【島根】消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 県内の女子中学生制服アーカイブ最終更新 2025/05/16 12:041.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼性の多様性に配慮した学校の制服が増える一方、定番だった女子生徒のセーラー服が島根県内から消えつつある。多くがセーラー服だった出雲市内での中学校で、5校が2025年度からブレザーを導入。登下校や授業の風景が一変している。「皆さんは新しい制服を着る第一期生。新しい一中の伝統をつくってほしい」出雲第一中学校(出雲市大津町)の安達直幸校長が4月の入学式で、新入生に語りかけた。従来、女子は白いリボンのセーラー服、男子は「学ラン」だった同校では、数年前から女子もズボンを着用できるように希望する声が出たことがきっかけで変更につながった。PTAやOB会、生徒会などで検討委員会が立ち上がり、女子と男子の性差を無くしたブレザーの制服を採用。リボンやネクタイを男女に関係なく選べるようにした。新入生の山本有希子さん(12)は、「セーラー服を着るのはあこがれだったから、少し残念」と話した。一方、入学式でズボンを着用した女子生徒の母親(47)は「ブレザーの制服をすんなり受け入れることができた」と話す。出雲市はかつて一中のほかにもほとんどの中学校がセーラー服で、リボンの色が学校を見分ける手掛かりの一つだったが、ここ数年で二中、三中、大社がブレザーに変わり、25年度は一中のほか、斐川西、斐川東、浜山、河南がブレザーになった。一中の安達校長は「学校の授業などでジェンダーを考える機会が増え、自然と制服を変えようとする動きが大きくなったのではないか」とし、セーラー服からブレザーへの変更は時代の流れとする。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/90a1b9729c80b4d4cbd778ff4882658d41a5766d2025/05/10 14:31:393151すべて|最新の50件2.名無しさんsjLclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも水兵の作業服2025/05/10 14:32:573.名無しさん8IcG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱がさないで…2025/05/10 14:38:4314.名無しさんPcrgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザーフェチやスラックスフェチに対応したってこと?2025/05/10 14:40:045.1MNIurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあセーラー服で通学したいって男子の願いは聞かないのか2025/05/10 14:40:4316.名無しさんd78PB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルマみたいになるのか2025/05/10 14:42:077.名無しさんd78PB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルマみたいにAVでしか見ないような存在に2025/05/10 14:42:368.名無しさんDZj9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくせーから裸でいいよもうぐふふ2025/05/10 14:47:179.名無しさんH8RRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服は痴漢がスカートを狙うからダメブレザーが良い2025/05/10 14:49:1910.名無しさんLrrldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルセラショップどうすんの?2025/05/10 14:49:2011.名無しさんkct6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼井手上漠の影響だなあんな絶海の孤島でノンバイナリーが出て来たのは凄い2025/05/10 14:50:5312.名無しさんm9owEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服は海軍の服だし男の詰め襟も軍服だよね規律を重んじるとかでそんなふうに決めたのかあるいは学校教育が元々軍隊予備校だったのか2025/05/10 14:55:38113.名無しさんg736nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12じゃあブレザーは社畜予備軍かw2025/05/10 15:00:26114.名無しさんADjMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカート短くするのもやめろバカが引っかかる2025/05/10 15:02:30215.名無しさんUYhIO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の伝統ぶっ壊し隊2025/05/10 15:03:4016.名無しさんkt2oDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ブレザーと機関銃」売れないな。全然面白そうじゃないブレザーで殴り込みして「快感(はぁと」といっても、まったくサマにならない2025/05/10 15:04:2217.名無しさん4IHOW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いセーラー服を着る特権を奪われた女の子たちが可哀想です。2025/05/10 15:04:2918.名無しさんQcoFI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14は? おまえ、インポなんか?2025/05/10 15:06:4919.名無しさんztIayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてハゲのオジサンがこのスレで論議してるの?2025/05/10 15:07:0720.名無しさんE5sWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで画像なし2025/05/10 15:07:4421.名無しさんoIGELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島根くらいはセーラー服文化残せや2025/05/10 15:17:0322.名無しさんkxTewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服をやめろ馬鹿2025/05/10 15:17:2223.名無しさん8Uq6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服着た女子が出るドラマなんて昭和が限界だろと思ったら、「高校教師」「イグアナの娘」とか平成もあった、しかし、古臭いね2025/05/10 15:17:3324.名無しさん4IHOW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲのオジサンにもセーラー服を着る権利を認めるべきだと思います。2025/05/10 15:17:56125.名無しさんbcof4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーミー服にしてくれ2025/05/10 15:20:1226.名無しさんi3yk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また少子化推進政策か!2025/05/10 15:20:3627.名無しさんub3ZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1制服でスカートもブルマくらい気色悪いはよ廃止しろ変態2025/05/10 15:32:2828.名無しさんZEdF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服って夏は暑いから替えが大変だし一着なのに一万円とかおかしいだろ?ただのシャツに襟つけただけであんなに高いか?2025/05/10 15:39:59129.名無しさんmSaoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント見なくなったわ一気に変わった2025/05/10 15:40:0730.名無しさんqRoRl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14そもそもスカートがおかしい女性が肌を出しても変態が喜ぶだけ2025/05/10 15:42:0331.名無しさんD0zvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザーでも制服があるだけマシ長野県なんて多様性を重視とかいってほとんどの公立高校が制服廃止して私服になった2025/05/10 15:47:4232.sageJeMZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マニアが着るだけだな2025/05/10 15:48:5533.名無しさんSqfOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラームーンオワタ2025/05/10 15:53:5634.名無しさんk1kxPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性云々なんて所詮左翼界隈のオナニー2025/05/10 15:57:1335.名無しさん4h32cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服やジャージや私服や自由に選べたらいいね夏や冬に制服つらいもん2025/05/10 16:02:0736.名無しさん8pDnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服かブレザーか好きな方を選んでいいですよってのが多様性セーラー服からブレザーにしますってのはただの仕様変更2025/05/10 16:02:4737.名無しさんqRoRl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服なんてないほうがいいよ制服着てるとパチンコ屋とか入りにくいし学校行くふりしてサボっても街中にいると補導されてしまう2025/05/10 16:11:4938.名無しさんCCiQV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブリックエネミーのfight the powerのmv2025/05/10 16:16:0639.名無しさんfFyqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様化なのに無くすんだw2025/05/10 16:17:47140.名無しさんCCiQV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が来日観光して撮影する写真で剥かし、多かったものの一つに男子学生の真っ黒の詰め襟学生服。すごくクールらしいね。ま、もともとは外国白人文化の軍服なのにね。2025/05/10 16:18:45141.名無しさんlbRasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼萎える2025/05/10 16:21:5642.名無しさんRAefkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性と言いながらガチガチに偏るリリベラリズムさんwww2025/05/10 16:22:2943.名無しさん4IHOW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう面倒だから全裸でいいと思う。2025/05/10 16:24:47144.名無しさんPHlzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24こうだね。https://x.com/itoma0/status/7773079514972200972025/05/10 16:29:0545.名無しさんZQCPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカートを廃止したら教師が減る2025/05/10 16:30:1646.名無しさん69VetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服止めれば?利権だろ?2025/05/10 16:30:4347.名無しさんypOcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対象がブレザーになるだけだろアホか2025/05/10 16:34:0848.名無しさんH6jbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でセーラー服来てる志士は俺だけと言う嘆かわしい日の訪れも近そうだな2025/05/10 16:43:3049.名無しさんrjul5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服を!ぬーがーさーないで!あの曲、やばいよねw2025/05/10 16:48:59250.名無しさんrjul5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男子生徒もセーラーにすれば解決なのにね男子がセーラーの学校ってあるのかな?なんで女子だけ?水平さんの制服なのに2025/05/10 16:50:1151.名無しさんD41bzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 新入生の◯◯◯は、「セーラー服を着るのはあこがれだったから、少し残念」と話した。> 入学式でズボンを着用した女子生徒の母親(47)は「ブレザーの制服をすんなり受け入れることができた」多様性で新入生のあこがれを木っ端微塵にする、結局は大人の都合なんだな……2025/05/10 16:54:5252.名無しさんV47jfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の公立中もセーラー服と学ラン廃止でブレザーになった温度調整も洗濯もし易くて大好評らしい2025/05/10 17:01:3053.名無しさんo6Bi5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服もブレザー服も利権絡みのためか異常に高い。制服はいっそ私服にした方がいいと思う。私服を毎日選ぶのが面倒とか同じ私服だと貧乏だとかえって差別されると、必ず言う奴らがいるが、例えば高校によっては私服通学が当たり前の学校がある。しかもその高校は県内一の非常に伝統ある超有名進学校だ。要は、トップが判断出来るか、生徒がプライドを持っているかだろう。2025/05/10 17:03:2454.名無しさん3usQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デリヘル・コンカフェのイメージしかないからな風紀的にもセーラーはもう厳しい2025/05/10 17:23:3155.名無しさんnEKOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうスカートはいてるのJKくらい都会も出勤は、パンツ2025/05/10 17:24:0556.名無しさんubCFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンナミラーズでよろ2025/05/10 17:27:24157.名無しさん7zJo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴下短いの流行ってんの?長い方が好きなのに2025/05/10 17:29:5258.名無しさんUYhIO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本特有の個性をどんどん無くしていくのが目的としか思えない2025/05/10 17:30:4159.名無しさんq825b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1セーラー服廃止よりパンツ可にする方が意味あると思うが2025/05/10 17:30:4760.名無しさんq825b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56お店無いよ2025/05/10 17:31:3361.名無しさん1OR3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学でしょうもないジェンダー同調で好きにできなかった反動が高校で出ると思う2025/05/10 17:34:0762.名無しさんevhZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この理屈でいくと制服廃止でよくねw2025/05/10 17:41:1163.名無しさん28Yw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうセーラー服はコスプレってことでいいじゃんw中高生達だってイベント参加用にセーラー服持ってるしw2025/05/10 17:47:3864.名無しさんyblVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40クール?ナチスみたいで不気味に感じるって話を聞いたことあるが2025/05/10 17:48:48165.名無しさん6a8oYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49秋元康に物申せよ2025/05/10 17:49:2166.名無しさんYuDLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと男の服なんだがw2025/05/10 17:59:0967.名無しさんklGYD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服変えるとお下がりもらえない。2025/05/10 18:00:0068.名無しさんXD4K7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラ服もオプションに入れればいいのに2025/05/10 18:00:0469.名無しさんG9s23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パジャマで復活2025/05/10 18:18:2970.名無しさんqXju4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3太陽と!北風の!助平ぃ!2025/05/10 18:22:0571.名無しさんqXju4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49まぁセーラー服着た爺さんも居るみたいだから良きよ2025/05/10 18:23:2272.名無しDcU8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラーの方がかわいいよねhttps://i.imgur.com/tY71hfK.jpeg2025/05/10 18:23:5373.名無しさんqXju4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43葉っぱ1枚有れば良い2025/05/10 18:24:5474.名無しさん39wGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直セーラー服じゃ欲情しないや俺は断然ブレザーにミニスカ派だ2025/05/10 18:32:5675.名無しさんselueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キルトはスコットランドの勇ましい戦士たちの民族衣装だからそもそもおかしいんだよ。本来なら男がはくべきものだ2025/05/10 18:38:3976.名無しさんQcoFI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島根とか言う過疎地だからだろうな。アホなんだろう。2025/05/10 18:53:0877.名無しさんvBtekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ん?これは異な事を。性の多様性なら、消えゆくセーラー服はダメだろw2025/05/10 18:59:3778.名無しさん4INlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28夏はスカートだけだよ2025/05/10 19:05:3979.名無しさん0bHeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5島根だぞ?東京じゃないんだぞ?あの地でそんな言葉を口にしたが最後、もう二度と学校では人間扱いしてもらえない2025/05/10 19:17:19180.名無しさんpDqHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/05/10 19:24:1481.名無しさんJwXfyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性の多様性?オスとメスしかいないだろ人間は両生類じゃないんだから2025/05/10 19:26:4682.名無しさんzj2yKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍服調の制服ってなるべく性の対象から離れるためのものでは・・・・2025/05/10 19:36:0583.名無しさんJy7bBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制服三倍段って言葉があるがセーラー服だと希少性も相まって五倍段くらいになりそう2025/05/10 19:50:2784.名無しさんklGYD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者はこれ幸いと値上げしそう。2025/05/10 20:01:4585.名無しさんHo9kCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水兵か日本の教育現場は軍隊関連が多い2025/05/10 20:20:05186.名無しさんnmpDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様化なら生徒に選ばせる方が良いよ。スカートやセーラー服を着たい子もいるだろう。2025/05/10 20:20:4687.名無しさんNh2qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同時に学ランも消えてるやろに2025/05/10 20:21:4688.名無しさんB7SVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/WYNkglJ.jpeg2025/05/10 20:30:33289.sage0I0kkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国でセーラー着てる少年とか見るとちょっとドキドキするよなw2025/05/10 20:36:1790.名無しさんVxn9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85世界で一番最初にファッションとして取り入れたのはココシャネル2025/05/10 20:44:3691.名無しさんMRriXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松田聖子の「制服」はちょっと好き2025/05/10 21:13:0292.名無しさんcyWlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性配慮がエスカレートすると「制服を無くして私服で自分をアピールしよう!それが多様性!」みたいになるんだろうな。2025/05/10 21:30:0193.名無しさんZzJ6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラーはもともと男の水兵の服装だぞ2025/05/10 21:30:2394.名無しさんTDs9T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白線流し2025/05/10 22:12:4795.名無しさんTDs9T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒井美紀さんがかわいい過ぎて、2025/05/10 22:14:4396.名無しさんq1gczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性意識しすぎて全員が画一的になるってほんと噴飯日本人って🤔2025/05/10 22:16:5697.名無しさんbVsmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生の長女が林間学校行ってる日に嫁に長女のセーラー服を着てもらった事がある恥ずかしがりながらもセーラー服を着た嫁2025/05/10 22:31:0098.名無しさんHjhqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルマ、スク水に続いてセーラー服も消え行く運命か…今のうちに買い集めとくか2025/05/10 22:39:3299.名無しさん7ZSIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子もブレザーって意外と70年代ぐらいから人気で、その後もセーラーを差し置いて増えてるなでもセーラーの方が若々しさや女の子らしさを感じるからなんかもったいないブレザーって堅苦しいし仕事着にも通じちゃうしな2025/05/10 22:40:54100.名無しさん6oRChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生も制服にしたほうがいいまだ想像力が乏しく容姿で平気でからかったりする年齢だしな2025/05/10 22:42:27101.名無しさんf0CeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の中学、ブレザーに移行したらなぜかセーラー着たい女子勢が多数出現して、姉やらからお古を貰って着てくる奴が続出してるらしい2025/05/10 23:31:23102.名無しさんMHwXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着心地や洗濯の手間を考えたらポロシャツや私服が遥かに楽なんだよね2025/05/10 23:48:36103.名無しさんxgmVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんがセーラー服着ても多様性で問題ないな2025/05/11 00:04:381104.名無しさんwUrLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103盗まず自分で買ったやつなら自由2025/05/11 00:14:13105.名無しさんPPLAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまんない世の中になっていくなぁ2025/05/11 00:24:15106.名無しさんR5WNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェミ:ブルセラは根絶だ!2025/05/11 00:30:40107.名無しさんkqu4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島根県から消えるだけだろ2025/05/11 02:07:39108.名無しさんwCiAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/dDQuiAu.jpeghttps://i.imgur.com/jlZD2UP.jpghttps://i.imgur.com/lIiiKwj.jpgセーラー服とかjsとかエッチしたい2025/05/11 02:22:19109.名無しさんv5j54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88こういうのに興奮する奴もいるんだよなあ2025/05/11 04:26:14110.名無しさんm8HO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性の多様化とやらでセーラーはやめるのにスカートはなくさないの?2025/05/11 04:53:06111.名無しさんJ8oDa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64今の軍服だって普通に詰襟あるのに何言ってんだお前(笑)2025/05/11 07:22:50112.名無しさんM5BjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤングセーラーマン渋谷哲平セーラー服色情飼育可愛かずみ2025/05/11 07:57:44113.名無しさんvQpcnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポパイザブレザーメーン、となるのか2025/05/11 08:51:29114.名無しさんHUbU1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザーの語源はブレーザ(炎)だから赤くないとね2025/05/11 09:20:18115.名無しさんPLITzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生徒に同じ服を強制しながら多様性を語るアホらしさ2025/05/11 09:42:511116.名無しさんsb5dxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所の中学校もセーラー服からブレザーに変更してたわ男子も詰襟やめたみたいだし2025/05/11 10:12:19117.名無しさんyc5mp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背中のヒラヒラがセーラー服の可愛い所だけどあれ乾かすのもアイロンで皺伸ばすのも面倒なんよね2025/05/11 12:00:26118.名無しさんciHlGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子中学生のジャンパースカートが大好きですhttps://i.imgur.com/3Y6wX9l.jpeg2025/05/11 12:12:42119.名無しさんGoyWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://tadaup.jp/296e3e03f.jpg2025/05/11 12:15:16120.名無しさんJ8oDa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115制服の方が楽ちんというのが世の評価多様性とかいう戯言の問題じゃない2025/05/11 12:55:29121.名無しさんdRJfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランスジェンダーの手術無料とかのバイデンなことやるつもりか?2025/05/11 12:58:28122.名無しさんWQa78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやなhttps://tadaup.jp/298376e1c.jpg2025/05/11 14:37:35123.名無しさんmLODZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんこれ共和党がホモを殺すからと言って日本には何の関係もねえからな2025/05/11 14:42:27124.名無しさんndWvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブスは何着ても・・・一緒w2025/05/11 14:46:05125.名無しさん8AGwU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13だなww2025/05/11 14:52:58126.名無しさん8AGwU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39界隈のが決める多様性。尾崎豊の仕組まれた自由って先見の明あるわ。2025/05/11 14:54:37127.名無しさんCejYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだやってんのかアメリカは多様性から舵を切ったのに2025/05/11 15:08:11128.名無しさんxPedLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラブホでおばさんが着るものに成り下がった2025/05/11 16:37:24129.名無しさんQWJ9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服にスラックスじゃダメなん?(男もw)2025/05/11 16:41:072130.名無しさんyc5mp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129中島らもの本で、落語家が若手時代にベテラン放送作家から「着たら似合う」と謎に勧められたという話を思い出した角刈りのおっちゃんにも何処かの界隈では需要あるんだ…と学んだわ2025/05/11 16:49:55131.名無しさんr30HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザーと期間銃2025/05/11 16:57:40132.名無しさんHUbU1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界征服セーラー服2025/05/11 19:52:58133.名無しさん31jGxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザー反逆同盟2025/05/11 19:57:16134.名無しさんzLIHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服やピージャケットはマッチョイメージ2025/05/12 02:05:42135.名無しさんLmSmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国なんか男女ともジャージなのに2025/05/12 08:47:59136.名無しさんirWnBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレザーは年増に見えるセーラー服は女子によるかなデブや巨乳には似合わない2025/05/12 08:53:20137.名無しさんlNbLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼母親世代には青春の思い出だし、小さい子には憧れの制服だったんだよな。ただ、機能的には問題が有って冬は寒くて夏は暑い。もともと水兵の戦闘服なので大ケガしてずぶ濡れ時でも、万歳させて襟首引っ張るとスルッと脱げるってのが便利機能だった。なので一般使いにはいろいろ不便だったそうな。野郎の意見は全無視で良い。2025/05/12 10:17:04138.名無しさんMNUMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もってけブレザー2025/05/12 11:38:52139.名無しさんt7uUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竜之介2025/05/12 17:50:42140.名無しさんvXB14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラー服と御饅頭2025/05/12 17:51:43141.名無しさんcb9IlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーラーブルマーとか最高だったのにな……2025/05/12 17:58:381142.名無しさんGj1lEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた30年の原因はブルマ廃止だと思う2025/05/12 18:10:12143.名無しさんs8lN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性でみんな一律にブレザーか多様性の反対じゃん2025/05/13 13:42:00144.名無しさんqCaDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一律ブラジャーで2025/05/13 13:43:20145.名無しさんNlzuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が卒業した学校はブレザー高だったからなのかブレザー制服にしかときめかないセーラー服見ても何とも思わない2025/05/13 13:47:26146.名無しさんylOMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141>>882025/05/13 13:54:01147.名無しさんkZVAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129元々はそれが正しいからな~2025/05/13 15:41:15148.名無しさんRBFZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形から入るのです伝統の無い学校 評判の悪い私立はまず制服を可愛く変えます共学化を機に校名や高証すら惜しげなく変更します中学の場合は公立が狙われます 逃げられないから2025/05/13 16:36:28149.名無しさんITPjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足太いからスカート履きたくないだからブレザーしか選択肢がないってだけだろ2025/05/14 17:51:23150.名無しさんjwZ6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリ死亡事案2025/05/16 11:50:14151.名無しさんftmRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79だからこそ その思いを受け止める意味があるんだろ2025/05/16 12:04:56
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+4501283.12025/07/15 15:57:44
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+18311822025/07/15 15:57:10
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9908852025/07/15 15:54:26
多くがセーラー服だった出雲市内での中学校で、5校が2025年度からブレザーを導入。
登下校や授業の風景が一変している。
「皆さんは新しい制服を着る第一期生。新しい一中の伝統をつくってほしい」
出雲第一中学校(出雲市大津町)の安達直幸校長が4月の入学式で、新入生に語りかけた。
従来、女子は白いリボンのセーラー服、男子は「学ラン」だった同校では、数年前から女子もズボンを着用できるように希望する声が出たことがきっかけで変更につながった。
PTAやOB会、生徒会などで検討委員会が立ち上がり、女子と男子の性差を無くしたブレザーの制服を採用。
リボンやネクタイを男女に関係なく選べるようにした。
新入生の山本有希子さん(12)は、「セーラー服を着るのはあこがれだったから、少し残念」と話した。
一方、入学式でズボンを着用した女子生徒の母親(47)は「ブレザーの制服をすんなり受け入れることができた」と話す。
出雲市はかつて一中のほかにもほとんどの中学校がセーラー服で、リボンの色が学校を見分ける手掛かりの一つだったが、ここ数年で二中、三中、大社がブレザーに変わり、25年度は一中のほか、斐川西、斐川東、浜山、河南がブレザーになった。
一中の安達校長は「学校の授業などでジェンダーを考える機会が増え、自然と制服を変えようとする動きが大きくなったのではないか」とし、セーラー服からブレザーへの変更は時代の流れとする。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a1b9729c80b4d4cbd778ff4882658d41a5766d
ブレザーが良い
あんな絶海の孤島でノンバイナリーが出て来たのは凄い
規律を重んじるとかでそんなふうに決めたのか
あるいは学校教育が元々軍隊予備校だったのか
じゃあブレザーは社畜予備軍かw
バカが引っかかる
売れないな。全然面白そうじゃない
ブレザーで殴り込みして「快感(はぁと」といっても、まったくサマにならない
は? おまえ、インポなんか?
制服でスカートもブルマくらい気色悪い
はよ廃止しろ変態
一着なのに一万円とかおかしいだろ?
ただのシャツに襟つけただけであんなに高いか?
一気に変わった
そもそもスカートがおかしい
女性が肌を出しても変態が喜ぶだけ
長野県なんて多様性を重視とかいってほとんどの公立高校が制服廃止して私服になった
夏や冬に制服つらいもん
セーラー服からブレザーにしますってのはただの仕様変更
制服着てるとパチンコ屋とか入りにくいし
学校行くふりしてサボっても街中にいると補導されてしまう
男子学生の真っ黒の詰め襟学生服。
すごくクールらしいね。
ま、もともとは外国白人文化の軍服なのにね。
こうだね。
https://x.com/itoma0/status/777307951497220097
利権だろ?
あの曲、やばいよねw
男子がセーラーの学校ってあるのかな?なんで女子だけ?
水平さんの制服なのに
> 入学式でズボンを着用した女子生徒の母親(47)は「ブレザーの制服をすんなり受け入れることができた」
多様性で新入生のあこがれを木っ端微塵にする、結局は大人の都合なんだな……
温度調整も洗濯もし易くて大好評らしい
制服はいっそ私服にした方がいいと思う。
私服を毎日選ぶのが面倒とか同じ私服だと貧乏だとかえって差別されると、必ず言う奴らがいるが、例えば高校によっては私服通学が当たり前の学校がある。しかもその高校は県内一の非常に伝統ある超有名進学校だ。
要は、トップが判断出来るか、生徒がプライドを持っているかだろう。
風紀的にもセーラーはもう厳しい
都会も出勤は、パンツ
長い方が好きなのに
セーラー服廃止より
パンツ可にする方が意味あると思うが
お店無いよ
制服廃止でよくねw
中高生達だってイベント参加用にセーラー服持ってるしw
クール?
ナチスみたいで不気味に感じるって話を聞いたことあるが
秋元康に物申せよ
太陽と!北風の!助平ぃ!
まぁセーラー服着た爺さんも居るみたいだから良きよ
https://i.imgur.com/tY71hfK.jpeg
葉っぱ1枚有れば良い
俺は断然ブレザーにミニスカ派だ
そもそもおかしいんだよ。本来なら男がはくべきものだ
ん?これは異な事を。性の多様性なら、消えゆくセーラー服はダメだろw
夏はスカートだけだよ
島根だぞ?東京じゃないんだぞ?
あの地でそんな言葉を口にしたが最後、もう二度と学校では人間扱いしてもらえない
オスとメスしかいないだろ
人間は両生類じゃないんだから
日本の教育現場は軍隊関連が多い
スカートやセーラー服を着たい子もいるだろう。
世界で一番最初にファッションとして取り入れたのはココシャネル
日本人って🤔
嫁に長女のセーラー服を着てもらった事がある
恥ずかしがりながらもセーラー服を着た嫁
今のうちに買い集めとくか
でもセーラーの方が若々しさや女の子らしさを感じるからなんかもったいない
ブレザーって堅苦しいし仕事着にも通じちゃうしな
まだ想像力が乏しく容姿で平気でからかったりする年齢だしな
盗まず自分で買ったやつなら自由
フェミ:ブルセラは根絶だ!
https://i.imgur.com/jlZD2UP.jpg
https://i.imgur.com/lIiiKwj.jpg
セーラー服とかjsとかエッチしたい
こういうのに興奮する奴もいるんだよなあ
セーラーはやめるのに
スカートはなくさないの?
今の軍服だって普通に詰襟あるのに何言ってんだお前(笑)
セーラー服色情飼育可愛かずみ
男子も詰襟やめたみたいだし
https://i.imgur.com/3Y6wX9l.jpeg
制服の方が楽ちんというのが世の評価
多様性とかいう戯言の問題じゃない
バイデンなことやるつもりか?
https://tadaup.jp/298376e1c.jpg
共和党がホモを殺すからと言って
日本には何の関係もねえからな
だなww
界隈のが決める多様性。
尾崎豊の仕組まれた自由って先見の明あるわ。
アメリカは多様性から舵を切ったのに
中島らもの本で、落語家が若手時代にベテラン放送作家から「着たら似合う」と謎に勧められたという話を思い出した
角刈りのおっちゃんにも何処かの界隈では需要あるんだ…と学んだわ
セーラー服は女子によるかな
デブや巨乳には似合わない
ただ、機能的には問題が有って冬は寒くて夏は暑い。もともと水兵の戦闘服なので
大ケガしてずぶ濡れ時でも、万歳させて襟首引っ張るとスルッと脱げるってのが便利機能
だった。なので一般使いにはいろいろ不便だったそうな。野郎の意見は全無視で良い。
多様性の反対じゃん
ブレザー制服にしかときめかない
セーラー服見ても何とも思わない
>>88
元々はそれが正しいからな~
伝統の無い学校 評判の悪い私立はまず制服を可愛く変えます
共学化を機に校名や高証すら惜しげなく変更します
中学の場合は公立が狙われます 逃げられないから
だからブレザーしか選択肢がない
ってだけだろ
だからこそ その思いを受け止める意味があるんだろ