【速報】静岡市ではすでに最高気温が37度超え・・・このあと、さらに気温が上がり、38度と危険な暑さとなる見通しアーカイブ最終更新 2025/06/19 13:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17日の県内は午前中から気温が上がり、静岡市ではすでに最高気温が37度を超え、ことし初めての猛暑日になっています。このあと、さらに気温が上がり、危険な暑さとなる見通しで、熱中症への対策を徹底してください。気象台によりますと、17日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から各地で気温が上がっています。午前11時半までの最高気温は、静岡市で37.1度、静岡空港で35.1度と、県内でことし初めての猛暑日になっているほか、浜松市でも34.6度となっています。このあと、さらに気温が上がり、日中の予想最高気温は静岡市で38度と危険な暑さとなる見通しで、浜松市で35度、三島市と熱海市網代で34度と予想されています。熱中症対策の目安になる「暑さ指数」も各地で「危険」や「厳重警戒」のレベルとなっています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250617/3030028314.html#:~:text=%E7%8C%9B%E6%9A%91%E6%97%A52025/06/17 12:26:5299すべて|最新の50件2.名無しさんFEDMHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外に出たら熱線攻撃で黒焦げになりそうだった2025/06/17 12:29:323.名無しさん3hS9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あちー2025/06/17 12:29:4514.名無しさん0qLeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「コメコメ言ってる場合ではないと煽りなさい」「丘の下」2025/06/17 12:31:085.名無しさんS23PAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人肌恋しい奴は良かったな。2025/06/17 12:32:596.名無しさんLEiLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ6月だぞ。。。。2025/06/17 12:38:5927.名無しさんRAi9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓を閉めて扇風機って意外と涼しいな2025/06/17 12:42:058.名無しさんYEJTE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日殺人熱波来てるお(´・ω・`)2025/06/17 12:44:189.名無しさんrPEwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が住める場所じゃなくなってきた2025/06/17 12:46:02110.名無しさんOx82qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しぞーか2025/06/17 12:48:1011.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEebKQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべー2025/06/17 12:52:2312.名無しさん2ZLAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわー住民権!住民権!2025/06/17 12:54:1113.名無しさんSxxKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気象兵器だな2025/06/17 12:54:4314.名無しさんREDw1(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3郷ひろみが例の歌を歌うのか2025/06/17 13:01:1415.名無しさんREDw1(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66月中旬に早々と「猛暑(酷暑)お見舞い申し上げます」となるのはなぁセミなんて全く鳴いてないぞ冗談抜きで家の外に出たくない2025/06/17 13:03:0816.名無しさん0g80nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーチーチ 暑ちー2025/06/17 13:03:43117.名無しさんREDw1(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9冒頭に「日本」を付けると> 日本人が住める場所じゃなくなってきたってことになってしまう2025/06/17 13:03:4318.名無しさんuy7IaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイレベルな省エネ発電技術を開発しないと未来は無い!wwww1kWhあたり1円だ!wwww2025/06/17 13:20:48119.名無しさんYEJTE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人がでる!2025/06/17 13:23:4620.名無しさんNQr6A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらのデバイス環境温度仕様って50度?2025/06/17 13:29:4021.名無しさん6WWp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、仕事で浜松来たけどあちい日陰ではあるけど締切った車内でエンジン切ってカーセックスするつもりなんだけど死ぬかなwまんこ蒸れてて臭いw2025/06/17 13:32:1522.名無しさんBVTst(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台も暑い、35℃異常や小泉のバカ息子ぐらいに暑苦しい2025/06/17 13:32:3323.名無しさんwT3f9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと50年もしたら日本の人口は今の6割ぐらいになり 気温も50°cになる悲惨な世の中だ2025/06/17 13:34:0524.名無しさんBVTst(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉のバカ息子のせいで米作りをやめたらますます温暖化になるで2025/06/17 13:34:5325.名無しさんywkDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨前線が消えました。復活しない限り梅雨明けですし、ゲリラ豪雨はございますが、それは梅雨ではありませぬ。2025/06/17 13:35:10126.名無しさんbCFhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌も窓開けないと涼しい風が入ってこなくて暑いわ2025/06/17 13:35:5427.名無しさんEw0GkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨入りしたばっかやんけ2025/06/17 13:36:1328.名無しさんQ4aLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後2週間は雨降らないみたいだな2025/06/17 13:37:0129.名無しさんZSD7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63年前の6月もこんな感じだった台風で夏が吹っ飛ぶかもしれんし2025/06/17 13:38:2830.名無しさんBVTst(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉のバカ息子のせいで田んぼはほとんど太陽光パネルになってまう2025/06/17 13:38:2931.名無しさんBVTst(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米作りを維持するには米価を高くするしかねえんだよ2025/06/17 13:40:4932.名無しさんjzwidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな猛暑日でも親が昭和過ぎてクーラーなんて贅沢だって言ってエアコン付けないクーラーじゃなくてエアーコントロールだって言っても聞かない2025/06/17 13:45:4033.名無しさんwbbV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは水シャワーだからガス代が助かる2025/06/17 13:49:0134.名無しさんVsIch(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうどいい暑さだな2025/06/17 13:53:3435.名無しさん9fAREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群馬みたいにアスファルトの上で測ってるの?2025/06/17 13:54:5536.名無しさんB80SrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼37度から38度になるのに「さらに」を使う意味2025/06/17 13:55:0637.名無しさん2YZYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年前か40℃超えた事あったけどソレの更新が来るかもしれないな。2025/06/17 13:58:0038.名無しさんDkxmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滑り台の滑る部分で測定2025/06/17 14:01:5939.名無しさんJsgUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡なのにちっとも さわやかじゃないな2025/06/17 14:04:2740.名無しさんqt07TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物に行かないといけないが行きたくない・・・2025/06/17 14:08:2541.名無しさんhcBfy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北陸民だが夏を感じてるこれが夏や2025/06/17 14:10:4442.名無しさんL5nOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40度超えないと、暑くない。2025/06/17 14:14:38143.名無しさんhcBfy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42体温が分岐点体温超えると無理じっとしてるだけで死ぬ2025/06/17 14:15:5644.名無しさんQuipCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまりあちこちで記録更新すると熊谷が焦り出す2025/06/17 14:55:1345.sageYQbRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけぬけるデブ等のストライプ2025/06/17 15:06:1246.名無しさん7sIEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局静岡では38度超えず代わって山梨甲府で38度超えを記録やばすぎー2025/06/17 15:14:1047.名無しさんtnhXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡近県住みだが昼にランニングしてる男が二人いたぞ!?死んでも知らん2025/06/17 15:18:3348.名無しさんL95iBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ引きこもりのお前らには関係無いだろ?2025/06/17 15:20:27149.名無しさんleJjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くっそ暑い2025/06/17 15:21:3250.名無しさんREDw1(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで突き抜けて暑い&熱いと、もはや外気に触れたくない単に暑いだけでなく、蒸し暑くもあるだけになぁ2025/06/17 16:41:1751.名無しさんERf96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ急に暑くなるんだ!失礼じゃないか!2025/06/17 17:22:5452.名無しさんNQr6A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失礼という言葉で他者を攻撃する奴ほど失礼な奴はいない、例:議員2025/06/17 17:24:5653.名無しさんVsIch(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ひきこもりも暑いよエアコンなんていう高いものはもってないだろう2025/06/17 17:31:2754.名無しさんLmtERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨じぇんしぇんが消滅まあ前線自体は同じもののように見えても梅雨期間中に何回か代替わりするらしいがここまではっきり消滅するのは珍しいとかこのまま真夏に突っ走るか、いつの間にか復活して大雨になるかは知らんw梅雨入り梅雨明けの判定はリアルタイムで判定できるようなものではないらしいが、あとで振り返ってみれば梅雨明けだったと判定される可能性はなきにしもあらず2025/06/17 17:35:42155.名無しさんpJ9drコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡県民熱波で☀🔥干からびます🥶2025/06/17 17:36:3056.名無しさんcQKRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来月になったら急に肌寒くなるとふんでる2025/06/17 17:43:2557.名無しさんREDw1(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54「来月中頃まで全く復活しなかった」となる可能性もありそうだなそうなると今日の時点で事実上の梅雨明け、究極の空梅雨とまでなってしまうか2025/06/17 17:43:5658.名無しさんAdrJg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風5-6個来ないと、だいぶ悲惨な事になるぞ2025/06/17 17:51:52159.名無しさんREDw1(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58かと言って6年前の台風19号みたいに、全国各地に甚大な災害の爪痕を遺されても困るわけで空梅雨+酷暑で、今まで経験をしたことがない大規模な山火事になったら冗談抜きでおおごとだけど2025/06/17 17:54:5560.名無しさんch8us(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ 「氷河期世代は自己責任」、「消去法で自民」、「気象温暖化は嘘」2025/06/17 17:56:40161.名無しさんFxcj4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ6月なのに。。。2025/06/17 17:57:5762.名無しさんnMDG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震怖いな。こういう無駄に暖かい時に来る2025/06/17 18:03:11163.名無しさんtfikuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期だけは冷温倉庫で働いてると娑婆の暑さと無縁だわ2025/06/17 18:03:3364.名無しさんVpVXP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日一番気温高かったのどこ?2025/06/17 18:05:03165.名無しさんFxcj4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60はい、どうぞ。https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/6.html2025/06/17 18:06:11166.名無しさんAdrJg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62まあ、その通りだね正解2025/06/17 18:06:3267.名無しさんch8us(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65そのサイト50も読まなきゃいけないだろう。要約して欲しいわ。2025/06/17 18:08:5168.名無しさんg3TFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64甲府 38.2度2025/06/17 18:28:31169.名無しさん5jE3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーマツ2°2025/06/17 18:34:1370.名無しさんFlQp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅雨入りしたてなんだが2025/06/17 18:45:3571.名無しさんrSam5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月5日に60度だな2025/06/17 19:07:4472.名無しさんpcRBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ウーロン茶のぶっかけ2025/06/17 19:10:3373.名無しさんwOXeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶葉大丈夫かな…?2025/06/17 19:20:2674.名無しさんD1jMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月は陽射しが一番強いから、晴れたら気温が上がるのは当たり前マスコミ的には異常気象だがな2025/06/17 19:27:28175.名無しさんch8us(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74昭和で6月にそれ程気温は高くならなかった。はいっ! 論破!https://yutakani-nikki.com/2023/07/08/summer-temperatures-30-50-years-ago/2025/06/17 19:31:4576.名無しさんVpVXP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ひえー(´・ω・`)2025/06/17 19:34:1477.名無しさんrHOVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべえな。8月が怖いよ。2025/06/17 20:18:5978.名無しさん7vhjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼謝れよ、静岡2025/06/17 20:20:5379.名無しさんfskDM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一撃なら過去に浜松、天竜で38度超えあったから大丈夫2025/06/17 20:24:4680.名無しさんfskDM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜中の気温が連日28度以上ならきついけどな2025/06/17 20:26:4981.名無しさんL00yh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから毎日ほぼ35度だと今日は36度だったらしい暑すぎて死ぬわ2025/06/17 20:30:3782.名無しさんSkPYS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山梨県は毎年の事2025/06/17 20:46:2583.名無しさんSkPYS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕刻の熱風2025/06/17 20:48:2584.名無しさんSkPYS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんくるないさー2025/06/17 20:48:5485.名無しさんgvX0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝日が昇るのが恐い2025/06/17 21:45:28186.名無しさんL00yh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いのは厚着すれば我慢出来るが暑いのは死人が出る社内もエアコンケチってて毎年熱中症が出る2025/06/17 21:48:1687.名無しさんhl9o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25梅雨明け早かったな2025/06/17 21:51:10188.名無しさんREDw1(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87沖縄が史上最速の梅雨明けをしているから(なんと全国での梅雨入り前に)本当に梅雨明けとまでなってしまうかもしれないな2025/06/17 21:57:2289.名無しさんGOGF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう梅雨が来なくなったんだよそれだけ地球がヤバいって事よ2025/06/18 01:02:3190.名無しさんJpdpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士山の雪 溶けちゃうね2025/06/18 01:03:4391.名無しさんNntqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85ドラキュラ伯爵乙2025/06/18 01:51:0592.名無しさんVTR6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の夏は、各地で40度超が目白押し!最高で45度か?!熱中症よりも熱射病に気を付けて下さい。体温が40度超になる場合もありますから。2025/06/18 01:56:3593.名無しさんKJk7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそ茹で上がってる奴大杉2025/06/18 08:18:0394.名無しさんJo7q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月の中旬ですよ…2025/06/18 08:20:1895.名無しさんH0YWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドよりはマシ2025/06/18 11:37:5396.名無しさんVTR6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日、熱中症と熱射病で全国ベースで何人かは亡くなる事態になっています。気を付けて下さい!2025/06/18 12:34:4997.名無しさんxBQyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年異常な暑さで道路で目玉焼き作るのはもう古い!この暑さなら道路で焼きそばが作れる!2025/06/18 16:05:1398.名無しさんWBUAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケビンファミリー大丈夫か2025/06/19 09:31:0399.名無しさんJx20IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスを愛することが出来ない2025/06/19 13:23:19
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」ニュース速報+7881445.82025/07/12 01:43:10
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面ニュース速報+954735.12025/07/12 01:43:00
このあと、さらに気温が上がり、危険な暑さとなる見通しで、熱中症への対策を徹底してください。
気象台によりますと、17日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から各地で気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は、静岡市で37.1度、静岡空港で35.1度と、県内でことし初めての猛暑日になっているほか、浜松市でも34.6度となっています。
このあと、さらに気温が上がり、日中の予想最高気温は静岡市で38度と危険な暑さとなる見通しで、浜松市で35度、三島市と熱海市網代で34度と予想されています。
熱中症対策の目安になる「暑さ指数」も各地で「危険」や「厳重警戒」のレベルとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250617/3030028314.html#:~:text=%E7%8C%9B%E6%9A%91%E6%97%A5
「丘の下」
住民権!住民権!
郷ひろみが例の歌を歌うのか
6月中旬に早々と「猛暑(酷暑)お見舞い申し上げます」となるのはなぁ
セミなんて全く鳴いてないぞ
冗談抜きで家の外に出たくない
冒頭に「日本」を付けると
> 日本人が住める場所じゃなくなってきた
ってことになってしまう
1kWhあたり1円だ!wwww
日陰ではあるけど締切った車内でエンジン切ってカーセックスするつもりなんだけど死ぬかなw
まんこ蒸れてて臭いw
異常や
小泉のバカ息子ぐらいに暑苦しい
日本の人口は今の6割ぐらいに
なり 気温も50°cになる
悲惨な世の中だ
3年前の6月もこんな感じだった
台風で夏が吹っ飛ぶかもしれんし
クーラーじゃなくてエアーコントロールだって言っても聞かない
これが夏や
体温が分岐点
体温超えると無理
じっとしてるだけで死ぬ
デブ等のストライプ
代わって山梨甲府で38度超えを記録
やばすぎー
昼にランニングしてる男が二人いたぞ!?
死んでも知らん
単に暑いだけでなく、蒸し暑くもあるだけになぁ
ひきこもりも暑いよ
エアコンなんていう高いものはもってないだろう
まあ前線自体は同じもののように見えても梅雨期間中に何回か代替わりするらしいが
ここまではっきり消滅するのは珍しいとか
このまま真夏に突っ走るか、いつの間にか復活して大雨になるかは知らんw
梅雨入り梅雨明けの判定はリアルタイムで判定できるようなものではないらしいが、
あとで振り返ってみれば梅雨明けだったと判定される可能性はなきにしもあらず
熱波で☀🔥
干からびます🥶
「来月中頃まで全く復活しなかった」となる可能性もありそうだな
そうなると今日の時点で事実上の梅雨明け、究極の空梅雨とまでなってしまうか
かと言って6年前の台風19号みたいに、全国各地に甚大な災害の爪痕を遺されても困るわけで
空梅雨+酷暑で、今まで経験をしたことがない大規模な山火事になったら冗談抜きでおおごとだけど
はい、どうぞ。
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/50naze/ondanka/6.html
まあ、その通りだね
正解
そのサイト50も読まなきゃいけないだろう。要約して欲しいわ。
甲府 38.2度
ウーロン茶のぶっかけ
マスコミ的には異常気象だがな
昭和で6月にそれ程気温は高くならなかった。はいっ! 論破!
https://yutakani-nikki.com/2023/07/08/summer-temperatures-30-50-years-ago/
ひえー(´・ω・`)
8月が怖いよ。
今日は36度だったらしい暑すぎて死ぬわ
社内もエアコンケチってて毎年熱中症が出る
梅雨明け早かったな
沖縄が史上最速の梅雨明けをしているから(なんと全国での梅雨入り前に)
本当に梅雨明けとまでなってしまうかもしれないな
それだけ地球がヤバいって事よ
ドラキュラ伯爵乙
最高で45度か?!
熱中症よりも熱射病に気を付けて下さい。
体温が40度超になる場合もありますから。
気を付けて下さい!
この暑さなら道路で焼きそばが作れる!