【女性自身】家畜飼料 期限ギリギリの「古古古米」を放出・・・就任1週間の“進次郎劇場”にXでは嫌悪感が広がっているアーカイブ最終更新 2025/05/31 20:451.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼現在、対象の備蓄米は合計30万トンで、うち20万トンが’22年産の「古古米」、10万トンが’21年産の「古古古米」で、後者であれば2000円を下回る価格で店頭に並ぶ見込みだという。メディアでは早速、古米の味や、玄米のまま購入した場合の対処法の特集が組まれるなど、世間の注目度も高いようだ。さらに、小泉氏肝いりの随意契約開始以降、メディアでは「小泉米」なる新たな造語が登場している。《「小泉米」3分の1超が“申請済み”》(5月27日放送TBS「Nスタ」)《「売れなくて残っちゃう…」2000円台の“小泉米”にお米専門店が“ため息” 江藤前大臣放出分の備蓄米の行方は?輸送費も自費負担》(5/28配信「FNNプライムオンライン」)《「小泉米」早期販売は精米が課題…政府「6月初旬」期待も工場は「すでにパンク状態だ」》(5/28配信「 読売新聞オンライン」)まるで、小泉氏の名前を冠した“ブランド米”のような呼称だが、一部の報道に対し、Xでは嫌悪感が広がっている。《小泉米って……悪ノリにも程があるでしょ。遊びじゃねぇんだぞ》《普通に備蓄米でいいだろ。なんだよ「小泉米」って》《備蓄米を「小泉米」!?小泉がコメを作ったんですか!?違いますよね!?》《小泉がコメを作ったんですか!?違いますよね!? 農家に失礼だし、コメの選挙利用が見え透いて気持ち悪い》「政府の備蓄米をめぐっては、前任の江藤氏が放出した分もまだ店頭で販売されています。その分と、随意契約で販売される新たな備蓄米と区別するために、便宜上、“小泉米”という表記を用いているのかもしれません。実際、28日朝に放送された『サン!シャイン』(フジテレビ系)では、“小泉米”と“江藤米”が使い分けられていました。ただ、政府は毎年20万トンの米を買い入れ、5年の保存期間が経過した後は家畜の飼料として売却する場合も多いのですが、’21年産の『古古古米』は期限ギリギリですよね。価格が下がって家計にはプラスしれませんが、なぜそのような米を放出せざるを得ない状況なのか、その根本的な解決を待たずして、“小泉米”などヒーローとも捉えられるような表現を使うことは、適切とは言えないのではないでしょうか」(政治部デスク)父・純一郎氏同様に、“進次郎劇場”を起こしている進次郎氏だが、反感もその分高まっているようだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cfc9f525f627243e386f2cb7e948e496148e32【週刊女性】 「国民は家畜のエサでも食ってろと」SNS上では“古古古米”を流通させることに抵抗を覚える国民も多い、文字通り古いお米で、味も格段に落ちるために市場に流通することが少ないお米https://talk.jp/boards/newsplus/17484331672025/05/28 21:01:10276すべて|最新の50件27.名無しさん4x1QaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1貧困層を家畜として見てるの隠さなくなったってコト・・・?2025/05/29 00:10:5328.名無しさんywzL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小鼠「倭猿は家畜」2025/05/29 00:13:3329.名無しさんi7CtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xでは嫌悪感って、そりゃXは左翼の巣窟だからw自分の思いを呟くだけで後は放置だろ、掲示板とかだと叩かれて泣きを見るけど、Xは呟いた後は放置しとけば良いんだから、左翼は喜んで使うわな。2025/05/29 00:21:3330.名無しさん4Am5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が安くなったら困る勢力が多いの?2025/05/29 00:24:47131.名無しさんsWTYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30与党の評価が上がると困る人が居るだけ2025/05/29 00:29:3132.名無しさんE5GmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政界のボンにとっちゃ国民なんか家畜なんだろ2025/05/29 00:49:4633.名無しさん2MtG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期限ギリギリって何の期限だ?倉庫がいっぱいだから古い米から使うだけであって期限は関係無いだろ2025/05/29 01:02:3234.名無しさんMjhBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特権階級様には関係ねえもんな。2025/05/29 01:46:0835.名無しさんY0KdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米には、「食品表示法」に基づく「食品表示基準」により、品質に関する表示が義務づけられている名称、原料玄米、産地、品種、産年などところが備蓄米の米袋の裏には「国内産・複数原料米」と表示されているだけで、産地、品種、産年の表示がない法律の義務づけがなく消費者は古古古米であることやブレンドされている米の品種すらわからない小泉米は備蓄米と表示したとしてもいつ収穫したのかもわからないのです2025/05/29 02:01:0836.名無しさんbCHKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=7goeZImHBP4https://www.youtube.com/watch?v=N8iK3Csnr9c【玉木代表×農政専門家×名物社長】2025/05/29 02:01:41137.名無しさんDcyp8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在庫を出す時は古いものから出すこの基本方針ができていない品質に問題ないと言うのであればそうすべきなのです2025/05/29 02:03:1538.名無しさんLioaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味に問題なければブレンドなんかしないで単一銘柄できちんと銘柄、生産年度明示して販売してみろ2025/05/29 02:09:0139.名無しさんqWatSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番古いコメを出さないと、買い戻さないといけないからな買い戻し不要だからこそ市場の米が純増する江頭は意味のないことをやっていたそして倉庫は先入先出が大原則当たり前のことをやっているだけだ2025/05/29 02:10:0040.名無しさんcyrZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜である国民が食べるのに、何か問題でも?by小泉2025/05/29 02:17:0541.名無しさんEVoUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ 古い米 | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | __________て / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | ( ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"2025/05/29 02:18:2842.名無しさん6Ot89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何にでもケチをつけるパヨクにうんざりしてきたんだがタマキンもそっち側だった2025/05/29 02:34:21143.名無しさんmjzsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が5kg2000円ならありがたいが豚の餌が5kg2000円だとボッタクリじゃね?2025/05/29 02:54:5044.名無しさん9TAK1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜 「俺たちの米が・・・」2025/05/29 03:22:4745.名無しさんsZqh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42これに一番ケチつけてるのは農水族やJAなんかの「保守」って言われてる代表みたいな連中な2025/05/29 03:23:1146.名無しさん9TAK1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は国産肉爆上がりの予感2025/05/29 03:25:4447.名無しさんhzB6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5農水族って言葉できるぐらい政治側に食い込んだりするとこなら懇意の記者とか当然いそうだよね2025/05/29 03:45:2748.名無しさんKx3zt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わったんだろ、大勢に影響なし。2025/05/29 03:47:0449.名無しさんKx3zt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需給逼迫2025/05/29 03:48:1250.名無しさんFA67CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B畜米2025/05/29 04:07:0951.名無しさんqExOQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ古々米までが限界やなインバウンドが食い過ぎたとか新米出回るまでの辛抱とか米は充分足りてるが流通で滞ってるとか大嘘重ねて4年落ちの米まで売らなきゃ行けない状況まで放置した自民党議員は国会議事堂の前で横一列で全員切腹するべき👹2025/05/29 04:08:4552.名無しさんGaMVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩みたいに専売公社が供給すればいいんじゃね2025/05/29 04:11:3853.名無しさんuOpjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメでなくエサだったのか2025/05/29 04:34:1354.名無しさんxm93gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性自身も反自民系メディアなので2025/05/29 05:20:09155.名無しさんqExOQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54日本国民が反自民やぞ気狂いバカカルトが🏺政権支持率見てこいタコ2025/05/29 05:41:4256.名無しさんIhpNU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4大手に古古米小さな小売店に古古古米この差が嫌悪感逆ならよいんです。2025/05/29 06:08:2257.名無しさんIhpNU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36これみたけど、玉キング何したいのか解らなかった2025/05/29 06:09:1958.名無しさんTjMjjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この古米は5kg1000円が妥当2025/05/29 06:28:5259.名無しさんbKyR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアもしんちゃんの味方だからな一番問題発言の減価償却を何処も追求しない2025/05/29 06:29:0560.名無しさんZYPlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にマスゴミもここことか言ってんのなwネットだけかと思ってたw2025/05/29 06:29:1861.名無しさん4CvK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブタさんは文句言ってないだろ ごはん待ってるだろかわいそうに2025/05/29 06:30:3062.名無しさんYt1mIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや今回ばかりは進次郎を応援したいけどね2025/05/29 06:31:3063.名無しさんoAxB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素早い行動には素直に評価だよな2025/05/29 06:36:4364.名無しさんKx3zt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回無意味だけどな!2025/05/29 06:51:5765.名無しさん0ZnFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事にするなら古古古米を手に入れて食べてその感想を載せろよ、無責任だな2025/05/29 06:57:4566.名無しさんAjz6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けっこうバカ女からの支持が高いイケメンはやっぱ得2025/05/29 07:07:1567.名無しさん5iCLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べたくないやつは新しい米買って食えばいいんじゃないですか?2025/05/29 07:26:5668.名無しさんjISBLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人家畜化計画CSIS珍次郎なら当然と見なければならない2025/05/29 10:35:0269.名無しさんaQUW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性自身ってたぶん鮮人に乗っ取られているよココロが 日刊ゲンダイ と同じ2025/05/29 10:59:3470.名無しさん5yiF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴイムは古古古古米でも食ってろ世界統一政府2025/05/29 12:44:0371.名無しさんxEmXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜用でも無いし賞味期限内だろ問題無い。あと、売却先は家畜の飼料だけじゃ無いから。石破の時には無かったネガキャンがすごいな。2025/05/29 19:11:2772.名無しさんq5PhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年もコメ不足高値確定だから政権交代して新政権は関税ゼロで無制限にコメ輸入して欲しい。コメなんぞ世界の相場は小売りで5kg800円くらいのもんだからな。2160円でも有り得ん高さだわ😡2025/05/30 01:52:1973.名無しさんXREpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜が喰う前より1年先物なんだから人間だもの2025/05/30 01:57:2574.名無しさんJgfbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーメン木箱買いして寝かしておいて正解だった2025/05/30 03:07:1575.名無しさん2vhUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いままでよかった人達が文句を言ってるわけか2025/05/30 03:37:1076.名無しさんNXnryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不倫は少子化対策家畜のエサ発言は真実玉木さんは常に正しい2025/05/31 20:45:32
メディアでは早速、古米の味や、玄米のまま購入した場合の対処法の特集が組まれるなど、世間の注目度も高いようだ。
さらに、小泉氏肝いりの随意契約開始以降、メディアでは「小泉米」なる新たな造語が登場している。
《「小泉米」3分の1超が“申請済み”》(5月27日放送TBS「Nスタ」)
《「売れなくて残っちゃう…」2000円台の“小泉米”にお米専門店が“ため息” 江藤前大臣放出分の備蓄米の行方は?輸送費も自費負担》(5/28配信「FNNプライムオンライン」)
《「小泉米」早期販売は精米が課題…政府「6月初旬」期待も工場は「すでにパンク状態だ」》(5/28配信「 読売新聞オンライン」)
まるで、小泉氏の名前を冠した“ブランド米”のような呼称だが、一部の報道に対し、Xでは嫌悪感が広がっている。
《小泉米って……悪ノリにも程があるでしょ。遊びじゃねぇんだぞ》
《普通に備蓄米でいいだろ。なんだよ「小泉米」って》
《備蓄米を「小泉米」!?小泉がコメを作ったんですか!?違いますよね!?》
《小泉がコメを作ったんですか!?違いますよね!? 農家に失礼だし、コメの選挙利用が見え透いて気持ち悪い》
「政府の備蓄米をめぐっては、前任の江藤氏が放出した分もまだ店頭で販売されています。その分と、随意契約で販売される新たな備蓄米と区別するために、便宜上、“小泉米”という表記を用いているのかもしれません。実際、28日朝に放送された『サン!シャイン』(フジテレビ系)では、“小泉米”と“江藤米”が使い分けられていました。
ただ、政府は毎年20万トンの米を買い入れ、5年の保存期間が経過した後は家畜の飼料として売却する場合も多いのですが、’21年産の『古古古米』は期限ギリギリですよね。価格が下がって家計にはプラスしれませんが、なぜそのような米を放出せざるを得ない状況なのか、その根本的な解決を待たずして、“小泉米”などヒーローとも捉えられるような表現を使うことは、適切とは言えないのではないでしょうか」(政治部デスク)
父・純一郎氏同様に、“進次郎劇場”を起こしている進次郎氏だが、反感もその分高まっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cfc9f525f627243e386f2cb7e948e496148e32
【週刊女性】 「国民は家畜のエサでも食ってろと」SNS上では“古古古米”を流通させることに抵抗を覚える国民も多い、文字通り古いお米で、味も格段に落ちるために市場に流通することが少ないお米
https://talk.jp/boards/newsplus/1748433167
貧困層を家畜として見てるの
隠さなくなったってコト・・・?
自分の思いを呟くだけで後は放置だろ、掲示板とかだと叩かれて泣きを見るけど、Xは呟いた後は放置しとけば良いんだから、左翼は喜んで使うわな。
与党の評価が上がると困る人が居るだけ
国民なんか家畜なんだろ
倉庫がいっぱいだから古い米から使うだけであって期限は関係無いだろ
名称、原料玄米、産地、品種、産年など
ところが備蓄米の米袋の裏には「国内産・複数原料米」と表示されているだけで、産地、品種、産年の表示がない
法律の義務づけがなく消費者は古古古米であることやブレンドされている米の品種すらわからない
小泉米は備蓄米と表示したとしてもいつ収穫したのかもわからないのです
https://www.youtube.com/watch?v=7goeZImHBP4
https://www.youtube.com/watch?v=N8iK3Csnr9c
【玉木代表×農政専門家×名物社長】
この基本方針ができていない
品質に問題ないと言うのであればそうすべきなのです
買い戻し不要だからこそ市場の米が純増する
江頭は意味のないことをやっていた
そして倉庫は先入先出が大原則
当たり前のことをやっているだけだ
by小泉
/ノ( _ノ \ 古い米
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
タマキンもそっち側だった
これに一番ケチつけてるのは農水族やJAなんかの「保守」って言われてる代表みたいな連中な
農水族って言葉できるぐらい政治側に食い込んだりするとこなら懇意の記者とか当然いそうだよね
インバウンドが食い過ぎたとか新米出回るまでの辛抱とか米は充分足りてるが流通で滞ってるとか大嘘重ねて
4年落ちの米まで売らなきゃ行けない状況まで放置した自民党議員は国会議事堂の前で横一列で全員切腹するべき👹
日本国民が反自民やぞ気狂いバカカルトが🏺
政権支持率見てこいタコ
大手に古古米
小さな小売店に古古古米
この差が嫌悪感
逆ならよいんです。
これみたけど、玉キング何したいのか解らなかった
一番問題発言の減価償却を何処も追求しない
ネットだけかと思ってたw
イケメンはやっぱ得
CSIS珍次郎なら当然と見なければならない
ココロが 日刊ゲンダイ と同じ
世界統一政府
石破の時には無かったネガキャンがすごいな。
コメなんぞ世界の相場は小売りで5kg800円くらいのもんだからな。
2160円でも有り得ん高さだわ😡
家畜のエサ発言は真実
玉木さんは常に正しい