【国際】世界の軍事費、1年で9.4%増の総額2兆7180億ドル(約390兆円) 欧州が押し上げ過去最高を更新アーカイブ最終更新 2025/04/30 13:271.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は28日、2024年の世界の軍事費(一部推計)が前年比9.4%増の総額2兆7180億ドル(約390兆円)だったと発表した。増加は10年連続。欧州(ロシアを含む)の軍事費の増加が全体を押し上げ、統計を取り始めた1988年以降で過去最高となった。SIPRIの報告書によると、上位は米国、中国、ロシア、ドイツ、インドの順で、5カ国で世界全体の60%を占めた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551e5c4bba58bd5bb966c2025/04/28 11:40:5116すべて|最新の50件2.名無しさんw8jqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一裕福な国ルクセンブルクの兵数はたったの1200人、防衛費は1000億円餓死者続出の貧困国日本は自衛隊員20万人、防衛費5兆円日本のなにを守る為にこんなに防衛費がいるんや?2025/04/28 11:51:243.名無しさんFouJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界が平和ならその軍事費用でお腹が空いた子供がいなくなったのかな2025/04/28 11:56:334.名無しさんCdPfWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカとロシアは兵器ビジネスでウハウハだな2025/04/28 12:23:295.名無しさん8vglZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョン・レノンのイマジンの世界はいつになったら実現するんだ?2025/04/28 19:36:456.名無しさん0X4hbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナ支援で間接的に戦争状態だしな2025/04/28 20:49:337.名無しさんgtumeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍産複合体は大儲け2025/04/28 21:20:428.名無しさんnrw02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスチャン・ベイルのリベリオンの世界はいつ実現するんだ?2025/04/29 00:59:499.名無しさんKkKWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アングロサクソン人とアーリア人とゲルマン人は拝金主義残虐人種だ!2025/04/29 07:28:4710.名無しさんlKZe5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナの停戦監視をしなきゃならんしいろいろたいへんだわ近平ー自衛隊も派遣するかなウロ停戦2025/04/29 13:20:0811.名無しさんlKZe5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各国の話題はウクロシア停戦だもんな2025/04/29 13:20:5412.名無しさんaoRFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄金だわ2025/04/29 13:24:3213.名無しさんuFyuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう戦争する時代じゃない、グローバルだ〜と言われ続けたからなそれを前提で多くの国がその国の法律や常識や社会システムを作ってきた狡猾な欧米陣営は、逆のことを仕掛けてくるよな「多くの国が軍備に力入れてない。戦争が起きた時の対応がされてない国が多い。今こそ戦争するチャンス」と目論んでるんだろう。露ウクライナ戦争やイスラエルパレスチナ紛争など、ミサイル撃ちまくり死者でまくりだけど、世界を支配している巨大企業や資産家たちには弊害出てないし、むしろ儲かってるのが多いよって、支配層の金儲けの都合で、露ウクライナレベルの戦争は日本でも十分起こりうるロシアからミサイル飛んできたとしても紛争撃熱地域は北海道なので、大多数の日本人は物価の値上がりには直面しながらも普通に生活するだろう2025/04/29 13:57:5514.名無しさんLhWEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争がある社会の方が先進国有利になるから、そりゃあ戦争するよこのまま平和だったら中進国で人口多い国がどんどん抜いていく2025/04/29 21:01:0115.名無しさんh6hEp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアにNATOに取り込めば軍事費も削減できるのに2025/04/30 13:26:5216.名無しさんh6hEp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアをNATOに取り込めば軍事費も削減できるのに2025/04/30 13:27:20
【コメがなければ、玄米でも食べればいいじゃない】 「コメを買ったことがない」発言の江藤農相「正確には、玄米でも買って欲しいと伝えたかった」ニュース速報+572908.92025/05/20 08:18:15
【コメ】江藤農相「コメ買ったことない」発言は「ウケを狙った」と釈明 コメが高くて買えない国民は全く笑えず 官房長官も絶句して首をひねるニュース速報+7161001.92025/05/20 08:14:06
【皇室】悠仁さま、筑波大学で「バドミントンサークルに加入」情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」ニュース速報+23687.42025/05/20 08:14:04
SIPRIの報告書によると、上位は米国、中国、ロシア、ドイツ、インドの順で、5カ国で世界全体の60%を占めた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551e5c4bba58bd5bb966c
餓死者続出の貧困国日本は自衛隊員20万人、防衛費5兆円
日本のなにを守る為にこんなに防衛費がいるんや?
いろいろたいへんだわ
近平ー
自衛隊も派遣するかなウロ停戦
それを前提で多くの国がその国の法律や常識や社会システムを作ってきた
狡猾な欧米陣営は、逆のことを仕掛けてくるよな
「多くの国が軍備に力入れてない。戦争が起きた時の対応がされてない国が多い。今こそ戦争するチャンス」と目論んでるんだろう。
露ウクライナ戦争やイスラエルパレスチナ紛争など、ミサイル撃ちまくり死者でまくりだけど、世界を支配している巨大企業や資産家たちには弊害出てないし、むしろ儲かってるのが多い
よって、支配層の金儲けの都合で、露ウクライナレベルの戦争は日本でも十分起こりうる
ロシアからミサイル飛んできたとしても紛争撃熱地域は北海道なので、大多数の日本人は物価の値上がりには直面しながらも普通に生活するだろう
このまま平和だったら中進国で人口多い国がどんどん抜いていく