【政治】自民、「現金1人4万円」給付を検討、住民税非課税世帯にはさらに上乗せ案…マイナンバーとひも付けた「公金受取口座」活用もアーカイブ最終更新 2025/06/28 23:281.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党が、物価高対策として実施する方針の給付を巡り、国民1人あたり現金4万円を給付する案を検討していることがわかった。さらに住民税非課税世帯には一定額を上乗せする案も浮上している。夏の参院選の公約に給付を盛り込む考えで、支給方法など具体的な制度設計を急いでいる。複数の党幹部が明らかにした。自民内では、財源として想定する2024年度の税収の上振れ分の金額を踏まえ、給付額を定める方針だ。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250613-OYT1T50020/2025/06/13 07:31:4012593すべて|最新の50件544.名無しさんEwv9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543マイナンバーカード作った人だけ給付でいいマイナンバーの紐付け口座に入金するだけ金持ちはそもそも少数派なので除外しても浮く金額は大したことないから除外しなくていい2025/06/19 06:45:541545.名無しさんG59QSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544それだよねw2025/06/19 11:40:09546.名無しさん7TjByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人のくせにいらねーとほざいてる奴にはやる必要ないもらえるものは貰うそのうえで自民には投票しないこれがまともな人間のすることだ2025/06/19 11:50:411547.名無しさんM7Z69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546それは口止め料とか買収とか言う行いだぞ、国民にも選択させてあげなきゃ独裁者ゲル。2025/06/19 12:10:58548.名無しさんJx20IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て、ネット経由でやれば良い!2025/06/19 13:06:35549.名無しさんx0qFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1少ない…2025/06/20 19:54:49550.名無しさんnJcxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困日本人だらけだから一人10万は出してやれば?外国人様に2025/06/20 19:57:40551.名無しさんnEAuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にいらないわ独り身で平均収入よりうえで、富豪とは程遠いけどそれなりに余裕ある生活してる貰ってから寄付の手間を考えると貧しい人に直接配ってほしい2025/06/21 10:21:551552.名無しさんnA38tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551その貧しい人々は日本人じゃないからね。2025/06/21 10:33:061553.名無しさんgsJjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552人種そのものは関係ないとは思うけど、日本にたかる人には行き渡らなくて良いとは正直思う無料就労訓練チケットとかでいいかも2025/06/21 15:14:53554.名無しさんLCZQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛というのは国民の生命と財産を守るためにするものなのでここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。防衛予算が毎年10兆円かかるので全然足りてない。2025/06/22 22:25:43555.名無しさんqlPzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら自民石破を信用してるの?2025/06/24 08:20:48556.名無しさんYb1yNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございます♪2025/06/24 12:10:09557.名無しさん02ju0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーシステムは、国民から財産を巻き上げる仕組みになってる。貧乏になると頭が悪くなる。マイナンバーシステムは国民の頭を悪くする仕組みだ。2025/06/25 00:06:081558.名無しさんGxuIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557 と馬鹿が申しております。2025/06/25 12:36:15559.名無しさんL9DZ0(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛というのは国民の生命と財産を守るためにするものなのでここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。2025/06/26 09:32:50560.名無しさんYuRziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙負けたらすんませんで終わるの?なら公明党に入れなくちゃな2025/06/26 09:41:23561.名無しさんpuQo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「緊急対策で2万円ばら撒くぞ!半年後に!www」2025/06/26 09:56:01562.名無しさんxBMzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれは嘘だこれで終わり2025/06/26 11:06:18563.名無しさんL9DZ0(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛というのは国民の生命と財産を守るためにするものなのでここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。2025/06/26 19:56:072564.名無しさんDWXEy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563金融資産ってのは金を生み出すための種になる金なんだよ(資本)5%も取ったら20年でゼロになり、日本に資本力が無くなってしまい気が付けば国債も含め中国とかに買い取られてしまう(もってるだけで5%も取られるにに買ってくれるかは疑問だが)もし国内資本を維持したければその5%をカバーする為に金利・配当を5%上げる事になる2025/06/26 20:52:072565.名無しさん3Qq3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564金を生み出すためには市場に金が回っていねえとダメなんだよ死蔵していても所有者の自己満だけで社会は不幸になる何も全額持って行こうってわけじゃねえんだから余剰と思われる部分にはしっかり税をかけて市場に戻してやったほうがよほど健全な社会になる2025/06/26 21:28:511566.名無しさんL9DZ0(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産が株式投資に回ると、人や設備や研究活動に資本が投下されて経済成長するための原動力となるのは確かに原則論としてあっている。ところが、日本企業は株式投資されたお金を投資という性質を忘れて資産だと考えていることから、人や設備や研究活動に投下されずに、凍結される。これが、いやゆる「内部留保」・・・・株式会社の投資資金なのだが、投資家の金融資産が形を変えずに保管場所を変えた形になっているのである。2025/06/26 21:52:06567.名無しさんL9DZ0(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564おっと、その前に複利の計算方法を学んだほうがいい。年率5.2%で徴収し続けてたしかに0に近づくだろうが、どんなに何年たっても金融資産残高が0になることはない。2025/06/26 21:54:11568.名無しさんa0K30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金貰えるなら喜んで頂く2025/06/26 21:55:03569.名無しさんLzphyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にやる気があるなら本予算で審議してるだろう2025/06/26 21:55:55570.名無しさんL9DZ0(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産税で徴収した予算は、防衛に10兆円まわるからそうした産業を通じて人々にお金が巡ることにもなるし、社会制度として国民配当のようなものを導入するなら税として取られるよりも多くの給付を受け取る人だって一定程度はいることになる。2025/06/26 21:55:59571.名無しさんL9DZ0(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイが言いたいことは、キャッシュフローを痛める税制でなくて、ストックに課してもいいのではないかという事である。特に防衛予算の財源なら、受益者相応負担になる。2025/06/26 21:57:06572.名無しさんnAeaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20選挙が終わったらどうせ止めるのが見透かされているから、有権者の評判が悪いのやでw2025/06/26 21:59:12573.名無しさんg44EjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万円もくれるの?よしよし自民に入れなくちゃうっそで~す2025/06/26 22:01:18574.名無しさんDWXEy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565おいおい、個人の金融資産2200兆円が自宅に現金や金の延べ棒で私蔵されてるとでも?(もしそうなら確かに死蔵だな)大部分は預金や債券で預金なら銀行、債券なら発行元がそれを原資に運用してるんだぜ2025/06/26 23:45:052575.名無しさん6J1KPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由売国党氏ねアホ2025/06/27 00:19:32576.名無しさんS9Bq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が生き残るためには消費税廃止、法人税爆上げこれ以外には無い😆2025/06/27 00:21:09577.名無しさんalF7Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563ノーブレス・オブリージュってのですね、でも金持ちは財産を海外に持ってるから貧乏人が負担するしか無いのよね。逃げ場のない貧困m9(^Д^)ざまぁw だとよ。2025/06/27 05:02:12578.名無しさんRWC58(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574もしそれがたとえ原資だとしても、銀行証券会社の自己資本率って10%そこらだから、現金債券の10倍ちかくもの”円という仮想通貨”を”円”の価値と変わらず発行してる。2025/06/27 05:55:11579.名無しさんRWC58(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の内部留保についても大問題がある。株式市場に集まった投資金は、投資した個人法人のモノなのか、投資有れた企業のモノなのかという事で、本来は後者だと思われるので課税するなら企業だと思われるが、日本では前者だと思っている人が大半なのでかなり問題になってる。2025/06/27 05:58:001580.名無しさんRWC58(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579それでわいは、日本でのこのような考え方から、株式投資された企業に課税せず、投資した個人法人のほうに、金融資産を保有しているとみなして課税しようと考えた。2025/06/27 06:00:12581.名無しさんDhdlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51労働者をこき使って過労死まで追い込むブラック企業や資本階級よりマシ。2025/06/27 06:02:15582.名無しさんRWC58(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51民間保険のような積み立て制度ではなく賦課方式であり、それこそ共産主義では?ベーシックインカムを否定するのであれば、年金廃止せよともいうべきなのです。なので共産主義というのは、生産活動とその利益を共同でするものなので全然違う。2025/06/27 06:06:30583.名無しさんT5Ry0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもの本当に貰えると思ってるのだろうか。必ず反故にすると思う2025/06/27 06:10:12584.名無しさんRWC58(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆知識だが、資本主義(新自由主義)と社会保障制度はセットで考えられている。共産主義の国では所得が分配方式になるので社会保障制度を別途設ける必要なし。日本では、ベーシックインカム(1人1年100万円ほど、16歳未満は16歳到達時に給付、外国人は滞在16年間まで支給しない)を導入し、年金制度をはじめ生活保護などを廃止していくのがよいと考えられる。2025/06/27 06:11:122585.名無しさんRWC58(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58415歳到達後の4月1日をベーシックインカム支給開始日とするとなおよいと思われる。2025/06/27 06:14:30586.名無しさんalF7Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584ベーシックインカムとか金持ちの小遣いにしかならない金額を受け取って増税食らってりゃ意味ないわな。ナマポでいいのよナマポで基本的人権。2025/06/27 07:36:37587.名無しさんq0ZChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税には財源が~って叫びまくるくせにばら撒きには財源論は出ないんだなwww2025/06/27 07:50:14588.名無しさん2mFurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルゲ「4万円支給するかどうか。それを検討するのもお金がかかる。高給取りの国会議員が大勢集まってああじゃないこうじゃないと時間をかけて話し合うわけですから莫大な費用が必要になる。その財源はどこからくるのか。どこにも財源はないのがげんじつです。それでも国民の皆様のことを思って一生懸命やってる。お金はかかりますがそんな事を言ってる場合じゃない。でもお金がかかってしまう。もう増税するしかないのです!!」2025/06/27 07:55:34589.名無しさん4owIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574死蔵されてるからいつになってもロマンス詐欺が止まらねえんだよそれにな証券とかで運用されてる?運用で増える金利は市場の規模が拡大されなきゃどこから持ってくるんだよ金が増えるから運用利益が生まれるんだよ金を刷るといっても金本位制じゃねえから現物バーターは必要ないどっちかというと日本は身元保証人制度みてーなもんだその身元保証人が貧乏のどん底で金を死守することばかりに走ってりゃ発展するものも発展しねえだろ江戸末期の日本の経済圏の大きさ、明治大正昭和戦前まで昭和戦後以降と見ていけば経済圏の拡大がどれほど重要なものかわかるだろうが運用益を増やすためにも死守するものを剥がさなきゃダメなんだよ2025/06/27 08:36:001590.名無しさんalF7Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589本当に富裕層が金を使えば損をする制度だもんな。企業すら設備投資もせず将来不安のために内部留保してるとか頭おかしい社会ニッポン。2025/06/27 11:21:18591.名無しさんmGIB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忍法、金で買収2025/06/28 14:27:39592.名無しさんYIzoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議席をくださいhttps://youtu.be/-K_kZ4V704w?si=axnHWrwV_hh-KBFz2025/06/28 21:03:43593.名無しさん4sCIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国民に給付することに反対だ。① 役所の事務量が多すぎてしまう。通常の仕事が停滞してしまう。② 所得の多い人へ配っても意味がない。③ 反社会的勢力のように「銀行口座を作れない人」にも給付することは面倒になる。2025/06/28 23:28:54
複数の党幹部が明らかにした。自民内では、財源として想定する2024年度の税収の上振れ分の金額を踏まえ、給付額を定める方針だ。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250613-OYT1T50020/
マイナンバーカード作った人だけ給付でいい
マイナンバーの紐付け口座に入金するだけ
金持ちはそもそも少数派なので除外しても浮く金額は大したことないから除外しなくていい
それだよねw
いらねーとほざいてる奴にはやる必要ない
もらえるものは貰う
そのうえで自民には投票しない
これがまともな人間のすることだ
それは口止め料とか買収とか言う行いだぞ、国民にも選択させてあげなきゃ独裁者ゲル。
少ない…
独り身で平均収入よりうえで、富豪とは程遠いけどそれなりに余裕ある生活してる
貰ってから寄付の手間を考えると貧しい人に直接配ってほしい
その貧しい人々は日本人じゃないからね。
人種そのものは関係ないとは思うけど、日本にたかる人には行き渡らなくて良いとは正直思う
無料就労訓練チケットとかでいいかも
ここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。
金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。
2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。
防衛予算が毎年10兆円かかるので全然足りてない。
貧乏になると頭が悪くなる。マイナンバーシステムは国民の頭を悪くする仕組みだ。
ここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。
金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。
2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。
すんませんで終わるの?
なら公明党に入れなくちゃな
これで終わり
ここは受益者負担というで、金融資産額に応じた負担が望ましい。
金融資産税はとっても防衛費にとって都合がよい税制なのであります。
2300兆円×5.2%=120兆円。カネナイ人は文句言わないしな。
金融資産ってのは金を生み出すための種になる金なんだよ(資本)
5%も取ったら20年でゼロになり、日本に資本力が無くなってしまい
気が付けば国債も含め中国とかに買い取られてしまう
(もってるだけで5%も取られるにに買ってくれるかは疑問だが)
もし国内資本を維持したければその5%をカバーする為に金利・配当を
5%上げる事になる
金を生み出すためには市場に金が回っていねえとダメなんだよ
死蔵していても所有者の自己満だけで社会は不幸になる
何も全額持って行こうってわけじゃねえんだから
余剰と思われる部分にはしっかり税をかけて市場に戻してやったほうが
よほど健全な社会になる
ところが、日本企業は株式投資されたお金を投資という性質を忘れて資産だと考えていることから、人や設備や研究活動に投下されずに、凍結される。
これが、いやゆる「内部留保」・・・・株式会社の投資資金なのだが、投資家の金融資産が形を変えずに保管場所を変えた形になっているのである。
おっと、その前に複利の計算方法を学んだほうがいい。年率5.2%で徴収し続けてたしかに0に近づくだろうが、どんなに何年たっても金融資産残高が0になることはない。
選挙が終わったらどうせ止めるのが見透かされているから、有権者の評判が悪いのやでw
よしよし自民に入れなくちゃ
うっそで~す
おいおい、個人の金融資産2200兆円が自宅に現金や金の延べ棒で
私蔵されてるとでも?
(もしそうなら確かに死蔵だな)
大部分は預金や債券で預金なら銀行、債券なら発行元がそれを原資に
運用してるんだぜ
消費税廃止、法人税爆上げ
これ以外には無い😆
ノーブレス・オブリージュってのですね、
でも金持ちは財産を海外に持ってるから
貧乏人が負担するしか無いのよね。
逃げ場のない貧困m9(^Д^)ざまぁw だとよ。
もしそれがたとえ原資だとしても、銀行証券会社の自己資本率って10%そこらだから、
現金債券の10倍ちかくもの”円という仮想通貨”を”円”の価値と変わらず発行してる。
株式市場に集まった投資金は、投資した個人法人のモノなのか、投資有れた企業のモノなのかという事で、
本来は後者だと思われるので課税するなら企業だと思われるが、日本では前者だと思っている人が大半なのでかなり問題になってる。
それでわいは、日本でのこのような考え方から、株式投資された企業に課税せず、
投資した個人法人のほうに、金融資産を保有しているとみなして課税しようと考えた。
労働者をこき使って過労死まで追い込むブラック企業や資本階級よりマシ。
民間保険のような積み立て制度ではなく賦課方式であり、それこそ共産主義では?
ベーシックインカムを否定するのであれば、年金廃止せよともいうべきなのです。
なので共産主義というのは、生産活動とその利益を共同でするものなので全然違う。
共産主義の国では所得が分配方式になるので社会保障制度を別途設ける必要なし。
日本では、ベーシックインカム(1人1年100万円ほど、16歳未満は16歳到達時に給付、外国人は滞在16年間まで支給しない)を導入し、年金制度をはじめ生活保護などを廃止していくのがよいと考えられる。
15歳到達後の4月1日をベーシックインカム支給開始日とするとなおよいと思われる。
ベーシックインカムとか金持ちの小遣いにしかならない金額を受け取って増税食らってりゃ意味ないわな。ナマポでいいのよナマポで基本的人権。
それを検討するのもお金がかかる。
高給取りの国会議員が大勢集まって
ああじゃないこうじゃないと
時間をかけて話し合うわけですから
莫大な費用が必要になる。
その財源はどこからくるのか。
どこにも財源はないのがげんじつです。
それでも国民の皆様のことを
思って一生懸命やってる。
お金はかかりますが
そんな事を言ってる場合じゃない。
でもお金がかかってしまう。
もう増税するしかないのです!!」
死蔵されてるからいつになってもロマンス詐欺が止まらねえんだよ
それにな
証券とかで運用されてる?
運用で増える金利は市場の規模が拡大されなきゃどこから持ってくるんだよ
金が増えるから運用利益が生まれるんだよ
金を刷るといっても金本位制じゃねえから現物バーターは必要ない
どっちかというと日本は身元保証人制度みてーなもんだ
その身元保証人が貧乏のどん底で金を死守することばかりに走ってりゃ
発展するものも発展しねえだろ
江戸末期の日本の経済圏の大きさ、明治大正昭和戦前まで
昭和戦後以降と見ていけば経済圏の拡大がどれほど重要なものかわかるだろうが
運用益を増やすためにも死守するものを剥がさなきゃダメなんだよ
本当に富裕層が金を使えば損をする制度だもんな。
企業すら設備投資もせず将来不安のために内部留保してるとか頭おかしい社会ニッポン。
https://youtu.be/-K_kZ4V704w?si=axnHWrwV_hh-KBFz
① 役所の事務量が多すぎてしまう。通常の仕事が停滞してしまう。
② 所得の多い人へ配っても意味がない。
③ 反社会的勢力のように「銀行口座を作れない人」にも給付することは面倒になる。