【SNS】「礼金てなんなん?」日本の引越し事情にインド人女性の不満爆発!SNSでは「日本人でも思います」アーカイブ最終更新 2025/04/19 16:301.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼インド人女性が不満に感じる、日本の引っ越しにかかる費用を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。投稿したのは、「@indogo_channel」さん。投稿された動画は執筆日時点で6万6000回再生されるなど話題となっています。また記事中では、最新の訪日外国人旅行消費額についてもご紹介します。※投稿の画像は【写真】をご参照ください。※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。【日本の引っ越し事情に不満爆発?】日本の引っ越しは初期費用が高すぎる!「日本に不満なことある?」と聞かれたインド人女性のシワニさん。「そりゃあるっすよ」(笑)と、言いたいことがたっぷりある様子です。そんなシワニさんが不満に感じていること、それは...。「引っ越し」日本では、賃貸住宅への引っ越しの際には、いろいろな費用がかかりますよね。インド出身のシワニさんには不思議であり、また納得がいかないようです。どんな話が出てくるのでしょうか。【日本の引っ越し事情に不満爆発?】「礼金てなんなん?」家賃の3倍4倍5倍!シワニさんが挙げた不満は、賃貸にかかる「初期費用」「家賃の3倍4倍5倍の初期費用がかかる!」と訴えます。それは「礼金や敷金が含まれているから」と言われたシワニさん。敷金はまだわかるけど...「礼金てなんなん?」礼金の仕組みに納得がいきません。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6e24c057ea47b9f35966b700c69913f626b80a62025/04/12 18:38:3910265すべて|最新の50件2.名無しさん5G9GVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災まで遡る2025/04/12 18:39:2513.名無しさんz8laQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家さんへのお礼2025/04/12 18:39:4234.名無しさんcwNIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郷に入れば郷に従え2025/04/12 18:45:3625.名無しさんszKN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だと礼金は取らんし、家賃1ヶ月カットだな2025/04/12 18:46:4416.名無しさんa94tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は礼金敷金もかなり減ってるけどね安いとこはもう殆どない2025/04/12 18:47:4927.名無しさんH2KmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1富裕層が、何にもしなくても儲けられるように法律は作られているから。富裕層によってな2025/04/12 18:48:178.名無しさんmz6dGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会は今だと敷1礼0じゃないと入居してくれないよ2025/04/12 18:48:4219.名無しさんzp6ejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1むしろ、これから外国人向けには必須のシステムやろ韓国とかはもっと酷いシステムだしインドのことなんぞ知らんけど言いたいことだけ言うなという感じ2025/04/12 18:48:54110.名無しさんh3tI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年、日本の住宅は安いと言って中国富裕層が買って賃貸経営している2025/04/12 18:50:45111.名無しさんMyjNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷金は理解できるけど礼金は法律で禁止しろよ。2025/04/12 18:52:08112.名無しさんFjPCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に敷金0ってのやめてほしいわ2025/04/12 18:54:2013.名無しさん0virFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンサーかよ2025/04/12 18:54:4114.名無しさんuEPdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「部屋を借りさせていただいてありがとうございます」という感謝の印だよアホ2025/04/12 18:55:03215.名無しさんsu2chコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸してもらえるだけまだマシだと思う2025/04/12 18:58:41316.名無しさんrzEyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年分まとめて払う人は保証人不要にしろよ2025/04/12 19:06:2017.名無しさんqxai8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金て借りたってんやぞ2025/04/12 19:06:4919.名無しさんMJill(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長く住んでやると更新料って謎の金まで獲られるからな2025/04/12 19:10:35220.名無しさんx83dIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ嫌なら礼金無しのとこ借りろとしか2025/04/12 19:11:59221.名無しさん3zUi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金なんて交渉するとなくなること多い2025/04/12 19:15:04122.名無しさんvIwFU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郷に入ってはだな俺らもチップってなに?だからな2025/04/12 19:18:15123.名無しさんw1hWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無くなったと聞いたけどまだあったのか2025/04/12 19:18:44224.名無しさんumMUC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲介業者への謝礼金、要は仲介手数料2025/04/12 19:18:5325.名無しさん3yzzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあエアコンや水回りが壊れたらただで直してくれるし賃貸楽2025/04/12 19:20:39126.名無しさんumMUC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は不動産屋が大家から管理を委託されてる事が多いので礼金を無くして管理費で稼いでるだけ2025/04/12 19:26:1327.名無しさんGlfRPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋のお通しにもキレてそう2025/04/12 19:32:03128.名無しさんYeLN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部屋クリーニング業者たのむと50万とか普通にかかるからなクリーニング代の前払いだと思えば2025/04/12 19:38:12129.名無しさんRnM3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的な振込手数料は集金の手間を減らしてるので受取り側負担賃貸の振込手数料は借り手負担これ常識テスト出るからね2025/04/12 19:38:3330.名無しさんgz07OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら入居拒否や、他を探せばいい2025/04/12 19:38:5831.名無しさんS1mziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃の支払い能力があるか試してるんじゃないか?2025/04/12 19:40:3932.名無しさんc9z3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言いたいことはわかるが礼金がない物件を選べばいいだけの気がするなUR賃貸とかでええやん、家賃割高だし、自治会とかメンドイけど2025/04/12 19:42:3433.名無しさんkfoxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々住まわせてもらっているという習慣だった2025/04/12 19:45:5534.名無しさんfTssHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならインドに帰れよ2025/04/12 19:46:0235.名無しさんBPVBb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金無くしてもそのぶん家賃に含まれるだけだろ2025/04/12 19:46:46236.名無しさんBPVBb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかりやすくするために無くすのはいいと思うけど2025/04/12 19:47:17137.名無しさん2vWW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お通しに文句を言う店子を排除する題目が礼金2025/04/12 19:47:2138.名無しさんfGY2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嫌なら、国に帰れば2025/04/12 19:51:0139.名無しさんzcyP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マハラジャに頼めよ2025/04/12 19:52:2640.名無しさん4uOTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西の敷引きに比べたら良心的2025/04/12 19:52:5741.名無しさん6STR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家様は神様だぞ2025/04/12 19:53:4542.名無しさんuScdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35それのほうがいいと思うわこう言うふうに文句言われることも無くなるだろうし2025/04/12 19:55:0943.名無しさんihf4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制送還しろ2025/04/12 19:55:2744.名無しさんXMnK3(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4日本人客の分もだけどさ 礼金は廃止させて違法にしてもいいかも礼金取った大家や不動産屋に罰金を科す事が出来るよう法改正とか逆に外国人からだけは礼金取っても良いけどw差別じゃなく区別でねw2025/04/12 20:07:5445.名無しさんnW5cO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チップと考えたら文句が有るなら祖国ヘ帰れ2025/04/12 20:10:4046.名無しさんnW5cO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印土人2025/04/12 20:11:3047.名無しさんXMnK3(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5田舎だととは限らんけどねw 東京は家賃そのものから高すぎるね2025/04/12 20:11:31148.名無しさんTziGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何ってお礼参りのソーシャルカツアゲだよ2025/04/12 20:12:2549.名無しさんvQvNpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カーストってなんなんとは日本人も思ってた2025/04/12 20:12:3550.名無しさんXMnK3(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6いい流れ ちょっと礼金も敷金も理不尽だからな 昔はどっちも家賃の2か月分前納とかよくあった 高杉2025/04/12 20:13:1951.名無しさんXMnK3(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11まーの2025/04/12 20:13:5252.名無しさんXMnK3(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14アホ カツアゲすんな2025/04/12 20:14:1953.名無しさんZGz4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚れたガンジス川で平気で料理を作るインド人がなんだって?2025/04/12 20:14:4454.名無しさんXMnK3(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15思わない 日本人だって同じ条件でそんな傲慢やられて 家賃ちゃんと払う払えるのにさ2025/04/12 20:15:0855.名無しさんe8mtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動で更新されるのに毎年更新手数料取るのも意味不明2025/04/12 20:15:0956.名無しさんcSDAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りなきゃいいと思わねえ?2025/04/12 20:16:4057.名無しさんXMnK3(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20嫌だから礼金禁止にしようよ 敷金を家賃1か月分までなら解る2025/04/12 20:16:4858.名無しさん487cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民大賛成派の◯田製菓が呼び寄せたインド人?2025/04/12 20:17:2859.名無しさんXMnK3(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21だから無くそう禁止にしよう 礼金なんて理不尽に感じてない真人間居ないよ2025/04/12 20:18:4660.名無しさんypKCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15対価払ってるからそこまで卑下にならんでもええやろ2025/04/12 20:19:0261.名無しさんXMnK3(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22外国のチップも日本の礼金も本国人達から理不尽に思われてる不満だから廃止しようw個人的には居酒屋のお通しはむしろ好きだもん 楽しみなくらい2025/04/12 20:22:1862.名無しさんXMnK3(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ねー 悪法的な因習よね 礼金2025/04/12 20:24:2163.名無しさんqrgplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14部屋を借りてくれて有難うございます。で相殺してもいいと思う。しらんけど2025/04/12 20:27:1364.名無しさんXMnK3(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ただで直してくれるは確実では無いなw自分で壊した場合は自己責任だから修理費借主持ちで全然いいしwそれよりそもそも礼金敷金更新料無い方が正しい事だと思えて気楽だわ2025/04/12 20:27:1765.名無しさんAsoC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼害人からは敷金礼金取っておけ2025/04/12 20:30:5566.名無しさんXMnK3(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27チップやチャージが当たり前の店や国にキレない癖にたった400円未満ほどでつまみ一品出してくれる(当たりの時はむしろ美味しいw)席代のそれにキレるって奴等ってめちゃくちゃ頭とセンスが悪いよな居酒屋のお通しってそこのセンスが解って楽しみでむしろ好きだもん2025/04/12 20:32:57167.名無しさんXMnK3(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28普通の部屋や家に50万もかかるの詐欺ぼったくりでしかないwリフォーム業者じゃないんだからw2025/04/12 20:34:3968.名無しさんAZXPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テメエらが言うセリフじゃねぇw2025/04/12 20:34:5869.名無しさんXMnK3(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35家賃が安い所を自分にとって適正価格の所を選ぼうよw2025/04/12 20:35:40170.名無しさんXMnK3(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36うん2025/04/12 20:35:5471.名無しさんzsuXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税障壁だ2025/04/12 20:36:5572.名無しさんtxFFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら借りる前にオーナーと交渉しろよwまあめんどくせー奴には貸したく無いと思うけど2025/04/12 20:42:15173.名無しさんTBGjM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不労所得で楽に収入得てる奴にその上礼金なんてやらんでええわな2025/04/12 20:43:0974.名無しさんTBGjM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そんなお通し出したいならただで提供しろって感じだがな別に食べたくも無い不必要な物にまで金支払いたくないし2025/04/12 20:46:3475.名無しさんygtwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が「チップってなんなん?」って感じるのと一緒だと思うよ2025/04/12 20:49:3476.名無しさんY38omコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金は大阪にはない。東京引っ越した時、これも文化の違いやな思た50年前はあらゆることが大阪と違ってたから、これについてことさらには思わんかった2025/04/12 20:50:4177.名無しさんvIwFU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外行くとチップを払わされるのがな余計に支払わされて義務だしその従業員はチップ込みの給料体系だからもらえないと困るし、サービスが悪くなる日本にも心付けってものがあるけど義務じゃないし渡すケースが限られてる 引っ越しとか宿泊やレストランはチップのかわりにサービス料を徴収される旅館で世話してくれる人に渡したりするけど対応は別れるよな決まりですからと拒否するところもあるし受け取っても同じぐらいの額のお菓子くれたこともある2025/04/12 20:51:39178.名無しさん2WoBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町商法だろ要は詐欺・泥棒な2025/04/12 20:53:0079.名無しさんTKICCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料って書けばいいのにって思う2025/04/12 20:55:3180.名無しさんurXbA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関西人「礼金の意味がわからん」大家「ぐぬぬ」これで実際通るからね。敷引が関東にもきたんだから礼金ゼロでエエやろ2025/04/12 20:57:52181.名無しさんTBGjM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77まぁでもチップや旅館での仲居さんへのおひねりってのは直接客の対応してくれる所謂労働者層に渡すからそれなりに意味はあると思うが礼金やサービス料徴収ってのはちょっと意味合い変わってくるからな2025/04/12 21:05:5582.名無しさんMJill(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃を期日までに支払わなければ、家財を処分出来る様にすれば良いんだよ。借り手の権利ばかり守ろうとする法律が悪い日本人は平等、平等とは煩いほど言うが、公平や公正の概念が欠けている。学校では平等しか教えないからな2025/04/12 21:10:18183.sageUgtNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルにでも泊まれば2025/04/12 21:20:1684.Fujioka 柏の葉511Pak06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド女性? マンコ臭そう。2025/04/12 21:21:2285.名無しさんmqbUf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1害人のくせに文句垂れてんじゃねえよ 日本のルールやシステムが嫌いならさっさとインドに帰れ! 何で日本にやってくるんだよ。 肌が浅黒くて目がぎょろっとしたやつらは嫌いなんだよ! まず日本の気候風土に合わない!😡2025/04/12 21:32:3086.名無しFbBhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰れ2025/04/12 21:32:3687.名無しさんmqbUf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80ゼロゼロ物件なんて 昔からあるけど ろくな奴らが住んでねえ。人間のクズばかりお前も同類なのか?🤔2025/04/12 21:33:58388.名無しさんTBGjM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82それならコロナ禍の様な事態に見舞われた際にはその事態に見合った店舗に対する大幅な賃料の引き下げもしてやらなきゃフェアじゃないけどなつうかコロナ禍で都市部の店の首絞めてた一番の要因はコロナ禍に全く見合ってない通常設定の高額な賃料の支払い義務だからな2025/04/12 21:34:1089.名無しさんrwVW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外来種、うぜぇww2025/04/12 21:34:4990.名無しさんurXbA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87そんな昔じゃないぞゼロゼロが流行りだしたの311以降のはずや。2025/04/12 21:35:4691.名無しさんurXbA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87敷金は関西人取るからな返さないけど。2025/04/12 21:36:3292.名無しさん6jwIIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金と言う名の強奪よ手数料だと高い印象与えるからそうしてるだけ無理矢理搾取車検と似たようなもんだ2025/04/12 21:37:5593.名無しさん7vwHV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これこそ悲関税障壁ステルス値上げというやつ、月々の値段はあげてないけど敷金礼金で実質値上げ2025/04/12 21:48:0194.名無しさん7vwHV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に値下げのときは敷金ゼロに、するとか敷金マイナス1ヶ月になるこれも見かけ上は値下げしていないことになる2025/04/12 21:49:1595.名無しさんr2LraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りずに買え以上2025/04/12 21:51:4096.名無しさん7vwHV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87ひどい物件はゼロゼロどころか最初の3ヶ月無料になる2025/04/12 21:53:4097.名無しさん7vwHV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルのころなんか、一括60ヶ月前払いだもん2025/04/12 21:55:2898.名無しさんC9mjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金取るとこなんてすまなきゃいい2025/04/12 22:04:4899.名無しさんrziF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の謎文化だったな、今は敷金礼金0が普通だろ?2025/04/12 22:20:14100.名無しさんF9Ph2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納得も何も、賃貸契約書に書いてあるだろ読めよサインしたらもう文句言っても無駄なんだよ嫌なら日本で暮らすな2025/04/12 22:29:25101.名無しさんvIwFU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最も罪なのは更新料よ家探しする時はまずこれを確認する今住んでるところはなしだけど項目は忘れたが2年に1回2万円徴収されるまぁこれも更新料かこの方が外人は理解できないんじゃないか?日本人でも理解できん2025/04/12 22:49:13102.名無しさんpOGbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥小屋なのに何個分も払わせるの沼やよね2025/04/12 22:50:52103.名無しさんx3F7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の礼金はめちゃくちゃ高い2025/04/12 22:51:17104.名無しさんLnPsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では、敷金はせいぜい2ヶ月分だけど、インドでは1年は取るぞ2025/04/12 22:53:12105.名無しさんlMIEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分とこは超田舎だが。駐車場1つとっても連帯保証人と家賃保証会社の審査パスは必須だ未だに連帯保証人の勤続年数何てのも重視されているこういう所放置されて雇用の流動化の多様な働き方の何のへったくれもあるか!って唾棄したいね2025/04/12 22:53:22106.名無しさんaez0c(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23大家不動産屋次第だからなまあ逃げられ対策だった時代の名残とも言える2025/04/12 22:57:11107.名無しさんQpZGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界的に2年契約が基本だとするなら2年分のトータル支払額を表示してくれると比較しやすいんだがな2025/04/12 22:58:30108.名無しさんEGZh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69何がいいたいの?wって何?2025/04/12 22:59:06109.名無しさんyrJa5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前払いの補償金て事なんだから名前を変えなきゃダメだよな。けど最近では昔みたいに殆ど還って来ないとかないから心配すんな。2025/04/12 23:08:26110.名無しさんD5eoXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産ってうさんくさいのとだまし合いだよな2025/04/12 23:11:29111.名無しさんvIwFU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の賃貸契約は保証会社と契約してくれだった保証人がいるいない関係なく駐車場の車庫証明もらうと1.5とか2とか取るよな2025/04/12 23:13:151112.名無しさんU6cfH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家が店子に渡すんなら礼金と呼ぶべき敷金をとるのに厚かましいの二乗だぜ2025/04/12 23:20:25113.名無しさんV9x1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カーストって何なん?2025/04/12 23:21:421114.名無しさんZjqNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンてなんなん?2025/04/12 23:23:29115.名無しさんkfYvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金無しなら住みますって交渉でほぼ無くなるぞ2025/04/12 23:26:10116.名無しさんaez0c(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111車庫証明の手間を考えれば妥当な額だろ2025/04/12 23:27:291117.名無しさんU6cfH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116そんな貴方に軽自動車2025/04/12 23:31:281118.名無しさんaez0c(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117どんなクソ田舎に住んでるのか知らんけど大抵の都市部は軽でも車庫証明が必要だぞ2025/04/12 23:35:381119.名無しさんU6cfH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118まじか田舎の都会と思ってたわ2025/04/12 23:39:321120.名無しさんiB5FNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3むしろ今後利用して料金を支払う客にお礼してもらいたいもんだが。2025/04/12 23:46:38121.名無しさんgHlE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人には貸したくない…2025/04/12 23:48:02122.名無しさんDBP8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証人て何なん?まで発展しそう2025/04/13 00:07:19123.名無しさんQvdDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産車より外車が高いのと同じw車ってステータスだからねw2025/04/13 00:14:43124.名無しさんcZcjb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は大家で礼金とってるけどもらってないからな私に一旦入った体でサポートシステム料だか広告料って名目でエイブルやミニミニにそのまま持っていかれる金だよ2025/04/13 00:17:452125.名無しさんvE9gjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際あれなんなんだろうな2025/04/13 00:22:52126.名無しさんVVVtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもインドは階級あれなら借りられないからな2025/04/13 00:22:55127.名無しさんZ13l4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124一旦入った体というかその収入をそういった支払いに回してんだけじゃんそれと仲介業者に頼り切りになってたらそれなりに金も取られるわな2025/04/13 00:29:031128.名無しさん6RttuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建設協力金2025/04/13 00:29:36129.名無しさんuZc5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部屋を貸していただき、誠に有難うございましたという謝意を形で表したものだよモノよりカネ、金一封の相場が家賃ひと月分借りてやる、入ってやるの馬鹿には貸すなでも、これせいぜい築数年がいいところそれ以上の古民家には適用外だわな2025/04/13 00:38:07130.名無しさんcZcjb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127今の時代大手の仲介業者を介さないなんて無理なのよ町の不動産屋さんやネットのフリーのやつに乗せるのなんかで決まるわけない君たちだって物件調べる時大手仲介業者のサイトしか見ないだろ2025/04/13 00:38:591131.名無しさんxnhvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113とっても捲り甲斐があるものよ2025/04/13 00:43:13132.名無しさんlJF8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り手市場だった大昔の風習が残ってるだけだろ。実際日本じゃなければとっくに淘汰されていたであろうシステム。2025/04/13 00:43:45133.名無しさんZ13l4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130だから理由はどうあれ頼り切りになってんだろ?そらそれなりの金持ってかれるわなソイツらはそういった事重々理解した上でハイエナ商法やってんだから2025/04/13 00:47:05134.名無しさんhOLTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郷に行っては郷に従え2025/04/13 00:59:11135.名無しさんL732PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の方が住宅事情は本当にいい賃貸だと家具付当たり前で気軽に引っ越しが出来る2025/04/13 01:18:06136.名無しさんRaR6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証人無しで貸しても良いよ変わりに敷金5か敷金3の礼金1保証人立てるなら2の0ってやってる大家は知ってる2025/04/13 01:28:12137.名無しさんeLVhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人の口を使って「日本はおかしい」と言わせ、それを喧伝する日本の文化慣習を潰したがっている人たちの常套手段2025/04/13 01:35:58138.名無しさん8XyYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証人付けても、保証会社からお金取られる2025/04/13 02:05:23139.名無しさんNiasMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷金礼金無いところはあとが大変ってのあるな2025/04/13 03:04:59140.名無しさんlWMlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺のために存在してるようなもんよ2025/04/13 03:14:13141.名無しさんstzkd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これね狭い島国の日本政府や企業に都合が悪い情報は報道しない日本だから、世界のことが分からないのよ日本はぼったくりばかりたってことが自動車教習所代高速代ガソリン代自動車関連の税金高すぎるマクドナルド高すぎる食品高すぎる税金アメリカは350ml缶ビールが1ドル等々数え切れないほど国民はボッタクられてる情報統制2025/04/13 03:23:14142.名無しさんstzkd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そんなネトウヨなことを言ってるから中国や韓国に抜かされたんだぞ笑発展途上国にまで抜かされる2025/04/13 03:24:28143.名無しさんstzkd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ネトウヨって韓国が大好きだからなw2025/04/13 03:25:16144.名無しさんstzkd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それはデマだな2025/04/13 03:25:44145.名無しさんKvc76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15そりゃ保証人も収入もないお前には貸さないよなw2025/04/13 03:27:48146.名無しさんPfK9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19日本はぼったくり大国だからねw2025/04/13 03:29:04147.名無しさん7B96ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そういう無知な子供の考えではすまされないのよ無駄な物は無くすってこと2025/04/13 03:30:07148.名無しさんy8lAJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公園に寝袋で生活して死ねよゴミwww金払いの悪い害人は来るなよ2025/04/13 04:59:17149.名無しさんmPEHG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃の前払いみたいなもんこっちは後払いだけど給料のボーナスを考えれば外人でも分かるかと2025/04/13 05:29:101150.名無しさんVoaJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金とは資本主義の悪用です。2025/04/13 05:56:28151.名無しさんajrt7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149家賃の前払いって?住んでもないのに?意味が分からんのだけど2025/04/13 05:59:361152.名無しさんy8lAJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前払いは滞納して逃げれん対策じゃね? 俺が大家ならイギリスみたいに週払いにするけど(´・ω・`)2025/04/13 06:05:591153.名無しさんGAclKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡村 「イヤなら借りるな!」2025/04/13 06:09:34154.名無しさんmPEHG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151給料とボーナスで考えてみろ給料は安くてもボーナスを加算したらそれなりの額になる敷金礼金の場合も同じ家賃は安いけど敷金礼金を入れたらそれなりの額になる仮に敷金礼金がなくなってもその分家賃が上がるだけ払う金額は同じ2025/04/13 06:11:131155.名無しさんajrt7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152それは敷金だろ?礼金は貸してくれてありがとうという大家に対する謎の給付金2025/04/13 06:11:31156.名無しさんEP4qKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句あるなら日本来るなインド人2025/04/13 06:11:57157.名無しさんajrt7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154敷金は担保的性質の預託金で礼金は給付金礼金が家賃に含まれるなら家賃に含めて表示するのが正しい家賃を一見下げて誘因するほうが不誠実と思えるが?2025/04/13 06:14:291158.名無しさんy8lAJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オk学習した ありがとう(´・ω・`)↑↑2025/04/13 06:16:01159.名無しさんmPEHG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157敷金礼金がどうしても嫌ならマンスリーマンションでも借りれば?家賃は少し上がるが2025/04/13 06:17:351160.名無しさんajrt7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159嫌というのではなくて不明確な商慣習は無くした方がいいのではないかという話敷金は問題ないと思うが礼金はちょっとね。公的ともいえるURなんかは敷金はあっても礼金はない家賃に含めればいいのに何でそうしないのかねっていうこと2025/04/13 06:22:12161.名無しさんVtWSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産屋&大家はあの手この手で金取ろうとしてくるからな借り手を無知だから金むしり取ってやれくらいにしか思ってない2025/04/13 06:34:11162.名無しさん5uDm5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お礼2025/04/13 06:35:24163.名無しさんkwDb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ「消費税ってなんなん?」2025/04/13 06:37:09164.名無しさん5uDm5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は物件が少なく常に貸し手市場だったその名残2025/04/13 06:37:40165.名無しさん90dTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金より保証人だあれをなんとかしろ2025/04/13 06:52:511166.名無しさんtcrZs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165今は保証会社が主流だろ2025/04/13 07:24:41167.名無しさんtcrZs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72入居時に家賃交渉してくる奴らの地雷率高し2025/04/13 07:25:47168.名無しさんwYk2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東大震災からの悪い慣習あと単身者や外国人が増え続けてるのに保証人制度結局保証会社に委託するなら管理会社が提携しとけ2025/04/13 07:27:10169.名無しさんy8lAJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に不動産屋がゴミだからじゃね?2025/04/13 07:33:12170.名無しさんNd30TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1礼金は大家が払うもんや2025/04/13 07:33:23171.名無しさんUj8GJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3昔は2ヶ月分も分も搾取してたからな商売と考えたら貸す側が借りてくれる人に御礼すべきだろ家賃払って借りるのにまるで無料で貸すかのようなお礼金ってなあふざけすぎ2025/04/13 07:37:37172.名無しさんSCkq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷金はいいが礼金はいらん悪い風習だよ2025/04/13 07:38:19173.名無しさんFzUfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119お前に言わせれば東京は田舎の都会かよどんな大都市に住んでんだお前(笑)2025/04/13 07:42:07174.名無しさんXLtMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外は大家が圧倒的に有利だらな2ヶ月家賃滞納したら荷物叩き出して鍵を変えて強制退去できる日本は逆、一度入居したら訴訟を起こさないと追い出すことができない、だから万が一のために保証金が必要になるんだよ日本も海外に見習って欲しいわ2025/04/13 07:43:33175.名無しさんVPLKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はアパート契約は就職活動かという位大変だったな今もかな2025/04/13 07:43:46176.名無しさんTlBecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産投資やってる公務員ども多いからなお前みたいな2025/04/13 07:45:43177.名無しさんPbzRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強引に押し付けられたり有り金全て強奪されたわけでもないのに騒ぎすぎだわ礼金如きでウダウダ抜かすな、払いたくなきゃ他探せアホンダラ2025/04/13 08:05:08178.名無しさんrvVUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レオパレスにでも住んどけ2025/04/13 08:08:26179.名無しさんHXDXY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3不動産会社に払う広告費だぞ2025/04/13 08:21:17180.名無しさんHXDXY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19揉めてもいいなら、払わなくてもいいんだけどな2025/04/13 08:22:28181.名無しさんHXDXY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の場合は借りる側の権利がかなり強いから、本来なら借りる側が権利金を払うべきなんだよね2025/04/13 08:23:51182.名無しさん6qbkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら礼金のないとこに住めば良いいくらでもそのあるだろう2025/04/13 08:26:441183.名無しさんHXDXY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47家賃が高すぎるのは田舎だぞ家賃/物件価格で利回りを出すとわかる都心は3%田舎は7%2025/04/13 08:27:28184.名無しさんE0JFhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182そうだね。でもそういう案件て大抵もっと悪質な罠が仕掛けてあるんだよな。あ、都心の場合ね2025/04/13 08:29:08185.名無しさんdm86zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから賃貸は嫌いだ自宅最強2025/04/13 08:39:28186.名無しさんLcPfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃は口座引落引落手数料は賃借人が支払うこんな借りる方に不利な一方的な契約は無効だ2025/04/13 08:40:071187.名無しさんmC33LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷金礼金ゼロは退居時に修繕費等で高額請求されるって聞いた事があるそれが怖くて敷金礼金ありのところ借りてたが、区内新築戸戸建でもマンションでも綺麗に使ってくれたからってクリーニング無しになったり敷金返してくれたりする2025/04/13 08:42:14188.名無しさんu65SzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シワニかと思ったらやっぱりシワニだった2025/04/13 08:55:18189.名無しさんNXLTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6ヶ月とか1年家賃前払い制度と言うのも併せて導入しろよそうなると、家賃前払いしてる奴が優遇されて部屋に入れるから良い家賃滞納、立ち退きをめぐっての日本社会での社会的コストっていうのが莫大だからな2025/04/13 09:16:02190.名無しさんy8lAJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしか今50代だと部屋借りられないって聞いたけど 60代以上は絶対無理とか聞いたよ2025/04/13 09:26:17191.名無しさんIYfStコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪いわねありがとねこれからもよろしくね♪2025/04/13 09:27:17192.名無しさんTvQojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来なら敷金保証金なんだけど乞食が揚げ足取りのくだらん裁判起こすから礼金になったいやなら借りるな2025/04/13 09:37:311193.名無しさんaUT2H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1不動産業界は古臭いだけじゃなく詐欺紛いも多いからね。単なるアパートをマンション(本来は大邸宅の意味)って呼んだり、使えなさすぎる物件をデザイナーズと呼んだり。2025/04/13 09:37:46194.名無しさんaUT2H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192妄想凄いね。2025/04/13 09:38:17195.名無しさんjs9apコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち、どうした賃料とるんだ!とか言い出しかねない2025/04/13 09:47:40196.名無しさんrsU0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚する時の結納金とかも同じ類断れない状況の奴から楽してなんとか金をせしめようって考えが美しい()日本人の思考回路2025/04/13 09:54:02197.名無しさんMd0BEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退所後に部屋の床や壁の傷、畳の修復などにかかる費用だと思って頂ければ結構です2025/04/13 10:13:11198.sageJqwgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド人もびっくり2025/04/13 11:17:13199.名無しさんJLcngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金てまじ意味不明だわな2025/04/13 11:23:16200.名無しさんPX8NOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には謎風習がいっぱいあるからなおそらくケチで姑息な国民性がでてるんやろうな2025/04/13 11:29:06201.名無しさんqNjkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通入居する方がもらうなら分かるよな2025/04/13 12:17:461202.名無しさんSyoq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「江戸時代は諸悪の根源」福沢諭吉2025/04/13 12:19:24203.名無しさんKXAk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15年住んだアパート敷金はもはや帰ってこねぇよなぁヘタしたら追加請求されるよなぁやらかして汚した場面を思い出しながらビビってた退去前に確認に来た管理業者から委託された人はそんな汚れに目もくれず簡単に確認したあとはい、もう大丈夫ですよと巻き尺で寸法取り始めたそんだけ住んだらもう汚れて当たり前らしい敷金もほぼ返ってきた2025/04/13 12:20:211204.名無しさんIvAQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今まで勘違いしてたわ戦後の頃からの事かと思ってた2025/04/13 12:39:18205.名無しさん3lmSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドはカーストがあるから日本人が住める物件は限られているような気がする2025/04/13 12:44:39206.名無しさんgoe7d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201そうそう借りてくださって ありがとうございますですわよ2025/04/13 12:53:56207.名無しさんp9sLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドは土地が広いからな。日本は住める土地が少なすぎる。土地代で国際競争力を落としてる。2025/04/13 12:54:09208.名無しさんYx0MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか今までの風習はあるからないちいちうるさいんだよw総額でそれで収益をあげている構造なんだからイチイチ文句垂れるなっていう話これと同じで大学の入学金というものもあるけどそれも同じ全てトータルで相殺されてんだよいちいちうるせぇアホw2025/04/13 12:57:20209.名無しさんXOhvNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金、敷金、連帯保証人、日本だけw2025/04/13 13:04:19210.名無しさんgoe7d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら適正価格示して勝負しなよ2025/04/13 13:05:02211.名無しさんeAnCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くてハードル高くて若者が結婚生活に踏み出せない少子化の一因2025/04/13 13:32:07212.名無しさんZpU7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無知、情弱な借主を食い物にして、事あるごとに金を取る仕組みを考えているきちんと知識武装しておかないと無駄金を払うことになる例で言うと入居する時に部屋のクリーニング費用、出る時にもクリーニング費用。実際やってるかも不明自然についた傷や汚れも借主負担させようとする鍵の交換費用も入退去時に発生 などなど2025/04/13 14:27:49213.名無しさんgGsHw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1法律で禁止にならない限り、そんなこと言っていても一生借りられないだけですよ。そもそも敷金はともかく、礼金禁止になっても、礼金分が今後家賃に含まれるような家賃設定になるだけの話なんでね。つまり、現状は何年住むかとその辺の金額との兼ね合いで住む場所決めてねって話にすぎない。2025/04/13 15:19:58214.名無しさんgGsHw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8家賃分に含まれていると考えられない可哀想な奴隷の一例2025/04/13 15:20:35215.名無しさんgGsHw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203どの程度やらかしてるのかしらんけど、長く住めば住むほど、汚したものは見逃してくれるっていうか、経年劣化の扱いに近づいてくるからなぁ。15年は長いとされる期間だ。2025/04/13 15:22:16216.名無しさんeigvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人にマンション売ると管理費や自治会費なんて払わないし、大きな音出すし、ゴミはそこら中にポイ捨てするし、トラブルの元だよ。2025/04/13 15:26:21217.名無しさんgoe7d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家出ない方が良いよ2025/04/13 15:46:46218.名無しさんAZWCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入るときは必ずチェックして画像に残して置けよ2025/04/13 15:48:55219.名無しさんb8blaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドへ帰れば?2025/04/13 15:57:17220.名無しさん0WxktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東では礼金なしなとこ多いよね関西は敷金なしで礼金多め2025/04/13 17:28:091221.名無しさんDWIV9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家が不動産屋に払う手数料だよそれも含めて賃貸借契約するかどうかだから、嫌なら礼金のない古いアパートか割高物件に住めば良い2025/04/13 21:26:29222.名無しさんDWIV9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220その代わりに更新料があるけど2025/04/13 21:27:261223.名無しさん2EOF7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金にびっくりするなんて これが まさにインド人がイン土人と言われる所以。 こいつら 草と木で作った 掘っ立て小屋みたいなとこに今でも住んでるだろ😂2025/04/14 00:09:36224.名無しさんSjTrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら素晴らしいインドに帰れば良い2025/04/14 00:15:23225.名無しさんFbHrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金禁止にしたら毎月の家賃値上がりするけどね2025/04/14 01:37:06226.名無しさんcx4SgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレ時も家賃はさがらなかたったなあんまり不動産価格下げると中国人に買い占められるからな。今は物価と株価上がったわりに不動産価格上がってないから中国人に買われまくってるふしぎ。本当は土地バブル起こしたいんだろナ2025/04/14 15:12:49227.名無しさんtukt5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186借りる側が圧倒的に有利だよ特に東京都は条例もあるし2025/04/14 19:12:54228.名無しさんtukt5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼礼金は大家に入るわけじゃないからな広告費で消える2025/04/14 19:13:50229.名無しさんb5CS7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人の国 インドから来て システムが違うからってびっくりすることねえだろ。 知能が低いのか? イン土人は?🤔2025/04/14 19:49:23230.名無しさんs5xZZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敷金1カ月、礼金なしでやってるけどなかなか入らないね。正確には外国人がよく希望するんだが、絶対入れてない。若い日本人しか入れないかわりに安くしてるよ。2025/04/14 20:10:45231.名無しさんb5CS7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1インド人に何 説明しても無駄だけど莫大な借金して大家は建ててるんだよ。そこら辺で拾ってきた 草木使って掘っ立て小屋建ててるインド人とは違うんだよ😩2025/04/14 20:13:581232.名無しさんs5xZZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124だよなだから広告料や報酬額に応じて会社ごとに敷金礼金を変えている。まあ自助努力をしてもらうということで。だけど広告は出したほうが得。入居率がぜんぜん違うよ。不動産の世界は損して得取れの世界。ちまちまやってるやつは小さく終わってしまう。2025/04/14 20:16:48233.名無しさんAu8ujコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに礼って何だよとは思う何様のつもりだわーくに得意の悪習のひとつですなぁ何だか不動産屋が言い訳してるけどウゼェわ2025/04/14 20:18:19234.名無しさんg2kpqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6敷金は取らないと夜逃げされるじゃん2025/04/14 20:18:39235.名無しさんFiHW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231たかが家一軒建てるのに莫大な借金抱えにゃならない日本に比べ、そこら辺で拾ってきた草木使って掘っ立て小屋が建つインドって素晴らしいと思うけどなw本当に貧しいのはどっちだよww2025/04/14 20:20:172236.名無しさんTMu55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の賃貸経営は戦後に大きく伸びたが、殆どマッカーサーの農地開放で小作農や水飲み百姓が田んぼを無償で貰い、乱開発の引き金になった百姓どもが田んぼを手放し賃貸ビジネスをやるようになった時にこいつら農民はそれまで悪政徳川時代からがんじがらめの保証人や連帯保証人の名残で賃貸は基地害みたいに連帯保証人やわけのわからない名目金を取るようになった。農民は学がないからなんでも逃げられないようにする秘境な連中だからね農民上がりの賃貸オーナーも2世3世の時代でこいつらも祖先同様にアホが圧倒的に多いわけ2025/04/14 20:24:55237.名無しさん2EOF7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235インドに移住して素晴らしさを語れよ。胡散臭いサヨクの詐欺師にはうんざりしてるんだ😩2025/04/14 21:50:271238.名無しさんfR1otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222俺、今年が更新料払う年に当たっている。自民党は早く10万円配れよ。って思うわ。2025/04/14 23:06:45239.名無しさんQbE54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一理あるけど、それを言い出したら移民の命令は全て聞かないといけなくなるよな。2025/04/14 23:46:41240.名無しさんsT4PtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人向け賃貸の礼金は不動産屋の報酬に回るそうでもしないと赤字になるんだ2025/04/15 00:46:12241.名無しさんOCOrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237日本人はヒンドゥー教徒にはなれないからな〜ムスリムになるかシーク教徒になるか、アムリトサルのゴールデンテンプルで飯食ってから考えるわw2025/04/15 14:54:081242.名無しさんjFtwrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235素晴らしいならいってこいw2025/04/15 20:49:491243.名無しさんucqqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242この夏に行くよ~www2025/04/15 21:01:32244.名無しさんuqxp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241そんな宗教の国のどこが幸せなんだよ? 詐欺師~😊2025/04/15 22:36:041245.名無しさん11NHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼youtubeによく出てくるインドの人だよねもうタレントみたいな扱いやなそういう時代だね2025/04/15 22:40:37246.名無しさんn6TRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みかじめ料みたいなもんだろ大家ってのはその土地の有力者だったわけインドで言うとマハラジャ的な2025/04/15 23:39:58247.名無しさんgeNHp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定資産税は高いし 礼金 というシステムがないと 大家という商売が成り立たないのでは? 長年にわたって 習慣となっているものには何か意味がある🤔2025/04/16 09:21:32248.名無しさんFW0G6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244信じる者、信じられる者は幸せだぞw一度ワラーナシー辺りに行ってきたら?俺はヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教の聖地巡りはやったから、次はシーク教を体験してくる予定ww2025/04/16 10:31:361249.名無しさんgeNHp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248そんな外国 すげーならサヨクが外国行って発信すればいいだけの話だろさっさと行けよ ゴタゴタ言わずに😂2025/04/16 20:28:221250.名無しさんjNvr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメも食えないみじめな生活してる国は日本だけ2025/04/16 20:36:56251.名無しさんFW0G6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249俺には外国に行くだけのカネとヒマがないって素直に言えばいいのにw2025/04/16 21:03:031252.名無しさんu0DN3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのぼったくり金2025/04/16 21:14:50253.名無しさんu0DN3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ借りてやるんだから、礼金もらっておかしくない2025/04/16 21:15:45254.名無しさんtcC1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251金がないだの暇がないだのはただの言い訳 。典型的な 口だけサヨクだなお前。 要するに 日本が一番いい国で居心地がいいから害国には行かないだけ「害国 すげえ 」という 矛盾 。バカは死ななきゃ治らねえ😊2025/04/16 22:22:191255.名無しさんDR7K7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しのご祝儀よこせ2025/04/17 07:51:24256.名無しさんkIZQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254だから夏にはアムリトサルに行くってばよw冬にはエジプト周遊ww2025/04/17 14:32:451257.名無しさん78jHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸契約する時にわかるはず嫌なら他を探せ2025/04/17 15:15:39258.名無しさんKj3BbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256帰ってくんなよ。 外国の方がいいんだろ お前は 海外から発信しろよ 外国の良さは😂2025/04/17 21:27:051259.名無しさんEb02XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258外国の方が面白いけど、年金は日本からしか出ないからなぁwせいぜい発信するから楽しみにしてろよ豪州、ラダックの次はエジプト西方砂漠だぜww2025/04/18 14:02:121260.名無しさんEXz0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1郷に入れば郷に従え嫌ならインドへ帰れ2025/04/18 14:08:20261.名無しさん4jOGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259ゴタゴタ言わずに外国の面白さは外国から発信しろよ 詐欺師~😊2025/04/19 00:27:151262.名無しさんEb7SNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261ちょっと待ってろと言いたいところだけど、海外から書き込みできないんだよなぁ、ここw2025/04/19 15:19:461263.名無しさんbIqreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律作って違法にしようぜ2025/04/19 15:22:04264.名無しさんQdkj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262SNS を駆使しろ。 中村江里子を見習え。あの人はお前と違って 詐欺師ではない。 フランスマンセーなんてしてないし 悪い部分もちゃんと発信してる😊2025/04/19 16:09:59265.名無しさんWDZ4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住まわせてやってんだからありがたく思えってことだろ実家に寄生してる連中を貶めてるのも基本こいつらだし2025/04/19 16:30:17
【北海道】自宅で口論となった40代夫の頭をゲーム機で殴打 夫が110番通報し約1か月後、37歳の風俗店従業員の女を逮捕「殴っていない」札幌市北区ニュース速報+481715.82025/05/06 21:20:51
投稿したのは、「@indogo_channel」さん。
投稿された動画は執筆日時点で6万6000回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、最新の訪日外国人旅行消費額についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【日本の引っ越し事情に不満爆発?】日本の引っ越しは初期費用が高すぎる!
「日本に不満なことある?」と聞かれたインド人女性のシワニさん。
「そりゃあるっすよ」(笑)と、言いたいことがたっぷりある様子です。
そんなシワニさんが不満に感じていること、それは...。
「引っ越し」
日本では、賃貸住宅への引っ越しの際には、いろいろな費用がかかりますよね。
インド出身のシワニさんには不思議であり、また納得がいかないようです。
どんな話が出てくるのでしょうか。
【日本の引っ越し事情に不満爆発?】「礼金てなんなん?」家賃の3倍4倍5倍!
シワニさんが挙げた不満は、賃貸にかかる「初期費用」
「家賃の3倍4倍5倍の初期費用がかかる!」と訴えます。
それは「礼金や敷金が含まれているから」と言われたシワニさん。
敷金はまだわかるけど...
「礼金てなんなん?」
礼金の仕組みに納得がいきません。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e24c057ea47b9f35966b700c69913f626b80a6
安いとこはもう殆どない
富裕層が、何にもしなくても儲けられるように
法律は作られているから。
富裕層によってな
むしろ、これから外国人向けには必須のシステムやろ
韓国とかはもっと酷いシステムだし
インドのことなんぞ知らんけど
言いたいことだけ言うなという感じ
俺らもチップってなに?だからな
クリーニング代の前払いだと思えば
賃貸の振込手数料は借り手負担
これ常識テスト出るからね
UR賃貸とかでええやん、家賃割高だし、自治会とかメンドイけど
嫌なら、国に帰れば
それのほうがいいと思うわ
こう言うふうに文句言われることも無くなるだろうし
日本人客の分もだけどさ 礼金は廃止させて違法にしてもいいかも
礼金取った大家や不動産屋に罰金を科す事が出来るよう法改正とか
逆に外国人からだけは礼金取っても良いけどw差別じゃなく区別でねw
文句が有るなら
祖国ヘ帰れ
田舎だととは限らんけどねw 東京は家賃そのものから高すぎるね
いい流れ ちょっと礼金も敷金も理不尽だからな 昔はどっちも家賃の2か月分前納とかよくあった 高杉
まーの
アホ カツアゲすんな
思わない 日本人だって同じ条件でそんな傲慢やられて 家賃ちゃんと払う払えるのにさ
嫌だから礼金禁止にしようよ 敷金を家賃1か月分までなら解る
だから無くそう禁止にしよう 礼金なんて理不尽に感じてない真人間居ないよ
対価払ってるからそこまで卑下にならんでもええやろ
外国のチップも日本の礼金も本国人達から理不尽に思われてる不満だから廃止しようw
個人的には居酒屋のお通しはむしろ好きだもん 楽しみなくらい
ねー 悪法的な因習よね 礼金
部屋を借りてくれて有難うございます。で相殺してもいいと思う。しらんけど
ただで直してくれるは確実では無いなw
自分で壊した場合は自己責任だから修理費借主持ちで全然いいしw
それよりそもそも礼金敷金更新料無い方が正しい事だと思えて気楽だわ
チップやチャージが当たり前の店や国にキレない癖に
たった400円未満ほどでつまみ一品出してくれる(当たりの時はむしろ美味しいw)席代のそれにキレるって奴等ってめちゃくちゃ頭とセンスが悪いよな
居酒屋のお通しってそこのセンスが解って楽しみでむしろ好きだもん
普通の部屋や家に50万もかかるの詐欺ぼったくりでしかないw
リフォーム業者じゃないんだからw
家賃が安い所を自分にとって適正価格の所を選ぼうよw
うん
まあめんどくせー奴には貸したく無いと思うけど
そんなお通し出したいならただで提供しろって感じだがな
別に食べたくも無い不必要な物にまで金支払いたくないし
50年前はあらゆることが大阪と違ってたから、これについてことさらには思わんかった
余計に支払わされて義務だし
その従業員はチップ込みの給料体系だから
もらえないと困るし、サービスが悪くなる
日本にも心付けってものがあるけど義務じゃないし
渡すケースが限られてる 引っ越しとか
宿泊やレストランはチップのかわりに
サービス料を徴収される
旅館で世話してくれる人に渡したりするけど
対応は別れるよな
決まりですからと拒否するところもあるし
受け取っても同じぐらいの額のお菓子くれたこともある
要は詐欺・泥棒な
大家「ぐぬぬ」
これで実際通るからね。
敷引が関東にもきたんだから礼金ゼロでエエやろ
まぁでもチップや旅館での仲居さんへのおひねりってのは直接客の対応してくれる所謂労働者層に渡すからそれなりに意味はあると思うが
礼金やサービス料徴収ってのはちょっと意味合い変わってくるからな
日本人は平等、平等とは煩いほど言うが、公平や公正の概念が欠けている。学校では平等しか教えないからな
害人のくせに文句垂れてんじゃねえよ
日本のルールやシステムが嫌いなら
さっさとインドに帰れ!
何で日本にやってくるんだよ。
肌が浅黒くて目がぎょろっとした
やつらは嫌いなんだよ!
まず日本の気候風土に合わない!😡
ゼロゼロ物件なんて 昔からあるけど
ろくな奴らが住んでねえ。
人間のクズばかり
お前も同類なのか?🤔
それならコロナ禍の様な事態に見舞われた際にはその事態に見合った店舗に対する大幅な賃料の引き下げもしてやらなきゃフェアじゃないけどな
つうかコロナ禍で都市部の店の首絞めてた一番の要因はコロナ禍に全く見合ってない通常設定の高額な賃料の支払い義務だからな
そんな昔じゃないぞ
ゼロゼロが流行りだしたの311以降のはずや。
敷金は関西人取るからな返さないけど。
手数料だと高い印象与えるからそうしてるだけ
無理矢理搾取
車検と似たようなもんだ
ステルス値上げというやつ、
月々の値段はあげてないけど
敷金礼金で実質値上げ
敷金ゼロに、するとか
敷金マイナス1ヶ月になる
これも見かけ上は値下げしていないことになる
以上
ひどい物件はゼロゼロどころか
最初の3ヶ月無料になる
読めよ
サインしたらもう文句言っても無駄なんだよ
嫌なら日本で暮らすな
家探しする時はまずこれを確認する
今住んでるところはなしだけど
項目は忘れたが2年に1回2万円徴収される
まぁこれも更新料か
この方が外人は理解できないんじゃないか?
日本人でも理解できん
未だに連帯保証人の勤続年数何てのも重視されている
こういう所放置されて雇用の流動化の多様な働き方の何のへったくれもあるか!って唾棄したいね
大家不動産屋次第だからな
まあ逃げられ対策だった時代の名残とも言える
何がいいたいの?
wって何?
保証人がいるいない関係なく
駐車場の車庫証明もらうと1.5とか2とか取るよな
敷金をとるのに厚かましいの二乗だぜ
車庫証明の手間を考えれば妥当な額だろ
そんな貴方に軽自動車
どんなクソ田舎に住んでるのか知らんけど
大抵の都市部は軽でも車庫証明が必要だぞ
まじか田舎の都会と思ってたわ
むしろ今後利用して料金を支払う客にお礼してもらいたいもんだが。
もらってないからな
私に一旦入った体でサポートシステム料だか広告料って名目でエイブルやミニミニにそのまま持っていかれる金だよ
一旦入った体というかその収入をそういった支払いに回してんだけじゃん
それと仲介業者に頼り切りになってたらそれなりに金も取られるわな
モノよりカネ、金一封の相場が家賃ひと月分
借りてやる、入ってやるの馬鹿には貸すな
でも、これせいぜい築数年がいいところ
それ以上の古民家には適用外だわな
今の時代大手の仲介業者を介さないなんて無理なのよ
町の不動産屋さんやネットのフリーのやつに乗せるのなんかで決まるわけない
君たちだって物件調べる時大手仲介業者のサイトしか見ないだろ
とっても捲り甲斐があるものよ
実際日本じゃなければとっくに淘汰されていたであろうシステム。
だから理由はどうあれ頼り切りになってんだろ?
そらそれなりの金持ってかれるわな
ソイツらはそういった事重々理解した上でハイエナ商法やってんだから
賃貸だと家具付当たり前で気軽に引っ越しが出来る
変わりに敷金5か敷金3の礼金1
保証人立てるなら2の0
ってやってる大家は知ってる
日本の文化慣習を潰したがっている人たちの常套手段
これね
狭い島国の日本
政府や企業に都合が悪い情報は報道しない日本だから、世界のことが分からないのよ
日本はぼったくりばかりたってことが
自動車教習所代
高速代
ガソリン代
自動車関連の税金
高すぎるマクドナルド
高すぎる食品
高すぎる税金
アメリカは350ml缶ビールが1ドル
等々数え切れないほど国民はボッタクられてる
情報統制
そんなネトウヨなことを言ってるから中国や韓国に抜かされたんだぞ笑
発展途上国にまで抜かされる
ネトウヨって韓国が大好きだからなw
それはデマだな
そりゃ保証人も収入もないお前には貸さないよなw
日本はぼったくり大国だからねw
そういう無知な子供の考えではすまされないのよ
無駄な物は無くすってこと
こっちは後払いだけど給料のボーナスを考えれば外人でも分かるかと
家賃の前払いって?住んでもないのに?
意味が分からんのだけど
給料とボーナスで考えてみろ
給料は安くてもボーナスを加算したらそれなりの額になる
敷金礼金の場合も同じ
家賃は安いけど敷金礼金を入れたらそれなりの額になる
仮に敷金礼金がなくなってもその分家賃が上がるだけ
払う金額は同じ
それは敷金だろ?
礼金は貸してくれてありがとうという大家に対する謎の給付金
インド人
敷金は担保的性質の預託金で礼金は給付金
礼金が家賃に含まれるなら家賃に含めて表示するのが正しい
家賃を一見下げて誘因するほうが不誠実と思えるが?
敷金礼金がどうしても嫌ならマンスリーマンションでも借りれば?
家賃は少し上がるが
嫌というのではなくて不明確な商慣習は無くした方がいいのではないかという話
敷金は問題ないと思うが礼金はちょっとね。
公的ともいえるURなんかは敷金はあっても礼金はない
家賃に含めればいいのに何でそうしないのかねっていうこと
借り手を無知だから金むしり取ってやれくらいにしか思ってない
その名残
あれをなんとかしろ
今は保証会社が主流だろ
入居時に家賃交渉してくる奴らの地雷率高し
あと単身者や外国人が増え続けてるのに保証人制度
結局保証会社に委託するなら管理会社が提携しとけ
礼金は大家が払うもんや
昔は2ヶ月分も分も搾取してたからな
商売と考えたら
貸す側が借りてくれる人に御礼すべきだろ
家賃払って借りるのにまるで無料で貸すかのようなお礼金ってなあ
ふざけすぎ
お前に言わせれば東京は田舎の都会かよ
どんな大都市に住んでんだお前(笑)
2ヶ月家賃滞納したら荷物叩き出して鍵を変えて強制退去できる
日本は逆、一度入居したら訴訟を起こさないと追い出すことができない、だから万が一のために保証金が必要になるんだよ
日本も海外に見習って欲しいわ
今もかな
お前みたいな
礼金如きでウダウダ抜かすな、払いたくなきゃ他探せアホンダラ
不動産会社に払う広告費だぞ
揉めてもいいなら、払わなくてもいいんだけどな
いくらでもそのあるだろう
家賃が高すぎるのは田舎だぞ
家賃/物件価格で利回りを出すとわかる
都心は3%
田舎は7%
そうだね。
でもそういう案件て大抵もっと悪質な罠が仕掛けてあるんだよな。
あ、都心の場合ね
引落手数料は賃借人が支払う
こんな借りる方に不利な
一方的な契約は無効だ
それが怖くて敷金礼金ありのところ借りてたが、区内新築戸戸建でもマンションでも綺麗に使ってくれたからってクリーニング無しになったり敷金返してくれたりする
そうなると、家賃前払いしてる奴が優遇されて部屋に入れるから良い
家賃滞納、立ち退きをめぐっての日本社会での社会的コストっていうのが莫大だからな
乞食が揚げ足取りのくだらん裁判起こすから礼金になった
いやなら借りるな
不動産業界は古臭いだけじゃなく詐欺紛いも多いからね。
単なるアパートをマンション(本来は大邸宅の意味)って呼んだり、使えなさすぎる物件をデザイナーズと呼んだり。
妄想凄いね。
断れない状況の奴から楽してなんとか金をせしめようって考えが美しい()日本人の思考回路
おそらくケチで姑息な国民性がでてるんやろうな
敷金はもはや帰ってこねぇよなぁ
ヘタしたら追加請求されるよなぁ
やらかして汚した場面を思い出しながらビビってた
退去前に確認に来た管理業者から委託された人は
そんな汚れに目もくれず簡単に確認したあと
はい、もう大丈夫ですよと巻き尺で寸法取り始めた
そんだけ住んだらもう汚れて当たり前らしい
敷金もほぼ返ってきた
今まで勘違いしてたわ
戦後の頃からの事かと思ってた
そうそう
借りてくださって ありがとうございます
ですわよ
日本は住める土地が少なすぎる。
土地代で国際競争力を落としてる。
いちいちうるさいんだよw
総額でそれで収益をあげている構造なんだからイチイチ文句垂れるなっていう話
これと同じで大学の入学金というものもあるけど
それも同じ
全てトータルで相殺されてんだよ
いちいちうるせぇアホw
少子化の一因
きちんと知識武装しておかないと無駄金を払うことになる
例で言うと
入居する時に部屋のクリーニング費用、出る時にもクリーニング費用。実際やってるかも不明
自然についた傷や汚れも借主負担させようとする
鍵の交換費用も入退去時に発生 などなど
法律で禁止にならない限り、
そんなこと言っていても一生借りられないだけですよ。
そもそも敷金はともかく、礼金禁止になっても、
礼金分が今後家賃に含まれるような家賃設定になるだけの話なんでね。
つまり、現状は
何年住むかとその辺の金額との兼ね合いで住む場所決めてねって話にすぎない。
家賃分に含まれている
と考えられない可哀想な奴隷の一例
どの程度やらかしてるのかしらんけど、
長く住めば住むほど、汚したものは見逃してくれるっていうか、
経年劣化の扱いに近づいてくるからなぁ。
15年は長いとされる期間だ。
画像に残して置けよ
関西は敷金なしで礼金多め
それも含めて賃貸借契約するかどうかだから、嫌なら礼金のない古いアパートか割高物件に住めば良い
その代わりに更新料があるけど
これが まさにインド人がイン土人と
言われる所以。
こいつら 草と木で作った 掘っ立て
小屋みたいなとこに
今でも住んでるだろ😂
あんまり不動産価格下げると中国人に買い占められるからな。今は物価と株価上がったわりに不動産価格上がってないから中国人に買われまくってるふしぎ。本当は土地バブル起こしたいんだろナ
借りる側が圧倒的に有利だよ
特に東京都は条例もあるし
広告費で消える
土人の国 インドから来て システムが
違うからってびっくりすることねえ
だろ。
知能が低いのか?
イン土人は?🤔
正確には外国人がよく希望するんだが、絶対入れてない。若い日本人しか入れないかわりに安くしてるよ。
インド人に何 説明しても無駄だけど
莫大な借金して大家は建ててるんだよ。
そこら辺で拾ってきた 草木使って
掘っ立て小屋
建ててるインド人とは違うんだよ😩
だよな
だから広告料や報酬額に応じて会社ごとに敷金礼金を変えている。
まあ自助努力をしてもらうということで。
だけど広告は出したほうが得。入居率がぜんぜん違うよ。
不動産の世界は損して得取れの世界。
ちまちまやってるやつは小さく終わってしまう。
何様のつもりだ
わーくに得意の悪習のひとつですなぁ
何だか不動産屋が言い訳してるけどウゼェわ
敷金は取らないと夜逃げされるじゃん
たかが家一軒建てるのに莫大な借金抱えにゃならない日本に比べ、そこら辺で拾ってきた草木使って掘っ立て小屋が建つインドって素晴らしいと思うけどなw
本当に貧しいのはどっちだよww
こいつら農民はそれまで悪政徳川時代からがんじがらめの保証人や連帯保証人の名残で賃貸は基地害みたいに連帯保証人やわけのわからない名目金を取るようになった。
農民は学がないからなんでも逃げられないようにする秘境な連中だからね
農民上がりの賃貸オーナーも2世3世の時代でこいつらも祖先同様にアホが圧倒的に多いわけ
インドに移住して
素晴らしさを語れよ。
胡散臭いサヨクの詐欺師には
うんざりしてるんだ😩
俺、今年が更新料払う年に当たっている。自民党は早く10万円配れよ。って思うわ。
そうでもしないと赤字になるんだ
日本人はヒンドゥー教徒にはなれないからな〜
ムスリムになるかシーク教徒になるか、アムリトサルのゴールデンテンプルで飯食ってから考えるわw
素晴らしいならいってこいw
この夏に行くよ~www
そんな宗教の国のどこが幸せなんだよ? 詐欺師~😊
もうタレントみたいな扱いやな
そういう時代だね
大家ってのはその土地の有力者だったわけ
インドで言うとマハラジャ的な
システムがないと 大家という商売が
成り立たないのでは?
長年にわたって 習慣となっているもの
には何か意味がある🤔
信じる者、信じられる者は幸せだぞw
一度ワラーナシー辺りに行ってきたら?
俺はヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教の聖地巡りはやったから、次はシーク教を体験してくる予定ww
そんな外国 すげーならサヨクが
外国行って発信すればいいだけの
話だろさっさと行けよ
ゴタゴタ言わずに😂
俺には外国に行くだけのカネとヒマがないって素直に言えばいいのにw
金がないだの暇がないだのは
ただの言い訳 。
典型的な 口だけサヨクだなお前。
要するに 日本が一番いい国で
居心地がいいから害国には行かないだけ「害国 すげえ 」という 矛盾 。
バカは死ななきゃ治らねえ😊
だから夏にはアムリトサルに行くってばよw
冬にはエジプト周遊ww
嫌なら他を探せ
帰ってくんなよ。
外国の方がいいんだろ お前は
海外から発信しろよ
外国の良さは😂
外国の方が面白いけど、年金は日本からしか出ないからなぁw
せいぜい発信するから楽しみにしてろよ
豪州、ラダックの次はエジプト西方砂漠だぜww
郷に入れば郷に従え
嫌ならインドへ帰れ
ゴタゴタ言わずに外国の面白さは
外国から発信しろよ
詐欺師~😊
ちょっと待ってろと言いたいところだけど、海外から書き込みできないんだよなぁ、ここw
SNS を駆使しろ。
中村江里子を見習え。
あの人はお前と違って 詐欺師ではない。 フランスマンセーなんてしてないし
悪い部分もちゃんと発信してる😊
実家に寄生してる連中を貶めてるのも基本こいつらだし