【国際】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かアーカイブ最終更新 2025/05/01 16:331.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼円はドルに対して上昇すると、シティグループは予想する。米当局は今後の通商交渉に、円安への対応についても盛り込みたい考えだ。「米国は1ドル=100円を念頭に置いているのかもしれないが、120円前後がより現実的な妥協だろうと思う」と、高島修氏らシティのアナリストはリポートで指摘。22日の取引で、円はドルに対して一時0.7%高の139円89銭まで上昇した。 加藤勝信財務相兼金融担当相とベッセント米財務長官は週内に予定が伝えられる会合で、会談する見込み。シティによると、日本銀行が政策正常化に取り組み、円を押し上げる見通しを踏まえ、トランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算が大きい。続きはこちらhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS002025/04/24 19:48:3318641すべて|最新の50件592.名無しさんeB0pYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやく海外旅行に行けるな2025/04/26 06:20:391593.名無しさんvUl06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591アベノミクスがソレ…で今!2025/04/26 06:25:12594.名無しさん36FAF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金刷れるんだったらアメリカが金刷れば良いだろ実際はそれが出来ないから日本に押し付けてきてるわけでアホか2025/04/26 06:26:58595.名無しさんUUFV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル=360円が適正2025/04/26 06:58:442596.名無しさんxpJT6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595それ昭和30年代かな。高度成長期。今の中国のような感じだった。あんな感じの輸出国に戻したいの?バランスの取れた国の方が良いからやっぱり100〜120円かなぁ。アメリカの利下げ、日銀の利上げは必要なんです。2025/04/26 07:26:32597.名無しさん0xXNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカを見れば分かるが国債発行増額=通貨安✖国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場価値UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場価値で決まるんだよそれが国の信用であり通貨の信認基準だよ政府の自国通貨発行量は関係ない2025/04/26 07:28:09598.名無しさんXqKTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595ブレトンウッズ協定、結局は失敗に終わったね。2025/04/26 07:30:02599.名無しさんziQ9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446FX民が破産するわ...2025/04/26 07:36:45600.名無しさんxpJT6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショック以降、投資経済を是正できなかったから今があるんだよ。反省しなさい、とトランプが言ってるはず。2025/04/26 07:42:00601.名無しさん4158hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1余計なことをするな馬鹿2025/04/26 07:55:52602.名無しさんhOmKOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ給料は上がらなくなるし、最近みたいな楽勝の就活も無くなるけどね。もう資産形成が完了した高齢者が円高歓迎なのはわかるが、若者が賛成するのはよくわからんなぁ。2025/04/26 08:14:30603.名無しさんpta1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581ガソリンが1L500円2025/04/26 08:15:51604.名無しさんiAfaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592加藤勝信財務相は24日のベッセント財務長官との会談後に為替目標は議論されなかったことを明らかにした。会談に向けて市場では米国が円安・ドル高の是正を求めるとの観測が出ていた。ベッセント氏は23日に「特定の通貨目標を求める考えはない」と話していたものの、改めて円売り・ドル買いが出やすくなった。2025/04/26 08:28:44605.名無しさんxpJT6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ氏、深海採掘強化の大統領令に署名https://www.afpbb.com/articles/-/3574953?act=allまぁいろんな取り引きしてそうだから、浅く考えても無駄っぽい。2025/04/26 08:37:53606.名無しさんM40UCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1為替はコントロールするなら金融政策を変える必要性があるよ両国ともに中央銀行の独立性があるからコントロールは不可能2025/04/26 08:42:25607.名無しさんxpJT6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産レアアース実用化へ採掘試験 石破首相が表明、南鳥島海域https://www.sankei.com/article/20250425-E3OL25PCMFNO5B2GAJWG6I27M4/2025/04/26 08:49:46608.名無しさんxvpucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナメてんじゃねえぞアメリカ様が100円つったら100円だなんで経団連のウジどもに交渉ができると思ってんだよ死ねや日経は100円だ子供銀行が相応しいトヨタは日本人もアメリカ人も守らねえ存在になったの2025/04/26 08:50:31609.名無しさんyUiqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね~2025/04/26 09:29:56610.名無しさんGTcUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替操縦すんなよ2025/04/26 09:45:06611.名無しさんH6OEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなチート行為が起きている、また起きそうなのにどの口で「円は塵屑」とかディスれるんだろうか為替操作国はテメーだろって話なんだよw2025/04/26 10:34:32612.名無しさんp25dfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シティグループは根本的に嘘つきなのが証明された2025/04/26 10:42:56613.名無しさんb64N8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーん、ゴミ通貨2025/04/26 10:59:07614.名無しさんZoLa6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなアホなことはありえないw2025/04/26 11:31:50615.名無しさんb64N8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551やべえな2025/04/26 11:40:04616.名無しさんduZjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の介入など何の意味もなかった無駄金使っただけトランプの一言で変わる待てば良かったお米もそうなのかねえ2025/04/26 12:16:381617.名無しさんbwOOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470一般論で語れば国内輸入企業の場合、円高により輸入コストが削減されるため業績にプラスに働き、結果として株価が上昇する要因となることがある 一方、国内輸出企業では、円高が売上の目減りや利益の圧迫につながるため、株価にマイナスの影響を及ぼす可能性がある現状に照らし合わせれば、円安によるコスト上昇が、価格転嫁しにくい状況下で利益圧迫して業績悪化してる企業が多いわけで業績回復、向上が底上げ的に起きる期待は大きいかと2025/04/26 12:37:45618.名無しさんx7KOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全力円買いで大金持ち待ったナシ2025/04/26 12:40:47619.名無しさん274PVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586確かに…2025/04/26 13:46:55620.名無しさんjYzkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616トランプのズラがズリ落ちてズルッハゲになったら1ドル50円やな。2025/04/26 13:49:08621.名無しさんJGfJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円が高くなると外人ねーちゃんが出稼ぎに来る白人パプ復活も夢ではないw2025/04/26 18:05:132622.名無しさんuYCziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621ですよね~2025/04/26 19:40:15623.名無しさんngzjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にトランプの言うドル安はいくらを想定してんのって2025/04/27 15:34:11624.名無しさんFWEL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【国際】ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談https://talk.jp/boards/newsplus/17456348382025/04/27 19:55:32625.名無しさんKbKmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル10円でいいぞ俺の仕事は一向に困らんから2025/04/28 14:34:231626.名無しさんdxK4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625そんな事になったらiPhone500円で買えちゃうじゃん2025/04/29 08:27:501627.名無しさんqG0HxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交渉して為替が決まるのかNISAに飛び付いてアメ株買ったやつら悲惨だな2025/04/29 08:44:01628.名無しさんzES49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことしなくてもドルは大暴落必至だからな2025/04/29 08:46:29629.名無しさんWW9tbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6211番増えるの韓国人やで2025/04/29 09:33:45630.名無しさんkmaoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また利上げしなくちゃいけないから減税など夢のまた夢2025/04/29 09:41:15631.名無しさんMA1SaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1相手が加藤だから言われた事全部ハイハイ言ってニヤニヤしながら帰ってくるよ2025/04/29 10:56:38632.名無しさんlbGVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次のバブルの順番は、にほんさんでーすってことか?2025/04/29 16:50:16633.名無しさん7akiI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626ガバガバ計算2025/04/29 17:48:42634.名無しさんxLGZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままの勢いだろといろんな食品メーカーは値下げか料を多くするなどしないと利益が高すぎて大変なことになりそーだな2025/04/29 18:03:54635.名無しさんJGx61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザ合意2.0近いな2025/04/29 18:22:08636.名無しさん7akiI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな単純に、一方向になかなか動かない円安材料と円高材料が次から次にきてふらふらチャートを作る2025/04/29 18:56:27637.名無しさんAKPDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【米フォーブス誌】トランプによる「ドル破壊」は日本も巻き添えにする・・・ドルの急落による円高で日本企業の利益は大きな打撃を受ける、日本の金利は再びゼロに戻るかもしれないhttps://talk.jp/boards/newsplus/17459826502025/04/30 13:38:13638.名無しさんYMKT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アベの円安政策で日本は崩壊した2025/04/30 14:37:321639.名無しさんnjzzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう円安に憧れるバカ議員はいないだろ2025/05/01 06:39:48640.名無しさんrZdftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638確かに2025/05/01 13:04:51641.名無しさんjryiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ米国が債務不履行で5月下旬~8月にかけてテクニカルデフォルトして米国経済崩壊の危機は続いているし、こんなアホの大統領の政権でパウエルとベッセントが乗り切れるかどうかまだわからん2025/05/01 16:33:04
【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」ニュース速報+252959.72025/05/29 18:28:24
【古古米、古古古米】 宇都宮大学農学部の小川真如助教 「そもそも食用として流通されることがほとんどなく、家畜の飼料となるのが一般的です、私も食べたことがない」ニュース速報+370779.62025/05/29 18:29:36
「米国は1ドル=100円を念頭に置いているのかもしれないが、120円前後がより現実的な妥協だろうと思う」と、高島修氏らシティのアナリストはリポートで指摘。22日の取引で、円はドルに対して一時0.7%高の139円89銭まで上昇した。
加藤勝信財務相兼金融担当相とベッセント米財務長官は週内に予定が伝えられる会合で、会談する見込み。シティによると、日本銀行が政策正常化に取り組み、円を押し上げる見通しを踏まえ、トランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算が大きい。
続きはこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-22/SV458TDWX2PS00
アベノミクスがソレ…で今!
実際はそれが出来ないから日本に押し付けてきてるわけでアホか
それ昭和30年代かな。高度成長期。今の中国のような感じだった。あんな感じの輸出国に戻したいの?バランスの取れた国の方が良いからやっぱり100〜120円かなぁ。アメリカの利下げ、日銀の利上げは必要なんです。
国債発行増額=通貨安✖
国債発行積極財政→実体経済通貨供給 →内需拡大→賃金UP↑=経済成長=国力UP↑=市場価値UP↑=円高圧力=好景気=インフレ率上昇=金利引き上げ ○
通貨価値ってのはやっぱりその国の供給能力=生産力=経済力=国力と市場価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の自国通貨発行量は関係ない
ブレトンウッズ協定、結局は失敗に終わったね。
FX民が破産するわ...
余計なことをするな馬鹿
ガソリンが1L500円
加藤勝信財務相は24日のベッセント財務長官との会談後に為替目標は議論されな
かったことを明らかにした。会談に向けて市場では米国が円安・ドル高の是正を求め
るとの観測が出ていた。ベッセント氏は23日に「特定の通貨目標を求める考えはない」
と話していたものの、改めて円売り・ドル買いが出やすくなった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3574953?act=all
まぁいろんな取り引きしてそうだから、浅く考えても無駄っぽい。
為替はコントロールするなら金融政策を変える必要性があるよ
両国ともに中央銀行の独立性があるからコントロールは不可能
https://www.sankei.com/article/20250425-E3OL25PCMFNO5B2GAJWG6I27M4/
アメリカ様が100円つったら100円だ
なんで経団連のウジどもに交渉ができると思ってんだよ
死ねや
日経は100円だ
子供銀行が相応しい
トヨタは日本人もアメリカ人も守らねえ存在になったの
どの口で「円は塵屑」とかディスれるんだろうか
為替操作国はテメーだろって話なんだよw
シティグループは根本的に嘘つきなのが証明された
>>551
やべえな
無駄金使っただけ
トランプの一言で変わる待てば良かった
お米もそうなのかねえ
一般論で語れば
国内輸入企業の場合、円高により輸入コストが削減されるため業績にプラスに働き、結果として株価が上昇する要因となることがある 一方、国内輸出企業では、円高が売上の目減りや利益の圧迫につながるため、株価にマイナスの影響を及ぼす可能性がある
現状に照らし合わせれば、円安によるコスト上昇が、価格転嫁しにくい状況下で利益圧迫して業績悪化してる企業が多いわけで
業績回復、向上が底上げ的に起きる期待は大きいかと
確かに…
トランプのズラがズリ落ちてズルッハゲになったら1ドル50円やな。
外人ねーちゃんが出稼ぎに来る
白人パプ復活も夢ではないw
ですよね~
【国際】ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談
https://talk.jp/boards/newsplus/1745634838
俺の仕事は一向に困らんから
そんな事になったら
iPhone500円で買えちゃうじゃん
NISAに飛び付いてアメ株買ったやつら悲惨だな
1番増えるの韓国人やで
相手が加藤だから言われた事全部ハイハイ言ってニヤニヤしながら帰ってくるよ
ガバガバ計算
いろんな食品メーカーは
値下げか料を多くするなどしないと
利益が高すぎて大変なことになりそーだな
円安材料と円高材料が次から次にきてふらふらチャートを作る
【米フォーブス誌】トランプによる「ドル破壊」は日本も巻き添えにする・・・ドルの急落による円高で日本企業の利益は大きな打撃を受ける、日本の金利は再びゼロに戻るかもしれない
https://talk.jp/boards/newsplus/1745982650
アベの円安政策で日本は崩壊した
確かに