【世界】トランプ関税で米国予想インフレ率は6.7%!!!43年ぶり高水準の大地獄へ…各国の反応にトランプはビビっているのか?アーカイブ最終更新 2025/04/22 14:281.ジンギスカソ ★??? トランプ相場に世界が振り回されている。米国のトランプ大統領による「相互関税」の表明後、その一言一句に金融市場は過敏となり、大混乱が生じている。当初は国内外の反発を受けても貫徹する姿勢を見せていたものの、わずか1週間で柔軟なスタンスに転じたことも混乱に拍車をかける。トランプ大統領は早くも日和ったのか。日本政府はどう対応すべきか。米ミシガン大学が発表した米国の1年先の予想インフレ(物価上昇)率は6.7%となり、3月発表の5.0%から上昇。トランプ関税の影響で、1981年11月以来、約43年ぶりの高水準だ。経済アナリストの佐藤健太氏は「トランプ関税は無視しなさい」と指摘する。そのワケとは―――。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce7a240f46969387a7c002e2061d07f7748c430c2025/04/18 09:25:23126すべて|最新の50件2.名無しさんFujLO半年後どうなる?2025/04/18 09:26:283.名無しさんwcpq9石破もビビってる2025/04/18 09:26:484.名無しさん50okG長期金利急上昇↓2025年借換え米国債9兆ドルの引き受け居ない↓連邦予算枯渇↓トランプ大統領詰む2025/04/18 09:31:295.名無しさんdkzvP誰が悪なのか2025/04/18 09:32:336.名無しさんOBf0f(1/3)アップルのスマホを大幅に値上げして、日本のスマホ部品を作ってる企業を倒産させてくれたら俺としては大歓迎なので、どんどんやってください関税を300%でも1000%でも好きにして2025/04/18 09:34:317.名無しさん2aTgnパウエルに退任圧力かけて金利を下げろって言っているアメリカ経済も崩壊寸前って事かな〜2025/04/18 09:37:318.名無しさん6nLM9サラガドラメチカブラビビりまくりブーそれを信じなくてもビビりまくりブー2025/04/18 09:38:239.名無しさんLQ8wX(1/6)財政ファイナンスってことじゃないの?2025/04/18 09:38:3210.名無しさんOBf0f(2/3)そもそもアメリカは、誰が大統領だろうが経済崩壊するところをトランプが何とか破綻させまいと足掻いているだけであってやっぱ無理っぽいなーという当然の成り行き2025/04/18 09:39:3811.名無しさんzf8ie早くトランプを追っ払って旧態依然に復帰して欲しいもんだ2025/04/18 09:39:4912.名無しさんWyTJU(1/8)日本はそんなにインフレしないだろむしろアメリカの関税の影響で品物は日本に回ってくる2025/04/18 09:41:0513.名無しさんOBf0f(3/3)アメリカ民主党にしたところで、アメリカ国債の積み増しして予算を通して破綻を先延ばしにするだけのことなので、破綻するのは変わらない2025/04/18 09:41:3214.名無しさんeBnBA>>5自民2025/04/18 09:45:2115.名無しさん4H3Krまあこうなるわな2025/04/18 09:51:4016.名無しさんreDb3(1/4)関税インフレするのが確実なのに金利を下げてインフレ加速させるバカ大統領2025/04/18 09:52:4917.名無しさんWyTJU(2/8)むしろトランプはよくやってて、瀕死の重傷だったアメリカ経済をうまく回復させてる奇跡的な手腕だよ2025/04/18 09:53:4818.名無しさんNkm5mどこのシンクタンクも不景気待ったなしの観測だよ2025/04/18 09:55:0919.名無しさんWyTJU(3/8)金利は下げるので市場に流れる金は増えるはずだが、政府支出を抑えたのでその金はないつまり元栓は閉まってるんだよ過度なインフレはしない2025/04/18 09:55:5520.名無しさんWyTJU(4/8)マスコミもシンクタンクもほとんどが民主党派であてにならない状況分断された片側が騒いでいるだけだなそれは日本のマスコミも同じだ2025/04/18 09:57:4721.名無しさん6VLoq関税バカ一代www2025/04/18 09:58:5622.名無しさんCBJajむしろ、意外とインフレ率上がらないんだなと思ってる。即退陣はなさそうだ。2025/04/18 09:59:0623.名無しさん1QQnQ>>4金を貸してくれる相手に喧嘩を仕掛けるとかアホの極みこの前の米国債の入札に中国が応じなかった噂があるね5月も中国が参加しなかったらトランプの思惑とは逆に更に金利上昇してしまうな2025/04/18 10:02:1124.名無しさんncKtPアメリカ国民は苦しめ2025/04/18 10:02:1425.名無しさんWyTJU(5/8)トランプは徹底的に民主党派への財源を切ったからなUSAIDの予算凍結や民主党派公務員の解雇がそれだよこれで政府支出は大幅に下がるのでインフレは加速しないそしてトランプは痛くない振り替えってみれば天才の発想だなw2025/04/18 10:04:0726.名無しさんLQ8wX(2/6)大統領がハリスやバイデンだったら退陣の数字じゃないの?2025/04/18 10:04:4527.名無しさんWyTJU(6/8)関税も中国やメキシコカナダに対象を絞ったので他の地域は恩恵を受けるだろうそれらの国がトランプとの交渉で助かる可能性もあるが、喧嘩してくれると日本は助かる2025/04/18 10:06:3928.名無しさん6hHBH(1/2)失業者ホームレス激増だろうけどあっちは皆銃を持ってるのがなあ2025/04/18 10:06:4729.名無しさんMIFIpアメリカは物価が高すぎて海外旅行で行く場所では無くなるな2025/04/18 10:11:0630.名無しさんcuGjK - 米商務省が17日発表した3月の住宅着工件数(季節調整済み)は年率換算で前月比11.4%減の132万4000戸だった。ロイターがまとめた市場予想の142万戸を下回った。このうち、一戸建ては14.2%減の94万戸で、8カ月ぶりの低水準だった。 住宅ローン金利は低下傾向にあるものの、トランプ米政権の関税措置による輸入資材の値上がりがコスト上昇につながっている。住宅着工件数は今後、さらに減少する可能性がある。トランプ大統領が事実上、全ての外国製品に輸入関税を課したことで、インフレ再燃への懸念が高まっており、米国経済の先行きに暗い影を落としている。2025/04/18 10:11:2831.名無しさんkdlph(1/8)予測で書かれても困るよな米国労働省が調査を色々書いてるけど、3月は下がった2025/04/18 10:12:5132.名無しさんkdlph(2/8)労働統計局を見ろよな2025/04/18 10:14:5033.名無しさんkdlph(3/8)トランプは自国材を使う気だからカナダと揉めている2025/04/18 10:16:4234.名無しさんkdlph(4/8)卵価格は日本の方が高いの、わかった?2025/04/18 10:17:2535.名無しさんIvc8G😎話し合いは簡単に済む。ヤハウェより。2025/04/18 10:21:0036.名無しさん6hHBH(2/2)とりあえず株やめなよ2025/04/18 10:28:4737.名無しさんreDb3(2/4)信者は皆殺しにするのが一番手っ取り早い by信長2025/04/18 10:32:2938.名無しさんZNtPDパウエルクビにして利下げしたがってるじゃんよほどインフレにしたいらしいのだが2025/04/18 10:33:1239.名無しさんiW38M絶対金利下げれんやん上げたら国債暴落や2025/04/18 10:33:3240.名無しさんkdlph(5/8)4月は多少上がるけど、収入が増えたら変わらない国内の1億2090万人のフルタイム賃金・給与労働者の週平均収入は、2025年第1四半期(季節調整なし)の米国労働統計局の発表によると、1194ドル本日発表された統計によると、これは前年比4.8%増全都市消費者物価指数(CPI-U)は2.7%上昇52週掛けたら6.2万ドルで円143円なら年収約886万円日本は426万、米国市民は日本の2.08倍貰っている卵は6.227ドルまで急騰して緊急輸入して下がったい仮に4ドルなら572円1ダース12個1個47.7円10個477円ね?年収が2.08倍なら いくら?計算しなよ2025/04/18 10:33:3641.名無しさんkdlph(6/8)米国の平均年収は日本の2.08倍2025/04/18 10:34:3442.名無しさんjeWEj選挙の時トランプ何やらバイデンインフレ撲滅みたいなのメインだったよね2025/04/18 10:36:0143.名無しさんXJIDm闇の政府からアホの政府へ2025/04/18 10:45:0344.名無しさんJ6LHW>>10経済は好調かと時価総額上位企業はほとんど全て米国にある貧富の差は激しいが2025/04/18 10:47:1045.名無しさんcRC9q去年物価高騰したときは8%だっただろ。これくらいなら全部自国生産して安定させた方がいいのかも。つまり戦争ってこと。2025/04/18 10:48:1546.名無しさんEOUJM結局世界最終戦争したいんじゃんキリスト教福音派の2025/04/18 10:50:1347.名無しさんAWchTアベノミクスを支持し続けていたお前らとしてはインフレはマンセーだしな2025/04/18 11:00:3048.名無しさんgNiaM(1/3)どうするのかなアメリカの農家も労働者も困ってたよ2025/04/18 11:03:1749.名無しさんx0OHB(1/4)夏休みのカナダ旅行はプチ贅沢だったと思う鉄道で行ける2025/04/18 11:09:4750.名無しさんFuh576.7%だと流石にトランプ政権は保たないロシアは10%だがもってる、独裁政権だからトランプが戒厳令的なものを発動して完全な独裁国にするんじゃない2025/04/18 11:11:4751.名無しさんx0OHB(2/4)その名も「カナディアン」号CGではないカナダもアメリカからの客が減るのは困るだろうがこれが夏の楽しみのアメリカ人も今年は行きにくいんでは逆に冬期にはアメリカ旅行をするカナダ人も多いそうだhttps://youtube.com/shorts/Bn9AW9gavEM?si=O-eFaBDBjhXPlrIB2025/04/18 11:16:2452.名無しさんgNiaM(2/3)今もイエメンを空爆している議会無視で政権がやりたいからやっている2025/04/18 11:17:2653.名無しさん0AJoe>>10どう見てもトランプが崩壊させてる定期2025/04/18 11:19:5054.名無しさんgNiaM(3/3)イランにちょっかい出している交渉を持ちかけ、会場を変更するなど嫌がらせを始めた前に第一次トランプ政権がが交渉を打ち切っている2025/04/18 11:20:3655.名無しさんx0OHB(3/4)これを機会にお得意様になるかhttps://youtu.be/UGcAp7Q0Pc4?si=J-_Nk440XwSqU1We2025/04/18 11:22:4756.名無しさんLQ8wX(3/6)>>46宗教右翼の書いたもの読んでると、新約聖書の終末論で解釈できるような状況にむしろ現実世界のほうが近づいてる感じ。ということはアルマゲドンやキリストの再臨が近いということなんだね。だから信仰を固めて、反キリストを拒絶しようってことになる。2025/04/18 11:23:2257.名無しさん93qKoアメリカのGDPの内訳、第一次産業(農林水産)0.8%、第二次産業(製造業等)20%トランプが当選したのは、この30%の支持のお陰、彼らを繋ぎ止めたいと必死2025/04/18 11:27:1058.名無しさんx0OHB(4/4)アメリカ旅行をするカナダ人が90万人減ったってことかなhttps://youtu.be/Ys2T70uXSw0?si=A6WnaELfoGOYuTp12025/04/18 11:30:2759.名無しさん8y945(1/3)>>56ガザのトランプビデオとかちょっと普通じゃないからな2025/04/18 11:34:4960.名無しさんeQ52x失敗したらジャップに毎年10兆円でも100兆円でも上納金を払わせてアメリカでばら撒けばいいジャップは命乞い土下座無条件降伏した臆病者の敗戦国民だからカネは命乞いジャップの役目だ2025/04/18 11:37:0161.名無しさん8y945(2/3)その反キリストトランプ派の脳内では中国、イスラム、ネイティブアメリカン、、2025/04/18 11:37:1262.名無しさん8y945(3/3)黒人、中南米(エルサルバドルだけは利用)、ベネズエラも南米もイスラエルのジェノサイド抗議の急先鋒だし憎いだろう2025/04/18 11:40:4263.名無しさんLQ8wX(4/6)>>59新約聖書のストーリによると、エルサレムにユダヤ人が第三神殿を建てるんだよ、そして反キリストが一時的に世界で優勢になる。そのあと救い主が現れる2025/04/18 11:42:0464.名無しさんkdlph(7/8)日本は2024年12月の消費者物価指数(CPI)で、生鮮食品は前年同月比で17.3%上昇し、最も上昇幅が大きかった2025/04/18 11:42:3865.名無しさんErtjQ(1/2)私もビビる2025/04/18 11:44:1266.名無しさんl30sNトランプはやる事が極端なんだよw2025/04/18 11:45:3467.名無しさんdtcex(1/2)アメリカはマスクみたいのが資産を持ちすぎている日本もそうなってきているそれを直すには累進性の高い相続税する以外には良い方法はない2025/04/18 11:47:4068.名無しさんErtjQ(2/2)>>67金持ちに矛先向かないように外国に向けてるんだよなトランプ日本他の国民もソイツらに搾取されてんだよってね2025/04/18 11:49:4869.名無しさんdtcex(2/2)マスクは能力があるかもしれないがその子孫も強い力を持つことになり、それはよくない累進性の高い相続税にすると、無能なのに高い地位にいる世襲がいなくなる2025/04/18 11:54:0270.名無しさんYumoIなんでこんな急激に関税あげるわけ?反動起きまくるに決まってるじゃん2025/04/18 12:05:1771.名無しさんLQ8wX(5/6)100年ほど前に、ムッソリーニは世俗的な意味で人間を改造しようとした。国家と社会を愛する人間がイタリアを根本から変えるんだという感じ。一方ヒトラーのナチスは、種苗のように人間を純粋種に改良することにより、ドイツを中心としたゲルマン民族がふたたび支配民族になれるという青写真を示した。いずれも宗教とはむしろ相容れなかったが、いま世界で台頭している戦争と暴力に傾く全体主義はかえって宗教右翼を基盤としているものが目立つ。よく考えてみれば、近代的な社会主義が台頭する前、宗教はたしかに慈善事業とかで病気や貧しい人々を救うことに力を入れていたが、封建領主や資本家のために矛盾を和らげて覆い隠していたにすぎなかった。2025/04/18 12:05:1872.名無しさんLQGSmベトナムも共産党一党独裁国家なんだな2025/04/18 12:13:2073.名無しさんkdlph(8/8)アメリカは昨年の物価上昇が9%以上だから、今は日本の方が酷くなっている2025/04/18 12:13:3774.名無しさんdwZjH>>70よく言われてるのが不景気にして利下げして国債の借り換え費用を下げようとしたでも実際には米国債が売られて利回り上がったそれで焦って相互関税発動の90日間の延期発表2025/04/18 12:15:3775.名無しさんAHYuAアメリカがどうなるのか楽しみではあるが、日本にも影響あるから対岸の火事として見てられないんだよな2025/04/18 12:16:4876.名無しさんreDb3(3/4)>>68ダウ株価がめちゃくちゃ下がっているのにトランプが金持ち優遇とか冗談だろ2025/04/18 12:17:1777.名無しさんQyXvp米国の輸入関税の値上げ分を、全額負担するのは、米国民自身だけですからね?故にトランプさんは、米国民から総スカンを食らってギロチンで公開処刑される運命w2025/04/18 12:20:5378.名無しさんqejpO日本に影響でるまえにアメリカとさよならしないと。その為には自民党を降ろさないと2025/04/18 12:21:5979.名無しさんLQ8wX(6/6)決算上の利益を上げて前年同期比で成長しなければ死んでしまう資本主義の危機を、宗教右翼のイデオロギーと大衆宣撫の力をかりて、暴力または武力によってちょっと強引にやってしまおうというのがトレンドになりつつある。2025/04/18 12:25:4980.名無しさんGtFuY>>78気の長い話っすねえwそれしか無いけど2025/04/18 12:25:5981.名無しさんOWTkF6%程度で済むとは思えない2025/04/18 12:29:0282.名無しさんuan0Eエコノミストを対象としたロイター調査によると、米経済はトランプ大統領の関税政策を契機に今年と来年にかけて成長が大幅に鈍化する見通しで、今後12カ月以内に景気後退に陥る可能性は中央値が50%に近づいている。 トランプ氏は9日、発動したばかりの相互関税の一部を90日間停止すると発表したが、米国にとって最大の貿易相手国である中国との通商戦争がエスカレートし企業景況感が悪化しているため、米経済の見通しに大幅な改善は見られていない。米経済を巡ってはこの数カ月、インフレ見通しを引き上げる一方、成長見通しを引き下げる動きが広がっている。2025/04/18 12:30:2283.名無しさんeC6SD>>75リーマンショックの再来だよな。あれも「借金を返す可能性の低い層に金を貸す決定を誰がやって誰がリスクを背負っているんだ? ちょっと考えれば破綻しか待ってないのはわかるだろ」という代物だった、だがアメリカがその誤った方向に全力で突き進み、酷い勢いでひっくり返り、その影響で世界中が不況に陥った。数年後には、同じく「トランプの掲げる政策はおかしいことは、ちょっと考えればわかったはず。なのになぜアメリカ人はトランプを支持し続けたんだ?」と言われているだろう。2025/04/18 12:32:3084.名無しさんwR1VWトランプはアホな底辺レッドネック達のスターだと理解する必要があるエリート達が作ったデジタルテクノロジーや金融を破壊して引き摺り下ろしてくれるスターがトランプなのアメリカ経済を破壊して底辺達の溜飲を下げることこそがトランプの目的つまりイーロンはアホ2025/04/18 12:39:4985.名無しさんWyTJU(7/8)結局、トランプがやってるのは敵味方の分断統治を利用した分断政策だからねマイナスになるのは反トランプ側それを極端に振り分けることで、トランプ側は救済される関税に関しても中国が反トランプになるのなら、痛みは中国がほぼ被ることになる2025/04/18 12:44:1886.名無しさんJuFHp日本はもっとインフレ2025/04/18 12:52:4287.名無しさんGL3nw自分の生活に関係ないからなんとも思ってないよ2025/04/18 12:59:3288.名無しさんPD0yyそれは無いだろw中国の関税が145%だから少なくとも2倍にはなるはず2025/04/18 13:25:5389.名無しさん7AJzc日本は自給に目覚めるとき野菜などの輸入を減らして国内生産にシフトするべき。本来の日本の姿だよ2025/04/18 13:36:1790.名無しさんaojDk(1/4)グローバル経済を終わらせるのがトランプの目的だからなグローバル経済は極一部の人間と中国などの新興国が多大な恩恵を受けるそうなると国内では益々格差拡大が進んで国民が二極化し末期的な政情不安に陥る新興国はさらに強大化してしまい中国に覇権を取られるそれを防ぐための荒療治してるのが今30年分の宿題を4年でやるわけだから反動も大きいだろう2025/04/18 13:59:4491.名無しさんreDb3(4/4)>>90グローバル経済終わらせてアメリカ人はアーミッシュみたいな生活に戻るの?それなら納得だけど2025/04/18 14:12:5292.名無しさんmpfM8(1/2)アメリカインフレ待ったナシ2025/04/18 14:13:5793.名無しさんaojDk(2/4)習近平が先富論から共同富裕に切り替えたのは新自由主義とグローバリズムの穴を見抜いたからだろう新自由主義グローバル経済を突き進むアメリカの巨大企業から齎される恩恵をしっかり享受しながら力を蓄えつつアメリカの寝首を掻くタイミングを虎視眈々と狙っていたところがトランプにその策略を見抜かれてしまいトランプも同じ共同富裕政策を目指し始めたわけ慌てた習近平は血迷って新自由主義を守るリーダーを演じだしたこれはもうギャグでしかない民主主義のない国に誰がリーダーを任せるんだ2025/04/18 14:19:0794.名無しさんaojDk(3/4)>>91古き良きアメリカに戻るって思想だからなアーミッシュとまではいかなくともオールディーズアメリカン時代までは戻ってもいいと思ってるのがトランプとその支持層だからな2025/04/18 14:21:3895.名無しさんaojDk(4/4)もし日本など民主主義国家が中国に覇権を取って欲しくないと考えるならアメリカの関税政策に付き合って中国や新興国に散らばった産業がアメリカに回帰するのを支援するしかないわけよだから今みんなトランプに会いに行ってるんだろ?2025/04/18 14:29:1396.名無しさん6z9m2(1/2)トランプの「古きよきアメリカ」はアパラチアの禿げ山が連なる石炭露天堀りの光景とそこで白人が黒人を依然として奴隷扱いしている生活だよ2025/04/18 14:31:5997.名無しさんmpfM8(2/2)トランプの気持ちは分かるが現実的に無理2025/04/18 14:37:1798.名無しさん6z9m2(2/2)レッド(インディアン)は狩られ始めてるんだトランプアゲもいい加減にしとけ2025/04/18 14:38:2099.名無しさんY7gCi(1/2)一時的にインフレになるけどそのうち落ち着く、なんて思ってるんだろうな。2025/04/18 14:45:50100.名無しさんrgQRuトランプは現代に禁酒法を強いていると思えばいいトランプが消えたら即座に元に戻るのは明白だから誰も真面目に対応しない2025/04/18 14:46:23101.名無しさんeziZu(1/3)所得税なし、消費税なしなら多少インフレになってもよくない?2025/04/18 15:06:57102.名無しさんeziZu(2/3)>>100前の4年間でやってたことをもう忘れててホント草生える2025/04/18 15:07:39103.名無しさんeziZu(3/3)ウクライナの戦争が終わってロシア制裁をやめればインフレは収まるけどな2025/04/18 15:08:41104.名無しさんScAEQしかし安倍を支持してたネトウヨがグローバル化否定してトランプ応援してるのを見てると本当にこいつら脳ミソ無いんだろうなと実感する2025/04/18 15:12:52105.名無しさん9OjAQ(1/2)甘いなトランプはマネーゲームを楽しんでいるだけではなくペトロダラー体制の転換を図ろうとしているドル外貨は影響力が弱まるよ2025/04/18 15:14:14106.名無しさんY7gCi(2/2)>>104チャンネル桜か。2025/04/18 15:16:41107.名無しさんWyTJU(8/8)そもそもアベノミクスは安倍にくっついてた必要悪なのでいや、別に必要ではなかったか安倍がやってたから切れなかっただけ2025/04/18 15:22:15108.名無しさんeqHCF世界中がアメリカに逆らってもジャップだけは服従する奴隷民族2025/04/18 15:26:26109.名無しさんrOA4G>>105お前の思い込み2025/04/18 15:31:03110.名無しさんowxln被害者意識は絶対正義に転化する日本国内でもよくある光景だわな2025/04/18 15:32:05111.名無しさん9OjAQ(2/2)ロシア・中国と組むわけではないが奴らがいうような多極世界を認め多極通貨世界を目指しているのだ2025/04/18 15:34:07112.名無しさんYdEkt(1/2)卵ひとパック2500円くらいになりそう2025/04/18 17:20:37113.名無しさんqGk8I貧乏人はいつの時代も真っ先に死ぬ2025/04/18 17:22:42114.名無しさんS5sMAリアルビフ・タネン2025/04/18 17:28:11115.名無しさんhQWgv>>76そんなことで溜飲下げててどないすんねん2025/04/18 18:05:48116.名無しさんitqsJ共産党王朝とDSが滅亡するまで今しばらくお待ちください2025/04/18 20:47:48117.名無しさんYdEkt(2/2)トランプ支持者はどのくらいになったら目が覚めるのかな?低所得層も多いはずだから、かなり生活が厳しくなるよね。2025/04/18 23:44:21118.名無しさんKuzzq新築住宅価格も上がっていたところに関税で材料上げ、移民苛めで労働者もいなくなった2025/04/19 09:32:41119.名無しさんFgP99トランプはヤブ医者だから…アメリカ経済界の外科手術は大失敗に終わる。2025/04/19 10:00:12120.名無しさんFqdY6>>119しかも無免許医2025/04/19 11:22:37121.名無しさんH2kKe民間療法で人を殺すのと似てるね2025/04/19 18:58:24122.名無しさんqivQO世界が結託してアメリカを経済通商から除外する方向もあるかもな日本政府は米国債持ってると大損食らう恐れもでてきたぞアメリカの先行きが危険な以上、米国債の売却も視野に入れていくとでも言ってみろ2025/04/19 19:21:16123.名無しさんphgGX卵が300円で買える日本でよかった2025/04/19 19:48:02124.名無しさんBSgpoトランプとしてはマスクの政府効率化省で政府債務を削減し財政緊縮しながら関税を補填し、FRBに圧力をかけて利下げと米国債購入させてYCCで長期金利もコントロールして金融緩和でドルを切り下げるというトランプノミクスを実施するつもりだから、インフレはもう制御不能なレベルまで上がって、失業率も上昇し、景気後退でスタグフレーションに陥る2025/04/20 21:48:58125.名無しさんDjvPI物価下げると言いながら、上がる政策ばかり打ち出してる。2025/04/21 07:35:26126.名無しさんiirZe傭兵稼業とドル輸出で成り立ってた基軸通貨としての価値が無くなり超ドル安になってからが本当の地獄2025/04/22 14:28:52
【脳出血で活動休止中・西川史子の現在】昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリニュース速報+51947.62025/05/06 09:04:33
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7a240f46969387a7c002e2061d07f7748c430c
↓
2025年借換え米国債9兆ドルの引き受け居ない
↓
連邦予算枯渇
↓
トランプ大統領詰む
俺としては大歓迎なので、どんどんやってください
関税を300%でも1000%でも好きにして
アメリカ経済も崩壊寸前って事かな〜
ビビりまくりブー
それを信じなくても
ビビりまくりブー
トランプが何とか破綻させまいと足掻いているだけであって
やっぱ無理っぽいなーという当然の成り行き
むしろアメリカの関税の影響で品物は日本に回ってくる
破綻を先延ばしにするだけのことなので、破綻するのは変わらない
自民
金利を下げてインフレ加速させるバカ大統領
奇跡的な手腕だよ
つまり元栓は閉まってるんだよ
過度なインフレはしない
分断された片側が騒いでいるだけだな
それは日本のマスコミも同じだ
即退陣はなさそうだ。
金を貸してくれる相手に喧嘩を仕掛けるとかアホの極み
この前の米国債の入札に中国が応じなかった噂があるね
5月も中国が参加しなかったらトランプの思惑とは逆に更に金利上昇してしまうな
USAIDの予算凍結や民主党派公務員の解雇がそれだよ
これで政府支出は大幅に下がるのでインフレは加速しない
そしてトランプは痛くない
振り替えってみれば天才の発想だなw
それらの国がトランプとの交渉で助かる可能性もあるが、喧嘩してくれると日本は助かる
あっちは皆銃を持ってるのがなあ
住宅ローン金利は低下傾向にあるものの、トランプ米政権の関税措置による輸入資材の値上がりがコスト上昇につながっている。住宅着工件数は今後、さらに減少する可能性がある。トランプ大統領が事実上、全ての外国製品に輸入関税を課したことで、インフレ再燃への懸念が高まっており、米国経済の先行きに暗い影を落としている。
米国労働省が調査を色々書いてるけど、3月は下がった
よほどインフレにしたいらしいのだが
上げたら国債暴落や
国内の1億2090万人のフルタイム賃金・給与労働者の週平均収入は、2025年第1四半期(季節調整なし)の米国労働統計局の発表によると、1194ドル
本日発表された統計によると、これは前年比4.8%増
全都市消費者物価指数(CPI-U)は2.7%上昇
52週掛けたら6.2万ドルで円143円なら年収約886万円
日本は426万、米国市民は日本の2.08倍貰っている
卵は6.227ドルまで急騰して緊急輸入して下がった
い
仮に4ドルなら572円1ダース12個1個47.7円
10個477円ね?
年収が2.08倍なら いくら?
計算しなよ
経済は好調かと
時価総額上位企業はほとんど全て米国にある
貧富の差は激しいが
キリスト教福音派の
アメリカの農家も労働者も困ってたよ
鉄道で行ける
ロシアは10%だがもってる、独裁政権だから
トランプが戒厳令的なものを発動して完全な独裁国にするんじゃない
CGではない
カナダもアメリカからの客が減るのは困るだろうがこれが夏の楽しみのアメリカ人も今年は行きにくいんでは
逆に冬期にはアメリカ旅行をするカナダ人も多いそうだ
https://youtube.com/shorts/Bn9AW9gavEM?si=O-eFaBDBjhXPlrIB
議会無視で政権がやりたいからやっている
どう見てもトランプが崩壊させてる定期
交渉を持ちかけ、会場を変更するなど嫌がらせを始めた
前に第一次トランプ政権がが交渉を打ち切っている
https://youtu.be/UGcAp7Q0Pc4?si=J-_Nk440XwSqU1We
宗教右翼の書いたもの読んでると、新約聖書の終末論で解釈できるような状況にむしろ現実世界のほうが近づいてる感じ。
ということはアルマゲドンやキリストの再臨が近いということなんだね。
だから信仰を固めて、反キリストを拒絶しようってことになる。
トランプが当選したのは、この30%の支持のお陰、彼らを繋ぎ止めたいと必死
https://youtu.be/Ys2T70uXSw0?si=A6WnaELfoGOYuTp1
ガザのトランプビデオとか
ちょっと普通じゃないからな
ジャップは命乞い土下座無条件降伏した臆病者の敗戦国民だからカネは命乞いジャップの役目だ
トランプ派の脳内では中国、イスラム、ネイティブアメリカン、、
ベネズエラも南米もイスラエルのジェノサイド抗議の急先鋒だし
憎いだろう
新約聖書のストーリによると、
エルサレムにユダヤ人が第三神殿を建てるんだよ、そして反キリストが一時的に世界で優勢になる。
そのあと救い主が現れる
日本もそうなってきている
それを直すには累進性の高い相続税する以外には良い方法はない
金持ちに矛先向かないように外国に向けてるんだよなトランプ
日本他の国民もソイツらに搾取されてんだよってね
その子孫も強い力を持つことになり、それはよくない
累進性の高い相続税にすると、無能なのに高い地位にいる世襲がいなくなる
反動起きまくるに決まってるじゃん
イタリアを根本から変えるんだという感じ。一方ヒトラーのナチスは、種苗のように人間を純粋種に
改良することにより、ドイツを中心としたゲルマン民族がふたたび支配民族になれるという青写真を示した。
いずれも宗教とはむしろ相容れなかったが、いま世界で台頭している戦争と暴力に傾く全体主義は
かえって宗教右翼を基盤としているものが目立つ。
よく考えてみれば、近代的な社会主義が台頭する前、宗教はたしかに慈善事業とかで病気や貧しい人々を
救うことに力を入れていたが、封建領主や資本家のために矛盾を和らげて覆い隠していたにすぎなかった。
よく言われてるのが不景気にして利下げして国債の借り換え費用を下げようとした
でも実際には米国債が売られて利回り上がった
それで焦って相互関税発動の90日間の延期発表
ダウ株価がめちゃくちゃ下がっているのに
トランプが金持ち優遇とか冗談だろ
故にトランプさんは、米国民から総スカンを食らってギロチンで公開処刑される運命w
宗教右翼のイデオロギーと大衆宣撫の力をかりて、暴力または武力によってちょっと強引にやってしまおうというのが
トレンドになりつつある。
気の長い話っすねえw
それしか無いけど
トランプ氏は9日、発動したばかりの相互関税の一部を90日間停止すると発表したが、米国にとって最大の貿易相手国である中国との通商戦争がエスカレートし企業景況感が悪化しているため、米経済の見通しに大幅な改善は見られていない。米経済を巡ってはこの数カ月、インフレ見通しを引き上げる一方、成長見通しを引き下げる動きが広がっている。
リーマンショックの再来だよな。
あれも
「借金を返す可能性の低い層に金を貸す決定を誰がやって誰がリスクを背負っているんだ?
ちょっと考えれば破綻しか待ってないのはわかるだろ」
という代物だった、
だがアメリカがその誤った方向に全力で突き進み、酷い勢いでひっくり返り、その影響で世界中が不況に陥った。
数年後には、同じく
「トランプの掲げる政策はおかしいことは、ちょっと考えればわかったはず。なのになぜアメリカ人はトランプを支持し続けたんだ?」
と言われているだろう。
エリート達が作ったデジタルテクノロジーや金融を破壊して引き摺り下ろしてくれるスターがトランプなの
アメリカ経済を破壊して底辺達の溜飲を下げることこそがトランプの目的
つまりイーロンはアホ
マイナスになるのは反トランプ側
それを極端に振り分けることで、トランプ側は救済される
関税に関しても中国が反トランプになるのなら、痛みは中国がほぼ被ることになる
中国の関税が145%だから少なくとも2倍にはなるはず
グローバル経済は極一部の人間と中国などの新興国が多大な恩恵を受ける
そうなると国内では益々格差拡大が進んで国民が二極化し末期的な政情不安に陥る
新興国はさらに強大化してしまい中国に覇権を取られる
それを防ぐための荒療治してるのが今
30年分の宿題を4年でやるわけだから反動も大きいだろう
グローバル経済終わらせて
アメリカ人はアーミッシュみたいな生活に戻るの?
それなら納得だけど
新自由主義とグローバリズムの穴を見抜いたからだろう
新自由主義グローバル経済を突き進むアメリカの巨大企業から齎される恩恵をしっかり享受しながら
力を蓄えつつアメリカの寝首を掻くタイミングを虎視眈々と狙っていた
ところがトランプにその策略を見抜かれてしまい
トランプも同じ共同富裕政策を目指し始めたわけ
慌てた習近平は血迷って新自由主義を守るリーダーを演じだした
これはもうギャグでしかない
民主主義のない国に誰がリーダーを任せるんだ
古き良きアメリカに戻るって思想だからな
アーミッシュとまではいかなくともオールディーズアメリカン時代までは戻ってもいいと思ってるのが
トランプとその支持層だからな
アメリカの関税政策に付き合って中国や新興国に散らばった産業がアメリカに回帰するのを支援するしかないわけよ
だから今みんなトランプに会いに行ってるんだろ?
アパラチアの禿げ山が連なる石炭露天堀りの光景と
そこで白人が黒人を依然として奴隷扱いしている生活だよ
トランプアゲもいい加減にしとけ
トランプが消えたら即座に元に戻るのは明白だから誰も真面目に対応しない
多少インフレになってもよくない?
前の4年間でやってたことを
もう忘れててホント草生える
トランプはマネーゲームを楽しんでいるだけではなくペトロダラー体制の転換を図ろうとしている
ドル外貨は影響力が弱まるよ
チャンネル桜か。
いや、別に必要ではなかったか
安倍がやってたから切れなかっただけ
お前の思い込み
日本国内でもよくある光景だわな
多極通貨世界を目指しているのだ
そんなことで溜飲下げててどないすんねん
材料上げ、移民苛めで労働者もいなくなった
アメリカ経済界の外科手術は大失敗に終わる。
しかも無免許医
日本政府は米国債持ってると大損食らう恐れもでてきたぞ
アメリカの先行きが危険な以上、米国債の売却も視野に入れていくとでも言ってみろ
超ドル安になってからが本当の地獄