【橋下徹】生放送で“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」アーカイブ最終更新 2025/04/27 21:551.KOU ★???元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。13日に開幕した大阪・関西万博について言及した。橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい(抜粋)続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e6202025/04/20 23:14:37569すべて|最新の50件2.名無しさんvgHej円安インフレで素晴らしい国になったって言えよほんとネットの馬鹿って無口だなバーカ常にネットの逆が正しい2025/04/20 23:16:143.名無しさんo7z6H挑発に乗るほどバカじゃないでしょ2025/04/20 23:16:524.名無しさんAruFcすべてはIRのためだからな工事も万博開催中に着工だしな2025/04/20 23:17:175.名無しさんCoQ1E自維新の盛大なお葬式に不謹慎だから2025/04/20 23:18:016.名無しさんYXTCUガラガラがいいので、ネガキャン継続よろしく2025/04/20 23:18:467.名無しさんt38g3自意識過剰なん2025/04/20 23:19:218.名無しさんJDWqW流石にいつまでも構ってられないよゴールデンウィークも夏休みも万博に予定割く人は少数派だろう2025/04/20 23:20:229.名無しさんWeJHv大阪万博名物、沖縄と北海道の人達を見世物にする人間動物園は今回もやられてるのでしょうか?2025/04/20 23:21:1810.名無しさんexXq2(1/2)ナウル「馬鹿には見えないパビリオンです」2025/04/20 23:21:5311.名無しさんTmicY基準も超えているのにどうもこうも無い↓>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で>責任問う声にXで回答原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ有識者を選定するのが政治の役割ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/04/20 23:21:5912.名無しさんTnjitえーっとあの称賛の声はその静かな批判の声より更に静かですから、いよいよ終わりってことですよ?2025/04/20 23:22:5813.名無しさんdGFwfもう失敗決定したし別に、話題は次の舞台へ2025/04/20 23:23:1014.名無しさん0kwGS橋下は維新のやることなすこと弁護してるけどコイツ維新の後見人にでもなった気分になってるのか2025/04/20 23:23:4915.名無しさん1WCf1アンチは信者だからな。無関心が本当の敵2025/04/20 23:23:5716.名無しさんjgjCz(1/2)すまん、どーせ行かないけど徐々に興味がなくなってYouTubeのおすすめでオオタニサーンに続いての万博ハラスメントされてて、最近はうんざりしてる2025/04/20 23:24:4017.名無しさんuduqk終わってから騒ぐのが1番効くってことかこのタレントには2025/04/20 23:24:4218.名無しさんadPQIスポンサー達がメンツのために関係者にノルマを課してチケットをなんとか売り捌いてるだけなのに、よく言うわな2025/04/20 23:24:4219.名無しさんUB9hN(1/3)>>1見放されて冷笑させてるだけグダグダで擁護してないのは笑える2025/04/20 23:25:4220.名無しさんSGKTO(1/2)批判しそうな新聞アカハタは出禁2025/04/20 23:26:2821.名無しさんLFnSCドバイでやれば3倍はあつまるだろう2025/04/20 23:26:5322.名無しさん8Qcry>>無駄だと言ってた人たち、ぜひこの番組に来てください。もう1回議論しましょうよいつも自分のホームに呼ぼうとするね。たまにはアウェイで勝負してみては?2025/04/20 23:27:0323.名無しさんVfI6Qアンチは頑張りが足りないな2025/04/20 23:27:1424.名無しさんcEKzI(1/2)いい歳こいて中学生のガキみたいこのバカが万博に必死なのはよくわかったわwwww2025/04/20 23:27:2425.名無しさんwrdhw万博の赤字は大阪だけで負担してください2025/04/20 23:27:2926.名無しさんUIGmL(1/2)万博ネタで盛り上がったのは最初の3日くらいでtalkでもランキングに入らなくなってきてる関西住みとそれ以外の地域の温度差は大きい2025/04/20 23:30:3127.名無しさんZyHYQ反社のパー券を思い出した2025/04/20 23:31:1028.名無しさんcEKzI(2/2)別に関心がないだけだよこんなくだらない維新の金儲けに付き合ってるほど暇じゃねえんだよ2025/04/20 23:31:3229.名無しさん1566s>>1来場者の予定は1日15万人関係者抜きの来場者数は7日間で約50万人1日の来場者数は約7万人これのどこが成功なの?2025/04/20 23:31:5830.名無しさんeo017万博カジノ、ビター文落としません2025/04/20 23:32:2331.名無しさん5NJdJフラグを立てないのまだ先は長いんだから2025/04/20 23:32:2932.名無しさん7Cejq>>2言ってる意味が分からない常にテレビの逆が正しいオールドメディアの逆が正しい2025/04/20 23:33:2333.名無しさんCWndK炎上させたいんやろうけど狙ってるもので炎上はしないんよなざんなん2025/04/20 23:33:3634.名無しさんSGKTO(2/2)辛坊も喧嘩ごしの挑発してた、界隈は「ワル目立ちで話題になる」そういう方針したのか2025/04/20 23:34:1135.名無しさんexXq2(2/2)珍棒痔瘻2025/04/20 23:35:2436.名無しさんT1L2B他人をたたくことしかできない輩2025/04/20 23:35:2637.名無しさん8Cii4アンタじゃないんだから、そんな連日話すほど興味ないってあとは決算の数字出たら話しましょ2025/04/20 23:37:0638.名無しさん59q0H最初激混みで平日ガラガラという事で興味ナシ2025/04/20 23:37:2239.名無しさんXT93t(1/3)この国って批判したらダメなの?2025/04/20 23:37:4740.名無しさんIcF76(1/2)>>39批判するのが目的になったらダメじゃないかな共産党とかそういうことしかしないから嫌われてた2025/04/20 23:38:5041.名無しさん9YeADどうしたの?この人何かの病気?2025/04/20 23:41:4242.名無しさんjT0MCフジテレビは品の無いやつばかり使う2025/04/20 23:42:5443.名無しさんUIGmL(2/2)指摘や改善した方がいいじゃねとかでも喧嘩腰で言っちゃいけない空気だよね2025/04/20 23:44:0044.名無しさんiieGLわろた関係者を使って大人気とかw2025/04/20 23:44:0145.名無しさんLaCX3飽きた2025/04/20 23:44:0746.名無しさんjgjCz(2/2)>>40「民主党政権がー円高がー」と批判してアベ神マンセーしてたら、こうなった…批判が目的に、ホンマや!2025/04/20 23:44:1847.名無しさんXT93t(2/3)>>40ちょっとなに言ってるかわかんない嫌われるから批判止めろって言うならあんたバカなんじゃない?2025/04/20 23:44:1948.名無しさんmHrFa相手してもらえないインフルエンサーほど寂しいものはないな。2025/04/20 23:44:3749.名無しさんdmZ9k大阪万博の失敗は確定したのに橋下は何を言ってるのだろうか2025/04/20 23:45:1450.名無しさんUB9hN(2/3)>>40いや事実しか言ってないコンパクト五輪もそうだけど嘘がバレたら批判するなと騒ぎ出す精神論で税金散財した負債は消えないから2025/04/20 23:46:4151.名無しさんrIRIR万博万博言ってカジノを隠したいのねw2025/04/20 23:46:5552.名無しさんIcF76(2/2)>>47自分に都合のいい意見が来なかったら相手を馬鹿という。これじゃあ何も解決しないよ。そしてその馬鹿と判断した理由が極めてあいまいでぜい弱。そもそも嫌われるから批判するななんて言っていないのに間違った解釈も始めている。そこまで間違った解釈でレスするとかなかなか笑いとりに来てるな、君。2025/04/20 23:47:2053.名無しさんPUpjk批判する興味すら無くなった結果ですな2025/04/20 23:48:1554.名無しさんUB9hN(3/3)>>46安倍は殺させる直前まで円安アベノミクスの失敗を認めず1ドル300円で景気回復などとほざいて日本を地獄にしようとしたいたな2025/04/20 23:49:0455.名無しさんdZj7tそんなことよりカジノ利権のこと語ってよ2025/04/20 23:50:5656.名無しさんb33ivで、黒字化できそうなの?2025/04/20 23:51:2657.名無しさんXT93t(3/3)>>52でもあんたダメな理由も示してないじゃない解りようもない文章見せられたから『意味わかんない』て言うとんのやけどなあ?2025/04/20 23:51:4658.名無しさんzlNkcこんなやつ無視するのが一番2025/04/20 23:51:4759.名無しさんvXHGi万博叩いている連中なんか始まったらもう興味ないよ2025/04/20 23:53:5860.名無しさんMyKYd(1/2)え?批判していいの?「始まる前には批判してもいいけど、始まったら静かにしているべきだ」と言ってネトウヨ呼ばわりされてた俺の立場はどうなるのよww橋下って運営側に近い人なの?運営に近い人が批判していいって言うならいくらでもするけど。2025/04/21 00:01:0761.名無しさんm50yi景色見るなら木造じゃなくても良くね?2025/04/21 00:04:1262.名無しさんl1jdaUSAIDの手先かね?ハシゲはサイケニック兵器が展示されているらしく今まで糖質の妄想と決めつけていた各種ガスライティング行為が実は工作員による犯行である事が露呈しちゃっているらしいからなそりゃスレタイとなるかでハシゲはその手駒とそんな奴の作った維新の正体もな今なお維新の看板である本質を踏まえた言動ではないよなこれさ維新が責任持って運営している様なもんなのにその維新の看板であるハシゲがスレタイじゃよなお自虐ネタなんか不必要正々堂々と運営するだけでしょ阿鼻叫喚なのはUSAIDやその関連のDSカバール工作員だけなんだしよつまり連中の霊的なカルマは相当重いという事な笑えないレベルでな♪いつまでも甘えない逃げない★南無阿弥陀仏さようならひとごろし犯罪者☆2025/04/21 00:06:4963.名無しさんy7K7A相当効いてるんだなw2025/04/21 00:09:2564.名無しさんVGuQGいやアクセスが上がるんならxの批判アカウントもようつべのまとめ動画投稿者も喜んで作り続けるんよ批判の声がそこで止んでるってことはもう飽きられて数字落ちたってこと批判する価値すらないゴミだと判断された2025/04/21 00:14:0165.名無しさんxPiYI(1/5)橋下徹と物の見方が違って、ホッとしたわ。金にも成らない戦争なんてどうでも良い2025/04/21 00:14:3966.名無しさんP2xuZ(1/5)どうでもいいな、国が黒字になるかどうかだけだわ。2025/04/21 00:16:0367.名無しさんMXdXt万博批判してるのも擁護してるのも工作員でしょw2025/04/21 00:16:4668.名無しさんdEsx9冷夏だと行きやすいけど米が取れないな2025/04/21 00:17:0869.名無しさん5PBs0なんか食事するにも予約必須らしいなwwwしかも回転寿司屋がwwwwww2025/04/21 00:18:1270.名無しさんyEjT6(1/7)ほんと馬鹿は財務省デモとか的外れなことばっかしてるからな生きてる価値あるのかよ2025/04/21 00:18:4771.名無しさん5jwmmトイレ、Wi-Fi、消防車、爆弾爺、ハチミツ爺とかそういので注目を浴びただけでパビリオンとか内容には関心無いよね。またやらかしたら盛り上がるだろうけど動員には繋がらないやつ2025/04/21 00:21:3272.名無しさんo21H3ヘイヘイピッチャーびびってるヘイヘイヘーイ♪と幼稚な煽りをしてる橋下徹2025/04/21 00:24:5773.名無しさんwo5g6維新増税党氏ねアホ2025/04/21 00:27:1874.名無しさんupA90外で購入したお弁当をリングの上で食べるのはありなのか?2025/04/21 00:27:3975.名無しさんRWdAh東京では万博の話などまったくしない2025/04/21 00:29:0676.名無しさんqqVvz万博を機に日本維新の会が期待されなくなった点は大失敗だろうな。長時間の行列で病人が出る事まで気を配らないと、宣伝の為に人命を軽視したと疑われかねない。2025/04/21 00:32:1377.名無しさんKCd5m(1/5)盛り下がってる関心外だから赤字確定だしあとは事故のとき取り上げられるくらいじゃない?万博海外からチケット売れやコラー大失敗やぞが全てなんで記憶改ざんできるのか謎外国人全然来てなくて草大失敗2025/04/21 00:32:5678.名無しさんmTp1mフジテレビは2025/04/21 00:34:0479.名無しさんKCd5m(2/5)祭りやってる横でカジノ工事ガガガ出来てないパビリオンもある普通にあかんやろ2025/04/21 00:35:5480.名無しさんQYE2R万博っつーか大阪祭り?何処でやってるのか知らんけどそんな程度なんじゃ無いのか?周りで万博の話なんか一切聞かんしくだらん挑発で巻き込もうとしないでください2025/04/21 00:37:1181.名無しさんqSonF(1/2)この手の国際イベントの何もかもを廃止してほしいまるで存在価値が無い世の中に楽しさとか必要ない平日は働け、休日は休め2025/04/21 00:39:1482.名無しさんRrKiMもう興味無いやろ橋下もまだオープンしてないパビリオンあるけどサグラダファミリアだってまだ作ってるとか、並ばない万博だけど並んだ方がありがたみあるとか支離滅裂2025/04/21 00:39:1683.名無しさんSN7v4泉房穂には粘着して批判しまくってるよなこの人2025/04/21 00:40:1584.名無しさんIzCWeアンチがいるのって5ちゃんねるとXだけだろ関西圏以外はリアルではみんな関心がない2025/04/21 00:41:1085.名無しさんHavkf相当これは参っちゃっている様子だなwまぁ、テキトウに返してやるからそう焦るな。2025/04/21 00:47:2086.名無しさんobnk2(1/2)いや、ペース的に大赤字やん2025/04/21 00:52:2787.名無しさんpXib9xとTikTokはマジでアホが多い印象煽りに煽られて踊らされてるのか、踊らされてるフリをしてるのか、そのフリを見て本当に踊らされてるのか分からん2025/04/21 00:52:4788.名無しさんLgVE4>>1想定来場者数:約2,820万人達成出来そうか聞いてきて2025/04/21 00:53:5389.名無しさんPbnNR(1/2)みんな興味がないのかもね関西では盛り上がってるのかな2025/04/21 00:54:5590.名無しさんeaVzn(1/2)万博の話題なんてしたら万博の宣伝になってしまうというかイベントとしての興味はないから2025/04/21 01:00:1991.名無しさんeaVzn(2/2)>>89吉本が必死に盛り上げてる2025/04/21 01:00:5792.名無しさんyzr24あんな苦行にいくやつの気が知れん。アゴアシつきでも行かねー2025/04/21 01:03:0093.名無しさん8NJlSもう興味ないので行かないしだから無駄2025/04/21 01:04:4394.名無しさんboh2G>>1橋下さん。相手にされているうちが華なんですよ。つまり静かになったということは、相手にすらされなくなったということです。みんな興味が失せた証拠なのかもしれませんね。煽っても効果はないとみるのが妥当でしょう。2025/04/21 01:06:2095.名無しさん57UpNテレビから視聴者が離れた理由がよく分かる政治をバラエティにしたメディアの責任は重い2025/04/21 01:09:0296.名無しさんIuEQQ(1/2)カジノでマネーロンダリングするためにやってるだけなのに、なにふんぞり返ってんだこいつ2025/04/21 01:12:5997.名無しさんDQEibお断りします、橋下ってこんな下劣弁護士だったんだ、弁護士会は懲戒処分を2025/04/21 01:13:4198.名無しさんYPpZJ(1/2)百田の禿げは恥ずかしいなw2025/04/21 01:18:2999.名無しさんvYFRTかかってこいや!と煽りつついざ批判の声がくると逃亡する奴w2025/04/21 01:19:16100.名無しさんAZR3Rまぁ、性根の腐った人物なのは判っているから勝手に言わせとけw2025/04/21 01:19:38101.名無しさんuDYUL(1/2)>>16最近ワイドショーで煩いものオオタニサーンとバンパクスゴーイ2025/04/21 01:20:50102.名無しさんy1xai>>1何言ってんの?このオッサン2025/04/21 01:21:12103.名無しさん541VC万博 関係者も来場者数に含みます2025/04/21 01:23:11104.名無しさんuDYUL(2/2)>>97何を今更言ってんのw2025/04/21 01:24:08105.名無しさん1lF7O最終的に黒字なら大阪で貰えばええんじゃない赤字なら国費は使わんでほしいけど2025/04/21 01:26:23106.名無しさんpYcdh赤字でも気にしないでしょ、IRで荒稼ぎ確定してんだもん2025/04/21 01:28:05107.名無しさんpq6s1なんで勝利宣言してんの?カジノで浮かれてんの?2025/04/21 01:28:16108.名無しさんHLv0e(1/2)>>97コロナなんて単なる風邪だからバチーンと寝とけと言いながら、自分は36.8℃で病院に駆け込み様なクズだもん2025/04/21 01:28:52109.名無しさんy6gAuゴミすぎて興味すら持たれてないからなしゃあない2025/04/21 01:31:26110.名無しさんjJmvwこの喜びようがダサいそれだけ批判を気にしてたってことじゃない2025/04/21 01:32:14111.名無しさんpultGまだ万博やってたんだ2025/04/21 01:32:34112.名無しさんbchKkこりゃもう橋下が万博のリーダーだな。2025/04/21 01:33:11113.名無しさんJfMD2(1/2)この万博って維新の首を絞めてるだけだよね2025/04/21 01:33:11114.名無しさんFUJpp(1/6)Eタの喧嘩腰2025/04/21 01:33:30115.名無しさんYPpZJ(2/2)万博は大盛況だな反対してた左翼と百田新党は今どんな気持ち?w2025/04/21 01:35:46116.名無しさんeAPx8(1/2)立花と同じ類の平パプロレスは示し合わせた仲間とするものでそうでない人にすると大けがするもの2025/04/21 01:35:47117.名無しさん31VKo煽りよるwww2025/04/21 01:36:51118.名無しさんQ3OF9万博はGWの集客を見させてもらう2025/04/21 01:37:07119.名無しさんK5f1h興味そのものがない財務省解体デモとか夏の参院選のほうが興味あるな2025/04/21 01:37:33120.名無しさんv0DU4ここまでやらかしてるのによく煽れるもんだw2025/04/21 01:38:13121.名無しさんHzEDW変節漢に何を言われてもなんとも思わないわ2025/04/21 01:38:38122.名無しさんPbnNR(2/2)公共工事利用して地元に金を落とすための政治やってて一皮剥いたら自民と変わらなかった維新さん2025/04/21 01:38:39123.名無しさんEfnWtシンプルに無関心なんだよなぁ批判する要素もよく分からんくらいに2025/04/21 01:38:42124.名無しさんm8PyR万博反対派だったけど実際に行ったら感動で涙がとまらなかった土下座して橋下に謝りたい2025/04/21 01:40:01125.名無しさんhtbDV>>1じゃあ、リングが壊れたらまた呼んでください。2025/04/21 01:40:21126.名無しさんJwtEF(1/2)しょせん赤字の上に成り立ってる万博だろ。万博も悪いが、それ以前に万博を推進するような連中を当選させる国民が一番悪い。しかしそんな国民がいつまでも安泰でいられる訳もなく、やがては老後貧困で苦しむことになるだけだろう。2025/04/21 01:40:25127.名無しさんjGrVeトンキン「ぐぎぎ(; `皿´)」2025/04/21 01:41:27128.名無しさんcatiu最初だけだろ!半年もあるのに地下鉄中央線が期間中満員になるかよ笑笑笑笑2025/04/21 01:42:09129.名無しさんeAPx8(2/2)こいつの言動は女っぽいしかも極めて薄っぺらい上にズレてるそして何よりも肝っ玉が小さすぎる2025/04/21 01:44:39130.名無しさんJwtEF(2/2)現在、給与所得者(サラリーマン)として生計を立ててる連中の95%は、老後貧困に陥るだろうと予測されているが、こんな無意味な赤字万博を大喜びで見物してる連中が、老後貧困に陥るのも当たり前。今、国民の能力は日本人より中国人の方がはるかに高いわ。2025/04/21 01:45:47131.名無しさんgvFuNまあ感慨深いのは分かるけど勝手に勝利宣言されてもな2025/04/21 01:46:34132.名無しさん4Mc66(1/3)起きなきゃ起きないで対策してたとほざくだろうが熱中症落雷ガス大爆発ゲリラ豪雨地震津波~ゴミの島への関心尽きない別に期待もしてないが入場者の水増しとか心掛け悪すぎで何らかの罰有りそう2025/04/21 02:11:33133.名無しさんHLv0e(2/2)>>131勝利宣言してるけど目標人数の4分の1で赤字ラインの半分くらいしか入って無いんだよな2025/04/21 02:20:04134.名無しさんfdQg4コイツらのお仲間を大阪府運営で長期に渡り首長を私物化してるのが問題。2025/04/21 02:20:37135.名無しさんnfJxl(1/2)竹仲も、こいつのバックもそうだけど、や〇ざが政治をする国だから、これを止めないと負の連鎖は止まらないよ。2025/04/21 02:21:52136.名無しさんZWi7z炎上を逆手にとって知名度あげるって本当に下品だと思う2025/04/21 02:24:07137.名無しさん68ZGIミャクミャクを誘拐したし2025/04/21 02:25:54138.名無しさんQU0W1都構想に賛同していた人の立場は?2025/04/21 02:30:06139.名無しさんnfJxl(2/2)やっぱりや〇ざが担ぎ上げるや〇ざは、外国勢力がケツ〇チの売国奴だとよくわかる。賛同してるやつも全く同じ。2025/04/21 02:30:55140.名無しさんzolr9逆張り的な虚勢かな?w2025/04/21 02:35:42141.名無しさんConVf>>88不可能では2025/04/21 02:52:26142.名無しさんjSwHC>>115マジで国債使わないで欲しい2025/04/21 02:54:55143.名無しさんFH2Pfほな議論しよやないか。橋下徹!!!2025/04/21 02:57:24144.名無しさん6yP0Oおまえがサクラダファミリアとかアホなこと言うからみんな呆れかえってる2025/04/21 02:57:39145.名無しさん4Mc66(2/3)背後はどうでもいい只ね熱中症で3人死んだ落雷で5人死んだガス爆発で100人死んだ地震とその津波で数万人が死んだその時国は何もしない馬鹿な石破でも何も出来ないを大阪市民の皆様御理解宜しく2025/04/21 03:00:30146.名無しさんl18jNでもオリンピック同様に中抜きやら賄賂やら満載なんだろうな2025/04/21 03:00:33147.名無しさん4Mc66(3/3)無理だよね今からでも中止しな2025/04/21 03:03:42148.名無しさんS0tE9異臭と煙出て消防車たくさん来たのになんで撮影NGなったんですか?2025/04/21 03:07:03149.名無しさんwmhQz(1/2)んまたハシシタの出自で大騒ぎして欲しいのか?2025/04/21 03:08:37150.名無しさん9ivUS何で関西人てのは下品なんだろうな。普通に意外に行ったら面白いかも知れないですよー。で良くないか?2025/04/21 03:09:10151.名無しさんwmhQz(2/2)>>150ハシシタはトウホクアイヌの穢多だぞ2025/04/21 03:14:58152.名無しさん6lhhk(1/2)>>1売国寄生虫統一自民維新。日本初のIR、万博会場の隣で24日から本体工事開始へhttps://www.asahi.com/articles/AST4H0TVVT4HOXIE011M.htmlカジノ用地工事で“密約” 大阪府・市と業者 1割近く工費増もhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-12-14/2024121401_03_0.html2025/04/21 03:21:01153.名無しさんfU3rS(1/3)まだ出来上がっていないパビリオンあるのかよ2025/04/21 03:38:35154.名無しさん1cV26ゴミ島だと知らずに行く馬鹿共2025/04/21 03:39:51155.名無しさんW2f4I売りはホントにリングしかないんだな。しかも景色なのか。2025/04/21 03:42:22156.名無しさんpEBFBネガキャンでもいいから話題だしてもらわないと人こないしなwwwwww2025/04/21 03:42:52157.名無しさんN3zNlそもそも無関心です他にやること、考えることがあるので2025/04/21 03:53:59158.名無しさん43dEn話題にもならなくなることを恐れているんだろう2025/04/21 03:54:36159.名無しさんJfMD2(2/2)万博に出展されてる「たこ焼きロボ」の動画見てきた・・・。・・・誰がディスカウントジャパンの博覧会にせえ言うた?(怒2025/04/21 03:55:24160.名無しさんRF4DR開発費を返済できるなら問題ないだろうな、カジノも成功しないとやばいだろう2025/04/21 03:55:48161.名無しさん97fKD>>1 腐ってやがる! 遅すぎたんだ!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、il . ゚ > ` ̄ ̄\ ∠y^;レヽ\ i > ilフ; |r) / ざわ・・・ レ,___ !l { `l ,イ i .! ざわ・・・ レイ/!イ!レ ざわ・・・ '2025/04/21 04:08:21162.名無しさんoz4tZロクでもねえ事ばっかやって国と自治体の財政を住友グループに食わせてその上なんか言われたら根に持って逆ギレするクズ早く死ねよこんなゴミは2025/04/21 04:08:49163.名無しさんA0Nc9嫌がらせが好きだなさすが893のせがれ2025/04/21 04:11:10164.名無しさん684Qk批判はどうでもいいけどそこまで言うなら国民の税金で赤字を補填すんなよマジで2025/04/21 04:13:57165.名無しさんofjca(1/3)万博成功してよかったね♪2025/04/21 04:14:40166.名無しさん0Chue大阪スタイルw2025/04/21 04:14:44167.名無しさんKrlsl(1/5)おもんな2025/04/21 04:23:25168.名無しさんmm2Us器が小さすぎひん?2025/04/21 04:26:37169.名無しさんKrlsl(2/5)正直数字を盛り始めたのは引いてる。もはや安倍だろ。2025/04/21 04:28:03170.名無しさんKCd5m(3/5)こんな煽りするために万博やってるんかドアホすぎて草そうじゃないだろ2025/04/21 04:36:45171.名無しさんPTeBX飽きたんよ2025/04/21 04:41:28172.名無しさんEKokS(1/2)334億円の木の贅沢無駄遣いね。終わったら大量の木をどうするのか。だからクマは嫌いなんだよ。また批判が起こるよ。帰化人には分からないだろうけど、祭り中は水刺さないんだよ。人間の驕りの象徴。2025/04/21 04:46:29173.名無しさんn7UyK「当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけません」輸送力不足をどのように解決するんだ?この解決方法はもはや地下鉄を最低でも桜島駅、当初計画では安治川口駅まで延伸させなければならないけど、そんなことたった2か月でできないだろまた、万博協会事務局の混雑対策認識があまりにも明後日すぎて、少なくともB/Cを上回るような来場者数になると雑踏事故確実そんなところへほぼ30歳結婚が当たり前になっている状態で子供を行かせるわけないだろあたまわるいんとちゃうか?2025/04/21 04:51:09174.名無しさんKRdJ9話題にならなくて、焦ってきてるなwww 橋下ww2025/04/21 04:52:38175.名無しさんwXtCRトランプ大統領は、赤沢大臣に①「公金チューチューの撲滅」②「赤狩りの開始」③「風力発電の廃止」④「マスゴミの中立化」⑤「ウォーク、DEI、不法移民、麻薬との戦い」を要求しているはずだ。中国スパイ疑惑の石破内閣は情報隠蔽しているが。htt●ps://i.imgur.com/e8TtNbw.jpeghtt●ps://i.imgur.com/DMiJKCo.jpeghtt●ps://i.imgur.com/ZKUcCbA.jpeghtt●ps://i.imgur.com/aFgFO78.jpeghtt●ps://i.imgur.com/tzxldZd.jpeghtt●ps://i.imgur.com/Mf3nEy9.jpeghtt●ps://i.imgur.com/YVdItNt.jpeg2025/04/21 04:52:48176.名無しさん6mXj4万博なんかハナクソやで!2025/04/21 04:59:53177.名無しさん67nzU(1/5)文句言われ無くなったら終わりなんやけどな2025/04/21 05:08:50178.名無しさんnJ4lF目立ったコメントしないとテレビに呼ばれなくなるから2025/04/21 05:10:01179.名無しさん97fHr批判するような興味すら無くなってるよね2025/04/21 05:10:46180.名無しさんIAv4Aれいわや共産の減税には賛同するけど全力の万博叩きは嫌悪感しかない2025/04/21 05:17:50181.名無しさんdhgJq(1/5)入場者数少ないんか2025/04/21 05:21:32182.名無しさんH9UAd(1/2)この調子だと想定の2820万人はかなり難しいわけなのに何でその強気発言が出たのか意味不明w2025/04/21 05:24:40183.名無しさんqcBKYえ?ワイドショーとか見ないんで知らんけどもう成功したことになってるの?2025/04/21 05:27:43184.名無しさんEKokS(2/2)並ばない万博だっていうのは嘘ね2025/04/21 05:28:58185.名無しさんH9UAd(2/2)7日で50万人達成したから1日平均7万人それを180日掛けると1260万人です想定の2820万人の半分にも満たないw50年前の大阪万博は6000万人押し寄せ会場まで10キロ並んだ思い出が有るw2025/04/21 05:32:00186.名無しさんAsSVo万博を批判する暇があるなら政権を批判する書き込みをする2025/04/21 05:32:11187.名無しさん92eNc>>180税金の無駄遣いだから叩かれて当たり前2025/04/21 05:34:53188.名無しさんd6oUp大屋根リングの下でひもじい思いしてる日本人見ると、まさに「橋下」だよな。2025/04/21 05:41:27189.名無しさんFUJpp(2/6)竜頭蛇尾2025/04/21 05:41:42190.名無しjjIwT批判からは何も生まれない2025/04/21 05:50:33191.名無しさんp1cT3ゴミ人間を適宜殺すシステムの構築が完成した気になってるね2025/04/21 05:55:15192.名無しさんlZBOB>>190批判の申し子が維新でカジノ賄賂と税金中抜き万博が生まれたわけでw2025/04/21 05:58:56193.名無しさんlnSUMスマホ必須現金不可で老人締め出したのは馬鹿だな平日は彼らが頼りなのに2025/04/21 06:00:51194.名無しさんX8qUq(1/2)また戦争の話か。コメントの台本あるんだろうな。テレビにでるためのノルマ2025/04/21 06:00:55195.名無しさんvbPifおう実際に行ってボロクソ言ってやるよと言いたいが貧乏過ぎて行く金も時間も気力もないから今回は見逃してやるよ2025/04/21 06:01:02196.名無しさんQ2zhz(1/6)炎上商法ですかw2025/04/21 06:03:34197.名無しさんxPiYI(2/5)コイツがデカい顔を出来るのも、万博推進の維新を当選させたのも大阪だからな。何が有っても大阪が責任取れば良いだけ。それが民主主義だエセ弁護士は色んな手管を使って責任を回避して来るだろうけど。マジ、コイツは人権派弁護士より質が悪いから2025/04/21 06:09:03198.名無しさんdkhGc無関心が一番恐ろしいんだろうな梅雨の時期は特に減りそうだし2025/04/21 06:10:01199.名無しさんJ63vm海外館の数館以外を間に合わせた工事関係者と準備期間なしで運営してるスタッフには称賛する2025/04/21 06:10:04200.名無しさんsg8u8性格の悪さが滲みだしてるなw2025/04/21 06:13:03201.名無しさんFGz94ハウステンボスと同じくらい関心がない2025/04/21 06:13:38202.名無しさん7VFXS批判が足りない=興味がない2025/04/21 06:14:30203.名無しさんX8qUq(2/2)大屋根とか高額つかえないLGBTトイレとかメタン問題とかミャクミャクとか維新のゴミどもが足ひっぱてんだよなあスタンダードに取り組めばよかったのに。SDGs=共産主義=これまでの価値観の破壊を画策SDGs信者と関係者しか盛り上がらない2025/04/21 06:18:33204.名無しさんdhgJq(2/5)>>18550万人のうち10万人は「関係者」だしな2025/04/21 06:19:22205.名無しさんQ2zhz(2/6)>>201志摩スペイン村には関心があるんですねw2025/04/21 06:22:28206.名無しさんUhi4H収支さえ合ってくれれば全て妥協できるんだがな2025/04/21 06:23:37207.名無しさんri73vBチョン博2025/04/21 06:23:39208.名無しさんBqFqD俺は別に挑発はしていない。金かかるし混んでるなら行かないってだけ。2025/04/21 06:28:24209.名無しさんJzN0i最初は大半関係者とか無料で配布された連中だろGW終わった頃にどうなってるかだろ問題は2025/04/21 06:30:06210.名無しさんjP2NS>>29誰が言い張ってるのが知らんがその予定数が始めからハードル高過ぎるだけ万博より人気のUSJでさえ1日平均4万人これでも充分多い2025/04/21 06:34:39211.名無しさんl5Ozqえ、まだ万博ってやってたん?話題にすらならなくなってグダグダすぎてもう辞めたのかと思ってた2025/04/21 06:35:21212.名無しさん5u525あきたんだよ(笑)2025/04/21 06:35:50213.名無しさんKCd5m(4/5)sdgsとかポリコレ、古くはISOとかいっぱいあるけど共産主義が民主主義陣営騙す為に作ったシステムじゃないかと思います2025/04/21 06:37:43214.名無しさんKCd5m(5/5)入場者数に対してフードコート席数1000しか用意してないってアタオカうち半分優良アタオカ2025/04/21 06:42:07215.名無しさんKuyke赤字になったら万博パニックおじさん橋下が金を払えよ2025/04/21 06:43:49216.名無しさんQ2zhz(3/6)>>214トイレにも同様なことが言えるわなトイレには課金ないようだが2025/04/21 06:44:17217.名無しさんZkQdqちゃんと黒字で終われる見通しは立ったのかね?まだ始まって一週間かそこいらだけど2025/04/21 06:44:52218.名無しさんgM7Wl壊れたトイレなおった?2025/04/21 06:54:37219.名無しさんQ3K3K(1/2)見たいものが無いです2025/04/21 07:00:29220.名無しさん69r4j(1/2)どう?2820万人達成できそう?2025/04/21 07:01:59221.名無しさんdhgJq(3/5)挑発したら来てくれると思ったのかな2025/04/21 07:03:36222.名無しさん51yr0この橋下の煽り方が下品やわ。頭悪い2025/04/21 07:04:07223.名無しさんBGAaL相手にしなくていいwただ、話題にしたいだけ静かなのはつまらない、批判しても無駄だから2025/04/21 07:04:58224.名無しさんyEjT6(2/7)円安インフレで素晴らしい国になったって言えよほんと馬鹿は無口だよな2025/04/21 07:05:07225.名無しさんiCiMW始まったばかりなのに、もう話題にも上らない2025/04/21 07:06:50226.名無しさんyEjT6(3/7)ドル円が130円になっちゃうぞ早く150円の長文コピペしろよ何で誰も150円にしろって言わないんだほんと馬鹿しかいないさすがに自分が馬鹿だって自覚したよな2025/04/21 07:06:56227.名無しさん2zeAk>>89全く盛り上がってない行く気もない2025/04/21 07:08:10228.名無しさんtVHi6既に批判することすら飽きられたんだろ。2025/04/21 07:08:36229.名無しさん5V1wf挑発して関心買うのってもう流行ってない老害ムーブなのよね現代の中間層は嫌なこと言う人から静かに距離を取る素直に勧めてくれたら来てたはずのGW客を満単位で逃したな2025/04/21 07:10:58230.名無しさん3NfKv何か何でもかんでも予約制みたいだな。パビリオン見るのや食事とか。しかも予約するのに万博IDとか登録しないといけないらしいじゃん。個人情報抜くき満々じゃん。2025/04/21 07:12:35231.名無しさんVWzINこの人こんな嫌味ないやらしい性格の人だったんだね2025/04/21 07:13:46232.名無しさんyEjT6(4/7)いつものように間違いました、私は馬鹿ですって認めればいいんだよ何で馬鹿を認めないんだ認めない根拠は何だよ2025/04/21 07:16:41233.名無しさんxPiYI(3/5)「もう、やめてください」の横山弁護士より程度が悪い。横山さんは大阪弁護士会を除名されて廃業したけど、コイツの廃業は未だですか?2025/04/21 07:16:47234.名無しさんuIVHFどんな景色がみれるの?2025/04/21 07:17:17235.名無しさんsmlPCもう勝負ついたし、興味の無いことから離れるのは当然だろ。2025/04/21 07:17:36236.名無しさんyEjT6(5/7)世論だけじゃないの、『インテリの言ってること』ね、学者・ジャーナリスト・評論家etc...が言っていることは、小さな声で言う・・・・『正しいことがタマ-にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。2025/04/21 07:18:12237.名無しさんEKTcT選挙が楽しみだな自民、公明・立民・維新は、どうなるのかね。国民民主がどうなるのか楽しみ2025/04/21 07:18:18238.名無しさんib42N>>220その半分も微妙な感じです対策として関係者を1日10万人にしましょう2025/04/21 07:19:07239.名無しさんysJcg万博を反対するのってほぼ反維新勢力だからあと反日勢力…2025/04/21 07:19:52240.名無しさんvuPVn強そうなものには全力で乗っかるマツコ恵美子トオルちゃん2025/04/21 07:20:07241.名無しさんX7Gx5日刊ゲンダイがリングはほとんどがフィンランド産って出てたし、主な担当ゼネコンのホームぺージだと50%くらいみたいな曖昧な表現、万博のPRには70%とあり徐々に比率が高くなりつつあるがw2025/04/21 07:20:33242.名無しさんChSBAうんこしていい?2025/04/21 07:20:34243.名無しさんNDtpd(1/15)大赤字は確定なので後は負債の押し付け合いだけ2025/04/21 07:20:54244.名無しさん0T4bxこいつ惨めったらしいな糞コメンテーターとして必死に食いつないでいるのが哀れ2025/04/21 07:21:54245.名無しさんyEjT6(6/7)円安になれば食料エネルギーが高くなるのは分かってたんですか分ってて円安にしろって連呼してたんですか何で誰も何も言わないのほんと馬鹿しかいないネットは無口だよな2025/04/21 07:22:13246.名無しさんRYBbC批判する興味も亡くなったんだよ2025/04/21 07:24:35247.名無しさんwjHte(1/2)「愛・地球博」の時はこんなにゴリ押しされてた記憶が無い2025/04/21 07:26:10248.名無しさんY0KxBもう飽きたわな 前評判通りしょうもないイベントみたいだしw2025/04/21 07:27:32249.名無しさん3v6L9(1/12)あのさー万博行ってみクソ楽しいからwあっ貧乏人の雑魚には来れないかwww来れないからって叩いてんのすっぱい葡萄の狐かよいい歳こいて恥ずかしい〜www2025/04/21 07:27:55250.名無しさんNDtpd(2/15)関係者幾ら増やしても赤字は減らない万博の負債を誰に押し付けるのか?←既にこれ2025/04/21 07:28:37251.名無しさんBCuMb>>1こいつアホじゃねーのw大失敗で開き直りやがってw一生中国に土下座しとけ2025/04/21 07:28:37252.名無しさんvPZ2Vもう万博に興味無いし、好きにすればって感じ。2025/04/21 07:30:17253.名無しさんkqGfG(1/3)>>1妨害工作に一番熱心なのがれいわ新選組とその信者そしてそのれいわもまた中国大好き売国政党2025/04/21 07:30:19254.名無しさんSOw1P(1/9)パビリオンの建設が100%で、なお、他国が我も我もと、手を挙げて、完成するのが、万博ですよね「うち(国)は、参加を見送ります」なんていう万博は、不完全で、万博としては失敗なのではないでしょうか?「京」の置いてある所では、昔、つくば万博が開催されましたね大阪から、いずれ「京」に匹敵するものが、誕生すれば、その時に、初めて成功だったと回想できるのではないでしょうか?2025/04/21 07:30:31255.名無しさんkqGfG(2/3)言ってほしいこと全部言ってるhttps://youtube.com/shorts/rcfWFtcffL0?si=ECnub3ngvJMEYWbR2025/04/21 07:31:07256.名無しさんwjHte(2/2)本命は『IR事業』という後ろめたさがあるから声高に叫ぶのだと思うね2025/04/21 07:31:41257.名無しさんATW6E大人とは2025/04/21 07:32:51258.名無しさんQ3K3K(2/2)あのさ、日本がトランプ関税って国難に苦しんでるのに、呑気だなハシゲは。2025/04/21 07:33:33259.名無しさんRxEoK(1/3)煽りは良いから、問題点が山積みで残ってるんだから、解決スケジュールを公表すればいいだけな実務をやれよ、やれて無いから批判されてるのがわかってない2025/04/21 07:34:21260.名無しさんQ2zhz(4/6)>>238関係者がひとり10回ゲート出入りすればいいんだからな・・・2025/04/21 07:35:09261.名無しさん3v6L9(2/12)こんな博覧会日本じゃ二度とないだろうな一生に一度のチャンスでまじで行かないとかw今までも色んなチャンスをやらない言い訳して逃してきたんだろうなぁ〜って分かるわwww2025/04/21 07:35:47262.名無しさんdMgzf(1/6)>>1というか同じこと何度も批判してもな批判しても改善されないし、ボールは万博サイドが持ってるんやで屁理屈返すのではなくくボールをちゃんと投げ返してから「もっと批判しろ」って言いなさいな2025/04/21 07:37:06263.名無しさん37GiH(1/2)ん?この客入りだと赤字になってしまうのに何でどや顔してるの?2025/04/21 07:38:18264.名無しさんF84jc髪型のほうが気になる2025/04/21 07:39:09265.名無しさんFUJpp(3/6)タダのコメンテーターが何を言っても・・・2025/04/21 07:39:10266.名無しさんdMgzf(2/6)最近、どこかの高校だかで落雷受けてたよなそれで万博はどうなんだ?となって聞いてみたら、避雷針あるけど木の手すりなんだとよじゃあ、晴天以外は上を歩いたら危険だろって話になるところが初日だかの雨の時に傘さして歩いてる画像が堂々と載ってたもうね、設計段階からおかしくて批判されようと改善できんわな2025/04/21 07:40:16267.名無しさんP2xuZ(2/5)またフジテレビはステマどころか堂々と番組で宣伝すんの?2025/04/21 07:40:36268.名無しさん67nzU(2/5)>>261え、もう招致立候補するなよってくらいない?トランプ関税に物価高に米騒動・・・興味無い方が自然な気がするけどな子供たちは行くのかもしれへんが、少なくとも俺は食えない人がいてるのに、呑気になにしてるん?って気になるわ2025/04/21 07:41:16269.名無しさん3v6L9(3/12)TDLやUSJに並ぶレベルのテーマパークしかも半年限定のこれに参加もせずTVで見た情報だけであーだこーだ文句言ってる奴ってマッチングアプリとかもやったこと無さそうw自分の人生は空っぽなの気づいてんのかな?www2025/04/21 07:42:17270.名無しさんfU3rS(2/3)予算の大半は中抜き会社に、赤字の補填は大阪人に押し付けカジノの利益は維新と反社が持っていくシステム2025/04/21 07:42:23271.名無しさんqoiaZ上手く行ってないの認められても2025/04/21 07:43:33272.名無しさんdMgzf(3/6)>>266木の手すり、だと何かわからんかったな木のリングの上にある手すりな落雷があれば、手すりより傘の金属の方が上にあるので、先に人が感電するだろうということ誰だよ、こんな設計したの木のリングの8方ぐらいに高い避雷針つけないといけないだろ2025/04/21 07:44:37273.名無しさんSOw1P(2/9)>>269マッチングアプリって、ちょっと前の、出会い系でしょ元を辿れば、テレクラなんですけどねw2025/04/21 07:45:36274.名無しさん67nzU(3/5)>>269マッチングアプリ(笑)今はやるのが当然なんか知らんが、大丈夫か?って思うけどなそれと一緒やない?なにしとんねん!って人間もいるわな無理にいかそうとするのはおかしい2025/04/21 07:46:33275.名無しさんXZfpb(1/9)>>263そりゃ万博会場内だけ見たら赤字でも、宿泊費ほか込みの大阪全体で見たら大勝利だからだろ。オリンピックもそうだが、この手のイベント型公共事業ってそういう計算でやるもんだぞ。2025/04/21 07:46:40276.名無しさんSOw1P(3/9)>>269マッチングアプリって、出会い系の進化版でしょ元を辿れば、テレホン倶楽部なんですけどねw2025/04/21 07:47:29277.名無しさん5hiSU賛同の反対は批判じゃなくて無関心なんだわ2025/04/21 07:47:50278.名無しさん37GiH(2/2)>>275赤字は他人に押し付けて大成功なの?2025/04/21 07:48:02279.名無しさんPa4lp吉村は「運営費が赤字になるかどうかの損益分岐点は1800万枚だ」と小さい視点で成否を言うが高橋洋一が「万博の経済効果は既に終わっている」と言うように万博関連インフラに9兆7000億円が投じられているそのインフラが万博後「無用の長物」となっても後の祭り、ゼネコンウハウハ2025/04/21 07:48:06280.名無しさんNDtpd(3/15)>>275なら負債は大阪が負えよ?国に押し付けるな2025/04/21 07:48:57281.名無しさんRxEoK(2/3)カネを払って尻ぬぐいを押し付けることになる国民を小馬鹿にしてケンカ売るっておかしいだろ2025/04/21 07:49:17282.名無しさん3v6L9(4/12)>>268うんうん。もう余裕ないよなwもう二度と無いかもねお前はボランティア頑張っといてくれなwまさか口だけじゃないよな万博のネガキャンするだけじゃ被災地にも食えない人にも何の役にも立たないぞwww2025/04/21 07:49:22283.名無しさんdMgzf(4/6)>>275実際のところ、外人はともかく国内は近隣の来場者が多そうだそして万博で金取られすぎるので、泊まらずに日帰りになる人もね万博以外の大阪が盛況って話も全然聞こえてこない2025/04/21 07:50:00284.名無しさんP2xuZ(3/5)意味のないことに金使っても意味がないわな消費してるだけで生産性ない感じするわ。2025/04/21 07:52:34285.名無しさんdMgzf(5/6)まあ結局さ、近未来の万博は都市一体型が正解だったであろうということ梅田ー難波ー天王寺ラインにパビリオン散らせばよかったのよこれなら大阪全体の観光や飲食やショッピングも恩恵があっただろうなわざわざ万博内に飲食作らなくてもいいし、トイレも山ほどあるし宿泊も好きにできる2025/04/21 07:52:35286.名無しさんP2xuZ(4/5)選挙で国は金を出さないって争点にしないとだめだわな2025/04/21 07:53:05287.名無しさん67nzU(4/5)>>282若い人、興味ある人は行けばいいんちゃう?裏で儲けた業者、コレからカジノで儲ける奴らそれらが見え隠れして、俺はまったく興味ないてか、この時期にって怒りさえあるだけどうぞ、いってくださいな(笑)で、良かった事を書いてください2025/04/21 07:53:32288.名無しさんdMgzf(6/6)あ、それだとカジノにはできなかったか笑ったのは、万博始まった当日に隣接地でカジノ建設が始まったことだ待ってました!とはこのことだな2025/04/21 07:53:50289.名無しさん3v6L9(5/12)>>273>>274〜っぷ〜wwwマッチングアプリがテレクラってwもう令和ですよ?wまぁこの認識の老害が万博叩いてるんだなぁ〜www2025/04/21 07:54:46290.名無しさんR0tI9(1/2)今のところ、行った人の感想では不満しか見えてないけど…なんか誇れるようなもんがあったのか?大体ガス爆発で笑えない状況になるかもしれんのに騒げないだろうに…この人は万博の何を見てんの?2025/04/21 07:56:00291.名無しさんui6hO批判してくれって言うんだから、全ての批判を統括して、どう対応されているかをそろそろまとめる頃じゃね?そして対応できていないことは毎日クドクドと繰り返して批判してあげたらいいよ2025/04/21 07:57:44292.名無しさんSOw1P(4/9)>>289ngワード「テレ倶楽」2025/04/21 07:58:10293.名無しさんDjvPI飲み食い政治を斬る橋下徹に特大ブーメランwhttps://www.youtube.com/shorts/fZ9ey6SxYII2025/04/21 07:58:12294.名無しさんtWboKよっしゃぁぁぁぁ、対決や。橋下徹!!!!待っとけよ。地獄で。2025/04/21 07:58:51295.名無しさんP2xuZ(5/5)フジテレビにだまされたらダメだろ?来場者数とか内容じゃなくて、収支のみが問題だから。2025/04/21 08:00:51296.名無しさん3v6L9(6/12)まぁぶっちゃけそこまで混んでない方が楽しみやすいからあんま混まないで欲しいw2025/04/21 08:00:58297.名無しさん4G3Iu>>6あのネガキャン が宣伝効果となって凄まじい来場に繋がってるんだぞ😳2025/04/21 08:02:25298.名無しさんdeLB4税金払ってる大衆に喧嘩売ってるのか2025/04/21 08:03:35299.名無しさん67nzU(5/5)>>289中学生から携帯、安全なマッチングアプリなどなど俺の時代に比べたら、遥かに恋愛しやすい環境やなただでさえ俺はもてたのに、今、学生やったらバラ色やったかも(笑)なのに結婚出来ない人が多いやん、少子化やん不思議なもんやな2025/04/21 08:03:55300.名無しさん6C4Sf開催日までに出来上がってない不備は無視するのかよ2025/04/21 08:07:07301.名無しさんY6vvKそう言うけど、マスコミの報道は基本的にネガキャンばかりだけどね。2025/04/21 08:09:28302.名無しさんwXMyQ維新はほんとダメだないつの間にか既得権益しか考えない集団に成り下がった次の選挙でも絶対に自民、維新には投票したらダメだと思ってる2025/04/21 08:11:11303.名無しさんSOw1P(5/9)>>301マスコミ(メディア)が、誘導して統制しないと、都合が悪いからでしょうねぇw2025/04/21 08:11:44304.名無しさんQ2zhz(5/6)>>301これ、大阪ローカルとそれ以外ではかなり違うと思う・・・2025/04/21 08:12:47305.名無しさん3v6L9(7/12)万博は小さい子供連れでも楽しめるむしろ子供の経験って意味では子供にこそ行かせるべきかな一生の思い出になるしなぁあぁそういう家族が居ないジジババが万博の入場者や赤字黒字で騒いでんのかなw年寄りはもう感覚が擦り切れてるからどこ行っても感動とかあんまりしないし税金くらいしか自分と関係ないって思っちゃうんだろなwww2025/04/21 08:13:13306.名無しさんQ2zhz(6/6)>>302化けの皮が剥がれただけのことそれでも大阪では負けないよ。代わる受け皿がないから。2025/04/21 08:13:41307.名無しさんvtT0b炎上商法かな無関心がこたえるのかぜんぜん話題になってないもんな2025/04/21 08:13:52308.名無しさんRxEoK(3/3)情報化万博っていってるんだから現実に起きてる問題点はこれとこれが有ります、問い合わせや指摘を受けてるのはこれとこれですそれに対して、何月何日までに解決できる予定です熱中症対策はできません、各自で用心してくださいこんな感じで、逐次情報公開しなよ運営の対応内容が可視化できないから批判されてんだよ2025/04/21 08:16:19309.名無しさん66c7U電通が動き出したんだろうな2025/04/21 08:19:52310.名無しさんp17K5>>305あのレベルなら東京でちょこちょこやってるイベントで体験できるからなわざわざ遠くて高くて混んでて運営がダメなところに子供を連れていくのはハードル高いメタンガスも心配だし2025/04/21 08:21:10311.名無しさんNDtpd(4/15)大赤字で多額の負債が残るのは確定でも万博で大阪は儲かったと言うなら当然負債は大阪が負え儲けはないのに負債だけが国なんて有り得ねーから2025/04/21 08:26:34312.名無しさんMEKANハシシタ頭おかしいんかリアルにぶち殺されても文句言えねえだろうな2025/04/21 08:26:35313.名無しさんtUv2cマスゴミが忖度して万博での悪い部分を全然報道しないもんなぁ2025/04/21 08:36:20314.名無しさんXZfpb(2/9)>>278>>280公共事業だっつってんだろ。道路作って「無料で通行させたから赤字だ」なんて言うヤツいるか?ピラミッド作ってる時からずっと、公共事業ってのは「国や自治体がカネ払うためにやる事業」と決まってんの。業者に金払って従業員に給料出させるためにやるの。>>283統計出てから言えよ。現段階で何言ったってただの印象だろ。自分で現地調査したデータでも持ってるのか?2025/04/21 08:36:58315.名無しさんDbGLv(1/4)>>1シナのカジノ利権の為に交通インフラ整備に税金突っ込むのが目的だから、万博自体は単なる名目でどーでもいい、って発想だもんな。2025/04/21 08:37:55316.名無しさん69r4j(2/2)>>305おまえがこのスレで一番余裕がない気がする、その必死さ2025/04/21 08:39:56317.名無しさんDbGLv(2/4)公共事業だからとか言ってる奴って、終了後に壊す事も知らないみたいだな。カジノ向けのインフラが公共事業?赤字補填に国税突っ込めとか言ってるんだが国民の信は問うたの?とかにはダンマリなんだろうな。2025/04/21 08:40:47318.名無しさんDbGLv(3/4)まあそもそも赤字じゃない!って言ってる奴は何故か、運営側すら出せてない願望数字持ってるようだけど、肝心の数字にはダンマリだしなぁ。2025/04/21 08:42:59319.名無しさんNDtpd(5/15)利益は大阪だけで負債は国全体←これはおかしい2025/04/21 08:44:24320.名無しさんaQvqu(1/5)これから大阪は、日本中も、コロナで大爆発。コロナ復活まつり2025/04/21 08:44:27321.名無しさんZMOuk(1/2)目標の1日平均15万をはるかに下回ってるのにw休日でも関係者含めて、10万ちょっとなのにwww2025/04/21 08:44:51322.名無しさんHUWg2興味がないから、お手なみ拝見って感じ巨額の無駄遣いに見合うリターンをあげてから吼えろよ政治評論家2025/04/21 08:46:22323.名無しさんNDtpd(6/15)>>321しかも儲け0の関係者の人数入れてな2025/04/21 08:47:14324.名無しさんS7iWw今って話題に上ったもん勝ちだからね良くないものとしてバズっても結局その後落ちることなくずっとバズるそういう時代2025/04/21 08:49:00325.名無しさんXZfpb(3/9)>>317結構な事じゃないか。壊すために払ったカネでまた建設業の従業員が飯を食える。近隣だけでは明らかに足りてない人手が全国から集められ、彼らは大阪近郊に何ヶ月も宿を取り、大阪で飯を食い、大阪で飲みに行く。公共事業というのはそもそもそういうもの。「民を食わせようとしてるのに国が儲けてどうする」というセリフがどっかにあったが、遥か紀元前から公共事業というのはそういうものと決まってんの。2025/04/21 08:50:03326.名無しさんztz5k飽きたんだよなぁ万博なんか話題にも出ないし2025/04/21 08:50:35327.名無しさん3v6L9(8/12)>>316ごめんwww効いちゃった?おれはsnsやマスゴミを見て賢ぶって貴重な経験を逃そうとしてる人に啓蒙してあげようと思ってw2025/04/21 08:51:31328.名無しさんxPiYI(4/5)>>32110万人でもキャパシティ一杯いっぱいなのに、来場者が15万人超えたら死人が出るレベル2025/04/21 08:53:17329.名無しさんm1NYWなんでそんな溝を深めようとするん2025/04/21 08:53:39330.名無しさんxPiYI(5/5)>>327仕切ってるのが無能な連中だからな。金でケリが付く程度で収まりゃ成功なんだろうな2025/04/21 08:55:44331.名無しさん3v6L9(9/12)ほんとに日本のこき下ろす文化にはウンザリしてんの批判はあって然るべきなんだけどsnsやマスゴミに与えられた情報を自分の意見だと勘違いしてる奴が多すぎる2025/04/21 08:57:44332.名無しさんcMcpbゲ「ワイもこんな頭が悪くて恥ずかしい汚名になるような炎上商法したくないんや・・・ でもどないしても万博を成功させたいんや!炎上でもなんでもして注目させたいんや! そのためならワイが馬鹿で間抜けで基地外と言われてもかまわへん!」2025/04/21 08:58:22333.名無しさんEfZuN大阪UP↑2025/04/21 09:00:10334.名無しさんNDtpd(7/15)実際に多額の負債が残りそれを誰かが払わないといけない大阪が利益を得たと言うならその負債は大阪が払わないといけない利益は大阪だが負債は国民全体なんて有り得ねー2025/04/21 09:00:48335.名無しさんZOO5xそもそも大阪民以外は関係ない話だからな野次馬的に批判してるだけで2025/04/21 09:02:32336.名無しさんYW1SU(1/11)>>261>こんな博覧会日本じゃ二度とないだろうなこの集客だと、そうなりつつあるねこれまで万国博覧会の登録博は数十年周期で日本で開催されてきたけどこの状況では博覧会国際事務局からもう日本には任せられないと判断されそう2025/04/21 09:02:57337.名無しさんYW1SU(2/11)>>314>統計出てから言えよんっと、「宿泊費ほか込みの大阪全体で見たら大勝利 >275」の統計はどこに?2025/04/21 09:05:40338.名無しさんNDtpd(8/15)>>335関係ないのに金払わされそうなんですが2025/04/21 09:05:41339.名無しさん6lhhk(2/2)下品だなあ。国民の税金使っておいて何様のつもりだ?2025/04/21 09:06:35340.名無しさんYW1SU(3/11)>>331もちろん行き過ぎた批判はあるけど、これはこき下ろされても仕方ない内容じゃないの?2025/04/21 09:07:56341.名無しさん6Vkur関西の万博ニュースちらっと見たけど、芸人がミャクミャク焼き食ってただけで、何やってるのかさっぱり分からんかったな木造リングに上がると、心が綺麗な人だけが見える地球課題のソリューションが浮かんで来るのだろうさあ裸のお客様~いらっしゃ~い2025/04/21 09:09:14342.名無しさんROkCA(1/2)>>222ほんまこれ何を言うかは知性何を言わないかは品性どう伝えるかが人間性橋下トリプルアウトですありがとうございました。2025/04/21 09:12:15343.名無しさんXZfpb(4/9)>>334え?万博のために全国から集められた人手って結局万博予算からカネもらうんだけど、彼らの地元に家族いないの?つまるところ建設作業員の家族は万博予算から支払われたカネを地元に落とす事になるんだけど?建設用資材は?大阪圏内で賄えるわけないよね。資材作って売ってる工場がある地元はもちろん儲けになるけど、東京の物流管理会社も全国から資材探したり運搬手配したりするのに手数料を取るのでは?重機のリース代は?足りなくて青森くんだりからわざわざ運んでたけど、そのリース代は青森の業者に支払われて彼らの儲けになるし、運搬費用は運送業者の儲けになるのよ?儲けるのが大阪だけなんてとんでもない。万博予算は全国にばらまかれてるよ。2025/04/21 09:13:00344.名無しさんXZfpb(5/9)>>337「そういう計算でやる」って書いたじゃん。そのレスは統計じゃなくて計画段階の計算の話してんだよ。2025/04/21 09:14:16345.名無しさんzJigSガウデー並とはコレかぁ(まんぞく)2025/04/21 09:14:51346.名無しさんROkCA(2/2)どんどん人相悪くなってるの教えてあげる人廻りにいなさそう橋下のお母さんよく注意するらしいけど御存命?2025/04/21 09:15:18347.名無しさんOV6Gyところで採算は取れそうなのかな?2025/04/21 09:16:34348.名無しさんdi0rz行かないけど、いかない人達にもやって得したなぁってくらい儲けて景気良くしてください万博して日本のインフラ整備費出たーってくらい儲けて2025/04/21 09:18:37349.名無しさん3QC8i行ったらスゴい面白いしこんな規模の博覧会無いと思うんだけどなぁくだらない話ばっかりして経験しないとかほんっっともったいなーい無駄金っつーなら終末医療や介護に使われてる社会保障費の方がよっぽど無駄じゃねwww2025/04/21 09:22:18350.名無しさんYW1SU(4/11)>>325旧くて浅い考えかただねもし建設業界が人余り状態で仕事がなくて困ってる建設労働者が多いなら正しいけど今は建設業は深刻な「人手不足」なんだよだから、事業をこなすために外国人労働者を何万人も呼んだり福祉など他の業界から労働者人口を奪う羽目になってるアンバランスな公共事業は国家を歪ませる害悪だよ2025/04/21 09:22:26351.名無しさんNDtpd(9/15)インフラ整備費は別ですそれ入れたら入場料でペイなんて絶対に無理万博の建設費がペイするのが一日150万人2025/04/21 09:25:12352.名無しさんNDtpd(10/15)いかん15万人なw2025/04/21 09:25:59353.名無しさんSOw1P(6/9)>>346人生のターニングポイントってのがあって、これまでは、行列のできる法律相談所(NTV?)の絡みで、正義の味方でいれたけれども、令和新選組絡みの訴訟で敗訴したあたりが、彼のターニングポイントで、今度は悪役を演じる番(順番)なんだよね正と負のチカラが均衡しているから、社会なのです。これを物理学では、作用反作用の法則と呼んでます。興味があったら、知っておいて、損はないと思いますよ。2025/04/21 09:28:37354.名無しさんZ8puW確かに批判する人含めて皆さんメチャ詳しくて興味大有りなんだなとマジ思ってた俺は興味が全く無いから天皇陛下が来て始めて万博開催日を知ったぐらいだしどうせ税金で中抜き業者や政治家達が儲け様が批判やデモしたところで何にも変わらないしSNSで批判されればされるほど怖いもの見たさ心理で行く人も増えるらしいから批判も単なるステマだと思ってる2025/04/21 09:31:44355.名無しさんdhgJq(4/5)>>351入場料で賄うのは運営費じゃなかった?2025/04/21 09:32:37356.名無しさんFfnL0橋下はプロレスラーに転職した方が良い2025/04/21 09:33:50357.名無しさんXZfpb(6/9)>>350え?日本は未曾有の不景気で、金額はともかく実質賃金はここ数年下がりっぱなしで、多くの日本人は生活に困ってるんじゃなかったの?他の業種から人を奪う?上等だろ。そもそも、サービス業はじめホワイトカラー人口が多すぎるのが日本の病理の一つだ。これ以上食えないサービス業の人を増やしてどうする。人がブルーカラーに移行する流れを作らないと生産性なんぞ上がりゃしないよ。2025/04/21 09:37:47358.名無しさんYW1SU(5/11)>>3511日目標15万人というのは、建設費ではなくて万博の運営費だね建設費や整備費は到底無理2025/04/21 09:38:16359.名無しさん40HtL>>349未来の自分の顔が見れるって、じぶんのパソコンで出来るやろがい!なんかねー2025/04/21 09:40:23360.名無しさんNDtpd(11/15)金払うべきなのは国民であって箱物作って土建屋儲けさせても無意味なんだよ2025/04/21 09:40:25361.名無しさんYW1SU(6/11)>>357福祉介護業界はブルーカラーだよはい、やりなおし2025/04/21 09:40:43362.名無しさんAq5KM(1/2)真夏には熱中症問題で大変なことになりそう2025/04/21 09:58:31363.名無しさん3v6L9(10/12)行った感想言うけど新作のリアルオープンワールドゲーが出て一つの島にいろんな施設があってしかも見渡す限りの全部の建物に入れて、いろんなコンテンツがあるの!wめちゃくちゃリアルつかこれが現実!?信じられない神ゲーwしかも半年限定wwwプレイしない奴馬鹿すぎるwwwwww2025/04/21 09:58:48364.名無しさんAq5KM(2/2)太陽光を半分ぐらい遮断する網ネット設置出来ないものかね2025/04/21 09:59:45365.名無しさん9aE8F>>328会場の選定の時点でミスってるとしか思えないからなあ2025/04/21 10:00:38366.名無しさんDbGLv(4/4)>>325>民を食わせるザイム真理教徒にありがちな、カネは国が稼いだもの!って発想からしてズレてるけどね。お前さんの理屈では最低でも税金じゃなく国債で殆ど賄う必要があるけど、財政法読んでないだろ?2025/04/21 10:06:03367.名無しさんfU3rS(3/3)そもそもあの会場に15万人受け入れるキャパないだろ2025/04/21 10:06:57368.名無しさんXZfpb(7/9)>>366国の仕事は富の分配だよ。稼いでるんじゃなくて集めてる。そもそも発想がおかしいんだわ。中世の貴族じゃあるまいし、国が儲ける採算を取るって発想がまずおかしい事に気付け。2025/04/21 10:18:37369.名無しさんSyyEy(1/2)国が採算とれずに国鉄を民営化したのに?(驚愕)2025/04/21 10:21:36370.名無しさんdhgJq(5/5)>>368ガソリン税とって企業に補助金入れるっておかしいじゃんトリガー条項って法律もあるのに2025/04/21 10:21:37371.名無しさんKLsl6ナウルのやつの時点でもう煽る気も無くなった2025/04/21 10:23:16372.名無しさんvHIY7橋下徹が勝ち誇った顔で万博成功だと言ってるな😃2025/04/21 10:23:30373.名無しさんXZfpb(8/9)>>361福祉介護業からしか建設業に移行しないのかよw勝手に狭いモデルを作ってそれ以外の要素は想定しません。って、学校の試験じゃないんだからw介護業界は移動されないように給料増やして技能、資格持ってるヤツを囲い込め。技術系の業界じゃ当たり前の事だろ。2025/04/21 10:27:00374.名無しさんXZfpb(9/9)>>370それ、万博と関係あんの?2025/04/21 10:27:25375.名無しさんHNrWMうーん、関西以外では批判どうこう以前に万博への関心そのものが薄いからなぁ。ミャクミャクとかネタとして弄られることはあっても、わざわざ大阪まで出向く気がない。2025/04/21 10:30:28376.名無しさん1ZNvx>「そういう紛争を抱えている国々がここで1つになっているということを感じるだけで、僕は入場料の価値があると思います」このフワッフワの妄想に金払えってよw来て欲しけりゃ、具体的にどこのパビリオンの何が良かったとか言えばいいのにな2025/04/21 10:30:59377.名無しさんuOvlw橋本は維新の中のカルト議員追い出す事に専念しろよ2025/04/21 10:31:06378.名無しさんUXJMNすぐ維新終わるから待っとけよ(笑)2025/04/21 10:31:51379.名無しさんKrlsl(3/5)>>363オープンワールドゲーにまるでクソゲーがないかのような言いぶりだなw2025/04/21 10:32:26380.名無しさん3v6L9(11/12)維新とか橋下とかどうでもいいしクソ叩かれて消えてくれてもいいけど万博は行った方がいいぞ!個人の体験の話な?別に政治がどうとか言うつもりないんだよマジでこんな無駄遣い体験なんて出来ないよ半年で潰すんだよこの規模のテーマパークw俺子供連れてたから朝イチから昼過ぎまでしか居なかったけど3つぐらいしか見れなかったwwwイタリア館とかあんなすげ〜もんあるんなら見たかったw広報下手すぎだろwでも行列に並んだりしなかったからめちゃくちゃ快適だったwベビーカーもめちゃ良いやつ借りれて最高だったwww2025/04/21 10:37:02381.名無しさんltbvC万博リーダーがもっと批判してくれだとよ。2025/04/21 10:37:40382.名無しさんaQvqu(2/5)大阪市内では「大阪維新ジャーナル」なるものが、各戸に投げ込まれている「万博へ行こう!!」というタイトルで、中身は万博の紹介だけのチラシで、取ってつけたように維新の市会議員の写真と名前がでっかくついているこれぞまさに、万博の私物化、税金の私物化大阪維新万博は大阪維新のもの!という宣言2025/04/21 10:38:22383.名無しさん3v6L9(12/12)>>379あのな?行ったからwおれ行って感じた事言ってんのよw行ってもない奴がグダグダ言ってたら腹立つでしょw見てもない映画で興行収入そんないかなさそうだからクソ映画だぁ〜!みたいなwアホかとバカかとwww2025/04/21 10:45:10384.名無しさんNDg8kハシゲ必死の煽りだろうけど場末の底辺が集まるtalkでさえスレが伸びてない開催日前後は支持者もアンチも少しは盛り上がってた様だけど蓋を開けたらあまりにも予想通り過ぎる展開(ウンコ、行列、回線輻輳)だったのでもう誰も興味無いって事なんだろうな未来は見えないけど先が見える万博ってのもつまんねえ冗談にさえならない次に話題になるのは幾らの赤字が出たとか言って責任の擦り合いと汚職発覚で逮捕者が出る頃だろ2025/04/21 10:47:33385.名無しさん8A8Bs参院選が楽しみだあー本当に楽しみだ楽しみだ2025/04/21 10:48:35386.名無しさんDOLDu始まったら諦めて文句言わないのか日本人の習性だからな 最近ではインボイスとか虹色とか ちょい前は消費税とか安保とかだな2025/04/21 10:50:06387.名無しさんttbRPえ?なんか良いことあったの?万博2025/04/21 10:51:44388.名無しさんZMOuk(2/2)目標の1日15万はすでに絶望でしょ関係者で水増ししてもw2025/04/21 10:53:46389.名無しさんaQvqu(3/5)昨日は日曜だったのに、金曜日を超えられなかったという衝撃一般入場者数の推移初 日・13日(日) 11万9000人2日目・14日(月)5万1000人3日目・15日(火)4万6000人4日目・16日(水)5万6000人5日目・17日(木)6万5000人6日目・18日(金)7万6000人7日目・19日(土)8万9000人8日目・20日(日)7万6000人ちなみに、4/20の大阪ローカルイベント阪神タイガース、阪神甲子園球場の入場者数は4万3000人でしたあれだけカネをかけ、宣伝しまくっても、阪神戦の2倍に届かない哀れな維新万博2025/04/21 11:04:44390.名無しさんKrlsl(4/5)>>383何が面白かったか教えてくれ参考にするから2025/04/21 11:06:47391.名無しさん7hW0h他のことに話題さらわれそうなんでココらでいっちょ燃料投下ですか?w2025/04/21 11:22:43392.名無しさん0znRq(1/6)会場狭いよ15万キャパじゃないな飯もトイレも15万耐えれないそもそも煽る対立軸の考え方が蓮舫パヨチン方式テレビで言う言葉かい?本当に成功させたいなら来てくださいじゃねえのか?ストレートに馬鹿だと思う2025/04/21 11:24:56393.名無しさんYW1SU(7/11)>>373>福祉介護業からしか建設業に移行しないのかよwほざく前に、君の「ホワイトカラー人口が〜」ってのが的外れってことを恥じようねちなみに日本は少子高齢化が進んで、ホワイトカラー含めた「労働力人口」自体が減少している多大な労働力が必要な事業に公共投資することは、結果的に外国人労働者の流入を招くことになる2025/04/21 11:29:35394.名無しさんNDtpd(12/15)15万のキャパはないが15万じゃなきゃ赤字って最初から無理じゃん来てください言って本当に来たらキャパ越で客は地獄を味わうってかw2025/04/21 11:30:09395.名無しさんR0tI9(2/2)>>389やっぱ人数なんかねぇ、橋下が自慢気に話してる根拠はトイレのドア壊されたり、スマホ使えず地図観られないとか、待ち時間長すぎとか人数の問題ではないと思う改善出来るの?これ2025/04/21 11:42:59396.名無しさんYW1SU(8/11)>>368>国の仕事は富の分配だよ富が「適正」に分配されていないことが問題なんだよ公共工事にしても、現在日本は高度成長期に造られたインフラの老朽化が進み経済や社会生活への影響が発生している万博に過大な予算や人材を割くことは国家の損失2025/04/21 11:45:15397.名無しさん3fSG6ネガテイブキャンペーンは新しい事をやると必ず湧いてくるこんな連中ばかりだと世の中進歩してないよ!2025/04/21 11:45:27398.名無しさんNDtpd(13/15)いやいやその入場者数じゃ大赤字です2025/04/21 11:50:10399.名無しさんaQvqu(4/5)>>397万博が「新しいこと」って…70年万博時代の方ですか?2025/04/21 11:52:24400.名無しさん7bejU経済効果2025/04/21 11:55:35401.名無しさんYW1SU(9/11)>>389イベントが想定集客数を大きく下回った場合、主催者が各テナントに出店料の一部を返金する場合があるけど、今回はどういう契約なんだろうね予め15万人の集客を前提にして準備していた飲食系テナントは、結構な食材廃棄を余儀なくされてそう2025/04/21 11:56:51402.名無しさんO6Kh2>>210愛知万博ですら2200万人入っている。7万人x184日だと1300万人にしかならない。過去の他の万博と比較して、この数字ではお話にならない。2025/04/21 11:58:06403.名無しさんkqGfG(3/3)>>1気持ち悪い男だな全く2025/04/21 12:03:49404.名無しさんNDtpd(14/15)愛知万博より金使って愛知万博以下の入場者数←大失敗です2025/04/21 12:06:58405.名無しさんPDT4hいくつか AI に計算させたけど 赤字 確定だよ1日13万人から15万人 平均で入らないとだめなんだからね それは無理だわ今年のゴールデンウィークと 夏休み あたりで膨大に人が入ったとしても無理かなはい 赤字 確定2025/04/21 12:08:47406.名無しさんMyKYd(2/2)>>397「もっと批判してくれ」って言ってて、そういう言い方はどうなのよ?2025/04/21 12:09:45407.名無しさんxECZM大失敗の維新大阪万博w2025/04/21 12:10:20408.名無しさん38mdcどしたの橋下w爆発したら教えてくれw2025/04/21 12:11:04409.名無しさんTwfVDこういうすぐ勝ち誇って見下すのが雑草的な印象を受ける2025/04/21 12:13:58410.名無しさんNDtpd(15/15)しかも15万人入ったらキャパ越で客地獄ってまさに無理ゲー2025/04/21 12:14:03411.名無しさんG2riPネガキャンするなとか言ってる割にこうやって持ち上げる奴は一切万博の宣伝しない不思議2025/04/21 12:22:28412.名無しさんrba9f(1/2)万博も失敗しそうだけどカジノの方がヤバそうだねわざわざ京都奈良に観光に来る外人はカジノなんて行かないだろうしカジノ目的ならそもそも日本に来ないだろう2025/04/21 12:22:50413.名無しさんSyyEy(2/2)もうやめたところでカネはかかるんでしょ?カネかかる前にやめとけよ2025/04/21 12:24:51414.名無しさんPJ8uV>>1人たち、というか、まずテレビ局だよなぁ。テレビは批判一辺倒だったのに、いつの間にかアナウンサーを寄越してレポートする側になって笑う。(別にそれが悪いというわけではないが)お金が発生したんだなってよくわかる事案。2025/04/21 12:25:53415.名無しさんluszD日曜日なのに関係者含めて10万も行ってないんだが橋下のこのイキリはなんなんだろう(´・ω・`)2025/04/21 12:27:40416.名無しさんaQvqu(5/5)>>401確かに出店契約は気になるねディズニーランドだと「決して品切れにしないこと」という出店契約があって、借金して新工場建てて出店したのに、すぐ発生した東日本大震災の閉園で販売機会すら無く、借金返せなくて倒産した千鳥屋総本家を思い出す万博倒産なんて、それでなくてもジリ貧の大阪経済にトドメを刺すことにならなきゃいいけど2025/04/21 12:27:45417.名無しさんrba9f(2/2)>>415一番困るのは話題にすらならなくなることだからねテレビに出てた橋下ならよくわかってるだろうアンチも信者も視聴率に貢献してくれる2025/04/21 12:32:09418.名無しさんnsx5y赤字橋下が自腹で払えよ2025/04/21 12:48:43419.名無しさんbb8tn来場者数にスタッフ入れるとか、根性が腐ってるもんな。2025/04/21 12:49:37420.名無しさんqVaKk万博とか話題にもならんわな、関西人と暇人以外誰も興味ない2025/04/21 12:50:18421.名無しさんk8bTT>>353桜井誠との対談?からかと思った2025/04/21 12:50:31422.名無しさんFx0Ydケケ中は姦国人2025/04/21 12:54:48423.名無しさんSOw1P(7/9)>>333元、ラグビー部のSHINGO★西成見つけたw2025/04/21 13:00:35424.名無しさんqPHzr(1/2)>>419平日だと4人のうち1人が関係者何の冗談だろうね2025/04/21 13:04:41425.名無しさんqPHzr(2/2)そもそも関係者ってなーに?無償でやってるボランティア?それとも公務で給料貰ってる公務員?2025/04/21 13:05:22426.名無しさんSdnWzアンチすら見向きもしなくなったってことか?2025/04/21 13:11:49427.名無しさんJwDP5だって好きの反対は無関心だから2025/04/21 13:14:08428.名無しさんSOw1P(8/9)>>421令和の山本太郎とも、テレビで同じような事やってたね裁判って、喧嘩とは違うけど、一種の争い(大人のケンカ)だから、取っ組み合いが必要ではあるんだよねその取っ組み合いの中で折り合いをつけていくのが、裁判だからね関係ない話だけど、全国知事会の会長も大阪出身だからね2025/04/21 13:18:20429.名無しさんtjcrsガス爆発まだかよつまんねえはよ大阪消滅しろとか言わせんな2025/04/21 13:27:22430.名無しさん1x030もう飽きたろ半年は長すぎる2025/04/21 13:28:21431.名無しさんffYYI話題にしてくれって事かね2025/04/21 13:31:57432.名無しさんupDX3>>419普通にどこでもいれるでしょ。2025/04/21 13:35:03433.名無しさんisFz5万博てなんだよ判らないもの知らないものに批判も何もねえよ2025/04/21 14:02:50434.名無しさんR2CSO終わってから中抜き業者捕まるいつもの流れでしょ2025/04/21 14:14:58435.名無しさんWjtik興味ないだけでしょ2025/04/21 14:24:30436.名無しさん7QCXOすげー効いてて草いいパンチ喰らったあとにニヤって笑うタイ人ボクサーみたいwww2025/04/21 14:30:17437.名無しさんFUJpp(4/6)中身のないコメントでメシが喰える男2025/04/21 14:40:27438.名無しさん6bf8o万博は失敗確定橋下はなにと戦ってるのか2025/04/21 14:41:26439.名無しさんFUJpp(5/6)橋下が身銭を切って開いた万博でもないのに一銭にもならないコメントで『憂さ晴らし』玉木と比べ、スケールの小さいオトコだ維新の実態はこんなもん2025/04/21 14:46:06440.名無しさんxjy4u炎上商法だねとにかく露出減ったら終わりだから2025/04/21 14:49:43441.名無しさん0znRq(2/6)給水機に長蛇の列日陰足りずみんなぐったり昨日でこれなら真夏ムリだよ2025/04/21 14:54:01442.名無しさんqHtF4反維新と反日勢力は行かないからねでも治安は良くなるからいいかも2025/04/21 14:55:40443.名無しさんofjca(2/3)>>442良くなるよ♪それに楽しいみたいだよ♪いいね♪2025/04/21 14:56:18444.名無しさんWeBWb利権まみれのクソ万博2025/04/21 14:58:21445.名無しさんofjca(3/3)>>444それは言うな2025/04/21 14:58:43446.名無しさんpqnJg都民興味ありません2025/04/21 15:02:40447.名無しさんrh9tNこいつなに?脳に障害でもあるのか?2025/04/21 15:03:21448.名無しさん89gPS批判してた人は失敗して欲しいわけじゃなく、無駄だからやめろって言ってたんだ。無駄になるからやらない方が良いと言ってた人が、既に始めてしまった万博を批判して更に損失を増やすような事はしないでしょ。逆に橋下さんはわざわざ万博に対するヘイト集めてどうしたいんだ?2025/04/21 15:05:07449.名無しさんJgshX(1/2)>>446都民は無収入で大失敗した東京五輪の4兆円をどうやって払うかを考えましょうね2025/04/21 15:10:35450.名無しさん0znRq(3/6)関西だけでなく全国の方来てくださいと何故言えないのか更には海外からの来客少ないから大失敗だよ日本人は情報吸い取ってなんで海外は売り方違うんだ?詐欺だろ2025/04/21 15:12:36451.名無しさんRL8rO夏場は是非生レポートよろしく2025/04/21 15:14:52452.名無しさん0znRq(4/6)インバウンド客が凄い事になるかもと言ってたのに外国人いない何を根拠に勝誇ったのか説明が欲しい人少ないのに事前登録で待たずにスイスイなはずなのに何故円滑に入場出来ないのか謎2025/04/21 15:31:31453.名無しさんobnk2(2/2)>>1ボロボロ過ぎて批判止めるの無理って判断してこんな事言い出したんだろ基本的に反万博じゃなくて、やらかしにツッコミ入れられてるだけなんだがな2025/04/21 15:36:27454.名無しさん0znRq(5/6)愛・地球博の時はポジティブな話題廻りで話してたけどな良いところあれば自然とそうなると思うつまりは⋯言わせんな2025/04/21 15:39:39455.名無しさんZk6bd手ぐすね引いて批判待ってたのかな?2025/04/21 15:39:50456.名無しさんFUJpp(6/6)>>442それは根拠のない思い込み2025/04/21 15:39:53457.名無しさんQs8Ygそもそも万博やカジノをやろうとした橋下が想像を絶するレベルのクソだったな税金投入で全国レベルで負担増やすし宝くじとか生産性皆無の公営ギャンブルで国力削る吉かよw2025/04/21 15:42:38458.名無しさんx9Ifv関係者を入場者数に含めるというとちくるった奇策を用いても目標には遠く及ばないことが確定してるわけだけど・・。2025/04/21 15:42:56459.名無しさん0znRq(6/6)万博中にカジノ工事中とか維新は節操ない万博客少しでもいい環境でもてなす気ないだろ2025/04/21 15:47:21460.名無しさんSaqMrパヨクがまた負けたのかwぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww2025/04/21 16:20:25461.名無しさんnLSq9大阪万博バカの集いの場2025/04/21 16:30:23462.名無しさんJgshX(2/2)一方無観客無収入の東京五輪では2025/04/21 16:35:39463.名無しさんG3kcA所で吉本100億はどうなったの?2025/04/21 16:36:22464.名無しさんG0Vzm(1/4)>>454モリゾーとキッコロも、いまいちだったが、未だにキャラクターとして成り立ってけどミャクミャクはあかんやろー、アレは(笑)2025/04/21 16:59:48465.名無しさん1Adgb興味ないんよね史上最低のオリンピックと史上最悪の万博2025/04/21 17:06:34466.名無しさんuf75g(1/2)>>464あかんと思っているのはこういう掲示板に居座ってる俺ら爺だけやで。https://www.sankei.com/article/20230606-7YBQTMT6ONL7RNIONCDJENVAMA/爺の感覚だと、キャラクターに性を持たせて、男の子、女の子、さらに属性をはっきりさせてってのが定番やったからミャクミャクはあかんになる。子供や若年層には好評で売れている実態からすると、そこはもう464さんとは違うのよ、もう。https://news.yahoo.co.jp/articles/0d15f8a7f632b21cc0e95dfbcba06f7785139f57https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01964/2025/04/21 17:11:06467.名無しさんSOw1P(9/9)オリンピックも万博も、負債展にしかならなかったからねぇ2025/04/21 17:12:02468.名無しさんG0Vzm(2/4)>>466そうなんや、売れてるんやそんなジジイでもないんやけどな(笑)俺も年食ったんやなー2025/04/21 17:29:17469.名無しさんe50gR好きの反対側は「無視」です無視されると困る維新2025/04/21 17:30:55470.名無しさんJ0bUw開催前にハードル下げまくったのが効いてるのか、思ったより酷くない、って評判にはなってるな。まあ、メタンガス大爆発や大岩が降ってくる休憩所イメージよりマシって話だけど。そしてメタンガス大爆発は回避されるか、最終日までわからんけどな。2025/04/21 17:38:36471.名無しさんQu0tTGWや夏休みになると事故が起こるからそれまでかもな2025/04/21 17:48:46472.名無しさんhH0Q4イキんな平熱パニックおじさんw2025/04/21 17:59:02473.名無しさんeKYLW今後何が起こるか分からんのにようこんな事言えるよなコイツ2025/04/21 18:08:06474.名無しさんM7L56人々の記憶から忘れられているだけでは?2025/04/21 18:10:38475.名無しさんcWTRcケツゲに火つけたろかハシゲクソ野郎2025/04/21 18:17:06476.名無しさんRzpEF反維新や反日勢力に邪魔されなければいいんだけど立憲がまた金を払ってしばき隊とか嫌がらせに寄越しそうで怖い2025/04/21 18:17:44477.名無しさんYtIz1静かってかシラけてんだろ。構ってらんないよ、このおっさんの振る舞いも含めて。2025/04/21 18:30:02478.名無しさんcEjBt採算は入場料その他であうのか?周辺の経済効果入れたらプラスだろうが2025/04/21 18:30:53479.名無しさんuf75g(2/2)>>468そやで、みゃくみゃくがアカンとかいうのは脳みそが爺化している証拠なんよしゃあないやん爺は昔の感覚で物事するし、爺は考え改めにくいし、だから爺は編子に万博批判なるしゃあないやん、脳の劣化なだけだから、もうしゃあない2025/04/21 18:37:31480.名無しさんqSonF(2/2)万博開催絶対反対れいわではなく共産党に混ざってデモに参加している日本じゃないなら開催してもいいとか主張している連中は敵だと思っている全世界どこで開催するのも絶対反対万博に限らず国際イベントの一切に開催反対2025/04/21 18:39:50481.名無しさんKrlsl(5/5)馬場が酷すぎたな。なぜあいつが党首になったのか。他の奴が好き勝手やるためだろ。馬場は何の方針もないから。2025/04/21 19:05:10482.名無しさん9QKDs(1/4)見所が無さすぎて強引な記事ばかりに思えるんだが。わざわざ行く価値あんの?みたいな内容ばかり2025/04/21 19:05:11483.名無しさんIuEQQ(2/2)注目がなくなり始めたので、叩くために情報を集めるだろうから結果的に話題作りになるだろうくらいの腹なんだろうもう興味なくなって放置されてるだけやでおっさん2025/04/21 19:08:20484.名無しさん9QKDs(2/4)レポート読んでも、せっかく苦労して行ってきたからと、行って良かったと無理に自分を納得させたがってる感が伝わってくる2025/04/21 19:09:28485.名無しさんY97KC赤字は維新が自腹でゴリ押ししたんだから払うべき兵庫県知事選挙にも言える事だけど利権うんざり2025/04/21 19:17:26486.名無しさん5ALpq皆、シンプルに飽きたんじゃないの?2025/04/21 19:22:03487.名無しさんWPyXl政府がマスメディアにお達し出したんだろ、いつもの事先週木曜辺りからら不自然なほど批判紹介せずアキレス腱のトイレは何処も言わなくなった2025/04/21 19:24:28488.名無しさん9QKDs(3/4)「#万博ヤバい」の後に何もないことで察しろよ。Yahooにも記事ろくにないんだぜ内容がまともなら、今ごろ体験レポートとか話題になってるのが普通だろ2025/04/21 19:28:58489.名無しさんqHZWP維新なんて奈良の山下見りゃ正体分かるのにクラウドワークス斎藤も応援しちゃうのが関西人だからねえ2025/04/21 19:35:07490.名無しさんYW1SU(10/11)そもそも橋下自身が、まだ万博に行ってないというのもね2025/04/21 19:42:14491.名無しさんG0Vzm(3/4)>>490え?開会式にも出てないん?招致した本人なんやろ2025/04/21 19:52:17492.名無しさん3TrYA>>1橋下徹は何と戦ってんの?w2025/04/21 19:52:33493.名無しさんXMY2R>>490催眠商法の広告塔みたいなことしてやがんな2025/04/21 19:54:26494.名無しさんNPnE6>>1橋下徹は、意味不明な勝利宣言する前に大屋根は日本産の木材が使われ、清水の舞台と同じ釘を1本も使わない伝統工法が用いられているとデタラメを言ったことの釈明をしろよ言い負けたくないから嘘八百並べて勝ち誇るってトランプかよw2025/04/21 19:56:51495.名無しさんYW1SU(11/11)>>491○橋下徹さん、大阪・関西万博PRも自身は「まだ行けてない」と仰天告白 「本当に気持ちいい会場なんで、ぜひ」と笑い誘う(2025/04/21)https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-1056230.html2025/04/21 19:58:52496.名無しさん9QKDs(4/4)iPSとかモンハンとかリボーン体験とか、気になるのはあるんだよところが記者の体験レポートはモンハンですら良さが伝わらないそんで個人のレポート読んでも、別に行かなくて良いや程度にしか思えんし2025/04/21 19:59:28497.名無しさんsmmT7(1/4)高出力を使用すれば人間を殺害可能持病がある人はそこそこの出力で殺害可能軍用レベルの音響兵器「LRAD砲」をセルビア治安部隊がデモ中の国民へ違法に使用、最大160デシベルの音量で標的に音のビームを発射2025年03月17日https://gigazine.net/news/20250317-serbia-illegally-lrad-sonic-weapons/ 完成しているので下記はすでに完成していたマイクロ波で脳内に音を発生させる兵器『MEDUSA』:「サブリミナルメッセージも」2008/07/08https://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/ 前略このプロジェクトは、「耳に聞こえない音を使った暴徒の抑止」(Mob Excess Deterrent Using Silent Audio)の頭文字を取って『MEDUSA』と呼ばれる。 中略[LRADは、約270メートルの効果範囲にある対象に向けて大音量・高周波数の音声ビームを発射し、攻撃の意欲を無くさせることができるという]。 中略マイクロ波兵器では、マイクロ波パルスが生み出す高強度の衝撃波によって、脳が損傷を受ける危険がある超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめ ...https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/イヤホン不要!超音波ビームの交差で作る「音のプライベートスポット」https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173485 全力この新しい技術により、現時点では、対象から約1メートル離れた場所に音を送り、60dB程度の音量で音楽や音声を再生することができます。2025/04/21 20:02:06498.名無しさんsmmT7(2/4)>>497超音波を交差して特定の場所へ人間に聞こえる音を届ける技術が登場2025年04月06日https://gigazine.net/news/20250406-sound-reaching-only-ear/人間の耳には聞こえない2種類の超音波を出し、音波を曲げて交差させ、交差地点だけに「聞こえる音」を届ける技術が開発されました。 中略通常、2つの音波がぶつかると、音波は結合して大きな波となりますが、音波が十分に強ければ新しい周波数を発生させることができます。例えば、40kHzと39.5kHzのように、わずかに異なる周波数の2つの超音波ビームが重なると、その周波数の差である0.5kHz、つまり人間の可聴域内である500Hzで新たな音波が発生するとのこと。音が聞こえるのはビームが交差する部分だけで、その交差地点以外では人の耳に聞こえない音のままだそうです。ペンシルバニア州立大学のJia-Xin Zhong氏らは、音波を操作する特殊な材料を利用し、超音波を曲げるという設計をしました。通常、音波は何かに遮られたり反射されたりしない限り、直進します。しかし、音響メタサーフェスと呼ばれる技術を利用することで、超音波ビームを曲げて進ませることができるとのこと。これにより、障害物を回避して特定の位置で交差させられる、湾曲した「音の道」を作り出すことができるそうです。以下をクリックすると、超音波の交差地点と、交差地点の手前にいる人間の耳に音がどう聞こえるのかを示した動画を再生できます。 中略超音波の交差地点では、音がハッキリ聞こえます。ところが、人間の左耳に当たる地点ではほんのわずかしか音が聞こえません。右耳側に至っては全く聞こえず。指1本でモノを浮かし移動させる技術 英UCLなど超音波浮遊「TipTrap」開発【研究紹介】2022年11月11日https://levtech.jp/media/article/column/detail_158/2025/04/21 20:03:21499.名無しさんsmmT7(3/4)>>498部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能2022/07/12https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/※1 卓球やサウンド・テーブル・テニスのボールを妨害※2 身体や鼓膜をふるわせれるなど可能※3 モノを移動させることが可能VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能2022年04月22日https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html※脳出血を引き起こせるや各動脈瘤や静脈瘤からの出血も可能なので殺害可能2025/04/21 20:04:32500.名無しさんsmmT7(4/4)>>499日常的に繁華街でも軍用平気を使用していますけれど統合失調症に聞けばわかる2025/04/21 20:06:04501.名無しさんG0Vzm(4/4)>>495あはは木造リングの上から景色を見て頂きたい!って書いてあったから、自分で見たもんやとおもてた(笑)2025/04/21 20:06:15502.名無しさんyEjT6(7/7)常にネットの逆が正しい早く150円の円安にしろって言えよほんと無口だな笑える2025/04/21 20:07:29503.名無しさんfl9Qbここで大地震起きてくんねえかな2025/04/21 21:51:03505.名無しさんHSzpHまたハシゲか2025/04/22 01:25:34506.名無しさんLhVuK結局、こうやって、あからさまな釣り針垂らしてでも、炎上でも何でも良いから話題になればいいそれだけの事wそしてそれだけ危機感が強いということw2025/04/22 02:12:55507.名無しさんq6dxvハシゲ相当悔しいわけだろw少なくてw2025/04/22 02:29:27508.名無しさんaDQzy話題にすらならなくなったら本当に終わりだからなwwwwww2025/04/22 03:30:18509.名無しさん9l89v万博の跡地にできるカジノにみんな行きたいのさ2025/04/22 05:29:04510.名無しさんA8Mnf良い面もあるのだろうしかし、イベント、事業というものは総合で判断されるべきものでは2025/04/22 05:36:11511.名無しさんEn4mS万博パニックおじさん2025/04/22 05:43:06512.名無しさん7N1s0コイツこんなアタマしてたっけ2025/04/22 05:50:25513.名無しさんfgW7M批判しようがしまいが途中で終わることはない。いつ終わるか決まっている。2025/04/22 06:04:39514.名無しさんRgwbg(1/2)>>495これはもはや戦争だなw戦争を始める奴は戦地に赴かないものだ2025/04/22 06:43:14515.名無しさんARhl8万博で危険を犯すぐらいなら家でスイッチ2やってるわw2025/04/22 06:53:17516.名無しさんMWkqq必死に話題作りw2025/04/22 07:03:03517.名無しさんvF4dd(1/2)ワクロットと同じでターゲットが来るのを待っているのか?ターゲットに狙いを定めてゴニョゴニョするってわけ何故か自公維ではない知事が最近亡くなったしな2025/04/22 07:18:13518.名無しさんvF4dd(2/2)まあ>>1はわかっててわざと煽ってるんだと思うよ維新に寄付金が何十億も貯まってることを批判してたしねでも表立っては批判できないのでヒールに徹して批判に燃料投入してるのかもな策士よのう2025/04/22 07:20:23519.名無しさんikeyCいい死に方しないなコイツ2025/04/22 07:24:56520.名無しさんHkoff土建屋、箱物行政で儲かる維新昭和か!2025/04/22 07:40:12521.名無しさんwYDYt行きたいと思ったけど、入るのに1〜2時間待つとか、トイレも並ぶとか、そば3000円とか聞いてやめた。2025/04/22 07:40:56522.名無しさんRgwbg(2/2)>>520やってきたこと、要は利権のつけかえっすよ如何にして愚民をダマスカスがキモですな2025/04/22 07:48:27523.名無しさんaJMTx>>1そもそも万博批判はどういうルートでこいつに届くんだ?2025/04/22 07:54:25524.名無しさんaV0B8イベントなんてバカと暇人しかいかない2025/04/22 07:55:28525.名無しさん1g7La好きの反対は無関心2025/04/22 08:36:37526.名無しさんeYGhCいやオープン初日は大盛況だったけど平日は当初の見込みより割り込みまくってるよね?ちゃんと投資した金回収出来るの?税金の無駄遣いじゃないと証明してからドヤって欲しいわリングも輸入木材で作ったじゃん?当初は国内の木使う筈だったろ?日本の仕事、稼ぎ減らして他所から購入して完成とかもーね2025/04/22 12:07:22527.名無しさんpDFbT(1/2)橋下は何度リピートしたんだ?教えてよ!2025/04/22 12:11:18528.名無しさんuLWWkこの人って、毎度言うだけで中身なしですね。2025/04/22 12:43:47529.名無しさんNcFv4(1/2)>>32オールドメディアがなけりゃネットニュースも見れなくなるネットニュースの大元は新聞テレビの情報なんだからオールドメディアいなくなったら政治家官僚を監視できなくなって今まで以上にやりたい放題になる2025/04/22 12:44:35530.名無しさんNcFv4(2/2)静かですよって万博が?2025/04/22 12:45:04531.名無しさんFehrD関西人て性格悪いな 公共の電波で煽ってくるのか2025/04/22 13:23:30532.名無しさんYj7ld好きの反対は嫌いではなく無関心2025/04/22 13:49:45533.名無しさん3rsgi興味ないものを批判するのは難しい2025/04/22 14:30:10534.名無しさん882zR>もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮>が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ>対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じ>なければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パ>ビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所>がありますが橋下さんが一番厳しい指摘してるな( >д<)2025/04/22 15:18:37535.名無しさんpDFbT(2/2)万博の経済効果あるから赤字にはならないよ!って事2025/04/22 17:02:40536.名無しさん5on4g万博にせよ、オリンピックにせよ、大型テレビにせよ、利権の奪い合いなんでしょあまりのテレビ離れで、流通価格が、テレビについては、下落傾向が出てるよなんでテレビを買っても、B-CASカードが無いと、見れないんだよ普通テレビを買うと、B-CASカード付いてくるけど、あれ、中古テレビ買ったとして、B-CASカード発行してもらうのに、3000円以上かかるんだよね要は、中抜きでしょその上、有料放送(BS、CS)?局にカネが廻るわけだよね2025/04/22 17:37:13537.名無しさんxwG0S東京では全く話題にならないけどね2025/04/22 22:15:49538.名無しさんVgYmgアンチがいない安全なとこで吠えまくるクズ2025/04/22 22:21:04539.名無しさんDd6ccいちいち発言に品がないんだよなあ2025/04/22 23:22:49540.名無しさんTlK4v公金投入も膨れ上がってたし東京五輪と同じで後の総括ってすんのかね?国際交流という意味ではいいけど、その債務を日本が背負う意味はなんだ?2025/04/22 23:29:03541.名無しさんmKf65やーい、おまえんちカジノー2025/04/22 23:34:30542.名無しさんCK80c仕事忙しくてそんな時間はない。暇な人に頼んだら?2025/04/23 00:36:51543.名無しさん8hSSE>>526あの損益分岐点て運営費に絞った話らしいよ全体で一兆ほど使ってるし、そうじゃなくても警備費とか含めたらハナから大幅赤字確定の案件維新は随分前に経済効果三兆を謳ってたけどな2025/04/23 01:58:42544.名無しさんqZWbeテレビで大盛況とか言ってたけど個人的にと言うしかないしテレビでいくらそう報道しても斉藤知事や石破政権自民党みたいに国民の意識は誘導できない情報操作できない時代2025/04/23 03:18:33545.名無しさんivwu0勝利宣言ktkr2025/04/23 06:18:06546.名無しさんy1qoc橋下はヤクザの息子親父はガス吸って自殺した2025/04/23 06:34:48547.名無しさんSb41F>>531関西人と言うかこいつと辛坊が性格悪いわ2025/04/23 07:55:57548.名無しさんFxdsw>>539そりゃ育ちがあれだからな2025/04/23 08:03:29549.名無しさんSygFQ橋下徹は万博の経済効果が数千億、とかいう説を1年以上前から繰り返してたとえ入場者数が少なくても既に万博は成功なんだと吹聴してきたが、最近その話を全くしなくなったなw2025/04/23 13:36:53550.名無しさんs4EOV若い子は知らんだろうが20年少し前は茶髪のイケメン弁護士、言われてテレビで凄い人気者だったんだよw2025/04/23 13:54:18551.名無しさんmeipQ茶髪弁護士だけやろ2025/04/23 13:57:28552.名無しさん0P70qでしゃばりクソ野郎の炎上商法みたいなもん2025/04/23 16:14:22553.名無しさんpoEcx>>543まあ大阪全体の経済効果は期待できると思うよ万博に来た観光客たちがまっすぐ帰るとは思えんし2025/04/23 16:25:04554.名無しさん4Ry7p批判するほど興味ねえよ2025/04/24 04:50:44555.名無しさんjhPdMいや興味無いから2025/04/24 04:58:35556.名無しさんg8rUs大阪万博が終わった後借金地獄で批判されるからそれまで放置2025/04/24 07:22:35557.名無しさんKbpyBサッカー見にいくとかオリンピックやら野球みたいなもんで興味ない奴は興味ないだけよ万博好きな奴は毎日行ってるからな2025/04/24 12:46:04558.名無しさんKL4Vl熱中症だけは出さない方がいいよ。シャレにならんから。2025/04/25 02:48:51559.名無しさんuucay反対運動がショボいからなあ、そら調子に乗るわやるならメタンガス発生しそうなところで自爆テロするとかそこまでやらんと2025/04/25 06:48:13560.名無しさんbNIgW静かにもなるよ、興味ないもの。2025/04/25 07:00:16561.名無しさんHlKFf万博はすでにお通夜状態なんだろ2025/04/25 07:02:23562.名無しさん9WPR9エプスタイントムハンクスディカプリオレディガガケケ中2025/04/25 08:01:39563.名無しさんE9Gw4>>3581日目標15万人というのは、実質来場10万人で達成する不思議w2025/04/25 08:43:59564.名無しさん4oxMnいちいち批判してたら関心はあるってことになっちゃうだろ2025/04/25 14:53:38565.名無しさんQttYn国が結果黒字になりましたっていえばそれでいいよ。国民からの支出がないならそれでいい。それは成功だろうし。2025/04/25 17:10:16566.名無しさんn729K吠えとけキチガイ2025/04/25 20:18:26567.名無しさんa8nCP入場者の算数もできないのね2025/04/26 12:58:24568.名無しさんhr7q1本来なら大炎上なネタ連発しすぎてなんかもう呆れられてる状況だしな。2025/04/26 23:05:42569.名無しさんDMW2c値上げ対策に忙しいから。2025/04/27 21:55:47
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体ニュース速報+8091830.92025/05/04 22:45:27
【時事通信】現在40~50代の 就職氷河期世代が老後に貧困化するリスクが高まっている、現役時代の低賃金で基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する・・・有識者 「基礎年金水準の底上げを」ニュース速報+295632.82025/05/04 22:35:57
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+602623.72025/05/04 22:37:33
橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。
そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e620
ほんとネットの馬鹿って無口だな
バーカ
常にネットの逆が正しい
工事も万博開催中に着工だしな
ゴールデンウィークも夏休みも万博に予定割く人は少数派だろう
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
称賛の声はその静かな批判の声より更に静かですから、いよいよ終わりってことですよ?
万博ハラスメントされてて、最近はうんざりしてる
見放されて冷笑させてるだけ
グダグダで擁護してないのは笑える
いつも自分のホームに呼ぼうとするね。たまにはアウェイで勝負してみては?
このバカが万博に必死なのはよくわかったわwwww
talkでもランキングに入らなくなってきてる
関西住みとそれ以外の地域の温度差は大きい
こんなくだらない維新の金儲けに付き合ってるほど暇じゃねえんだよ
来場者の予定は1日15万人
関係者抜きの来場者数は7日間で約50万人
1日の来場者数は約7万人
これのどこが成功なの?
まだ先は長いんだから
言ってる意味が分からない
常にテレビの逆が正しい
オールドメディアの逆が正しい
狙ってるもので炎上はしないんよなざんなん
あとは決算の数字出たら話しましょ
批判するのが目的になったらダメじゃないかな
共産党とかそういうことしかしないから嫌われてた
何かの病気?
喧嘩腰で言っちゃいけない空気だよね
関係者を使って大人気とかw
「民主党政権がー円高がー」と批判してアベ神マンセーしてたら、こうなった…
批判が目的に、ホンマや!
ちょっとなに言ってるかわかんない
嫌われるから批判止めろって言うなら
あんたバカなんじゃない?
相手してもらえないインフルエンサーほど寂しいものはないな。
いや事実しか言ってない
コンパクト五輪もそうだけど
嘘がバレたら批判するなと騒ぎ出す
精神論で税金散財した負債は消えないから
自分に都合のいい意見が来なかったら相手を馬鹿という。
これじゃあ何も解決しないよ。
そしてその馬鹿と判断した理由が極めてあいまいでぜい弱。
そもそも嫌われるから批判するななんて言っていないのに間違った解釈も始めている。
そこまで間違った解釈でレスするとかなかなか笑いとりに来てるな、君。
安倍は殺させる直前まで
円安アベノミクスの失敗を認めず
1ドル300円で景気回復などとほざいて
日本を地獄にしようとしたいたな
でもあんたダメな理由も示してないじゃない
解りようもない文章見せられたから『意味わかんない』て言うとんのやけどなあ?
「始まる前には批判してもいいけど、始まったら静かにしているべきだ」と言ってネトウヨ呼ばわりされてた俺の立場はどうなるのよww
橋下って運営側に近い人なの?
運営に近い人が批判していいって言うならいくらでもするけど。
ハシゲは
サイケニック兵器が展示されているらしく今まで糖質の妄想と決めつけていた各種ガスライティング行為が実は工作員による犯行である事が露呈しちゃっているらしいからな
そりゃスレタイとなるか
でハシゲはその手駒と
そんな奴の作った維新の正体もな
今なお維新の看板である本質を踏まえた言動ではないよな
これさ
維新が責任持って運営している様なもんなのにその維新の看板であるハシゲがスレタイじゃよ
なお自虐ネタなんか不必要
正々堂々と運営するだけでしょ
阿鼻叫喚なのはUSAIDやその関連のDSカバール工作員だけなんだしよ
つまり連中の霊的なカルマは相当重いという事な
笑えないレベルでな♪
いつまでも甘えない
逃げない★
南無阿弥陀仏
さようなら
ひとごろし
犯罪者☆
ようつべのまとめ動画投稿者も喜んで作り続けるんよ
批判の声がそこで止んでるってことはもう飽きられて数字落ちたってこと
批判する価値すらないゴミだと判断された
しかも回転寿司屋がwwwwww
生きてる価値あるのかよ
と幼稚な煽りをしてる橋下徹
長時間の行列で病人が出る事まで気を配らないと、宣伝の為に人命を軽視したと疑われかねない。
赤字確定だしあとは事故のとき取り上げられるくらいじゃない?
万博海外からチケット売れやコラー大失敗やぞ
が全て
なんで記憶改ざんできるのか謎
外国人全然来てなくて草
大失敗
出来てないパビリオンもある
普通にあかんやろ
くだらん挑発で巻き込もうとしないでください
まるで存在価値が無い
世の中に楽しさとか必要ない
平日は働け、休日は休め
まだオープンしてないパビリオンあるけどサグラダファミリアだってまだ作ってるとか、並ばない万博だけど並んだ方がありがたみあるとか支離滅裂
関西圏以外はリアルではみんな関心がない
まぁ、テキトウに返してやるからそう焦るな。
煽りに煽られて踊らされてるのか、踊らされてるフリをしてるのか、そのフリを見て本当に踊らされてるのか分からん
想定来場者数:約2,820万人
達成出来そうか聞いてきて
というかイベントとしての興味はないから
吉本が必死に盛り上げてる
行かないし
だから無駄
橋下さん。
相手にされているうちが華なんですよ。
つまり静かになったということは、相手にすらされなくなったということです。
みんな興味が失せた証拠なのかもしれませんね。
煽っても効果はないとみるのが妥当でしょう。
政治をバラエティにしたメディアの責任は重い
いざ批判の声がくると逃亡する奴w
最近ワイドショーで煩いもの
オオタニサーンとバンパクスゴーイ
何言ってんの?このオッサン
何を今更言ってんのw
赤字なら国費は使わんでほしいけど
カジノで浮かれてんの?
コロナなんて単なる風邪だからバチーンと寝とけと言いながら、自分は36.8℃で病院に駆け込み様なクズだもん
しゃあない
それだけ批判を気にしてたってことじゃない
反対してた左翼と百田新党は今どんな気持ち?w
プロレスは示し合わせた仲間とするもので
そうでない人にすると大けがするもの
財務省解体デモとか夏の参院選のほうが興味あるな
批判する要素もよく分からんくらいに
土下座して橋下に謝りたい
じゃあ、リングが壊れたらまた呼んでください。
万博も悪いが、それ以前に万博を推進するような連中を当選させる国民が
一番悪い。しかしそんな国民がいつまでも安泰でいられる訳もなく、
やがては老後貧困で苦しむことになるだけだろう。
半年もあるのに地下鉄中央線が期間中満員に
なるかよ
笑笑笑笑
しかも極めて薄っぺらい上にズレてる
そして何よりも肝っ玉が小さすぎる
老後貧困に陥るだろうと予測されているが、こんな無意味な赤字万博を
大喜びで見物してる連中が、老後貧困に陥るのも当たり前。
今、国民の能力は日本人より中国人の方がはるかに高いわ。
勝利宣言してるけど目標人数の4分の1で赤字ラインの半分くらいしか入って無いんだよな
本当に下品だと思う
賛同してるやつも全く同じ。
不可能では
マジで国債使わないで欲しい
ガス爆発で100人死んだ地震とその津波で数万人が死んだ
その時国は何もしない馬鹿な石破でも何も出来ないを
大阪市民の皆様御理解宜しく
またハシシタの出自で大騒ぎして欲しいのか?
ハシシタはトウホクアイヌの穢多だぞ
売国寄生虫統一自民維新。
日本初のIR、万博会場の隣で24日から本体工事開始へ
https://www.asahi.com/articles/AST4H0TVVT4HOXIE011M.html
カジノ用地工事で“密約” 大阪府・市と業者 1割近く工費増も
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-12-14/2024121401_03_0.html
他にやること、考えることがあるので
・・・誰がディスカウントジャパンの博覧会にせえ言うた?(怒
腐ってやがる!
遅すぎたんだ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、il . ゚
> ` ̄ ̄\
∠y^;レヽ\ i
> ilフ; |r) / ざわ・・・
レ,___ !l {
`l ,イ i .! ざわ・・・
レイ/!イ!レ ざわ・・・
'
その上なんか言われたら根に持って逆ギレするクズ
早く死ねよ
こんなゴミは
さすが893のせがれ
そこまで言うなら国民の税金で赤字を補填すんなよ
マジで
もはや安倍だろ。
ドアホすぎて草
そうじゃないだろ
終わったら大量の木をどうするのか。
だからクマは嫌いなんだよ。
また批判が起こるよ。
帰化人には分からないだろうけど、祭り中は水刺さないんだよ。
人間の驕りの象徴。
輸送力不足をどのように解決するんだ?
この解決方法はもはや地下鉄を最低でも桜島駅、当初計画では安治川口駅まで延伸させなければならないけど、そんなことたった2か月でできないだろ
また、万博協会事務局の混雑対策認識があまりにも明後日すぎて、少なくともB/Cを上回るような来場者数になると雑踏事故確実
そんなところへほぼ30歳結婚が当たり前になっている状態で子供を行かせるわけないだろ
あたまわるいんとちゃうか?
①「公金チューチューの撲滅」
②「赤狩りの開始」
③「風力発電の廃止」
④「マスゴミの中立化」
⑤「ウォーク、DEI、不法移民、麻薬との戦い」
を要求しているはずだ。中国スパイ疑惑の石破内閣は情報隠蔽しているが。
htt●ps://i.imgur.com/e8TtNbw.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/DMiJKCo.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/ZKUcCbA.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/aFgFO78.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/tzxldZd.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/Mf3nEy9.jpeg
htt●ps://i.imgur.com/YVdItNt.jpeg
全力の万博叩きは嫌悪感しかない
何でその強気発言が出たのか意味不明w
もう成功したことになってるの?
それを180日掛けると
1260万人です想定の2820万人の半分にも満たないw
50年前の大阪万博は6000万人押し寄せ会場まで10キロ並んだ思い出が有るw
税金の無駄遣いだから
叩かれて当たり前
批判の申し子が維新で
カジノ賄賂と税金中抜き万博が生まれたわけでw
平日は彼らが頼りなのに
コメントの台本あるんだろうな。テレビにでるためのノルマ
貧乏過ぎて行く金も時間も気力もないから今回は見逃してやるよ
エセ弁護士は色んな手管を使って責任を回避して来るだろうけど。マジ、コイツは人権派弁護士より質が悪いから
梅雨の時期は特に減りそうだし
維新のゴミどもが足ひっぱてんだよなあ
スタンダードに取り組めばよかったのに。
SDGs=共産主義=これまでの価値観の破壊を画策
SDGs信者と関係者しか盛り上がらない
50万人のうち10万人は「関係者」だしな
志摩スペイン村には関心があるんですねw
金かかるし混んでるなら行かないってだけ。
誰が言い張ってるのが知らんが
その予定数が始めからハードル高過ぎるだけ
万博より人気のUSJでさえ1日平均4万人
これでも充分多い
話題にすらならなくなってグダグダすぎてもう辞めたのかと思ってた
うち半分優良アタオカ
トイレにも同様なことが言えるわな
トイレには課金ないようだが
まだ始まって一週間かそこいらだけど
頭悪い
ただ、話題にしたいだけ
静かなのはつまらない、批判しても無駄だから
ほんと馬鹿は無口だよな
早く150円の長文コピペしろよ
何で誰も150円にしろって言わないんだ
ほんと馬鹿しかいない
さすがに自分が馬鹿だって自覚したよな
全く盛り上がってない
行く気もない
現代の中間層は嫌なこと言う人から静かに距離を取る
素直に勧めてくれたら来てたはずのGW客を満単位で逃したな
パビリオン見るのや食事とか。
しかも予約するのに万博IDとか登録しないといけないらしいじゃん。個人情報抜くき満々じゃん。
何で馬鹿を認めないんだ
認めない根拠は何だよ
『正しいことがタマ-にありこそすれ、おおむね間違っておりました』と。
自民、公明・立民・維新は、どうなるのかね。
国民民主がどうなるのか
楽しみ
その半分も微妙な感じです
対策として関係者を1日10万人にしましょう
あと反日勢力…
糞コメンテーターとして必死に食いつないでいるのが哀れ
分ってて円安にしろって連呼してたんですか
何で誰も何も言わないの
ほんと馬鹿しかいないネットは無口だよな
万博行ってみクソ楽しいからw
あっ貧乏人の雑魚には来れないかwww
来れないからって叩いてんの
すっぱい葡萄の狐かよ
いい歳こいて恥ずかしい〜www
万博の負債を誰に押し付けるのか?←既にこれ
こいつアホじゃねーのw大失敗で開き直りやがってw一生中国に土下座しとけ
妨害工作に一番熱心なのがれいわ新選組とその信者
そしてそのれいわもまた中国大好き売国政党
なお、他国が我も我もと、手を挙げて、
完成するのが、万博ですよね
「うち(国)は、参加を見送ります」
なんていう万博は、不完全で、
万博としては失敗なのではないでしょうか?
「京」の置いてある所では、
昔、つくば万博が開催されましたね
大阪から、いずれ「京」に匹敵するものが、
誕生すれば、
その時に、初めて成功だったと回想できるのではないでしょうか?
https://youtube.com/shorts/rcfWFtcffL0?si=ECnub3ngvJMEYWbR
実務をやれよ、やれて無いから批判されてるのがわかってない
関係者がひとり10回ゲート出入りすればいいんだからな・・・
一生に一度のチャンスでまじで行かないとかw
今までも色んなチャンスをやらない言い訳して逃してきたんだろうなぁ〜って分かるわwww
というか同じこと何度も批判してもな
批判しても改善されないし、ボールは万博サイドが持ってるんやで
屁理屈返すのではなくくボールをちゃんと投げ返してから「もっと批判しろ」って言いなさいな
何でどや顔してるの?
それで万博はどうなんだ?となって聞いてみたら、
避雷針あるけど木の手すりなんだとよ
じゃあ、晴天以外は上を歩いたら危険だろって話になる
ところが初日だかの雨の時に傘さして歩いてる画像が堂々と載ってた
もうね、設計段階からおかしくて批判されようと改善できんわな
え、もう招致立候補するなよってくらいない?
トランプ関税に物価高に米騒動・・・
興味無い方が自然な気がするけどな
子供たちは行くのかもしれへんが、少なくとも俺は食えない人がいてるのに、呑気になにしてるん?って気になるわ
しかも半年限定の
これに参加もせずTVで見た情報だけであーだこーだ文句言ってる奴って
マッチングアプリとかもやったこと無さそうw
自分の人生は空っぽなの気づいてんのかな?www
カジノの利益は維新と反社が持っていくシステム
木の手すり、だと何かわからんかったな
木のリングの上にある手すりな
落雷があれば、手すりより傘の金属の方が上にあるので、
先に人が感電するだろうということ
誰だよ、こんな設計したの
木のリングの8方ぐらいに高い避雷針つけないといけないだろ
マッチングアプリって、
ちょっと前の、出会い系でしょ
元を辿れば、テレクラなんですけどねw
マッチングアプリ(笑)
今はやるのが当然なんか知らんが、大丈夫か?って思うけどな
それと一緒やない?
なにしとんねん!って人間もいるわな
無理にいかそうとするのはおかしい
そりゃ万博会場内だけ見たら赤字でも、宿泊費ほか込みの大阪全体で見たら大勝利だからだろ。
オリンピックもそうだが、この手のイベント型公共事業ってそういう計算でやるもんだぞ。
マッチングアプリって、
出会い系の進化版でしょ
元を辿れば、テレホン倶楽部なんですけどねw
赤字は他人に押し付けて大成功なの?
高橋洋一が「万博の経済効果は既に終わっている」と言うように
万博関連インフラに9兆7000億円が投じられている
そのインフラが万博後「無用の長物」となっても後の祭り、ゼネコンウハウハ
なら負債は大阪が負えよ?国に押し付けるな
おかしいだろ
うんうん。もう余裕ないよなw
もう二度と無いかもね
お前はボランティア頑張っといてくれなw
まさか口だけじゃないよな
万博のネガキャンするだけじゃ
被災地にも食えない人にも何の役にも立たないぞwww
実際のところ、外人はともかく国内は近隣の来場者が多そうだ
そして万博で金取られすぎるので、泊まらずに日帰りになる人もね
万博以外の大阪が盛況って話も全然聞こえてこない
消費してるだけで生産性ない感じするわ。
梅田ー難波ー天王寺ラインにパビリオン散らせばよかったのよ
これなら大阪全体の観光や飲食やショッピングも恩恵があっただろうな
わざわざ万博内に飲食作らなくてもいいし、トイレも山ほどあるし宿泊も好きにできる
若い人、興味ある人は行けばいいんちゃう?
裏で儲けた業者、コレからカジノで儲ける奴ら
それらが見え隠れして、俺はまったく興味ない
てか、この時期にって怒りさえあるだけ
どうぞ、いってくださいな(笑)
で、良かった事を書いてください
笑ったのは、万博始まった当日に隣接地でカジノ建設が始まったことだ
待ってました!とはこのことだな
>>274
〜っぷ〜www
マッチングアプリがテレクラってw
もう令和ですよ?w
まぁこの認識の老害が万博叩いてるんだなぁ〜www
なんか誇れるようなもんがあったのか?
大体ガス爆発で笑えない状況になるかもしれんのに騒げないだろうに…
この人は万博の何を見てんの?
全ての批判を統括して、どう対応されているかをそろそろまとめる頃じゃね?
そして対応できていないことは毎日クドクドと繰り返して批判してあげたらいいよ
ngワード
「テレ倶楽」
https://www.youtube.com/shorts/fZ9ey6SxYII
来場者数とか内容じゃなくて、収支のみが問題だから。
楽しみやすいから
あんま混まないで欲しいw
あのネガキャン が宣伝効果となって
凄まじい来場に繋がってるんだぞ😳
中学生から携帯、安全なマッチングアプリなどなど
俺の時代に比べたら、遥かに恋愛しやすい環境やな
ただでさえ俺はもてたのに、今、学生やったらバラ色やったかも(笑)
なのに結婚出来ない人が多いやん、少子化やん
不思議なもんやな
いつの間にか既得権益しか考えない集団に成り下がった
次の選挙でも絶対に自民、維新には投票したらダメだと思ってる
マスコミ(メディア)が、誘導して統制しないと、
都合が悪いからでしょうねぇw
これ、大阪ローカルとそれ以外ではかなり違うと思う・・・
むしろ子供の経験って意味では子供にこそ行かせるべきかな
一生の思い出になるしなぁ
あぁそういう家族が居ないジジババが
万博の入場者や赤字黒字で騒いでんのかなw
年寄りはもう感覚が擦り切れてるからどこ行っても感動とかあんまりしないし
税金くらいしか自分と関係ないって思っちゃうんだろなwww
化けの皮が剥がれただけのこと
それでも大阪では負けないよ。代わる受け皿がないから。
無関心がこたえるのか
ぜんぜん話題になってないもんな
現実に起きてる問題点はこれとこれが有ります、
問い合わせや指摘を受けてるのはこれとこれです
それに対して、何月何日までに解決できる予定です
熱中症対策はできません、各自で用心してください
こんな感じで、逐次情報公開しなよ
運営の対応内容が可視化できないから批判されてんだよ
あのレベルなら東京でちょこちょこやってるイベントで体験できるからな
わざわざ遠くて高くて混んでて運営がダメなところに子供を連れていくのはハードル高い
メタンガスも心配だし
でも万博で大阪は儲かったと言うなら当然負債は大阪が負え
儲けはないのに負債だけが国なんて有り得ねーから
リアルにぶち殺されても文句言えねえだろうな
>>280
公共事業だっつってんだろ。
道路作って「無料で通行させたから赤字だ」なんて言うヤツいるか?
ピラミッド作ってる時からずっと、公共事業ってのは「国や自治体がカネ払うためにやる事業」と決まってんの。
業者に金払って従業員に給料出させるためにやるの。
>>283
統計出てから言えよ。
現段階で何言ったってただの印象だろ。
自分で現地調査したデータでも持ってるのか?
シナのカジノ利権の為に交通インフラ整備に税金突っ込むのが目的だから、万博自体は単なる名目でどーでもいい、って発想だもんな。
おまえがこのスレで一番余裕がない気がする、その必死さ
カジノ向けのインフラが公共事業?
赤字補填に国税突っ込めとか言ってるんだが国民の信は問うたの?
とかにはダンマリなんだろうな。
休日でも関係者含めて、10万ちょっとなのにwww
巨額の無駄遣いに見合うリターンをあげてから吼えろよ
政治評論家
しかも儲け0の関係者の人数入れてな
良くないものとしてバズっても結局その後落ちることなくずっとバズる
そういう時代
結構な事じゃないか。
壊すために払ったカネでまた建設業の従業員が飯を食える。
近隣だけでは明らかに足りてない人手が全国から集められ、彼らは大阪近郊に何ヶ月も宿を取り、大阪で飯を食い、大阪で飲みに行く。
公共事業というのはそもそもそういうもの。
「民を食わせようとしてるのに国が儲けてどうする」というセリフがどっかにあったが、遥か紀元前から公共事業というのはそういうものと決まってんの。
万博なんか話題にも出ないし
ごめんwww効いちゃった?
おれはsnsやマスゴミを見て賢ぶって
貴重な経験を逃そうとしてる人に啓蒙してあげようと思ってw
10万人でもキャパシティ一杯いっぱいなのに、来場者が15万人超えたら死人が出るレベル
仕切ってるのが無能な連中だからな。金でケリが付く程度で収まりゃ成功なんだろうな
批判はあって然るべきなんだけど
snsやマスゴミに与えられた情報を
自分の意見だと勘違いしてる奴が多すぎる
でもどないしても万博を成功させたいんや!炎上でもなんでもして注目させたいんや!
そのためならワイが馬鹿で間抜けで基地外と言われてもかまわへん!」
大阪が利益を得たと言うならその負債は大阪が払わないといけない
利益は大阪だが負債は国民全体なんて有り得ねー
野次馬的に批判してるだけで
>こんな博覧会日本じゃ二度とないだろうな
この集客だと、そうなりつつあるね
これまで万国博覧会の登録博は数十年周期で日本で開催されてきたけど
この状況では博覧会国際事務局からもう日本には任せられないと判断されそう
>統計出てから言えよ
んっと、「宿泊費ほか込みの大阪全体で見たら大勝利 >275」の統計はどこに?
関係ないのに金払わされそうなんですが
国民の税金使っておいて何様のつもりだ?
もちろん行き過ぎた批判はあるけど、これはこき下ろされても仕方ない内容じゃないの?
木造リングに上がると、心が綺麗な人だけが見える地球課題のソリューションが浮かんで来るのだろう
さあ裸のお客様~いらっしゃ~い
ほんまこれ
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
どう伝えるかが人間性
橋下トリプルアウトです
ありがとうございました。
え?
万博のために全国から集められた人手って結局万博予算からカネもらうんだけど、彼らの地元に家族いないの?
つまるところ建設作業員の家族は万博予算から支払われたカネを地元に落とす事になるんだけど?
建設用資材は?大阪圏内で賄えるわけないよね。資材作って売ってる工場がある地元はもちろん儲けになるけど、東京の物流管理会社も全国から資材探したり運搬手配したりするのに手数料を取るのでは?
重機のリース代は?足りなくて青森くんだりからわざわざ運んでたけど、そのリース代は青森の業者に支払われて彼らの儲けになるし、運搬費用は運送業者の儲けになるのよ?
儲けるのが大阪だけなんてとんでもない。万博予算は全国にばらまかれてるよ。
「そういう計算でやる」って書いたじゃん。
そのレスは統計じゃなくて計画段階の計算の話してんだよ。
橋下のお母さんよく注意するらしいけど御存命?
万博して日本のインフラ整備費出たーってくらい儲けて
こんな規模の博覧会無いと思うんだけどなぁ
くだらない話ばっかりして
経験しないとかほんっっともったいなーい
無駄金っつーなら終末医療や介護に使われてる社会保障費の方がよっぽど無駄じゃねwww
旧くて浅い考えかただね
もし建設業界が人余り状態で
仕事がなくて困ってる建設労働者が多いなら正しいけど
今は建設業は深刻な「人手不足」なんだよ
だから、事業をこなすために外国人労働者を何万人も呼んだり
福祉など他の業界から労働者人口を奪う羽目になってる
アンバランスな公共事業は国家を歪ませる害悪だよ
それ入れたら入場料でペイなんて絶対に無理
万博の建設費がペイするのが一日150万人
人生のターニングポイントってのがあって、
これまでは、行列のできる法律相談所(NTV?)の絡みで、
正義の味方でいれたけれども、
令和新選組絡みの訴訟で敗訴したあたりが、
彼のターニングポイントで、
今度は悪役を演じる番(順番)なんだよね
正と負のチカラが均衡しているから、社会なのです。
これを物理学では、
作用反作用の法則と呼んでます。
興味があったら、知っておいて、損はないと思いますよ。
俺は興味が全く無いから天皇陛下が来て始めて万博開催日を知ったぐらいだし
どうせ税金で中抜き業者や政治家達が儲け様が批判やデモしたところで何にも変わらないし
SNSで批判されればされるほど怖いもの見たさ心理で行く人も増えるらしいから批判も単なるステマだと思ってる
入場料で賄うのは運営費じゃなかった?
え?
日本は未曾有の不景気で、金額はともかく実質賃金はここ数年下がりっぱなしで、多くの日本人は生活に困ってるんじゃなかったの?
他の業種から人を奪う?上等だろ。
そもそも、サービス業はじめホワイトカラー人口が多すぎるのが日本の病理の一つだ。
これ以上食えないサービス業の人を増やしてどうする。
人がブルーカラーに移行する流れを作らないと生産性なんぞ上がりゃしないよ。
1日目標15万人というのは、建設費ではなくて万博の運営費だね
建設費や整備費は到底無理
未来の自分の顔が見れるって、じぶんのパソコンで出来るやろがい!
なんかねー
福祉介護業界はブルーカラーだよ
はい、やりなおし
新作のリアルオープンワールドゲーが出て
一つの島にいろんな施設があって
しかも見渡す限りの全部の建物に入れて、いろんなコンテンツがあるの!w
めちゃくちゃリアルつかこれが現実!?
信じられない神ゲーw
しかも半年限定www
プレイしない奴馬鹿すぎるwwwwww
会場の選定の時点でミスってるとしか思えないからなあ
>民を食わせる
ザイム真理教徒にありがちな、カネは国が稼いだもの!って発想からしてズレてるけどね。
お前さんの理屈では最低でも税金じゃなく国債で殆ど賄う必要があるけど、財政法読んでないだろ?
国の仕事は富の分配だよ。
稼いでるんじゃなくて集めてる。
そもそも発想がおかしいんだわ。
中世の貴族じゃあるまいし、国が儲ける採算を取るって発想がまずおかしい事に気付け。
ガソリン税とって企業に補助金入れるっておかしいじゃんトリガー条項って法律もあるのに
福祉介護業からしか建設業に移行しないのかよw
勝手に狭いモデルを作ってそれ以外の要素は想定しません。って、学校の試験じゃないんだからw
介護業界は移動されないように給料増やして技能、資格持ってるヤツを囲い込め。技術系の業界じゃ当たり前の事だろ。
それ、万博と関係あんの?
ミャクミャクとかネタとして弄られることはあっても、わざわざ大阪まで出向く気がない。
このフワッフワの妄想に金払えってよw
来て欲しけりゃ、具体的にどこのパビリオンの何が良かったとか言えばいいのにな
オープンワールドゲーにまるでクソゲーがないかのような言いぶりだなw
クソ叩かれて消えてくれてもいいけど
万博は行った方がいいぞ!
個人の体験の話な?
別に政治がどうとか言うつもりないんだよ
マジでこんな無駄遣い体験なんて出来ないよ
半年で潰すんだよこの規模のテーマパークw
俺子供連れてたから朝イチから昼過ぎまでしか居なかったけど
3つぐらいしか見れなかったwww
イタリア館とかあんなすげ〜もんあるんなら見たかったw
広報下手すぎだろw
でも行列に並んだりしなかったから
めちゃくちゃ快適だったw
ベビーカーもめちゃ良いやつ借りれて
最高だったwww
「万博へ行こう!!」というタイトルで、中身は万博の紹介だけのチラシ
で、取ってつけたように維新の市会議員の写真と名前がでっかくついている
これぞまさに、万博の私物化、税金の私物化
大阪維新万博は大阪維新のもの!という宣言
あのな?行ったからw
おれ行って感じた事言ってんのよw
行ってもない奴がグダグダ言ってたら腹立つでしょw
見てもない映画で興行収入そんないかなさそうだから
クソ映画だぁ〜!みたいなw
アホかとバカかとwww
開催日前後は支持者もアンチも少しは盛り上がってた様だけど蓋を開けたらあまりにも予想通り過ぎる展開(ウンコ、行列、回線輻輳)だったのでもう誰も興味無いって事なんだろうな
未来は見えないけど先が見える万博ってのもつまんねえ冗談にさえならない
次に話題になるのは幾らの赤字が出たとか言って責任の擦り合いと汚職発覚で逮捕者が出る頃だろ
あー本当に楽しみだ楽しみだ
関係者で水増ししてもw
一般入場者数の推移
初 日・13日(日) 11万9000人
2日目・14日(月)5万1000人
3日目・15日(火)4万6000人
4日目・16日(水)5万6000人
5日目・17日(木)6万5000人
6日目・18日(金)7万6000人
7日目・19日(土)8万9000人
8日目・20日(日)7万6000人
ちなみに、4/20の大阪ローカルイベント阪神タイガース、阪神甲子園球場の入場者数は
4万3000人でした
あれだけカネをかけ、宣伝しまくっても、阪神戦の2倍に届かない哀れな維新万博
何が面白かったか教えてくれ
参考にするから
15万キャパじゃないな
飯もトイレも15万耐えれない
そもそも煽る対立軸の考え方が蓮舫パヨチン方式
テレビで言う言葉かい?
本当に成功させたいなら来てくださいじゃねえのか?
ストレートに馬鹿だと思う
>福祉介護業からしか建設業に移行しないのかよw
ほざく前に、君の「ホワイトカラー人口が〜」ってのが的外れってことを恥じようね
ちなみに日本は少子高齢化が進んで、ホワイトカラー含めた「労働力人口」自体が減少している
多大な労働力が必要な事業に公共投資することは、結果的に外国人労働者の流入を招くことになる
来てください言って本当に来たらキャパ越で客は地獄を味わうってかw
やっぱ人数なんかねぇ、橋下が自慢気に話してる根拠は
トイレのドア壊されたり、スマホ使えず地図観られないとか、待ち時間長すぎとか
人数の問題ではないと思う
改善出来るの?これ
>国の仕事は富の分配だよ
富が「適正」に分配されていないことが問題なんだよ
公共工事にしても、現在日本は高度成長期に造られたインフラの老朽化が進み
経済や社会生活への影響が発生している
万博に過大な予算や人材を割くことは国家の損失
新しい事をやると必ず湧いてくる
こんな連中ばかりだと世の中進歩
してないよ!
万博が「新しいこと」って…
70年万博時代の方ですか?
イベントが想定集客数を大きく下回った場合、主催者が各テナントに出店料の一部を返金する場合があるけど、今回はどういう契約なんだろうね
予め15万人の集客を前提にして準備していた飲食系テナントは、結構な食材廃棄を余儀なくされてそう
愛知万博ですら2200万人入っている。
7万人x184日だと1300万人にしかならない。
過去の他の万博と比較して、この数字ではお話にならない。
気持ち悪い男だな全く
今年のゴールデンウィークと 夏休み あたりで膨大に人が入ったとしても無理かな
はい 赤字 確定
「もっと批判してくれ」って言ってて、そういう言い方はどうなのよ?
爆発したら教えてくれw
カジノの方がヤバそうだね
わざわざ京都奈良に観光に来る外人はカジノなんて行かないだろうし
カジノ目的ならそもそも日本に来ないだろう
人たち、というか、まずテレビ局だよなぁ。
テレビは批判一辺倒だったのに、いつの間にかアナウンサーを寄越して
レポートする側になって笑う。
(別にそれが悪いというわけではないが)お金が発生したんだなってよくわかる事案。
確かに出店契約は気になるね
ディズニーランドだと「決して品切れにしないこと」という出店契約があって、
借金して新工場建てて出店したのに、すぐ発生した東日本大震災の閉園で販売機会すら無く、借金返せなくて倒産した千鳥屋総本家を思い出す
万博倒産なんて、それでなくてもジリ貧の大阪経済にトドメを刺すことにならなきゃいいけど
一番困るのは話題にすらならなくなることだからね
テレビに出てた橋下ならよくわかってるだろう
アンチも信者も視聴率に貢献してくれる
桜井誠との対談?からかと思った
元、ラグビー部のSHINGO★西成見つけたw
平日だと4人のうち1人が関係者
何の冗談だろうね
無償でやってるボランティア?
それとも公務で給料貰ってる公務員?
令和の山本太郎とも、テレビで同じような事やってたね
裁判って、喧嘩とは違うけど、
一種の争い(大人のケンカ)だから、
取っ組み合いが必要ではあるんだよね
その取っ組み合いの中で折り合いをつけていくのが、
裁判だからね
関係ない話だけど、全国知事会の会長も大阪出身だからね
半年は長すぎる
普通にどこでもいれるでしょ。
判らないもの知らないものに
批判も何もねえよ
いいパンチ喰らったあとにニヤって笑うタイ人ボクサーみたいwww
橋下はなにと戦ってるのか
一銭にもならないコメントで『憂さ晴らし』
玉木と比べ、スケールの小さいオトコだ
維新の実態はこんなもん
とにかく露出減ったら終わりだから
日陰足りずみんなぐったり
昨日でこれなら真夏ムリだよ
でも治安は良くなるからいいかも
良くなるよ♪それに楽しいみたいだよ♪いいね♪
それは言うな
無駄になるからやらない方が良いと言ってた人が、既に始めてしまった万博を批判して更に損失を増やすような事はしないでしょ。
逆に橋下さんはわざわざ万博に対するヘイト集めてどうしたいんだ?
都民は無収入で大失敗した東京五輪の4兆円をどうやって払うかを考えましょうね
更には海外からの来客少ないから大失敗だよ
日本人は情報吸い取ってなんで海外は売り方違うんだ?
詐欺だろ
何を根拠に勝誇ったのか説明が欲しい
人少ないのに事前登録で待たずにスイスイなはずなのに何故円滑に入場出来ないのか謎
ボロボロ過ぎて批判止めるの無理って判断してこんな事言い出したんだろ
基本的に反万博じゃなくて、やらかしにツッコミ入れられてるだけなんだがな
良いところあれば自然とそうなると思う
つまりは⋯言わせんな
それは根拠のない思い込み
税金投入で全国レベルで負担増やすし
宝くじとか生産性皆無の公営ギャンブルで国力削る
吉かよw
目標には遠く及ばないことが確定してるわけだけど・・。
万博客少しでもいい環境でもてなす気ないだろ
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww
バカの集いの場
モリゾーとキッコロも、いまいちだったが、未だにキャラクターとして成り立ってけど
ミャクミャクはあかんやろー、アレは(笑)
史上最低のオリンピックと
史上最悪の万博
あかんと思っているのはこういう掲示板に居座ってる俺ら爺だけやで。
https://www.sankei.com/article/20230606-7YBQTMT6ONL7RNIONCDJENVAMA/
爺の感覚だと、キャラクターに性を持たせて、男の子、女の子、さらに属性をはっきりさせてってのが定番やったから
ミャクミャクはあかんになる。
子供や若年層には好評で売れている実態からすると、そこはもう464さんとは違うのよ、もう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d15f8a7f632b21cc0e95dfbcba06f7785139f57
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01964/
そうなんや、売れてるんや
そんなジジイでもないんやけどな(笑)
俺も年食ったんやなー
無視されると困る維新
まあ、メタンガス大爆発や大岩が降ってくる休憩所イメージよりマシって話だけど。
そしてメタンガス大爆発は回避されるか、最終日までわからんけどな。
ようこんな事言えるよなコイツ
立憲がまた金を払ってしばき隊とか嫌がらせに寄越しそうで怖い
周辺の経済効果入れたらプラスだろうが
そやで、みゃくみゃくがアカンとかいうのは脳みそが爺化している証拠なんよ
しゃあないやん
爺は昔の感覚で物事するし、爺は考え改めにくいし、だから爺は編子に万博批判なる
しゃあないやん、脳の劣化なだけだから、もうしゃあない
れいわではなく共産党に混ざってデモに参加している
日本じゃないなら開催してもいいとか主張している連中は敵だと思っている
全世界どこで開催するのも絶対反対
万博に限らず国際イベントの一切に開催反対
なぜあいつが党首になったのか。
他の奴が好き勝手やるためだろ。
馬場は何の方針もないから。
結果的に話題作りになるだろうくらいの腹なんだろう
もう興味なくなって放置されてるだけやでおっさん
ゴリ押ししたんだから払うべき
兵庫県知事選挙にも言える事だけど
利権うんざり
先週木曜辺りからら不自然なほど批判紹介せず
アキレス腱のトイレは何処も言わなくなった
内容がまともなら、今ごろ体験レポートとか話題になってるのが普通だろ
クラウドワークス斎藤も応援しちゃうのが関西人だからねえ
え?開会式にも出てないん?
招致した本人なんやろ
橋下徹は何と戦ってんの?w
催眠商法の広告塔みたいなことしてやがんな
橋下徹は、意味不明な勝利宣言する前に
大屋根は日本産の木材が使われ、清水の舞台と同じ
釘を1本も使わない伝統工法が用いられている
とデタラメを言ったことの釈明をしろよ
言い負けたくないから嘘八百並べて勝ち誇るって
トランプかよw
○橋下徹さん、大阪・関西万博PRも自身は「まだ行けてない」と仰天告白 「本当に気持ちいい会場なんで、ぜひ」と笑い誘う(2025/04/21)
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-1056230.html
ところが記者の体験レポートはモンハンですら良さが伝わらない
そんで個人のレポート読んでも、別に行かなくて良いや程度にしか思えんし
持病がある人はそこそこの出力で殺害可能
軍用レベルの音響兵器「LRAD砲」をセルビア治安部隊がデモ中の国民へ違法に使用、最大160デシベルの音量で標的に音のビームを発射
2025年03月17日
https://gigazine.net/news/20250317-serbia-illegally-lrad-sonic-weapons/
完成しているので下記はすでに完成していた
マイクロ波で脳内に音を発生させる兵器『MEDUSA』:「サブリミナルメッセージも」
2008/07/08
https://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/
前略
このプロジェクトは、「耳に聞こえない音を使った暴徒の抑止」(Mob Excess Deterrent Using Silent Audio)の頭文字を取って『MEDUSA』と呼ばれる。
中略
[LRADは、約270メートルの効果範囲にある対象に向けて大音量・高周波数の音声ビームを発射し、攻撃の意欲を無くさせることができるという]。
中略
マイクロ波兵器では、マイクロ波パルスが生み出す高強度の衝撃波によって、脳が損傷を受ける危険がある
超指向性スピーカーって使えるの?音の聞こえ方やおすすめ ...
https://www.jato.jp/magazine/audio/parametric_sp/
イヤホン不要!超音波ビームの交差で作る「音のプライベートスポット」
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173485
全力
この新しい技術により、現時点では、対象から約1メートル離れた場所に音を送り、60dB程度の音量で音楽や音声を再生することができます。
超音波を交差して特定の場所へ人間に聞こえる音を届ける技術が登場
2025年04月06日
https://gigazine.net/news/20250406-sound-reaching-only-ear/
人間の耳には聞こえない2種類の超音波を出し、音波を曲げて交差させ、交差地点だけに「聞こえる音」を届ける技術が開発されました。
中略
通常、2つの音波がぶつかると、音波は結合して大きな波となりますが、音波が十分に強ければ新しい周波数を発生させることができます。例えば、40kHzと39.5kHzのように、わずかに異なる周波数の2つの超音波ビームが重なると、その周波数の差である0.5kHz、つまり人間の可聴域内である500Hzで新たな音波が発生するとのこと。音が聞こえるのはビームが交差する部分だけで、その交差地点以外では人の耳に聞こえない音のままだそうです。
ペンシルバニア州立大学のJia-Xin Zhong氏らは、音波を操作する特殊な材料を利用し、超音波を曲げるという設計をしました。通常、音波は何かに遮られたり反射されたりしない限り、直進します。しかし、音響メタサーフェスと呼ばれる技術を利用することで、超音波ビームを曲げて進ませることができるとのこと。これにより、障害物を回避して特定の位置で交差させられる、湾曲した「音の道」を作り出すことができるそうです。
以下をクリックすると、超音波の交差地点と、交差地点の手前にいる人間の耳に音がどう聞こえるのかを示した動画を再生できます。
中略
超音波の交差地点では、音がハッキリ聞こえます。
ところが、人間の左耳に当たる地点ではほんのわずかしか音が聞こえません。
右耳側に至っては全く聞こえず。
指1本でモノを浮かし移動させる技術 英UCLなど超音波浮遊「TipTrap」開発【研究紹介】
2022年11月11日
https://levtech.jp/media/article/column/detail_158/
部品や接着剤の液を音で浮遊させ、接触なしで組み立て可能
2022/07/12
https://levtech.jp/media/article/column/detail_103/
※1 卓球やサウンド・テーブル・テニスのボールを妨害
※2 身体や鼓膜をふるわせれるなど可能
※3 モノを移動させることが可能
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
2022年04月22日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html
※脳出血を引き起こせるや各動脈瘤や静脈瘤からの出血も可能なので殺害可能
日常的に繁華街でも軍用平気を使用していますけれど
統合失調症に聞けばわかる
あはは
木造リングの上から景色を見て頂きたい!って書いてあったから、自分で見たもんやとおもてた(笑)
早く150円の円安にしろって言えよ
ほんと無口だな
笑える
炎上でも何でも良いから話題になればいい
それだけの事w
そしてそれだけ危機感が強いということw
少なくてw
しかし、イベント、事業というものは総合で判断されるべきものでは
これはもはや戦争だなw
戦争を始める奴は戦地に赴かないものだ
やってるわw
ターゲットに狙いを定めてゴニョゴニョするってわけ
何故か自公維ではない知事が最近亡くなったしな
維新に寄付金が何十億も貯まってることを批判してたしね
でも表立っては批判できないのでヒールに徹して批判に燃料投入してるのかもな
策士よのう
昭和か!
やってきたこと、要は利権のつけかえっすよ
如何にして愚民をダマスカスがキモですな
そもそも万博批判はどういうルートでこいつに届くんだ?
ちゃんと投資した金回収出来るの?税金の無駄遣いじゃないと証明してからドヤって欲しいわ
リングも輸入木材で作ったじゃん?当初は国内の木使う筈だったろ?
日本の仕事、稼ぎ減らして他所から購入して完成とかもーね
教えてよ!
オールドメディアがなけりゃネットニュースも見れなくなる
ネットニュースの大元は新聞テレビの情報なんだから
オールドメディアいなくなったら政治家官僚を監視できなくなって今まで以上にやりたい放題になる
>が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ
>対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じ
>なければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パ
>ビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所
>がありますが
橋下さんが一番厳しい指摘してるな( >д<)
利権の奪い合いなんでしょ
あまりのテレビ離れで、
流通価格が、テレビについては、下落傾向が出てるよ
なんでテレビを買っても、B-CASカードが無いと、
見れないんだよ
普通テレビを買うと、B-CASカード付いてくるけど、
あれ、中古テレビ買ったとして、
B-CASカード発行してもらうのに、
3000円以上かかるんだよね
要は、中抜きでしょ
その上、有料放送(BS、CS)?
局にカネが廻るわけだよね
暇な人に頼んだら?
あの損益分岐点て運営費に絞った話らしいよ
全体で一兆ほど使ってるし、そうじゃなくても警備費とか含めたらハナから大幅赤字確定の案件
維新は随分前に経済効果三兆を謳ってたけどな
個人的にと言うしかないし
テレビでいくらそう報道しても
斉藤知事や石破政権自民党みたいに
国民の意識は誘導できない
情報操作できない時代
親父はガス吸って自殺した
関西人と言うかこいつと辛坊が性格悪いわ
そりゃ育ちがあれだからな
1年以上前から繰り返して
たとえ入場者数が少なくても既に万博は成功なんだ
と吹聴してきたが、最近その話を全くしなくなったなw
茶髪のイケメン弁護士、言われて
テレビで凄い人気者だったんだよw
まあ大阪全体の経済効果は期待できると思うよ
万博に来た観光客たちがまっすぐ帰るとは思えんし
万博好きな奴は毎日行ってるからな
シャレにならんから。
やるならメタンガス発生しそうなところで自爆テロするとかそこまでやらんと
トムハンクス
ディカプリオ
レディガガ
ケケ中
1日目標15万人というのは、
実質来場10万人で
達成する不思議w
国民からの支出がないならそれでいい。それは成功だろうし。