049.名無しさんF1NGV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43タイはういろうっぽいのとか白餡固めてフルーツの形にしたやつとかやんアマいっちゃ甘いがシロップはかけてない2025/04/11 14:12:4150.名無しさんjROtI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーのポンリンでごまかすぜ!なんかミスド食べ放題有ったようなガセならすいません!2025/04/11 14:18:5151.名無しさんJDfxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人「モア・シュガー!」2025/04/11 14:29:2452.名無しさん0fopiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれが「甘くない」っておいw2025/04/11 14:34:3753.名無しさんBsDr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味覚嗅覚なんて脳が錯覚しているだけに過ぎんからねホントはどれも無味無臭なんだけど臭いと味錯覚させただけでガツガツ食ったりマズイと感じて食えなかったりするもんだからもし他人の錯覚が意図的にハックできると味覚などによって利益誘導や妨害が可能になるという訳だ2025/04/11 14:36:2654.名無しさんOfoEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国在住期間が長くて、味覚が狂った、って話か。糖分摂り過ぎになって危険って事だな。2025/04/11 14:51:1655.名無しさんc0CjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で怖い話って何?2025/04/11 15:03:1656.名無しさんmxLHn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの惣菜弁当は甘いよ嫌ならコンビニの弁当の方が甘くなくて良い2025/04/11 15:21:05157.名無しさんmxLHn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ弁当は薬臭いスーパー弁当は甘い2025/04/11 15:21:2858.名無しさんOqAe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼向こうは緑茶にも砂糖を入れる位だからなあ2025/04/11 15:23:0759.名無しさんHm5vEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で?2025/04/11 15:31:0860.名無しさんPK3CEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンデの周りはたてがみじゃない2025/04/11 15:38:1861.名無しさんdH2f2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56コンビニのカツ丼も甘ったるいぞ日本は香辛料使わずなんでもみりん砂糖だからなあ2025/04/11 16:31:08162.名無しさんriF9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人はバカ舌だからな2025/04/11 16:32:36163.名無しさんbORGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62コイツらに日本の出汁文化がわかるはずもないんだよな繊細な味〜とか言ってるけど多分なんもわかってない2025/04/11 16:36:2764.名無しさんohClUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘党には山本五十六の好物の水饅頭がおすすめ2025/04/11 18:00:1365.名無しさんvLyRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しんぼでは味の素で日本人の舌が馬鹿になってる話が出てきたが2025/04/11 18:04:5366.名無しさんOpHSa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ドーナツをシロップに漬けたような最強に甘いやつがあるな2025/04/11 18:26:4867.名無しさんOpHSa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61コンビニ弁当の甘いのなんて怪しい甘味料使ってるだろ人工甘味料は砂糖の数百倍の甘さだから砂糖すらケチれる2025/04/11 18:29:0468.名無しさんOJ3cYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスタードーナツは甘くないじゃん油の匂いもきついし美味しくない2025/04/11 20:36:4269.名無しさんXxRjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11きょうふのみそしるだろそこわ2025/04/11 20:54:2070.名無しさんk4EEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口が馬鹿なだけ(´・ω・`)2025/04/11 21:36:30171.名無しさんZhywSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>甘くないそれ、コロナ後遺症だぞ2025/04/11 22:01:2972.名無しさんGsPnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちっちゃくて満足できない体になってました………2025/04/12 01:40:3573.名無しさんKVdDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の食は全てにおいてせこいから例えば牛丼とかアメリカではプアービーフと呼ばれていてそもそもアメリカ人も食わない物を日本人は牛肉としてうるんだから酷くね?2025/04/12 02:11:06174.名無しさんtSpmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の場合は化学調味料だったなどこの飯屋行って何を食べても化学調味料の味がしてビビった2025/04/12 02:47:4675.名無しさんbLm0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2アメ公にデブが多いのも納得って話2025/04/12 05:20:4276.名無しさんKUg0eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人はそれでも糖尿病にならない人がいるのは羨ましい2025/04/12 05:46:46177.名無しさんdELrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70某隣国への悪口はよせお(´・ω・`)某隣国人は日本の食べ物は塩っぱいか水ぽくて味が薄いと感じるらしいナゼかといえば唐辛子の辛さで味覚が鈍感に2025/04/12 05:49:5278.名無しさんgtdm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの砂糖利権はエグいくらい強いから何でもかんでも甘くしちゃう2025/04/12 06:18:1679.名無しさんEYconコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事にしたやつに聞きたいんだけど、これのどこがニュースなんだ?2025/04/12 06:44:05180.名無しさんJCfI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44でも白人のチンコはフニャフニャです2025/04/12 08:56:3581.名無しさんvkpA9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79おたくま経済新聞に何いってんの2025/04/12 09:17:1482.名無しさんvkpA9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76まあそこは人種的な差だよねえ2025/04/12 09:17:3983.名無しさんvkpA9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73でも東京都心や大阪市内の吉野家はアメリカ人たくさん食ってますねプアな肉がウケてるのでしょう2025/04/12 09:18:5284.名無しさんwl3ZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスピー・クリーム・ドーナツとかいう激甘2025/04/12 11:41:3585.名無しさんlBmoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカにゃコレステローラー多いよ2025/04/12 11:43:0586.名無しさんFlcxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KFCのビスケットこの間焼き上がりまで待たされたけど出来立ては神憑り的な旨さだなあれは罪の味だわ2025/04/13 08:19:59
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+54828642025/05/07 17:25:42
【永野芽郁の所属事務所・スターダストプロモーション】週刊文春の不倫LINE報道を否定 「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」ニュース速報+402398.32025/05/07 17:25:43
アメリカに10年暮らしているXユーザーの「Dr.Cat」さんも、まさにその一人。久しぶりに日本を訪れ、ミスタードーナツでドーナツを食べたとき、思いがけない“恐怖体験”をしたといいます。
Dr.CatさんがXに「めっちゃ怖い体験した」という書き出しで投稿したのは、下記のエピソード。
「めっちゃ怖い体験した。アメリカに長く住むとこうなっちゃうんだって、怖くて震えた。それでは聞いてください。
ミスドのドーナツに甘さが足りない」
この日、1年ぶりに日本のミスドでドーナツを食べたというDr.Catさん。抹茶系のポンデリング2種類と、エンゼルフレンチを選んだといいます。どれも日本人的にはしっかり甘いドーナツで、特にエンゼルフレンチはチョコとホイップクリームが入っており、字面だけでも甘さを感じます。
しかしDr.Catさんは「一口目で甘くないと思いました」と衝撃の結果を告白。「気のせいかと思って食べ進めても、どのドーナツも甘くなくてびっくりしました」と続けます。
アメリカで暮らす中、現地のスイーツは「自分には甘すぎる」と感じていたというDr.Catさん。だからこそ、日本のスイーツのほどよい甘さが美味しく感じられていたのですが――。そんな自分の身体に、まさかの変化が起きていたことに気づき、思わず驚きを隠せなかったようです。
「いつの間にか日本の控えめな甘さでは満足できない体になってしまったのかと衝撃でした」(Dr.Catさん)
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28530448/
もっと砂糖まみれで中身も浸さないと
...みたらし団子?...
7個くらいで吐きそう
満腹になってからスニッカーズを食べ始める
お腹が空いてなくてもスニッカーズ!
肥満が極端に多い理由だな
だから、エルビス・プレスリーは…
日本のでも甘すぎるだろ
周りの生地と同等か負けない甘さのあんは食べられたもんじゃない
塩気と甘みのハーモニーは大体うまい
ドーパミンが出るし中毒になるし耐性が出来る
日本人の健康を守る為だったんだな…
エロ同人は過激すぎるから苦手と思ってたのに気付いたら普通のエロでは全然興奮しなくなってたようなもん
化学甘味過剰な菓子食うか自宅で自然食菓子作って食うか
市販品の中国製造品買って食べるから
だからって甘々にする必要はない
日本のお惣菜はゲロ甘
逆にしろよ糞が
煮豆ペースト感覚なのかな
最近はスーパーの惣菜弁当もゲロ甘
卵とじカツ丼すら甘ったるい
他に味がしない
砂糖シロップに漬け込んだのが多い
それはインド
田舎へ戻って似たような感覚あるわ
都会は味が濃いとにかく濃い
塩っぱい辛い濃すぎて短期間でバカ舌になる
タイもだよ
日本人なら20㌢が普通ですよね
タイはういろうっぽいのとか白餡固めてフルーツの形にしたやつとかやん
アマいっちゃ甘いがシロップはかけてない
なんかミスド食べ放題有ったような
ガセならすいません!
ホントはどれも無味無臭なんだけど臭いと味錯覚させただけでガツガツ食ったりマズイと感じて食えなかったりするもんだから
もし他人の錯覚が意図的にハックできると味覚などによって利益誘導や妨害が可能になるという訳だ
怖い話って何?
嫌ならコンビニの弁当の方が甘くなくて良い
スーパー弁当は甘い
コンビニのカツ丼も甘ったるいぞ
日本は香辛料使わずなんでもみりん砂糖だからなあ
コイツらに日本の出汁文化がわかるはずもないんだよな
繊細な味〜とか言ってるけど多分なんもわかってない
ドーナツをシロップに漬けたような最強に甘いやつがあるな
コンビニ弁当の甘いのなんて怪しい甘味料使ってるだろ
人工甘味料は砂糖の数百倍の甘さだから砂糖すらケチれる
油の匂いもきついし美味しくない
きょうふのみそしる
だろ
そこわ
それ、コロナ後遺症だぞ
例えば牛丼とかアメリカではプアービーフと呼ばれていてそもそもアメリカ人も食わない物を日本人は牛肉としてうるんだから酷くね?
どこの飯屋行って何を食べても化学調味料の味がしてビビった
アメ公にデブが多いのも納得って話
某隣国への悪口はよせお(´・ω・`)
某隣国人は日本の食べ物は
塩っぱいか水ぽくて味が薄いと感じる
らしい
ナゼかといえば唐辛子の辛さで
味覚が鈍感に
これのどこがニュースなんだ?
でも白人のチンコはフニャフニャです
おたくま経済新聞に何いってんの
まあそこは人種的な差だよねえ
でも東京都心や大阪市内の吉野家はアメリカ人たくさん食ってますね
プアな肉がウケてるのでしょう
この間焼き上がりまで待たされたけど出来立ては神憑り的な旨さだな
あれは罪の味だわ