【裁判】東電旧経営陣の責任、高裁は認めず 原発事故「13兆円賠償」ゼロにアーカイブ最終更新 2025/06/07 21:091.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2011年の東京電力福島第一原発事故をめぐり、東電の株主42人が旧経営陣らに対し、「津波対策を怠り会社に損害を与えた」として23兆円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が6日、東京高裁であった。木納敏和裁判長は、旧経営陣に13兆3210億円の賠償を命じた一審判決を取り消し、株主側の請求を棄却する判決を言い渡した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e85f7e795a3f7d253b3295568dda9cbefcbf38d2025/06/06 11:54:0186すべて|最新の50件37.名無しさんZWlrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに予見出来るならなんで東電の株なんか買ってんだよという話諦めるとこは諦めろよ2025/06/06 12:57:4838.名無しさんfdzNp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34電気代は別に安くなかったぞ特に、自由化前の2000年頃までは世界最高レベルの高さだった原発事故が起こったせいで何十兆円もの税金が必要になって、消費税が増税されて、国債の大量発行が必要になって、それで現在の超インフレになっているわけだから、良かった時代ではあったかもな2025/06/06 12:58:2739.名無しさんy88TvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子々孫々にいたるまでの被害を国内にもたらした阿呆どもに何ら責任がないと司法も行政も主張するなら民の手で責任を取らせるべきだ。2025/06/06 13:00:0040.名無しさんj0oeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防災ドア?が開いていてそこからそこから海水が侵入。5号機6号機は無事なんだし。やっぱり人災だろ。2025/06/06 13:02:36141.名無しさんF3Pu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもこの13兆円日本全国の電気代に組み込まれてんだろ?安くしろ!2025/06/06 13:05:3842.名無しさんIzCDhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40冷却ポンプが別な場所にあった2025/06/06 13:13:3843.名無しさんClMJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局上級は誰も責任取らずかこれからもそうなんだろうな2025/06/06 13:17:0444.名無しさんapCY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島を日本を放射能地獄にした清水や武藤の責任が問われず、こいつらがかつての高給で極楽な隠居生活してるのはおかしいだろ勝又の相続人らが巨額の遺産を相続して極楽生活してるのはおかしいだろ一審判決通り13兆円の損害賠償を課して、身ぐるみ剥いで路上生活まで転落させなきゃ駄目だろ2025/06/06 13:26:2445.名無しさん3SKoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賠償金ゼロってことは東電は悪くないって判断したわけ?さすがに無罪放免なわけないと思うんだが2025/06/06 13:29:2246.名無しさんhI6Dl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に住んでるのに地震津波のリスクが分かってない馬鹿と認定2025/06/06 13:33:37147.名無しさんDUkr9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ドウホグ民の悪口は止めとけw2025/06/06 13:35:4148.名無しさんyDK57(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済大国の看板を光らせる為に歯車を回すだけの人生なんよな2025/06/06 13:35:4249.名無しさんrDrQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこいつら山上るしかないよ2025/06/06 13:55:1750.名無しさんM5DgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4立地もだが、災害の対策もずさんすぎた何重もの対策を行なっていますと言っておきながら、津波一つでメルトダウンは情けなさすぎ2025/06/06 14:20:06151.名無しさんvMGZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘を東電にコネ入社させた某政党総裁の力賠償金支払いのため削減されていた東電社員の給料を復元、賠償金を利用者に転嫁、経営責任を免責、ひどいもんです2025/06/06 14:22:4952.名無しさんnYM6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>株主側はい、解散2025/06/06 14:26:2453.名無しさんoxvwC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずの判決だな。御用学者の言い分だけを通し続けた結果がこれだ。高裁といい最高裁といい裁判官の資格をはく奪しろよ。予見は出来た。某学者はある丘の中腹にここまで津波が来た証の石碑があると主張。にも拘らずもみ消して知らん顔。過去の人々が被った被害を後世に残した言葉は裁判官を含めこいつら全員には届かなかったようだ。いっそ、裁判官もろとも含めた賠償金の支払いを要求する裁判を改めて起こしたほうがよかないかい?2025/06/06 14:33:0254.名無しさんDUkr9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そもそも日本の立地条件で絶対安全なんていう場所は無いから原発は妥協して稼働するしか無いんだよ或いは全部止めるか2025/06/06 14:35:2455.名無しさんUjeJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「なぜわざと低い位置に建てたのか。(電源部分を高い位置にしなかったのはなぜ。)なぜ福島だったのか。」の答の情報がある(推測とかではなくて)。しかし役人ですら努力しないのに、他が命懸けでばらすってのはありえない。2025/06/06 14:56:3156.名無しさんpxViCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろみんな津波のことも忘れてきた事だし無罪でいっかwwwって、感じなんだろうな2025/06/06 15:16:2457.名無しさんBQPeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっ壊れても責任取りませーんでも原発は安全です2025/06/06 15:18:0158.名無しさんIWJW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民にだけ許された『想定外』という徳政令2025/06/06 15:33:3759.名無しさんoataCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら国ぐるみで責任ゼロにするからな2025/06/06 15:41:1760.名無しさん10xNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の国では前大統領も捕まるというのに2025/06/06 15:57:2661.名無しさん7glMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大損こいた株主が今さら訴えてもやな2025/06/06 16:00:2562.名無しさんpY72RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあせめて除染現場で働かせよう2025/06/06 16:00:3763.名無しさんx8c8D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁判官の無知無能ぶりが炸裂法律以外は何も知らない判断力もない2025/06/06 16:02:41164.名無しさんYQcFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21そうだよ、株価0円で株主責任取らせる事でしか、企業に事故の反省は出来ない。それが資本主義2025/06/06 16:23:2765.名無しさんv5D6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63てか、受験に必要ない地学の知識持つ人少ないwwww2025/06/06 16:36:2066.名無しさんgPHfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社役員賠償責任保険で払えるだろうにな2025/06/06 16:36:4867.名無しさんYqUUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁判官も自分の背中に気をつけた方がいい時代。2025/06/06 16:40:2068.名無しさんdGhOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主訴訟だろ?無理に決まってるやんこれを予見可能だって言うなら予見して危ない株買ってた株主も悪いとしかならん2025/06/06 17:03:4369.名無しさんvvar3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.asahi.com/sp/articles/AST6514HGT65UGTB00HM.html?iref=sp_photo_gallery_bottom株主っていってもこんなんかどのくらい持ってんだろ株2025/06/06 17:48:1270.名無しさんvvar3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大の損失は原発止めてるせいでかかる火力燃費焚き増し費用2025/06/06 17:51:3871.名無しさんhI6Dl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに今度事故起こしたら言い訳できんから止めてるわけで2025/06/06 18:25:5872.名無しさんoxvwC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、忖度も甚だしい。いわゆる上級無罪。この仕組みをこの際、徹底的に追及してくれー予見が出来なかったとは裁判官としても立場は失格と言ってよい。御用学者の言いなりの判決をそのまま受け入れて形だ。津波の予測は別の学者がすでに解説したにも関わらず、完全に無視。堤防のかさ上げに莫大な経費が掛かるとか言い逃れに終始、知らなかったはない。裁判官も罷免にしろ。そしてもう一度裁判をやり直せ。こんなでたらめな判決に甘んじ許してはならない。2025/06/06 18:59:37173.名無しさんx8c8D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで誰の責任も認められず これで完全に誰も責任ないことになるけど とんでもない被害が発生し継続してるんだよね誰一人責任なくて巨大な被害が出る原発て つまり人が責任持てる代物ではない訳だ そんなもん稼働させるなよ基地外共2025/06/06 22:23:5674.名無しさんv2Y0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員持株会で買い支えろ2025/06/06 22:51:4175.名無しさんRAdzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級無罪たって日本の上級はこんなに持って無いのもまた事実。2025/06/06 23:57:06176.名無しさんoGzea(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72仕組みは多分裁判官リセマラじゃないかな地裁の裁判官は時たま活動家っぽいのがいて変な判決を出すのがいるのでそういうのに当たるまで起訴と取り下げを繰り返すでも上級審になると選べないので当たり前な判決が出る2025/06/07 00:08:5377.名無しさんyjldsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3電磁波で攻撃してくる「学会員」も上級だから無罪なんですかね?上級には見えないけど2025/06/07 01:09:2778.名無しさんORaIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんと13兆円がタダに!ははは、マ~ジック!2025/06/07 02:48:3379.名無しさんoGzea(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州電力は原発差し止め訴訟の原告に対して差し止められた後上級審でひっくり返ったら止めてた期間の火力燃料代請求するからお金用意しといてねと準備書面で出したことがあるだいたい5億/1日だったかな東電が今も被り続ける「損失」の本体が解る案件だ2025/06/07 03:07:4180.名無しさんEJlAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認可したのは国だろ?2025/06/07 05:31:2481.名無しさんoGzea(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやカンチョクトもストレステスト終わったら再稼動していいって言ってたよな2025/06/07 08:37:1282.名無しさんKTImzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311直後の株主総会は滑稽だったな。おこぼれ貰えなくなった銭ゲバ共の金返せコールの大合唱。2025/06/07 10:43:1183.名無しさんthSkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津波対策しろと散々指摘されてたし爆発後の対応も意味不明で情報開示も不透明の隠蔽体質避難指示から現在の復旧作業も無計画過ぎる当時の経営陣はすぐに退職して逃げて、現場にも行ったことないんじゃない?2025/06/07 11:29:5184.名無しさんgHYm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75あるなしの問題ではなく立場の追及だ。上席でふんぞり返って退職時にはマルっと銭こを受け取る。その金を全部吐き出せと言いたいね。ゆめゆめ熱海の高級リゾートでのんびり暮らすなど絶対にあってはならない。橋の下の掘っ立て小屋の生活まで追い詰めないと被害にあったその他多くの人々は納得しないだろぜい。しかも中韓野郎どもに汚染水の濡れ衣まで被せられて四苦八苦の心中をどう受け止める気だ?2025/06/07 12:47:5585.名無しさん46QJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧経営陣も株主もちゃんと責任取らないから原発再稼働が出来ないんだよ2025/06/07 14:42:3686.名無しさんH9P3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこんなめちゃくちゃな感じはちょっとだめだよね。あまりに判断が分かれるというか。2025/06/07 21:09:08
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+267852.52025/07/16 03:48:33
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+639750.32025/07/16 04:01:05
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+253638.52025/07/16 03:52:40
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+317483.42025/07/16 03:20:15
【朝日新聞】終盤情勢に与野党衝撃 劣勢の自民党・公明党、勢いづく国民民主党、参政党・・・自民34、立憲27、国民17、参政15、公明9、維新6、共産4、れいわ3、社民1、保守1ニュース速報+1174692025/07/16 04:01:29
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e85f7e795a3f7d253b3295568dda9cbefcbf38d
諦めるとこは諦めろよ
電気代は別に安くなかったぞ
特に、自由化前の2000年頃までは世界最高レベルの高さだった
原発事故が起こったせいで何十兆円もの税金が必要になって、消費税が増税されて、国債の大量発行が必要になって、それで現在の超インフレになっているわけだから、良かった時代ではあったかもな
5号機6号機は無事なんだし。
やっぱり人災だろ。
冷却ポンプが別な場所にあった
これからもそうなんだろうな
勝又の相続人らが巨額の遺産を相続して極楽生活してるのはおかしいだろ
一審判決通り13兆円の損害賠償を課して、身ぐるみ剥いで路上生活まで転落させなきゃ駄目だろ
さすがに無罪放免なわけないと思うんだが
ドウホグ民の悪口は止めとけw
立地もだが、災害の対策もずさんすぎた
何重もの対策を行なっていますと言っておきながら、津波一つでメルトダウンは情けなさすぎ
賠償金支払いのため削減されていた東電社員の給料を復元、賠償金を利用者に転嫁、経営責任を免責、ひどいもんです
はい、解散
御用学者の言い分だけを通し続けた結果がこれだ。
高裁といい最高裁といい裁判官の資格をはく奪しろよ。
予見は出来た。某学者はある丘の中腹にここまで津波が来た証の石碑が
あると主張。にも拘らずもみ消して知らん顔。
過去の人々が被った被害を後世に残した言葉は裁判官を含めこいつら
全員には届かなかったようだ。
いっそ、裁判官もろとも含めた賠償金の支払いを要求する裁判を改めて
起こしたほうがよかないかい?
そもそも日本の立地条件で絶対安全なんていう場所は無いから
原発は妥協して稼働するしか無いんだよ
或いは全部止めるか
しかし役人ですら努力しないのに、他が命懸けでばらすってのはありえない。
って、感じなんだろうな
でも原発は安全です
法律以外は何も知らない判断力もない
そうだよ、株価0円で株主責任取らせる事でしか、企業に事故の反省は出来ない。
それが資本主義
てか、受験に必要ない地学の知識持つ人少ないwwww
これを予見可能だって言うなら予見して危ない株買ってた株主も悪いとしかならん
株主っていってもこんなんか
どのくらい持ってんだろ株
この仕組みをこの際、徹底的に追及してくれー
予見が出来なかったとは裁判官としても立場は失格と言ってよい。
御用学者の言いなりの判決をそのまま受け入れて形だ。津波の予測は
別の学者がすでに解説したにも関わらず、完全に無視。
堤防のかさ上げに莫大な経費が掛かるとか言い逃れに終始、知らなかった
はない。裁判官も罷免にしろ。そしてもう一度裁判をやり直せ。
こんなでたらめな判決に甘んじ許してはならない。
誰一人責任なくて巨大な被害が出る原発て つまり人が責任持てる代物ではない訳だ そんなもん稼働させるなよ基地外共
仕組みは多分裁判官リセマラじゃないかな
地裁の裁判官は時たま活動家っぽいのがいて変な判決を出すのがいるので
そういうのに当たるまで起訴と取り下げを繰り返す
でも上級審になると選べないので当たり前な判決が出る
電磁波で攻撃してくる「学会員」も上級だから無罪なんですかね?
上級には見えないけど
ははは、マ~ジック!
差し止められた後上級審でひっくり返ったら止めてた期間の火力燃料代請求するからお金用意しといてね
と準備書面で出したことがある
だいたい5億/1日だったかな
東電が今も被り続ける「損失」の本体が解る案件だ
ストレステスト終わったら再稼動していいって言ってたよな
おこぼれ貰えなくなった銭ゲバ共の金返せコールの大合唱。
爆発後の対応も意味不明で情報開示も不透明の隠蔽体質
避難指示から現在の復旧作業も無計画過ぎる
当時の経営陣はすぐに退職して逃げて、現場にも行ったことないんじゃない?
あるなしの問題ではなく立場の追及だ。
上席でふんぞり返って退職時にはマルっと銭こを受け取る。
その金を全部吐き出せと言いたいね。
ゆめゆめ熱海の高級リゾートでのんびり暮らすなど絶対に
あってはならない。橋の下の掘っ立て小屋の生活まで
追い詰めないと被害にあったその他多くの人々は納得
しないだろぜい。しかも中韓野郎どもに汚染水の濡れ衣
まで被せられて四苦八苦の心中をどう受け止める気だ?
あまりに判断が分かれるというか。