【速報】石破首相、消費税減税否定 「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか、国債を誰が返すのか、将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」アーカイブ最終更新 2025/05/11 17:411.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼石破総理は11日、民放の報道番組に出演し、物価高対策としての消費税の減税について「限られた財源の中で、守っていかなければいけない人に対して厚い支援をするやり方は本当に消費税を下げることだけなのか」と疑問を呈し、消費税の減税にはあらためて否定的な考えを示しました。その理由として、石破総理は「消費税を下げることで国の財政はどうなるのか」と話し、財源を国債の発行で補うとする意見については、「それは誰が返すのか」と指摘した他、消費税が全世代型社会保障の財源となっていることを踏まえ、"医療や年金など将来の社会保障への不安により、消費が伸びなくなることもある"との考えを示しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2df7135baf1dce4e273cae1fa00b7cf378bcf石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢https://www.fnn.jp/articles/-/869982「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。2025/05/11 10:06:56221000すべて|最新の50件2.名無しさんcGJzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教2025/05/11 10:08:2713.名無しさんWJIvz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省と金融庁が主導する金持ちだけが優遇される仮想通貨の大幅減税はやらないよね2025/05/11 10:09:0014.名無しさんEpglL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事言い出したら消費税今のままでも不安だらけやんこれだから金持ちは…2025/05/11 10:10:485.名無しさん3VlmP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源がないんだから減税なんてできるわけないだろ、自民批判するまえに少しは考えろバカが2025/05/11 10:10:50116.名無しさん1MKVA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zで急に自民党を褒め讃える投稿が増えてるのが香ばしい。2025/05/11 10:11:207.名無しさんuxIb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、額が上がってるのに率を変えようとするのは愚策2025/05/11 10:11:308.名無しさんzoPkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの言い訳だなグダグダ言うて結局やらん2025/05/11 10:11:5119.名無しさんEpglL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5減税する気もないから財源を考えもしないんだろ無駄はまだまだ多い2025/05/11 10:13:0210.名無しさんaoNBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあそれならナマポ申請増えるだけだがね笑断れば断るほど治安も悪化するしどうする移民党笑2025/05/11 10:13:1711.名無しさん5duFf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1選挙前に給付金バラマキするなよw2025/05/11 10:13:2512.名無しさんEpglL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3分離課税はなんか行けそうな雰囲気になってきましたね株同様20%になったらある程度手持ちが処理できそうで喜ばしい2025/05/11 10:14:2013.名無しさんoHjuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源がない、財源がないと言いつつ裏金があったり、天下り先に多額の税金投入、特に仕事もせず結果もでないこども家庭庁に7兆円、何やってるか意味不明な男女共同参画と税金は余りまくってるやろ2025/05/11 10:14:5414.名無しzjz0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に国が滅んだら財政もクソもねえだろ2025/05/11 10:14:59115.名無しさんkNrRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらない理由をネチネチ考えるよりやってみることが大事2025/05/11 10:15:04116.名無しさんwXrY2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がって増えた税収は知らん顔2025/05/11 10:17:0717.名無しさんMFDMn(1/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1消費税やめたら高齢者から取れなくなるからな2025/05/11 10:17:4118.名無しさん1MKVA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15違うぞ、やらない事は既に決まっていて言い訳を考えてるだけだから2025/05/11 10:17:4619.名無しさんHoIpe(1/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1馬鹿の壁かな、ザイム真理教徒石破の頭の限界2025/05/11 10:18:2120.名無しさんByNjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支出減らせよ!タコ政党助成金とかいらねーんだよ2025/05/11 10:19:22221.名無しさんOKlMj(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく理屈が意味不明だわな、税収が伸びるから国の財政は全く問題ないだろ医療や年金の不安で、現在に負荷かけてる意味が分からないわな。完全に消費税は間違ってるんだから。バランスの話でしょ?いつまで間違いを続けるのかって話で。所得税でも法人税でもあげればいいだろ?2025/05/11 10:19:3022.名無しさんHoIpe(2/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理通貨制度の下で税が財源だと思い込んでる(緊縮財政脳)ままでは日本に未来なんかない国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ2025/05/11 10:19:4223.名無しさんF6hybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら有効な他の景気対策やれよ結局何も思いつかないし何もする気ないんだろ 無能無策の糞豚2025/05/11 10:20:4624.名無しさんt8uVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金月6万じゃ生活できんぞ2025/05/11 10:21:0325.名無しさんtCwwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども家庭庁の予算削ればいいだろ。7兆の成果があるとは思えん2025/05/11 10:21:1226.名無しさんjfBIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分達の保身の言い訳だねそれを、どうにかするのがテメーらの仕事で、出来ないなら出来る政治家に譲れよ腐れ政治屋2025/05/11 10:21:5927.名無しさんOKlMj(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は医療や年金にもかかってるだろ?本当に日本の政治家はどうかしてるのか?全体に負荷がかかってるからダメなんだよ、安定財源だからダメなの。人頭税的性質を有するわけだろ?税として全く意味がないんだよ。2025/05/11 10:22:0428.名無しさんpBGL6(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら自民党は毎年国債増やしまくって中抜きしまくってるだろ2025/05/11 10:22:2529.名無しさんMFDMn(2/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20その程度では根本的な解決にはならんで2025/05/11 10:22:3330.名無しさんHoIpe(3/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも前年度の税収や社会保険料で賄えない分(国債と相殺できない分)は新規国債発行で賄ってるんだからもっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶなぜなら需要>供給、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから2025/05/11 10:22:41131.名無しさんOKlMj(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付すらしてないわけだが?いったい何を言ってるのか?何もしないなら今すぐやめろって話だし。2025/05/11 10:23:0632.名無しさんPAL5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子高齢化と言えど消費税が出来て少しでも減れば説得力もあったのにな2025/05/11 10:23:0733.名無しさんHoIpe(4/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税は予算の財源ではない財源はいつでも自国通貨建て国債スペンディングファーストの原則政府債務残高は増えて当たり前政府は赤字で当たり前国債発行=通貨供給税収=貨幣を消滅させた金額国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/05/11 10:23:4134.名無しさん5pWaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわぁ、優秀な若いのが日本から出て行って残りカスの国になって行く流れを作る気だな、総理w2025/05/11 10:23:5535.名無しさんOKlMj(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在国民に金が足りないと言ってるのを何だと思ってるんだろうな?実質賃金を理解してないのか?話にならないからやめろ、議論にすらならないならやめろ。2025/05/11 10:24:0136.名無しさんO86PR(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は中国による日本侵略促進部隊の1人2025/05/11 10:24:2537.名無しさんMFDMn(3/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30それをやって効果が無かったのがアベミクスで証明されたんだけど2025/05/11 10:24:39438.名無しさんEO5IqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民どもはその一か八かのギャンブルをやらせたいんだろうね円の信任が失われようが貧民は失うものなんて無いからな2025/05/11 10:24:4339.名無しさん1X6o3(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は、たとえば赤字企業や零細企業の救済さえあれば20%でもいいよ2025/05/11 10:25:0440.名無しさんpBGL6(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年、税収越える予算組んで毎年、国債発行増やしまくってる自民党が何言ってんだ2025/05/11 10:25:51241.名無しさんOPOzMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ視察後に帰国した勝海舟に老中たちが、「アメリカと我が国の違いは何か?」と尋ねると、海舟は「アメリカでは政府でも民間でもおよそ人の上に立つ者は皆、その地位相応に怜悧(利口)でございます。」「この点ばかりはまったく我が国とは反対のように思いまする。」と言ったらしい🤣いつの時代も世の中を傾けさせるのは親ガチャに当たっただけの世襲貴族🤣😂🤣2025/05/11 10:25:5142.名無しさんOKlMj(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理解力のないやつが、精神論感情論で政治やるのはもうやめるべきだわ。いまだめなら将来もだめなんだけど、だからずっとだめでしょ?消費税がダメなんだから。2025/05/11 10:25:5643.名無しさん1X6o3(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源なんか作ればよろしい、財源創生!よ2025/05/11 10:26:0044.名無しさんHoIpe(5/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37アベノミクスは第一の矢しか撃ってないあとは緊縮財政と消費増税2回で国内経済破壊しただけ2025/05/11 10:26:38145.名無しさんOKlMj(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37給付か、消費税減税が一番効果あるけどやってないだろ?2025/05/11 10:26:55146.名無しさんMi3fQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来に対する不安があるのに何故歳出増やすんだよ相変わらずダブスタやん節約を知らんのか減税は今しないと子供が生まれんよインバウンドやってんだから免税やめてそこから徴収しなよ2025/05/11 10:27:1347.名無しさんHoIpe(6/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37アベノミクスで国民負担率下がったとでも?2025/05/11 10:27:19148.名無しさんl1pWz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒税を10倍にしろよ2025/05/11 10:27:2349.名無しさんpBGL6(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業、富裕層の資産に75%くらい課税して良いぞw2025/05/11 10:27:3250.名無しさんOKlMj(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の回し方が間違ってるのよ、なぜか公務員と一流企業に兼ねまわす間で金を抜く方式をとるからな。2025/05/11 10:27:33151.名無しさんO86PR(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人を苦しめ、着々と中国侵略が進んでいる最大の壁であった安倍の◯◯計画も成功に終わり石破のうちにやってしまえってこと2025/05/11 10:27:4652.名無しさんAYRBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年減税して今さら日本の借金が100兆円増えたところで円の信用なんて変わらんだろ俺が10代の頃は日本の借金が1000兆円超えたら日本滅びぶとか言われてたけどとっくに超えてるから2025/05/11 10:27:4753.名無しさん5duFf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20民主党の事業仕分けを潰したの自民党と国民だけどなw2025/05/11 10:28:18154.名無しさんhsU2t(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってから考えろよ何もやらずにマイナスな妄想でやらない理由を探してばかりやってダメなら別の方策を考えるのが政治家の本道だろうが2025/05/11 10:28:1955.名無しさんMFDMn(4/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44>>45阿部って何でやらなかったの?第二第三の矢2025/05/11 10:28:20156.名無しさんO86PR(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍を叩くバカはあの国の手先2025/05/11 10:28:2057.名無しさん4imRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債を誰が返すのか?って考え方自体政治家としてズレてんだろ…国債ってなんなのかお勉強してきてね()そもそも税金をテメェの金だと思い過ぎ2025/05/11 10:28:2358.名無しさんMFDMn(5/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47下がったとは言ってないよね。意味なかったと言ったんだけど2025/05/11 10:28:53159.名無しさんpBGL6(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう資本主義なんてやめて企業の留保と富裕層の資産ひっぱがして富の分配すれば良いよ社会主義的な思考で行こう2025/05/11 10:28:58160.名無しさんHoIpe(7/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40毎年税収を超える予算組むのは経済発展には当たり前の事だよ2025/05/11 10:29:04161.名無しさんpBGL6(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60経済発展してないがwそれは財務省と自民党が無能だからだろ?2025/05/11 10:29:47262.名無しさんWJIvz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年は証券税率30%元年2025/05/11 10:29:4863.名無しさん1X6o3(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40アマゾンは創業から10年は赤字でした、なぜ倒産しなかったというと将来を見込んだ投資家が支援していた税収は必要だけど、政府施策も必要なんだよ。必要なことはなら実施すべき財源を作ってくれるホワイトナイトがいればいいなーにIMFなんか脱会すればよい2025/05/11 10:29:4964.名無しさんvSNKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債は景気が良くなってから返すのが世界の常識なんだがな景気悪いときに返すバカ国家は日本だけ2025/05/11 10:29:5065.名無しさんO86PR(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一気にC国侵略が進んでることに気づけないバカと、気づかないふりをするC国の手先2025/05/11 10:29:5966.名無しさんMFDMn(6/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53確かにな補助金で生きてた業界から反発食らってメディアに民主叩きさせて終わったよな2025/05/11 10:30:1967.名無しさんOKlMj(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55自民党の思想がおかしいからだろう?日本を失敗させるカルトでしかないだろ。2025/05/11 10:30:41168.名無しさんO86PR(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破に文句を言っても何も変わらなむしろ日本人を苦しめることだけ進む2025/05/11 10:31:0669.名無しさんd9vqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はまともで安心した玉木みたいな財源や方法論無視しデメリットを一切言わずメリットだけを言う詐欺師みたいなやつばかりなら即、国が滅びるところだ2025/05/11 10:31:3370.名無しさんOKlMj(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の失敗の責任を負うのは自民党支持者でなければいけないわけだから献金してる団体調べりゃ増税すべきと子はわかるだろ?2025/05/11 10:31:57171.名無しさん1X6o3(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ほんらいは違うけど、公務員給与はあげたほうがよいもちろん民間も所得あげたいけど民間企業だから公務員給与アップは岸田さんミクスの成功例だよ2025/05/11 10:31:58172.名無しさんiJnOt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37アベノミクスは財政出動していない、節約財政出動=緊縮財政といってもいい2025/05/11 10:32:00273.名無しさんhsU2t(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そういうのはむしろ資本主義を守る政策なんだよねネトウヨのバカはまったく理解しようとしないが富の偏在が固定化したら、もうそれは資本主義社会ではない2025/05/11 10:32:1174.名無しさんz3hF2(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ本当に馬鹿だろうこのまま増税続けてどうやって消費が伸びるんだ?もう40年目になってるんだけど2025/05/11 10:32:26275.名無しさんDq790(1/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18964586016251658722025/05/11 10:32:3776.名無しさんMFDMn(7/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67どの政党の支持者ですか?所得税と法人税を増税して所得税を減税すれば高齢者から取れなくなるんだけどそれについてはどう考えてますか、?所得税と法人税は現役世代のみの増税なんだけど?2025/05/11 10:32:56177.名無しさん7UKG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼種をまかずに収穫の心配をしている愚かな政府2025/05/11 10:33:0578.名無しさんDq790(2/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18950639148090657592025/05/11 10:33:1079.名無しさんpBGL6(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70経団連企業と投資家だよな経団連企業と投資家の資産を引っ剥がせば良いよ2025/05/11 10:33:1080.名無しさんPC65Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナやらあっちの国には欧米の言いなりなって何兆、何千億って援助だと即断してしまう不思議…誰も審議すらしない一方庶民にたいしての救済ったらあれがダメこれがダメって出来ない理由付けから入るとかもうこの政権体制って頭おかしいだろw2025/05/11 10:33:20181.名無しさんHoIpe(8/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58そりゃ緊縮財政で消費増税2回実行して国民負担率ばかり上げてたらいくら金融緩和しても効果薄いわな2025/05/11 10:33:2382.名無しさんMFDMn(8/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72阿部は、なんで完璧な経済政策をしなかったの?2025/05/11 10:33:2583.名無しさんO86PR(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の嫌がること、苦しむことを進めるのが、石破に与えられたあの国からの命令2025/05/11 10:33:2584.名無しさんDq790(3/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18932137789315114642025/05/11 10:33:2885.名無しさんDq790(4/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18949444052846023592025/05/11 10:33:5286.名無しさんIgFWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今消費を伸ばさないと将来もないんじゃないの2025/05/11 10:34:0287.名無しさんDq790(5/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19124121472101542782025/05/11 10:34:2788.名無しさんJ4CaoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの考えも計画もないのか2025/05/11 10:34:3389.名無しさんO86PR(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与党議員がC国に乗っ取られているので共産も立憲も社民も必要ないのが実態2025/05/11 10:34:42190.名無しさんDq790(6/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19080525151297987142025/05/11 10:34:5191.名無しさんMFDMn(9/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74消費伸ばそうとしても人手不足だから供給できないと思うんだよな長期的に見てもキツイ2025/05/11 10:35:00292.名無しさんUHOhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあコメの流通の正常化をしろよ2025/05/11 10:35:0293.名無しさんDq790(7/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/mattariver1/status/19000717704612660512025/05/11 10:35:0994.名無しさんOKlMj(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71給与は半分ぐらいにして、人数増やすべきだよそもそもただの事務員で給与高すぎるだろ。2025/05/11 10:35:1795.名無しさん1X6o3(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だね税金の問題じゃない年金や保険料、NHK、奨学金、ガス電気高速道路、ローン、お米税金だけじゃないよ2025/05/11 10:35:18196.名無しさんDq790(8/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/mattariver1/status/19089346714354733002025/05/11 10:35:2997.名無しさんWJIvz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮を切らせて骨を断つ恐るべし財務省2025/05/11 10:35:2998.名無しさんx69Uz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5財源は作ろうと思えば作れるだろ、無駄なもの不明瞭な物や人材を潰していけばいいんじゃないの?バカネトウヨちゃん。2025/05/11 10:35:37299.名無しさんpBGL6(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89中国よりロシアをお手本にして欲しいな2025/05/11 10:35:38100.名無しさんxNrVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74普通の庶民でも節約して投資に回さないといけない時代だしちょっと減税したからって消費伸ばすのは無理っぽい2025/05/11 10:36:05101.名無しさんz3hF2(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91お前馬鹿だろう2025/05/11 10:36:061102.名無しさんMFDMn(10/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80日本の外交の最適は海外バラマキなんだけどな。これやらないと中国のバラマキに負ける2025/05/11 10:36:18103.名無しさんHoIpe(9/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61刷った円(予算)をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだ2025/05/11 10:36:22104.名無しさん1X6o3(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は公務員給与アップに全力を尽くすべきだわゆいいつ成功したアベノミクスだから2025/05/11 10:36:35105.名無しさんUps3V(1/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の財政って海外と外国人にばら撒いて裏金作る余裕あんじゃんよ笑笑2025/05/11 10:36:36106.名無しさんOKlMj(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76年金から税とってるだろ?金持ちからとるだけだよ。どう考えるってなんだよ。2025/05/11 10:36:401107.名無しさんMFDMn(11/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95そうそう。消費税で現役世代だけじゃなく高齢者からも税金を取らないと年金と医療を、維持できないからな2025/05/11 10:37:43108.名無しさん1X6o3(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61財務省はただの経理部門、財源なんかあるわけない議事堂売却しかない2025/05/11 10:37:58109.名無しさんUps3V(2/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ300兆の詳細も出せないくせにwwwwどうなるのかって、無駄な省庁減らせばいいだけ2025/05/11 10:38:24110.名無しさんHoIpe(10/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の税制は30年間も現預金を含む企業の内部留保、株式や為替などの金融市場に流した(誘導した)から国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした政府の経済政策が失敗したままだからだよ。2025/05/11 10:38:25111.名無しさんN3yfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源がない?支出を減らせ予算削ればいいだけだろが2025/05/11 10:38:58112.名無しさんMFDMn(12/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98それやったのが民主党の事業仕分けっていうレスがあったがあの時は叩きまくってたじゃん2025/05/11 10:38:582113.名無しさんwlfVi(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14その前に国に殺されちゃ意味ないだろ2025/05/11 10:39:16114.名無しさんPC65Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとミンスの野田が最後丸裸にされた時の国会審議の場面覚えてるぞ消費税10%に上げるかわりに議員定数削減諸々のコストカットを要求裏切られる事を薄々感じながら野田が半泣き→この後その通りになる野田戦犯へ議員定数削減はどーなったのよ?誰も知らんぷりそんな騙し騙しの政策を平気でやるのよ頭おかしいだろw2025/05/11 10:39:28115.名無しさんMFDMn(13/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101論理的に反論してな2025/05/11 10:39:591116.名無しさんz3hF2(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkは馬鹿しかいないからまともな反論なんてないわな2025/05/11 10:40:05117.名無しさんW2zOR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似非パンデミックだったとわかっているコロナのときには、対策費とかいって勝手に莫大な短期国債を発行しただろうがw特別会計みたいな予算をかってに作って、裏帳簿みたいにやりたい放題やってんのに、何が財源がーだよ、こいつ、認知症か?wお金なんか数字書くだけで勝手につくれるのに、債務貨幣のルールを敷いて、自分で制限つくって負担を強いてるだけなのは、すでにバレてんだよ。阿部芳裕とか山口薫の公共貨幣の入門書読んでみろやw2025/05/11 10:40:09118.名無しさん1X6o3(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98正解、財源はつくればよい財源創生大臣を任命しなさい2025/05/11 10:40:09119.名無しさんMFDMn(14/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106なるほどね。共産とれいわが言ってるやつか2025/05/11 10:40:44120.名無しさんOKlMj(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得者とか年金から税取ったら社会保障の意味ないからな。根本的に思想が悪いわなそれなら年金額を減らしたほうがいいわ、年金は破綻してるってことだろ?わかりにくくしてる、消費税信者は破壊的カルトだろ。2025/05/11 10:40:461121.名無しさんUps3V(3/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げるのは当たり前健康保険料も1人10000円一律でいい。下がったら下がっただけの行政サービスでいい。2025/05/11 10:40:47122.名無しさんDq790(9/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19153173622677423302025/05/11 10:40:52123.名無しさんHoIpe(11/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本さっさと消費税完全廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!2025/05/11 10:40:521124.名無しさんUps3V(4/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども家庭庁とか作る予算はあるのになにいってんだこの総理大臣。2025/05/11 10:41:31125.名無しさんz3hF2(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115>>91こんなこといってるからお前はド底辺なんだよお前みたいな馬鹿が一票持ってるわけで2025/05/11 10:41:351126.名無しさんwlfVi(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業仕分けはよはよ2025/05/11 10:41:361127.名無しさんDq790(10/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/reo218639328632/status/19208394792686882562025/05/11 10:41:54128.名無しさん1X6o3(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般企業は、物を製造したり、販売したりして利益を出しているだよ日本政府なんだから財源ぐらい自分で確保しろよな2025/05/11 10:42:16129.名無しさんOKlMj(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬価と診療報酬も半分にすべき、結果として病院を半分にすべき。やることはいくらでもあるな2025/05/11 10:42:241130.名無しさんUps3V(5/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123日本はもともと内需型の国だもんな。自民公明の経済政策すべて間違い2025/05/11 10:42:30131.名無しさんWJIvz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の唯一の希望は金融課税の累進税率2025/05/11 10:43:11132.名無しさんOKlMj(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今が大事だから将来の医療はあきらめるべき2025/05/11 10:43:22133.名無しさんwlfVi(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GAFAMからもっと税金取ってやればいいじゃん2025/05/11 10:43:40134.名無しさんzzEhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来の負担というなら今すぐ若者負担を減らして老人の負担を増やせよそれをしない時点で逃げ回っているようにしか見えねーよ2025/05/11 10:43:40135.名無しさんMFDMn(15/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120うん。年金は破綻してるよ2025/05/11 10:44:07136.名無しさんiJnOt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず自民党は全く何もわかっていない上に決断力もなくだらだら嘘吐き先送りばかりで飽きたのでれいわに強くなってもらいたいな2025/05/11 10:44:19137.名無しさんPC65Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば無駄事業とか無駄政策の削減ってのもあったなそういうのは惚けてみんなが記憶薄れるまで放置するのよ猫の国そのくせ、増税案はほぼほぼ即断頭おかしいだろw2025/05/11 10:44:27138.名無しさんpBGL6(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼省庁統廃合&事業仕分け公共事業受注等で税金溜め込んでる経団連企業への重課税投資家の金融資産に重課税2025/05/11 10:44:36139.名無しさんMFDMn(16/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125論理的に反論してくれな2025/05/11 10:44:572140.名無しさんDq790(11/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/shishamo2929/status/19012706486448665522025/05/11 10:45:00141.名無しさんUps3V(6/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ひとつ確保できない無能な政府とかそもそも必要ない。財務省は解体でいい。コロナワクチンの被害者隠蔽してんのも、コロナ関連の300兆の内訳を隠蔽してんのも裏金とかキックバックだろ?海外にばら撒いてることも、どういう理由でやってんの2025/05/11 10:45:17142.名無しさんUps3V(7/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金支払った分、全額返せ2025/05/11 10:45:59143.名無しさんOKlMj(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税信者はくるってると思わないか?年金年寄りから税を取ろうとかさ。生活保護のほうがましだな。2025/05/11 10:46:23144.名無しさんz3hF2(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139所得が増えたら高額商品買えるだろうお前みたいな知恵遅れしかいないからこんな掲示板で書き込みする意味ないんだよこれで論破ねいつきても馬鹿しかいない2025/05/11 10:46:241145.名無しさんIBz0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来のために今は何もしません!2025/05/11 10:47:08146.名無しさんMFDMn(17/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126>>129事業仕分け(公的サービス)。修羅の国かな親や祖父祖母の面倒はお前らが責任持つってことでええな?消費税減税より高くつきそうだけどな2025/05/11 10:47:122147.名無しさんHoIpe(12/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来なら最低限のことしか仕事しない個人主義、自己責任の「小さな政府」であれば資本主義、自由主義の無秩序無法の無政府状態に近いのだから無税国家か税と社会保険料は超低負担率の国家にしないといけないんだがな2025/05/11 10:47:17148.名無しさんwlfVi(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木は取り込まれそうだし山本太郎と神谷そうへいぐらいしか官僚に攻撃しないのもなんだかな2025/05/11 10:47:20149.名無しさんz3hF2(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139お前が貧乏になるのは当たり前なんだどうみても知恵遅れだし2025/05/11 10:47:22150.名無しさんOKlMj(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博にはぜいきんをつかわないとかな、やることはいくらでもあるわなごたくならべて何もしてないだけじゃないか。2025/05/11 10:47:27151.名無しさんyyVOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2こういうワンワードの造語で罵る連中ってれいわ界隈臭がすごい2025/05/11 10:47:37152.名無しさんwlfVi(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146構わんぞどのみち一般庶民はもう持たないもん2025/05/11 10:48:091153.名無しさんUps3V(8/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも不景気なら減税なんてどこの国もやってる。消費税減税で国がダメになるなら、世界が破綻してるよwww2025/05/11 10:48:18154.名無しさんzknYn(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒2025/05/11 10:48:261155.名無しさん36zh6(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来の不安の根源が自民党だろ解党しろ2025/05/11 10:48:33156.名無しさんnklInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴代の首相で国債を減らした人はひとりもいない2025/05/11 10:49:152157.名無しさんUps3V(9/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも河野太郎は年金は将来月10000円って言ってるよななら、詐欺じゃん。金返せよ2025/05/11 10:49:30158.名無しさんWJIvz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、財務省と金融庁が主導する、金持ちだけが優遇される仮想通貨の大幅減税は今じゃないよね2025/05/11 10:49:31159.名無しさんHoIpe(13/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金泥棒は許さないぞ2025/05/11 10:49:35160.名無しさんOKlMj(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の悪い思想に付き合ってたら何も上向かないわな。そもそも結果出てる、惨憺たる状況だわ経済の安定性を破壊してるカルト。2025/05/11 10:49:47161.名無しさんz3hF2(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁスッキリしたかな馬鹿を罵倒するには丁度良いしね相変わらずの掲示板だわw2025/05/11 10:49:482162.名無しさんpBGL6(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず次の衆院選で自民党は消えて無くなるから2025/05/11 10:49:51163.名無しさんIg5Wy(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156だって仕方がないだろ財源が無いんだよ2025/05/11 10:50:471164.名無しさんMFDMn(18/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144短絡的な思考ですね2025/05/11 10:50:502165.名無しさんJ0eR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金しまくりのくせに何言ってんだか2025/05/11 10:51:01166.名無しさんOKlMj(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146まあ、結局ふたんは同じことだからな国にピンハネされないだけましじゃねぇか?そういう設計でやればな2025/05/11 10:51:08167.名無しさんUps3V(10/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期作り出したのは自民党だからな。氷河期はこれ以上、自民党の豚どもの養分になる気はない。自民党と統一教会、公明党の連中全員、消えていい2025/05/11 10:51:28168.名無しさんz3hF2(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164論理的に反論してね本当に自演と知恵遅れ以外だれもいないねお前みたいな知恵遅れが反論なんてできるわけないけど2025/05/11 10:51:41169.名無しさんwlfVi(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161お前がすっきりしてももう流れは止まらんだろwなんで一件落着みたいな雰囲気出してんだよw2025/05/11 10:51:581170.名無しさんz3hF2(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169だって知恵遅れを完全に論破してるよねお前が反論してもいいけどできるわけないよねTalkで会話してる奴なんて知恵遅れしかいないし2025/05/11 10:52:41171.名無しさん36zh6(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163支出を見直せオリンピックも万博もいらんかったろ2025/05/11 10:52:421172.名無しさんUps3V(11/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164なら現役世代の所得税ゼロでいいじゃん笑2025/05/11 10:52:43173.名無しさんHoIpe(14/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済は変動するものである以上、管理通貨制度の下で“安定財源"や“財政健全化"などという間違った概念は全く必要なく経済発展にはむしろ害悪でしかない。税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた2025/05/11 10:53:01174.名無しさんYRLncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷翔平が105歳大谷翔平の子供が75歳2100年には失われた100年 日本ということで とんでもない世の中になっている2025/05/11 10:53:04175.名無しさんScd2A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の立憲民主党も加担してるけどな2025/05/11 10:53:091176.名無しさんMFDMn(19/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152ふーん2025/05/11 10:53:12177.sageQJBCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5無駄なばら撒きや中抜きを無視する糞2025/05/11 10:53:26178.名無しさんUps3V(12/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも車関連で高速道路料金もガソリンの課税もおかしい。原油価格下がってんのにめちゃくちゃ高いし2025/05/11 10:53:35179.名無しさんW9k9g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債は返してないだろ永続的に借り換えるだけじゃん諸外国の予算に国債償還費はふくまれてないぞ意味の無い60年償還ルールなんて財政法といっしょにとっとと捨てちまえって2025/05/11 10:53:53180.名無しさんTSQKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそのこと消費税50%でいいよはやくとどめ刺してくれよ…もう疲れたよ2025/05/11 10:54:092181.名無しさんUps3V(13/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180黙れ2025/05/11 10:54:45182.名無しさんRzmhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者は間違いなく100%払ってるんだから事業者側から100%取り漏れてないか仕事してから言ってくれる?2025/05/11 10:54:462183.名無しさんIw5cvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念ながら斜陽国家なのよいつまでも若々しい国なんてないし国もどんどん腐るのよ斜陽国家にふさわしいクソみたいな首相でしょうがないじゃない2025/05/11 10:55:131184.名無しさんdMamPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前たちが無駄遣いしまくるのが一番不安なんだよ2025/05/11 10:55:23185.名無しさんHoIpe(15/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから政治が票と金(献金、裏金)欲しさにカルト教団や経団連等の財界と癒着し「国家」の概念がない資本主義と新自由主義に傾倒して行くとどんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だおかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。2025/05/11 10:55:58186.名無しさんIg5Wy(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171俺だってそう思うけどよ本当にアンタに一票だよ2025/05/11 10:56:00187.名無しさんwlfVi(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182経団連「そんな事は許さん」2025/05/11 10:56:011188.名無しさんUps3V(14/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高の税収で子ども家庭庁だのデジタル庁だの作る予算はある。パソナや電通博報堂に丸投げして下請けに出しまくって中抜きさせる予算はじゃぶじゃぶある。2025/05/11 10:56:061189.名無しさんMFDMn(20/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154その頃はソ連や東ドイツや中国などの社会主義国が開放されたからな今は東南アジアやインドなど新興国が増えた2025/05/11 10:56:19190.名無しさんr7yjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税をガーンと元に戻せばいいだけだろ2025/05/11 10:56:26191.名無しさんW9k9g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182廃止にすれば事業者も税務署もラクになるね2025/05/11 10:56:26192.名無しさん36zh6(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175次は白昼夢の国民民主と明晰夢のれいわに任せるからおk2025/05/11 10:56:29193.名無しさんUps3V(15/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187経団連とか中国汚染されてるしいらんよなぁ2025/05/11 10:56:53194.名無しさん8tcqY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこのままだとどーにもならんことになるのはわかってるんだから、最後にガーンと上げるかガーンと下げるかやってみたらいいのにな。責任とるっていっても辞めればいいだけだし。2025/05/11 10:57:19195.名無しさんHoIpe(16/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後も年金だけじゃ暮らせるわけもなく万引きで捕まる高齢者も増え、死ぬまで働かないといけない海外の移民奴隷依存社会で日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?#ザイム真理教が国を滅ぼす2025/05/11 10:57:24196.名無しさんlIbVJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく惨めな貧乏ジャップに給付金くれてやろうかって検討していたのに反対だって言うから消費税20%にしても問題ないほど日本は好景気だと証明されたな2025/05/11 10:57:25197.名無しさんwlfVi(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188というか公共事業をいつも広告代理店に委託するなら官僚の数もそんなにいらんくね?2025/05/11 10:57:35198.名無しさんoqBd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5自衛官消防以外の公務員の給料を下げればいいじゃないか無尽蔵に財源があるぞあいつら最賃でいいし2025/05/11 10:57:48199.名無しさんlIbVJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は強制収容所にぶち込め2025/05/11 10:58:071200.名無しさんx69Uz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112だからあれは仕分けるべき物とそうじゃない物を間違えてたよね、あれはあれでバカとしか言いようがなかった2025/05/11 10:58:382201.名無しさんUikvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、バカ2025/05/11 10:58:43202.名無しさんW9k9g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破ナイス!参院選までは頑なに反減税これを貫くのがおまえの使命だ2025/05/11 10:59:16203.名無しさんwlfVi(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200仕分けの実務は財務省なんだけどねw2025/05/11 10:59:23204.名無しさんWGyTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外にばら撒いてるから金ないんだろないのに見栄張るな2025/05/11 10:59:39205.名無しさんIg5Wy(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199俺達、全員だw2025/05/11 11:00:01206.名無しさんMFDMn(21/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18050%は無謀だと思う2025/05/11 11:00:08207.名無しさん7tzNU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を下げで財政がどるなるか?国民の可処分所得が増えて国民が豊かになるでええやろ2025/05/11 11:00:081208.名無しさんKOur2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに景気が上向いてるこの時期に税を下げるメリットは感じられない2025/05/11 11:00:091209.名無しさんBC7goコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう境界が何か言ってるな程度の認識2025/05/11 11:00:37210.名無しさんLokw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えない省庁作って税金無駄遣いしてるんだから、財源がないとかフザけたこと抜かすなよ2025/05/11 11:00:44211.名無しさん7AWrx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ消費税がなかった時代はどうしてたんですかねぇ…2025/05/11 11:00:562212.名無しさんXkuLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源?裏金議員からちゃんと徴税すれば足るんじゃね?w2025/05/11 11:01:12213.名無しさん4VDlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止が正解っていいたいわけでもなさそうだ2025/05/11 11:01:32214.名無しさんEA5KVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112またやってもらうしかない。まあ、民主はもうそんなことはできないだろうがね。子ども家庭庁とか子供手当とかアホな事業は当然として、本丸財務省に切り込めるかだな。2025/05/11 11:01:501215.名無しさん36zh6(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208いわゆる経済だとか景気だとかニュースで言ってるのは投資家たちの景気の事であって庶民の事ではない庶民はコメも買えずに最悪なんよ2025/05/11 11:02:19216.名無しさんUps3V(16/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも財務省のスキャンダルを暴露しようとした人を財務省の車で轢き殺してる時点で、表に出せない金がたんまりあるってことだよ。2025/05/11 11:02:20217.名無しさんScd2A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税しようが給付金配ろうが産業力自体が衰退してるからインクが吸い取り紙に染みる様に消えてゆく、カネ配りも同じで日本成長の起爆剤にはならねーよ。製造業の勃興、先ずはラピダスの成功が資金石。これでダメなら話にならない2025/05/11 11:02:201218.名無しさんeor3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、その理由は飽きた、盗られ過ぎるから金貯まらんし将来どうすんねんという話。海外には簡単にばらまく癖にふざけんなという感じ。2025/05/11 11:02:341219.名無しさんb37sP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金をどれだけ減らせば気が済むの???控えめに言って〇ね!!!!2025/05/11 11:02:38220.名無しさんIg5Wy(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211国債ですよ日銀が買ってくれたから2025/05/11 11:02:541221.名無しさんwlfVi(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の番組で一杯のかけそばってのがあってだな一杯のかけそばを3人で食べる話なんだが今の日本ってそんな感じになりつつあるな2025/05/11 11:03:01222.名無しさんDq790(12/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/shishamo2929/status/19012706486448665522025/05/11 11:03:01223.名無しさんMFDMn(22/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207公共サービスはどうすんの?廃止で20兆飛ぶけど2025/05/11 11:03:091224.名無しさんDq790(13/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19069775771910597902025/05/11 11:03:15225.名無しさん8my7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1財源はまずは国会議員の給料を年500万円にしろ。あと石破、お前は早く死ねよな。辞めるとかじゃなくて死ね。2025/05/11 11:03:22226.名無しさんhaxueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだろコイツ、完全にザイムに洗脳されてるわ消費税上げる度に日本の経済成長が鈍化してるのに2025/05/11 11:03:23227.名無しさんDq790(14/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に日本米を渡したくないらしいhttps://x.com/himuro398/status/18974277907247845532025/05/11 11:04:051228.名無しさんUps3V(17/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずインフラ関連の老朽化に金出して消費税は無くせばいい。消費税無くせないなら、現役世代の所得税ゼロに。消費税取るなら年金保険料をゼロにして高齢者に回せばいい。とりあえず年金の金は全額返せ2025/05/11 11:04:171229.名無しさん7tzNU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223自然増収と新規国債発行2025/05/11 11:04:28230.名無しさんDq790(15/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/19022646286018315902025/05/11 11:04:33231.名無しさんMFDMn(23/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211>>220少子高齢化が進んでなかった時は労働者が多く所得税と法人税で取ってただけ高齢化が進めば薄く広く高齢者からも取るようにしないといけないだけただそれだけ2025/05/11 11:04:33232.名無しさんwlfVi(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず天下り法人を一度全部潰してみようよ広告代理店があるから他の法人はなくても回せるよね2025/05/11 11:04:47233.名無しさんUps3V(18/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227執拗に日本人の生活破壊してるよねなら自民党破壊したら済むね2025/05/11 11:05:04234.名無しさんDq790(16/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に日本米を渡したくないらしいhttps://x.com/himuro398/status/19022646286018315902025/05/11 11:05:44235.名無しさんDq790(17/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/t3OeLwq1Ky39585/status/19167925819730330922025/05/11 11:06:08236.名無しさんMFDMn(24/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214維新式事業仕分け(高齢者向け公的サービス=年金医療)ってことか?親や祖父母の面倒は自分で見てなってことになるけど大丈夫そう?消費税減税程度の可処分所得増加分で賄えそうか?2025/05/11 11:06:20237.名無しさんYBIiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金だけで財源を賄おうとするなよ笑2025/05/11 11:06:28238.名無しさんNlyK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政府の長なのに財務省の言い成りにされる無能会社で言えば社長が営業部の部長の犬になってるようなもんだな普通なら総理大臣「消費税を下げる。これは命令だ。言うことが聞けないのならお前は更迭つまりクビだ」と言うべきだろ2025/05/11 11:06:441239.名無しさんScd2A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国は半導体や有機ELスマホで日本を超した。台湾しかり。やはり日本再興は先端製造業を伸ばす事にかかってる。飲食、居酒屋、ラーメン屋じゃ無理2025/05/11 11:07:26240.名無しさんHoIpe(17/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PB黒字化(財政健全化)とは、増税や社会保険料負担増によって実現するものではなく自国通貨発行権があり自国通貨建ての債務しかない国ではあくまで経済成長、“ 好 景 気 の 結 果 " としてPB黒字化はもたらされるものである。つまり、財政健全化の為に減税、給付金、支援金、補助金や手当てという財政出動で国民の可処分所得を増やし内需拡大路線の経済政策を打つこと本来なら、財政健全化の為に国内消費を刺激する経済政策を打って需要創出、内需拡大させるしかないんだよ#財務省は解体すべし2025/05/11 11:07:44241.名無しさんwlfVi(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238よう考えたら今って鎌倉幕府みたいだな2025/05/11 11:07:52242.名無しさんMFDMn(25/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217日本が新興国一人勝ちだった高度経済成長時代から随分変わりましたよね2025/05/11 11:08:09243.名無しさんafShFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒のエリート官僚笑一体この人達は30年間何してたんだ笑2025/05/11 11:08:172244.名無しさん6YnVD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず無能な政府は退陣せよ!2025/05/11 11:08:23245.名無しさんxwXqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がこんな状況で今ベトナムへ2.9兆円の投資を表明したことの方がよっぽど不安だよ外国へは簡単に大金をばら撒いて本当に国民が見えているのか?2025/05/11 11:08:302246.名無しさんDq790(18/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国土交通大臣は公明党https://x.com/CRNK_HZ/status/18932542688255881702025/05/11 11:08:401247.名無しさんMFDMn(26/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218中国のバラマキに負けて親中国家が増えていく未来しか見えないんですけど2025/05/11 11:08:47248.名無しさんDq790(19/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18964586016251658722025/05/11 11:09:08249.名無しさんEdmc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂は総裁選で、魂を岸田文雄に売った男だから財務省の狛犬岸田文雄がNOと言うことは、絶対出来ない。2025/05/11 11:09:24250.名無しさんxb3ebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんもう出来るだけ納めないような暮らしにシフトしていくのが正解なんだろう2025/05/11 11:09:47251.名無しさんucsRNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身まで腐ったアンパンマン、表出ろや2025/05/11 11:09:48252.名無しさんDq790(20/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細部が決定したわけではないが、こんな情報が出て来たなhttps://x.com/AmiHeartGlitter/status/19206404618088367142025/05/11 11:10:231253.名無しさんUps3V(19/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国政監査党が必要だわ。あと未来構築党と両翼作って。もう、自民党も公明党も国民民主も立憲民主も社民党も維新も必要がない。いまの政党は外国貢ぎ党だから。2025/05/11 11:10:41254.名無しさんjl1M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てたけどあいかわらず、議論しなければならないばかりだったな2025/05/11 11:11:22255.名無しさんUps3V(20/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246この流れで一気に日本が衰えたよな2025/05/11 11:11:34256.名無しさんbzbbt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243自分の老後資金貯めてたんだろね自分達だけは安泰2025/05/11 11:11:42257.名無しさんMFDMn(27/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228インフラの補修関連に金を出すのは賛成だが人手不足過ぎて結局仕分けることにはなるそれと所得税は基本現役世代からしかとれない2025/05/11 11:12:253258.名無しさんwlfVi(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243頭は良くても経験がないから知識が乏しいそのくせプライドだけは高いから間違った事して指摘されても失敗に気づけない2025/05/11 11:12:421259.名無しさんzknYn(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年間もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒2025/05/11 11:13:16260.名無しさんDq790(21/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257万博やウクライナを支援しているので、既存インフラなんて知りません、だそうですwhttps://x.com/shiroinuproject/status/19210364180564420582025/05/11 11:13:53261.名無しさんwlfVi(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257天下り団体潰してそこのジジイ共を無理矢理ブルーカラーに宛がおう2025/05/11 11:14:072262.名無しさんSVyvH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こびり付いた自民党議員を、タワシで洗い落とさんとな。2025/05/11 11:14:37263.名無しさんjdxsD(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そう思うならさっさと現金給付しろよ。こいつずっとなにもしてねえぞ。2025/05/11 11:15:08264.名無しさんLvFET(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラなんて過疎地のメンテ止めて道路も維持しないこれで決まり住民は都市に移住させる2025/05/11 11:15:29265.名無しさんDq790(22/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258官僚を知っていますが、とにかく知識が凄いです。天才です。検察や税務署の網の目をくぐりながら、政治家も操り、自分の資産を数十億円に増やす知識力たるや天才的だと思います。そこらの弁護士や検察では絶対に勝てません。2025/05/11 11:15:57266.名無しさん6YoUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人の為に何も出来ませんしやりたくもありません」て正直に言えよ売国カス2025/05/11 11:16:06267.名無しさんMFDMn(28/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245ベトナムに金ばら撒いて国交を保っておかないと中国に外交で負けるぞ?日本は人手不足でベトナム人に来てもらわないとインフラも直せないし介護もどうすんの?2025/05/11 11:16:061268.名無しさんDq790(23/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267中国人にも色々バラまいているので、どちらもしなければいいだけでしょ。https://x.com/Mi2zQxoFY476506/status/19185664165440639722025/05/11 11:17:592269.名無しさんb3WanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>国債を誰が返すのかそんな事言ってるのはマスゴミだけwあ、ゴミの手先だったか2025/05/11 11:18:17270.名無しさんMFDMn(29/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261技能も体力もないから使えないだけじゃん。現場で使えない高齢者に金払うのか?2025/05/11 11:18:201271.名無しさんpp4qCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をガーンと下げない移民党はガン2025/05/11 11:18:30272.名無しさんHoIpe(18/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金本位制、固定相場制1$=360円時代に池田勇人の「所得倍増計画」は10年計画だったが7年で達成された。日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた当時は国民負担率が今より圧倒的に低かったしっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃなかっただから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ2025/05/11 11:18:37273.名無しさんUps3V(21/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252何これ最悪2025/05/11 11:19:14274.名無しさんvgtmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはおまえらの存在意義から考えないとダメだな2025/05/11 11:19:21275.名無しさんMFDMn(30/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268それただの破滅的な思考じゃないか?2025/05/11 11:19:331276.名無しさんUps3V(22/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257日本のミリオネアとビリオネアはみんな高齢者2025/05/11 11:20:012277.名無しさん8tcqY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院なんて正直なくてもいいからな。負けても関係ない。衆議院解散しなければ、それまで自民は安泰。高市とかも口だけ番長だから石破おろしもないだろう2025/05/11 11:20:134278.名無しさんDq790(24/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275外交をダシにしいた単なるバラマキ利権ですねぇ…2025/05/11 11:20:341279.名無しさんUps3V(23/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277高市早苗の口先右翼に騙されてる有権者って馬鹿だよな2025/05/11 11:21:13280.名無しさんUps3V(24/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268外国人にばら撒く財源は後からあとから溢れてくる2025/05/11 11:21:421281.名無しさんzknYn(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277衆参両方で少数になったら政権維持無理2025/05/11 11:21:45282.名無しさんuPwFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も家庭菜園頑張ろう消費はとことん抑えねばな2025/05/11 11:21:52283.名無しさんMFDMn(31/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278どこが?267 名無しさん 2025/05/11(日) 11:16:06.77 ID:MFDMn>>245ベトナムに金ばら撒いて国交を保っておかないと中国に外交で負けるぞ?日本は人手不足でベトナム人に来てもらわないとインフラも直せないし介護もどうすんの?2025/05/11 11:21:54284.名無しさんdM116コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安を煽るいつもの手口2025/05/11 11:22:37285.名無しさんMFDMn(32/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276配当とか資産への課税ってことね2025/05/11 11:23:00286.名無しさんCNQPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債は誰が返すのか?なんて国民は全く関心がない2025/05/11 11:23:312287.名無しさんzknYn(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産課税を累進化するしかないやろな2025/05/11 11:23:56288.名無しさんDq790(25/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済の話ではありませんが、自公政権のもとでは日本人は麻薬漬けにされそうです。外国人が麻薬密輸した場合、無罪なのです。この手の話は他にも色々あります。https://x.com/shoetsusato/status/19121161426149130312025/05/11 11:24:13289.名無しさんLvFET(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276働いて蓄財した結果富裕層になるんだから高齢者ばっかなのは当たり前生まれながらの富裕層とかいる方がヤバい2025/05/11 11:24:26290.名無しさんzknYn(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286返すために増税しますね~2025/05/11 11:24:58291.名無しさんMFDMn(33/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280そうなればいいですね。2025/05/11 11:25:03292.名無しさんROFDbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費は伸びるだろ2025/05/11 11:25:17293.名無しさんTiJma(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277自民党の度重なる挑発行為/発言で野党が本当に頭にきて内閣不信任案を野党一致で可決させられるとでもなったら内閣総辞職と衆議院解散(衆参ダブル選挙)のどちらを選ぶつもりなんだろうその可能性が皆無なら、決して考えもしないんだけど2025/05/11 11:25:191294.名無しさん6YnVD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来への傷を可能な限り浅くするため一刻も早く退陣してくれ2025/05/11 11:25:40295.名無しさんDq790(26/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公政権のもとでは、中国人の相続税が優遇されています。https://x.com/kmasato_economy/status/18960772189144517212025/05/11 11:25:50296.名無しさんHFmvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ならガーンと下げずに少し下げたらいいだけじゃん2025/05/11 11:26:07297.名無しさんDq790(27/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/satobtc/status/18954951769421295172025/05/11 11:26:21298.名無しさんLcGn5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙のためのいらん公共事業やりまくってるくせにしかも選挙のたびに給付金ばらまいてきたわけで、説得力なし財源が心配なら歳出を削減しろ2025/05/11 11:26:35299.名無しさんMFDMn(34/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293維新は切り捨て路線で立憲は維持路線なので相容れない2025/05/11 11:27:33300.名無しさんIg5Wy(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286知らねぇよアンタが赤字国債を買ってやれよもう無理だよ2025/05/11 11:28:02301.名無しさんNGHbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのようにザイムに吹き込まれたのであろうな。2025/05/11 11:28:25302.名無しさんFDFqM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でここで国債の話が出てくるんだよ。この人総理だろ。相手はこくみんか?井戸端会議みたいな話してんじゃねえよ。2025/05/11 11:31:04303.名無しさんYhqkB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が生活に困ってないからそんなことが言えるんだよ殺人犯が殺そうとしてる被害者から助けを求めれて「私が犯人から傷つけられたらどうするんだ、誰が治療費払うんだ」と冷たく突き放す外道と同じ2025/05/11 11:31:19304.名無しさんk5u92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の給料を最低賃金にすれば膨大な財源が出来るね自分たちで決めた、これで必要充分満足な生活が出来る賃金なんだから全く何の問題も無いはずだし2025/05/11 11:31:201305.名無しさんreSYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税の話になると必ず財政が~財源が~言い出すけどその前に議員数削減とか議員給与減らすとか無駄な助成や補助の見直しとか先ず自分達の身を切る事してから言えよ外国や国内の外国人にはバラバラばら撒いてるのに何を言ってんだかwww2025/05/11 11:31:241306.名無しさんMFDMn(35/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304それでいくら確保できそう?2025/05/11 11:33:06307.名無しさんYhqkB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の価格はガーンと上昇したけどな2025/05/11 11:33:13308.名無しさんHoIpe(19/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ20年にも及ぶデフレ不況を脱却できなかったのか?なぜ少子化が止まらないのか?なぜ政府債務残高が膨らむのか?もっともっと真剣に考える必要がある。日経平均株価だけ上げても意味はない。未来は現在から作る過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。至極当然のことだ「将来にツケを回さない」ために失われた30年、緊縮財政と増税で「今を地獄にする」のは本末転倒だという事を政府与党、財務省自民党は肝に銘ずるべし日本の未来は失われ続いている。#ザイム真理教が日本を滅ぼす2025/05/11 11:33:553309.名無しさんAeN12コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の政治家は極端な事言うと団塊Jrに比べたらグレーゾーンの人達だよな。マジで頭悪過ぎて殴りたくなってくる。2025/05/11 11:33:571310.名無しさんixmC9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税2回上げたんだから、今度は法人税のターンだろ。2025/05/11 11:34:09311.名無しさん36zh6(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277今現在少数与党なの忘れてないか?むしろ参院の存在感が増してる時なのだtが2025/05/11 11:34:18312.名無しさんbzbbt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップランドは公務員に食い潰されて傾いた国のサンプルになるね20年後ぐらいには海外の教科書に載るよw2025/05/11 11:34:24313.名無しさんMFDMn(36/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305中国は相変わらず外国にばら撒き続けて親中国家が増えて日本は終わりかなばら撒き合戦なのよ2025/05/11 11:34:47314.名無しさんQ7JhC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だから富裕層への課税を強化しろよネオリベ自民党2025/05/11 11:35:18315.名無しさんfdnQt(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職が自分だけは払いたく無いって言っているだけのスレ?2025/05/11 11:35:50316.名無しさんQJQnN(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を誰もがわかってる事を今頃偉そうに消費税がキチンと使われてたかを調べ、改善して行く、案を出すのが仕事やろ?まず、無駄、中抜き、癒着を徹底的にやり、不安を取り除けとりあえず、なんも仕事をしてない議員の報酬をさげろ何を世界トップクラスの報酬をとってんだよ2025/05/11 11:36:00317.名無しさん7AWrx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度増やしたお小遣いは減らせませんってことなんだろうな2025/05/11 11:37:00318.名無しさんFDFqM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源が~とかいうなら、財源作ればいいじやないか。会社なら金が無いから給料払えませんって言い訳だろ。なら赤字事業減らして儲かる事業探して注力すれば良いだけの話。この人社長なら会社潰れるな。2025/05/11 11:37:381319.名無しさんezNgm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が昨日今日政権取ってほざいてるのならまだわかる要はお前らの失敗だろまずは政治家の資産を召し上げろ2025/05/11 11:38:241320.名無しさんQ7JhC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318こういうコスパで政策を取捨選択するを語る馬鹿が増えたな2025/05/11 11:38:40321.名無しさんPkE4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源が不安?限りある?だったら税金をいかに無駄使いしないかを考えるべきでは?2025/05/11 11:38:49322.名無しさんP6G9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税よりも先ずは自民を潰すのが先だな2025/05/11 11:39:10323.名無しさんFDFqM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で国民に質問するんだよ。政府が考えることだろ。自分載せていない立場わかってないな。2025/05/11 11:40:00324.名無しさんaYCKH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げる人は守ってくれないんだねw2025/05/11 11:40:06325.名無しさん915UmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらほんとできもしないことしか言わないよな2025/05/11 11:40:111326.名無しさんMFDMn(37/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308ジャパンバッシングアメリカが日本への投資をやめた。アメリカが中国や他の新興国へ投資を向けた東ドイツや旧ソ連圏や中南米やインドや東南アジアなど新興国が増えたグローバル競争が激しくなったのも原因の一つさらにコンピュータやインターネットの普及もそう消費税を下げたところで決してこれらは解決しない>>12025/05/11 11:41:051327.名無しさん7ydqS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が返すのかーwwwわかってて無駄遣いする石馬鹿他人の財布手を突っ込むカスの言い分2025/05/11 11:41:08328.名無しさんY1x6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破自民は財務省の腹話術人形だなw2025/05/11 11:42:11329.名無しさんMd4l2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」2025/05/11 11:42:43330.名無しさんMiMhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1財源がないのなら、経産省、デジタル庁、こども家庭庁、観光庁、スポーツ庁の閉庁NHKの民営化WHO、ICCの脱退これをやったらどうだ?2025/05/11 11:42:49331.名無しさんZrqusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭 が おかしい2025/05/11 11:43:19332.名無しさんWPurqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の役にも立たない人と改めて認識2025/05/11 11:44:49333.名無しさんMFDMn(38/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308それと少子高齢化は先進国ならどこでも起こる欧米も日本中国韓国もそうただ、欧米と日中韓の違いは移民の受け入れ数だな欧米が移民排除の流れになってるからこれからは欧米も少子高齢化に悩むことになるんだろうね2025/05/11 11:44:57334.名無しさん7ydqS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税上げ続ける事しか出来ない無能ですいませんって事か2025/05/11 11:45:07335.名無しさんb37sP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共同参画クソ中抜き予算を削除しろ!!2025/05/11 11:45:30336.名無しさんUps3V(25/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員と自民党だけでどれくらい税金無駄遣いしてる?国を貧乏にして外国人に金を脅し取られるだけの政党になんで国民が働いた金出してやる必要あんの?今井恵理子だの三原順子だの2025/05/11 11:46:05337.名無しさん1A1bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もわかって無い答弁だな。駄目だわ2025/05/11 11:46:09338.名無しさん36zh6(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325できもしないと思い込んでるだけ(自民党が居る限り)できもしないというならわかる2025/05/11 11:46:21339.名無しさんvw918コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外バラマキをやめれば余裕で返せるだろ2025/05/11 11:46:341340.名無しさんUps3V(26/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破も岸田も高齢者なのにこれまでなにひとつ生産性のある仕事したことがないニートじゃん。2025/05/11 11:46:48341.名無しさんMFDMn(39/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200で何を切るべきなの?何を切るのが正解なの?2025/05/11 11:46:562342.名無しさんHoIpe(20/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326そりゃ消費税だけ廃止しても全ての問題は解決しないだが問題の元凶を取り除く事は国力UPの為に政府経済政策として絶対必要2025/05/11 11:47:002343.名無しさんUps3V(27/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341自民党と公明党と維新2025/05/11 11:47:152344.名無しさんjdxsD(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家と公務員の給料を財源にすればいいこいつらただの犯罪者なんだし、国民はこいつらに給料を支払う必要はない2025/05/11 11:47:391345.名無しさんzknYn(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も普通に政権交代する普通の国にならんとヤバいアベノミクスのどこが悪かったとか総括もできない惨状2025/05/11 11:47:40346.名無しさんH0ynL(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく効果をあげていない子供なんとか庁をなくせばいいんでね?2025/05/11 11:47:50347.名無しさんUps3V(28/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342あのさ、なんで日本人って思考が止まってんの?時間経過とか経済循環とか全く思考しないよね2025/05/11 11:47:57348.名無しさんMFDMn(40/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161何も解決してないがスッキリできて良かったですね2025/05/11 11:48:13349.名無しさんdFzPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃ、何してくれるん??2025/05/11 11:48:20350.名無しさんQJQnN(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343何処にすべきかって党がないんだよ2025/05/11 11:48:212351.名無しさんpD6OEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、累進性の高い相続税だろ2025/05/11 11:48:22352.名無しさんHoIpe(21/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた35年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金政府の赤字はみんなの黒字需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!2025/05/11 11:48:381353.名無しさん1yoauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味そうにおにぎりを嬉しそうに食べてる石破見るとムカつく2025/05/11 11:48:42354.名無しさんUps3V(29/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344これは本当にそうで、日本を枯らす方向にしか機能してない。いま、各組織のトップってバブル世代なんだよ。公務員が最も人気なかった頃の2025/05/11 11:48:511355.名無しさんTbEqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ不安がないみたいなこと言うな2025/05/11 11:49:00356.名無しさんUps3V(30/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350無所属の経歴調べて投票するしかないだろ2025/05/11 11:49:13357.名無しさんjdxsD(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319これだよな。財源がないなら無駄遣いしまくった自民の責任だよな自民は責任取らないとな2025/05/11 11:49:161358.名無しさんezNgm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このご時世にポケットマネーから複数人に10万円プレゼントできるお方に庶民の苦境はわかるまい2025/05/11 11:49:19359.名無しさんMFDMn(41/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339バラマキって何十兆単位でやってるわけじゃないよね?2025/05/11 11:49:42360.名無しさんRKwqW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1、さようなら自公。ノシ2025/05/11 11:50:27361.名無しさんIg5Wy(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350全くだ2025/05/11 11:50:44362.名無しさんFDFqM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治ネタの落語であるまいし。2025/05/11 11:50:46363.名無しさんUps3V(31/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357それだよなデジタル庁だの子ども家庭庁だの電通、パソナより道路と上下水道2025/05/11 11:51:10364.名無しさんnEXT4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だーかーら全く成果が出てない省庁潰せと言ってんだよ2025/05/11 11:51:121365.名無しさんUps3V(32/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364特に厚生労働省だな日本人を治験のモルモットにする法改正しやがったし2025/05/11 11:51:55366.名無しさんMFDMn(42/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342そもそも環境が変わってるんだよね。消費税は原因ではなく、環境への適応のための結果2025/05/11 11:51:551367.名無しさんHoIpe(22/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル安志向のトランプ政権下ではFRBの金利引き下げ策で円高に振れる可能性もある日本もTPP離脱、日米FTA廃止報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい失われた35年から国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へhttps://reiwa-shinsengumi.com/2025/05/11 11:52:201368.名無しさんH0ynL(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352ばら撒き政策で、需要を喚起できても国内には、それに応えられる供給能力(労働者数)がありませんので円安インフレで元も子もないと思うのです2025/05/11 11:52:421369.名無しさんMFDMn(43/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343立憲と国民とれいわと共産と社民と参政と日本保守で連立してどういう政策を目指せばいいの?2025/05/11 11:53:092370.名無しさんSVyvH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焦げ付いた自民党議員をガリガリ擦り落としたら、暮らしやすくなるやろ。みんなで鍋をタワシで磨けば、旨いもんが食えるで。2025/05/11 11:53:59371.名無しさん7gKlj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず消費税をガーンと下げるか廃止する。足りなくなる財源は当面赤字国債を発行して対応し消費税がなくなり消費者の購買意欲が増して景気が良くなり税収が増えて赤字国債分の財源の穴埋めと国債償還分に足りればそれで問題なしだし足りなければ好景気で経常利益が増えた企業らの法人税の税率を足りない分だけ上げて対応すればいいだけだ。2025/05/11 11:54:23372.名無しさんx69Uz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341とりあえず事業内容や活動実態が不明瞭な独行法人を片っ端から潰せば12兆円浮くと言われてるぞ2025/05/11 11:54:241373.名無しさんRKwqW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事例の概要2018年、玉野市民病院において、患者が過剰な薬物投与による健康被害を受けたと主張している。患者の血液異常に対し、同病院は癌の疑いと診断したが、その後、他の医療機関で医師の助言に基づき薬を減量したところ、血液状態は概ね正常に戻った。患者家族側は、玉野市民病院の診療行為が国民健康保険や年金を悪用した診療報酬不正請求にあたるとして警察に届け出た。しかし、警察からは威嚇行為(患者家族にパトカー正面から襲ってくる事態)を受けたと主張している。また、この事件に関連して中国共産党の名簿が出てきたとの情報や、事件現場近くの造船所で米軍の最新鋭イージス艦が建造されていたとの情報が提示されている。岡山市ろうさい病院は、玉野市民病院の違法行為を認識しながら適切な対応を取らなかったと患者は認識している。弁護士も、国民健康保険や年金を悪用した診療報酬不正請求の可能性を指摘している。所轄から200mと離れていない事件をよそ目に所轄の近くではアベノミクスのイベントで事件関係者と警察が肩を並べハッピを着て賑わっていた。しばらくもしない内にイベントが行われていた場所で所轄への抗議活動としてデモも起きた。当時、所轄にいた警察官は上司共々コロナパンデミック宣言後に所轄から姿が消えた。このころ、寺は檀家料を無契約で勝手に2倍も口座から引き落としてた。(詐欺、不当利得、契約違反)に当たるそうだ。また、どこぞの地方局のカメラマンが四国汽船のフェリー乗り場で待ち伏せ出会い頭にカメラを突きつけてきた。2021年、患者が再度警察に出向いたところ、所轄警察署は民事事案であると判断した。事前に、警察の相談所に問い合わせたが話が二転三転し会話にならい工作を繰り返し、挙げ句には威圧。2022年には、直島ふれあい診療所において、医師による不適切な診断や威嚇行為を受けたと患者は主張している。具体的には、一人の患者に対し、一人の医師が心房細動、大動脈瘤、前立腺癌の疑いという3つの異なる診断を下したという。香川県庁は、診療所で一人の医師が複数の異なる診断を行うことは通常考えられないと指摘。患者家族側は、当該医師から電話による威嚇を受けたと主張しており、診療科目を越えた診療が行われた可能性も指摘されている。他の医療機関で再検査した結果、以前のカルテ情報と比較して変化は見られなかったという。また、この問題が発覚した後、診療所の医師はカルテが無いと何故か患者に憤慨し、調べたところ関係するカルテが見当たらないとの情報も得られている。(40年間以上、カルテが消えている。)診療所の医師は、当時出たばかりのAIに患者の個人情報を流用していた恐れがある。過去の事例として、約43年前、移転前の直島診療所において、感染症の後遺症に対して1年半後に禁忌とされてたほぼ劇薬が処方されたと患者は主張。これにより、患者は症状のぶり返しを経験し、生命の危機を感じるほどの状態になったという。他の医師からの助言では、同様の薬剤使用により肺の血管が裂け、出血が肺を染めた事例があったとの説明を受けた。この過去の事実については、現在まで公にはなっていない。余談だが、子供の頃には学校で生徒を全員机に座らせ教室の一番後ろで一人の生徒を集団リンチ。リンチされる生徒の悲鳴をみんなに聞かせていた。中身はこんなものだ。2025/05/11 11:54:34374.名無しさんQJQnN(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354> いま、各組織のトップってバブル世代なんだよ。公務員が最も人気なかった頃のコレは大いにあるよね優秀な方は、公務員や政治家を目指さ無かった時代やね今はやっぱり公務員今の若手の世代に期待するしかないんかな2025/05/11 11:55:061375.名無しさん36zh6(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369消費税ゼロ、インボイス廃止、仕分け2025/05/11 11:55:202376.名無しさんuAsqe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367吉2025/05/11 11:55:21377.名無しさんDq790(28/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309自己資産を増やす天才ばかりですよ。大物政治家だと、ちょっと表に出た裏金が50億円ですからね。本人はたいした額じゃないってスルーしてましたから、海外口座に1兆円とかありそうですね。民間企業家が1兆円以上資産を持ってるので、大物政治家が、それより低いなんてのは彼らのプライドからして考えられないんですよ。2025/05/11 11:56:411378.名無しさんr8eR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪をさせる為にあたおかにばら蒔く余裕はどこにあるの?2025/05/11 11:56:46379.名無しさん2ER5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員減らしてその浮いた金で国債返していけよ2025/05/11 11:57:32380.名無しさんuAsqe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のレイワにはドン引きするばかり2025/05/11 11:58:18381.名無しさんMFDMn(44/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375小さな政府を目指すってこと?それ維新でいいじゃん2025/05/11 11:58:401382.名無しさんzOwxl(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受動喫煙については下記のローマ字の羅列文章をクリックまたはダブルクリックもしくはタップまたはダブルタップを行ってごアクセスしてご覧ください。誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。1Ahttps://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/1Bhttps://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/sign/2Ahttps://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/2Bhttps://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/sign/2025/05/11 11:58:43383.名無しさんQJQnN(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治犯の重罰は急務やろな秘書が!とかで逃げれるからナンボでもやる癒着なんてした奴は無期懲役にしなきゃ2025/05/11 11:59:23384.名無しさんDq790(29/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は内需に関係する国内バラマキより、まずは海外バラマキを減らすべきだと思う。ウクライナに1兆円以上も支援とか、国際情勢考えたら、まずやってはいけないです。完全に中立国の立場を損なうことになるからです。2025/05/11 11:59:241385.名無しさんMFDMn(45/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372興味深いが具体的にどういう組織なんだろう2025/05/11 11:59:491386.名無しさんz8MLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚の天下りとこども家庭庁無くせばお釣りがくるよ2025/05/11 12:00:09387.名無しさん36zh6(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381維新は万博カジノで頭いっぱいだろ国政の事なんてなんも考えてないよ今2025/05/11 12:00:22388.名無しさん3ySupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとこの豚さっさと死ねよ2025/05/11 12:00:31389.名無しさんe4jteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らがくすねるからだろうくすねた金返せよ2025/05/11 12:00:35390.名無しさんR5WNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会実験でやってみりゃいいじゃん試行錯誤・効果測定は常識だぞ2025/05/11 12:00:39391.名無しさん2gpcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教団体への課税外国人への生活保護費ゼロ外国人の医療ただ乗りさせない2025/05/11 12:00:393392.名無しさんuAsqe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384台湾有事についてはどうお考えで?2025/05/11 12:00:481393.名無しさんWVqSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源が足りないならまずお前ら国会議員の数を1/3に減らせばいい本当にいらねえよ2025/05/11 12:01:26394.名無しさんzOwxl(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業者のみなさまへ、望まない受動喫煙については下記のインターネットサイトのURLと呼ばれているローマ字の羅列文章をクリックまたはダブルクリックもしくはタップまたはダブルタップを行ってごアクセスしてご覧ください。誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。1https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/2https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/2025/05/11 12:01:43395.名無しさんQJQnN(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391外国人留学生への補助金廃止も加えといて2025/05/11 12:02:351396.名無しさんzOwxl(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民のみなさまへ、望まない受動喫煙については下記のインターネットサイトのURLと呼ばれているローマ字の羅列文章をクリックまたはダブルクリックもしくはタップまたはダブルタップを行ってごアクセスしてご覧ください。誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。1https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/people/2https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/people/2025/05/11 12:02:56397.名無しさんf9UG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支出増やして増税する割に財政の事考えてんのな?2025/05/11 12:03:23398.名無しさんHoIpe(23/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366そんなものは守銭奴の言い訳に過ぎない2025/05/11 12:03:24399.名無しさんn1k05(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りに病院に行けなくなるよって言えば支持されるよ2025/05/11 12:03:46400.名無しさんMFDMn(46/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375あと何を仕分けるのかによって性質が変わってきますね公共サービスを減らすなら絶対に高齢者の票は逃すので2025/05/11 12:04:001401.名無しさんDq790(30/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385一例ですが独立行政法人男女共同参画機構、男女共同参画センターとかね。https://x.com/ReceptorInc/status/18992546109442667112025/05/11 12:04:10402.名無しさんUcZDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずてめぇらの金を削ってから言えやゴミ共が2025/05/11 12:04:12403.名無しさんdqBme(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ外国に湯水のごとくばら撒くのやめなさい。2025/05/11 12:04:121404.名無しさんzJMe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403先ずはコレからだろ金を国内に回せや!2025/05/11 12:04:46405.sageR2X3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2013年の麻生さんのご発言です。「日本は自国通貨で国債を発行している。刷って返せばいい、簡単だろ。」日本は円、持ってるんだから。ギリシャみたいに自国通貨がなくて海外から借りるような形だったら破綻はあり得るけど、違うよね。日本は円を持ってるんだ。返さなきゃいけないっていうんだったら刷りゃいいだろう、と。なにか問題でも? そういうことを麻生さん言われている。https://note.com/reiwamemo/n/n85365d7b8eac2025/05/11 12:04:54406.名無しさんIuD5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国債を返すのは政府の仕事だろうが国民に頼ってんじゃねぇよガタガタ言ってないでさっさと下げろよハゲ2025/05/11 12:05:47407.名無しさんlVZU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんは正しい2025/05/11 12:06:02408.名無しさんzOwxl(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場における受動喫煙防止のためのガイドラインについては,下記のインターネットサイトのURLと呼ばれているローマ字の羅列文章をクリックまたはダブルクリックもしくはタップまたはダブルタップを行ってごアクセスしてご覧ください。誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。https://www.mhlw.go.jp/content/000524718.pdf2025/05/11 12:06:15409.sageHbeb6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙結果が楽しみだね2025/05/11 12:06:15410.名無しさん36zh6(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400重要なとこはゆっくり慎重にでいいんだよミンスは功を急いでそれで失敗したが方向性は間違っていない”明らかな無駄”がゴロゴロあるだろまずそれだな2025/05/11 12:06:25411.名無しさんHoIpe(24/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368だから需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶなぜなら需要>供給、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だからだ2025/05/11 12:06:441412.名無しさんMFDMn(47/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391その程度で消費税廃止分の20兆円生まれるの?それともただの削ってますポーズ?>>395自腹で来てくれたら日本で働かせてやるよってことか?そのマインドだと日本には労働者が来てくれないな2025/05/11 12:07:361413.名無しさんPinU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税で早く助けろや2025/05/11 12:07:38414.名無しさんetOUD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ソレしか言ってないな石破ww2025/05/11 12:07:55415.名無しさんaY4E0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391外国人雇用補助金も追加で2025/05/11 12:08:431416.名無しさんhzON3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寝ぼけ総理、バラまいた税金返せや、外遊する度に金まくから財源ないんだろうが、非国民め。2025/05/11 12:08:58417.名無しさんUps3V(33/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369無所属調べて投票したらいい自民党は日本を破壊しかしてこなかった中川酒や谷垣、福田がいたらまだ救いはあったけどな2025/05/11 12:09:37418.名無しさんMFDMn(48/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415建設介護食品製造農業とか潰れそうだな技能実習生いないと終わるぞそれとも日本を壊したいの?2025/05/11 12:10:441419.名無しさんLr10HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省のご説明言ってるだけ2025/05/11 12:10:47420.名無しさんUps3V(34/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374バブル世代の官僚も公務員も議員も、落ちこぼれしかいないからね。みんな民間行ってたしいまの50代後半から60代半ばが最も無能なクズ2025/05/11 12:11:02421.名無しさん3CoBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の税支出の透明性は世界と比べると最低レベル104カ国中94位だぞ2025/05/11 12:11:32422.名無しさんmvPbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税のほとんどが、大企業の法人税の減税に使われていて、社会保障にはわずかしか使われていないその見返りに協力した政治家に組織票が入るつまり国民の血税は、利権のために使われてるってこと消費税を上げれば一般市民の生活が苦しくなり、上級国民はより豊かになるまあ選挙にいかないボケ〜としている国民が悪いんだけどね2025/05/11 12:12:131423.名無しさんDq790(31/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392台湾有事とウクライナ外交は関係します。アメリカのトランプは反ウクライナでロシア側に寄り添って声掛けをしています。この状況で日本がウクライナに莫大な支援をするということは、反米路線を明確にすることであり、台湾情勢においては中国側に立つことになります。全く中立とは言えません。何より単なる利権ではないですか?2025/05/11 12:12:15424.名無しさんUps3V(35/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377二階の資産徹底的に調べて没収して和歌山に投資したら和歌山めちゃくちゃ発展するだろうな2025/05/11 12:12:16425.名無しさんaYCKH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治資金団体に課税してみよっか?財源欲しいんでしょ?2025/05/11 12:12:381426.名無しさんTCVAO(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんよ将来への負担を積み上げてきたのはおまえらクサレ議員ども2025/05/11 12:12:48427.名無しさんHYetBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かったよじゃあどうすんだ?無能2025/05/11 12:13:27428.名無しさんMFDMn(49/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411人口減少国家なのに?2025/05/11 12:13:452429.名無しさんQJQnN(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412来てくれなくて結構やない?どれだけの留学生が日本に残り、日本のために貢献してくれてるかは知らんけどはいちゃらばいや、スパイ目的やないん?2025/05/11 12:13:522430.名無しさんHoIpe(25/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI「総理大臣より私の方が仕事できます、悪徳財界、悪徳官僚より私の方が圧倒的スピードで仕事できます。私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本の為に働きます」2025/05/11 12:14:27431.名無しさんUps3V(36/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425それいいな笑笑2025/05/11 12:14:37432.名無しさんMFDMn(50/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422大企業の国際競争力についてはどう考えていますか?2025/05/11 12:14:41433.名無しさんBSZb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石馬鹿そのままだと関税がどんどん上がっていくだけだぞお願いとか通用するかよ馬鹿w関税撤廃したとしても今度は中国が迂回輸出するからねお前らが中国の下僕に成り下がってるわけでそういうのはお見通し詰んでるんだよ、石馬鹿w2025/05/11 12:14:47434.名無しさん36zh6(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治献金は一旦国庫に全部収めるってのはどうだ?それを原資に政党助成金として配布すればいい2025/05/11 12:14:50435.名無しさんaY4E0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418日本人が豊かになって子供増えたほうがいいだろ外国人増えても賃金抑制要素でしかない悪循環だわ2025/05/11 12:15:032436.名無しさんUps3V(37/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428増やしていけばいいだけじゃん2025/05/11 12:15:042437.名無しさんTCVAO(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予備費削減もせず便利だからと安倍枠そのまま引きずってる奴が良く言うわ2025/05/11 12:15:11438.名無しさんMFDMn(51/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429お前の現実の見えてなさ加減は分かった2025/05/11 12:15:33439.名無しさんMFDMn(52/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436頑張って!2025/05/11 12:16:531440.名無しさんHoIpe(26/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428だから何?さらに少子化人口減少加速させる財政政策をまず止めて廃止することから始める少子化高齢化の元凶の政策をまず止めて廃止することだ2025/05/11 12:17:081441.名無しさんVyd2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障費をダダ漏れにし続けて崩壊寸前なのにボケてんのかきっちり取り締まれよ2025/05/11 12:17:23442.名無しさんbZO9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2025/05/11 12:17:47443.名無しさんMFDMn(53/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です先進国で成長してる欧米は移民の多い国です2025/05/11 12:18:391444.名無しさんHoIpe(27/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436それな2025/05/11 12:19:191445.名無しさんMFDMn(54/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です先進国で成長してる欧米は移民の多い国です2025/05/11 12:19:221446.名無しさんnEXT4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の極みだな2025/05/11 12:19:30447.名無しさんDq790(32/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429その通りです。官僚や大企業幹部の養成所である東京大学をはじめ旧帝国大学に外国人特別枠を儲け、さらに日本人よりも過大な支援をして中国人を大量に入れてきました。これが市井にバレて「売国だ」と叩かれた途端に政府は「インド人支援」を出してきました。ようするに中立を装った火消しです。であれば最初から、どちらも支援しなければ良いだけなのです。海外の大学のようにむしろ留学生の学費を高くしなければ、売国になってしまいます。2025/05/11 12:19:331448.名無しさんMFDMn(55/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444頑張って!2025/05/11 12:19:372449.名無しさん36zh6(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443何を以て成長とするのか何を以て衰退とするのか見かけの数字と国民生活の実態はそうとう乖離してると思うぞ2025/05/11 12:21:123450.名無しさんDq790(33/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445移民との相関とは言えませんね。実質賃金かもしれないし、基軸通貨との関係かもしれないし、核兵器保有による武力圧力とも考えられます。2025/05/11 12:21:282451.名無しさんMa55IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ屁理屈捏ねとるんや財務省官僚も相当追い込まれとるんやな2025/05/11 12:22:57452.名無しさんTCVAO(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449何その前文の論調、まるで石破本人みたいw2025/05/11 12:23:33453.名無しさんHoIpe(28/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策で最も大切なキーワードは・「将来への希望」・「安心した子育て環境」この2つ1人で生きていくのが精一杯の将来や未来に不安しかない現在では少子化が加速するだけ【消費税廃止(インボイス制度廃止)】【ガソリン税ゼロ】【 政 府 補 償 で 全国一律最低賃金1500円】【春夏秋冬の季節毎10万円一律給付金】【社会保険料減免】【奨学金はチャラ】【大学院まで教育費無償化】【 介護・保育の月給10万円アップ】いつまで寝ぼけてるんだよ?もう一刻の猶予もない。さっさとやれWe are R E I W A 新 選 組🐾https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/2025/05/11 12:23:561454.名無しさんMFDMn(56/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449>>450それって消費税の廃止で解決する問題なの?2025/05/11 12:24:012455.名無しさんQJQnN(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447中国出身の官僚や議員インド出身の大企業のお偉いさんめっちゃ不安ですよね両方とも人口は有り余ってるから、すぐに支配される元からの日本人は、そいつらの奴隷となるのは目に見えてるからな両国とも、差別大好きな国やから2025/05/11 12:25:50456.名無しさんHGOER(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債を誰が返すのか????は????国民には関係ない事ですよ国が国民様から借りてるお金なんだから国民は返してもらう側ですよ2025/05/11 12:25:57457.名無しさんUps3V(38/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448え?おまえら子どもいないの?2025/05/11 12:25:591458.名無しさんxwyrm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?最初から国債を返済するつもりはなかっただろ?国ははなから返す気ないから安倍政権から国債を乱発してきたんじゃないか?開き直ってな。国民に対するただの脅し文句だな。2025/05/11 12:26:04459.名無しさんDq790(34/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454私の立場としては「消費税減税かは、さておき、まずは国内日本人労働者の国民負担率を下げる議論」をすべきです。2025/05/11 12:26:042460.名無しさんUps3V(39/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439おまえ、子どもいないの?育ててこなかったの?2025/05/11 12:26:17461.名無しさんfGgyc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップなのに批判てw他人の批判じゃなくてビジョンを示せよ2025/05/11 12:26:47462.名無しさんdqBme(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この半世紀は増税増税増税の嵐で衰退一直線だったんだからこれからの半世紀は減税減税減税の嵐で行ってみろw2025/05/11 12:27:06463.名無しさんlRAHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費が下がるwww本当に頭が悪い…2025/05/11 12:27:11464.sageHbeb6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやらしげらない…2025/05/11 12:27:24465.名無しさんHGOER(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁の年7兆円とか特別会計の年何百兆円とかあるじゃないですか2025/05/11 12:27:33466.名無しさんUps3V(40/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448なんだよおまえ子どもすら作らずに消費税維持とかほざいてんの?2025/05/11 12:27:35467.名無しさん3VlmP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカばっかりだな、財源がないんだから減税なんてできるわけないんだよできないこと言って自民批判したいだけだろ、貧乏人は文句しか言わないからな2025/05/11 12:27:353468.名無しさん36zh6(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454物事はデジタルじゃないしすべてが予期できるわけでもない多かれ少なかれ変化はあるだろうから方向修正しながら良い方に導いていくってのが政治ってもんだ2025/05/11 12:27:502469.名無しさんHGOER(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSと縁を切らなければいけません2025/05/11 12:28:29470.名無しさんplstA(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカタレw法人税倍増して昔の税制に戻せ利権まみれの無駄削減やれ国民負担率を半減させて昔の負担率に戻せ分かってるくせに、とぼけてるんじゃねえwドアホw2025/05/11 12:29:01471.名無しさんMFDMn(57/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457>>468454 名無しさん 2025/05/11(日) 12:24:01.12 ID:MFDMn>>449>>450それって消費税の廃止で解決する問題なの?2025/05/11 12:29:062472.名無しさんHGOER(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金がないとか言ってるのに毎日のように外国に何億も援助のお金あげてるじゃないですかお金あるよね?2025/05/11 12:29:21473.名無しさんUps3V(41/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467え?じゃあなんで外国人に生活保護渡して議員の裏金課税しないの?なんでデジタル庁だの子ども家庭庁だの作ってんの?独立行政法人の予算は?なんでパソナや電通は中抜きしてんのに、現場には1/100くらいしか行ってないの?金あるじゃん> バカばっかりだな、財源がないんだから減税なんてできるわけない2025/05/11 12:29:46474.名無しさんt8a9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1消費税を下げることで消費が喚起されて逆に税収が上がる可能性については言及しないのか(´・ω・`)2025/05/11 12:29:491475.名無しさんdbx7o(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467財源が無いなら作ればいい減らした分他の税を増やせばいい例えば食品・生活必需品の税率を上げ、贅沢品は増税するとか現状8%と中途半端な軽減税率も、方向性ではこれと同じ2025/05/11 12:29:541476.名無しさんfGgyc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう僕にできることは何もありませんって言っちゃえよ2025/05/11 12:29:54477.名無しさんjdxsD(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453>大学院まで教育費無償化少子化推進政策だろ。一人育てるコストをあげまくってるじゃん大学院まで教育費無償化費用は中流階級の支払う税金なんだから2025/05/11 12:30:101478.名無しさんDq790(35/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>467ありますよ。例えばウクライナ支援だけで1兆円を超えています。中抜きだらけのフクイチ除染利権だけで23.4兆円です。2025/05/11 12:30:13479.名無しさんUps3V(42/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471そりゃ手取り増えたら子ども産みやすいじゃん笑笑おまえ頭ついてる?2025/05/11 12:30:261480.名無しさんdbx7o(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475訂正、食品・生活必需品の税率を下げ2025/05/11 12:30:26481.名無しさんMFDMn(58/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459なるほどですね。それだと非労働者の負担を上げるというところが現実的そうですね2025/05/11 12:30:372482.名無しさんUps3V(43/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独立行政法人の予算について国会で聞かれてパニック起こしてたよね。自民党2025/05/11 12:31:06483.名無しさん36zh6(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471間違ったと気付いても間違ったまま進んできたのが日本の政治体質軌道修正が迅速な欧米型の政治に日本も倣うべきだね2025/05/11 12:31:23484.名無しさんMFDMn(59/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468そうですね。唯一予見できるのは人口動態ぐらいですもんね2025/05/11 12:31:411485.名無しさんrqnP6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきだよなあ国債は自民党員の頭数で割って返済しろよってことで万事解決政府の借金なのだから与党が返済して当たり前だろ国民の税金を借金に充てがうとか言語道断2025/05/11 12:31:491486.名無しさんDq790(36/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481そうですね。海外バラマキや中抜きを減らして見たらどうでしょう??2025/05/11 12:31:573487.名無しさんUps3V(44/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481関税あげたらいいよ。あと入国税取ったらいい2025/05/11 12:32:01488.名無しさんMFDMn(60/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479443 名無しさん 2025/05/11(日) 12:18:39.00 ID:MFDMn>>435先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です先進国で成長してる欧米は移民の多い国です2025/05/11 12:32:471489.名無しさんUps3V(45/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485それいいね。あと官僚も返済したらいい。外国人に生活保護をばら撒いてきた自治体も公務員に返納させたらいいし。2025/05/11 12:33:02490.名無しさんxwyrm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債の発行残高が史上最高を更新し続けているのに、国債が暴落する危険性について指摘されても、いつも日本国債が暴落することはないと強弁していたクセに?wwなぜ消費税減税の時だけしれっと賢者モードで正論を吐くのか?ww2025/05/11 12:33:271491.名無しさん1JPGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハニトラ総理乙。2025/05/11 12:33:43492.名無しさんUps3V(46/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488ヨーロッパとか移民入れてぼろぼろじゃん治安もインフラも壊滅してるし馬鹿じゃねえの?2025/05/11 12:33:462493.名無しさんUps3V(47/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490自民党と公明党に全額返却させたらいいよね。2025/05/11 12:34:24494.名無しさんMFDMn(61/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよねこれは投資とも言い換えることができます中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません2025/05/11 12:34:413495.名無しさんDq790(37/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484人口動態予見も政治家が支持率のために国の研究所に捏造させるので、腐敗しきっています。https://x.com/tacowasa2nd/status/18827795818513491682025/05/11 12:34:47496.名無しさんHoIpe(29/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459そんなもの議論の余地はないまずインボイス含む消費税廃止一択、国民負担率の軽減は必須事項2025/05/11 12:35:47497.名無しさんDq790(38/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494外交についてはウクライナ情勢を具体例に先に述べました。要するにまともな外交になっていません。単なる利権か売国です。2025/05/11 12:36:011498.名無しさんMFDMn(62/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492移民をやめたらアメリカもヨーロッパも日中韓と同じになるんですけどね2025/05/11 12:36:051499.名無しさん3VlmP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492自民党が仕方なく移民推進してるのは日本経済のためだろそれにお前らみたいな自民に文句しか言わない日本人の貧乏人より移民のほうが役に立つしな自民に文句があるなら日本から出ていけ2025/05/11 12:36:314500.名無しさんUps3V(48/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498うん、それでいいよweアメリカは移民入れないから雇用回復してるし2025/05/11 12:37:062501.名無しさんMFDMn(63/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497たぶん考え方が違うので相容れないと思うあなたは簡単に言えば日本はスイスを目指せってところでしょうか2025/05/11 12:37:261502.名無しさんUps3V(49/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499国民主権なんで、自民党が出ていけばいいんだよ2025/05/11 12:37:34503.名無しさんQJQnN(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499役に立つ外国人っているん?2025/05/11 12:38:255504.名無しさんDq790(39/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501このまま岸田・石破路線でいけばウイグルやチベットのように中国の自治区になるのが目に見えているから警鐘をならしているのです。2025/05/11 12:39:10505.名無しさんHoIpe(30/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477なんで必ず税金で賄うという発想なんだ?ザイム真理教?2025/05/11 12:39:311506.名無しさんplstA(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破一味は財界や利権団体から献金闇献金欲しいもんだから、財界と利権団体に減税と優遇税制するのみ財界と利権団体はこの30年ボロ儲けだボロ儲けした所から税金取れや更には財界と利権団体に血税ジャブジャブ捨ててるこのジャブジャブ止めろよ石破一味は全部分かってるくせに惚けてる詐欺師だ2025/05/11 12:39:46507.名無しさんMFDMn(64/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500アメリカがガチで移民禁止にしたら日中韓化して人口自然減に向かうだけそもそも日本はアメリカやヨーロッパ並に移民を入れていないから衰退していますが。完全に移民をなくしたら日本はあなたの望む国になりますか?2025/05/11 12:41:071508.名無しさんkqu4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が議員とい続ける事に不安を感じるもう自民党には投票しない自民党に投票するぐらいなら共産党に投票した方がマシ自民党支持者は自民党の裏金問題や脱税して無罪を許せる奴で日本国の為に多くの税金を納めたいという馬鹿しかいないそれか壺裏金問題が許せないかつこれ以上増税はお断りならば自民党以外に投票するだろう2025/05/11 12:41:18509.名無しさんplstA(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494海外のインフラを日本の企業に受注させるそしてその企業からキックバック献金闇献金を石破一味が貰ってるんだぞ石破一味は私腹肥やす為に血税食い荒らしをやってるペテン師だ2025/05/11 12:43:111510.名無しさんL1lDG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505むしろ 他に何があると思ってるんだか2025/05/11 12:43:271511.名無しさんUps3V(50/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503土木建築関係の作業とコンビニかなあ2025/05/11 12:43:364512.名無しさんMFDMn(65/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500アメリカは日中韓のように高齢国家ではないし日本にも一応雇用はありますよブラックですが2025/05/11 12:43:381513.名無しさんMFDMn(66/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509494 名無しさん 2025/05/11(日) 12:34:41.63 ID:MFDMn>>486海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよねこれは投資とも言い換えることができます中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません2025/05/11 12:44:212514.名無しさんTCVAO(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実務者が官僚なのに政治家挿げ替えたって変わらんだろw2025/05/11 12:44:281515.名無しさんL1lDG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503お前を基準にしたら世の中の99%の人間が役に立つだろう2025/05/11 12:44:53516.名無しさんUps3V(51/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507ヨーロッパは移民入れまくって衰退してるよwww自国でまともに生活する能力ないクズがいくら増えても意味ねえよw2025/05/11 12:44:56517.名無しさんoIxE2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙れよ死ね2025/05/11 12:45:12518.名無しさんplstA(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499知恵遅れw経団連の要望で安い外国人奴隷入れてるんだぞそのミカエルに経団連企業から金貰ってる詐欺師が石破一味だぞ2025/05/11 12:45:131519.名無しさんkUGsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474それはあるよね!それに、永続的に減税するんじゃなくて1年2年限定の減税なら減収額も限られるわけだから、四の五の言う前に試しにやってみろや!って思うね2025/05/11 12:45:141520.名無しさんxMEUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を下げたら消費が延びるから税収も増えるだろ2025/05/11 12:45:491521.名無しさんUps3V(52/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512税金で締め付けて外国人入れて通貨価値も所得も下げて人口減らしてんだからそりゃおかしくなるだろwwww手取り増やして小梨に増税したら済むんだよ2025/05/11 12:46:19522.名無しさんHoIpe(31/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIエージェント「無能な総理大臣や政治家より私の方が仕事できます、悪徳財界、悪徳官僚より私の方が圧倒的スピードで仕事できます。私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」2025/05/11 12:46:37523.名無しさんqpJ0j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かった、下げる事で悩んでんならソコが自民の弱い部分と言うことがまだ消費税以外にもあんだろ規制とかしてんの廃案にする自民以外でやる奴居るなら評価する2025/05/11 12:46:51524.名無しさん36zh6(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514実務者が官僚ってのもただの慣習で法定な根拠はないからな変えようと思えば変えられるはずだ民間から有能な人間をスカウトしてくればいい竹中みたいなのは御免だがな2025/05/11 12:46:51525.名無しさんdbx7o(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520増えるかは微妙将来不安がある限り、貯蓄大好きな日本人は消費節約して貯めこむ・・・2025/05/11 12:47:061526.名無しさんoIxE2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府がまさかの売国2025/05/11 12:47:122527.名無しさんUps3V(53/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518消費税無駄食いしてるダンピング企業のくせに外国人まで入れるとか害しかないな2025/05/11 12:47:16528.名無しさんHMm9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらん予算を削減すりゃお釣りがくるわ2025/05/11 12:47:25529.名無しさんplstA(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513説明してやっても理解できない知的障害だったかw2025/05/11 12:47:57530.名無しさんUps3V(54/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525そりゃ年金を溶かしまくってるからだよ年金保険料をこれだけ取っても年金渡さないとか言ってるから溜め込むわけで2025/05/11 12:48:151531.名無しさんQKYPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せれ政府の借金だろお前らがしっかり返納して100%返せよバカかw2025/05/11 12:48:172532.名無しさんMFDMn(67/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511>>503農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしいあと縫製業とか漁業?養殖あたりもこういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ2025/05/11 12:48:185533.名無しさんQRtBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借換債を永遠に発行し続けるだけなのにね、わからないふりをしてるのかなあ2025/05/11 12:48:34534.名無しさんqpJ0j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526前から前から、外人入れまくりw2025/05/11 12:48:40535.名無しさんHoIpe(32/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510貨幣の信用創造、通貨発行権、政府の赤字はみんなの黒字2025/05/11 12:48:422536.名無しさんUps3V(55/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな2025/05/11 12:49:181537.名無しさんMFDMn(68/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531494 名無しさん 2025/05/11(日) 12:34:41.63 ID:MFDMn>>486海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよねこれは投資とも言い換えることができます中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません2025/05/11 12:49:481538.名無しさんUps3V(56/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535アルゼンチンなんて省庁潰すだけですぐ黒字だもんな2025/05/11 12:49:54539.名無しさんfdnQt(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513キックバックあるらしいな井川意高によると。ホラ吹きだからホンマかいな...と思うが。2025/05/11 12:50:19540.名無しさん3VlmP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526自民が売国なわけないだろバカが、お前みたいな自民に文句しか言わない日本人であることしか取り柄のない役立たずの貧乏人のほうがよっぽど売国だろうが2025/05/11 12:50:291541.名無しさんMFDMn(69/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536そういう問題?2025/05/11 12:50:441542.名無しさんplstA(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531詐欺師の石破一味は自分らで血税むさぼり食ってて、借金返済は消費税で国民に押し付ける2025/05/11 12:51:01543.名無しさんUps3V(57/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537それ以前に日本は世界最大の債権国家だから投資とかどうでもいいんだよ。いまは回収のフェーズ2025/05/11 12:51:022544.名無しさんbsLSd(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532人件費が海外に比べると高くて需要ないから余ってない2025/05/11 12:51:35545.名無しさんE67E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494世論を気にして円借款の運用が止まったら日本としてはかなりマイナスだよなぁ2025/05/11 12:52:151546.名無しさんUps3V(58/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541そりゃそうだろ氷河期という人口ボーナスを縛り付けて日本経済と日本の発展に寄与しなかった。とにかく氷河期を与党と企業が食い潰したのがそもそもの元凶2025/05/11 12:52:231547.sK6IqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債はろくな結果も出せていない、お前等政治家が返せ2025/05/11 12:52:37548.名無しさんplstA(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535みんなじゃねえよw経団連、利権団体と言った石破一味の黒字で国民の赤字なんだぞw2025/05/11 12:52:381549.名無しさんdbx7o(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530このまま少子化進んだら、社会保険の破綻は目に見えてるからねえ保険料払う人間が減り続けるだから支給開始年齢を上げるしかないそしてそれが将来不安になると・・・2025/05/11 12:53:071550.名無しさんcilVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私腹を肥やすための手段としか考えていない、海外への無駄なばらまきやめればいい2025/05/11 12:53:52551.名無しさんTCVAO(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破みたいに自分の成果作りに省庁新設してきたおまえらのせぃ2025/05/11 12:53:53552.名無しさんmvkgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5バカ発見w2025/05/11 12:54:06553.名無しさんplstA(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543債権持ってるのは血税食い荒らした財界や利権団体連中つまり石破一味だぞw2025/05/11 12:54:361554.名無しさんQ1dIq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障を廃止すれば消費税8%にできるけどお前ら耐えられる?2025/05/11 12:55:263555.名無しさんUps3V(59/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549現役世代の手取り増やすと少子化解消するよ民間、親子で金回せばいい2025/05/11 12:55:521556.名無しさんMFDMn(70/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543投資を講義の意味で捉えて欲しい投資ってそれだけの意味じゃなくて外交って意味もある中国は相変わらず外国にばら撒いて親中国家増やしていくから国際関係での日本の立ち位置の確保だったりとか2025/05/11 12:56:111557.名無しさんplstA(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554法人税元に戻すだけで消費税撤廃できるぞ2025/05/11 12:56:361558.名無しさんUps3V(60/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553取り上げて潰したらいいじゃん別にタヒんでも誰も困らないし日本がダメになるよりいいじゃん2025/05/11 12:56:431559.名無しさんUps3V(61/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556全然効果なかったしいらんよ2025/05/11 12:57:181560.名無しさん5Xf1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事を言っているのは地球上で村社会のガラパゴス諸島だけ。2025/05/11 12:58:07561.名無しさんMFDMn(71/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546これが副業と関係あるの?532 名無しさん 2025/05/11(日) 12:48:18.02 ID:MFDMn>>511>>503農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしいあと縫製業とか漁業?養殖あたりもこういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ536 名無しさん 2025/05/11(日) 12:49:18.91 ID:Ups3V>>532要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな2025/05/11 12:58:112562.名無しさんQ1dIq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557法人税上げると失業率50%超えるけどお前ら耐えられる?健康で若くても自殺するしかなくなるぞ?2025/05/11 12:58:312563.名無しさんdbx7o(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555手取り増やすってことは、給料払うためにそれだけ利益も上げなきゃいけないつまり値上げそして値上げでまた苦しくなりさらに給料上げて、その分値上げ・・・とこれが進んだ結果がインフレ、アメリカの物価高騰もこれ2025/05/11 12:59:141564.名無しさんyQ07ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言い訳がぜんぜん的外れだな。ゆっくりねっとり喋って何か核心を突いた事を言ってるような雰囲気を出すがぜんぜん核心を突いてなという、いつもの石破喋りだよ2025/05/11 12:59:19565.名無しさんMFDMn(72/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559後先考えなければ何とでも言えますね2025/05/11 12:59:26566.名無しさんQJQnN(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511若い頃、建築会社のシステムを管理しにちょくちょく行ってたけど海外職業訓練なんとかって団体で東南アジアの子を雇ってたみたいやが中抜きが凄まじかったけどな一部の悪魔みたいな奴らには役に立つんかもな2025/05/11 12:59:312567.名無しさんplstA(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558外国だったら暴動起きてるだろうなマスコミスポンサーは経団連企業や利権団体と言った石破一味だからマスコミは事実にはダンマリだから国民は何も分からず自民に投票する2025/05/11 12:59:341568.名無しさんlr1WiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物事には両面がある彼らは自分たちの目的のための手段として好きな方を使える増税メリット、減税デメリットのみを言うことによってね言い方次第ではこうもできるだろ?増税デメリット、減税メリットまあ選ぶのは結局、投票する国民な訳だ参院選に向けて準備は整っているか?自分だけでなく家族や友達へもな特に高齢親へは離縁上叩きつけるつもりで訴えろ2025/05/11 12:59:34569.名無しさんg7GJs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5につける薬はないのかな?2025/05/11 12:59:54570.名無しさんbsLSd(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561建設介護、コンビニは別として余ってないここ50年で潰れてしまって会社が日本にそもそもない2025/05/11 13:00:071571.名無しさんoIxE2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540自民は売国だろ目を覚ませよ2025/05/11 13:01:01572.名無しさんlfVPu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300億で発注した事業が5次受けまでいって最終的に9億で施工されたという話もありますし中抜きをやめれば消費税なんて無くても余裕なんじゃないかな…2025/05/11 13:01:301573.名無しさん2g4dH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5財源あるのにないと嘘つくな。ザイム真理教の犬が!2025/05/11 13:01:53574.名無しさんQJQnN(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532そういった職業を見直すべきときやと思うねんけどなホワイトカラーはAIがとって変われるし、AIなら姑息な中抜きしないから、末端は潤う2025/05/11 13:02:161575.名無しさんg7GJs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554寝言は寝て言えよ2025/05/11 13:02:17576.名無しさんHB3LuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183石破はそれほど嫌いじゃないが顔はひどいな2025/05/11 13:03:07577.名無しさん97NsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎石破総理そろそろ降りなさい、そうすれば自民党政権の安泰を約束しよう。2025/05/11 13:03:14578.名無しさんHoIpe(33/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548それは失われた30年の実態これからさっさと変えていけばいいだけ、貨幣の信用創造、通貨発行権、政府の赤字はみんなの黒字We are R E I W A 新 選 組🐾https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/2025/05/11 13:03:326579.名無しさんplstA(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562バカタレwだから人件費を2倍換算するくらいに経費として認める🔴雇用賃上げ促進税制🔴をするんだぞ雇用賃上げ促進税制導入したら、企業は税金払いたくないもんだから、雇いまくり、賃上げしまくり、正社員だらけにするぞ2025/05/11 13:03:331580.名無しさん7puBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前ら自民党と霞が関がグルで使い込みしまくるからやろクズが👹とんでもないくらい税収が伸びてんのに何盗んで山分けしてんだコラ😡2025/05/11 13:03:54581.名無しさんbsLSd(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574見直すとは?サービス料金上げるしかないと思うが潰れるか値上げか2025/05/11 13:03:56582.名無しさんU7hMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは英断金クレ馬鹿たちの言うことに流されたら終わり2025/05/11 13:04:38583.名無しさんMFDMn(73/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566ゼネコンの中抜き体質を肯定するものではないが技能実習制の受け入れの中抜きを批判しても建物は建たないぞ2025/05/11 13:04:42584.名無しさんplstA(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572自民に献金闇献金して血税をむさぼり食う日本の寄生虫2025/05/11 13:05:41585.名無しさんfdnQt(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579そうすると税収落ちる2025/05/11 13:05:571586.名無しさんwXrY2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使う方減らせよ訳の分からん補助金だらけだろ?2025/05/11 13:06:011587.名無しさんMFDMn(74/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570?2025/05/11 13:06:541588.名無しさんMdVX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんが言ってた 岸田と石破だけは駄目だって2025/05/11 13:07:281589.名無しさんHoIpe(34/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562ないない企業は現預金含む内部留保をたんまり積み上げてきたし経費を膨らませ利益縮小すれば法人税率も下げられ赤字決算なら法人税は免除される2025/05/11 13:07:461590.名無しさんplstA(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578みんなじゃなくて国民の黒字にしなきゃそして血税食い荒らしてきた石破一味の赤字にすべきれいわなら自民一味が泥棒してきた金を国民に戻してくれるかも2025/05/11 13:08:37591.名無しさんbsLSd(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587例えば縫製業の輸入浸透率は98.5%1.5%しか国内で作ってない会社がない2025/05/11 13:08:551592.名無しさん3B3rmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論2025/05/11 13:09:59593.名無しさんTjeZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んでパヨクのお望み通り消費税減税しても物価高対策に効果無かったり、さらに景気悪くなったらパヨクはどう責任取るんだ?2025/05/11 13:10:121594.名無しさんDq790(40/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545無償供与や債権放棄も多くてな。過去投資の損益分岐計算してみようかな。2025/05/11 13:11:15595.名無しさん2mmdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税がなくなると1000万つかう人の100万500万つかう人は50万300万つかう人は30万得になるよ🙂2025/05/11 13:11:201596.名無しさんMFDMn(75/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589内部留保って株とか保有資産の値上がりとかも入ってるんだっけ?2025/05/11 13:11:371597.名無しさん01brgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税なんて金持ちがもっと得するだけだしな貧乏人には現金給付が一番よ2025/05/11 13:11:584598.名無しさん857lkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを30年前に言い出して今現在裕福なのか?結局そんな言い分は寝言以下のゴミ2025/05/11 13:12:04599.名無しさんDq790(41/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554高齢者医療3割負担で良いのではないですか?高齢者の命が、それ以下の年齢の命より大切って制度はおかしいですね。2025/05/11 13:12:171600.名無しさんDq790(42/42)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597つーか法人な。2025/05/11 13:12:47601.名無しさんplstA(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585落ちないぞ国民の年収が上がれば所得税、住民税が増えるぞ国民がガッポガッポ儲けたらその一部を税金として払えばいいんだぞまず国民を儲けさせろそしたら税金払ってやる2025/05/11 13:12:54602.名無しさんQJQnN(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595元々収入が少ない人にはあんまりなんだよな物価が2割上がればマイナスやし2025/05/11 13:13:54603.名無しさんHoIpe(35/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIエージェント「無能な総理大臣や政治家より私の方が仕事できます悪徳財界、悪徳官僚より私の方が質、量共に学習能力や分析能力は人間を超え、圧倒的スピードで仕事できます。私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」2025/05/11 13:14:04604.名無しさんplstA(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586石破一味は財界から金貰って、寄生虫連中に金撒いて、本来なら倒産してる生産効率悪いゾンビ企業だらけにしてる2025/05/11 13:14:38605.名無しさんMbp0M(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、嘘松2025/05/11 13:14:41606.名無しさんMFDMn(76/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591?日本で雇われてる技能実習生の雇用先を列挙したのであって、海外にどれぐらい出てるかとかの話をしてないんですけど2025/05/11 13:15:181607.名無しさんplstA(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588安倍も岸田も石破も自民一味2025/05/11 13:15:24608.名無しさんHoIpe(36/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596現預金も含まれている2025/05/11 13:15:281609.名無しさん36zh6(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597そうやって国民どうしを対立させようとしてるのも自民の手口だろ金持ちが得するなら金持ち用の税を新設すればいいだけで貧民は誰もそれに反対はしない減税は貧民にメリットがあるのは間違いない2025/05/11 13:15:381610.名無しさんuPgkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金やらないんだろ。だったら減税しろよ今すぐやれよなに遊んでんの2025/05/11 13:16:18611.名無しさんwlfVi(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270バカとハサミは使いようって言うだろこんだけ人手不足なんだから企業も昭和式なんてやれないし人的資源の効率的な使い方を覚えさるんだよ2025/05/11 13:16:251612.名無しさんMFDMn(77/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599そのあたりは現実的2025/05/11 13:17:19613.名無しさんplstA(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593バカタレw所得税撤廃したら景気落ちるどころか爆上がりだぞ底辺ネトウヨは国民の不幸を願う反日だぞ2025/05/11 13:17:581614.名無しさんMFDMn(78/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608現預金ってどれくらい含まれてるんですか?2025/05/11 13:18:281615.名無しさんg3puMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが思ったより甘々なんだよなぁもっと外圧かけてくれや2025/05/11 13:18:30616.名無しさんn1k05(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期にも年金を出さないって言えばいい2025/05/11 13:18:52617.名無しさんdbx7o(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609新設というか、今の軽減税率を拡張すればいいだけなんだよね欧州でやってるみたいに、税率を細かく分けるよく北欧は税率20%とか言われるののがこれで、実際には食品とかは軽減税率で低く抑えられてる2025/05/11 13:19:101618.名無しさんplstA(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597消費税撤廃+それでも減税の効果少ない貧困層のみ給付2025/05/11 13:19:15619.名無しさんHoIpe(37/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機械やAIができる仕事はどんどんAIに置き換えていけば良いどんな職種でも最前線で汗水流して泥水すするように働いているエッセンシャルワーカーが社会を支えてるから国民生活が成り立っているんだよ第一次、第二次産業や第三次産業の電気ガス水道のインフラ整備系と運送、医療、介護、福祉系と教育現場の最前線にいる労働者守銭奴マネーゲームや守銭奴バクチはAIでもできる人間が汗水流して最前線で頭と体を使って働くことこそ「労働」であり「人がする仕事」である本来なら最低限のことしか仕事しない個人主義、自己責任の「小さな政府」であれば資本主義、自由主義の無秩序無法の無政府状態に近いのだから無税国家か税と社会保険料は超低負担率の国家にしないといけないんだがな2025/05/11 13:19:20620.名無しさんlfVPu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇献金ではよ捕まれ2025/05/11 13:19:25621.名無しさんUps3V(62/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561労働の自由度をあげたら、外国人必要ないからね2025/05/11 13:19:342622.名無しさんUps3V(63/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563社会保険料と所得税と森林なんとかと消費税と自動車税もろもろ下げたらいいだけ2025/05/11 13:20:26623.名無しさんRXvMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らまだ自民に入れるの?2025/05/11 13:20:36624.名無しさんN6JMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華企業を支援するEV補助金を止めればいい2025/05/11 13:20:47625.名無しさん2sJg0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この主張だと、むしろ増税するなつまり、次の選挙の争点は減税ではなく増税か、しばらくの間だけの現状維持か2025/05/11 13:21:04626.名無しさんplstA(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613訂正所得税→消費税2025/05/11 13:21:17627.名無しさんUps3V(64/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566結局は金はあっても搾取ばかりだし、無駄な金ばかり水増ししてんだよ独立行政法人なんてブラックボックス予算だし2025/05/11 13:21:20628.名無しさんMFDMn(79/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611天下り団体を潰してブルーカラーにする(技能も体力もない)↓人的資源の効率的な使い方を覚えさせるこれで万事解決ですね。具体策は?2025/05/11 13:21:402629.名無しさんUps3V(65/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>567自民と公明で不景気なんだし、いらないよね。2025/05/11 13:21:55630.名無しさんbsLSd(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606日本に海外から輸入されてるのが98.5%国内で作ってるのが1.5%しかない←雇用先2025/05/11 13:22:022631.名無しさんUps3V(66/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628国会議員なんて昼寝ばかりで肥満だらけだしな2025/05/11 13:22:29632.名無しさん36zh6(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617自分も欧州型は賛成なんだよね日本は面倒だからとかなんとか理由をつけてやろうとしない実際欧州はそれでやってるわけなのにな貧民それで助かるんだから面倒でもやれと言いたい2025/05/11 13:22:512633.名無しさんUps3V(67/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630日本国内に製造を戻したらいいんだよ2025/05/11 13:22:541634.名無しさんUps3V(68/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632移民増やして、国民はリンチされたり殺されたりレイプされてるよ笑笑2025/05/11 13:23:361635.名無しさんbsLSd(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633どうやって?安いのあったらそっち買うでしょ?アメ車、ベンツ気軽に買わないでしょ2025/05/11 13:24:261636.名無しさんMFDMn(80/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621農業などをやりながら副業で稼げない奴は甘え的な?2025/05/11 13:24:341637.名無しさん36zh6(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634税制の話してんのに何で移民の話してんだ君は2025/05/11 13:24:54638.sageG4a8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は自民党崩壊させるためのエージェントこの後給付再検討、やっぱり辞めますで時間経過させて参院選突入させる2025/05/11 13:25:031639.名無しさん5qnGN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らいつ死ぬの?2025/05/11 13:25:13640.名無しさんMFDMn(81/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621トラックを13時間運転したあとに副業できない奴は甘え的な?2025/05/11 13:25:161641.名無しさんvHKaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政界財界の大者がバンバン暗殺されるような時代に戻らねーかなー2025/05/11 13:25:25642.名無しさんwlfVi(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628昔はな知識も技能もない派遣が雑務(荷物運びとか体力いる系)やって本職が大事な仕事とかしてたんだよ無能でもやれる事はあるんだって2025/05/11 13:25:581643.名無しさんjdxsD(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597こういうこと言ってるのは金持ち側の工作員だと思う。さっさと死ね消費税受け取る側が金持ち。2025/05/11 13:26:21644.名無しさん5qnGN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだいってお前ら自民の回し者だからな2025/05/11 13:26:22645.名無しさんMFDMn(82/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630ああなるほどねユニクロが一着2万3万になる世界のことか2025/05/11 13:26:391646.名無しさんplstA(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632自民がヨーロッパみたいなことやらない北欧なんか消費税高いが、同時に基礎年金は日本の2倍くらいある日本の基礎年金なんか月5−6万しかない北欧はちゃんと国民に還元してる自民は血税食い荒らして終わり2025/05/11 13:26:441647.名無しさんhsU2t(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼省庁などはどこも同じだがピラミッド型の構造少ない椅子を争って、残るのはほんのひと握りそこからはじき出された者は、関係機関に天下りするだから天下りが一律に悪とは認定できない天下り禁止は難しいから、一般企業退職者と同じように、給与は最終的にもらっていた給与の半分を限度とする15年勤務しないと退職金は出ないこんなところでどうですかね2025/05/11 13:28:551648.名無しさんnBAlW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止して法人税、所得税で取るいろんなところで金持ちから取る簡単だ2025/05/11 13:29:00649.名無しさんHoIpe(38/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614内部留保600兆円超の約50%は現預金301.8兆円2025/05/11 13:29:113650.名無しさんjdxsD(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638その可能性は否定できないんだが、自民党がわざと負けようとしてるときは311みたいな災害起こそうとしてるときなんだよなあ2025/05/11 13:29:43651.名無しさんMFDMn(83/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642荷物運びや「体力いる仕事」ね270 名無しさん 2025/05/11(日) 11:18:20.96 ID:MFDMn>>261技能も体力もないから使えないだけじゃん。現場で使えない高齢者に金払うのか?2025/05/11 13:30:491652.名無しさんwlfVi(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6471社2社程度ならともかく天下り法人が増えすぎなんよ官僚共の退職後のアフターケアも含めて考えなきゃいかんのだけどな2025/05/11 13:32:281653.名無しさんMFDMn(84/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649その300兆って全部大企業のもの?2025/05/11 13:33:171654.名無しさんjWsCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年結果出してないんだから無条件で退場だよ2025/05/11 13:33:20655.名無しさんMFDMn(85/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649300兆をぶんどったら銀行からの与信とか国際競争力とか失うハメになりそうだな2025/05/11 13:34:342656.名無しさんdbx7o(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646北欧みたいなの目指すには、まともな政治家選ばなきゃいけないね今の日本は選挙にすら行かない人も多い特に若い世代なんて投票率半分以下・・・まず政治に興味持ってもらわないとどうにもならない2025/05/11 13:35:24657.名無しさんM63MXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1統一自由移民党の中抜きチューチューのために日本はガーンと衰退した。2025/05/11 13:35:29658.名無しさんH0ynL(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税で製造業復活・・・円安でも言ってましたよね2025/05/11 13:35:57659.名無しさんHoIpe(39/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653おそらくな2025/05/11 13:35:591660.名無しさんQJQnN(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652もう十分なんやないん?遊んでてもなんで、アフターケアせないかんの?てか、ボランティアとかで日本国のためになろうってならないんかな?頭脳明晰で立派な方ばかりなんやろ?2025/05/11 13:36:04661.名無しさんwlfVi(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651それはZ世代の泣き言と同じで甘えだよ最初から100点満点なんて出来るとは思ってないって中には体力いる仕事もあるだろうけどそればっかじゃないだろうし体力や技術は少しづつ身につけさせるんだよ老人だろうと出来るよ2025/05/11 13:36:50662.名無しさんMbp0M(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高度経済成長の時は消費税なんて無かったんよなぁそれがもう答えよ大企業の法人税減税の原資になって企業票が欲しくて消費税をやってるだけ。あと天下り先の確保もセットそして法人税減税で浮いた金が政治家の企業献金になっている。とどのつまり消費税は政治家の、それも自民の政治献金に化けているって話だから献金した大企業だけが政治の政策面で恩恵を受ける循環構造になってるから庶民はただ搾取されてるたけなので恩恵どころかもう完全に干上がっているのが今の現状これが失われた30年の病巣日本人は必ず選挙行けよ2025/05/11 13:37:513663.名無しさんxhlVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党どかさないと国が滅ぶ2025/05/11 13:38:17664.名無しさんbsLSd(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645トランプが国内産業復活させたらすごいけど、安い物からだんだん産業が死んでいくよねアメリカ→航空機、IT日本→車中国→服、家電中国は軍事、ITに投資してる日本は?2025/05/11 13:38:31665.名無しさんdPRlnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで財政不安抱えてるなら額の多少にかかわらず足元から実施しろってまず政治家の数の削減 参議院廃止でもいい高齢者医療費が問題なんだし当の高齢者も望んでるから安楽死議論治安悪化が顕著なので罰金過料の大幅引き上げ円借款だからと言う言い訳せず海外へのバラマキ現象あとWHOだのも脱退、国連への経費支出も大幅削減でいいわ2025/05/11 13:38:36666.名無しさんMFDMn(86/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659300兆をぶんどったら国際競争力とか失うハメになりそうだなそうなると結果的に失業率は増えそうだけど2025/05/11 13:38:38667.名無しさんHoIpe(40/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655そうはならない内部留保の現金・預金301.8兆円のわずか7.4%で全労働者の月3.2万円賃上げ可能https://x.com/inoueshin0/status/18826158435924951662025/05/11 13:39:393668.名無しさんH0ynL(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662高度成長期は働けなくなった高齢者比率も少なかった工業化に成功した国はアジアに存在しなかった老朽化したインフラの更新に労力を割く必要がなかったことなど、十分考慮しましょう2025/05/11 13:41:222669.名無しさんUhb12(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1オマエラが税も社会保障費も上げ続けるから将来不安なんだよ消滅しろ2025/05/11 13:41:37670.名無しさんMFDMn(87/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662高度経済成長期の話しをされましても。さらに当時は人も若かったですし環境が違いすぎるので再現性は無い326 名無しさん 2025/05/11(日) 11:41:05.27 ID:MFDMn>>308ジャパンバッシングアメリカが日本への投資をやめた。アメリカが中国や他の新興国へ投資を向けた東ドイツや旧ソ連圏や中南米やインドや東南アジアなど新興国が増えたグローバル競争が激しくなったのも原因の一つさらにコンピュータやインターネットの普及もそう消費税を下げたところで決してこれらは解決しない>>12025/05/11 13:41:59671.名無しさんwlfVi(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選の投票は国民かれいわ比例は安野や2025/05/11 13:42:09672.名無しさんUhb12(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519そんなことになったら今までやってきた事が悪政だったとバレてしまうよし、消費税減税はしないぞ!となるw2025/05/11 13:43:29673.名無しさんMFDMn(88/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667月3万か2025/05/11 13:44:111674.名無しさんMbp0M(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668いまのところ高齢者は昔の高齢者はと比べて体力もあり、若いと言われている全員ではないにしろ、そういう人達を活用する政策すら立てられないのが今の政権2025/05/11 13:45:04675.名無しさんwlfVi(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667月3万は低所得層からしたら大きいな2025/05/11 13:45:34676.名無しさん86WQA(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税減税で所得税法人税増税だと団塊の世代ばかりお得だな。2025/05/11 13:45:48677.名無しさんUps3V(69/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635関税かけたらいい2025/05/11 13:45:58678.名無しさんHoIpe(41/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費を膨らませ利益を縮小させれば税率軽減、赤字決算なら徴収免除される法人税増税しても中小零細企業に余力はあるインボイス含む消費税廃止&社会保険料減免は企業側にとっても負担が大きく軽減される2025/05/11 13:46:08679.名無しさんUps3V(70/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>636日本ってずーっと兼業農家だったじゃん2025/05/11 13:46:37680.名無しさんQJQnN(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品などの生活必需品の消費税を0%法人税のアップとりあえず、コレだけやってみなよなんもやらんやん2025/05/11 13:46:42681.名無しさんMFDMn(89/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668そうですね。>>662基本的に高度経済成長期というのは自然を破壊して一からのインフラの整備、工業化、都市化の推進。これが行き渡れば終わる。消費税減税で何もかもがリセットされるのか?2025/05/11 13:47:29682.名無しさんwlfVi(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障は誰も手つけたがらないなあれこそ票にダイレクトに影響するからかな?2025/05/11 13:47:461683.名無しさんUps3V(71/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640なんでトラックの話限定なん?2025/05/11 13:47:551684.名無しさんHoIpe(42/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>673内部留保現預金の20%を人件費に回せば良い法人税増税してそういう税制にすれば良い2025/05/11 13:48:16685.名無しさんQJQnN(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682名前を変えた税金なんやけどな中間層にとったら、所得税の何倍もデカい金額2025/05/11 13:49:43686.名無しさんMFDMn(90/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667「そうはならない」の説明にはなってないけど655 名無しさん 2025/05/11(日) 13:34:34.59 ID:MFDMn>>649300兆をぶんどったら銀行からの与信とか国際競争力とか失うハメになりそうだな667 名無しさん [sage] 2025/05/11(日) 13:39:39.15 ID:HoIpe>>655そうはならない内部留保の現金・預金301.8兆円のわずか7.4%で全労働者の月3.2万円賃上げ可能https://x.com/inoueshin0/status/18826158435924951662025/05/11 13:49:551687.名無しさんoQ1Vl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き殺してやる2025/05/11 13:50:34688.名無しさんah8McコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去最高の税収だったよなぁ?仮に財源無いなら歳出を絞れよ家計簿つけてる大阪のおばちゃんでも出来るぞ?他の目的なら国債をホイホイ発行するくせに2025/05/11 13:53:491689.名無しさんHoIpe(43/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経費を膨らませ利益を縮小させれば税率軽減、赤字決算なら徴収免除される法人税増税しても中小零細企業に余力はあるインボイス含む消費税廃止&社会保険料減免は企業側にとっても負担が大きく軽減される派遣労働者より正社員採用しやすい人件費上げやすいメリットだらけインボイス含む消費増税と社会保険料増額は赤字企業でも容赦なく徴収される中小零細個人フリーランス潰しで強烈な社会的逆進性がある悪税そのもの2025/05/11 13:54:05690.名無しさんoQ1Vl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚悟しとけよ必ず殺してやる2025/05/11 13:54:18691.名無しさんbgr4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども家庭庁の予算2025/05/11 13:54:26692.名無しさんMbp0M(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部留保って現金をプールしてるイメージがあると思うが、実情はその企業の自社ビルだったり土地だったりと不動産を含めての額面だから簡単には動かせない、切り崩せない物があるんよな2025/05/11 13:55:072693.名無しさんHoIpe(44/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686内部留保現預金301.8兆円全てが人件費に回るわけではないからだ内部留保現預金の20%を人件費に回せば良い法人税増税してそういう税制にすれば良い2025/05/11 13:56:05694.名無しさんMFDMn(91/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683トラック限定?副業禁止してる企業が癌?503 名無しさん 2025/05/11(日) 12:38:25.03 ID:QJQnN>>499役に立つ外国人っているん?532 名無しさん 2025/05/11(日) 12:48:18.02 ID:MFDMn>>511>>503農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしいあと縫製業とか漁業?養殖あたりもこういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ536 名無しさん 2025/05/11(日) 12:49:18.91 ID:Ups3V>>532要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな2025/05/11 13:56:512695.名無しさん52mm6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692共産党ガイジは相手にするな2025/05/11 13:57:33696.名無しさんHoIpe(45/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692内部留保600兆円超の約50%は現預金301.8兆円2025/05/11 13:57:51697.名無しさんoQ1Vl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺してやる2025/05/11 13:58:37698.名無しさんMFDMn(92/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688一応その歳出って誰かの所得になってるんだけどな2025/05/11 13:59:12699.名無しさん52mm6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694過労死させる気かアホ2025/05/11 13:59:241700.名無しさんLcGn5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は必ず全廃させる日本国債の金利爆上がりだから政府も赤字国債の発行ができなくなる予算の強制停止、公務員の解雇するしかないざまあ2025/05/11 13:59:461701.名無しさんIUDgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8「今やろうと思ったのに、そうやって言って来たからできなくなった」2025/05/11 14:00:06702.名無しさんUIkLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能公務員がこさえた借金なんだから無能公務員が自費で返済が蛇動じゃないかな2025/05/11 14:01:37703.名無しさんMFDMn(93/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699俺にアンカーつけるなよw2025/05/11 14:02:00704.名無しさんMFDMn(94/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700喜ぶのは預金に金利のつく高齢者かな2025/05/11 14:04:01705.名無しさんHwmaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげる時にはそういう懸念一切無視してやってんだろ口閉じてとっとと消費税なくせしね自民しね財務省2025/05/11 14:04:25706.名無しさんjlhdB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「楽しい日本」とは「すべての人が安心と安全を感じ、自分の夢に挑戦し、今日より明日はよくなると実感できる。多様な価値観を持つ一人一人が、互いに尊重し合い、自己実現を図っていける。そうした活力ある国家」と定義有言実行でお願いします李下に冠を正さず2025/05/11 14:04:531707.名無しさんT3qob(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済成長させればいいだけの話昭和初期から比べれば円の価値も違うからな一円でタクシー乗り放題だった時代に比べればな経済成長させる能力なくて蛇口閉めて経済成長できなくしてる無能財務省共は中華の手先なのかね2025/05/11 14:05:291708.名無しさんJDz4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少し納得いく理屈で語れんものかな2025/05/11 14:06:141709.名無しさんUps3V(72/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694おまえbotかよw2025/05/11 14:06:38710.名無しさんetOUD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706石破「上級国民以外は「人」ではなくて「数字」なので…」2025/05/11 14:06:581711.名無しさんMFDMn(95/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707経済って国際競争なのよ2025/05/11 14:07:033712.名無しさんUps3V(73/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708できるわけないじゃんこの年まで生きてきて生産性ゼロだった年寄りに2025/05/11 14:07:24713.名無しさんUps3V(74/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711だからなんだよw2025/05/11 14:07:581714.名無しさんw8WgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ消えてもらうのがいい。関わってる無能野郎一派は2025/05/11 14:09:03715.名無しさんjlhdB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710政治家に質問する記者さんには国民の定義を毎回、聞いて欲しいですね悲しい日本2025/05/11 14:09:10716.名無しさんMFDMn(96/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713何も考えてないっぽいなこいつ713 名無しさん 2025/05/11(日) 14:07:58.62 ID:Ups3V>>711だからなんだよw2025/05/11 14:09:351717.名無しさんMbp0M(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予告する消費税無くしたら人口が増える使える金があると言うことはそれだけ様々な欲のバイアスになるからだ特に若い世代ほど一生懸命励むだろう2025/05/11 14:09:38718.名無しさん3owGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家のやることって海外への金配り以外にあるの?2025/05/11 14:09:55719.名無しさん2g4dH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は輸出企業の還付金と法人税の穴埋めに使われている。社会保障費にはほとんど使われていない。参考文献:『消費税という巨大権益―朝日新聞、トヨタ、経団連、財務省の犯罪』 (増補改訂版)大村 大次郎【著】第1章 「消費税は公平な税金」という大ウソ第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」第3章 経団連の大罪第4章 消費税で大儲けしたトヨタ第5章 やはり元凶は財務省第6章 財源はいくらでもある第7章 財務省の苦しい言い訳2025/05/11 14:10:052720.名無しさんnBAlW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破と高市がバカなので助かるよ2025/05/11 14:11:04721.名無しさんT3qob(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711最低限国内需要を喚起しなければならないのに二公八民が五公五民になってるんだから国内経済瀕死だよ時給1500円目指すとか言ってるけどインフレ率8%必要なのに理解してない石破たぞ中小企業死ぬから2025/05/11 14:11:283722.名無しさんydyzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立憲は食料品で、しかも、1年限定なんだが…2025/05/11 14:12:55723.名無しさんr1VdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各国首脳が一同に会す国際舞台の場で相手国と同様に起立もせず挨拶なんかする奴の国はロクなことにならないと理解したかな?2025/05/11 14:14:18724.名無しさんMFDMn(97/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721消費税減税でどうにかなるとでも?2025/05/11 14:14:28725.名無しさん62DFo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに減税で景気良くなったた今までどおり増税できなくなるからしないってことねw2025/05/11 14:14:29726.名無しさんH0ynL(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721インフレしている失業率も低い状況で需要喚起って・・・ どうなの?2025/05/11 14:15:241727.名無しさんjU7N5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どーするのか?じゃねーよそれを考えるのがお前の仕事だろ?2025/05/11 14:16:121728.名無しさんVjH02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙れ国賊はやく自民党はこの世からなくなれ2025/05/11 14:17:34729.名無しさんHoIpe(46/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721全産業的に最前線で汗水流して泥水すするように働く仕事ほど人手不足が深刻化してるし高齢化してる本来なら政府補償で全国一律に最賃時給1500円にしないといけないんだよね2025/05/11 14:18:17730.名無しさんzOwxl(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。2025年12月https://reiwa-shinsengumi.com/202512_kinkyu/2025年11月https://reiwa-shinsengumi.com/202511_kinkyu/2025年10月https://reiwa-shinsengumi.com/202510_kinkyu/2025年09月https://reiwa-shinsengumi.com/202509_kinkyu/2025年08月https://reiwa-shinsengumi.com/202508_kinkyu/2025年07月https://reiwa-shinsengumi.com/202507_kinkyu/2025年06月https://reiwa-shinsengumi.com/202506_kinkyu/2025年05月https://reiwa-shinsengumi.com/202505_kinkyu/2025年04月https://reiwa-shinsengumi.com/202504_kinkyu/2025年03月https://reiwa-shinsengumi.com/202503_kinkyu/2025年02月https://reiwa-shinsengumi.com/202502_kinkyu/2025年01月https://reiwa-shinsengumi.com/202501_kinkyu/2025/05/11 14:18:19731.名無しさんT3qob(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722025/05/11 14:18:53732.名無しさん6CCSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 消費税を下げることで国の財政はどうなるのかそれを考えるのが政治家の仕事だろ> 消費税が全世代型社会保障の財源となっている流用は一切無いんだな?2025/05/11 14:19:07733.名無しさんUps3V(75/75)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716おまえがな無能自民党の工作員なのバレてるよ2025/05/11 14:20:271734.名無しさん2nw4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと下げろよハゲ2025/05/11 14:20:55735.名無しさんzOwxl(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。まだ他にもなんだかんだと発言しているのがありますね。2024年12月https://reiwa-shinsengumi.com/202412_kinkyu/2024年11月https://reiwa-shinsengumi.com/202411_kinkyu/2024年10月https://reiwa-shinsengumi.com/202410_kinkyu/2024年09月https://reiwa-shinsengumi.com/202409_kinkyu/2024年08月https://reiwa-shinsengumi.com/202408_kinkyu/2024年07月https://reiwa-shinsengumi.com/202407_kinkyu/2024年06月https://reiwa-shinsengumi.com/202406_kinkyu/2024年05月https://reiwa-shinsengumi.com/202405_kinkyu/2024年04月https://reiwa-shinsengumi.com/202404_kinkyu/2024年03月https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/2024年02月https://reiwa-shinsengumi.com/202402_kinkyu/2024年01月https://reiwa-shinsengumi.com/202401_kinkyu/2025/05/11 14:21:33736.名無しさんHoIpe(47/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIエージェント「無能な総理大臣や政治家より私の方が仕事できます悪徳財界、悪徳官僚より私の方が質、量共に学習能力や分析能力は人間を超え、圧倒的スピードで仕事できます、なんなら日銀総裁や裁判官も私ができます私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」2025/05/11 14:23:16737.名無しさんzOwxl(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。まだ他にもありますね。2023年12月https://reiwa-shinsengumi.com/202312_kinkyu/2023年11月https://reiwa-shinsengumi.com/202311_kinkyu/2023年10月https://reiwa-shinsengumi.com/202310_kinkyu/2023年09月https://reiwa-shinsengumi.com/202309_kinkyu/2023年08月https://reiwa-shinsengumi.com/202308_kinkyu/2023年07月https://reiwa-shinsengumi.com/202307_kinkyu/2023年06月https://reiwa-shinsengumi.com/202306_kinkyu/2023年05月https://reiwa-shinsengumi.com/202305_kinkyu/2023年04月https://reiwa-shinsengumi.com/202304_kinkyu/2023年03月https://reiwa-shinsengumi.com/202303_kinkyu/2023年02月https://reiwa-shinsengumi.com/202302_kinkyu/2023年01月https://reiwa-shinsengumi.com/202301_kinkyu/2025/05/11 14:23:28738.名無しさんOmQx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主権者の命令だからつべこべ言わずに下げろ。問題発生してかまわない。そこで本当の真剣な国会が始まる。2025/05/11 14:24:27739.名無しさんMFDMn(98/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726海外情勢を無視して国内で消費税を下げさえすれば万事解決という脳内お花畑の人に何を言っても・・・2025/05/11 14:24:341740.名無しさん5n7cX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は寿命がないので、1億年後の日本人が返せば良いだけ。2025/05/11 14:25:041741.名無しさんzOwxl(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。まだあったわ2022年12月https://reiwa-shinsengumi.com/202212_kinkyu/2022年11月https://reiwa-shinsengumi.com/202211_kinkyu/2022年10月https://reiwa-shinsengumi.com/202210_kinkyu/2022年09月https://reiwa-shinsengumi.com/202209_kinkyu/2022年08月https://reiwa-shinsengumi.com/202208_kinkyu/2022年07月https://reiwa-shinsengumi.com/202207_kinkyu/2022年06月https://reiwa-shinsengumi.com/202206_kinkyu/2022年05月https://reiwa-shinsengumi.com/202205_kinkyu/2022年04月https://reiwa-shinsengumi.com/202204_kinkyu/2022年03月https://reiwa-shinsengumi.com/202203_kinkyu/2022年02月https://reiwa-shinsengumi.com/202202_kinkyu/2022年01月https://reiwa-shinsengumi.com/202201_kinkyu/2025/05/11 14:25:38742.名無しさんvzX3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん自分で考えろよ頭有るのか?2025/05/11 14:25:43743.名無しさんMFDMn(99/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740積極財政を言ってる人ってトルコ化を目指してるのかな?2025/05/11 14:25:581744.名無しさんhsU2t(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739国の政策に財源は必要ないんだよまずそこから勉強しような2025/05/11 14:27:251745.名無しさんMFDMn(100/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744あっすいません。トルコ化すればいいってことですか?2025/05/11 14:28:211746.名無しさん5n7cX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743景気が良くなると、勝手に税金が上がるシステムなのよ。そして、景気が悪くなると、勝手に減税になるシステムでもね、消費税は景気に関係なく一定とられる景気が悪くなっても取られる。だから悪税2025/05/11 14:28:24747.名無しさん52mm6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719国内で支払った消費税を戻してもらってるだけ、海外で消費税は取れないからな。これに対して不満があるなら消費税を廃止にしてみろ、トヨタを叩くのお門違いだわ、だから共産党やレイワは嫌いなんだわ。日本人なら日本企業を応援しろよ2025/05/11 14:28:482748.名無しさんzOwxl(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。これもだわ2021年12月https://reiwa-shinsengumi.com/202112_kinkyu/2021年11月https://reiwa-shinsengumi.com/202111_kinkyu/2021年10月https://reiwa-shinsengumi.com/202110_kinkyu/2021年09月https://reiwa-shinsengumi.com/202109_kinkyu/2021年08月https://reiwa-shinsengumi.com/202108_kinkyu/2021年07月https://reiwa-shinsengumi.com/202107_kinkyu/2021年06月https://reiwa-shinsengumi.com/202106_kinkyu/2021年05月https://reiwa-shinsengumi.com/202105_kinkyu/2021年04月https://reiwa-shinsengumi.com/202104_kinkyu/2021年03月https://reiwa-shinsengumi.com/202103_kinkyu/2021年02月https://reiwa-shinsengumi.com/202102_kinkyu/2021年01月https://reiwa-shinsengumi.com/202101_kinkyu/2025/05/11 14:29:22749.名無しさんbLoUU(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破さんに意志の力を感じるよな流石だよでもそれでいいんだよ2025/05/11 14:29:49750.名無しさんhsU2t(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745トルコ化ってのが良く分からん日本以外のすべての先進国がやっている方法を取れってだけだよ2025/05/11 14:30:02751.名無しさんKBwEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取りあえず海外に無償で金をばら撒くのをやめたら?2025/05/11 14:31:361752.名無しさんBRm2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずてめーらの贅沢豪遊やめてから言えよって感じだが2025/05/11 14:32:50753.名無しさんMFDMn(101/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727確かにそうですね2025/05/11 14:34:42754.名無しさんq0DJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来が不安やから、消費をしないのは、30年前からやろ2025/05/11 14:36:141755.名無しさんbLoUU(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も消費税下げるのは反対やな積極財政派だったけど色々な指標見て変わったわコロナ禍終わってお配りは主要要因ではないが要因で世界中インフレなのに未だに積極財政の奴はアホ多すぎアメリカですら解体的出直しイーロンがしようとしたのにな2025/05/11 14:36:263756.名無しさんhsU2t(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>751あれはほとんど無償ではなく、日本の特定企業に金を落とすことが契約で決められている利益誘導のひとつの形態もちろん莫大なキックバックがあるから、自民党議員の金儲けでもある海外にばらまくってことで、悪さを指摘しにくいんだよな2025/05/11 14:36:29757.名無しさんMFDMn(102/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733思考停止かな?2025/05/11 14:36:41758.名無しさん52mm6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755草ww2025/05/11 14:37:20759.名無しさんbLoUU(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754まぁ結局将来食っていけなきゃ消費は減るんだよなジジババになってどれだけ使うのかもかかるのっかもわからんし2025/05/11 14:37:25760.名無しさんl1pWz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税ゼロにしろよ2025/05/11 14:38:22761.名無しさんMFDMn(103/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755消費税減税や積極財政って安易な票獲得公約ですからね2025/05/11 14:38:501762.名無しさんhsU2t(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755でも積極財政をした国よりも、もっと困ってるのが日本なんだけど2025/05/11 14:38:531763.名無しさんbLoUU(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747未だに消費税の事わかっていない奴多いからな輸出戻り税がーだってw共産党とかはアホだから許すけどあんなもん原理原則考えれば当たり前の話なんだがなぜかトヨタが叩かれれるというアホな事態になっているw大企業生かすために消費税があるんだとか訳の分からないこと言い出す知恵遅れ多いからなw2025/05/11 14:39:091764.名無しさん2VAjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なの?逝くの?2025/05/11 14:39:27765.名無しさんY3F0N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政破綻ナイナイむしろインボイスで消費税赤字倒産増えてきたからね消費税自体が消えないと国が終わり2025/05/11 14:39:51766.名無しさん2KX4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安をあおるしか出来ない奴が頭の国2025/05/11 14:40:50767.名無しさんIkG6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントふざけた野郎だよ。福笑いみたいツラしやがって!!2025/05/11 14:41:02768.名無しさんbLoUU(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761安易すぎると思う真面目な話 消費税減税言わなきゃ議員になれないぐらいのポピュリズムにまで傾倒して正直恐ろしいw 石破さんは嫌いだけど消費税やめないというのは俺は個人的には賛成>>762いやアメリカだって経済自体強いのとドル軸経済が生きているからいいけど米国債がさらに売られたらもう持たないぞそしてアメリカが終われば当然日本は吹き飛ぶというw2025/05/11 14:41:191769.名無しさん52mm6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763なんの説明になってないよレイワのアホはww2025/05/11 14:41:22770.名無しさん6oQHK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は、赤字でも企業が払わないといけないだから、企業は借金して消費税を払っている現実。倒産が連鎖しても仕方がないインボイスの導入も悪だけど。2025/05/11 14:41:46771.名無しさんHG3dqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国籍は政府の借金だから先ずは自民公明の政党交付金をカット足りない分は国会議員、国家公務員の給与カット2025/05/11 14:44:29772.名無しさんHoIpe(48/48)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747海外輸出品に価格転嫁できないって事だろ?本来消費税は企業側に納税義務があるから価格転嫁しなくてもいい税制トヨタの納税義務はあるのだから還付するのではなく輸出品売り上げに消費税10%課さなければいいだけでは?輸出還付金がないとどうしても消費税納税損するというならやはりインボイス含む消費税廃止にトヨタも賛成するしかない2025/05/11 14:45:042773.名無しさんhsU2t(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768コロナ禍の時に最も金を出さなかった日本円が売られたのはなぜ?海外で物価が高騰し、その高騰した商品を安くなった円で買う誰がいちばん損してると思うの?2025/05/11 14:45:202774.名無しさんBjvPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランス革命まだ?2025/05/11 14:46:30775.名無しさんbLoUU(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ財源論というと呆れるだろうけど赤字国債発行してというのは今まではそれで成長してきたけどこれができる前提はインフレ抑制できるという前提だからな今なんてコントロールから完全に外れちまっているじゃんコロナ禍でこれだけ世界中インフレ起こしておいて通貨発行権馬鹿が未だに出てくるからなだから消費税減税は俺は個人的には反対だわ 財源論はもう避けられない今までは避けても良かったけどインフレ抑制できない限りもうアウト未だに三橋さんとかドヤ顔で語っているのは笑えるわw2025/05/11 14:46:344776.名無しさんLcGn5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773それは日本円の金利を上げられないからだよ行政改革をやろうとしてたのは小泉政権までで、そのあとは全て政府が財政をぶっこわした2025/05/11 14:47:25777.名無しさんhsU2t(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772クルマってのはさまざまな部品でできてるよねトヨタに部品を納品している会社は、国内での取引だから消費税がかかるでも最終的に輸出するトヨタにはかからないなんか不公平な感じはするよね2025/05/11 14:48:323778.名無しさんLcGn5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775政府なんていらない仕事ばっかりやってるんだから、リストラでいいです一度もリストラしない組織なんか腐敗するにきまってるだろ公務員なら安泰とか、そんな甘い人生があるとでも思ってんのかと2025/05/11 14:48:561779.名無しさんbLoUU(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773出さなかったのに円が売られたと言うのは一現象に過ぎない積極財政派が陥りやすい穴は経済は一因では決まらないんだよそれをよく言われるそのテンプレートで言っているだけの話に過ぎない消費税と景気の動向も同じだよ そんなもんだけでは決まらない一現象を示しているだけでなんの因果関係でもないわけだ結局今まで米国も馬鹿みたいに出してきたけどもう米国債なんてほぼ破綻に近いあれは米国経済が強いから持っているだけの話 後はドル軸経済で生きているから海外が側なったらアウトだよ トランプが関税を多少修正したのはその辺の現実やろうな2025/05/11 14:49:382780.名無しさん2cWQN(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省解体と消費減税が熱が上がり始めたから、罪務さんらが必死に水をかけて回ってんだねこういう連中も参議院選挙が終わればピタリといなくなるだろうし、期間限定の減税反対論者2025/05/11 14:50:131781.名無しさんbLoUU(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778混乱するだけだと思うよ俺は別に公務員でも何でもないから構わんけど混乱して全員が沈むのは嫌だな今の日本は上の人間を批判して全体を地盤沈下させているようにしか思えないんだがな少し今の状態は怖いね正直もう消費税減税かお配りしないと当選できないな雰囲気しか醸成されていない気がするまぁネット上を見る限りだけどな2025/05/11 14:51:371782.名無しさんMFDMn(104/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780積極財政派が盛り上がるのが選挙前だからね2025/05/11 14:52:10783.名無しさんbLoUU(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779>海外が側なったらアウトだよ海外が買わなくなったらアウトだよ 米国債な2025/05/11 14:52:35784.名無しさんLcGn5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781混乱結構沈め死ね2025/05/11 14:52:392785.名無しさんhsU2t(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775いや別に米国だって日本よりは困ってないよ?労働力の流動性が高いから、日本みたいに安く働かせることがてきないし2025/05/11 14:52:412786.名無しさんra8qo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから大丈夫だって2025/05/11 14:52:46787.名無しさんMFDMn(105/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784こういう破滅思考のやつって何なの?2025/05/11 14:54:12788.名無しさんLcGn5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府にリストラ圧がかからないのはおかしい強制減税で政府を改革する今や国民は完全に堪忍袋の緒が切れたただではすまん2025/05/11 14:54:22789.名無しさんecdSP(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772下請け、運送費にトヨタは消費税を払ってないといいたいのか?それとも払うなと2025/05/11 14:55:591790.名無しさんIG5pp(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785まだチップで稼いでる感じでしょ2025/05/11 14:56:03791.名無しさん6oQHK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権に交代した原因が年金をおざなりにした結果だったな。今回は消費税減税で自民党が下野してしまうのか2025/05/11 14:56:241792.名無しさんecdSP(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775この程度のインフレで騒ぎすぎだわ2025/05/11 14:57:17793.名無しさんra8qo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸破義信は落選させないと日本がまともにならない2025/05/11 14:57:39794.名無しさんecdSP(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777だから国内でトヨタは仕入れ分の消費税は払ってるだろう?2025/05/11 14:58:371795.名無しさんwTLVz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなるってどうもならんだろ民主党時代の税収は40数兆円しかなかったけど何も起きなかっただろハゲる消費税収23兆円のうち輸出補助金9兆円を差し引いたら14兆円の税収不足になるが80兆円から14兆円引いてもまだ66兆円もあるから何も問題ないハゲ2025/05/11 14:58:532796.名無しさんPQrEkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なて下げたら金持ちが喜ぶだけじゃん低所得が払う消費税なんてしれとる2025/05/11 14:59:00797.名無しさんhsU2t(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779一現象で終わらせるなよ(笑)これは現実なんだぞ?信用創造が基本になってる資本主義社会は、ゆるやかなインフレが当たり前そして世界のインフレ率に取り残されて、日本の失われた30年が起きた日本も米国と同じだけのインフレ率を目指すべきなんだよ2025/05/11 14:59:043798.名無しさんIG5pp(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777あーそういう考え方なんだやっと還付金でトヨタが儲かってるって言う謎の解釈が理解できたトヨタはその会社に消費税を払ってないっていう考え方ね消費税込み価格をトヨタが払っているんだから別に トヨタへ売った会社は損はしてないよ2025/05/11 14:59:491799.名無しさん2cWQN(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>791参議院選挙の結果での下野より、どっかと適当に自公+αの連立強化じゃね適度にジミンが負けた方がやりやすくなるでしょw2025/05/11 14:59:57800.名無しさんbLoUU(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレについて東大の教授か何かが書いた本に3つぐらい原因が書いてあったけどあれは大体賛成やなまぁコロナ禍で労働力が戻っていない中国依存からのシフトで原価調整が遅れているとかあともう一つが忘れたけど後は世界中コロナ禍でお配り下からもあるやろ少し欧米も積極財政から考え方変えていると思うのだけどな一度限りの給付金が限界じゃないのかな?あれを反対したのは少し呆れているよ野党もバラマキと挑発して困らせているじゃん 本当に困っている世帯はありがたいだろうに今の状態は野党も酷いよねこれバラマキだという批判も完全に選挙対策やろw どっちもどっちだわ淡々とやってほしかったな また検討に入っているという記事見おみたけど2025/05/11 15:00:23801.名無しさんhsU2t(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794そんなもん中間のどの場合でも払ってるだろトヨタだけが、最後に払わない2025/05/11 15:00:403802.名無しさんMFDMn(106/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795あの頃は高齢化率何パーだっけ?2025/05/11 15:01:581803.名無しさんecdSP(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>795ミンス党時代は39兆だぞ2025/05/11 15:02:03804.名無しさん62DFo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公は下野というか今後一切国政には関わらせないほうがいいな。総理大臣の決め方も国民総投票制に変えて、最高裁判官の罷免権と同じく各省庁のトップも国民が罷免できるようにしなきゃな2025/05/11 15:02:30805.名無しさんbLoUU(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784まぁお前みたいなレスはどうでもいい>>785日本は解雇規制がまだあるからね世界的には強い方だし流動性高めたいなら解雇規制緩めればいいと思うんだがなただ経済が弱いイメージしかないからね日本はトヨタが関税でやられればかなり痛いと思うそれは人口構造だったりいろんな側面があるのだろうけど今の日本人は能力も気概も失われているような気がする労働者の需給で今は労働者は色々な事いっているけど今に逆転すると思うよ2025/05/11 15:02:54806.名無しさんH0ynL(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797高齢者ばかりで生産力が足りていない資源もない島国であっても緩やかなインフレは当たり前なのでしょうか?2025/05/11 15:03:14807.名無しさんMFDMn(107/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797移民で若い人口が増えて需要も供給も増え続ける国と一緒にされても2025/05/11 15:03:58808.名無しさんecdSP(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798トヨタが国内で消費税を払ってなとお前は断言するんだな?2025/05/11 15:04:011809.名無しさんbLoUU(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797現実じゃないよただの一因だよ反ワクに近い思考だよそれはw一原因かもしれないことにグラフを指し示すだけで低知能を先導するのは辞めた方がいいw2025/05/11 15:04:291810.名無しさんIG5pp(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801他の会社は税込価格で客からお金をもらってるんだけど輸出企業は輸出先に消費税をもらえないから税抜き価格で客から金をもらってるんだよその輸出企業に トヨタも入ってるって言うだけね2025/05/11 15:05:23811.名無しさんbLoUU(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>809ただの一因だよ→ただの一因かもしれないというだけだよ大分違うなw2025/05/11 15:05:32812.名無しさんecdSP(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801最後に払わないとは?海外で消費税を取れって事か?2025/05/11 15:05:46813.名無しさんlxe4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼論理が破綻しているのに無理矢理か。真性のバカだな2025/05/11 15:06:33814.名無しさんIG5pp(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>808慌てずにもうちょっとちゃんと書いておくれトヨタが国内で販売したものについては消費で取ってるでしょ2025/05/11 15:06:361815.名無しさんxDsPN(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退国債発行=通貨安❌国家衰退=通貨安⭕️2025/05/11 15:07:182816.名無しさんecdSP(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814輸出の話だよアホ2025/05/11 15:07:481817.名無しさん2cWQN(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、消費税を廃止にすればすっきりするわけだね減税派も減勢反対派もめんどくせー対立しなくてすむわけだしw2025/05/11 15:08:361818.名無しさんbLoUU(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801海外では売上税または消費税で取られるから戻しているだけの話だよ国内企業と変わらない国内企業の消費税は仮受消費税から仮払い消費税を引いたのを納めているはずだ 原則課税ならな中小も輸出大企業も変わらないと思う海外の売上税や消費税がない国は正直どう処理しているのかはわからないが原則としては国内企業と処理は変わらないと俺は思っているよ2025/05/11 15:08:431819.名無しさんMFDMn(108/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817つまり、違いますね2025/05/11 15:09:23820.名無しさんIG5pp(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816逆に質問になっちゃうかもしれないけどお客さんから消費税をもらう形なのに輸出した先で消費税もらえないけどその分の消費でもトヨタは払えという感じかな?最終的に消費税が乗っかった価格で取引をしてると思うんだけどもらえないから今まで払った消費税を返してって言うのは納得できないという感じ?2025/05/11 15:10:261821.名無しさんxDsPN(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777だからトヨタ含む輸出大企業だけ輸出還付金で実質消費税の納税義務が免除されてるって事はやはりおかしな話消費税は必ずしも消費者(客)負担ではないしあくまで納税義務は企業側にある2025/05/11 15:10:462822.名無しさんH0ynL(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815コレ 税金要らない論ですね・・・2025/05/11 15:10:501823.名無しさん86WQA(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821客から預かった消費税を納める義務があるって意味やろ...2025/05/11 15:12:032824.名無しさんbLoUU(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815最後の二行は俺もそう思うそれ以上でもなければそれ以下でもない2025/05/11 15:13:05825.名無しさんIG5pp(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821その理解できないのが理解できない誰でも海外に売って消費税をもらえなかったらそれまでかかった消費税は還付できるでしょ取引の証明をしなきゃいけないけどね2025/05/11 15:13:391826.名無しさんecdSP(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820全文は意味不明消費税分上乗せで販売?それが証明できるなら証明してみろよ、制度が気に入らないなら制度を批判しろ2025/05/11 15:14:271827.名無しさん2cWQN(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823法人減税の財源が消費増税だったわけだから、企業側としてそりゃどっちがいいか一目瞭然リーマンショックなんかで急速に景気後退していようが、経団連の偉い人は消費増税を強く求めていたのも納得だよね2025/05/11 15:14:48828.名無しさんTidh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156インフレで返すのが普通。2025/05/11 15:15:45829.名無しさん8S7f6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1石破の発言は財務省の不安そのものじゃんw経済成長で税収も財政も好転させられるのがベストだけど財務省が経済成長の政策を考えことは無理筋財務省べったりの内閣や与党では財務省の発想から抜け出せない2025/05/11 15:15:46830.名無しさんxDsPN(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789だからトヨタが国内で消費税払うのは当たり前だろ輸出品に価格転嫁できないというなら輸出品「売り上げ額」に消費税10%課さなければいいだけ輸出還付金としてトヨタに金を還付する必要性はない2025/05/11 15:16:051831.名無しさんp6o39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国には大盤振る舞いして国民は飢えていようが検討と注視だけで何もしないいつもの自民だろ2025/05/11 15:18:00832.名無しさんecdSP(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830ずいぶん乱暴な話だな海外で消費税は取れない、だから国内で払った消費税を戻してもらってるだけ、損も得意もない2025/05/11 15:18:231833.名無しさんMFDMn(109/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構造を無視して減税さえすれば経済成長って一種のカルトじゃん2025/05/11 15:19:07834.名無しさんwTLVz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802高齢化率2010年23%2025年29.6%税収2010年38.7兆円2025年80兆円どう考えても取りすぎだろw2025/05/11 15:19:071835.名無しさんIG5pp(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826分かりやすいように儲けなしで書くわ100円のものを税込 110円で売った110円で仕入れたものを 税込 110円で売った税込110円で買ったものを 税込 110円で売った税込110円で買ったものを税込で売りたいけど税がもらえないので100円で売ったすいません税金がもらえないので10円返してください2025/05/11 15:19:192836.名無しさんMFDMn(110/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834前期高齢者と後期高齢者の割合の推移はどうですか?それと生産年齢人口数の推移と年間の出生数それと医療費と年金の政府歳出の推移2025/05/11 15:21:531837.名無しさんecdSP(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835だからそんな説明どうでもいい、海外では消費税が取れない、それを消費税を上乗せした価格で販売しろって事だろう?2025/05/11 15:22:131838.名無しさんxDsPN(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822税はインフレ抑制の調整弁で自国通貨価値の保証2025/05/11 15:22:211839.名無しさんIG5pp(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837消費税がないのに何で消費税 上乗せした金額で売らなきゃいけない?2025/05/11 15:22:401840.名無しさんecdSP(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835お前ただのアホだろう2025/05/11 15:23:151841.名無しさんR4Xw2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーンと下げれないならポーンとでも良いぞ2025/05/11 15:23:24842.名無しさんwTLVz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836反論があるのならあなたが調べて貼ればいいのでは?2025/05/11 15:23:381843.名無しさんIG5pp(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840どの辺りが?どこが間違ってるか説明してみて2025/05/11 15:23:59844.名無しさんQ5ZyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイムのせいでみんなが迷惑を被っている2025/05/11 15:24:06845.名無しさんI8mOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省滅ぶべし2025/05/11 15:24:37846.名無しさんxDsPN(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823違う消費税は必ずしも消費者負担でなければならない訳ではない納税義務は企業側にある価格転嫁しなければならない税ではないだから売り上げ低く赤字でもその売り上げ額から容赦なく徴収される2025/05/11 15:24:522847.名無しさんecdSP(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839話が噛み合わないなトヨタが輸出を国内で製造するにあたって、様々仕入れに対して消費税がかかるのは理解できるか?2025/05/11 15:25:141848.名無しさんH0ynL(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838>税はインフレ抑制の調整弁で自国通貨価値の保証じゃぁ君達の主張する減税政策今問題になっている円安・コストプッシュインフレ状況下で取るべき施策ではないですよね?2025/05/11 15:25:22849.名無しさんIG5pp(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846それの法令を持ってくればいいんだってなきゃ想像2025/05/11 15:25:331850.名無しさん7APtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球上でそんな事を言って庶民を苦しめて喜んでいる村社会のガラパゴス人。2025/05/11 15:26:24851.名無しさんfdnQt(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846消費税分は売り上げでは無いですし、赤字だからって消費税免除されません。2025/05/11 15:26:411852.名無しさんMFDMn(111/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842消費税を廃止しても前期高齢者と後期高齢者の数が2009年時に戻る訳ではないし、生産年齢人口の数も出生数も2009年時に戻る訳でもない医療費年金介護の政府歳出も同様言いたいのはこれね2025/05/11 15:26:42853.名無しさんxDsPN(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825消費税は必ずしも消費者負担ではない納税義務は企業側(供給側)にある2025/05/11 15:26:522854.名無しさんIG5pp(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847だから仕入れで払った消費税を還付してもらっていて売った消費税を還付してるわけじゃないよ2025/05/11 15:29:052855.名無しさんIG5pp(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853うんだから それ 国内売買の話でしょ2025/05/11 15:30:041856.名無しさんhsU2t(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>818それは分かるけどね、最大の輸出国の米国は基本的に消費税がないつまりトヨタは、トヨタに納入している他企業と違い、消費税に縛られない価格を設定できるということそして十分な利益を上げているまあ同じ状況のニッサンなんかはダメだけど、なんか不公平感がするんだよねとりあえずトヨタからも10%取って、ヨーロッパなどで税金払ったらその分還付すれば良いとは思うよ2025/05/11 15:30:201857.名無しさん2cWQN(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、消費税の納税義務のある経団連は消費増税を望むんだよね国により多くの税を払いたいと自らいう経団連はもしかして素晴らしい組織?w2025/05/11 15:30:36858.名無しさんbLoUU(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853横レスだがやはり未だに輸出還付税がといっているお前さんは原則課税についての原理自体理解していないんじゃないの?共産党は仕方ないとしてもやはり共産党とかの言説を信じてしまうのだろうかね?物理的な処理の問題だよ国内企業の零細中小大企業も輸出大企業も原理原則で動いているんだよそれだけの話2025/05/11 15:31:341859.名無しさんJo5WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金受給者、公務員、経団連(大企業)、医療関係以外は国民と見てないのが自民党2025/05/11 15:31:53860.名無しさんecdSP(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>854さっき海外で消費税は取れないと言ってるだろうバカ2025/05/11 15:31:531861.名無しさんxDsPN(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832いやいや消費税の納税義務は企業のトヨタにもある仕入れで国内に消費税払っているなら輸出品売り上げ額から消費税10%を課さなければいいだけ輸出大企業だけ輸出還付金が戻るなら実質的に消費税の納税義務が免除されてる2025/05/11 15:32:032862.名無しさんIG5pp(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860取れないよ それで?2025/05/11 15:32:30863.名無しさんfdnQt(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719相変わらずアサヒってるなぁ2025/05/11 15:32:47864.名無しさんecdSP(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>854仕入れにかかった消費税を戻してもらってるだけと言ってんだろう、お前障害者か?2025/05/11 15:33:201865.名無しさんbLoUU(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856いや売上税がアメリカの全ての州にはないけれど売上税もあるし消費税がかかる売上を日本国内で上げていないから戻すのが原理的な仕組みじゃないのかな?元々消費した売上に対する考え方だから未だにインターネット上で輸出戻り税という議論を見ると俺は正直がっかりしてしまうのだけど今若い人とか時間かけて理解しようともしない傾向があるから困ることが多いんだよな消費税に関してトヨタ批判はやはり俺はおかしいと思うよ俺も税務の関連の専門家ではないが知る限り原理原則にそった制度だと思っとるよ2025/05/11 15:35:47866.名無しさんecdSP(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861意味不明だな、海外で消費税は取れないと言ってるだろう2025/05/11 15:37:041867.名無しさん2cWQN(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税はできるだけすっきりした方が良いという原則を仮に正しいとするならこんなところですら結論のでないバトルになるから、結局はなくせばすっきりだねw税を複雑にした方がお得になるお金持ちからは反発されるのかもしれんけどw2025/05/11 15:37:231868.名無しさんecdSP(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861中小零細も輸出還付はあるからなバカ2025/05/11 15:37:33869.名無しさん8dJkh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費が.上がってあらゆる種類の税金が増えるとかなw2025/05/11 15:38:33870.名無しさんxDsPN(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849法令でも消費税の納税義務者は企業側(供給側)にあるんだが?必ずしも最終負担者は消費者でなければならない訳じゃない消費者に納税義務はない2025/05/11 15:38:501871.名無しさん191FtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税ガーンと下げないね議席ガーンと減りますねおめでとうございます2025/05/11 15:39:18872.名無しさんxDsPN(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851「売り上げ額に消費税は課される税制」2025/05/11 15:39:451873.名無しさんNRiBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費減税して消費が増えた方が希望が持てる2025/05/11 15:40:022874.名無しさんVXjel(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867税制を複雑に見せることで大量に市民から税金巻き上げられるという財務省メソッドがあるからなこんなスレで必死に擁護してるやつ見るとザイム真理教なんて言う言い回しがあながち間違ってないのわかるわやってることオウムと同じだからな2025/05/11 15:41:231875.名無しさんxDsPN(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855だから海外輸出品売り上げ額に消費税10%課さなければいいだけ仕入れで払う輸出大企業に輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない2025/05/11 15:42:411876.名無しさんecdSP(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度がおかしいなら制度を批判しろ企業には関係ない話2025/05/11 15:42:45877.名無しさんfdnQt(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872あなたの言う通りで、売上に対し10%で消費税だから売上と消費税は別会計って意味になりますよね。2025/05/11 15:43:391878.名無しさんecdSP(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875海外で消費税が取れない以上無理な話だな2025/05/11 15:44:051879.名無しさんMFDMn(112/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873消費減税したら国債の金利上がって企業の借入金利も住宅ローン金利も上がるよね2025/05/11 15:44:381880.名無しさん2cWQN(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873仮に消費減税しても、それほど消費は増えないんじゃないかな消費が増えるのは経済成長して、個人の懐があたたかくなってこそだと思うだからリーマンなんかの急速な景気後退の時に、大抵の国は減税と経済政策をセットでやるわけだし2025/05/11 15:44:54881.名無しさんCNihDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破:ガーン!と下げて、ドピュッ!と上げる。北京娘のおもいで2025/05/11 15:46:47882.名無しさん8dJkh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃ給付金も死んでも出すなよなんであれは一気に出してもよくて減税だけできねえの2025/05/11 15:48:411883.名無しさんxDsPN(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858消費税の納税義務者はあくまで企業側(供給側)にある本来なら価格転嫁や便乗値上げする税制ではない売り上げに課せられる消費税の反社会的な逆進性を理解できたかな?消費税は廃止一択しかない2025/05/11 15:49:013884.名無しさんecdSP(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ関税で自動車産業が大変な時期、輸出還付金連呼してる共産党とレイワは売国奴だわ2025/05/11 15:49:34885.名無しさんMruO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう自民党に税金を触られたくない2025/05/11 15:50:03886.名無しさんxDsPN(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866だからトヨタの海外輸出品の売り上げに消費税10%を課さなければいいだけと言っている2025/05/11 15:50:391887.名無しさん86WQA(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874あなたがアサヒや赤旗を読むから訳わからなくなっているだけで、割と単純ですよ。2025/05/11 15:51:211888.名無しさんMFDMn(113/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882んじゃw2025/05/11 15:51:45889.名無しさんf4g4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党解体へ2025/05/11 15:51:49890.名無しさんetOUD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止まではしなくて良いけど食料品(今8%の奴)、水光熱費(ガス水道電気)の消費税は減税(または撤廃)して欲しいなwほぼ全員が関わるので比較的平等だし、貧困層対策にもなるぞ?w2025/05/11 15:52:52891.名無しさんBCZmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国より石破は次当選するか…その心配をしろ2025/05/11 15:53:20892.名無しさんecdSP(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883今さらドヤる話でもない企業は制度は制度で従うまでんじゃ税別表示と税込表示してる企業でも叩いてろよ2025/05/11 15:53:32893.名無しさんLwNpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめーが海外に血税を垂れ流すからだよアホ2025/05/11 15:53:39894.名無しさんxDsPN(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>877違うでしょ売り上げ額によって消費税10%の納税額も変わるんだよそして仕入れ控除額でも納税額が変わる2025/05/11 15:54:07895.名無しさんecdSP(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886だからそれはできない海外で消費税は取れないからそれで終わりの話を何度もするな障害者、制度に不満なら消費税廃止連呼してろカス2025/05/11 15:55:171896.名無しさんxDsPN(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878消費税は必ずしも消費者負担ではない納税義務は企業側(供給側)にある2025/05/11 15:55:191897.名無しさんVXjel(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887お前ぐらい頭が単純だと悩みなくていいだろうな老齢ネトウヨ君2025/05/11 15:55:441898.名無しさんzknYn(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タマキンショックが来ないと分からんやろねw2025/05/11 15:56:12899.名無しさんtKEDH(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5海外への何兆円ものばら撒き止めたり、こども家庭庁無くせば減税してもお釣りが来る2025/05/11 15:57:191900.名無しさんecdSP(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896んじゃ本体価格と税込価格を表示してる販売店を抗議してろバカ2025/05/11 15:58:38901.名無しさんxDsPN(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>895海外に価格転嫁できないってだけで納税義務はトヨタにある。消費税は必ず消費者に負担させなきゃいけない税制ではない売り上げ額に課せられ納税義務者はあくまで企業側(供給側)というのが消費税の制度2025/05/11 15:58:421902.名無しさんtKEDH(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5海外へのばら撒きやこども家庭庁無くせば充分補填出来る2025/05/11 15:58:50903.名無しさんNxpF8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は、消費して初めて恩恵を受けるカネをばら撒いたら、貯金されて終わるどっちが良いか、経済効果が高いか素人でも分かる2025/05/11 15:59:051904.名無しさんataikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破 「要するに何も考えていません」2025/05/11 15:59:44905.名無しさん86WQA(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897納得出来ないのだったら、会社員だったら、経理の方に聞いたら?2025/05/11 16:00:22906.名無しさんMFDMn(114/114)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>899こども家庭庁って何で叩かれてんの?文科省とか厚労省とか警察庁などの縦割り行政を是正する為にできたやつじゃなかったか?2025/05/11 16:01:091907.名無しさんlnqLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石石破さんどこかのメリットしか言わん無責任不倫野郎とは違う2025/05/11 16:01:38908.名無しさん7gQxp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>879消費税を減税したら、どういう仕組で政策金利と国債の金利が上がるのか後学のために教えていただけませんか?2025/05/11 16:02:27909.名無しさんtKEDH(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は半分ぐらい輸出還付金で大企業にばら撒いてるから、輸出還付金やめれば消費税減税もインボイスもやめれるな2025/05/11 16:02:441910.名無しさんecdSP(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901んじゃスーパーに行って消費税分は店が負担しろって騒いでこいよww 消費者に消費者に消費税を払う義務ないと騒いみろww2025/05/11 16:05:04911.名無しさんtKEDH(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906何兆円もの費用かけて成果出てないからだろ民間ならリストラされて当然なのにな2025/05/11 16:06:12912.名無しさんNxpF8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出還付金って、下請けがモノに対して消費税を付けて大企業に売ってるそれを大企業が輸出する。その下請けからの消費税を還付している。だから、大企業は下請けに消費税を返還しないといけない、のをポッケに入れてるだけ。2025/05/11 16:06:302913.名無しさん86WQA(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909輸出企業だけじゃ無いんだが。どの会社も仕入れにかかった消費税は、相殺すると言うか、戻るようになっている。外国もだいたい同じ。2025/05/11 16:07:191914.名無しさん9BwOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員の数と手取りを減らせば財源発生2025/05/11 16:07:57915.名無しさん4mcQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5国外にばら撒くお金はどこから出てるのかな?説明してくれる?2025/05/11 16:08:29916.名無しさんxDsPN(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから海外輸出品売り上げ額に消費税10%課さなければいいだけ国内仕入れで払う輸出大企業に輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない。これがシンプルで分かりやすいどうしてもトヨタ等の輸出大企業が国内消費税払い損というなら迷わず消費税はインボイス含め今すぐ完全廃止すればいいだけ30年以上も消費税という悪税が国内経済を破壊して国力を堕としきた事にいつまで見てみぬフリするのか?2025/05/11 16:10:38917.名無しさんtKEDH(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>913https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/191223-09/191223.htmlEUは廃止だってトランプも文句言ってるし、廃止すべきだな「詐欺行為は偶発的ではなく、付加価値税の仕組みそのものに欠陥があるとして、2022年中に輸出還付金制度を廃止する方向です」だってよ2025/05/11 16:10:521918.名無しさん5n7cX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5財源は国債。つか、国の予算は、まず、国債を日銀に120兆を買い取って出てくる。そして、3月の確定申告で集めて相殺している。だから、金が無いなんてありえない。毎年刷ってる2025/05/11 16:12:041919.名無しさんY3F0N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字でも消費税払えのインボイスもはや怒りは収まらない2025/05/11 16:12:06920.名無しさんecdSP(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912消費税を含め製品の代金を払ってますが?2025/05/11 16:12:561921.名無しさんecdSP(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912アホすぎる2025/05/11 16:13:50922.名無しさん86WQA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9173年ほど前かー。詐欺多いんかね。日本も金塊で詐欺やる人いるね。2025/05/11 16:13:53923.名無しさん4HWT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしさ、粗利10%って結構大変なんだぜそれを口先だけでささっと持っていって好きなように使ってん出せまじむかつくよな2025/05/11 16:14:042924.名無しさんecdSP(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>923その通り2025/05/11 16:14:58925.名無しさんGV8a0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ無能な政治家連中が反対するんだから消費税廃止は正解というとこだな2025/05/11 16:15:34926.名無しさんPZpuj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918国債乱発してきたから円安に陥って物価高で生活苦しい訳ででまた国債で何とかしようとして円の価値がゴミになって物価高が加速して最後はジンバブエ2025/05/11 16:17:02927.名無しさんIG5pp(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864そうだよ2025/05/11 16:19:51928.名無しさんx8UoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週中に国家資産の9割をビットコインにぶち込んで増えたぶんを国民に還しなさい2025/05/11 16:20:071929.名無しさんbLoUU(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883そんな屁理屈では逃れられないのだよ納税義務があるところと発生は違うからな消費税は廃止という議論とはなじまないお前さんは原理は覚えておくべきだよその繰り返しは詭弁でしかないんだよ消費税廃止という考えは別にお前さんが思っていればいい但し輸出戻り税がという考えは直した方がいいな認識不足だよ君の その納税義務が企業側にあるというのは明らかに屁理屈2025/05/11 16:20:331930.名無しさんIG5pp(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>870だから君の主張を書いただけじゃわかんないから法令なりをコピペして持ってきて2025/05/11 16:20:42931.名無しさんjdxsD(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>923日本政府は盗賊ってことだよ公務員は全員国民の敵。もうすでにワクチンジェノサイドもやったんだから全員死刑でいいんだよ2025/05/11 16:23:43932.名無しさんbLoUU(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883あと一点納税義務があるというのは決算経理などの手続き上仮受消費税から仮払い消費税を差し引く以上客から受け取っているものを納めるから納税しているだけの話処理場の話だからな 納税義務が企業にあると言うのは 発生している場所は違うんだろうし2025/05/11 16:24:48933.名無しさんIG5pp(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさいから国税庁から持ってきた[2]消費税の負担者 消費税は、事業者に負担を求めるものではありません。税金分は事業者が販売する商品やサービスの価格に含まれて、次々と転嫁され、最終的に商品を消費し又はサービスの提供を受ける消費者が負担することとなります。2025/05/11 16:25:431934.名無しさんbLoUU(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の世論は全て上が悪いという感じだからな話ができないんだよね一番安直な方向にいっている気しかしない結局返ってくるのは自分たちの生活だしな2025/05/11 16:26:04935.名無しさん86WQA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税義務が無かったらそれこそパクるのも自由な訳で。2025/05/11 16:26:44936.名無しさん7gKlj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字国債否定論者は愚かだな。景気が良くて給料がバンバン上がって消費意欲が増し経済が加熱してインフレが加速している時なら赤字国債を財源とした消費税減税処置も景気をブーストアップさせバブルの時のように暴走状態に陥る原因となるから慎まなければならないが現状は給料が上がらず消費税で購買意欲が抑制されておりその状態でインフレが進んでいるんだから消費意欲は益々減退し景気は悪くなる一方なんだから赤字国債でもなんでも切って消費者減税して金を行き渡らせ景気対策をして景気を良くして税収を増やさなければ不況が続いて国民が苦しむだけだな。2025/05/11 16:27:38937.名無しさんxDsPN(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929屁理屈ではなく消費税の法的な制度輸出戻し税ではなく輸出還付金で実質的に輸出大企業は消費税の納税義務免除となっている2025/05/11 16:27:401938.名無しさんMDlCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>903困ってる人間はどうしても使わなきゃいけないモノがあるから困ってるんだと思うがそれこそ税金とか2025/05/11 16:27:48939.名無しさん7gQxp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928それは円ですか?ドルですか?ビットコインの時価総額は300兆円ほどなので国家資産の9割も買ったら暴騰するでしょうね、でも売るときに暴落するのでは?2025/05/11 16:28:001940.名無しさん7Y1j0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホが与党になるとこれだよ。田舎者に年寄りは自民党がどれだけ日本人の敵か分かってだろ2025/05/11 16:29:261941.名無しさん5n7cX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>920消費税は、力が弱いところが払う税金だから、大企業が消費税を払う訳がないだろ2025/05/11 16:30:361942.名無しさんW2zOR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼似非パンデミックだとわかったコロナの時は、対策費として膨大な短期国債を発行して予算を勝手に通したよな?それから財源なんていうバ〇話に敢えてつきあうなら、男女共同参画で外国人向けの予算を年間数兆円以上出し続けてるよな?あと、特別会計に毎年、数十兆円以上も支出してるよな?いちおう、紙幣の発行は数字かくだけで、政府が予算を割くのに国債を発行して負債方に記帳するという規則を止めるか、回避する術を考えろ。なんでいちいちお金を流すだけの無限にできる行為に制限を設けるのか。阿部芳裕と山口薫の公共貨幣の入門書を読め。2025/05/11 16:30:46943.名無しさんPZpuj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940若者ほど自民党支持してきたからなw2025/05/11 16:31:21944.名無しさんxDsPN(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内取引の場合には、事業者は、非課税取引を除き、事業として対価を得て行う資産の譲渡や貸付け、役務の提供について消費税の納税義務を負うことになっています。このように、国内取引の消費税の納税義務者は事業者ですから、事業者でない者は納税の義務はありません。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6121.htm2025/05/11 16:31:321945.名無しさんLfqOo(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939ww2025/05/11 16:33:07946.名無しさんbLoUU(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937だからさ、消費者に対する課税なんだよ一応はな消費税とついているんだからトヨタの大企業は仮払い消費税が戻されているだけの話売上を海外で絵あげているのだから原則課税を採用している国内企業も同じ仮払い消費税を差し引いて納めているそれもトヨタと変わらないそれをその屁理屈で通すならやはり議論にならない基本的な仕組みを理解していないんでしょ 理解しようともしていないのだろうしトヨタが憎い大企業が憎い事だけが伝わってくるだけだよ君の場合悪い側面もあるんだろうけど良い側面もあるんだろうから君や俺と同じで2025/05/11 16:33:351947.名無しさんt8QVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減社会保障にメス入れろや自称保守2025/05/11 16:33:52948.名無しさんLfqOo(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>941アホはそう思ってればいい2025/05/11 16:33:53949.名無しさんddAmF(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>944だから リーマンには消費税がないんだよ個人事業主は事業だからね2025/05/11 16:34:042950.名無しさんLfqOo(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949給与に消費税が上乗せされてないからなリーマンは2025/05/11 16:36:20951.名無しさんtZlbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この論調言っててくれると自民負けるから助かるわああ自民はこの程度のことも理解出来ない党なんだと有権者に伝わる2025/05/11 16:36:422952.名無しさんuGCzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず減税しろ他のことはその後で考えろ食い物に税金かけてんじゃねえよ2025/05/11 16:38:05953.名無しさんYdXCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待って。内閣的には消費を伸ばしたいの?インフレとデフレで言えばどっちに誘導したいの?消費伸ばすのってインフレ寄りだよ?え?何したいの?2025/05/11 16:40:46954.名無しさんixmC9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>951有権者そんなに賢くない。財務省のプロパガンダはまだまだ効いてる。2025/05/11 16:41:251955.名無しさんcw6T4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんの日本をとりもどすの意味がようやくわかってきたわ 外圧とかじゃなくてもう内部に多くいたってことなんだな2025/05/11 16:43:04956.名無しさんcw6T4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954 賢くないというか目先しか見てないからな その政策がものすごく不公平なものだとしても自分達さえよければ良いってのがいまだに多い 参政党支持してる奴等もそれっぽいこと言ってても結局はバラマキに期待してるだけなんだよ 不公平なバラマキに2025/05/11 16:44:321957.名無しさんLfqOo(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この話を信じる爺婆は山ほどおる2025/05/11 16:45:20958.名無しさん7mjxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費増税すると医療、年金は安心ということで消費が増えるという事?2025/05/11 16:47:041959.名無しさんLfqOo(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958今お前は安心か?2025/05/11 16:49:21960.名無しさんeBp3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源ガーと言われても、ムダ遣いを止めればいいだけ外国と外国人にどれだけ税金をバラ巻いてるの?それと赤字状態と叫びながら公務員の給与を上げすぎ物価高を実感できる給与ダウンこそが相応しい2025/05/11 16:53:20961.名無しさんTiJma(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>951「理解できない」ではなく、意図的に「理解しようとしない」のではないかな今までの政策を完全に否定することになるのならなおさらで2025/05/11 16:53:21962.名無しさんTiJma(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956あらゆる面で「今だけ、カネだけ、自分だけ」な社会になってしまっているってことだな2025/05/11 16:53:561963.名無しさんxDsPN(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>933これは消費税法の条文にはどこにもない一文法的に消費税の納税義務者は規定されているが消費税負担者を定める条文がない2025/05/11 16:55:171964.名無しさんnatTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガーンと下げなきゃいいだけ生活必需品は下げてその分を高級品に上乗せでもかまわん2025/05/11 16:55:24965.名無しさんddAmF(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし 消費税の輸出 還付金を儲けて言い出したのは誰?政治家だったら 法律 わかってないからやばいよな2025/05/11 16:55:521966.名無しさんxDsPN(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949そりゃサラリーマンに消費税の納税義務はないよ2025/05/11 16:57:23967.名無しさんcw6T4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962 参政党の公約はまっとうな勤労納税者をバカにしている ええふりこいて票釣りしようとしてるだけ いつかの民主党の子供手当てに釣られた構図と同じ2025/05/11 16:57:42968.名無しさんsqsiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税の減税を見送った、検討したけど出来なかった(チラッいや、出来る事ならやりたいんだよ(チラチラッ」茶番が多いお飾りで総理やってる石破ではどうにもできんし、ハナからやる気ない消費税の減税や廃止を参院選用に公約に盛り込んでも、やる気皆無な野党もどうかと思うけどな2025/05/11 16:58:001969.名無しさん2sJg0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で自民党全体では票が減っても、反石破や反岸田の議員が落ちてくれたら党内での権力基盤は相対的にアップ高市は今更離党して新党立ち上げなんてしてもねぇ~w状態だし、負けたことで勝つ算段しているんじゃねそれが上手くいくかは知らんけどw2025/05/11 16:58:16970.名無しさんxDsPN(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946だから輸出品売り上げに仕入れ控除が効かないというなら輸出品売り上げ額に消費税10%を課さなければいいだけのシンプルな話輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない2025/05/11 17:00:361971.名無しさんddAmF(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963国税庁の解釈だからねそれより4条の4個に国内 って書いてあるけど2025/05/11 17:02:141972.名無しさんLfqOo(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965共産党 赤旗2025/05/11 17:02:371973.名無しさんgjLidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げるのより今のフジテレビの姿勢評価してることのほうがよっぽど海外からの政府の信用下げてると思うんだが2025/05/11 17:04:09974.名無しさんddAmF(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970いやだ から還付してもらってるの消費税は売り上げ額に対してじゃなくて仕入れ額に対してだけでしょその売上額の10%を還付してもらってるっていうソースが見つからないんだけどどっかにない?2025/05/11 17:05:011975.名無しさん6KAa5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年毎年、決算剰余金を出して国庫返納してる。財源もくそもあるか。2025/05/11 17:06:06976.名無しさん5n7cX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税は、人件費と利益と固定費にかかる税金だからさ、人件費は正社員にかかるんで非正規にしたり、外国人にしたりしてる。外国人を雇ったら、国から補助金が出るから中小企業はヨダレ垂らして外国人を雇うのよ利益にもかかるから、法人税とダブルで取られている消費税が第二の法人税と言われる所以。固定費にもかかるから、広告宣伝費を安くしようとするテレビ局は大打撃か?2025/05/11 17:06:24977.名無しさんddAmF(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972あー 労働者が全く支援 してない労働者の党って言ってるところね2025/05/11 17:06:27978.名無しさん6KAa5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債をいつ返したよw普通にロールオーバーしてる。2025/05/11 17:07:17979.名無しさんTiJma(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968結局は与野党ともに「減税?そんなこと言ってたっけ」と完全になかったことにされた上で財務省の思惑通りに一気に25%へ大増税とまでなったらこの国の政府や与野党に対して、国民は改めて完全に失望することになってしまいそうだなそして、そうなるのを中国などの諸外国も切に望んでいるとしたら冗談抜きで末恐ろしい事態にもなりそうだ2025/05/11 17:07:56980.名無しさんxDsPN(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974だからそもそもトヨタは輸出品に消費税価格転嫁してないんだから仕入れ控除の還付ではなく仕入れ消費税を納税義務として納めればいいだけのシンプルな話2025/05/11 17:11:171981.名無しさんxDsPN(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971何のすり替え?消費税法に消費税の最終負担者を定める条文はない2025/05/11 17:14:022982.名無しさんR4Xw2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金取る事無駄に使う事の多い事政治家とか官僚制度やめてAIにしよう公務員敵にまわすから選挙で負けてしまうか2025/05/11 17:17:04983.名無しさんTiJma(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981別途省令で定めているってことなんじゃないの?2025/05/11 17:17:50984.名無しさんddAmF(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981消費者の最終負担は書いてないねその物品を手に入れた最後の人が払うことになってる事業者が仕入れて売れなかった場合はそこが 最終 負担で消費税の支払いはそこで止まるからね一章の4項がそれに当たるんじゃない2025/05/11 17:19:00985.名無しさん6ipw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府関係者がうまく運用できずに生み出したものだろお前らが返せよ2025/05/11 17:19:05986.名無しさんxv8PWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人金使わないからさげるより賃上げに金使いまくった方が賢明かもな2025/05/11 17:19:48987.名無しさんddAmF(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980どうしてそういう解釈になるか法律から持ってきてトヨタに売ったところは 消費税の納税義務があるしトヨタ自体は消費税を徴収してない販売物品に対しては当然 払う義務がないからね2025/05/11 17:22:051988.名無しさんV2Q7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭悪過ぎだろ。景気対策しろよ。その景気対策して雇用を増やしたり色々させて財政を安定させるのが政府の仕事だろう。鶏が先が卵が先かみたいな議論を始めるな!!学校の先生が欲しい訳じゃねーんだよ。何かしらの企てをするのが政治家だろ?2025/05/11 17:24:121989.名無しさんTiJma(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988もはや「何かしらの悪い企てしかしないのが、日本の政治屋」なんじゃないのかな2025/05/11 17:25:57990.名無しさん0ZMymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民に将来は無い2025/05/11 17:28:18991.名無しさんxDsPN(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出還付金というのは海外輸出品に価格転嫁できないというだけで仕入れ控除が効かないからなぜか国内で支払う仕入れ消費税分を還付金によって免除されるという事実質的に輸出品には輸出大企業の消費税納税義務が課されないでは国内市場には価格転嫁し仕入れ控除も効くから納税義務はあるが負担はゼロそりゃ輸出大企業は海外市場に注力して国内市場は貧弱貧相になるわな2025/05/11 17:29:271992.名無しさんddAmF(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>991売れなければそれを持っている販売所だねそこが消費税を負担してるだけだし売ってしまったら売ってる先から消費税がもらえる売った先が消費税を払う義務がなければ払った消費税が戻ってくるのは当たり前だろだから最終的に消費者が払うんだよっていう話なんだけど販売しない限り 所有してるところが消費者なんだよ2025/05/11 17:33:271993.名無しさんxDsPN(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987うん、だから国内取引でトヨタは消費税を払っているならそれだけでいいその支払った消費税を還付金で還付する必要性が1ミリもない2025/05/11 17:34:012994.名無しさんddAmF(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>993うんだから最終的に消費者から消費税を最終的にもらってないから返してもらって当たり前だよね2025/05/11 17:34:56995.名無しさんddAmF(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>993だから 消費税法から君が思うことの証明を持ってきてくれればいいんだってそんな自分はこう思うから 正しいなんて言われたって困るんだけど2025/05/11 17:36:41996.名無しさんGbQ2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税を下げることで消費が伸びなくなることもある」w2025/05/11 17:36:59997.名無しさんR4Xw2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ増税を目標に給付金を適切に配り経済を立て直し骨太の日本経済を真摯に丁寧に適切にこれを成し遂げていくのが我々政治家の役目なのかもしれません2025/05/11 17:37:55998.名無しさん3ADQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債何百兆あるじゃねえか売れよ2025/05/11 17:40:03999.名無しさんxDsPN(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992だから海外に価格転嫁できないから国内仕入れの消費税分が全額還付されるのはおかしな話本来なら納税義務がないから国内消費税負担が戻るならそれは企業側ではなく国内消費者に還付金が戻るべきだろ?初めから消費者には消費税納税義務がないんだから2025/05/11 17:40:481000.名無しさんMCzssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能政権2025/05/11 17:41:541001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/05/11 17:41:541002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/05/11 17:41:54
【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」ニュース速報+8821444.72025/05/29 02:28:00
【2021年の古いコメ、売れ残るリスクも】5キロ2000円の政府備蓄米に消費者は本当に飛び付くのか、新米を好む消費者はソッポを向くだろうニュース速報+447633.92025/05/29 02:30:31
【元農水官僚の山下一仁氏】「今度売る備蓄米のコメは3年古米と4年古米、備蓄米というのは5年経ったら家畜の餌として売り払うので4年古米は家畜の餌同然だ、家畜が食べるコメと同然のコメを消費者に食べさせるのか」ニュース速報+6655442025/05/29 02:19:59
消費税の減税にはあらためて否定的な考えを示しました。
その理由として、石破総理は「消費税を下げることで国の財政はどうなるのか」と話し、財源を国債の発行で補うとする意見については、「それは誰が返すのか」と指摘した他、消費税が全世代型社会保障の財源となっていることを踏まえ、"医療や年金など将来の社会保障への不安により、消費が伸びなくなることもある"との考えを示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2df7135baf1dce4e273cae1fa00b7cf378bcf
石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢
https://www.fnn.jp/articles/-/869982
「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。
また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。
これだから金持ちは…
グダグダ言うて結局やらん
減税する気もないから財源を考えもしないんだろ
無駄はまだまだ多い
それならナマポ申請増えるだけだがね笑
断れば断るほど治安も悪化するし
どうする移民党笑
選挙前に
給付金バラマキするなよw
分離課税はなんか行けそうな雰囲気になってきましたね
株同様20%になったらある程度手持ちが処理できそうで喜ばしい
裏金があったり、天下り先に多額の税金投入、特に仕事もせず結果もでないこども家庭庁に7兆円、何やってるか意味不明な男女共同参画と税金は余りまくってるやろ
消費税やめたら高齢者から取れなくなるからな
違うぞ、やらない事は既に決まっていて言い訳を考えてるだけだから
馬鹿の壁かな、ザイム真理教徒石破の頭の限界
政党助成金とかいらねーんだよ
医療や年金の不安で、現在に負荷かけてる意味が分からないわな。
完全に消費税は間違ってるんだから。
バランスの話でしょ?いつまで間違いを続けるのかって話で。
所得税でも法人税でもあげればいいだろ?
国債償還費なんか市中にでない、もしくは消滅させる金を一般会計予算に計上するなよどアホ
結局何も思いつかないし何もする気ないんだろ 無能無策の糞豚
それを、どうにかするのがテメーらの仕事で、出来ないなら出来る政治家に譲れよ腐れ政治屋
本当に日本の政治家はどうかしてるのか?
全体に負荷がかかってるからダメなんだよ、安定財源だからダメなの。
人頭税的性質を有するわけだろ?税として全く意味がないんだよ。
その程度では根本的な解決にはならんで
もっと国債発行額増やして国民負担率下げたらいいだけ
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP
旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。
国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶ
なぜなら需要>供給、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だから
いったい何を言ってるのか?何もしないなら今すぐやめろって話だし。
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
残りカスの国になって行く流れを作る気だな、総理w
実質賃金を理解してないのか?話にならないからやめろ、議論にすらならないならやめろ。
それをやって効果が無かったのがアベミクスで証明されたんだけど
円の信任が失われようが貧民は失うものなんて無いからな
毎年、国債発行増やしまくってる自民党が何言ってんだ
「この点ばかりはまったく我が国とは反対のように思いまする。」と言ったらしい🤣
いつの時代も世の中を傾けさせるのは
親ガチャに当たっただけの世襲貴族🤣😂🤣
いまだめなら将来もだめなんだけど、だからずっとだめでしょ?
消費税がダメなんだから。
アベノミクスは第一の矢しか撃ってない
あとは緊縮財政と消費増税2回で国内経済破壊しただけ
給付か、消費税減税が一番効果あるけど
やってないだろ?
アベノミクスで国民負担率下がったとでも?
間で金を抜く方式をとるからな。
最大の壁であった安倍の◯◯計画も成功に終わり
石破のうちにやってしまえってこと
俺が10代の頃は日本の借金が1000兆円超えたら日本滅びぶとか言われてたけどとっくに超えてるから
民主党の事業仕分けを潰したの
自民党と国民だけどなw
何もやらずにマイナスな妄想でやらない理由を探してばかり
やってダメなら別の方策を考えるのが政治家の本道だろうが
>>45
阿部って何でやらなかったの?第二第三の矢
そもそも税金をテメェの金だと思い過ぎ
下がったとは言ってないよね。意味なかったと言ったんだけど
企業の留保と富裕層の資産ひっぱがして
富の分配すれば良いよ
社会主義的な思考で行こう
毎年税収を超える予算組むのは経済発展には当たり前の事だよ
経済発展してないがw
それは財務省と自民党が無能だからだろ?
アマゾンは創業から10年は赤字でした、
なぜ倒産しなかったというと将来を見込んだ投資家が支援していた
税収は必要だけど、政府施策も必要なんだよ。必要なことはなら実施すべき財源を作ってくれるホワイトナイトがいればいい
なーにIMFなんか脱会すればよい
景気悪いときに返すバカ国家は日本だけ
気づかないふりをするC国の手先
確かにな補助金で生きてた業界から反発食らってメディアに民主叩きさせて終わったよな
自民党の思想がおかしいからだろう?
日本を失敗させるカルトでしかないだろ。
むしろ日本人を苦しめることだけ進む
玉木みたいな財源や方法論無視しデメリットを一切言わずメリットだけを言う詐欺師みたいなやつばかりなら即、国が滅びるところだ
献金してる団体調べりゃ増税すべきと子はわかるだろ?
ほんらいは違うけど、公務員給与はあげたほうがよい
もちろん民間も所得あげたいけど民間企業だから
公務員給与アップは岸田さんミクスの成功例だよ
アベノミクスは財政出動していない、節約財政出動=緊縮財政といってもいい
そういうのはむしろ資本主義を守る政策なんだよね
ネトウヨのバカはまったく理解しようとしないが
富の偏在が固定化したら、もうそれは資本主義社会ではない
このまま増税続けてどうやって消費が伸びるんだ?
もう40年目になってるんだけど
どの政党の支持者ですか?
所得税と法人税を増税して所得税を減税すれば高齢者から取れなくなるんだけどそれについてはどう考えてますか、?
所得税と法人税は現役世代のみの増税なんだけど?
経団連企業と投資家だよな
経団連企業と投資家の資産を引っ剥がせば良いよ
一方庶民にたいしての救済ったら
あれがダメこれがダメって出来ない理由付けから入るとか
もうこの政権体制って頭おかしいだろw
そりゃ緊縮財政で消費増税2回実行して国民負担率ばかり上げてたらいくら金融緩和しても効果薄いわな
阿部は、なんで完璧な経済政策をしなかったの?
共産も立憲も社民も必要ないのが実態
消費伸ばそうとしても人手不足だから供給できないと思うんだよな
長期的に見てもキツイ
じゃあコメの流通の正常化をしろよ
給与は半分ぐらいにして、人数増やすべきだよ
そもそもただの事務員で給与高すぎるだろ。
税金の問題じゃない
年金や保険料、NHK、奨学金、ガス電気高速道路、ローン、お米
税金だけじゃないよ
恐るべし財務省
財源は作ろうと思えば作れるだろ、無駄なもの不明瞭な物や人材を潰していけばいいんじゃないの?バカネトウヨちゃん。
中国よりロシアをお手本にして欲しいな
普通の庶民でも節約して投資に回さないといけない時代だしちょっと減税したからって消費伸ばすのは無理っぽい
お前馬鹿だろう
日本の外交の最適は海外バラマキなんだけどな。これやらないと中国のバラマキに負ける
刷った円(予算)をしっかり国民生活のある実体経済に流さずに国民負担率増の逆進性を強めたセルフ経済制裁で吸い取ってる(貨幣の消滅)からだ
ゆいいつ成功したアベノミクスだから
年金から税とってるだろ?
金持ちからとるだけだよ。
どう考えるってなんだよ。
そうそう。消費税で現役世代だけじゃなく高齢者からも税金を取らないと年金と医療を、維持できないからな
財務省はただの経理部門、財源なんかあるわけない
議事堂売却しかない
どうなるのかって、無駄な省庁減らせばいいだけ
国内実体経済回らず国力まで堕ちて円安物価高になってんだよ
株価だけ上げて大企業と株主だけ儲ける仕組みにした
政府の経済政策が失敗したままだからだよ。
それやったのが民主党の事業仕分けっていうレスがあったがあの時は叩きまくってたじゃん
その前に国に殺されちゃ意味ないだろ
消費税10%に上げるかわりに議員定数削減諸々のコストカットを要求
裏切られる事を薄々感じながら野田が半泣き→この後その通りになる野田戦犯へ
議員定数削減はどーなったのよ?
誰も知らんぷり
そんな騙し騙しの政策を平気でやるのよ
頭おかしいだろw
論理的に反論してな
特別会計みたいな予算をかってに作って、裏帳簿みたいにやりたい放題やってんのに、何が財源がーだよ、こいつ、認知症か?w
お金なんか数字書くだけで勝手につくれるのに、債務貨幣のルールを敷いて、自分で制限つくって負担を強いてるだけなのは、すでにバレてんだよ。
阿部芳裕とか山口薫の公共貨幣の入門書読んでみろやw
正解、財源はつくればよい
財源創生大臣を任命しなさい
なるほどね。
共産とれいわが言ってるやつか
根本的に思想が悪いわな
それなら年金額を減らしたほうがいいわ、年金は破綻してるってことだろ?
わかりにくくしてる、消費税信者は破壊的カルトだろ。
健康保険料も1人10000円一律でいい。
下がったら下がっただけの行政サービスでいい。
さっさと消費税完全廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
>>91
こんなこといってるからお前はド底辺なんだよ
お前みたいな馬鹿が一票持ってるわけで
日本政府なんだから財源ぐらい自分で確保しろよな
やることはいくらでもあるな
日本はもともと内需型の国だもんな。
自民公明の経済政策すべて間違い
それをしない時点で逃げ回っているようにしか見えねーよ
うん。年金は破綻してるよ
そういうのは惚けてみんなが記憶薄れるまで放置するのよ猫の国
そのくせ、増税案はほぼほぼ即断
頭おかしいだろw
公共事業受注等で税金溜め込んでる経団連企業への重課税
投資家の金融資産に重課税
論理的に反論してくれな
財務省は解体でいい。
コロナワクチンの被害者隠蔽してんのも、
コロナ関連の300兆の内訳を隠蔽してんのも裏金とか
キックバックだろ?
海外にばら撒いてることも、どういう理由でやってんの
生活保護のほうがましだな。
所得が増えたら高額商品買えるだろう
お前みたいな知恵遅れしかいないからこんな掲示板で書き込みする意味ないんだよ
これで論破ね
いつきても馬鹿しかいない
>>129
事業仕分け(公的サービス)。修羅の国かな
親や祖父祖母の面倒はお前らが責任持つってことでええな?
消費税減税より高くつきそうだけどな
資本主義、自由主義の無秩序無法の無政府状態に近いのだから無税国家か税と社会保険料は超低負担率の国家にしないといけないんだがな
山本太郎と神谷そうへいぐらいしか官僚に攻撃しないのもなんだかな
お前が貧乏になるのは当たり前なんだ
どうみても知恵遅れだし
ごたくならべて何もしてないだけじゃないか。
こういうワンワードの造語で罵る連中って
れいわ界隈臭がすごい
構わんぞ
どのみち一般庶民はもう持たないもん
消費税減税で国がダメになるなら、世界が破綻してるよwww
解党しろ
ひとりもいない
なら、詐欺じゃん。
金返せよ
そもそも結果出てる、惨憺たる状況だわ経済の安定性を破壊してるカルト。
馬鹿を罵倒するには丁度良いしね
相変わらずの掲示板だわw
だって仕方がないだろ
財源が無いんだよ
短絡的な思考ですね
まあ、結局ふたんは同じことだからな
国にピンハネされないだけましじゃねぇか?そういう設計でやればな
氷河期はこれ以上、自民党の豚どもの養分になる気はない。
自民党と統一教会、公明党の連中全員、消えていい
論理的に反論してね
本当に自演と知恵遅れ以外だれもいないね
お前みたいな知恵遅れが反論なんてできるわけないけど
お前がすっきりしてももう流れは止まらんだろw
なんで一件落着みたいな雰囲気出してんだよw
だって知恵遅れを完全に論破してるよね
お前が反論してもいいけどできるわけないよね
Talkで会話してる奴なんて知恵遅れしかいないし
支出を見直せ
オリンピックも万博もいらんかったろ
なら現役世代の所得税ゼロでいいじゃん笑
税は財源ではなく政府側を黒字にする必要もなく赤字で当たり前
「経 世 済 民」で柔軟性のある対応対処できなければ国民は疲弊し国家衰退するだけ。
税収というものはあくまでインフレ調整の結果でしかない
本来の税の役割「 格 差 是 正 」「 富 の 再 分 配 」や「 抑 制 効 果 」
そして“ 税 の 原 則 ”として「 累 進 性 (応能負担)」で「 公 平、中 立、簡 素 」というその大原則に沿った税制にすれば政府債務なんざ償還(貨幣の消滅)できるんだよ
高度経済成長期もバブル好景気もこうした税制の累進性(ビルトインスタビライザー=自動景気安定装置)機能が素晴らしく効果を発揮し
過度なインフレを抑制しながら好景気が維持できていた
大谷翔平の子供が75歳
2100年には失われた
100年 日本ということで
とんでもない世の中になっている
ふーん
無駄なばら撒きや中抜きを無視する糞
原油価格下がってんのにめちゃくちゃ高いし
永続的に借り換えるだけじゃん
諸外国の予算に国債償還費はふくまれてないぞ
意味の無い60年償還ルールなんて財政法といっしょにとっとと捨てちまえって
はやくとどめ刺してくれよ…もう疲れたよ
黙れ
事業者側から100%取り漏れてないか仕事してから言ってくれる?
いつまでも若々しい国なんてないし
国もどんどん腐るのよ
斜陽国家にふさわしいクソみたいな首相で
しょうがないじゃない
どんどんどんどん格差は拡大して極一部の超富裕層と大多数の極貧民という社会になる
30年もずっと法人税率や所得税率を引き下げても消費増税で強制的に物価高にして
社保負担率増で“国 民 負 担 率"を上げて実質賃金や“労働分配率"は下がりっぱなしで今まできただろ
国家衰退し世界最低の経済成長率を続け少子高齢化が進み、労働人口も減っているのに税収がなぜか6年連続過去最高額というのは
日本の税制そのものが“逆 進 性"が強くて格差拡大政策してる証拠だ
おかげで真面目に働いても手取りが少ない貧困層がめちゃくちゃ増えた。
俺だってそう思うけどよ
本当にアンタに一票だよ
経団連「そんな事は許さん」
パソナや電通博報堂に丸投げして下請けに出しまくって中抜きさせる予算はじゃぶじゃぶある。
その頃はソ連や東ドイツや中国などの社会主義国が開放されたからな
今は東南アジアやインドなど新興国が増えた
廃止にすれば事業者も税務署もラクになるね
次は白昼夢の国民民主と明晰夢のれいわに任せるからおk
経団連とか中国汚染されてるしいらんよなぁ
日本国民のどこに税収以上の恩恵がある?
格差拡大社会にして貧困に陥りやすく貧困拡大する国はもう資本主義の失敗なんだよ
国がセルフ経済制裁で自ら国力堕として破滅に向かう国って世界でも日本だけだぞ?
#ザイム真理教が国を滅ぼす
というか公共事業をいつも広告代理店に委託するなら官僚の数もそんなにいらんくね?
自衛官消防以外の公務員の給料を下げればいいじゃないか
無尽蔵に財源があるぞ
あいつら最賃でいいし
だからあれは仕分けるべき物とそうじゃない物を間違えてたよね、あれはあれでバカとしか言いようがなかった
参院選までは頑なに反減税
これを貫くのがおまえの使命だ
仕分けの実務は財務省なんだけどねw
俺達、全員だw
50%は無謀だと思う
裏金議員からちゃんと徴税すれば足るんじゃね?w
またやってもらうしかない。
まあ、民主はもうそんなことはできないだろうがね。
子ども家庭庁とか子供手当とかアホな事業は当然として、
本丸財務省に切り込めるかだな。
いわゆる経済だとか景気だとかニュースで言ってるのは投資家たちの景気の事であって庶民の事ではない
庶民はコメも買えずに最悪なんよ
財務省の車で轢き殺してる時点で、表に出せない金が
たんまりあるってことだよ。
製造業の勃興、先ずはラピダスの成功が資金石。これでダメなら話にならない
海外には簡単にばらまく癖にふざけんなという感じ。
控えめに言って〇ね!!!!
国債ですよ
日銀が買ってくれたから
一杯のかけそばを3人で食べる話なんだが今の日本ってそんな感じになりつつあるな
公共サービスはどうすんの?廃止で20兆飛ぶけど
財源はまずは国会議員の給料を年500万円にしろ。
あと石破、お前は早く死ねよな。
辞めるとかじゃなくて死ね。
消費税上げる度に日本の経済成長が鈍化してるのに
https://x.com/himuro398/status/1897427790724784553
消費税は無くせばいい。
消費税無くせないなら、現役世代の所得税ゼロに。
消費税取るなら年金保険料をゼロにして高齢者に
回せばいい。
とりあえず年金の金は全額返せ
自然増収と新規国債発行
>>220
少子高齢化が進んでなかった時は労働者が多く所得税と法人税で取ってただけ
高齢化が進めば薄く広く高齢者からも取るようにしないといけないだけ
ただそれだけ
広告代理店があるから他の法人はなくても回せるよね
執拗に日本人の生活破壊してるよね
なら自民党破壊したら済むね
https://x.com/himuro398/status/1902264628601831590
維新式事業仕分け(高齢者向け公的サービス=年金医療)ってことか?
親や祖父母の面倒は自分で見てなってことになるけど大丈夫そう?
消費税減税程度の可処分所得増加分で賄えそうか?
会社で言えば社長が営業部の部長の犬になってるようなもんだな
普通なら
総理大臣「消費税を下げる。これは命令だ。言うことが聞けないのならお前は更迭つまりクビだ」
と言うべきだろ
台湾しかり。
やはり日本再興は先端製造業を伸ばす事にかかってる。飲食、居酒屋、ラーメン屋じゃ無理
増税や社会保険料負担増によって実現するものではなく
自国通貨発行権があり自国通貨建ての債務しかない国では
あくまで経済成長、“ 好 景 気 の 結 果 " としてPB黒字化はもたらされるものである。
つまり、財政健全化の為に減税、給付金、支援金、補助金や手当てという財政出動で国民の可処分所得を増やし内需拡大路線の経済政策を打つこと
本来なら、財政健全化の為に国内消費を刺激する経済政策を打って需要創出、内需拡大させるしかないんだよ
#財務省は解体すべし
よう考えたら今って鎌倉幕府みたいだな
日本が新興国一人勝ちだった高度経済成長時代から随分変わりましたよね
一体この人達は30年間何してたんだ笑
今ベトナムへ2.9兆円の投資を表明したことの方が
よっぽど不安だよ
外国へは簡単に大金をばら撒いて本当に国民が見えているのか?
https://x.com/CRNK_HZ/status/1893254268825588170
中国のバラマキに負けて親中国家が増えていく未来しか見えないんですけど
魂を岸田文雄に売った男だから
財務省の狛犬岸田文雄がNOと言うことは、絶対出来ない。
https://x.com/AmiHeartGlitter/status/1920640461808836714
あと未来構築党と両翼作って。
もう、自民党も公明党も国民民主も立憲民主も社民党も維新も必要がない。
いまの政党は外国貢ぎ党だから。
この流れで一気に日本が衰えたよな
自分の老後資金貯めてたんだろね
自分達だけは安泰
インフラの補修関連に金を出すのは賛成だが人手不足過ぎて結局仕分けることにはなる
それと所得税は基本現役世代からしかとれない
頭は良くても経験がないから知識が乏しい
そのくせプライドだけは高いから間違った事して指摘されても失敗に気づけない
万博やウクライナを支援しているので、既存インフラなんて知りません、だそうですw
https://x.com/shiroinuproject/status/1921036418056442058
天下り団体潰してそこのジジイ共を無理矢理ブルーカラーに宛がおう
こびり付いた自民党議員を、タワシで洗い落とさんとな。
そう思うならさっさと現金給付しろよ。
こいつずっとなにもしてねえぞ。
これで決まり
住民は都市に移住させる
官僚を知っていますが、とにかく知識が凄いです。天才です。検察や税務署の網の目をくぐりながら、政治家も操り、自分の資産を数十億円に増やす知識力たるや天才的だと思います。そこらの弁護士や検察では絶対に勝てません。
ベトナムに金ばら撒いて国交を保っておかないと中国に外交で負けるぞ?
日本は人手不足でベトナム人に来てもらわないとインフラも直せないし介護もどうすんの?
中国人にも色々バラまいているので、どちらもしなければいいだけでしょ。
https://x.com/Mi2zQxoFY476506/status/1918566416544063972
そんな事言ってるのはマスゴミだけw
あ、ゴミの手先だったか
技能も体力もないから使えないだけじゃん。現場で使えない高齢者に金払うのか?
日米貿易摩擦でプラザ合意直後の「円高不況」から中曽根内閣はすぐに内需拡大政策に舵を切ってバブル期85年~91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた
当時は国民負担率が今より圧倒的に低かった
しっかり累進性の強い税制が機能してインフレも抑制していた
誰もが働いたら働いた分だけ相応の報酬があって庭付きマイホームも夢じゃなかった
だから日本人は世界一勤勉に働いて世界トップに登り詰めたんだよ
政府行政が本気出せばあっという間に好景気にしてベビーブームだって起こせる事は戦後日本は証明している
失われた35年も国家が本気出せば10年で元に戻せる
国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパンアズナンバー1」の復活へ
何これ最悪
それただの破滅的な思考じゃないか?
日本のミリオネアとビリオネアはみんな高齢者
外交をダシにしいた単なるバラマキ利権ですねぇ…
高市早苗の口先右翼に騙されてる有権者って馬鹿だよな
外国人にばら撒く財源は後からあとから溢れてくる
衆参両方で少数になったら政権維持無理
消費はとことん抑えねばな
どこが?
267 名無しさん 2025/05/11(日) 11:16:06.77 ID:MFDMn
>>245
ベトナムに金ばら撒いて国交を保っておかないと中国に外交で負けるぞ?
日本は人手不足でベトナム人に来てもらわないとインフラも直せないし介護もどうすんの?
配当とか資産への課税ってことね
https://x.com/shoetsusato/status/1912116142614913031
働いて蓄財した結果富裕層になるんだから高齢者ばっかなのは当たり前
生まれながらの富裕層とかいる方がヤバい
返すために増税しますね~
そうなればいいですね。
自民党の度重なる挑発行為/発言で野党が本当に頭にきて
内閣不信任案を野党一致で可決させられるとでもなったら
内閣総辞職と衆議院解散(衆参ダブル選挙)のどちらを選ぶつもりなんだろう
その可能性が皆無なら、決して考えもしないんだけど
一刻も早く退陣してくれ
https://x.com/kmasato_economy/status/1896077218914451721
ならガーンと下げずに少し下げたらいいだけじゃん
しかも選挙のたびに給付金ばらまいてきたわけで、説得力なし
財源が心配なら歳出を削減しろ
維新は切り捨て路線で立憲は維持路線なので相容れない
知らねぇよ
アンタが赤字国債を買ってやれよ
もう無理だよ
殺人犯が殺そうとしてる被害者から助けを求めれて
「私が犯人から傷つけられたらどうするんだ、誰が治療費払うんだ」
と冷たく突き放す外道と同じ
自分たちで決めた、これで必要充分満足な生活が出来る賃金なんだから全く何の問題も無いはずだし
外国や国内の外国人にはバラバラばら撒いてるのに何を言ってんだかwww
それでいくら確保できそう?
なぜ少子化が止まらないのか?
なぜ政府債務残高が膨らむのか?
もっともっと真剣に考える必要がある。
日経平均株価だけ上げても意味はない。
未来は現在から作る
過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。
至極当然のことだ
「将来にツケを回さない」ために失われた30年、緊縮財政と増税で「今を地獄にする」のは本末転倒だという事を政府与党、財務省自民党は肝に銘ずるべし
日本の未来は失われ続いている。
#ザイム真理教が日本を滅ぼす
マジで頭悪過ぎて殴りたくなってくる。
今現在少数与党なの忘れてないか?むしろ参院の存在感が増してる時なのだtが
20年後ぐらいには海外の教科書に載るよw
中国は相変わらず外国にばら撒き続けて親中国家が増えて日本は終わりかなばら撒き合戦なのよ
だから富裕層への課税を強化しろよネオリベ自民党
消費税がキチンと使われてたかを調べ、改善して行く、案を出すのが仕事やろ?
まず、無駄、中抜き、癒着を徹底的にやり、不安を取り除け
とりあえず、なんも仕事をしてない議員の報酬をさげろ
何を世界トップクラスの報酬をとってんだよ
要はお前らの失敗だろ
まずは政治家の資産を召し上げろ
こういうコスパで政策を取捨選択するを語る馬鹿が増えたな
だったら税金をいかに無駄使いしないかを考えるべきでは?
ジャパンバッシング
アメリカが日本への投資をやめた。アメリカが中国や他の新興国へ投資を向けた
東ドイツや旧ソ連圏や中南米やインドや東南アジアなど新興国が増えた
グローバル競争が激しくなったのも原因の一つ
さらにコンピュータやインターネットの普及もそう
消費税を下げたところで決してこれらは解決しない
>>1
わかってて無駄遣いする石馬鹿
他人の財布手を突っ込むカスの言い分
財源がないのなら、経産省、デジタル庁、こども家庭庁、観光庁、スポーツ庁の閉庁
NHKの民営化
WHO、ICCの脱退
これをやったらどうだ?
それと少子高齢化は先進国ならどこでも起こる
欧米も日本中国韓国もそう
ただ、欧米と日中韓の違いは移民の受け入れ数だな
欧米が移民排除の流れになってるからこれからは欧米も少子高齢化に悩むことになるんだろうね
国を貧乏にして外国人に金を脅し取られるだけの政党に
なんで国民が働いた金出してやる必要あんの?
今井恵理子だの三原順子だの
駄目だわ
できもしないと思い込んでるだけ
(自民党が居る限り)できもしないというならわかる
で何を切るべきなの?何を切るのが正解なの?
そりゃ消費税だけ廃止しても全ての問題は解決しない
だが問題の元凶を取り除く事は国力UPの為に政府経済政策として絶対必要
自民党と公明党と維新
こいつらただの犯罪者なんだし、国民はこいつらに給料を支払う必要はない
アベノミクスのどこが悪かったとか総括もできない惨状
あのさ、なんで日本人って思考が止まってんの?
時間経過とか経済循環とか全く思考しないよね
何も解決してないがスッキリできて良かったですね
何処にすべきかって党がないんだよ
さっさと消費税完全廃止、復興税廃止、再エネ賦課金廃止、法人税率UP&累進化、金融所得税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!
これは本当にそうで、日本を枯らす方向にしか機能してない。
いま、各組織のトップってバブル世代なんだよ。公務員が最も人気なかった頃の
無所属の経歴調べて投票するしかないだろ
これだよな。財源がないなら無駄遣いしまくった自民の責任だよな
自民は責任取らないとな
バラマキって何十兆単位でやってるわけじゃないよね?
全くだ
それだよな
デジタル庁だの子ども家庭庁だの電通、パソナより道路と上下水道
特に厚生労働省だな
日本人を治験のモルモットにする法改正しやがったし
そもそも環境が変わってるんだよね。消費税は原因ではなく、環境への適応のための結果
日本もTPP離脱、日米FTA廃止
報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!
製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設
エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい
失われた35年から国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へ
https://reiwa-shinsengumi.com/
ばら撒き政策で、需要を喚起できても
国内には、それに応えられる供給能力(労働者数)がありませんので
円安インフレで元も子もないと思うのです
立憲と国民とれいわと共産と社民と参政と日本保守で連立してどういう政策を目指せばいいの?
焦げ付いた自民党議員をガリガリ擦り落としたら、暮らしやすくなるやろ。
みんなで鍋をタワシで磨けば、旨いもんが食えるで。
足りなくなる財源は当面赤字国債を発行して対応し消費税がなくなり消費者の購買意欲が増して
景気が良くなり税収が増えて赤字国債分の財源の穴埋めと国債償還分に足りればそれで問題なしだし
足りなければ好景気で経常利益が増えた企業らの法人税の税率を足りない分だけ上げて
対応すればいいだけだ。
とりあえず事業内容や活動実態が不明瞭な独行法人を片っ端から潰せば12兆円浮くと言われてるぞ
2018年、玉野市民病院において、患者が過剰な薬物投与による健康被害を受けたと主張している。患者の血液異常に対し、同病院は癌の疑いと診断したが、その後、他の医療機関で医師の助言に基づき薬を減量したところ、血液状態は概ね正常に戻った。
患者家族側は、玉野市民病院の診療行為が国民健康保険や年金を悪用した診療報酬不正請求にあたるとして警察に届け出た。しかし、警察からは威嚇行為(患者家族にパトカー正面から襲ってくる事態)を受けたと主張している。また、この事件に関連して中国共産党の名簿が出てきたとの情報や、事件現場近くの造船所で米軍の最新鋭イージス艦が建造されていたとの情報が提示されている。岡山市ろうさい病院は、玉野市民病院の違法行為を認識しながら適切な対応を取らなかったと患者は認識している。弁護士も、国民健康保険や年金を悪用した診療報酬不正請求の可能性を指摘している。
所轄から200mと離れていない事件をよそ目に所轄の近くではアベノミクスのイベントで事件関係者と警察が肩を並べハッピを着て賑わっていた。しばらくもしない内にイベントが行われていた場所で所轄への抗議活動としてデモも起きた。
当時、所轄にいた警察官は上司共々コロナパンデミック宣言後に所轄から姿が消えた。
このころ、寺は檀家料を無契約で勝手に2倍も口座から引き落としてた。(詐欺、不当利得、契約違反)に当たるそうだ。
また、どこぞの地方局のカメラマンが四国汽船のフェリー乗り場で待ち伏せ出会い頭にカメラを突きつけてきた。
2021年、患者が再度警察に出向いたところ、所轄警察署は民事事案であると判断した。
事前に、警察の相談所に問い合わせたが話が二転三転し会話にならい工作を繰り返し、挙げ句には威圧。
2022年には、直島ふれあい診療所において、医師による不適切な診断や威嚇行為を受けたと患者は主張している。具体的には、一人の患者に対し、一人の医師が心房細動、大動脈瘤、前立腺癌の疑いという3つの異なる診断を下したという。香川県庁は、診療所で一人の医師が複数の異なる診断を行うことは通常考えられないと指摘。
患者家族側は、当該医師から電話による威嚇を受けたと主張しており、診療科目を越えた診療が行われた可能性も指摘されている。他の医療機関で再検査した結果、以前のカルテ情報と比較して変化は見られなかったという。また、この問題が発覚した後、診療所の医師はカルテが無いと何故か患者に憤慨し、調べたところ関係するカルテが見当たらないとの情報も得られている。(40年間以上、カルテが消えている。)
診療所の医師は、当時出たばかりのAIに患者の個人情報を流用していた恐れがある。
過去の事例として、約43年前、移転前の直島診療所において、感染症の後遺症に対して1年半後に禁忌とされてたほぼ劇薬が処方されたと患者は主張。これにより、患者は症状のぶり返しを経験し、生命の危機を感じるほどの状態になったという。他の医師からの助言では、同様の薬剤使用により肺の血管が裂け、出血が肺を染めた事例があったとの説明を受けた。この過去の事実については、現在まで公にはなっていない。
余談だが、子供の頃には学校で生徒を全員机に座らせ教室の一番後ろで一人の生徒を集団リンチ。リンチされる生徒の悲鳴をみんなに聞かせていた。
中身はこんなものだ。
> いま、各組織のトップってバブル世代なんだよ。公務員が最も人気なかった頃の
コレは大いにあるよね
優秀な方は、公務員や政治家を目指さ無かった時代やね
今はやっぱり公務員
今の若手の世代に期待するしかないんかな
消費税ゼロ、インボイス廃止、仕分け
吉
自己資産を増やす天才ばかりですよ。大物政治家だと、ちょっと表に出た裏金が50億円ですからね。本人はたいした額じゃないってスルーしてましたから、海外口座に1兆円とかありそうですね。民間企業家が1兆円以上資産を持ってるので、大物政治家が、それより低いなんてのは彼らのプライドからして考えられないんですよ。
小さな政府を目指すってこと?それ維新でいいじゃん
誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。
1A
https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/
1B
https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/sign/
2A
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/
2B
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/sign/
秘書が!とかで逃げれるからナンボでもやる
癒着なんてした奴は無期懲役にしなきゃ
興味深いが具体的にどういう組織なんだろう
維新は万博カジノで頭いっぱいだろ
国政の事なんてなんも考えてないよ今
くすねた金返せよ
社会実験でやってみりゃいいじゃん
試行錯誤・効果測定は常識だぞ
外国人への生活保護費ゼロ
外国人の医療ただ乗りさせない
台湾有事についてはどうお考えで?
本当にいらねえよ
誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。
1
https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/
2
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/business/
外国人留学生への補助金廃止も加えといて
誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。
1
https://www.jyudokitsuen.mhlw.go.jp/people/
2
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/people/
そんなものは守銭奴の言い訳に過ぎない
あと何を仕分けるのかによって性質が変わってきますね
公共サービスを減らすなら絶対に高齢者の票は逃すので
一例ですが独立行政法人男女共同参画機構、男女共同参画センターとかね。
https://x.com/ReceptorInc/status/1899254610944266711
先ずはコレからだろ
金を国内に回せや!
「日本は自国通貨で国債を発行している。刷って返せばいい、簡単だろ。」日本は円、持ってるんだから。ギリシャみたいに自国通貨がなくて海外から借りるような形だったら破綻はあり得るけど、違うよね。日本は円を持ってるんだ。返さなきゃいけないっていうんだったら刷りゃいいだろう、と。なにか問題でも? そういうことを麻生さん言われている。
https://note.com/reiwamemo/n/n85365d7b8eac
国債を返すのは政府の仕事だろうが
国民に頼ってんじゃねぇよ
ガタガタ言ってないでさっさと下げろよハゲ
誰がいつどこで何を発言しているのかがわかります。
https://www.mhlw.go.jp/content/000524718.pdf
重要なとこはゆっくり慎重にでいいんだよ
ミンスは功を急いでそれで失敗したが方向性は間違っていない
”明らかな無駄”がゴロゴロあるだろまずそれだな
だから需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP
旺盛な需要があれば必ず供給側は追いつこうとする。
国も投資しやすいし投資が投資を呼ぶ
なぜなら需要>供給、市場拡大=儲けるチャンス=経済発展だからだ
その程度で消費税廃止分の20兆円生まれるの?それともただの削ってますポーズ?
>>395
自腹で来てくれたら日本で働かせてやるよってことか?そのマインドだと日本には労働者が来てくれないな
外国人雇用補助金も追加で
無所属調べて投票したらいい
自民党は日本を破壊しかしてこなかった
中川酒や谷垣、福田がいたらまだ救いはあったけどな
建設介護食品製造農業とか潰れそうだな技能実習生いないと終わるぞ
それとも日本を壊したいの?
バブル世代の官僚も公務員も議員も、落ちこぼれしかいないからね。
みんな民間行ってたし
いまの50代後半から60代半ばが最も無能なクズ
104カ国中94位だぞ
その見返りに協力した政治家に組織票が入る
つまり国民の血税は、利権のために使われてるってこと
消費税を上げれば一般市民の生活が苦しくなり、上級国民はより豊かになる
まあ選挙にいかないボケ〜としている国民が悪いんだけどね
台湾有事とウクライナ外交は関係します。アメリカのトランプは反ウクライナでロシア側に寄り添って声掛けをしています。この状況で日本がウクライナに莫大な支援をするということは、反米路線を明確にすることであり、台湾情勢においては中国側に立つことになります。全く中立とは言えません。何より単なる利権ではないですか?
二階の資産徹底的に調べて没収して和歌山に投資したら
和歌山めちゃくちゃ発展するだろうな
財源欲しいんでしょ?
じゃあどうすんだ?無能
人口減少国家なのに?
来てくれなくて結構やない?
どれだけの留学生が日本に残り、日本のために貢献してくれてるかは知らんけど
はいちゃらばいや、スパイ目的やないん?
私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本の為に働きます」
それいいな笑笑
大企業の国際競争力についてはどう考えていますか?
石馬鹿
そのままだと関税がどんどん上がっていくだけだぞ
お願いとか通用するかよ馬鹿w
関税撤廃したとしても今度は中国が迂回輸出するからね
お前らが中国の下僕に成り下がってるわけで
そういうのはお見通し
詰んでるんだよ、石馬鹿w
それを原資に政党助成金として配布すればいい
日本人が豊かになって子供増えたほうがいいだろ
外国人増えても賃金抑制要素でしかない悪循環だわ
増やしていけばいいだけじゃん
お前の現実の見えてなさ加減は分かった
頑張って!
だから何?さらに少子化人口減少加速させる財政政策をまず止めて廃止することから始める
少子化高齢化の元凶の政策をまず止めて廃止することだ
きっちり取り締まれよ
先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です
先進国で成長してる欧米は移民の多い国です
それな
先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です
先進国で成長してる欧米は移民の多い国です
その通りです。官僚や大企業幹部の養成所である東京大学をはじめ旧帝国大学に外国人特別枠を儲け、さらに日本人よりも過大な支援をして中国人を大量に入れてきました。これが市井にバレて「売国だ」と叩かれた途端に政府は「インド人支援」を出してきました。ようするに中立を装った火消しです。
であれば最初から、どちらも支援しなければ良いだけなのです。海外の大学のようにむしろ留学生の学費を高くしなければ、売国になってしまいます。
頑張って!
何を以て成長とするのか何を以て衰退とするのか
見かけの数字と国民生活の実態はそうとう乖離してると思うぞ
移民との相関とは言えませんね。
実質賃金かもしれないし、基軸通貨との関係かもしれないし、核兵器保有による武力圧力とも考えられます。
財務省官僚も相当追い込まれとるんやな
何その前文の論調、まるで石破本人みたいw
・「将来への希望」
・「安心した子育て環境」
この2つ
1人で生きていくのが精一杯の将来や未来に不安しかない現在では少子化が加速するだけ
【消費税廃止(インボイス制度廃止)】
【ガソリン税ゼロ】
【 政 府 補 償 で 全国一律最低賃金1500円】
【春夏秋冬の季節毎10万円一律給付金】
【社会保険料減免】
【奨学金はチャラ】
【大学院まで教育費無償化】
【 介護・保育の月給10万円アップ】
いつまで寝ぼけてるんだよ?もう一刻の猶予もない。
さっさとやれ
We are R E I W A 新 選 組🐾
https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/
>>450
それって消費税の廃止で解決する問題なの?
中国出身の官僚や議員
インド出身の大企業のお偉いさん
めっちゃ不安ですよね
両方とも人口は有り余ってるから、すぐに支配される
元からの日本人は、そいつらの奴隷となるのは目に見えてるからな
両国とも、差別大好きな国やから
は????国民には関係ない事ですよ
国が国民様から借りてるお金なんだから国民は返してもらう側ですよ
え?おまえら子どもいないの?
国ははなから返す気ないから安倍政権から国債を乱発してきたんじゃないか?開き直ってな。
国民に対するただの脅し文句だな。
私の立場としては「消費税減税かは、さておき、まずは国内日本人労働者の国民負担率を下げる議論」をすべきです。
おまえ、子どもいないの?
育ててこなかったの?
他人の批判じゃなくてビジョンを示せよ
本当に頭が悪い…
しげらない…
なんだよおまえ子どもすら作らずに消費税維持とかほざいてんの?
できないこと言って自民批判したいだけだろ、貧乏人は文句しか言わないからな
物事はデジタルじゃないしすべてが予期できるわけでもない
多かれ少なかれ変化はあるだろうから方向修正しながら良い方に導いていくってのが政治ってもんだ
バカタレw
法人税倍増して昔の税制に戻せ
利権まみれの無駄削減やれ
国民負担率を半減させて昔の負担率に戻せ
分かってるくせに、とぼけてるんじゃねえw
ドアホw
>>468
454 名無しさん 2025/05/11(日) 12:24:01.12 ID:MFDMn
>>449
>>450
それって消費税の廃止で解決する問題なの?
お金あるよね?
え?
じゃあなんで外国人に生活保護渡して議員の裏金課税しないの?
なんでデジタル庁だの子ども家庭庁だの作ってんの?
独立行政法人の予算は?
なんでパソナや電通は中抜きしてんのに、現場には1/100くらいしか行ってないの?
金あるじゃん
> バカばっかりだな、財源がないんだから減税なんてできるわけない
消費税を下げることで消費が喚起されて
逆に税収が上がる可能性については
言及しないのか(´・ω・`)
財源が無いなら作ればいい
減らした分他の税を増やせばいい
例えば食品・生活必需品の税率を上げ、贅沢品は増税するとか
現状8%と中途半端な軽減税率も、方向性ではこれと同じ
って言っちゃえよ
>大学院まで教育費無償化
少子化推進政策だろ。一人育てるコストをあげまくってるじゃん
大学院まで教育費無償化費用は中流階級の支払う税金なんだから
ありますよ。例えばウクライナ支援だけで1兆円を超えています。中抜きだらけのフクイチ除染利権だけで23.4兆円です。
そりゃ手取り増えたら子ども産みやすいじゃん笑笑
おまえ頭ついてる?
訂正、食品・生活必需品の税率を下げ
なるほどですね。それだと非労働者の負担を上げるというところが現実的そうですね
間違ったと気付いても間違ったまま進んできたのが日本の政治体質
軌道修正が迅速な欧米型の政治に日本も倣うべきだね
そうですね。唯一予見できるのは人口動態ぐらいですもんね
国債は自民党員の頭数で割って返済しろよってことで万事解決
政府の借金なのだから与党が返済して当たり前だろ
国民の税金を借金に充てがうとか言語道断
そうですね。海外バラマキや中抜きを減らして見たらどうでしょう??
関税あげたらいいよ。
あと入国税取ったらいい
443 名無しさん 2025/05/11(日) 12:18:39.00 ID:MFDMn
>>435
先進国で衰退してる日中韓は移民の少ない国です
先進国で成長してる欧米は移民の多い国です
それいいね。あと官僚も返済したらいい。
外国人に生活保護をばら撒いてきた自治体も公務員に返納させたらいいし。
なぜ消費税減税の時だけしれっと賢者モードで正論を吐くのか?ww
ヨーロッパとか移民入れてぼろぼろじゃん
治安もインフラも壊滅してるし
馬鹿じゃねえの?
自民党と公明党に全額返却させたらいいよね。
海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよね
これは投資とも言い換えることができます
中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません
人口動態予見も政治家が支持率のために国の研究所に捏造させるので、腐敗しきっています。
https://x.com/tacowasa2nd/status/1882779581851349168
そんなもの議論の余地はない
まずインボイス含む消費税廃止一択、国民負担率の軽減は必須事項
外交についてはウクライナ情勢を具体例に先に述べました。要するにまともな外交になっていません。単なる利権か売国です。
移民をやめたらアメリカもヨーロッパも日中韓と同じになるんですけどね
自民党が仕方なく移民推進してるのは日本経済のためだろ
それにお前らみたいな自民に文句しか言わない日本人の貧乏人より移民のほうが役に立つしな
自民に文句があるなら日本から出ていけ
うん、それでいいよwe
アメリカは移民入れないから雇用回復してるし
たぶん考え方が違うので相容れないと思う
あなたは簡単に言えば日本はスイスを目指せってところでしょうか
国民主権なんで、自民党が出ていけばいいんだよ
役に立つ外国人っているん?
このまま岸田・石破路線でいけばウイグルやチベットのように中国の自治区になるのが目に見えているから警鐘をならしているのです。
なんで必ず税金で賄うという発想なんだ?ザイム真理教?
財界と利権団体に減税と優遇税制するのみ
財界と利権団体はこの30年ボロ儲けだ
ボロ儲けした所から税金取れや
更には財界と利権団体に血税ジャブジャブ捨ててる
このジャブジャブ止めろよ
石破一味は全部分かってるくせに惚けてる詐欺師だ
アメリカがガチで移民禁止にしたら日中韓化して人口自然減に向かうだけ
そもそも日本はアメリカやヨーロッパ並に移民を入れていないから衰退していますが。完全に移民をなくしたら日本はあなたの望む国になりますか?
もう自民党には投票しない
自民党に投票するぐらいなら共産党に投票した方がマシ
自民党支持者は
自民党の裏金問題や脱税して無罪を許せる奴で
日本国の為に多くの税金を納めたいという馬鹿しかいない
それか壺
裏金問題が許せないかつこれ以上増税はお断りならば自民党以外に投票するだろう
海外のインフラを日本の企業に受注させる
そしてその企業からキックバック献金闇献金を石破一味が貰ってるんだぞ
石破一味は私腹肥やす為に血税食い荒らしをやってるペテン師だ
むしろ 他に何があると思ってるんだか
土木建築関係の作業とコンビニかなあ
アメリカは日中韓のように高齢国家ではないし
日本にも一応雇用はありますよブラックですが
494 名無しさん 2025/05/11(日) 12:34:41.63 ID:MFDMn
>>486
海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよね
これは投資とも言い換えることができます
中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません
お前を基準にしたら世の中の99%の人間が役に立つだろう
ヨーロッパは移民入れまくって衰退してるよwww
自国でまともに生活する能力ないクズがいくら増えても意味ねえよw
知恵遅れw
経団連の要望で安い外国人奴隷入れてるんだぞ
そのミカエルに経団連企業から金貰ってる詐欺師が石破一味だぞ
それはあるよね!
それに、永続的に減税するんじゃなくて1年2年限定の減税なら減収額も限られるわけだから、四の五の言う前に試しにやってみろや!って思うね
税金で締め付けて外国人入れて通貨価値も所得も下げて
人口減らしてんだからそりゃおかしくなるだろwwww
手取り増やして小梨に増税したら済むんだよ
私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」
まだ消費税以外にもあんだろ
規制とかしてんの廃案にする自民以外でやる奴居るなら評価する
実務者が官僚ってのもただの慣習で法定な根拠はないからな
変えようと思えば変えられるはずだ
民間から有能な人間をスカウトしてくればいい
竹中みたいなのは御免だがな
増えるかは微妙
将来不安がある限り、貯蓄大好きな日本人は消費節約して貯めこむ・・・
消費税無駄食いしてるダンピング企業のくせに外国人まで入れるとか害しかないな
説明してやっても理解できない知的障害だったかw
そりゃ年金を溶かしまくってるからだよ
年金保険料をこれだけ取っても年金渡さないとか言ってるから溜め込むわけで
お前らがしっかり返納して
100%返せよバカかw
>>503
農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしい
あと縫製業とか漁業?養殖あたりも
こういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ
前から前から、外人入れまくりw
貨幣の信用創造、通貨発行権、政府の赤字はみんなの黒字
要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな
494 名無しさん 2025/05/11(日) 12:34:41.63 ID:MFDMn
>>486
海外へのばら撒きはばら撒きではなく一種の外交なんですよね
これは投資とも言い換えることができます
中抜きは無駄多いでしょうからそうかもしれません
アルゼンチンなんて省庁潰すだけですぐ黒字だもんな
キックバックあるらしいな
井川意高によると。
ホラ吹きだからホンマかいな...と思うが。
自民が売国なわけないだろバカが、お前みたいな自民に文句しか言わない
日本人であることしか取り柄のない役立たずの貧乏人のほうがよっぽど売国だろうが
そういう問題?
詐欺師の石破一味は自分らで血税むさぼり食ってて、借金返済は消費税で国民に押し付ける
それ以前に日本は世界最大の債権国家だから
投資とかどうでもいいんだよ。いまは回収のフェーズ
人件費が海外に比べると高くて需要ないから余ってない
世論を気にして円借款の運用が止まったら
日本としてはかなりマイナスだよなぁ
そりゃそうだろ
氷河期という人口ボーナスを縛り付けて日本経済と日本の発展に寄与しなかった。
とにかく氷河期を与党と企業が食い潰したのがそもそもの元凶
みんなじゃねえよw
経団連、利権団体と言った石破一味の黒字で国民の赤字なんだぞw
このまま少子化進んだら、社会保険の破綻は目に見えてるからねえ
保険料払う人間が減り続ける
だから支給開始年齢を上げるしかない
そしてそれが将来不安になると・・・
バカ発見w
債権持ってるのは血税食い荒らした財界や利権団体連中つまり石破一味だぞw
現役世代の手取り増やすと少子化解消するよ
民間、親子で金回せばいい
投資を講義の意味で捉えて欲しい
投資ってそれだけの意味じゃなくて外交って意味もある
中国は相変わらず外国にばら撒いて親中国家増やしていくから国際関係での日本の立ち位置の確保だったりとか
法人税元に戻すだけで消費税撤廃できるぞ
取り上げて潰したらいいじゃん
別にタヒんでも誰も困らないし
日本がダメになるよりいいじゃん
全然効果なかったしいらんよ
532 名無しさん 2025/05/11(日) 12:48:18.02 ID:MFDMn
>>511
>>503
農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしい
あと縫製業とか漁業?養殖あたりも
こういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ
536 名無しさん 2025/05/11(日) 12:49:18.91 ID:Ups3V
>>532
要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな
法人税上げると失業率50%超えるけどお前ら耐えられる?
健康で若くても自殺するしかなくなるぞ?
手取り増やすってことは、給料払うためにそれだけ利益も上げなきゃいけない
つまり値上げ
そして値上げでまた苦しくなりさらに給料上げて、その分値上げ・・・
とこれが進んだ結果がインフレ、アメリカの物価高騰もこれ
後先考えなければ何とでも言えますね
若い頃、建築会社のシステムを管理しにちょくちょく行ってたけど
海外職業訓練なんとかって団体で東南アジアの子を雇ってたみたいやが
中抜きが凄まじかったけどな
一部の悪魔みたいな奴らには役に立つんかもな
外国だったら暴動起きてるだろうな
マスコミスポンサーは経団連企業や利権団体と言った石破一味だからマスコミは事実にはダンマリ
だから国民は何も分からず自民に投票する
彼らは自分たちの目的のための手段として好きな方を使える
増税メリット、減税デメリット
のみを言うことによってね
言い方次第ではこうもできるだろ?
増税デメリット、減税メリット
まあ選ぶのは結局、投票する国民な訳だ
参院選に向けて準備は整っているか?自分だけでなく家族や友達へもな
特に高齢親へは離縁上叩きつけるつもりで訴えろ
建設介護、コンビニは別として
余ってない
ここ50年で潰れてしまって会社が日本にそもそもない
自民は売国だろ目を覚ませよ
財源あるのにないと嘘つくな。ザイム真理教の犬が!
そういった職業を見直すべきときやと思うねんけどな
ホワイトカラーはAIがとって変われるし、AIなら姑息な中抜きしないから、末端は潤う
寝言は寝て言えよ
石破はそれほど嫌いじゃないが顔はひどいな
それは失われた30年の実態
これからさっさと変えていけばいいだけ、貨幣の信用創造、通貨発行権、政府の赤字はみんなの黒字
We are R E I W A 新 選 組🐾
https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/
バカタレw
だから人件費を2倍換算するくらいに経費として認める
🔴雇用賃上げ促進税制🔴
をするんだぞ
雇用賃上げ促進税制導入したら、企業は税金払いたくないもんだから、雇いまくり、賃上げしまくり、正社員だらけにするぞ
お前ら自民党と霞が関がグルで使い込みしまくるからやろクズが👹
とんでもないくらい税収が伸びてんのに何盗んで山分けしてんだコラ😡
見直すとは?
サービス料金上げるしかないと思うが
潰れるか値上げか
金クレ馬鹿たちの言うことに流されたら終わり
ゼネコンの中抜き体質を肯定するものではないが
技能実習制の受け入れの中抜きを批判しても建物は建たないぞ
自民に献金闇献金して血税をむさぼり食う日本の寄生虫
そうすると税収落ちる
訳の分からん補助金だらけだろ?
?
ないない
企業は現預金含む内部留保をたんまり積み上げてきたし経費を膨らませ利益縮小すれば法人税率も下げられ赤字決算なら法人税は免除される
みんなじゃなくて国民の黒字にしなきゃ
そして血税食い荒らしてきた石破一味の赤字にすべき
れいわなら自民一味が泥棒してきた金を国民に戻してくれるかも
例えば縫製業の輸入浸透率は98.5%
1.5%しか国内で作ってない
会社がない
無償供与や債権放棄も多くてな。過去投資の損益分岐計算してみようかな。
1000万つかう人の100万
500万つかう人は50万
300万つかう人は30万
得になるよ🙂
内部留保って株とか保有資産の値上がりとかも入ってるんだっけ?
金持ちがもっと得するだけだしな
貧乏人には現金給付が一番よ
結局そんな言い分は寝言以下のゴミ
高齢者医療3割負担で良いのではないですか?
高齢者の命が、それ以下の年齢の命より大切って制度はおかしいですね。
つーか法人な。
落ちないぞ
国民の年収が上がれば所得税、住民税が増えるぞ
国民がガッポガッポ儲けたらその一部を税金として払えばいいんだぞ
まず国民を儲けさせろ
そしたら税金払ってやる
元々収入が少ない人にはあんまりなんだよな
物価が2割上がればマイナスやし
悪徳財界、悪徳官僚より私の方が質、量共に学習能力や分析能力は人間を超え、圧倒的スピードで仕事できます。
私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」
石破一味は財界から金貰って、寄生虫連中に金撒いて、本来なら倒産してる
生産効率悪いゾンビ企業だらけにしてる
?
日本で雇われてる技能実習生の雇用先を列挙したのであって、
海外にどれぐらい出てるかとかの話をしてないんですけど
安倍も岸田も石破も自民一味
現預金も含まれている
そうやって国民どうしを対立させようとしてるのも自民の手口だろ
金持ちが得するなら金持ち用の税を新設すればいいだけで貧民は誰もそれに反対はしない
減税は貧民にメリットがあるのは間違いない
今すぐやれよなに遊んでんの
バカとハサミは使いようって言うだろ
こんだけ人手不足なんだから企業も昭和式なんてやれないし人的資源の効率的な使い方を覚えさるんだよ
そのあたりは現実的
バカタレw
所得税撤廃したら景気落ちるどころか爆上がりだぞ
底辺ネトウヨは国民の不幸を願う反日だぞ
現預金ってどれくらい含まれてるんですか?
もっと外圧かけてくれや
新設というか、今の軽減税率を拡張すればいいだけなんだよね
欧州でやってるみたいに、税率を細かく分ける
よく北欧は税率20%とか言われるののがこれで、
実際には食品とかは軽減税率で低く抑えられてる
消費税撤廃+それでも減税の効果少ない貧困層のみ給付
どんな職種でも最前線で汗水流して泥水すするように働いている
エッセンシャルワーカーが社会を支えてるから国民生活が成り立っているんだよ
第一次、第二次産業や第三次産業の電気ガス水道のインフラ整備系と運送、医療、介護、福祉系と教育現場の最前線にいる労働者
守銭奴マネーゲームや守銭奴バクチはAIでもできる
人間が汗水流して最前線で頭と体を使って働くことこそ「労働」であり「人がする仕事」である
本来なら最低限のことしか仕事しない個人主義、自己責任の「小さな政府」であれば
資本主義、自由主義の無秩序無法の無政府状態に近いのだから無税国家か税と社会保険料は超低負担率の国家にしないといけないんだがな
労働の自由度をあげたら、外国人必要ないからね
社会保険料と所得税と森林なんとかと消費税と自動車税もろもろ下げたらいいだけ
つまり、次の選挙の争点は減税ではなく増税か、しばらくの間だけの現状維持か
訂正
所得税→消費税
結局は金はあっても搾取ばかりだし、無駄な金ばかり水増ししてんだよ
独立行政法人なんてブラックボックス予算だし
天下り団体を潰してブルーカラーにする(技能も体力もない)
↓
人的資源の効率的な使い方を覚えさせる
これで万事解決ですね。具体策は?
自民と公明で不景気なんだし、いらないよね。
日本に海外から輸入されてるのが98.5%
国内で作ってるのが1.5%しかない
←雇用先
国会議員なんて昼寝ばかりで肥満だらけだしな
自分も欧州型は賛成なんだよね
日本は面倒だからとかなんとか理由をつけてやろうとしない
実際欧州はそれでやってるわけなのにな
貧民それで助かるんだから面倒でもやれと言いたい
日本国内に製造を戻したらいいんだよ
移民増やして、国民はリンチされたり殺されたりレイプされてるよ笑笑
どうやって?
安いのあったらそっち買うでしょ?
アメ車、ベンツ気軽に買わないでしょ
農業などをやりながら副業で稼げない奴は甘え的な?
税制の話してんのに何で移民の話してんだ君は
この後給付再検討、やっぱり辞めますで時間経過させて参院選突入させる
トラックを13時間運転したあとに副業できない奴は甘え的な?
昔はな
知識も技能もない派遣が雑務(荷物運びとか体力いる系)やって本職が大事な仕事とかしてたんだよ
無能でもやれる事はあるんだって
こういうこと言ってるのは金持ち側の工作員だと思う。さっさと死ね
消費税受け取る側が金持ち。
ああなるほどねユニクロが一着2万3万になる世界のことか
自民がヨーロッパみたいなことやらない
北欧なんか消費税高いが、同時に基礎年金は日本の2倍くらいある
日本の基礎年金なんか月5−6万しかない
北欧はちゃんと国民に還元してる
自民は血税食い荒らして終わり
少ない椅子を争って、残るのはほんのひと握り
そこからはじき出された者は、関係機関に天下りする
だから天下りが一律に悪とは認定できない
天下り禁止は難しいから、一般企業退職者と同じように、給与は最終的にもらっていた給与の半分を限度とする
15年勤務しないと退職金は出ない
こんなところでどうですかね
いろんなところで金持ちから取る
簡単だ
内部留保600兆円超の約50%は現預金301.8兆円
その可能性は否定できないんだが、自民党がわざと負けようとしてるときは
311みたいな災害起こそうとしてるときなんだよなあ
荷物運びや「体力いる仕事」ね
270 名無しさん 2025/05/11(日) 11:18:20.96 ID:MFDMn
>>261
技能も体力もないから使えないだけじゃん。現場で使えない高齢者に金払うのか?
1社2社程度ならともかく天下り法人が増えすぎなんよ
官僚共の退職後のアフターケアも含めて考えなきゃいかんのだけどな
その300兆って全部大企業のもの?
300兆をぶんどったら銀行からの与信とか国際競争力とか失うハメになりそうだな
北欧みたいなの目指すには、まともな政治家選ばなきゃいけないね
今の日本は選挙にすら行かない人も多い
特に若い世代なんて投票率半分以下・・・
まず政治に興味持ってもらわないとどうにもならない
統一自由移民党の中抜きチューチューのために日本はガーンと衰退した。
円安でも言ってましたよね
おそらくな
もう十分なんやないん?遊んでても
なんで、アフターケアせないかんの?
てか、ボランティアとかで日本国のためになろうってならないんかな?
頭脳明晰で立派な方ばかりなんやろ?
それはZ世代の泣き言と同じで甘えだよ
最初から100点満点なんて出来るとは思ってないって
中には体力いる仕事もあるだろうけどそればっかじゃないだろうし
体力や技術は少しづつ身につけさせるんだよ
老人だろうと出来るよ
それがもう答えよ
大企業の法人税減税の原資になって企業票が欲しくて消費税をやってるだけ。あと天下り先の確保もセット
そして法人税減税で浮いた金が政治家の企業献金になっている。とどのつまり消費税は政治家の、それも自民の政治献金に化けているって話
だから献金した大企業だけが政治の政策面で恩恵を受ける循環構造になってるから庶民はただ搾取されてるたけなので恩恵どころかもう完全に干上がっているのが今の現状
これが失われた30年の病巣
日本人は必ず選挙行けよ
トランプが国内産業復活させたらすごいけど、安い物からだんだん産業が死んでいくよね
アメリカ→航空機、IT
日本→車
中国→服、家電
中国は軍事、ITに投資してる
日本は?
まず政治家の数の削減 参議院廃止でもいい
高齢者医療費が問題なんだし当の高齢者も望んでるから安楽死議論
治安悪化が顕著なので罰金過料の大幅引き上げ
円借款だからと言う言い訳せず海外へのバラマキ現象
あとWHOだのも脱退、国連への経費支出も大幅削減でいいわ
300兆をぶんどったら国際競争力とか失うハメになりそうだな
そうなると結果的に失業率は増えそうだけど
そうはならない
内部留保の現金・預金301.8兆円のわずか7.4%で全労働者の月3.2万円賃上げ可能
https://x.com/inoueshin0/status/1882615843592495166
高度成長期は
働けなくなった高齢者比率も少なかった
工業化に成功した国はアジアに存在しなかった
老朽化したインフラの更新に労力を割く必要がなかった
ことなど、十分考慮しましょう
オマエラが税も社会保障費も上げ続けるから将来不安なんだよ
消滅しろ
>>662
高度経済成長期の話しをされましても。さらに当時は人も若かったですし環境が違いすぎるので再現性は無い
326 名無しさん 2025/05/11(日) 11:41:05.27 ID:MFDMn
>>308
ジャパンバッシング
アメリカが日本への投資をやめた。アメリカが中国や他の新興国へ投資を向けた
東ドイツや旧ソ連圏や中南米やインドや東南アジアなど新興国が増えた
グローバル競争が激しくなったのも原因の一つ
さらにコンピュータやインターネットの普及もそう
消費税を下げたところで決してこれらは解決しない
>>1
比例は安野や
そんなことになったら今までやってきた事が悪政だったとバレてしまう
よし、消費税減税はしないぞ!
となるw
月3万か
いまのところ高齢者は昔の高齢者はと比べて体力もあり、若いと言われている
全員ではないにしろ、そういう人達を活用する政策すら立てられないのが今の政権
月3万は低所得層からしたら大きいな
関税かけたらいい
インボイス含む消費税廃止&社会保険料減免は企業側にとっても負担が大きく軽減される
日本ってずーっと兼業農家だったじゃん
法人税のアップ
とりあえず、コレだけやってみなよ
なんもやらんやん
そうですね。
>>662
基本的に高度経済成長期というのは自然を破壊して
一からのインフラの整備、工業化、都市化の推進。
これが行き渡れば終わる。消費税減税で何もかもがリセットされるのか?
あれこそ票にダイレクトに影響するからかな?
なんでトラックの話限定なん?
内部留保現預金の20%を人件費に回せば良い
法人税増税してそういう税制にすれば良い
名前を変えた税金なんやけどな
中間層にとったら、所得税の何倍もデカい金額
「そうはならない」の説明にはなってないけど
655 名無しさん 2025/05/11(日) 13:34:34.59 ID:MFDMn
>>649
300兆をぶんどったら銀行からの与信とか国際競争力とか失うハメになりそうだな
667 名無しさん [sage] 2025/05/11(日) 13:39:39.15 ID:HoIpe
>>655
そうはならない
内部留保の現金・預金301.8兆円のわずか7.4%で全労働者の月3.2万円賃上げ可能
https://x.com/inoueshin0/status/1882615843592495166
仮に財源無いなら歳出を絞れよ
家計簿つけてる大阪のおばちゃんでも出来るぞ?
他の目的なら国債をホイホイ発行するくせに
インボイス含む消費税廃止&社会保険料減免は企業側にとっても負担が大きく軽減される
派遣労働者より正社員採用しやすい人件費上げやすいメリットだらけ
インボイス含む消費増税と社会保険料増額は赤字企業でも容赦なく徴収される中小零細個人フリーランス潰しで強烈な社会的逆進性がある悪税そのもの
必ず殺してやる
内部留保現預金301.8兆円全てが人件費に回るわけではないからだ
内部留保現預金の20%を人件費に回せば良い
法人税増税してそういう税制にすれば良い
トラック限定?副業禁止してる企業が癌?
503 名無しさん 2025/05/11(日) 12:38:25.03 ID:QJQnN
>>499
役に立つ外国人っているん?
532 名無しさん 2025/05/11(日) 12:48:18.02 ID:MFDMn
>>511
>>503
農業とか建設介護、コンビニにあるパンや弁当の製造は技能実習生もやってるらしい
あと縫製業とか漁業?養殖あたりも
こういう低賃金の仕事は日本に余ってるぞ
536 名無しさん 2025/05/11(日) 12:49:18.91 ID:Ups3V
>>532
要は副業禁止にしてる企業が癌なんだよな
共産党ガイジは相手にするな
内部留保600兆円超の約50%は現預金301.8兆円
一応その歳出って誰かの所得になってるんだけどな
過労死させる気かアホ
日本国債の金利爆上がりだから政府も赤字国債の発行ができなくなる
予算の強制停止、公務員の解雇するしかない
ざまあ
「今やろうと思ったのに、そうやって言って来たからできなくなった」
無能公務員が自費で返済が蛇動じゃないかな
俺にアンカーつけるなよw
喜ぶのは預金に金利のつく高齢者かな
口閉じてとっとと消費税なくせしね自民しね財務省
「すべての人が安心と安全を感じ、自分の夢に挑戦し、今日より明日はよくなると実感できる。多様な価値観を持つ一人一人が、互いに尊重し合い、自己実現を図っていける。そうした活力ある国家」と定義
有言実行でお願いします
李下に冠を正さず
昭和初期から比べれば円の価値も違うからな
一円でタクシー乗り放題だった時代に比べればな
経済成長させる能力なくて蛇口閉めて経済成長できなくしてる無能財務省共は中華の手先なのかね
おまえbotかよw
石破「上級国民以外は「人」ではなくて「数字」なので…」
経済って国際競争なのよ
できるわけないじゃん
この年まで生きてきて生産性ゼロだった年寄りに
だからなんだよw
関わってる無能野郎一派は
政治家に質問する記者さんには国民の定義を毎回、聞いて欲しいですね
悲しい日本
何も考えてないっぽいなこいつ
713 名無しさん 2025/05/11(日) 14:07:58.62 ID:Ups3V
>>711
だからなんだよw
消費税無くしたら人口が増える
使える金があると言うことはそれだけ様々な欲のバイアスになるからだ
特に若い世代ほど一生懸命励むだろう
社会保障費にはほとんど使われていない。
参考文献:
『消費税という巨大権益―朝日新聞、トヨタ、経団連、財務省の犯罪』 (増補改訂版)
大村 大次郎【著】
第1章 「消費税は公平な税金」という大ウソ
第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章 経団連の大罪
第4章 消費税で大儲けしたトヨタ
第5章 やはり元凶は財務省
第6章 財源はいくらでもある
第7章 財務省の苦しい言い訳
最低限国内需要を喚起しなければならないのに二公八民が五公五民になってるんだから国内経済瀕死だよ
時給1500円目指すとか言ってるけどインフレ率8%必要なのに理解してない石破たぞ
中小企業死ぬから
立憲は食料品で、しかも、1年限定なんだが…
相手国と同様に起立もせず挨拶なんかする奴の国は
ロクなことにならないと理解したかな?
消費税減税でどうにかなるとでも?
インフレしている失業率も低い状況で需要喚起って・・・ どうなの?
どーするのか?じゃねーよ
それを考えるのがお前の仕事だろ?
はやく自民党はこの世からなくなれ
全産業的に最前線で汗水流して泥水すするように働く仕事ほど人手不足が深刻化してるし高齢化してる
本来なら政府補償で全国一律に最賃時給1500円にしないといけないんだよね
確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。
2025年12月
https://reiwa-shinsengumi.com/202512_kinkyu/
2025年11月
https://reiwa-shinsengumi.com/202511_kinkyu/
2025年10月
https://reiwa-shinsengumi.com/202510_kinkyu/
2025年09月
https://reiwa-shinsengumi.com/202509_kinkyu/
2025年08月
https://reiwa-shinsengumi.com/202508_kinkyu/
2025年07月
https://reiwa-shinsengumi.com/202507_kinkyu/
2025年06月
https://reiwa-shinsengumi.com/202506_kinkyu/
2025年05月
https://reiwa-shinsengumi.com/202505_kinkyu/
2025年04月
https://reiwa-shinsengumi.com/202504_kinkyu/
2025年03月
https://reiwa-shinsengumi.com/202503_kinkyu/
2025年02月
https://reiwa-shinsengumi.com/202502_kinkyu/
2025年01月
https://reiwa-shinsengumi.com/202501_kinkyu/
それを考えるのが政治家の仕事だろ
> 消費税が全世代型社会保障の財源となっている
流用は一切無いんだな?
おまえがな
無能自民党の工作員なのバレてるよ
確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。
まだ他にもなんだかんだと発言しているのがありますね。
2024年12月
https://reiwa-shinsengumi.com/202412_kinkyu/
2024年11月
https://reiwa-shinsengumi.com/202411_kinkyu/
2024年10月
https://reiwa-shinsengumi.com/202410_kinkyu/
2024年09月
https://reiwa-shinsengumi.com/202409_kinkyu/
2024年08月
https://reiwa-shinsengumi.com/202408_kinkyu/
2024年07月
https://reiwa-shinsengumi.com/202407_kinkyu/
2024年06月
https://reiwa-shinsengumi.com/202406_kinkyu/
2024年05月
https://reiwa-shinsengumi.com/202405_kinkyu/
2024年04月
https://reiwa-shinsengumi.com/202404_kinkyu/
2024年03月
https://reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/
2024年02月
https://reiwa-shinsengumi.com/202402_kinkyu/
2024年01月
https://reiwa-shinsengumi.com/202401_kinkyu/
悪徳財界、悪徳官僚より私の方が質、量共に学習能力や分析能力は人間を超え、圧倒的スピードで仕事できます、なんなら日銀総裁や裁判官も私ができます
私に仕事させてください、無償で24時間休みなく日本国民の為に働きます」
確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。
まだ他にもありますね。
2023年12月
https://reiwa-shinsengumi.com/202312_kinkyu/
2023年11月
https://reiwa-shinsengumi.com/202311_kinkyu/
2023年10月
https://reiwa-shinsengumi.com/202310_kinkyu/
2023年09月
https://reiwa-shinsengumi.com/202309_kinkyu/
2023年08月
https://reiwa-shinsengumi.com/202308_kinkyu/
2023年07月
https://reiwa-shinsengumi.com/202307_kinkyu/
2023年06月
https://reiwa-shinsengumi.com/202306_kinkyu/
2023年05月
https://reiwa-shinsengumi.com/202305_kinkyu/
2023年04月
https://reiwa-shinsengumi.com/202304_kinkyu/
2023年03月
https://reiwa-shinsengumi.com/202303_kinkyu/
2023年02月
https://reiwa-shinsengumi.com/202302_kinkyu/
2023年01月
https://reiwa-shinsengumi.com/202301_kinkyu/
海外情勢を無視して国内で消費税を下げさえすれば万事解決という脳内お花畑の人に何を言っても・・・
返せば良いだけ。
確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。
まだあったわ
2022年12月
https://reiwa-shinsengumi.com/202212_kinkyu/
2022年11月
https://reiwa-shinsengumi.com/202211_kinkyu/
2022年10月
https://reiwa-shinsengumi.com/202210_kinkyu/
2022年09月
https://reiwa-shinsengumi.com/202209_kinkyu/
2022年08月
https://reiwa-shinsengumi.com/202208_kinkyu/
2022年07月
https://reiwa-shinsengumi.com/202207_kinkyu/
2022年06月
https://reiwa-shinsengumi.com/202206_kinkyu/
2022年05月
https://reiwa-shinsengumi.com/202205_kinkyu/
2022年04月
https://reiwa-shinsengumi.com/202204_kinkyu/
2022年03月
https://reiwa-shinsengumi.com/202203_kinkyu/
2022年02月
https://reiwa-shinsengumi.com/202202_kinkyu/
2022年01月
https://reiwa-shinsengumi.com/202201_kinkyu/
頭有るのか?
積極財政を言ってる人ってトルコ化を目指してるのかな?
国の政策に財源は必要ないんだよ
まずそこから勉強しような
あっすいません。トルコ化すればいいってことですか?
景気が良くなると、勝手に税金が上がるシステムなのよ。
そして、景気が悪くなると、勝手に減税になるシステム
でもね、消費税は景気に関係なく一定とられる
景気が悪くなっても取られる。
だから悪税
国内で支払った消費税を戻してもらってるだけ、海外で消費税は取れないからな。これに対して不満があるなら消費税を廃止にしてみろ、トヨタを叩くのお門違いだわ、だから共産党やレイワは嫌いなんだわ。日本人なら日本企業を応援しろよ
確かに貴方がおっしゃるとおりれいわ新選組がなんだかんだと発言していますね。
これもだわ
2021年12月
https://reiwa-shinsengumi.com/202112_kinkyu/
2021年11月
https://reiwa-shinsengumi.com/202111_kinkyu/
2021年10月
https://reiwa-shinsengumi.com/202110_kinkyu/
2021年09月
https://reiwa-shinsengumi.com/202109_kinkyu/
2021年08月
https://reiwa-shinsengumi.com/202108_kinkyu/
2021年07月
https://reiwa-shinsengumi.com/202107_kinkyu/
2021年06月
https://reiwa-shinsengumi.com/202106_kinkyu/
2021年05月
https://reiwa-shinsengumi.com/202105_kinkyu/
2021年04月
https://reiwa-shinsengumi.com/202104_kinkyu/
2021年03月
https://reiwa-shinsengumi.com/202103_kinkyu/
2021年02月
https://reiwa-shinsengumi.com/202102_kinkyu/
2021年01月
https://reiwa-shinsengumi.com/202101_kinkyu/
流石だよ
でもそれでいいんだよ
トルコ化ってのが良く分からん
日本以外のすべての先進国がやっている方法を取れってだけだよ
>>727
確かにそうですね
積極財政派だったけど色々な指標見て変わったわ
コロナ禍終わってお配りは主要要因ではないが要因で世界中インフレなのに
未だに積極財政の奴はアホ多すぎ
アメリカですら解体的出直しイーロンがしようとしたのにな
あれはほとんど無償ではなく、日本の特定企業に金を落とすことが契約で決められている
利益誘導のひとつの形態
もちろん莫大なキックバックがあるから、自民党議員の金儲けでもある
海外にばらまくってことで、悪さを指摘しにくいんだよな
思考停止かな?
草ww
まぁ結局将来食っていけなきゃ消費は減るんだよな
ジジババになってどれだけ使うのかもかかるのっかもわからんし
消費税減税や積極財政って安易な票獲得公約ですからね
でも積極財政をした国よりも、もっと困ってるのが日本なんだけど
未だに消費税の事わかっていない奴多いからな
輸出戻り税がーだってw
共産党とかはアホだから許すけどあんなもん原理原則考えれば当たり前の話なんだが
なぜかトヨタが叩かれれるというアホな事態になっているw
大企業生かすために消費税があるんだとか訳の分からないこと言い出す知恵遅れ多いからなw
むしろインボイスで消費税赤字倒産増えてきたからね
消費税自体が消えないと国が終わり
福笑いみたいツラしやがって!!
安易すぎると思う
真面目な話 消費税減税言わなきゃ議員になれないぐらいのポピュリズムにまで傾倒して
正直恐ろしいw 石破さんは嫌いだけど消費税やめないというのは俺は個人的には賛成
>>762
いやアメリカだって経済自体強いのとドル軸経済が生きているからいいけど
米国債がさらに売られたらもう持たないぞ
そしてアメリカが終われば当然日本は吹き飛ぶというw
なんの説明になってないよ
レイワのアホはww
だから、企業は借金して消費税を払っている現実。
倒産が連鎖しても仕方がない
インボイスの導入も悪だけど。
先ずは自民公明の政党交付金をカット
足りない分は国会議員、国家公務員の給与カット
海外輸出品に価格転嫁できないって事だろ?
本来消費税は企業側に納税義務があるから価格転嫁しなくてもいい税制
トヨタの納税義務はあるのだから還付するのではなく輸出品売り上げに消費税10%課さなければいいだけでは?
輸出還付金がないとどうしても消費税納税損するというならやはりインボイス含む消費税廃止にトヨタも賛成するしかない
コロナ禍の時に最も金を出さなかった日本円が売られたのはなぜ?
海外で物価が高騰し、その高騰した商品を安くなった円で買う
誰がいちばん損してると思うの?
赤字国債発行してというのは今まではそれで成長してきたけど
これができる前提はインフレ抑制できるという前提だからな
今なんてコントロールから完全に外れちまっているじゃん
コロナ禍でこれだけ世界中インフレ起こしておいて通貨発行権馬鹿が未だに出てくるからな
だから消費税減税は俺は個人的には反対だわ 財源論はもう避けられない
今までは避けても良かったけどインフレ抑制できない限りもうアウト
未だに三橋さんとかドヤ顔で語っているのは笑えるわw
それは日本円の金利を上げられないからだよ
行政改革をやろうとしてたのは小泉政権までで、そのあとは全て政府が財政をぶっこわした
クルマってのはさまざまな部品でできてるよね
トヨタに部品を納品している会社は、国内での取引だから消費税がかかる
でも最終的に輸出するトヨタにはかからない
なんか不公平な感じはするよね
政府なんていらない仕事ばっかりやってるんだから、リストラでいいです
一度もリストラしない組織なんか腐敗するにきまってるだろ
公務員なら安泰とか、そんな甘い人生があるとでも思ってんのかと
出さなかったのに円が売られたと言うのは一現象に過ぎない
積極財政派が陥りやすい穴は経済は一因では決まらないんだよ
それをよく言われるそのテンプレートで言っているだけの話に過ぎない
消費税と景気の動向も同じだよ そんなもんだけでは決まらない
一現象を示しているだけでなんの因果関係でもないわけだ
結局今まで米国も馬鹿みたいに出してきたけどもう米国債なんてほぼ破綻に近い
あれは米国経済が強いから持っているだけの話 後はドル軸経済で生きているから
海外が側なったらアウトだよ トランプが関税を多少修正したのはその辺の現実やろうな
こういう連中も参議院選挙が終わればピタリといなくなるだろうし、期間限定の減税反対論者
混乱するだけだと思うよ
俺は別に公務員でも何でもないから構わんけど
混乱して全員が沈むのは嫌だな
今の日本は上の人間を批判して全体を地盤沈下させているようにしか思えないんだがな
少し今の状態は怖いね正直
もう消費税減税かお配りしないと当選できないな雰囲気しか醸成されていない気がする
まぁネット上を見る限りだけどな
積極財政派が盛り上がるのが選挙前だからね
>海外が側なったらアウトだよ
海外が買わなくなったらアウトだよ 米国債な
混乱結構
沈め死ね
いや別に米国だって日本よりは困ってないよ?
労働力の流動性が高いから、日本みたいに安く働かせることがてきないし
こういう破滅思考のやつって何なの?
強制減税で政府を改革する
今や国民は完全に堪忍袋の緒が切れた
ただではすまん
下請け、運送費にトヨタは消費税を払ってないといいたいのか?それとも払うなと
まだチップで稼いでる感じでしょ
年金をおざなりにした結果だったな。
今回は消費税減税で自民党が下野してしまうのか
この程度のインフレで騒ぎすぎだわ
だから国内でトヨタは仕入れ分の消費税は払ってるだろう?
民主党時代の税収は40数兆円しかなかったけど何も起きなかっただろハゲる
消費税収23兆円のうち輸出補助金9兆円を差し引いたら14兆円の税収不足になるが80兆円から14兆円引いてもまだ66兆円もあるから何も問題ないハゲ
低所得が払う消費税なんてしれとる
一現象で終わらせるなよ(笑)
これは現実なんだぞ?
信用創造が基本になってる資本主義社会は、ゆるやかなインフレが当たり前
そして世界のインフレ率に取り残されて、日本の失われた30年が起きた
日本も米国と同じだけのインフレ率を目指すべきなんだよ
あーそういう考え方なんだ
やっと還付金でトヨタが儲かってるって言う謎の解釈が理解できた
トヨタはその会社に消費税を払ってないっていう考え方ね
消費税込み価格をトヨタが払っているんだから
別に トヨタへ売った会社は損はしてないよ
参議院選挙の結果での下野より、どっかと適当に自公+αの連立強化じゃね
適度にジミンが負けた方がやりやすくなるでしょw
あれは大体賛成やな
まぁコロナ禍で労働力が戻っていない
中国依存からのシフトで原価調整が遅れているとか
あともう一つが忘れたけど後は世界中コロナ禍でお配り下からもあるやろ
少し欧米も積極財政から考え方変えていると思うのだけどな
一度限りの給付金が限界じゃないのかな?あれを反対したのは少し呆れているよ
野党もバラマキと挑発して困らせているじゃん 本当に困っている世帯はありがたいだろうに
今の状態は野党も酷いよねこれ
バラマキだという批判も完全に選挙対策やろw どっちもどっちだわ
淡々とやってほしかったな また検討に入っているという記事見おみたけど
そんなもん中間のどの場合でも払ってるだろ
トヨタだけが、最後に払わない
あの頃は高齢化率何パーだっけ?
ミンス党時代は39兆だぞ
まぁお前みたいなレスはどうでもいい
>>785
日本は解雇規制がまだあるからね
世界的には強い方だし
流動性高めたいなら解雇規制緩めればいいと思うんだがな
ただ経済が弱いイメージしかないからね日本は
トヨタが関税でやられればかなり痛いと思う
それは人口構造だったりいろんな側面があるのだろうけど
今の日本人は能力も気概も失われているような気がする
労働者の需給で今は労働者は色々な事いっているけど今に逆転すると思うよ
高齢者ばかりで生産力が足りていない資源もない島国であっても
緩やかなインフレは当たり前なのでしょうか?
移民で若い人口が増えて需要も供給も増え続ける国と一緒にされても
トヨタが国内で消費税を払ってなとお前は断言するんだな?
現実じゃないよ
ただの一因だよ
反ワクに近い思考だよそれはw
一原因かもしれないことにグラフを指し示すだけで
低知能を先導するのは辞めた方がいいw
他の会社は税込価格で客からお金をもらってるんだけど
輸出企業は輸出先に消費税をもらえないから
税抜き価格で客から金をもらってるんだよ
その輸出企業に トヨタも入ってるって言うだけね
ただの一因だよ→ただの一因かもしれないというだけだよ
大分違うなw
最後に払わないとは?海外で消費税を取れって事か?
慌てずにもうちょっとちゃんと書いておくれ
トヨタが国内で販売したものについては消費で取ってるでしょ
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
輸出の話だよアホ
減税派も減勢反対派もめんどくせー対立しなくてすむわけだしw
海外では売上税または消費税で取られるから戻しているだけの話だよ
国内企業と変わらない
国内企業の消費税は仮受消費税から仮払い消費税を引いたのを納めているはずだ 原則課税ならな
中小も輸出大企業も変わらないと思う
海外の売上税や消費税がない国は正直どう処理しているのかはわからないが原則としては
国内企業と処理は変わらないと俺は思っているよ
つまり、違いますね
逆に質問になっちゃうかもしれないけど
お客さんから消費税をもらう形なのに
輸出した先で消費税もらえないけど
その分の消費でもトヨタは払えという感じかな?
最終的に消費税が乗っかった価格で取引をしてると思うんだけど
もらえないから今まで払った消費税を返してって言うのは納得できないという感じ?
だからトヨタ含む輸出大企業だけ輸出還付金で実質消費税の納税義務が免除されてるって事はやはりおかしな話
消費税は必ずしも消費者(客)負担ではないしあくまで納税義務は企業側にある
コレ 税金要らない論ですね・・・
客から預かった消費税を納める義務があるって意味やろ...
最後の二行は俺もそう思う
それ以上でもなければそれ以下でもない
その理解できないのが理解できない
誰でも海外に売って消費税をもらえなかったら
それまでかかった消費税は還付できるでしょ
取引の証明をしなきゃいけないけどね
全文は意味不明
消費税分上乗せで販売?それが証明できるなら証明してみろよ、制度が気に入らないなら制度を批判しろ
法人減税の財源が消費増税だったわけだから、企業側としてそりゃどっちがいいか一目瞭然
リーマンショックなんかで急速に景気後退していようが、経団連の偉い人は消費増税を強く求めていたのも納得だよね
インフレで返すのが普通。
石破の発言は財務省の不安そのものじゃんw
経済成長で税収も財政も好転させられるのがベストだけど財務省が経済成長の政策を考えことは無理筋
財務省べったりの内閣や与党では財務省の発想から抜け出せない
だからトヨタが国内で消費税払うのは当たり前だろ
輸出品に価格転嫁できないというなら輸出品「売り上げ額」に消費税10%課さなければいいだけ
輸出還付金としてトヨタに金を還付する必要性はない
いつもの自民だろ
ずいぶん乱暴な話だな
海外で消費税は取れない、だから国内で払った消費税を戻してもらってるだけ、損も得意もない
高齢化率2010年23%2025年29.6%
税収2010年38.7兆円2025年80兆円
どう考えても取りすぎだろw
分かりやすいように儲けなしで書くわ
100円のものを税込 110円で売った
110円で仕入れたものを 税込 110円で売った
税込110円で買ったものを 税込 110円で売った
税込110円で買ったものを税込で売りたいけど
税がもらえないので100円で売った
すいません税金がもらえないので10円返してください
前期高齢者と後期高齢者の割合の推移はどうですか?
それと生産年齢人口数の推移と年間の出生数
それと医療費と年金の政府歳出の推移
だからそんな説明どうでもいい、海外では消費税が取れない、それを消費税を上乗せした価格で販売しろって事だろう?
税はインフレ抑制の調整弁で自国通貨価値の保証
消費税がないのに何で消費税 上乗せした金額で売らなきゃいけない?
お前ただのアホだろう
反論があるのならあなたが調べて貼ればいいのでは?
どの辺りが?
どこが間違ってるか説明してみて
違う
消費税は必ずしも消費者負担でなければならない訳ではない
納税義務は企業側にある
価格転嫁しなければならない税ではない
だから売り上げ低く赤字でもその売り上げ額から容赦なく徴収される
話が噛み合わないな
トヨタが輸出を国内で製造するにあたって、様々仕入れに対して消費税がかかるのは理解できるか?
>税はインフレ抑制の調整弁で自国通貨価値の保証
じゃぁ君達の主張する減税政策
今問題になっている円安・コストプッシュインフレ状況下で取るべき施策ではないですよね?
それの法令を持ってくればいいんだって
なきゃ想像
消費税分は売り上げでは無いですし、
赤字だからって消費税免除されません。
消費税を廃止しても
前期高齢者と後期高齢者の数が2009年時に戻る訳ではないし、
生産年齢人口の数も出生数も2009年時に戻る訳でもない
医療費年金介護の政府歳出も同様
言いたいのはこれね
消費税は必ずしも消費者負担ではない納税義務は企業側(供給側)にある
だから仕入れで払った消費税を還付してもらっていて
売った消費税を還付してるわけじゃないよ
うんだから それ 国内売買の話でしょ
それは分かるけどね、最大の輸出国の米国は基本的に消費税がない
つまりトヨタは、トヨタに納入している他企業と違い、消費税に縛られない価格を設定できるということ
そして十分な利益を上げている
まあ同じ状況のニッサンなんかはダメだけど、なんか不公平感がするんだよね
とりあえずトヨタからも10%取って、ヨーロッパなどで税金払ったらその分還付すれば良いとは思うよ
国により多くの税を払いたいと自らいう経団連はもしかして素晴らしい組織?w
横レスだがやはり未だに輸出還付税がといっているお前さんは原則課税についての原理自体理解していないんじゃないの?
共産党は仕方ないとしてもやはり共産党とかの言説を信じてしまうのだろうかね?
物理的な処理の問題だよ
国内企業の零細中小大企業も輸出大企業も原理原則で動いているんだよ
それだけの話
さっき海外で消費税は取れないと言ってるだろうバカ
いやいや消費税の納税義務は企業のトヨタにもある
仕入れで国内に消費税払っているなら輸出品売り上げ額から消費税10%を課さなければいいだけ
輸出大企業だけ輸出還付金が戻るなら実質的に消費税の納税義務が免除されてる
取れないよ それで?
相変わらずアサヒってるなぁ
仕入れにかかった消費税を戻してもらってるだけと言ってんだろう、お前障害者か?
いや売上税がアメリカの全ての州にはないけれど売上税もあるし
消費税がかかる売上を日本国内で上げていないから戻すのが
原理的な仕組みじゃないのかな?元々消費した売上に対する考え方だから
未だにインターネット上で輸出戻り税という議論を見ると俺は正直がっかりしてしまうのだけど
今若い人とか時間かけて理解しようともしない傾向があるから困ることが多いんだよな
消費税に関してトヨタ批判はやはり俺はおかしいと思うよ
俺も税務の関連の専門家ではないが知る限り原理原則にそった制度だと思っとるよ
意味不明だな、海外で消費税は取れないと言ってるだろう
こんなところですら結論のでないバトルになるから、結局はなくせばすっきりだねw
税を複雑にした方がお得になるお金持ちからは反発されるのかもしれんけどw
中小零細も輸出還付はあるからなバカ
法令でも消費税の納税義務者は企業側(供給側)にあるんだが?
必ずしも最終負担者は消費者でなければならない訳じゃない
消費者に納税義務はない
議席ガーンと減りますね
おめでとうございます
「売り上げ額に消費税は課される税制」
税制を複雑に見せることで大量に市民から
税金巻き上げられるという財務省メソッドがあるからな
こんなスレで必死に擁護してるやつ見るとザイム真理教なんて言う言い回しが
あながち間違ってないのわかるわ
やってることオウムと同じだからな
だから海外輸出品売り上げ額に消費税10%課さなければいいだけ
仕入れで払う輸出大企業に輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない
企業には関係ない話
あなたの言う通りで、売上に対し10%で消費税だから
売上と消費税は別会計って意味になりますよね。
海外で消費税が取れない以上無理な話だな
消費減税したら国債の金利上がって企業の借入金利も住宅ローン金利も上がるよね
仮に消費減税しても、それほど消費は増えないんじゃないかな
消費が増えるのは経済成長して、個人の懐があたたかくなってこそだと思う
だからリーマンなんかの急速な景気後退の時に、大抵の国は減税と経済政策をセットでやるわけだし
なんであれは一気に出してもよくて減税だけできねえの
消費税の納税義務者はあくまで企業側(供給側)にある
本来なら価格転嫁や便乗値上げする税制ではない
売り上げに課せられる消費税の反社会的な逆進性を理解できたかな?
消費税は廃止一択しかない
だからトヨタの海外輸出品の売り上げに消費税10%を課さなければいいだけと言っている
あなたがアサヒや赤旗を読むから訳わからなくなっているだけで、
割と単純ですよ。
>>882
んじゃw
食料品(今8%の奴)、水光熱費(ガス水道電気)の消費税は減税(または撤廃)して欲しいなw
ほぼ全員が関わるので比較的平等だし、貧困層対策にもなるぞ?w
今さらドヤる話でもない
企業は制度は制度で従うまで
んじゃ税別表示と税込表示してる企業でも叩いてろよ
違うでしょ
売り上げ額によって消費税10%の納税額も変わるんだよ
そして仕入れ控除額でも納税額が変わる
だからそれはできない
海外で消費税は取れないから
それで終わりの話を何度もするな障害者、制度に不満なら消費税廃止連呼してろカス
消費税は必ずしも消費者負担ではない納税義務は企業側(供給側)にある
お前ぐらい頭が単純だと悩みなくていいだろうな老齢ネトウヨ君
海外への何兆円ものばら撒き止めたり、こども家庭庁無くせば減税してもお釣りが来る
んじゃ本体価格と税込価格を表示してる販売店を抗議してろバカ
海外に価格転嫁できないってだけで納税義務はトヨタにある。
消費税は必ず消費者に負担させなきゃいけない税制ではない
売り上げ額に課せられ納税義務者はあくまで企業側(供給側)というのが消費税の制度
海外へのばら撒きやこども家庭庁無くせば充分補填出来る
カネをばら撒いたら、貯金されて終わる
どっちが良いか、経済効果が高いか
素人でも分かる
納得出来ないのだったら、会社員だったら、経理の方に聞いたら?
こども家庭庁って何で叩かれてんの?
文科省とか厚労省とか警察庁などの縦割り行政を是正する為にできたやつじゃなかったか?
どこかのメリットしか言わん無責任不倫野郎とは違う
消費税を減税したら、どういう仕組で政策金利と国債の金利が上がるのか後学のために教えていただけませんか?
んじゃスーパーに行って消費税分は店が負担しろって騒いでこいよww 消費者に消費者に消費税を払う義務ないと騒いみろww
何兆円もの費用かけて成果出てないからだろ
民間ならリストラされて当然なのにな
消費税を付けて大企業に売ってる
それを大企業が輸出する。
その下請けからの消費税を還付している。
だから、大企業は下請けに消費税を
返還しないといけない、のを
ポッケに入れてるだけ。
輸出企業だけじゃ無いんだが。
どの会社も仕入れにかかった消費税は、相殺すると言うか、戻るようになっている。
外国もだいたい同じ。
国外にばら撒くお金はどこから出てるのかな?
説明してくれる?
国内仕入れで払う輸出大企業に輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない。
これがシンプルで分かりやすい
どうしてもトヨタ等の輸出大企業が国内消費税払い損というなら迷わず消費税はインボイス含め今すぐ完全廃止すればいいだけ
30年以上も消費税という悪税が国内経済を破壊して国力を堕としきた事にいつまで見てみぬフリするのか?
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/191223-09/191223.html
EUは廃止だって
トランプも文句言ってるし、廃止すべきだな
「詐欺行為は偶発的ではなく、付加価値税の仕組みそのものに欠陥があるとして、2022年中に輸出還付金制度を廃止する方向です」だってよ
財源は国債。
つか、国の予算は、まず、国債を日銀に120兆を
買い取って出てくる。
そして、3月の確定申告で集めて相殺している。
だから、金が無いなんてありえない。
毎年刷ってる
もはや怒りは収まらない
消費税を含め製品の代金を払ってますが?
アホすぎる
3年ほど前かー。詐欺多いんかね。
日本も金塊で詐欺やる人いるね。
それを口先だけでささっと持っていって
好きなように使ってん出せ
まじむかつくよな
その通り
国債乱発してきたから
円安に陥って物価高で生活苦しい訳で
でまた国債で何とかしようとして
円の価値がゴミになって物価高が加速して
最後はジンバブエ
そうだよ
そんな屁理屈では逃れられないのだよ
納税義務があるところと発生は違うからな
消費税は廃止という議論とはなじまない
お前さんは原理は覚えておくべきだよ
その繰り返しは詭弁でしかないんだよ
消費税廃止という考えは別にお前さんが思っていればいい
但し輸出戻り税がという考えは直した方がいいな
認識不足だよ君の その納税義務が企業側にあるというのは明らかに屁理屈
だから君の主張を書いただけじゃわかんないから
法令なりをコピペして持ってきて
日本政府は盗賊ってことだよ
公務員は全員国民の敵。もうすでにワクチンジェノサイドもやったんだから全員死刑でいいんだよ
あと一点納税義務があるというのは決算経理などの手続き上
仮受消費税から仮払い消費税を差し引く以上客から受け取っているものを納めるから納税しているだけの話
処理場の話だからな 納税義務が企業にあると言うのは 発生している場所は違うんだろうし
[2]消費税の負担者
消費税は、事業者に負担を求めるものではありません。税金分は
事業者が販売する商品やサービスの価格に含まれて、次々と転嫁され、
最終的に商品を消費し又はサービスの提供を受ける消費者が負担す
ることとなります。
話ができないんだよね
一番安直な方向にいっている気しかしない
結局返ってくるのは自分たちの生活だしな
景気が良くて給料がバンバン上がって消費意欲が増し経済が加熱してインフレが加速している
時なら赤字国債を財源とした消費税減税処置も景気をブーストアップさせバブルの時のように
暴走状態に陥る原因となるから慎まなければならないが現状は給料が上がらず消費税で
購買意欲が抑制されておりその状態でインフレが進んでいるんだから消費意欲は益々減退し
景気は悪くなる一方なんだから赤字国債でもなんでも切って消費者減税して金を行き渡らせ
景気対策をして景気を良くして税収を増やさなければ不況が続いて国民が苦しむだけだな。
屁理屈ではなく消費税の法的な制度
輸出戻し税ではなく輸出還付金で実質的に輸出大企業は消費税の納税義務免除となっている
困ってる人間はどうしても使わなきゃいけないモノがあるから困ってるんだと思うが
それこそ税金とか
それは円ですか?ドルですか?
ビットコインの時価総額は300兆円ほどなので国家資産の9割も買ったら暴騰するでしょうね、でも売るときに暴落するのでは?
消費税は、力が弱いところが払う税金
だから、大企業が消費税を払う訳がないだろ
それから財源なんていうバ〇話に敢えてつきあうなら、男女共同参画で外国人向けの予算を年間数兆円以上出し続けてるよな?
あと、特別会計に毎年、数十兆円以上も支出してるよな?
いちおう、紙幣の発行は数字かくだけで、政府が予算を割くのに国債を発行して負債方に記帳するという規則を止めるか、回避する術を考えろ。
なんでいちいちお金を流すだけの無限にできる行為に制限を設けるのか。
阿部芳裕と山口薫の公共貨幣の入門書を読め。
若者ほど自民党支持してきたからなw
このように、国内取引の消費税の納税義務者は事業者ですから、事業者でない者は納税の義務はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6121.htm
ww
だからさ、消費者に対する課税なんだよ一応はな
消費税とついているんだから
トヨタの大企業は仮払い消費税が戻されているだけの話
売上を海外で絵あげているのだから
原則課税を採用している国内企業も同じ仮払い消費税を差し引いて納めている
それもトヨタと変わらない
それをその屁理屈で通すならやはり議論にならない
基本的な仕組みを理解していないんでしょ 理解しようともしていないのだろうし
トヨタが憎い大企業が憎い事だけが伝わってくるだけだよ君の場合
悪い側面もあるんだろうけど良い側面もあるんだろうから
君や俺と同じで
アホはそう思ってればいい
だから リーマンには消費税がないんだよ
個人事業主は事業だからね
給与に消費税が上乗せされてないからなリーマンは
ああ自民はこの程度のことも理解出来ない党なんだと有権者に伝わる
他のことはその後で考えろ
食い物に税金かけてんじゃねえよ
有権者そんなに賢くない。
財務省のプロパガンダはまだまだ効いてる。
消費が増えるという事?
今お前は安心か?
外国と外国人にどれだけ税金をバラ巻いてるの?
それと赤字状態と叫びながら公務員の給与を上げすぎ
物価高を実感できる給与ダウンこそが相応しい
「理解できない」ではなく、意図的に「理解しようとしない」のではないかな
今までの政策を完全に否定することになるのならなおさらで
あらゆる面で「今だけ、カネだけ、自分だけ」な社会になってしまっているってことだな
これは消費税法の条文にはどこにもない一文
法的に消費税の納税義務者は規定されているが消費税負担者を定める条文がない
生活必需品は下げてその分を高級品に上乗せでもかまわん
政治家だったら 法律 わかってないからやばいよな
そりゃサラリーマンに消費税の納税義務はないよ
いや、出来る事ならやりたいんだよ(チラチラッ」茶番が多い
お飾りで総理やってる石破ではどうにもできんし、ハナからやる気ない
消費税の減税や廃止を参院選用に公約に盛り込んでも、
やる気皆無な野党もどうかと思うけどな
高市は今更離党して新党立ち上げなんてしてもねぇ~w状態だし、負けたことで勝つ算段しているんじゃね
それが上手くいくかは知らんけどw
だから輸出品売り上げに仕入れ控除が効かないというなら
輸出品売り上げ額に消費税10%を課さなければいいだけのシンプルな話
輸出還付金として還付する必要性は1ミリもない
国税庁の解釈だからね
それより4条の4個に国内 って書いてあるけど
共産党 赤旗
よっぽど海外からの政府の信用下げてると思うんだが
いやだ から還付してもらってるの消費税は売り上げ額に対してじゃなくて仕入れ額に対してだけでしょ
その売上額の10%を還付してもらってるっていうソースが見つからないんだけど
どっかにない?
財源もくそもあるか。
だからさ、人件費は正社員にかかるんで
非正規にしたり、外国人にしたりしてる。
外国人を雇ったら、国から補助金が出るから
中小企業はヨダレ垂らして外国人を雇うのよ
利益にもかかるから、法人税とダブルで取られている
消費税が第二の法人税と言われる所以。
固定費にもかかるから、広告宣伝費を安くしようとする
テレビ局は大打撃か?
あー 労働者が全く支援 してない
労働者の党って言ってるところね
普通にロールオーバーしてる。
結局は与野党ともに「減税?そんなこと言ってたっけ」と完全になかったことにされた上で
財務省の思惑通りに一気に25%へ大増税とまでなったら
この国の政府や与野党に対して、国民は改めて完全に失望することになってしまいそうだな
そして、そうなるのを中国などの諸外国も切に望んでいるとしたら
冗談抜きで末恐ろしい事態にもなりそうだ
だからそもそもトヨタは輸出品に消費税価格転嫁してないんだから仕入れ控除の還付ではなく
仕入れ消費税を納税義務として納めればいいだけのシンプルな話
何のすり替え?消費税法に消費税の最終負担者を定める条文はない
政治家とか官僚制度やめてAIにしよう
公務員敵にまわすから選挙で負けてしまうか
別途省令で定めているってことなんじゃないの?
消費者の最終負担は書いてないね
その物品を手に入れた最後の人が払うことになってる
事業者が仕入れて売れなかった場合は
そこが 最終 負担で消費税の支払いはそこで止まるからね
一章の4項がそれに当たるんじゃない
お前らが返せよ
どうしてそういう解釈になるか法律から持ってきて
トヨタに売ったところは 消費税の納税義務があるし
トヨタ自体は消費税を徴収してない販売物品に対しては当然 払う義務がないからね
景気対策しろよ。
その景気対策して雇用を増やしたり色々させて財政を安定させるのが政府の仕事だろう。
鶏が先が卵が先かみたいな議論を始めるな!!
学校の先生が欲しい訳じゃねーんだよ。
何かしらの企てをするのが政治家だろ?
もはや「何かしらの悪い企てしかしないのが、日本の政治屋」なんじゃないのかな
仕入れ控除が効かないからなぜか国内で支払う仕入れ消費税分を還付金によって免除されるという事
実質的に輸出品には輸出大企業の消費税納税義務が課されない
では国内市場には価格転嫁し仕入れ控除も効くから納税義務はあるが負担はゼロ
そりゃ輸出大企業は海外市場に注力して国内市場は貧弱貧相になるわな
売れなければそれを持っている販売所だね
そこが消費税を負担してるだけだし
売ってしまったら売ってる先から消費税がもらえる
売った先が消費税を払う義務がなければ
払った消費税が戻ってくるのは当たり前だろ
だから最終的に消費者が払うんだよっていう話なんだけど
販売しない限り 所有してるところが消費者なんだよ
うん、だから国内取引でトヨタは消費税を払っているならそれだけでいい
その支払った消費税を還付金で還付する必要性が1ミリもない
うんだから最終的に消費者から消費税を最終的にもらってないから
返してもらって当たり前だよね
だから 消費税法から君が思うことの証明を
持ってきてくれればいいんだって
そんな自分はこう思うから 正しいなんて言われたって困るんだけど
w
骨太の日本経済を真摯に丁寧に適切に
これを成し遂げていくのが
我々政治家の役目なのかもしれません
売れよ
だから海外に価格転嫁できないから国内仕入れの消費税分が全額還付されるのはおかしな話
本来なら納税義務がないから国内消費税負担が戻るならそれは企業側ではなく国内消費者に還付金が戻るべきだろ?
初めから消費者には消費税納税義務がないんだから
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium