【米5キロ4000円以上はいつまで続くの?】“備蓄米”を放出しても価格が下がらないワケとは? 農業の新規参入の難しさなどによる、米の生産量の減少という根本的な問題が解決されていないからアーカイブ最終更新 2025/06/13 11:241.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼米の価格が下がらない理由政府による備蓄米放出がメディアでも取り上げられる一方、それだけでは米の価格は下がらない、という見方も根強く残っています。ここでは、備蓄米が放出されても米の価格がなかなか下がらないおもな理由を解説します。■減反政策の影響が残っている「米の生産量を増やしにくい」ことが価格高騰がおさまらない大きな原因とされています。日本では1970年から2018年の廃止まで、米の生産量を調整する「減反政策」が実施されてきました。減反政策では米の作付面積の削減をめざし、ほかの農作物への転用に対して補助金が出されるなど、米の生産量をおさえる代わりに農家の所得を保障する政策が続きました。減反政策はもともと、戦後の食糧難克服のために増やしすぎた米を減らすために導入されました。米の生産量が増えると市場の需給バランスが崩れ、価格が下落し、農家の収入が減ってしまいます。農家を保護することで米の生産を安定化させ、食糧難から国民を守ることが政府の役割でした。減反政策は2018年に打ち切られましたが、一度減った米の生産量を回復させるのは簡単ではないでしょうこのように、減反政策終了後も米の生産量が増えない状況が続き、2024年からの米価高騰につながっているという見方もあります。■新規参入が難しい米の生産量が増えない根本的な原因として、「新規参入が難しい」点も挙げられます。農業は専門的な知識や経験が問われるほか、販路拡大には人脈も必要です。特に小規模では収入がなかなか安定せず、専業農家として新規参入するのはハードルが高いといえるでしょう。米の価格高騰は今後も続くと予想されている政府は、災害などの食料不足に備えて日頃から備蓄していた政府備蓄米を放出しました。しかし、米の価格の高騰は、今後もしばらく続くと見られています。長期にわたって続けてきた減反政策や、農業の新規参入の難しさなどによる、「米の生産量の減少」という根本的な問題が解決されていないからとの見解もあります。価格が落ち着くまではパンなどの小麦製品で代用するなどして、物価高から家計を守りましょう。https://news.yahoo.co.jp/articles/00bfa71fe6f307888a4528636bd065bca294218d?page=22025/06/12 14:46:02190すべて|最新の50件41.名無しさんkXbow(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同僚が個人で農家やってるけど兼業だよ収穫のときだけ忙しいけど普段は別にって言ってた2025/06/12 17:47:5942.名無しさん3CuU8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14 や >>40 みたいなクズが沢山いて農家は補助金沢山もらってるだの利権だの抜かしてるじゃあなんで倒産がトップクラスに増えて農家が減ってるのかねどうせ説明もできないんだろうなネットの聞きかじりでたたければいいと思ってる連中は代わりに参入すりゃいいのになんでやらんのかなー、理由を言えよ2025/06/12 17:48:2643.名無しさんkXbow(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして兼業できるの?って聞いたらするじとないにに一日中田んぼ眺めてろって言うのか?ひどいなお前wって言われた2025/06/12 17:52:3444.かじごろ@うんこ中lvblUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堂島米市場を廃止すれば解決するよ。先物相場で米高騰下支えしてるんやから。2025/06/12 17:56:25145.名無しさんeRDCy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでJAの備蓄米は店頭に並んでんのか?2025/06/12 17:59:3546.名無しさんU7wuW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計な金を出して買うなよ。switch2じゃあるまいし。2025/06/12 18:10:0547.名無しさんVzDmJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通に乗せずに飢餓感煽って値段釣り上げたい連中がいる限り値段下がらんわな。2025/06/12 18:12:5248.名無しさんVzDmJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後も下がらんのなら、諦めて米関税無くせば良いよ。本当の自由競争に晒すべきだわ。2025/06/12 18:13:3649.名無しさんKegxG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるどころか大暴落すると思うよ需要を観測せずに次から次へと放出しちまってまぁみんなの熱が冷めて市場が落ち着いた時山のようにある在庫を見て消費者はウハウハ、農家は絶望するだろうね2025/06/12 18:22:5150.名無しさんU7wuW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、しばらく買うなよ。2025/06/12 18:26:3151.名無しさんZFpvR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省、農協 「カルローズ本格デビューさせたほうがお米の値上げしやすいかも」自民党 「反対されるでしょ。関税高いから競争力ないし。売国自民党とかいわれちゃう」江藤の役割 マスコミをつかい品切れ報道をしてパニック買い誘発。全国に飛び火させコメ不足を演出。お米の価格を2倍につりあげる。小泉の役割 備蓄米を全放出したが市販の米はそれほど下がらない。最後の手段、価格がさがるまで輸入米をいれる!農協 「まってくれ。小売5キロ3000円になるように努力したい」マスコミ 「よくやった進次郎」「やればできるこ」「総理の可能性もでてきた」 令和の小泉劇場2025/06/12 18:31:4852.名無しさん3Tcp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「石破四条件」で鳴らした現総理に規制緩和とか無理。日本の農業は壊滅し農産物は輸入だより、飢餓で国力は底を打ち文化も民度もなにもかも失われ惨めに滅びる2025/06/12 18:35:4053.名無しさんj1At8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新規参入が難しい原因は知識だの経験だのより農地の確保だったりはしないのかしら2025/06/12 18:39:4954.sage26F6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米ならどれくらいの期間保存できるの?2025/06/12 18:40:2755.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE4ePKC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いんぢゃね?買わないだけだしwww2025/06/12 18:48:4156.名無しさんMO8k8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店頭に並べるため精米してしまったコメは消費期限とともに値下げするしかないけど玄米で保存されてるとね世間は味音痴ばっかりだと気づいてしまったため年またいてふつうに新米として売り出しそうだから値下げとか皆無だな2025/06/12 18:49:02257.名無しさんB69qWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大臣嘘吐いた新米が出れば米の価格は下がる、と2025/06/12 19:15:1558.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE4ePKC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56 まそうやって在庫を積み上げて呉れwww食わんしw2025/06/12 19:49:1759.名無しさんRjJbRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1反で9俵の540キロ1俵2万円なら18万2025/06/12 20:16:45160.名無しさんtdAl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56店のは1ヶ月で廃棄されてたが今の高値でも同じ事してんのかなー2025/06/12 20:18:5461.名無しさんw5GW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59JA以外の集荷業者がJAより5000円くらい高く買い集めシェア6割達成卸同士が4万でスポット取引、農家もドン引きだよマジで色んなとこから玄米売ってくれって来てる、去年は新米出たら下がる言うてたから例年通りだったが今年は去年の4倍くらい個人から保有米の販売頼まれてるJAの契約数量は確保出来るレベルだけど自宅や親戚用の田んぼだけじゃ足りん量になった2025/06/12 20:40:5762.名無しさん0We5I(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26精米から日数が経ってれば割引するしかないわな2025/06/12 21:26:3463.名無しさん0We5I(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27アホだな新米が出ればまた備蓄米が蓄えられるいつ放出されるかわからないから去年のような吊り上げはできない同時に輸入米も検討されている権限は政府にあるんだから政府が価格つり上げを許すまじとなれば高価格維持は無理2025/06/12 21:28:3364.名無しさんigvDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤「目詰まりガー」どんだけトンチンカンなんだよw結局改革したくないだけの人だった2025/06/12 21:29:0665.名無しさんNRAbF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44先物廃止の話はどの政治家も口に出さないね2025/06/12 21:35:14166.名無しさんKegxG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回違うところは政府の威信にかけて価格を下げに来ているところこういう国策には素直に便乗しないとダメ下手なポジション取ると死ぬよ2025/06/12 22:28:4967.名無しさん78KtW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65与野党どちらも支持者が絡んだ事には反対できない2025/06/12 22:47:0968.名無しさんYgDMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円ぐらいがちょうどいい。2025/06/12 23:39:5069.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGIous(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ小売店は高値で買っちゃったんだし消費期限が来る迄下げたくないだろ。2025/06/13 00:46:2770.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGIous(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼是非買い支えてやって呉れ、此方にゃそんなギリねーし。2025/06/13 00:47:1271.名無しさんVIl69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の集団自殺やな哀れ2025/06/13 00:47:3372.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGIous(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の足元見て阿漕な商売しよーとすっからだよ如何成ろうが汁か。2025/06/13 00:48:4373.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGIous(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうね自民党が消費税止めます御免なさいとか言わない限り米は買わん。2025/06/13 00:50:0774.名無しさんguW08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米は贅沢品なんだって事なんだろ。早くカリフォルニア米を輸入しろよ。コレが一番文句出ない解決策なんだから。2025/06/13 00:51:0775.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGIous(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ局を〆るならスポンサー攻撃、自民党を〆るなら米を買わなきゃ良い。2025/06/13 00:52:2976.名無しさんiMdeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ備蓄米が回ってきてない地方だけど、ブランド米に200円の値引きシールが貼られるようになってきた。精米しちゃったら早く売り切らないといけないもんな。備蓄米は6月下旬からイオン系スーパーが売るそうだ。2025/06/13 00:53:3277.名無しさん0mNG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は消化が悪い。パン食に切り替えようぜ、この際2025/06/13 05:25:5778.名無しさんXPeEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米が底をつくのを待ってるだけだろ米商人が2025/06/13 05:49:4479.名無しさんDxUii(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米輸入で3万トン追加だってさやっと問題解決に進める今後もコメ不足が続くなら価格が安定するまでは随時輸入かな生産変更などで長く続いてもアメリカとかタイとか協力してくれすみたいだし交渉すれば結構な国が手を挙げてくれそうだコメは無いんだから仕方ないまさか実はありましたとか言ったら大変だよ政府の備蓄米や輸入までさせたんだから大問題だ2025/06/13 08:58:40180.名無しさん0qB2E(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79この前トランプが中国と一緒くたに日本を敵国扱いしてたじゃん。トランプなら敵国に食料を売るな、は十分ありえるよ。どうする?2025/06/13 10:24:16181.名無しさんDxUii(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80同じコピペを貼るなよw米の関税についてはトランプが言いだした事だから売らないって言う道理が無いこれで売らないって言うなら交渉の意味は無いトランプが言いだした事をトランプが止めるとか言いだしたら議論の余地は無い最初の主旨の条件が変わっている仮定は意味が無い何が言いたいのか解らないぞ否定の為の仮定なら意味は無いだろお前の悪い所は前提がアメリカが売らないって言う仮定からはじまっているからだ2025/06/13 10:33:24182.名無しさん0qB2E(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81なんで道理がないんだ?トランプなら敵国、しかもアジア人には売らんなんて平気で言うと思うよ。言わない根拠は?2025/06/13 10:39:29183.名無しさん13FsrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米ゲット!近所のとあるスーパーで。30分くらいしか並ばなかった2025/06/13 10:43:12184.名無しさん0qB2E(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83家畜の餌一歩手前を買うのに30分待ち、しかも大して安くない。政府自民党は万死に値するな2025/06/13 10:44:5085.名無しさんDxUii(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82大丈夫かよ判って書いているか?交渉を最初に持ってきた相手が条件を飲む交渉を断る前提に議論しても意味無いって言っているんだ関税の交渉の条件を相手国が部分的に条件を飲むのに断るってお前が言っている理論だと断る理由が無いから断るって一方的に決めているだろ例えば交渉に一定の条件があって合意に至らない場合は断るって前提に交渉が行われるならわかるんだがお前の場合は僕が断るって思うから断らない可能性があるでどうして断らないって決めるの?って言う悪魔の理論なんだよここまで説明すれば解るだろ悪魔の証明をしろって言っているんだよお前は2025/06/13 10:47:17186.名無しさん0qB2E(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85当たり前やんwそれ日本が太平洋戦争負けた理由だわ。負ける可能性もあるけどやってみなきゃわからないから、開戦しちゃおってやつ。断られるかどうかわからんからま、やってみましょ、という考え方がだめなんだよ。ワーストケースシナリオに常に備えるというのがリーズナブルな外交交渉なんだわ2025/06/13 11:05:46187.名無しさんDxUii(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86じゃあ意味無いからレスしなくて良いよ俺が思うからじゃ議論出来る訳が無い言い負かしたいだけで無意味だからね2025/06/13 11:07:36188.名無しさん0qB2E(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87違う、めっちゃ意味ある2025/06/13 11:21:3589.名無しさんDxUii(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報スレに妄想を流されてもw2025/06/13 11:22:41190.名無しさん0qB2E(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89そうなんだよねwしかもいいほうの妄想はほんと危険。2025/06/13 11:24:08
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+249983.22025/07/16 02:34:06
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+626790.72025/07/16 02:27:19
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+243722.62025/07/16 02:27:48
【朝日新聞】終盤情勢に与野党衝撃 劣勢の自民党・公明党、勢いづく国民民主党、参政党・・・自民34、立憲27、国民17、参政15、公明9、維新6、共産4、れいわ3、社民1、保守1ニュース速報+107564.62025/07/16 02:33:11
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+315528.72025/07/16 01:20:46
政府による備蓄米放出がメディアでも取り上げられる一方、それだけでは米の価格は下がらない、という見方も根強く残っています。
ここでは、備蓄米が放出されても米の価格がなかなか下がらないおもな理由を解説します。
■減反政策の影響が残っている
「米の生産量を増やしにくい」ことが価格高騰がおさまらない大きな原因とされています。
日本では1970年から2018年の廃止まで、米の生産量を調整する「減反政策」が実施されてきました。
減反政策では米の作付面積の削減をめざし、ほかの農作物への転用に対して補助金が出されるなど、米の生産量をおさえる代わりに農家の所得を保障する政策が続きました。
減反政策はもともと、戦後の食糧難克服のために増やしすぎた米を減らすために導入されました。米の生産量が増えると市場の需給バランスが崩れ、価格が下落し、農家の収入が減ってしまいます。
農家を保護することで米の生産を安定化させ、食糧難から国民を守ることが政府の役割でした。
減反政策は2018年に打ち切られましたが、一度減った米の生産量を回復させるのは簡単ではないでしょう
このように、減反政策終了後も米の生産量が増えない状況が続き、2024年からの米価高騰につながっているという見方もあります。
■新規参入が難しい
米の生産量が増えない根本的な原因として、「新規参入が難しい」点も挙げられます。
農業は専門的な知識や経験が問われるほか、販路拡大には人脈も必要です。
特に小規模では収入がなかなか安定せず、専業農家として新規参入するのはハードルが高いといえるでしょう。
米の価格高騰は今後も続くと予想されている
政府は、災害などの食料不足に備えて日頃から備蓄していた政府備蓄米を放出しました。しかし、米の価格の高騰は、今後もしばらく続くと見られています。
長期にわたって続けてきた減反政策や、農業の新規参入の難しさなどによる、「米の生産量の減少」という根本的な問題が解決されていないからとの見解もあります。
価格が落ち着くまではパンなどの小麦製品で代用するなどして、物価高から家計を守りましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00bfa71fe6f307888a4528636bd065bca294218d?page=2
収穫のときだけ忙しいけど普段は別にって言ってた
じゃあなんで倒産がトップクラスに増えて農家が減ってるのかね
どうせ説明もできないんだろうな
ネットの聞きかじりでたたければいいと思ってる連中は代わりに参入すりゃいいのになんでやらんのかなー、理由を言えよ
するじとないにに一日中田んぼ眺めてろって言うのか?ひどいなお前wって言われた
先物相場で米高騰下支えしてるんやから。
switch2じゃあるまいし。
需要を観測せずに次から次へと放出しちまってまぁ
みんなの熱が冷めて市場が落ち着いた時山のようにある在庫を見て消費者はウハウハ、農家は絶望するだろうね
自民党 「反対されるでしょ。関税高いから競争力ないし。売国自民党とかいわれちゃう」
江藤の役割 マスコミをつかい品切れ報道をしてパニック買い誘発。全国に飛び火させコメ不足を演出。お米の価格を2倍につりあげる。
小泉の役割 備蓄米を全放出したが市販の米はそれほど下がらない。最後の手段、価格がさがるまで輸入米をいれる!
農協 「まってくれ。小売5キロ3000円になるように努力したい」
マスコミ 「よくやった進次郎」「やればできるこ」「総理の可能性もでてきた」 令和の小泉劇場
日本の農業は壊滅し農産物は輸入だより、飢餓で国力は底を打ち文化も民度もなにもかも失われ惨めに滅びる
世間は味音痴ばっかりだと気づいてしまったため年またいてふつうに新米として売り出しそうだから値下げとか皆無だな
新米が出れば米の価格は下がる、と
1俵2万円なら18万
店のは1ヶ月で廃棄されてたが今の高値でも同じ事してんのかなー
JA以外の集荷業者がJAより5000円くらい高く買い集めシェア6割達成
卸同士が4万でスポット取引、農家もドン引きだよ
マジで色んなとこから玄米売ってくれって来てる、去年は新米出たら下がる言うてたから例年通りだったが
今年は去年の4倍くらい個人から保有米の販売頼まれてる
JAの契約数量は確保出来るレベルだけど自宅や親戚用の田んぼだけじゃ足りん量になった
精米から日数が経ってれば割引するしかないわな
アホだな
新米が出ればまた備蓄米が蓄えられる
いつ放出されるかわからないから去年のような吊り上げはできない
同時に輸入米も検討されている
権限は政府にあるんだから
政府が価格つり上げを許すまじとなれば高価格維持は無理
どんだけトンチンカンなんだよw
結局改革したくないだけの人だった
先物廃止の話はどの政治家も口に出さないね
こういう国策には素直に便乗しないとダメ
下手なポジション取ると死ぬよ
与野党どちらも支持者が絡んだ事には反対できない
哀れ
精米しちゃったら早く売り切らないといけないもんな。
備蓄米は6月下旬からイオン系スーパーが売るそうだ。
米商人が
今後もコメ不足が続くなら価格が安定するまでは随時輸入かな生産変更などで長く続いてもアメリカとかタイとか協力してくれすみたいだし
交渉すれば結構な国が手を挙げてくれそうだ
コメは無いんだから仕方ないまさか実はありましたとか言ったら大変だよ
政府の備蓄米や輸入までさせたんだから大問題だ
この前トランプが中国と一緒くたに日本を敵国扱いしてたじゃん。
トランプなら敵国に食料を売るな、は十分ありえるよ。
どうする?
同じコピペを貼るなよw
米の関税についてはトランプが言いだした事だから売らないって言う道理が無い
これで売らないって言うなら交渉の意味は無いトランプが言いだした事をトランプが止めるとか言いだしたら議論の余地は無い
最初の主旨の条件が変わっている仮定は意味が無い
何が言いたいのか解らないぞ否定の為の仮定なら意味は無いだろ
お前の悪い所は前提がアメリカが売らないって言う仮定からはじまっているからだ
なんで道理がないんだ?
トランプなら敵国、しかもアジア人には売らんなんて平気で言うと思うよ。
言わない根拠は?
家畜の餌一歩手前を買うのに30分待ち、しかも大して安くない。
政府自民党は万死に値するな
大丈夫かよ判って書いているか?
交渉を最初に持ってきた相手が条件を飲む交渉を断る前提に議論しても意味無いって言っているんだ
関税の交渉の条件を相手国が部分的に条件を飲むのに断るってお前が言っている理論だと断る理由が無いから断るって一方的に決めているだろ
例えば交渉に一定の条件があって合意に至らない場合は断るって前提に交渉が行われるならわかるんだがお前の場合は僕が断るって思うから断らない可能性があるでどうして断らないって決めるの?って言う悪魔の理論なんだよ
ここまで説明すれば解るだろ悪魔の証明をしろって言っているんだよお前は
当たり前やんw
それ日本が太平洋戦争負けた理由だわ。
負ける可能性もあるけどやってみなきゃわからないから、開戦しちゃおってやつ。
断られるかどうかわからんからま、やってみましょ、という考え方がだめなんだよ。
ワーストケースシナリオに常に備えるというのがリーズナブルな外交交渉なんだわ
じゃあ意味無いからレスしなくて良いよ
俺が思うからじゃ議論出来る訳が無い言い負かしたいだけで無意味だからね
違う、めっちゃ意味ある
そうなんだよねw
しかもいいほうの妄想はほんと危険。